One Netbook One Mix 2S
色々語りましょう。
Windows 10 home
Intel Core M3-8100Y
Dual Core, 1.10GHz~3.4GHz
RAM: 8GB: DDR3
ROM: 256GB PCI-E SSD
SD card 最大128GB
7インチ 1920×1200 IPS
6500mAh
1x USB Type-C 3.0
1x USB Type-A 3.0
1x Micro USB
Micro HDMI D Type
3.5mm Headset jack
182mm x 110mm x 17mm
512g
wifi:802.11a/ac/b/g/n
【UMPC】One Netbook One Mix 2S
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1不明なデバイスさん
2018/12/09(日) 23:37:15.68ID:0Oxo8LgE709384
2019/01/19(土) 22:58:35.04ID:e1R202K1 Geekから17日発でDHL→佐川転送で今日夜に届いたー
ペンの電池無くてワロタ。尼で買うか・・・・
アダプタは持ってたYOJOCK S-TR-141が12V/3Aあるので使ってみる。
ペンの電池無くてワロタ。尼で買うか・・・・
アダプタは持ってたYOJOCK S-TR-141が12V/3Aあるので使ってみる。
710不明なデバイスさん
2019/01/19(土) 23:23:00.70ID:GqIQxXWu 技適警察がうるさいから代理店無し、技適無しの製品を人に勧めたりブログ、大手サイトで勧めたり紹介したりし辛いだろう
711不明なデバイスさん
2019/01/19(土) 23:47:37.30ID:T6DF1g56 >>706
仕様変更に一喜一憂しながら出荷までの時間フォローしてたからな。聞かないフリしてほとんど話通じないkendyとのやりとりで、結構事前に使い方のイメージできてた部分が大きかったと今は思うな
それに比べるとコンセプト丸パクリのほれ買えだから、事前の心構えもないわけで。ネガティブが出たらそのまま火がつくし、バッテリー使うの使わないのでアホな喧嘩が始まる
仕様変更に一喜一憂しながら出荷までの時間フォローしてたからな。聞かないフリしてほとんど話通じないkendyとのやりとりで、結構事前に使い方のイメージできてた部分が大きかったと今は思うな
それに比べるとコンセプト丸パクリのほれ買えだから、事前の心構えもないわけで。ネガティブが出たらそのまま火がつくし、バッテリー使うの使わないのでアホな喧嘩が始まる
712不明なデバイスさん
2019/01/20(日) 00:29:57.35ID:nvSKO9h+ ポッキー価格だからなんの不満もないわ
UMPCに関しては上がりになってしまったのが悲しい
UMPCに関しては上がりになってしまったのが悲しい
713不明なデバイスさん
2019/01/20(日) 00:32:31.83ID:JRt/Oumx 短期間に色々出過ぎて飽きた
715不明なデバイスさん
2019/01/20(日) 11:06:12.23ID:Wcui8A4G そして全ての問題はバッテリー保ちとなった。
716不明なデバイスさん
2019/01/20(日) 11:33:31.43ID:z3Ac9jtH ガチで仕事したいなら他の端末にすべき。こんなニッチなおもちゃを外で2.5時間以上も使いたいなら、モバイルバッテリーくらいもつべき
個人的な結論
個人的な結論
717不明なデバイスさん
2019/01/20(日) 11:41:13.83ID:3LJUsrqv718不明なデバイスさん
2019/01/20(日) 12:03:09.64ID:cYZ+O9/F モバイルバッテリーも10000mAhくらいのならコンパクトだし
スマホで使うことも想定して持ち歩くのはありだな
20000mAhのはデカすぎる
スマホで使うことも想定して持ち歩くのはありだな
20000mAhのはデカすぎる
719不明なデバイスさん
2019/01/20(日) 13:39:26.84ID:8HrUW360 ravpowerの新型モバイルバッテリー出たな。
突撃するわ。
突撃するわ。
720不明なデバイスさん
2019/01/20(日) 13:57:01.02ID:Wcui8A4G UMPCにモバイルバッテリー持って出かけるにはアフォの極みw
721不明なデバイスさん
2019/01/20(日) 14:54:24.46ID:f7JBflz1 無印one mixはモバイルバッテリー悩まなくていいぞ
722不明なデバイスさん
2019/01/20(日) 15:45:56.23ID:v7lijiCG カメラとGPSが無いのがボディブローのように効いてくる
あとLTEやっぱり欲しい
WiFiが不安定なのが気になった
あとLTEやっぱり欲しい
WiFiが不安定なのが気になった
723不明なデバイスさん
2019/01/20(日) 16:01:59.79ID:Ukswd9z3 スマホ使えよアホ
724不明なデバイスさん
2019/01/20(日) 16:04:12.35ID:Ax2rqmTB >>722
今はクラウドで写真同期あるし、スマホで撮ってmixで見ることも難しくないでしょ?
最悪スマホで撮って、USB接続でもいい。USB3.0は表示も早いし
wifi接続不安定なのは嫌だね。俺はgpd win2でwifi不良で里帰りまでさせたから
今はクラウドで写真同期あるし、スマホで撮ってmixで見ることも難しくないでしょ?
最悪スマホで撮って、USB接続でもいい。USB3.0は表示も早いし
wifi接続不安定なのは嫌だね。俺はgpd win2でwifi不良で里帰りまでさせたから
726不明なデバイスさん
2019/01/20(日) 21:17:13.36ID:Z1oRwx94 カメラはzoomとかskype用にインカメ欲しかった。
727不明なデバイスさん
2019/01/20(日) 22:14:33.68ID:BkTuIzOA タブレットスタイルで使う時にキーボードが反応しないように上手く固定する方法は無いですかね?
持ってる時に度々スキマが出来てしまうのか、持っている手でキーボードが反応してしまいます
なんか大きめのクリップで止めるとかちゃんと開かないよう固定したい…
持ってる時に度々スキマが出来てしまうのか、持っている手でキーボードが反応してしまいます
なんか大きめのクリップで止めるとかちゃんと開かないよう固定したい…
728不明なデバイスさん
2019/01/20(日) 22:24:56.76ID:ez+EyrjT >>727
自分は左手にタブレットスタイルで親指に隙間が触れるように持った時に、上蓋につけたバンカーリングを親指に通して落下防止&蓋の不動化〜なんてことを考えているが、それを実現しそうな大きなバンカーリングが見つからない
自分は左手にタブレットスタイルで親指に隙間が触れるように持った時に、上蓋につけたバンカーリングを親指に通して落下防止&蓋の不動化〜なんてことを考えているが、それを実現しそうな大きなバンカーリングが見つからない
729不明なデバイスさん
2019/01/21(月) 00:31:03.54ID:gMyk6nGW アフォw
730不明なデバイスさん
2019/01/21(月) 01:02:03.54ID:NJqKXiae 縦ならタブレットスタイルよりもブックスタイルの方が持ちやすいな
731不明なデバイスさん
2019/01/21(月) 03:09:26.01ID:n+/RQXJH 正直180度開けば十分で、タブレットスタイルで使ったことない
180度開いた状態で普通の小型タブレット位のサイズで、その状態ですぐに使える物理キーがある理想の状態
180度開いたときにフラットになるヒンジじゃないのが惜しい
180度開いた状態で普通の小型タブレット位のサイズで、その状態ですぐに使える物理キーがある理想の状態
180度開いたときにフラットになるヒンジじゃないのが惜しい
732不明なデバイスさん
2019/01/21(月) 07:59:11.96ID:mSWWGOks このスレの三大アフォが揃ったのか
ろくに整理もせず不要なものを入れるための大容量SD
大容量バッテリー(Omars押し
バンカーリング
ろくに整理もせず不要なものを入れるための大容量SD
大容量バッテリー(Omars押し
バンカーリング
735不明なデバイスさん
2019/01/21(月) 11:56:58.95ID:H9meJCST そうだよアホだよ
736不明なデバイスさん
2019/01/21(月) 12:14:32.98ID:TjySXNQD なんでこういう使い方をする人もいると思えないのか
別にバッテリーを使おうが容量増やそうが個人の自由じゃねぇの?
自分の価値観と違うからってアフォだの言ってるのはだいぶ低次元だぞ
別にバッテリーを使おうが容量増やそうが個人の自由じゃねぇの?
自分の価値観と違うからってアフォだの言ってるのはだいぶ低次元だぞ
737不明なデバイスさん
2019/01/21(月) 12:21:41.63ID:2Bh08Cgh 仕方ない、あまりにも一般人からしたらアフォなんだよの
738不明なデバイスさん
2019/01/21(月) 12:24:28.48ID:H9meJCST それがっどうしたアホだよ
739不明なデバイスさん
2019/01/21(月) 12:32:30.00ID:2+MCGY/9 まぁ買う前から外付けバッテリー買うのは
やめた方がいい。
買ってから使った上で足りなくなってから
で遅くない。
正直ACアダプター純正でいいし内蔵
バッテリー足りなくなるほど使うならこんな
小さい画面では物足りない。
長時間運用前提なら最初の機種選定間違えてる。
やめた方がいい。
買ってから使った上で足りなくなってから
で遅くない。
正直ACアダプター純正でいいし内蔵
バッテリー足りなくなるほど使うならこんな
小さい画面では物足りない。
長時間運用前提なら最初の機種選定間違えてる。
740不明なデバイスさん
2019/01/21(月) 12:40:15.36ID:TjySXNQD741不明なデバイスさん
2019/01/21(月) 13:19:45.44ID:h1Z6d9U3 純正ACアダプタだけ追加で欲しいんだけどな
742不明なデバイスさん
2019/01/21(月) 14:05:01.71ID:d7AsVeSn743不明なデバイスさん
2019/01/21(月) 15:10:55.27ID:3Jm4DeiT geekで支払いは完了したのですが、どのくらいの日数で発送されます??
744不明なデバイスさん
2019/01/21(月) 17:09:41.50ID:zljrLMc8 ギークに聞け
745不明なデバイスさん
2019/01/21(月) 18:40:38.55ID:E6BWy0HP746不明なデバイスさん
2019/01/21(月) 19:07:28.17ID:TjySXNQD749不明なデバイスさん
2019/01/22(火) 12:42:50.34ID:K2cwiB9S 今内蔵SSD(M2,SATA)って
250G 6200円
500G 8800円
1T 17000円
2T 40000円
とかなんだな
取り付けがBGAじゃなくM2だったら500Gや1Tに乗り換え殺到だったな。
250G 6200円
500G 8800円
1T 17000円
2T 40000円
とかなんだな
取り付けがBGAじゃなくM2だったら500Gや1Tに乗り換え殺到だったな。
750不明なデバイスさん
2019/01/22(火) 12:50:08.93ID:q00TK2OY 仮にM2だったとしても、積めるのは主流の2280じゃなくてサイズの小さい2242だから、選択肢まったくないぞw
751不明なデバイスさん
2019/01/22(火) 15:03:42.04ID:TD4o75uy 次モデルではThunderbolt3端子対応で外付けGPU対応するといいな
752不明なデバイスさん
2019/01/22(火) 15:54:01.48ID:0RR3+mGj 鯉が来る
753不明なデバイスさん
2019/01/22(火) 16:05:24.25ID:X8KxohiG 来いっ
754不明なデバイスさん
2019/01/22(火) 18:57:07.75ID:FHjiRLSE Chuwi Tablet @chuwidotcom
2019/01/22 18:52:43
To be revealed tomorrow...😉 https://t.co/wTBoYdjfox
Twitter Web Clientさんから
https://twitter.com/chuwidotcom/status/1087649250568134656
ChuwiのUMPC明日来る? 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:b73a9cd27f0065c395082e3925dacf01)
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2019/01/22 18:52:43
To be revealed tomorrow...😉 https://t.co/wTBoYdjfox
Twitter Web Clientさんから
https://twitter.com/chuwidotcom/status/1087649250568134656
ChuwiのUMPC明日来る? 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:b73a9cd27f0065c395082e3925dacf01)
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
755不明なデバイスさん
2019/01/23(水) 05:21:22.76ID:PuvUpYdP759不明なデバイスさん
2019/01/23(水) 17:15:46.78ID:rQA1p4+h 時期的に考えてもすぐに出ないでしょ
760不明なデバイスさん
2019/01/24(木) 14:43:25.24ID:M0CcVTBx ravpower pb-159
バッテリー切れから100%までいけたは
400gやしまー満足
バッテリー切れから100%までいけたは
400gやしまー満足
761不明なデバイスさん
2019/01/24(木) 14:49:07.01ID:M0CcVTBx 入力が2系統あるのも地味にいい
762不明なデバイスさん
2019/01/26(土) 07:12:11.77ID:qSyBzph6 geekで2sを21日にDHLで注文したが、29日に届くとのこと
わくわくだわ
わくわくだわ
763不明なデバイスさん
2019/01/26(土) 23:22:43.50ID:YaOxkp5F765不明なデバイスさん
2019/01/27(日) 00:16:25.72ID:bXeegymk 18日注文で28日到着
ちなみに、もう物は日本に
ちなみに、もう物は日本に
766不明なデバイスさん
2019/01/27(日) 12:16:02.16ID:tukFo+te ペンがカーソル動かせるんだけどタッチが機能しない
何が問題なんだろ
何が問題なんだろ
767不明なデバイスさん
2019/01/27(日) 15:15:02.07ID:zNRB7xK0 大問題でs
768不明なデバイスさん
2019/01/27(日) 15:21:40.05ID:3/gOzjom ペンの初期不良くさいな
769不明なデバイスさん
2019/01/27(日) 19:12:11.45ID:rv6wOYBT Bluetooth4.0なのが残念
通信干渉しやすい
通信干渉しやすい
770不明なデバイスさん
2019/01/27(日) 20:13:51.03ID:0DUXnIE6 Windowsって5.0使えるようになったんか?
771不明なデバイスさん
2019/01/28(月) 00:33:10.05ID:NbKvjlTw ポケ2もバッテリー2時間しか持たんやん
https://long-valley-river.com/2949
https://long-valley-river.com/2949
772不明なデバイスさん
2019/01/28(月) 01:56:36.54ID:OO7oNN9r774不明なデバイスさん
2019/01/28(月) 10:04:55.03ID:zbftBqLk 同じ構成なんだから大してかわらんやろ
776不明なデバイスさん
2019/01/28(月) 16:32:01.06ID:IWgg1cR8 バッテリーじゃないけど RP-PC104 が小さくていい感じ
777不明なデバイスさん
2019/01/28(月) 20:53:38.93ID:aOtReB4N aliで買った奴が通関中だ〜
778不明なデバイスさん
2019/01/28(月) 21:09:00.50ID:udQWFWkd 25日に日本に着いたと連絡あったのに、今日も届かない。全く何してんだか(-.-)v-~~
779不明なデバイスさん
2019/01/28(月) 21:43:25.01ID:u782ak3J 鯉が来ないな
780不明なデバイスさん
2019/01/29(火) 05:44:32.40ID:g/g4WCZI こっち関西なのになんで配達局が東京都内なんだよおぉぉ!
別人の追跡番号かよ
別人の追跡番号かよ
781不明なデバイスさん
2019/01/29(火) 05:52:47.61ID:hyfZbSFc 日本=東京と思ってるショップが手書きした伝票が貼られると国内迷子たまにあるん
782不明なデバイスさん
2019/01/29(火) 07:02:14.21ID:g/g4WCZI 上のレスの神奈川なのに名古屋行っちゃった人どうなったんだろ。
783不明なデバイスさん
2019/01/29(火) 08:11:43.22ID:AjKaFgB/785不明なデバイスさん
2019/01/29(火) 15:25:22.80ID:QBFseGNA >>779
俺のは届いた。
俺のは届いた。
786785
2019/01/29(火) 16:44:47.14ID:QBFseGNA ちなみにgeekbuying
787不明なデバイスさん
2019/01/29(火) 17:00:22.54ID:rjQ6pbPL さっきやっと鯉発送のメールきた。DHLだと3日程度で届くのかな?長かった
788不明なデバイスさん
2019/01/29(火) 17:50:06.58ID:QBFseGNA >>787
俺は3日で届いた。
俺は3日で届いた。
789不明なデバイスさん
2019/01/29(火) 21:57:16.09ID:0q+AuUGp 自分のは今日、神奈川の通関から動かなかったみたい。まあ平日に到着されても気になって仕事に集中できないし、金曜くらいに届けばいいかな
790不明なデバイスさん
2019/01/29(火) 23:57:21.52ID:6Hp1JTMH 鯉届いた人、レッド感はどんなもの?
思ってたより赤くないとか、アルミの赤最高とか
思ってたより赤くないとか、アルミの赤最高とか
791不明なデバイスさん
2019/01/30(水) 01:08:22.19ID:fhvhi4WG792不明なデバイスさん
2019/01/30(水) 02:23:11.15ID:nAk5btUx 鯉の実物画像うpして
見てみたい
見てみたい
793不明なデバイスさん
2019/01/30(水) 09:38:26.46ID:jOF2bD52 前にも出てたけど、Alt+F4(Alt+Fn+F4)はみんな動作してないよね?
794不明なデバイスさん
2019/01/30(水) 09:52:03.36ID:fhvhi4WG795不明なデバイスさん
2019/01/30(水) 10:00:51.05ID:fhvhi4WG >>794
あと注意事項。
https://twitter.com/tecchan1225/status/1088353312372486149?s=21
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
あと注意事項。
https://twitter.com/tecchan1225/status/1088353312372486149?s=21
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
796不明なデバイスさん
2019/01/30(水) 10:01:17.58ID:JoezbKJS 鯉はあのザラっとした塗膜じゃないんかな
798不明なデバイスさん
2019/01/30(水) 12:55:50.37ID:fhvhi4WG799不明なデバイスさん
2019/01/30(水) 12:57:18.71ID:fhvhi4WG801不明なデバイスさん
2019/01/30(水) 14:07:21.30ID:fhvhi4WG >>800
2S Koiでも似たようなもの。
2S Koiでも似たようなもの。
802不明なデバイスさん
2019/01/30(水) 15:08:53.35ID:oEZNsPA2 並べてみるとヤッパVAIOとかのがキーボード操作良さげよなぁ
803不明なデバイスさん
2019/01/30(水) 15:17:17.02ID:fhvhi4WG804不明なデバイスさん
2019/01/30(水) 21:50:11.58ID:iGNjPuHL 届いたよ。所有欲を満たす筐体で満足
カーソル移動はwin2と比べてやっぱやりづらいな。例の小さいタッチパッドはゴミだった。
「touchmousepointer」か「ミニゲームパッド+joytokey」は必要かな
カーソル移動はwin2と比べてやっぱやりづらいな。例の小さいタッチパッドはゴミだった。
「touchmousepointer」か「ミニゲームパッド+joytokey」は必要かな
805不明なデバイスさん
2019/01/30(水) 23:35:43.12ID:7X0qixVQ >>804
btマウスでええやん?
btマウスでええやん?
806不明なデバイスさん
2019/01/31(木) 00:15:03.62ID:C8R/eo4Y 小さいタッチパッドもタップでクリックをオフれるならなんとか使えるのにな
807不明なデバイスさん
2019/01/31(木) 08:36:59.32ID:XnGAoPxu ポインティングはペンでやってるからいいや
むしろスクロール専用にしたい
むしろスクロール専用にしたい
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【台湾有事】トランプ氏 電話会談で高市総理に発言抑制を要求か 米メディア報道… ★6 [BFU★]
- 【文春】元TOKIO・国分太一(51)「女性スタッフ2名への“わいせつ事案”」日テレ事情聴取の全貌が分かった! ★9 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 追い詰められているのは「高市首相」ではなく「習近平」? 対日強硬姿勢は「経済悪化」で虚勢、高市首相へ [お断り★]
- 【広島】広陵高校野球部の暴力事案 生徒2人を書類送検する方針 [ぐれ★]
- 【蒲郡ホテル】「中国人団体がキャンセル 損失2000万円」報道に見解公表→「想定内」「中国からの団体客に依存してない」 [nita★]
- 高市首相を応援する人は「太平洋戦争前の軍部と国民と同型」フジ出演早大名誉教授「若い人は…」 (池田清彦氏) [少考さん★]
- 【悲報】白浜町のパンダ、年1億円のレンタル料で40億円の経済効果があった事が判明する🥹 [616817505]
- 【高市悲報】愛国者向けのイベント、ガチでヤバいメンツが揃うwwwwwwwwwwwwwwwww [834922174]
- 世界一流紙(ロイター、ブルームバーグ、WSJ) 「トランプが高市首相に挑発しないよう助言」 と一斉報道→日本政府は否定wwww [271912485]
- 【悲報】「そんなことよりも」高市早苗首相、ついつい余計な一言を言ってしまう [115996789]
- ネトウヨ、人生が終わる [805596214]
- 【朗報】ガンダム監督「政権変わってよかった。高市と小野田(35)は最高。石破はゴミ立憲か共.産に行け。メディア報道は全部ウソ」 [517459952]
