One Netbook One Mix 2S
色々語りましょう。
Windows 10 home
Intel Core M3-8100Y
Dual Core, 1.10GHz~3.4GHz
RAM: 8GB: DDR3
ROM: 256GB PCI-E SSD
SD card 最大128GB
7インチ 1920×1200 IPS
6500mAh
1x USB Type-C 3.0
1x USB Type-A 3.0
1x Micro USB
Micro HDMI D Type
3.5mm Headset jack
182mm x 110mm x 17mm
512g
wifi:802.11a/ac/b/g/n
【UMPC】One Netbook One Mix 2S
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1不明なデバイスさん
2018/12/09(日) 23:37:15.68ID:0Oxo8LgE523不明なデバイスさん
2019/01/06(日) 17:42:09.67ID:pPmDo8ON Pocket2との違いで一番大きいのは実は指紋認証の有無だろう
いちいちパスワードだのPINだの打ってらんない
いちいちパスワードだのPINだの打ってらんない
524不明なデバイスさん
2019/01/06(日) 18:37:21.13ID:9xWnQ6+O パスワードなんて自動ログインにするだろフツー
525不明なデバイスさん
2019/01/06(日) 18:44:59.58ID:5NZn9GgX 自宅に置きっぱのPCならともかく
モバイルで自動ログインはねーわw
モバイルで自動ログインはねーわw
526不明なデバイスさん
2019/01/06(日) 18:53:09.44ID:9xWnQ6+O 黙れカス!!
527不明なデバイスさん
2019/01/06(日) 20:25:40.76ID:m/O2dmUI とはいえ中華端末で指紋認証は不安ないか?
俺はヤフーとかlineも使ってない
俺はヤフーとかlineも使ってない
528不明なデバイスさん
2019/01/06(日) 20:27:42.43ID:RdllHB+X じゃあ買わなきゃいい
529不明なデバイスさん
2019/01/06(日) 20:30:40.05ID:pPmDo8ON 指紋認証はWindows Helloの機能やぞ
端末はあんまり関係ない
端末はあんまり関係ない
530不明なデバイスさん
2019/01/06(日) 20:40:56.33ID:0islEdgq ハックされてどうこうは無いのかね?
それなら良いんだが生体認証は盗まれたら致命的だからなるべく使いたくないんだよな
それなら良いんだが生体認証は盗まれたら致命的だからなるべく使いたくないんだよな
532不明なデバイスさん
2019/01/06(日) 20:50:54.80ID:0islEdgq 垢と生体認証になんの関係があるんだよw
534不明なデバイスさん
2019/01/06(日) 21:05:14.80ID:pPmDo8ON スマホでも今は生体認証が当たり前やろ
WindowsPCだと今までは独自にソフトウェアを入れないと生体認証できなかったから
一部のビジネス用PCでしか使われてこなかったけど
Windows10にWindows Helloが搭載されてようやく一般にも普及してきた
特に外ではパスワード入力を盗み見られる機会も多いわけで
パスワードは面倒くさい上に危険だ
WindowsPCだと今までは独自にソフトウェアを入れないと生体認証できなかったから
一部のビジネス用PCでしか使われてこなかったけど
Windows10にWindows Helloが搭載されてようやく一般にも普及してきた
特に外ではパスワード入力を盗み見られる機会も多いわけで
パスワードは面倒くさい上に危険だ
535不明なデバイスさん
2019/01/06(日) 21:50:13.15ID:0islEdgq いやそれはわかってるよ
認証かましたときにスパイウェアとかで情報盗まれないかが心配なんだよ
生体情報は盗られても変えようが無いから怖い
そこまでMSが対策してくれてるなら問題ないんだが
認証かましたときにスパイウェアとかで情報盗まれないかが心配なんだよ
生体情報は盗られても変えようが無いから怖い
そこまでMSが対策してくれてるなら問題ないんだが
536不明なデバイスさん
2019/01/06(日) 21:52:37.48ID:0DTn8IQl 生体情報ってもやり取りされるのはただのハッシュコードだから心配せんでええ
537不明なデバイスさん
2019/01/06(日) 21:56:39.54ID:0islEdgq そうなん?問題無いなら良いな
538不明なデバイスさん
2019/01/06(日) 23:27:08.85ID:xX1SLPhW ここの素人に問題ないと言われて納得できるならそれでいいんじゃない。
539不明なデバイスさん
2019/01/06(日) 23:28:07.77ID:ohlMT+E/ とんちきが第3の一流メーカーがPocketに参入するとか業界人っぽくイキっててキレそうになるよな?
540不明なデバイスさん
2019/01/06(日) 23:35:21.48ID:kM07JGMv 第3の一流メーカーってlenovoとかか?
541不明なデバイスさん
2019/01/06(日) 23:41:07.29ID:9xWnQ6+O あの企業も参入ってどこのメーカーか言えよ
物体ぶりやがって
他メーカーから出ても金属筐体で値段も同程度じゃなきゃ買わないけどな
物体ぶりやがって
他メーカーから出ても金属筐体で値段も同程度じゃなきゃ買わないけどな
543不明なデバイスさん
2019/01/06(日) 23:57:00.74ID:ohlMT+E/ CES 2019で発表される前情報掴んじゃったもんだから
知ってるアピールしたかったんやろなぁ
知ってるアピールしたかったんやろなぁ
544不明なデバイスさん
2019/01/07(月) 00:45:48.32ID:gUG+T32o545不明なデバイスさん
2019/01/07(月) 00:50:53.25ID:W3sbhQvd レノボとかスパイウェア確実じゃん
それよりはまだよくわからん中小ベンチャーの方がマシだわ
それよりはまだよくわからん中小ベンチャーの方がマシだわ
546不明なデバイスさん
2019/01/07(月) 00:52:55.98ID:AFb2pUAI レノ坊が出すならOneMix2S売って買い替えよっと
547不明なデバイスさん
2019/01/07(月) 00:54:44.72ID:DByNGKxF 異物混入率でいうと
当局の監視付きレノボと好き放題GPD
どっちが安全なんだ?
当局の監視付きレノボと好き放題GPD
どっちが安全なんだ?
548不明なデバイスさん
2019/01/07(月) 00:55:55.45ID:YLaHKQ9A 工人舎 またやってくれたらいいんだけどね
549不明なデバイスさん
2019/01/07(月) 00:58:05.76ID:W3sbhQvd GPDてwin2以外もあったの?
550不明なデバイスさん
2019/01/07(月) 01:17:18.28ID:teozT9zD 軽量化や省電力化は大手メーカには敵わんだろうからな
その分お値段も高くはなるが
その分お値段も高くはなるが
551不明なデバイスさん
2019/01/07(月) 01:40:06.34ID:fK24/NUb 出しそうなメーカーってレノボだろうな
レノボくらいしか見当たらんし
ジャップ企業は絶対出さないし
7インチでポケットサイズで金属筐体レノボ純正乳首付きのがでそうだな
乳首付きで金属7インチスペックone mix2s同等のが出たら買うわ
ただし値段も8万くらいな
レノボくらいしか見当たらんし
ジャップ企業は絶対出さないし
7インチでポケットサイズで金属筐体レノボ純正乳首付きのがでそうだな
乳首付きで金属7インチスペックone mix2s同等のが出たら買うわ
ただし値段も8万くらいな
552不明なデバイスさん
2019/01/07(月) 01:45:33.32ID:Zl8gg5Su asusとかは無理か・・・
553不明なデバイスさん
2019/01/07(月) 01:47:00.87ID:W3sbhQvd asusは変態スマホ出し過ぎて力尽きた
554不明なデバイスさん
2019/01/07(月) 01:51:05.09ID:fK24/NUb レノボ
7インチ、金属ブラック筐体、8100y 8GB 265GB 純正乳首、ワコムスタイラスペン対応、いたわり充電機能
来たらこのスレは阿鼻叫喚地獄になる
7インチ、金属ブラック筐体、8100y 8GB 265GB 純正乳首、ワコムスタイラスペン対応、いたわり充電機能
来たらこのスレは阿鼻叫喚地獄になる
555不明なデバイスさん
2019/01/07(月) 01:54:31.52ID:DByNGKxF 鯉買った奴は発狂もんかw
556不明なデバイスさん
2019/01/07(月) 01:55:39.79ID:W3sbhQvd それが5万ってならまだしも全く代わり映えしないスペックでどうやったら阿鼻叫喚になるんだよw
557不明なデバイスさん
2019/01/07(月) 01:59:21.83ID:AFb2pUAI レノボだとAtomもあり得るからまだ何とも言えん
558不明なデバイスさん
2019/01/07(月) 02:14:03.50ID:fK24/NUb レノボなら日本語キーボードも来るしありだな
559不明なデバイスさん
2019/01/07(月) 02:17:46.91ID:8HNGOHYu YOGAキーボードだとマジで地獄すぎる
押しっぱが受け付けないからゲーム用途では無理だし
あとバッテリー膨張も本スレ行くと凄い
押しっぱが受け付けないからゲーム用途では無理だし
あとバッテリー膨張も本スレ行くと凄い
560不明なデバイスさん
2019/01/07(月) 02:22:47.29ID:YYdAXEGE レノボでも大和が作ってるなら大期待。れのぼwだったらイラネ
561不明なデバイスさん
2019/01/07(月) 03:58:30.62ID:iDaWdDVl yoga bookだと同じスペックで14万ぐらいだろ
562不明なデバイスさん
2019/01/07(月) 10:00:30.84ID:iYiKhea3 Lenovoが参戦して第二のチャンドラが生まれる
563不明なデバイスさん
2019/01/07(月) 10:01:27.80ID:iYiKhea3 熱とかバッテリー周りはLenovoとか大メーカーにかなわんだろうな
564不明なデバイスさん
2019/01/07(月) 10:51:41.52ID:pwVs1Z8x Lenovo 参入なら永遠に届きそうにない 2S キャンセルで乗り換えるかもだが
そこまで期待しないでおこう。乳首は期待できるな。
そこまで期待しないでおこう。乳首は期待できるな。
565不明なデバイスさん
2019/01/07(月) 11:11:54.23ID:9tOlKZv0 でもレノボが作ったら充電に不都合とかは無いだろうなw
566不明なデバイスさん
2019/01/07(月) 12:06:41.13ID:zM59GVgG 正直 VOYO ブランドで出るより OneNetbook ブランドで出て良かったよな
567不明なデバイスさん
2019/01/07(月) 13:55:31.27ID:LHC4ynFF 壹号本ってカッコええよな
表面にロゴ入れて欲しかったわ
表面にロゴ入れて欲しかったわ
568不明なデバイスさん
2019/01/07(月) 18:29:00.82ID:2y0JID9L もしかしてLenovo参入でGPDとかトラックポイント使えなくなったんか?
569不明なデバイスさん
2019/01/07(月) 20:28:31.42ID:7HgEKHrm そんなわけないだろ
570不明なデバイスさん
2019/01/07(月) 23:47:05.59ID:8HNGOHYu https://gpad-img.com/201401/u8300_2.jpg
http://www.datacider.com/wp-content/uploads/2012/07/Motorola_PHOTON_Q_4G_LTE.jpg
https://gpad-img.com/201204/htc_chacha_mytouch.jpg
https://weekly.ascii.jp/elem/000/000/087/87817/120509aszkk002_cs1e1_480x.jpg
https://buzzap.net/images/2012/11/23/no-qwerty-smartphone/ss03.jpg
https://i.gzn.jp/img/2013/11/01/neo900-openphoenux-project/002_m.jpg
https://telektlist.com/wp-content/uploads/2019/01/160494.png
http://www.datacider.com/wp-content/uploads/2011/10/lephone.jpg
http://www.datacider.com/wp-content/uploads/2012/07/Motorola_PHOTON_Q_4G_LTE.jpg
https://gpad-img.com/201204/htc_chacha_mytouch.jpg
https://weekly.ascii.jp/elem/000/000/087/87817/120509aszkk002_cs1e1_480x.jpg
https://buzzap.net/images/2012/11/23/no-qwerty-smartphone/ss03.jpg
https://i.gzn.jp/img/2013/11/01/neo900-openphoenux-project/002_m.jpg
https://telektlist.com/wp-content/uploads/2019/01/160494.png
http://www.datacider.com/wp-content/uploads/2011/10/lephone.jpg
571不明なデバイスさん
2019/01/07(月) 23:48:26.39ID:8HNGOHYu 実績的にファーウェイがやってくれそう
572不明なデバイスさん
2019/01/08(火) 00:07:59.81ID:WE1oBIsV blackberryと比べるやつもよくわからんが、
こういう持ったまま親指でポチポチする端末と
置いてブラインドタッチするクラムシェル端末じゃ用途全くちがうだろ。
こういう持ったまま親指でポチポチする端末と
置いてブラインドタッチするクラムシェル端末じゃ用途全くちがうだろ。
574不明なデバイスさん
2019/01/08(火) 00:09:36.49ID:WE1oBIsV ってここOneNetBookのスレか、写真見て間違えたわw
575不明なデバイスさん
2019/01/08(火) 00:23:54.58ID:rW2Zm++k 昔のXperiaMiniみたいだなw
576不明なデバイスさん
2019/01/08(火) 00:25:52.50ID:e5oNuTpG Lenovo=アンチウイルスで簡単に見つかる中国のかわいいスパイ
Dell=アメリカの高度なスパイ
Dell=アメリカの高度なスパイ
577不明なデバイスさん
2019/01/08(火) 02:07:25.50ID:H4a8OPYk Lenovoの小型UMPCは9日のCES2019で続報が出そうだな
579不明なデバイスさん
2019/01/08(火) 07:53:58.58ID:+B/j1eQm 大手から出るとしたらCPUはARMになりそうな予感
ちょうど最近PC用のスナドラ新しいの出してたし
ちょうど最近PC用のスナドラ新しいの出してたし
580不明なデバイスさん
2019/01/08(火) 11:27:58.84ID:9GEga1/P WindowsにARMはAtomより使えなさすぎてきつい
581不明なデバイスさん
2019/01/08(火) 21:23:26.58ID:GNEbU0TG ギークようやく発送されて、トラッキング調べたら
・商品がヨーロッパの交通センターに到着
なんで中国から日本の発送でヨーロッパにいっとるねん。
ちゃんと届くか不安になってきた・・・。
・商品がヨーロッパの交通センターに到着
なんで中国から日本の発送でヨーロッパにいっとるねん。
ちゃんと届くか不安になってきた・・・。
582不明なデバイスさん
2019/01/08(火) 22:57:37.56ID:hCeKMtsn シャオミン!
伏兵はお前だったのか
伏兵はお前だったのか
583不明なデバイスさん
2019/01/08(火) 23:10:38.43ID:Gh4bQquJ 小米だけはあかんわ
584不明なデバイスさん
2019/01/08(火) 23:24:43.07ID:9CUa4pXB Xiaomiのは折り畳めるタブレットでしょ?
585不明なデバイスさん
2019/01/09(水) 02:15:43.96ID:B6lLsAbH 【悲報】25万円から
586不明なデバイスさん
2019/01/09(水) 06:57:36.19ID:2/mVN1vv 結局レノ坊のUMPCってのはなんだったん?
587不明なデバイスさん
2019/01/09(水) 07:27:39.37ID:/vGe9T82 >>586
ただの妄想
ただの妄想
588不明なデバイスさん
2019/01/09(水) 07:42:07.87ID:2/mVN1vv あの豚使えねぇな
589不明なデバイスさん
2019/01/09(水) 08:12:17.67ID:B6lLsAbH >次期Surface LaptopはAMD Ryzen採用&ポケットサイズのAndromedaなどMicrosoft端末の新情報
590不明なデバイスさん
2019/01/09(水) 14:24:58.53ID:MyE2orAk ギアベスト遅いからキャンセルしてバングッドで鯉注文したんだけど
ギアべから年末に1/10辺りに発送するから待っとけと連絡があったんだけど
昨日になって発送出来んまだ半月から一月はかかるんでそれでも待てるんならいいけど
別な同価格帯の商品に切り替えかキャンセルしてくれみたいなのが来た
ギアべから年末に1/10辺りに発送するから待っとけと連絡があったんだけど
昨日になって発送出来んまだ半月から一月はかかるんでそれでも待てるんならいいけど
別な同価格帯の商品に切り替えかキャンセルしてくれみたいなのが来た
591384
2019/01/09(水) 15:16:43.42ID:GGUk7H68 ギアベにキャンセルしたらすぐさまpaypal返金きてワロタ
Geekに注文したけど何時発送かなぁ・・・
Geekに注文したけど何時発送かなぁ・・・
592不明なデバイスさん
2019/01/09(水) 17:52:43.41ID:5PoF1RDL 今のタイミングだと旧正月挟むから2月末がいいとこ
593不明なデバイスさん
2019/01/09(水) 21:16:22.31ID:IkeQtBPz MSがUMPC出すん?
594不明なデバイスさん
2019/01/09(水) 21:17:45.42ID:2hGRITgT Andromedaなんてずっと前から言ってたけど実現するの?
595不明なデバイスさん
2019/01/09(水) 21:30:21.30ID:1bWJ10WN しますん
596不明なデバイスさん
2019/01/09(水) 21:32:52.19ID:B6lLsAbH597不明なデバイスさん
2019/01/09(水) 23:30:29.73ID:ANaOcVVF とんきちは嘘つき
599不明なデバイスさん
2019/01/10(木) 01:15:17.64ID:BqPVy83m 思わせぶりな書き方でPV稼ごうとするところは所詮はゴシップサイトだよな
600不明なデバイスさん
2019/01/10(木) 02:13:31.65ID:U37E0F81 やっぱりとんちきってクソだわ
601不明なデバイスさん
2019/01/10(木) 02:38:55.81ID:lvsLOrS+ 2sだけど突然、USB2.0のデバイスが認識しなくなった。3.0のものは認識する。Type-Cにハブ付けると2.0でも大丈夫だけどType-Aの方はだめ。OS再インストールしても治らない。故障ですかね?
602不明なデバイスさん
2019/01/10(木) 02:47:20.81ID:IuRrkiHJ GEEKなら返品修理できるでしょ
osインストでブルスク出るミニPC修理したことあるけどマザボ修理されて帰ってきたよ
osインストでブルスク出るミニPC修理したことあるけどマザボ修理されて帰ってきたよ
603不明なデバイスさん
2019/01/10(木) 08:46:11.57ID:TbnNdB9k >>601
初めて接続した機器だとしたら機器相性の可能性。SDカードも認識しないものに初めて遭遇したから無縁ではなさそう。
初めて接続した機器だとしたら機器相性の可能性。SDカードも認識しないものに初めて遭遇したから無縁ではなさそう。
604不明なデバイスさん
2019/01/10(木) 18:00:49.58ID:pNwE8P3c とんちきはGPDの日本広告塔公認員みたいな流れが自然消滅してキレ気味なんだっけ?
605不明なデバイスさん
2019/01/10(木) 19:58:04.09ID:Oswft4P1606不明なデバイスさん
2019/01/10(木) 19:59:22.27ID:Oswft4P1607不明なデバイスさん
2019/01/10(木) 19:59:44.69ID:oiJwS61m 電子辞書やんけw 不正解!
608不明なデバイスさん
2019/01/11(金) 21:13:35.79ID:Yh7yglEo 要望を投稿できるようになったので希望がある人は投稿してみたら。
https://www.1netbook.com/?fbclid=IwAR05kWDLRcH9M60VHz0ntwbr7mOZq_vlny0rnAZd1Ku_eaIQT1-CrjPJKyA
https://www.1netbook.com/?fbclid=IwAR05kWDLRcH9M60VHz0ntwbr7mOZq_vlny0rnAZd1Ku_eaIQT1-CrjPJKyA
609不明なデバイスさん
2019/01/11(金) 21:16:16.25ID:Yh7yglEo610不明なデバイスさん
2019/01/11(金) 21:20:50.76ID:Yh7yglEo ゴメン間違えた。BIOSのアップデートはまだだね
611不明なデバイスさん
2019/01/11(金) 21:23:14.99ID:R85QCz50 要望かぁ
取り敢えず光学ポインタをスペースの下にして欲しいかな
取り敢えず光学ポインタをスペースの下にして欲しいかな
612不明なデバイスさん
2019/01/11(金) 21:26:58.20ID:GwYEkaZn https://www.aliexpress.com/store/all-wholesale-products/2674120.html
Alibabaに公式ショップできてんだな
旧正月セールしないかな
Alibabaに公式ショップできてんだな
旧正月セールしないかな
613不明なデバイスさん
2019/01/12(土) 17:08:34.60ID:n7DY2l48 >>611
俺はパーツを単体売りにしてくれって書いたよ。勿論黒ケースを含めて。
俺はパーツを単体売りにしてくれって書いたよ。勿論黒ケースを含めて。
614不明なデバイスさん
2019/01/12(土) 17:23:33.32ID:/YuGowTN 乳首搭載してって要望してくれ
615不明なデバイスさん
2019/01/12(土) 17:23:54.45ID:n7DY2l48 いくつか質問に答えが返ってきた。
Q. ドライバーとBIOSの置き場所を百度以外のクラウドにして欲しい。
A.はい、私達はあなたが望むようにそれをしています。 私達がそれを終えた後あなたはどのプラットフォームにログインすることなくダウンロードすることができます。 まもなく来る
Q. ドライバーとBIOSの置き場所を百度以外のクラウドにして欲しい。
A.はい、私達はあなたが望むようにそれをしています。 私達がそれを終えた後あなたはどのプラットフォームにログインすることなくダウンロードすることができます。 まもなく来る
616不明なデバイスさん
2019/01/12(土) 17:25:40.27ID:n7DY2l48 Q.CPUとSSDを同じ銅で冷却ファンで冷やすのは良く無いのでは?
A.次世代製品では変更されるかもしれません。
A.次世代製品では変更されるかもしれません。
617不明なデバイスさん
2019/01/12(土) 17:26:46.88ID:n7DY2l48 Q.ペンホルダーを筐体に内蔵して欲しい。
A.あなたのアドバイスのおかげで、私たちは今後の製品であなたのアドバイスを考慮することがあります。
A.あなたのアドバイスのおかげで、私たちは今後の製品であなたのアドバイスを考慮することがあります。
618不明なデバイスさん
2019/01/12(土) 17:29:39.21ID:BhxLgxFX 縦を長くすれば8インチ化&ペン内蔵&キーボード1列追加できるな
619不明なデバイスさん
2019/01/12(土) 17:31:54.59ID:n7DY2l48 翻訳はgoogleさん。
623不明なデバイスさん
2019/01/14(月) 00:53:02.17ID:+erATt1f 縦よりも16:9にして横幅を伸ばして欲しい
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 石破茂氏、「高市さんよくぞ言った」の空気に待った 存立危機事態…考えてはいても「公の場で言うことか」:東京新聞 [少考さん★]
- トランプ氏、日中の対立を懸念 首相に「エスカレート回避を」−日本政府関係者(共同) ★2 [蚤の市★]
- 中国外務省「正式な発言撤回なければ受け入れず」 高市首相は台湾有事「存立危機事態」言及せずも「言及しないことと撤回は別問題」★2 [ぐれ★]
- 【おっぱい】「女性を見つけた瞬間に揉みたいという衝動にかられ…」路上で25歳女性に不同意わいせつ行為か 21歳土木作業員の男を逮捕 [nita★]
- トランプ氏、日中対立激化は望まず 直接関与に日本政府内に危機感も [蚤の市★]
- 【文春】元TOKIO・国分太一(51)「女性スタッフ2名への“わいせつ事案”」日テレ事情聴取の全貌が分かった! ★11 [Ailuropoda melanoleuca★]
- ご飯食べに行こ
- 【悲報】国民健康保険料、2026年から引き上げ決定WWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
- 博多駅あるあるWWW
- 日経「"戦時になっても国を統治できる体制"を整えることが高市首相に課せられた重大な責任」 [289765331]
- おい、そこのお前
- 太平洋戦争開戦時、国民たちは熱狂的に支持したらしい… [445522505]
