1900DHP3の俺は再現性低すぎるから検証できないな〜

でも一応、上に書いた以外で俺が確認した物は次の通り
・前提
MAP-E(V6オプション)利用
接続端末は11acと11n(5GHz)の物が混在

・状況
ファームは2.58まで新しいの出たら全て試してたけど、全部で5GHz落ちは発生してた
ただし初期搭載ファームよりは頻度は下がったような気がする
夏でも冬でも発生してたから熱の影響はなさそう?
大容量ファイルをダウンロードしても5GHzが落ちた記憶は無い
動画を大量に見ると稀に落ちる(スマホ@1080p×3台、chromecast@1080p、chromecast操作用スマホ)
動画落ちの復旧直後に動画の続きを見ても落ちない
たまに5GHzと2.4GHz同時に落ちる事があって、電源ぶち切りでしか復旧できない
5GHzだけ落ちた時は、2.4GHzで接続してルーターの設定を何か変更するとそれだけで5GHzが復旧する

>>802
流れの早いスレじゃないし、詳しい人が分析してくれるのは有益だと思うよ
過去にV6オプション@BIGLOBEのバグ指摘して修正された事もあったし