!extend:checked:vvvvv:1000:512
WQHD 2560x1440の画素数を持つ液晶モニター総合スレッドです
サイズは問いません
※前スレ
【2560x1440】WQHD液晶モニター総合【16:9】part23
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1540361948/
次スレは>>980が立てて下さい。
次スレが立つまで減速すること。
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
【2560x1440】WQHD液晶モニター総合【16:9】part24
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1不明なデバイスさん (ワッチョイ 83b3-o5Pc)
2018/12/02(日) 08:22:29.43ID:lzgzV8n50354不明なデバイスさん (ワッチョイ faa0-aG+p)
2018/12/05(水) 23:43:16.06ID:68yEEo6S0 気になるならLCDチェッカーでも使うといい
ドット抜けだけでなく輝度ムラや光漏れなんかも確認できるぞ
ドット抜けだけでなく輝度ムラや光漏れなんかも確認できるぞ
355不明なデバイスさん (ブーイモ MMb3-K+9U)
2018/12/06(木) 00:37:12.49ID:NZ7LjSg6M 実際あっても気付かないなら問題ないw
356不明なデバイスさん (ワッチョイ 31b3-SySt)
2018/12/06(木) 01:12:05.51ID:Bjfz5n/q0 気付かなければセーフという風潮
357不明なデバイスさん (ワッチョイ 412a-UKDO)
2018/12/06(木) 01:17:43.10ID:jfLLnnlw0 知らぬが仏
全てを知るならば
世はバグばかりなり
桑原桑原
全てを知るならば
世はバグばかりなり
桑原桑原
358不明なデバイスさん (ワッチョイ 81b3-x3MO)
2018/12/06(木) 01:57:11.11ID:RU7VbCWY0 俺も巽悠衣子のファンだったけどエロゲに出て卑猥な言葉を喋ってると知ってCDへし折った
359不明なデバイスさん (ワッチョイ 1981-FUVn)
2018/12/06(木) 02:07:15.83ID:o/CRdrXW0 350cd出るモニタは標準でHDR対応してくれんかな
U2718Qや27uk600とかってピーク輝度350程度でHDR付いてるし今売ってるWQHDモニタならそれくらい輝度出るだろ
U2718Qや27uk600とかってピーク輝度350程度でHDR付いてるし今売ってるWQHDモニタならそれくらい輝度出るだろ
360不明なデバイスさん (ワッチョイ 81b3-2bcC)
2018/12/06(木) 03:59:31.02ID:RU7VbCWY0361不明なデバイスさん (ワッチョイ 81b3-Po2/)
2018/12/06(木) 04:01:59.64ID:6tds+XXk0 キリストの顔のシミも出てきて参列者ができるな
362不明なデバイスさん (ワッチョイ 9181-n9Ol)
2018/12/06(木) 04:15:15.81ID:Li6IZ/wh0 ココ産廃パネル処理場みたいになってきたし
返品可能メーカーとかあるのに、わざわざ妙なものを買うのはなんなの?
返品可能メーカーとかあるのに、わざわざ妙なものを買うのはなんなの?
363不明なデバイスさん (ワッチョイ 93e7-OBpN)
2018/12/06(木) 04:30:33.79ID:19m6X/Ht0 汚ねー部屋だな
364不明なデバイスさん (ワッチョイ 93e0-xqdQ)
2018/12/06(木) 04:40:32.51ID:KRU39plE0365不明なデバイスさん (ワッチョイ 017f-SOLM)
2018/12/06(木) 05:53:50.58ID:Epj77q7d0 エアダスター買わないの?モニターどうこうじゃなく周辺が汚すぎ
エアダスター買ってきて
エアダスター買ってきて
366不明なデバイスさん (ワッチョイ 130e-3M3s)
2018/12/06(木) 06:44:32.83ID:saTXkoDu0 >>364
JNの件、俺が引いた外れ品も結構ホコリついてた覚えがある
内部のゴミやら突起部やらで忘れてたが、思い出してみるとおかしいな
・輸送用保護フィルムのようなものはディスプレイ前面に貼られていない
(下部のフレーム?出っ張り?のみ貼られていた。amaレビューに写真あり)
・ディスプレイは、緩衝材でできた画面サイズぴったりの袋?が被せられていた
(開口部がディスプレイ横幅と同じ幅なので、ホコリの侵入は防げない)
こんな材質&構造 ttp://www.in-the-box.jp/product/2375
JNの件、俺が引いた外れ品も結構ホコリついてた覚えがある
内部のゴミやら突起部やらで忘れてたが、思い出してみるとおかしいな
・輸送用保護フィルムのようなものはディスプレイ前面に貼られていない
(下部のフレーム?出っ張り?のみ貼られていた。amaレビューに写真あり)
・ディスプレイは、緩衝材でできた画面サイズぴったりの袋?が被せられていた
(開口部がディスプレイ横幅と同じ幅なので、ホコリの侵入は防げない)
こんな材質&構造 ttp://www.in-the-box.jp/product/2375
367不明なデバイスさん (ブーイモ MMb5-W09M)
2018/12/06(木) 08:01:47.57ID:Ut16ds8vM 850F持ってる人がいれば質問したいんですが、USB給電ってモニタがスリープ中もできますか?
pdfのマニュアルに急速給電は出来ないと書いてますが通常の給電はできるのかなと思って
pdfのマニュアルに急速給電は出来ないと書いてますが通常の給電はできるのかなと思って
368不明なデバイスさん (ブーイモ MMb5-6oEg)
2018/12/06(木) 08:29:22.62ID:fZWmjjqWM369不明なデバイスさん (アウアウカー Sa9d-eVZa)
2018/12/06(木) 08:32:54.11ID:F6O1vzgha サイバーマンデーの前にJNという爆弾が投下されてスレ的には助かったな
370不明なデバイスさん (ワッチョイ 19c3-aCYS)
2018/12/06(木) 09:06:06.88ID:eqCYR7Q20 サイバーマンデーと同時にJN発売日だったなら
371不明なデバイスさん (ワッチョイ 81ea-icID)
2018/12/06(木) 09:41:10.80ID:516Dy8Ah0 >>366
モニター表面に保護フィルム貼ってあるメーカーの方が少なくないか?
そもそも、問題となっているのは液晶のパネルとバックライトの間に
ゴミが挟まれていることであって、輸送中程度じゃはいらねーよ。
製造時にある程度は発生するが不良としてはじかれるべきもの。
はじかれた物を安く仕入れているんじゃないかな。
モニター表面に保護フィルム貼ってあるメーカーの方が少なくないか?
そもそも、問題となっているのは液晶のパネルとバックライトの間に
ゴミが挟まれていることであって、輸送中程度じゃはいらねーよ。
製造時にある程度は発生するが不良としてはじかれるべきもの。
はじかれた物を安く仕入れているんじゃないかな。
372不明なデバイスさん (ワッチョイ b3eb-n9Ol)
2018/12/06(木) 10:05:16.01ID:1zLNed4R0 ★1が5つ揃ったレビュー欄
373不明なデバイスさん (ワッチョイ 91ab-n9Ol)
2018/12/06(木) 10:29:58.83ID:B7SC4ySM0 延期しまくった結果が散々で苦笑
375不明なデバイスさん (ブーイモ MMb5-6oEg)
2018/12/06(木) 11:01:10.09ID:fZWmjjqWM 星1だらけだからいっそのこと全品回収して検品し直してから再販しないと売れなさそう
376不明なデバイスさん (ワッチョイ 9312-Po2/)
2018/12/06(木) 11:11:50.74ID:4RZvwFUh0 JN 昨夜届いた
俺も運が良かったみたいでドット系の不具合なし
スペーサー買うのも面倒なので、突起は外してモニターアームにつけたわ
俺も運が良かったみたいでドット系の不具合なし
スペーサー買うのも面倒なので、突起は外してモニターアームにつけたわ
377不明なデバイスさん (スフッ Sdb3-SySt)
2018/12/06(木) 11:50:18.64ID:5W8cLVkVd 大好評JNくじ
378不明なデバイスさん (ワッチョイ 5b5e-3M3s)
2018/12/06(木) 11:59:00.57ID:+xh21xHO0 JN土曜日に購入手続きして土日中に不穏な話が続出したから速攻キャンセルした。
土日お休みで出荷されず助かったよ
土日お休みで出荷されず助かったよ
379不明なデバイスさん (ワッチョイ b3eb-n9Ol)
2018/12/06(木) 12:00:53.71ID:1zLNed4R0 ドット欠け・ホコリ混入ガチャに勝利しても
バックライトの仕様がどうしようもなくて外周が視認困難って感じなのか?
バックライトの仕様がどうしようもなくて外周が視認困難って感じなのか?
380不明なデバイスさん (ワッチョイ 81ea-icID)
2018/12/06(木) 12:02:30.31ID:516Dy8Ah0 >>374
勘違いしてた。すまん。
梱包時の環境や配慮が足りないのだろうけど、
そこは安いのだから表面についているホコリくらいは目をつぶるべきでしょ。
私は背面の表面処理がムラムラだったよ。
パネル内にゴミの混入があったから返品するけど。
物は安く。品質は高くなんてむりだよ。働いている人なら身に覚えあるでしょ?
勘違いしてた。すまん。
梱包時の環境や配慮が足りないのだろうけど、
そこは安いのだから表面についているホコリくらいは目をつぶるべきでしょ。
私は背面の表面処理がムラムラだったよ。
パネル内にゴミの混入があったから返品するけど。
物は安く。品質は高くなんてむりだよ。働いている人なら身に覚えあるでしょ?
382不明なデバイスさん (ワッチョイ 8998-6oEg)
2018/12/06(木) 12:11:32.66ID:VqjjR5RW0 >>379
自分はバックライトも異常なしの勝ち組だった
自分はバックライトも異常なしの勝ち組だった
383不明なデバイスさん (ワッチョイ b3eb-n9Ol)
2018/12/06(木) 12:19:31.26ID:1zLNed4R0 >>382
Amazonレビューにある
> ・液晶パネルの「表示領域」と、バックライトとのサイズがほぼ同じでした。
> ・液晶パネルとバックライトとの間に、1~2mm程度の間隙が存在しました。
っていうのも個体差があるのか
ひえ〜
Amazonレビューにある
> ・液晶パネルの「表示領域」と、バックライトとのサイズがほぼ同じでした。
> ・液晶パネルとバックライトとの間に、1~2mm程度の間隙が存在しました。
っていうのも個体差があるのか
ひえ〜
385不明なデバイスさん (ワッチョイ 8998-6oEg)
2018/12/06(木) 12:24:15.31ID:VqjjR5RW0386不明なデバイスさん (ブーイモ MM45-W09M)
2018/12/06(木) 12:34:37.79ID:h5/kiiQIM JN返品した人はちゃんと返金されたかも報告よろしくな
387不明なデバイスさん (アウアウウー Sa05-neMo)
2018/12/06(木) 12:37:27.51ID:k76oBQLfa 多分普通の部屋で組み立ててる
388不明なデバイスさん (ワッチョイ 5b5e-n9Ol)
2018/12/06(木) 12:46:07.32ID:+xh21xHO0 組み立て担当者によっての差だったりしてなw
389不明なデバイスさん (ワイモマー MM75-bS5+)
2018/12/06(木) 13:14:56.43ID:tbjGvRJeM 例の掘っ建て小屋だろ?
そりゃホコリも入るわ
そりゃホコリも入るわ
390不明なデバイスさん (ワッチョイ 1924-Psan)
2018/12/06(木) 13:15:47.28ID:udui/qqd0 お前らが☆1付けまくるから発売停止しちゃった
本店はまだ買えるけど
本店はまだ買えるけど
391不明なデバイスさん (ワッチョイ d1c3-3M3s)
2018/12/06(木) 13:24:04.19ID:2IwAZ9RL0 Amazonの方で買えないと不良品来た時めんどくさそう
392不明なデバイスさん (ワッチョイ 1923-MSuj)
2018/12/06(木) 13:28:07.56ID:H09rgcxy0 Amazonもアホじゃ無いから返品率が高いと販売停止する
つまりそういうことだ
つまりそういうことだ
393不明なデバイスさん (ワッチョイ 1323-e/g/)
2018/12/06(木) 13:52:20.30ID:g5prNPae0 あれだろ今度はスペーサー付きで再販するんじゃねw
394不明なデバイスさん (ラクッペ MM6d-X+Ml)
2018/12/06(木) 13:55:06.95ID:8Qe9U1yZM 過去の例見てもいずれスペーサーはつけるつもりだっただろう
それが早まっただけかもな
それが早まっただけかもな
395不明なデバイスさん (ワッチョイ 5b5e-n9Ol)
2018/12/06(木) 13:57:15.00ID:+xh21xHO0 過去にもわざわざスペーサーつける手間かけているのになぜ同じ設計の過ちを繰り返すのか
396不明なデバイスさん (ワイモマー MM75-bS5+)
2018/12/06(木) 13:58:34.14ID:tbjGvRJeM 前回いた人が辞めちゃったんだよきっと
397不明なデバイスさん (ラクッペ MM6d-X+Ml)
2018/12/06(木) 13:59:23.93ID:8Qe9U1yZM 単純にスタンドが余ってるんだろ
398不明なデバイスさん (スププ Sdb3-HY5L)
2018/12/06(木) 14:12:34.45ID:nPFChOS0d 自分もJN購入したけど
ドット抜け2箇所だったから返品するほどではないな・・・
ドット抜け2箇所だったから返品するほどではないな・・・
399不明なデバイスさん (アウアウウー Sa05-Ht5t)
2018/12/06(木) 14:32:30.22ID:qIgGzz5Pa msiの34と27inchきたじゃん
400不明なデバイスさん (ワッチョイ d9e3-DYJ4)
2018/12/06(木) 14:51:20.78ID:vQGRpNe/0 JN被害者の人たちは別スレ立て断固戦うべき
401不明なデバイスさん (ワッチョイ 19c3-aCYS)
2018/12/06(木) 14:53:28.62ID:eqCYR7Q20 もうアマゾン売り切れたよ
メデタシメデタシ
メデタシメデタシ
402不明なデバイスさん (ワッチョイ d9e3-DYJ4)
2018/12/06(木) 14:59:00.95ID:vQGRpNe/0403不明なデバイスさん (ワッチョイ d1c3-3M3s)
2018/12/06(木) 15:00:34.23ID:2IwAZ9RL0404不明なデバイスさん (ワッチョイ e19f-n9Ol)
2018/12/06(木) 15:02:17.40ID:z4JZ8BPy0 UWQHDの方100hz止まりだけどクソ安いな
405不明なデバイスさん (ラクッペ MM6d-X+Ml)
2018/12/06(木) 15:09:00.51ID:8Qe9U1yZM すこしまえにビューソニックが同じスペックのをもうちょい安く中国でだしてたな
つかこうなるとJNの34UWQHDはもう売れなくなるな
つかこうなるとJNの34UWQHDはもう売れなくなるな
406不明なデバイスさん (ブーイモ MMb3-HY5L)
2018/12/06(木) 15:18:13.39ID:u4LnYJeYM >>403
何時までそんな旬が過ぎたのみてんだ
何時までそんな旬が過ぎたのみてんだ
407不明なデバイスさん (ワッチョイ d1c3-3M3s)
2018/12/06(木) 15:18:34.30ID:2IwAZ9RL0408不明なデバイスさん (ブーイモ MMb3-W09M)
2018/12/06(木) 15:32:17.18ID:iJJoznIiM サイバーマンデーまで保たずに売り切れたからある意味予想が当たったな
409不明なデバイスさん (ワッチョイ 1924-Psan)
2018/12/06(木) 15:36:52.41ID:udui/qqd0 MAG34CQはHKC NB34CベースのOEM品か
msi好きだなこの会社
msi好きだなこの会社
410不明なデバイスさん (ワッチョイ 1323-e/g/)
2018/12/06(木) 15:37:02.37ID:g5prNPae0 そういやJNに対抗してかPX276h値下げしてたんだな
まぁこっちはTNなんだけども
まぁこっちはTNなんだけども
412不明なデバイスさん (ワッチョイ d1c3-xqdQ)
2018/12/06(木) 15:42:57.02ID:HUc3+iCl0 ガチャと同じで当たりが少ないようだな
413不明なデバイスさん (ワッチョイ 1923-MSuj)
2018/12/06(木) 15:46:22.43ID:H09rgcxy0 わろた
414不明なデバイスさん (オイコラミネオ MMdd-OEli)
2018/12/06(木) 16:02:31.10ID:odh7y7HyM バックライト最大まであげても、1年以上使った昨年の144wqhdのバックライト50程度くらいまでしか上がらないので、今日返品したわ。ドット抜けはなかったけど、常時点灯が真ん中近くに一個だけあったのも気になった。みんなの報告見てるとこれでも当たりの部類に見えてくる。
415不明なデバイスさん (ワッチョイ 938a-Po2/)
2018/12/06(木) 16:05:09.46ID:RlfAQIZr0 それで返品できるならJN神対応じゃね
416不明なデバイスさん (バットンキン MMd3-Ix3X)
2018/12/06(木) 16:07:39.17ID:FI7XQapuM 尼売り切れたのか…
サイバーマンデーで買うつもりだったのに、また難民だ
サイバーマンデーで買うつもりだったのに、また難民だ
417不明なデバイスさん (ワッチョイ 017f-SOLM)
2018/12/06(木) 16:08:12.85ID:Epj77q7d0 だからはじめからまともなメーカーの買えばいいじゃん
なんで自らめんどくさい道に足踏み入れるの?
馬鹿だから?
なんで自らめんどくさい道に足踏み入れるの?
馬鹿だから?
418不明なデバイスさん (ワッチョイ d1c3-3M3s)
2018/12/06(木) 16:17:33.18ID:2IwAZ9RL0 まともなメーカーのIPS・144Hz・WQHDって、最低7−8万くらいはしたような
TNやVAならもっと安いけど
TNやVAならもっと安いけど
419不明なデバイスさん (オイコラミネオ MMdd-n9Ol)
2018/12/06(木) 16:18:05.14ID:bIwUWbIxM 前機種が割と評判よかったからな
420不明なデバイスさん (アウアウエー Sa23-xqdQ)
2018/12/06(木) 16:19:11.23ID:tF3kk3Nxa >>344
使ってるけどどこらへんが三菱仕込みの技術なの?
使ってるけどどこらへんが三菱仕込みの技術なの?
421不明なデバイスさん (ワッチョイ d1c3-3M3s)
2018/12/06(木) 16:23:59.00ID:2IwAZ9RL0422不明なデバイスさん (アウアウエー Sa23-xqdQ)
2018/12/06(木) 16:27:56.35ID:tF3kk3Nxa423不明なデバイスさん (ワッチョイ d1c3-xqdQ)
2018/12/06(木) 16:32:20.92ID:HUc3+iCl0 いやいや1年以上使ったのに返品って他のメーカーなら不可能だぞ
どんだけガバガバなんだよJN
どんだけガバガバなんだよJN
425不明なデバイスさん (アウアウカー Sa9d-a2cY)
2018/12/06(木) 16:43:06.77ID:ndWphokNa Amazon売り切れてないやろ
japannextの最新商品順に並べたらまだある
商品名が明らかに間違ってるが
65型4k曲面て……
japannextの最新商品順に並べたらまだある
商品名が明らかに間違ってるが
65型4k曲面て……
426不明なデバイスさん (ワッチョイ 938a-Po2/)
2018/12/06(木) 16:46:13.40ID:RlfAQIZr0 スペーサー台+した値段で出したけどちょっとあわてちゃったな
427不明なデバイスさん (オイコラミネオ MMdd-OEli)
2018/12/06(木) 16:46:30.14ID:odh7y7HyM ちなみに返品理由は、VESAがスペーサ必要なんて知らなかった。にしたら一発で返品OKだった。
428不明なデバイスさん (ラクッペ MM6d-X+Ml)
2018/12/06(木) 16:47:07.17ID:eUYi8tU5M さすが消費者の味方Amazonや
429不明なデバイスさん (ワッチョイ 5b5e-n9Ol)
2018/12/06(木) 16:52:42.97ID:+xh21xHO0 結局返品されたのを新しい箱に入れてまた出すんやろ?
ホンマ被害スパイラルやで
ホンマ被害スパイラルやで
430不明なデバイスさん (ワッチョイ 93a1-n9Ol)
2018/12/06(木) 16:55:44.83ID:8RYoTwXR0 ババ抜き
431不明なデバイスさん (ワッチョイ 81b3-X99m)
2018/12/06(木) 16:56:47.58ID:Ki44Et9i0 amazonレビュー1しか無いページ放棄して、新しくまた商品ページ作ってるwww
こんなん詐欺やんけ
付属品:DPケーブル、電源ケーブル、マニュアル、スペーサー4本
ちゃっかり文句言われない様にスペーサー付属されてて草
無茶苦茶やな
こんなん詐欺やんけ
付属品:DPケーブル、電源ケーブル、マニュアル、スペーサー4本
ちゃっかり文句言われない様にスペーサー付属されてて草
無茶苦茶やな
433不明なデバイスさん (ワッチョイ 91ea-hPs8)
2018/12/06(木) 17:04:47.83ID:YG5/gCa90 >>431
星1だらけだったのに消して新ページとか酷い(´・ω・`)
星1だらけだったのに消して新ページとか酷い(´・ω・`)
434不明なデバイスさん (ワッチョイ d1c3-3M3s)
2018/12/06(木) 17:05:53.23ID:2IwAZ9RL0435不明なデバイスさん (ワッチョイ 130e-3M3s)
2018/12/06(木) 17:11:42.32ID:saTXkoDu0 ちゃっかり値上げしてるところがお茶目だよな
436不明なデバイスさん (ラクッペ MM6d-X+Ml)
2018/12/06(木) 17:14:45.58ID:eUYi8tU5M ほー16万で売ってる65型4k曲面を3.6万で売ってくれるのな
絶対65型送ってこいよ絶対だぞ?
絶対65型送ってこいよ絶対だぞ?
438不明なデバイスさん (ブーイモ MMb3-W09M)
2018/12/06(木) 17:16:29.10ID:iJJoznIiM 後から商品名や説明変えられるなら詐欺し放題だなこれ
439不明なデバイスさん (ワッチョイ 93af-xL5h)
2018/12/06(木) 17:19:39.40ID:n2Mc8Adt0 不具合あったら65型じゃないからって理由で返品できるなw
440不明なデバイスさん (スップ Sdf3-3Osr)
2018/12/06(木) 17:23:59.75ID:2Lnl3dKFd https://gigazine.net/news/20150626-jscreenfix/
このサービスを使った不具合ドットの再生率は60%以上ということなので、覚えておけばイザと言うときに役に立つかもしれません。
これまじで治るからな試してな
このサービスを使った不具合ドットの再生率は60%以上ということなので、覚えておけばイザと言うときに役に立つかもしれません。
これまじで治るからな試してな
441不明なデバイスさん (ワッチョイ 130e-3M3s)
2018/12/06(木) 17:25:27.00ID:saTXkoDu0 JN、WEB担当者の精神病んでないか?
精神病むと、脳が物理的に委縮して簡単なチェックすらできなくなるんだ
周りの奴、引きずってでも心療内科に連れてった方がいいんじゃね?
大丈夫って返事してくる奴が一番あぶねーからさ
精神病むと、脳が物理的に委縮して簡単なチェックすらできなくなるんだ
周りの奴、引きずってでも心療内科に連れてった方がいいんじゃね?
大丈夫って返事してくる奴が一番あぶねーからさ
442不明なデバイスさん (アウアウカー Sa9d-eVZa)
2018/12/06(木) 17:25:52.87ID:/Q+5bBdSa とんだ大盤振る舞いだが大丈夫か
443不明なデバイスさん (ブーイモ MMb5-W09M)
2018/12/06(木) 17:34:09.84ID:OxYxKTFOM JNのはドット欠けというより埃やカビでも挟まってるんじゃないかと思ってる
444不明なデバイスさん (ワッチョイ 130e-3M3s)
2018/12/06(木) 17:40:18.00ID:saTXkoDu0 ttps://www.amazon.co.jp/gp/product/B07KXQ431D/
販売終了のページ、なんかおかしいと思ったら
JAPANNEXTのメーカー表記消してるのか
ついでにアキバプラスの表記も
確かにこうすれば、AmazonにおけるJNブランドに傷は付かないっすね
JN製品一覧に表示されないから。
販売終了のページ、なんかおかしいと思ったら
JAPANNEXTのメーカー表記消してるのか
ついでにアキバプラスの表記も
確かにこうすれば、AmazonにおけるJNブランドに傷は付かないっすね
JN製品一覧に表示されないから。
445不明なデバイスさん (ワッチョイ 1923-MSuj)
2018/12/06(木) 17:44:55.53ID:H09rgcxy0 やり方汚くて笑うな、失笑だが
まぁ安いにしても酷すぎる
まぁ安いにしても酷すぎる
446不明なデバイスさん (ワッチョイ 1323-e/g/)
2018/12/06(木) 17:47:53.19ID:g5prNPae0 商品名間違ってるやんかw
本当どうしようもねぇなこの会社
本当どうしようもねぇなこの会社
447不明なデバイスさん (オイコラミネオ MMdd-n9Ol)
2018/12/06(木) 17:52:54.64ID:bIwUWbIxM ひでえなこの間違いw
しかし最近はレビューなんてどこもサクラで溢れかえってるのにここは使わないのか
しかし最近はレビューなんてどこもサクラで溢れかえってるのにここは使わないのか
448不明なデバイスさん (ワッチョイ 93a6-n9Ol)
2018/12/06(木) 17:59:17.06ID:5WhWZLN/0 ここ数日WQHD調べてたけど4万切るんならこっちでいいやと思って買ってしまった
https://nttxstore.jp/_II_BQ15932309
https://nttxstore.jp/_II_BQ15932309
449不明なデバイスさん (ワッチョイ e198-2bcC)
2018/12/06(木) 18:00:35.70ID:aCDQjT630 ウィンドウズさんがスケーリングが下手じゃなければ4kでもいいのにWQHDでいいやと思ってしまう
450不明なデバイスさん (アウアウカー Sa9d-eVZa)
2018/12/06(木) 18:05:12.33ID:/Q+5bBdSa 65型を4万で提供する超優良企業なんだが?
451不明なデバイスさん (ワッチョイ d1c3-3M3s)
2018/12/06(木) 18:10:30.79ID:2IwAZ9RL0 古いアプリはスケーリングでボケボケになるから
長く愛用してるフリーソフトとかあると、スケーリングでの調整は避けたいよねえ
長く愛用してるフリーソフトとかあると、スケーリングでの調整は避けたいよねえ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
