WXR-1750DHPを元々使ってたんだが、
5ghzで接続していると、突然、リンク速度が6mbpsまで下がって、ネットに接続ができなくなる。
その後、回復するまで、5分〜10分かかるか、再起動するまで5ghzに接続不可。
2.4ghzでは、5ghzで接続不可な最中でも、問題なく接続できて、ネット閲覧も快適に可能。
当初、サポートに電話すると電波障害が原因と言われて(そもそも5ghzは電波障害に強いはずでは?)、色々設定を変更するが、改善されず。
WXR-1750DHP"2"に商品を交換してもらうが、
同じような症状が発生。
しかし、
WXR-1750DHPよりは頻度は改善。
普通にネットサーフィンしているには、発生せず。
ようやく再現性を発見。
ファイル共有機能の簡易Nas機能やネットで大量の送受信を行うと発生する....
5ghzで、大きなファイルをダウンロードしたりアップロードしたり、USBメモリの簡易NASの大きなファイルを送受信したり
それでも5ghzで通信すると、発生するようだ。
交換前のWXR-1750DHPよりは頻度も少ないし、回復も早い。
当初、
自分がメインで使っているパソコンのwifiアダプタの相性が悪いと思ってたので、自宅にある全PCやwifi機能があるパソコンでも確認したところ、同様の症状が発生。
過去スレ3スレくらい読んだが、ハングアップや不安定って書き込みは見たけど、5ghzに言及しているような不具合や異常の書き込みは余りみないけど、
WXR-1750DHP2で、5ghz大量の送受信をすると、ハングアップや5ghzのwifi接続が落ちるって症状が不具合でありますか?
探検
【BUFFALO】バッファロー無線LAN AirStation Part80
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
751不明なデバイスさん
2019/04/30(火) 14:46:53.99ID:fi1OgCu/■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【インバウンド】中国政府、日本行き航空便の減便指示、来年3月末まで「当面の措置」外交情勢によって見直しも★2 [1ゲットロボ★]
- 【高市関税キター!!】個人輸入・少額輸入品への税優遇見直しへ…1万円以下の輸入品にも消費税を課す方針★2 [1ゲットロボ★]
- 立憲・塩村あやか氏 12歳タイ人少女の事件を受け、人身売買を厳罰化する法案を提出へ 「日本人が買って…恥ずかしかったですね」 [少考さん★]
- トランプ氏、高市首相との電話会談を評価 [少考さん★]
- 【福岡】注射器に入れた体液を17歳の少女に発射 「自分の性的欲求を満たすため…」22歳アルバイトの男を逮捕 [nita★]
- 【・(ェ)・】「くまちゃんがいた」散歩中の2歳園児が発見 クリ林に1頭のクマ…保育士「ワンちゃんだね…」と声かけて移動 [Ailuropoda melanoleuca★]
- ワイに奢れるギリギリなもんあげて毛
- たぬかなはん、ちょっとクズすぎなんじゃね? [267550838]
- 【高市悲報】今月のHanada、WiLLの愛国2誌の表紙がこちら🤩 [359965264]
- ちいかわの映画っておっさんが観に行っても大丈夫?
- 【悲報】小野田紀美「私のドレスは日本の正礼装なんだが?ダサいと言ってるやつは日本文化を否定し国内ブランドを貶したいのか?」 [802034645]
- 近所にあったら嬉しい飲食チェーンNo.1wwwwwwwww
