教えてください。よろしくお願いいたします。

私の家のLAN内に2Tと4Tの二つのLinkStationがあります。
外付けハードディスクを買ってきて、これらのバックアップをいつもとっておこうと
思うのですが、6Tや8Tのハードディスク1台を買ってきてUSB接続して両方LinkStationの
バックアップ(ミラー)を自動で作成するようにしておくことは可能なんでしょうか?

それとも、1台のLinkStation=1台の外付けHDD という形でないとダメなんでしょうか?
あるいは、8TのLinkStationをバックアップ用に購入して同LAN内に設置すれば可能なんでしょうか?