One Netbook One Mix 2S
色々語りましょう。
Windows 10 home
Intel Core M3-8100Y
Dual Core, 1.10GHz~3.4GHz
RAM: 8GB: DDR3
ROM: 256GB PCI-E SSD
SD card 最大128GB
7インチ 1920×1200 IPS
6500mAh
1x USB Type-C 3.0
1x USB Type-A 3.0
1x Micro USB
Micro HDMI D Type
3.5mm Headset jack
182mm x 110mm x 17mm
512g
wifi:802.11a/ac/b/g/n
探検
【UMPC】One Netbook One Mix 2S
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1不明なデバイスさん
2018/12/09(日) 23:37:15.68ID:0Oxo8LgE2018/12/10(月) 00:43:29.20ID:55EN348z
■10.1インチ(※16:10)のスクリーン幅→ 218 mm× 136 mm
250×180.8mm:Let's note RZ(画面占有率:87%×75% = 65%)
■8インチ(※16:10)のスクリーン幅→ 172 mm× 108 mm
200.6×129.5mm:falcon (画面占有率:86%×83% = 71%)
■8インチ(※16:9)のスクリーン幅→ 177 mm× 100 mm
204×153mm:ポータブック(画面占有率:86%×65% = 56%)
■7インチ(※16:10)のスクリーン幅→ 151 mm× 94 mm
181×113mm :GPD Pocket2(画面占有率:83%×83% = 69%)
180×106mm :GPD Pocket1(画面占有率:84%×89% = 75%)
182×110mm :One Mix2 (画面占有率:83%×85% = 71%)
182×110mm :One Mix (画面占有率:83%×85% = 71%)
■6.5インチ(※16:9)のスクリーン幅→ 144 mm× 81 mm
162 × 99mm:GPD Win2(画面占有率:89%×82% = 73%)
■6インチ(※16:9)のスクリーン幅→ 133 mm× 75 mm
155 × 96mm:GPD Win1(画面占有率:85%×78% = 66%)
250×180.8mm:Let's note RZ(画面占有率:87%×75% = 65%)
■8インチ(※16:10)のスクリーン幅→ 172 mm× 108 mm
200.6×129.5mm:falcon (画面占有率:86%×83% = 71%)
■8インチ(※16:9)のスクリーン幅→ 177 mm× 100 mm
204×153mm:ポータブック(画面占有率:86%×65% = 56%)
■7インチ(※16:10)のスクリーン幅→ 151 mm× 94 mm
181×113mm :GPD Pocket2(画面占有率:83%×83% = 69%)
180×106mm :GPD Pocket1(画面占有率:84%×89% = 75%)
182×110mm :One Mix2 (画面占有率:83%×85% = 71%)
182×110mm :One Mix (画面占有率:83%×85% = 71%)
■6.5インチ(※16:9)のスクリーン幅→ 144 mm× 81 mm
162 × 99mm:GPD Win2(画面占有率:89%×82% = 73%)
■6インチ(※16:9)のスクリーン幅→ 133 mm× 75 mm
155 × 96mm:GPD Win1(画面占有率:85%×78% = 66%)
2018/12/10(月) 03:14:06.72ID:4USn3E5+
たておつ
2018/12/10(月) 07:32:26.66ID:3Vuf4ldk
乙
CPU落としてもそんなに稼動時間伸びないな
まぁスマホもそうだが画面が消費でかい それとこいつの場合SSDだな 結果的にはGPDの判断もアリだったんかも
SATAのSSDがあればベターだったんだろうけど
他はかなりUMPCとして理想的なだけに惜しい
CPU落としてもそんなに稼動時間伸びないな
まぁスマホもそうだが画面が消費でかい それとこいつの場合SSDだな 結果的にはGPDの判断もアリだったんかも
SATAのSSDがあればベターだったんだろうけど
他はかなりUMPCとして理想的なだけに惜しい
2018/12/10(月) 07:40:48.88ID:LR1pNwOg
2018/12/10(月) 09:18:53.44ID:+l/FKuZ0
え?2も2Sも稼働時間同じくらいなんですか?
2018/12/10(月) 11:23:52.43ID:IYjf9xn1
キーボード配列の話をしようよ
普段HHKB使ってるので,キー配置をなるべくそれっぽくしたかったんだよね
レジストリいじってCapsはCtrlに,BSはDeleteにした(当然)
あと使い勝手の関係で,元のDeleteはバッククォート(`)にした
ついでに右上の記号列は"[]"と"-="の入れ替えをして英字配列に近い並びにした
他に日本語入力を考えて,バッククォートから音量大までをF6-F9にした
次にAutoHotKeyで右ShiftにFnっぽい役割を追加した
Shift+DelでBSにしたのと
ShiftとIJKMでカーソルキーの役割ができるようにした
他にも似せる方法はありそうかな?
上段に全部の記号をもっていって右下の;'にキーをあてはめたりとか
普段HHKB使ってるので,キー配置をなるべくそれっぽくしたかったんだよね
レジストリいじってCapsはCtrlに,BSはDeleteにした(当然)
あと使い勝手の関係で,元のDeleteはバッククォート(`)にした
ついでに右上の記号列は"[]"と"-="の入れ替えをして英字配列に近い並びにした
他に日本語入力を考えて,バッククォートから音量大までをF6-F9にした
次にAutoHotKeyで右ShiftにFnっぽい役割を追加した
Shift+DelでBSにしたのと
ShiftとIJKMでカーソルキーの役割ができるようにした
他にも似せる方法はありそうかな?
上段に全部の記号をもっていって右下の;'にキーをあてはめたりとか
2018/12/10(月) 11:49:28.73ID:9HZDMYTz
長すぎ
2018/12/10(月) 13:06:03.64ID:I+lIav0T
バッテリーが持たないのはトレードオフだから良いんだが充電周りのピーキーさは困るな
本体と変わらない重さのバッテリー持ち運んでたら何のためのUMPCかわからんしな
本体と変わらない重さのバッテリー持ち運んでたら何のためのUMPCかわからんしな
2018/12/10(月) 14:27:43.29ID:dgUlWYvw
Omarsの10000mAh買うたわ
ACアダプタもOmarsのにした
充電セットコンパクトにまとまった
ACアダプタもOmarsのにした
充電セットコンパクトにまとまった
2018/12/10(月) 15:31:47.85ID:2op5WVDm
>>11
そのバッテリーにこれ使えるのかな
バッテリーをこのペラペラのソーラーパネルで充電出来たら便利なんやけど
日本製 10.8W どこでも発電 OS オーエス ソーラーシートチャージャー GN-100 https://www.amazon.co.jp/dp/B07KJL5N73/ref=cm_sw_r_cp_apa_GEGdCb31GT7FN
そのバッテリーにこれ使えるのかな
バッテリーをこのペラペラのソーラーパネルで充電出来たら便利なんやけど
日本製 10.8W どこでも発電 OS オーエス ソーラーシートチャージャー GN-100 https://www.amazon.co.jp/dp/B07KJL5N73/ref=cm_sw_r_cp_apa_GEGdCb31GT7FN
2018/12/10(月) 15:42:33.56ID:T8zKJetS
2018/12/10(月) 17:26:14.35ID:WJ2JmQGf
windowsタブレット全般的にスリープ機能がゴミなのとバッテリー持ち悪いよなあ
androidタブレットでバッテリー持つ奴はかなり持つのでそれと比較してしまうとガッカリしちゃう
せめて充電しながら使えればと思うが推奨はされてないみたいだね
androidタブレットでバッテリー持つ奴はかなり持つのでそれと比較してしまうとガッカリしちゃう
せめて充電しながら使えればと思うが推奨はされてないみたいだね
15不明なデバイスさん
2018/12/10(月) 17:28:37.60ID:/zOUEby8 Android 入れて使えば良い。
https://gajepan.com/entry/onenetbook_one_mix_2s_andoid_86_test
https://gajepan.com/entry/onenetbook_one_mix_2s_andoid_86_test
16不明なデバイスさん
2018/12/10(月) 18:38:58.34ID:/zOUEby8 そう言えば、明日だね。
誤報でないことを祈るよ。
誤報でないことを祈るよ。
2018/12/10(月) 20:31:30.22ID:1yiuqEjz
某Lenovo YogaBook C930で使おうと思って先行して購入してたけど、本体が入荷未定になりキャンセルしたので宙に浮いてた
https://www.amazon.co.jp/dp/B07B94PZDP/ref=cm_sw_r_cp_awdb_c_3ZKdCbDAF8FE9
+ダイソーのUSB C-USB Cケーブル(白)で問題なく充電できています。
https://www.amazon.co.jp/dp/B07B94PZDP/ref=cm_sw_r_cp_awdb_c_3ZKdCbDAF8FE9
+ダイソーのUSB C-USB Cケーブル(白)で問題なく充電できています。
2018/12/10(月) 20:56:11.89ID:55EN348z
ゲームコントローラー付きMIXが出たら1000000000000000%乗り換えるよな?
20不明なデバイスさん
2018/12/10(月) 21:35:28.75ID:AOnoU0Fn さあなにが出てくるか
2018/12/10(月) 21:54:20.24ID:0l8TRB3z
部品調達や換装が容易だったらコントローラー付き欲しいけど、まあ無理だよね
2018/12/10(月) 22:04:23.13ID:VDGYrHPt
win2あるしコントローラ付きとかいらね
2018/12/10(月) 22:13:08.30ID:LR1pNwOg
バッテリー、5時間はもって欲しいけど、2時間しかもたない。
3に期待しかない!?
3に期待しかない!?
24不明なデバイスさん
2018/12/10(月) 22:39:19.18ID:/zOUEby8 増加バッテリーパックが底に付く。
2018/12/10(月) 23:06:03.13ID:VDGYrHPt
バッテリーが強化されたone mix maxが出るのか
2018/12/11(火) 00:31:34.44ID:CVY/gTel
そいや一緒に買ったペン、替え芯付いてなかったよね?
2018/12/11(火) 01:47:24.02ID:eYP9iuaL
充電器なしでACアダプタ持ち運べば?
電源カフェとかいうアプリもあるようだし店探して飯食ってる間に充電すればよろしい
電源カフェとかいうアプリもあるようだし店探して飯食ってる間に充電すればよろしい
2018/12/11(火) 02:38:57.32ID:UI2ef1Oq
30不明なデバイスさん
2018/12/11(火) 08:37:33.79ID:/u+jxWtQ こねぇーーー!
2018/12/11(火) 12:54:54.43ID:/pGePNk1
なんか情報あったかい?
32不明なデバイスさん
2018/12/11(火) 13:42:59.47ID:PZ6quGI32018/12/11(火) 14:19:34.92ID:ouxuE0QS
なんだよ錦鯉って…
34不明なデバイスさん
2018/12/11(火) 14:22:16.32ID:BwYrHo9f35不明なデバイスさん
2018/12/11(火) 14:29:49.79ID:BwYrHo9f 中国人は錦鯉で赤想像するんだね
2018/12/11(火) 14:46:27.33ID:UogvTz0v
37不明なデバイスさん
2018/12/11(火) 15:25:38.45ID:mdjup7al 天板、、、
38不明なデバイスさん
2018/12/11(火) 15:45:53.29ID:PZ6quGI3 512GBは魅力的だよね。
2018/12/11(火) 16:21:41.38ID:HvJcCTAb
やっぱギアべ組は負け組だった
40不明なデバイスさん
2018/12/11(火) 16:42:42.22ID:2hs5YDxU 綺麗な赤だな、深みがあって鮮やか
人様が持つのなら魅力的だ、と思うが自分は赤はいらない
シルバーのほうが好き
人様が持つのなら魅力的だ、と思うが自分は赤はいらない
シルバーのほうが好き
2018/12/11(火) 16:47:17.01ID:PyICacWW
ますますバッテリーの持ち悪くなるんちゃうの?
2018/12/11(火) 16:49:49.74ID:Y3FCvGkZ
R/Wの発生しない時は大して電力食わんやろ
43不明なデバイスさん
2018/12/11(火) 17:05:19.46ID:BmhYgYPM 赤じゃなくて黒でだせよ。
と思うのは俺だけ?
と思うのは俺だけ?
44不明なデバイスさん
2018/12/11(火) 17:12:57.26ID:2hs5YDxU ああ
黒か白ならほしいわ
女子向けかな?いやバカにしてるわけじゃなくて
黒か白ならほしいわ
女子向けかな?いやバカにしてるわけじゃなくて
45不明なデバイスさん
2018/12/11(火) 17:13:58.11ID:PZ6quGI3 しょうじきq、鯉マークは要らないな。
2018/12/11(火) 17:58:46.86ID:CaJgYd2X
まぁ色は好みあるからなんとも…だがあの錦鯉のロゴは要らんやろw
ならまだメーカーロゴの方がマシw
ならまだメーカーロゴの方がマシw
2018/12/11(火) 18:26:35.48ID:wMmNBGyS
確か先日GPDにも赤モデルw来てたよね
2018/12/11(火) 18:30:21.32ID:Khb+Vfmv
シールのゴミみたいなやつだけどな
あんなの誰も買わん
あんなの誰も買わん
49不明なデバイスさん
2018/12/11(火) 18:32:59.79ID:DmKLx3nD 13万.... orz
50不明なデバイスさん
2018/12/11(火) 20:40:29.25ID:tQOxMItU カープがギークで1100か
それならi5で16GBも欲しいな
それならi5で16GBも欲しいな
2018/12/11(火) 20:42:22.35ID:BedUG5rA
余裕でポチします。着いたらレポします。
2018/12/11(火) 21:14:02.99ID:UI2ef1Oq
最安値の585$の倍かぁ
2018/12/11(火) 21:39:20.33ID:Khb+Vfmv
発売までに下がるでしょ
2Sと当初はぼったくり予価だった
2Sと当初はぼったくり予価だった
2018/12/11(火) 21:50:15.33ID:2UzUaz1b
SSD容量増えただけ?
2018/12/11(火) 22:02:36.44ID:Khb+Vfmv
ストレージ増えただけだから2Sから一万増しくらいじゃないと買う気しないな
2018/12/11(火) 22:47:01.60ID:84kv2pXG
俺、買う気満々。めっちゃ欲しい!
2018/12/11(火) 23:38:50.66ID:ouxuE0QS
メモリ16Gなら考えたが…
58不明なデバイスさん
2018/12/11(火) 23:45:55.59ID:42Q5ZVPN >>57
メモリは電力消費にダイレクトに反映するから16Gだとやばいぞ
メモリは電力消費にダイレクトに反映するから16Gだとやばいぞ
2018/12/12(水) 01:29:26.27ID:vR+MvZvc
60不明なデバイスさん
2018/12/12(水) 06:13:01.81ID:DaMzGGrz 鯉はクーポン使うと859ドルだってね
2018/12/12(水) 14:13:33.85ID:EXSRHsA2
うーん…って感じだな…
2018/12/12(水) 14:34:11.77ID:TsGmMc11
ストレージ増量しただけなんだから729ドルくらいまで下げろよ
錦鯉には黒と違ってブランド使用料なんて発生してないだろ
錦鯉には黒と違ってブランド使用料なんて発生してないだろ
2018/12/12(水) 16:52:34.28ID:mNb7QCa2
やたらおまけ付いてたよな
2018/12/12(水) 18:29:05.19ID:QjXv5xIk
2018/12/12(水) 18:52:03.56ID:TsGmMc11
海外通販組にはおまけなんてついてないんだからもっと下げれるだろ
旧正月まで待つか
旧正月まで待つか
2018/12/12(水) 19:07:05.00ID:zJdMi2c7
SSD+256Mの差額はいくらぐらいが適切なんだろ
他のメーカーだと+200$ぐらいかなーという印象だけど
他のメーカーだと+200$ぐらいかなーという印象だけど
68不明なデバイスさん
2018/12/12(水) 19:12:59.98ID:6adv5al1 一応限定モデルだから買い時期を外すと買えないぞ。
でもすぐにOne Mix 3が512GBで鯉買った人は真っ青。
でもすぐにOne Mix 3が512GBで鯉買った人は真っ青。
2018/12/12(水) 19:27:28.84ID:zJdMi2c7
いや真っ赤だろ
2018/12/12(水) 19:41:44.80ID:QjXv5xIk
2018年5月 OneMix 発売 CPU:Atom x5-Z8350
2018年10月上旬 OneMix2 発売 CPU:Core m3-7Y30
2018年10月下旬 OneMix2S 発売 CPU:Core M3-8100Y
2018年12月 OneMix2S 赤鯉 発売 SSD:512G
2019年3月 OneMix3 発売 CPU:Core M5 メモリ:16G SSD:512G
2019年8月 OneMix4 発売 CPU:Core M7 メモリ:16G SSD:1T
2020年1月 OneMix5 発売 CPU:Core M9 メモリ:32G SSD:1T
2020年6月 OneMix6 発売 CPU:Core M10 メモリ:32G SSD:2T
2020年8月 OneMix6 オリンピックモデル 発売 CPU:Core M10 メモリ:64G SSD:2T
2021年1月 OneMix7 発売 CPU:Core M11 メモリ:64G SSD:3T
2021年6月 OneMix8 発売 CPU:Core M12 メモリ:128G SSD:4T
2021年12月 OneMix9 発売 CPU:Core M13 メモリ:256G SSD:5T
2018年10月上旬 OneMix2 発売 CPU:Core m3-7Y30
2018年10月下旬 OneMix2S 発売 CPU:Core M3-8100Y
2018年12月 OneMix2S 赤鯉 発売 SSD:512G
2019年3月 OneMix3 発売 CPU:Core M5 メモリ:16G SSD:512G
2019年8月 OneMix4 発売 CPU:Core M7 メモリ:16G SSD:1T
2020年1月 OneMix5 発売 CPU:Core M9 メモリ:32G SSD:1T
2020年6月 OneMix6 発売 CPU:Core M10 メモリ:32G SSD:2T
2020年8月 OneMix6 オリンピックモデル 発売 CPU:Core M10 メモリ:64G SSD:2T
2021年1月 OneMix7 発売 CPU:Core M11 メモリ:64G SSD:3T
2021年6月 OneMix8 発売 CPU:Core M12 メモリ:128G SSD:4T
2021年12月 OneMix9 発売 CPU:Core M13 メモリ:256G SSD:5T
2018/12/12(水) 19:47:05.83ID:JWhCn4hQ
https://pc.watch.impress.co.jp/docs/column/hothot/1157870.html
試作機Core i5-7Y54積んでるし、そのうちi5載せたのは出してくるんだろうな
試作機Core i5-7Y54積んでるし、そのうちi5載せたのは出してくるんだろうな
2018/12/12(水) 19:51:17.86ID:QjXv5xIk
One Mix Technologyの開発力はジオン軍並みですよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【インバウンド】中国政府、日本行き航空便の減便指示、来年3月末まで「当面の措置」外交情勢によって見直しも★2 [1ゲットロボ★]
- 【高市関税キター!!】個人輸入・少額輸入品への税優遇見直しへ…1万円以下の輸入品にも消費税を課す方針★2 [1ゲットロボ★]
- 立憲・塩村あやか氏 12歳タイ人少女の事件を受け、人身売買を厳罰化する法案を提出へ 「日本人が買って…恥ずかしかったですね」 [少考さん★]
- トランプ氏、高市首相との電話会談を評価 [少考さん★]
- 【野球】楽天 前田健太の獲得を発表! 2年4億円規模の条件提示 巨人、ヤクルトとの争奪戦制す… 日米通算200勝まで残り35勝 [冬月記者★]
- トランプ米大統領声明「高市首相は非常に賢く、非常に強い。素晴らしい指導者になるだろう」「私は素晴らしい関係を築いている」 [お断り★]
- たぬかなはん、ちょっとクズすぎなんじゃね? [267550838]
- 結論から言わせてもらうけどさ、、、、、
- 政府・与党「マイカー通勤手当、最大月7100円と駐車場代、最大月5000円を非課税にする。これで所得税が減り、手取りが増えて国民喜ぶ」 [256556981]
- 転売ヤーって自分が誘拐されて転売されても文句言わないんだよな?
- 今年度の国の税収80兆円台となる見通し。前年比+5兆円以上 [256556981]
- 茨城県「助けて!湖でアメリカナマズが大繁殖してるの!」 [903292576]
