【UMPC】One Netbook One Mix 2/2S/3
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1不明なデバイスさん
2019/02/26(火) 14:22:51.12ID:eLLdfJ2V One NetbookのOne Mix 2/2S/3について語りましょう。
369不明なデバイスさん
2019/04/24(水) 06:41:10.53ID:WRW15Fbf i7のOneMixもこのスレ?
370不明なデバイスさん
2019/04/24(水) 09:22:37.88ID:4vzigSKx371不明なデバイスさん
2019/04/24(水) 17:18:57.45ID:uN9UGGvf372不明なデバイスさん
2019/04/24(水) 17:48:41.35ID:m23hy8Va こっちにまでくんなよ
373不明なデバイスさん
2019/04/24(水) 20:31:10.96ID:9RmpG8ch くっさ
ワッチョイないからこんなのが来る。
ワッチョイないからこんなのが来る。
374不明なデバイスさん
2019/04/24(水) 21:12:19.57ID:K+u7d6hh 平面寸法
GPD WIN 2(6インチ) 162mm×99 mm
GPD MicroPC(6インチ) 153mm×113 mm
GPD Pocket 2(7インチ) 181mm×113 mm
One Mix 2(7インチ) 182mm×110mm
LOOX U(5.6インチワイド) 204mm×106.5mm
VAIO P(8インチワイド) 245mm×120mm
LOOX S(8.9インチワイド) 231mm×149.5mm
正義は奥行きにありと思う
GPD WIN 2(6インチ) 162mm×99 mm
GPD MicroPC(6インチ) 153mm×113 mm
GPD Pocket 2(7インチ) 181mm×113 mm
One Mix 2(7インチ) 182mm×110mm
LOOX U(5.6インチワイド) 204mm×106.5mm
VAIO P(8インチワイド) 245mm×120mm
LOOX S(8.9インチワイド) 231mm×149.5mm
正義は奥行きにありと思う
375不明なデバイスさん
2019/04/24(水) 21:27:51.84ID:lUqzkZUn やっぱLOOX Uは神がかってたなぁ
376不明なデバイスさん
2019/04/25(木) 16:47:19.65ID:7S/EhP6H mbook m1(4.8インチ) 158mm×92mm
Viliv N5(4.8インチ) 172mm×86.5mm
比較するならこの辺も仲間に入れてやれ
Viliv N5(4.8インチ) 172mm×86.5mm
比較するならこの辺も仲間に入れてやれ
377不明なデバイスさん
2019/04/25(木) 18:11:12.36ID:HRx8x/2j 数字で見るとN5って大きかったんだね。
そしてm1(PM)の小ささ…まさにUMPCって感じだね
そしてm1(PM)の小ささ…まさにUMPCって感じだね
378不明なデバイスさん
2019/04/25(木) 18:41:15.99ID:3G9A1Yc5 3はデュアルストレージになるのか、ありがたい
379不明なデバイスさん
2019/04/25(木) 20:33:06.80ID:kELWNtoR TC-100(Type II) 85.6mm×54mm
VW-200(Type III) 85.6mm×54mm
比較するならこの辺も仲間に入れてやれ
VW-200(Type III) 85.6mm×54mm
比較するならこの辺も仲間に入れてやれ
380不明なデバイスさん
2019/04/25(木) 21:00:41.12ID:mo+ADBLI http://imgur.com/FcPIGbe.jpg
覇権はone mix3に決まったわ
覇権はone mix3に決まったわ
381不明なデバイスさん
2019/04/25(木) 21:10:36.21ID:FwVTYOID 値段次第だな
382不明なデバイスさん
2019/04/25(木) 21:14:50.28ID:tJH/JI1l 富士通の13インチが695gだっけ?
あっちはタブレットモードないし全然使いみち違うし値段も倍程度するけど。
8インチまでくるとポケットPCではないな。
あっちはタブレットモードないし全然使いみち違うし値段も倍程度するけど。
8インチまでくるとポケットPCではないな。
383不明なデバイスさん
2019/04/25(木) 21:14:52.76ID:gGVQsjdv 十万円はこえてきそうだな
384不明なデバイスさん
2019/04/25(木) 21:21:29.79ID:vMc1rrp4 14.9か・・・・・・
何も16:10に拘ることはないんだがな
何も16:10に拘ることはないんだがな
385不明なデバイスさん
2019/04/25(木) 21:21:56.11ID:vMc1rrp4 間違えた。129か。
386不明なデバイスさん
2019/04/26(金) 00:51:11.31ID:z9qnZPsv また後出しジャンケンのようにいろいろ出すのか
387不明なデバイスさん
2019/04/26(金) 01:03:03.29ID:P1nlSoFb 電源管理くらいやって貰わんと覇権は取れんよ
389不明なデバイスさん
2019/04/26(金) 23:09:01.26ID:AhPhnGNS Surfaceペン対応がマジなのか気になる
390不明なデバイスさん
2019/04/28(日) 19:52:37.77ID:YpTZPmEH 自分だけでは無いだろうけど、トラックパッドのタップ設定がon-off出来るようになるかで、mix2sから乗り換えを決める人も少なく無いのでは?
それさえ叶えばこの小ささにほぼ完璧に詰まってる感動は薄れるけど、一回りくらい大きくなっても持ち運びのマイナスとタイピング時の窮屈さ緩和で、個人的にはプラマイゼロかな
t90chiサイズまでは十分許容範囲内
逆にone mix 2sを使ってると、むしろ最近の大型スマホにsurfaceやipadみたく専用キーボードを付けられる形に進化してくれた方がワクワクする
その為にはandroidやiOSは嫌なので、Windows phoneの復活が必要だけど…
それさえ叶えばこの小ささにほぼ完璧に詰まってる感動は薄れるけど、一回りくらい大きくなっても持ち運びのマイナスとタイピング時の窮屈さ緩和で、個人的にはプラマイゼロかな
t90chiサイズまでは十分許容範囲内
逆にone mix 2sを使ってると、むしろ最近の大型スマホにsurfaceやipadみたく専用キーボードを付けられる形に進化してくれた方がワクワクする
その為にはandroidやiOSは嫌なので、Windows phoneの復活が必要だけど…
391不明なデバイスさん
2019/04/28(日) 20:06:16.72ID:0M6rhJM3 変態キーボードのうちはT90には勝てないな
半端に大きくするならあのレベルに完成度あげてほしいんだけど
半端に大きくするならあのレベルに完成度あげてほしいんだけど
392不明なデバイスさん
2019/04/28(日) 20:24:54.90ID:hEG1RCdd t90のキーボードは良かったなぁ
売っちゃったけど外で書類作りするのに凄く役立ったっけ
mix3もポケットに入れるサイズとしては大きいから割り切ってキーボードしっかり作って欲しいな
売っちゃったけど外で書類作りするのに凄く役立ったっけ
mix3もポケットに入れるサイズとしては大きいから割り切ってキーボードしっかり作って欲しいな
393不明なデバイスさん
2019/04/28(日) 22:34:26.81ID:8fiFox7J お前らはおとなしくレッツノートRZを買えと
394不明なデバイスさん
2019/04/28(日) 22:46:33.31ID:RY+IBYxt レッツノートがなんであんなに人気あるかよくわからん。
唯一日本でまともなのは確かだけど。
唯一日本でまともなのは確かだけど。
395不明なデバイスさん
2019/04/28(日) 23:16:47.49ID:ERpUXe8L Let'sはトラックパッドの形状がアレじゃなかったらほんと文句の付けるとこがないんだが…
まあ個性ではあるんだろうしアレがいいって人もいるんだろうけどさぁ。
まあ個性ではあるんだろうしアレがいいって人もいるんだろうけどさぁ。
396不明なデバイスさん
2019/04/28(日) 23:33:05.69ID:8fiFox7J RZは四角いよ
丸は無駄に小さくなるよね
丸は無駄に小さくなるよね
397不明なデバイスさん
2019/04/28(日) 23:35:07.14ID:RY+IBYxt レッツノートはあのゴツゴツした野暮ったいデザインが日本的というか、何というか。
それに加えてレガシーポートを含めてんこ盛りのI/Oが支持されるのかね。
外連味のないデザインが好きな俺かすると受け入れれない筆頭みたいなもんだけど。
それに加えてレガシーポートを含めてんこ盛りのI/Oが支持されるのかね。
外連味のないデザインが好きな俺かすると受け入れれない筆頭みたいなもんだけど。
398不明なデバイスさん
2019/04/28(日) 23:38:00.82ID:Hw8DOx0u 何十年前のガラパゴスデザインどうにかしろよ
糞分厚いしあんなの買うやついないだろ
糞分厚いしあんなの買うやついないだろ
399不明なデバイスさん
2019/04/28(日) 23:39:56.05ID:8fiFox7J SV はよくわからんけど RZ は古臭いように見えて
いや思い出すと昔もこんなのはなかったか?的な
変なカーブが少ない弁当箱的なフォルムが良い
てか one mix も少し小さいだけで弁当箱じゃん
いや思い出すと昔もこんなのはなかったか?的な
変なカーブが少ない弁当箱的なフォルムが良い
てか one mix も少し小さいだけで弁当箱じゃん
401不明なデバイスさん
2019/04/29(月) 11:31:10.10ID:9RJSQjYk キーボードはt90よりHP200LXと同じが良いな
402不明なデバイスさん
2019/04/29(月) 15:27:14.54ID:mWGH8qJf t90chiは小さくても良いからトラックパッドさえあれば、実用面ではほぼ完璧だった
キーボードと本体とのbluetooth接続不具合とかさえ無ければ今でも使い続けたかったくらいだ
なのでgpd含めて8インチへの大型化には期待してる
t90chiとone mix 2sの良いトコどりと感じられそうなら乗り換えたい
キーボードと本体とのbluetooth接続不具合とかさえ無ければ今でも使い続けたかったくらいだ
なのでgpd含めて8インチへの大型化には期待してる
t90chiとone mix 2sの良いトコどりと感じられそうなら乗り換えたい
404不明なデバイスさん
2019/04/29(月) 20:50:16.64ID:a2LDcJE6 キーボードが変態でなければ
405不明なデバイスさん
2019/04/29(月) 21:30:14.72ID:3xroP0T0 >>403
共用というか、スロット1つ予備あるから好きに使えってこと。
共用というか、スロット1つ予備あるから好きに使えってこと。
406不明なデバイスさん
2019/05/01(水) 20:08:52.57ID:nsdxYgpa geekbuying で新ケースが売ってるね。
前のケースが酷かったので今度のに期待。
前のケースが酷かったので今度のに期待。
407不明なデバイスさん
2019/05/01(水) 20:46:42.42ID:jntFvJvU 中華で$45は高いな。
しかも要らんロゴ入ってるし…
しかも要らんロゴ入ってるし…
408不明なデバイスさん
2019/05/02(木) 15:04:47.85ID:MPlUCljs 今のに比べるとだいぶ使い勝手は良くなりそうだけど、$45は高いなぁ
ペンを一緒に持ち歩きたい人には良いかもしれないね
ペンを一緒に持ち歩きたい人には良いかもしれないね
409不明なデバイスさん
2019/05/05(日) 20:01:40.98ID:e+3I58Nv M.2のLTE通信モジュールってどう使うんだ?
simスロットとアンテナも別で必要って事なのか
モジュールにsim挿したものをM.2スロットに挿せば使えるみたいな感じではないみたいだけど
simスロットとアンテナも別で必要って事なのか
モジュールにsim挿したものをM.2スロットに挿せば使えるみたいな感じではないみたいだけど
410不明なデバイスさん
2019/05/07(火) 09:13:43.30ID:quu7fCDv 入手しやすさ価格、薄さ、電源を考えるとGOしか選択肢に残らなかったけどマイクソ嫌い
411不明なデバイスさん
2019/05/08(水) 16:03:41.49ID:k0KvOPpW >>410
いや、iPad miniでしょ
いや、iPad miniでしょ
416不明なデバイスさん
2019/05/08(水) 22:22:54.66ID:8G2Vr4nG そうでないと困るんですかねぇ
418不明なデバイスさん
2019/05/09(木) 06:21:07.36ID:IPL/LLr2 エリート?
419不明なデバイスさん
2019/05/09(木) 12:54:32.76ID:oukWmymS 将来有望な上級コクミンさまだぞw
イオンド大学出て活躍するんだから
イオンド大学出て活躍するんだから
420不明なデバイスさん
2019/05/09(木) 13:18:13.36ID:VZMSiCmF421不明なデバイスさん
2019/05/09(木) 14:26:59.95ID:5ut+eSHd おお
422不明なデバイスさん
2019/05/09(木) 15:24:25.52ID:f94HANjW 黒スタイリッシュでカッコいい!
スマートな雰囲気が良いね
スマートな雰囲気が良いね
423不明なデバイスさん
2019/05/09(木) 15:34:35.72ID:/9Z9T/eU 後は値段だな
424不明なデバイスさん
2019/05/09(木) 16:10:02.11ID:D0QbwrIN どうせ大きくしたのなら、キー配列はもうちょっとどうにかして欲しかった。
425不明なデバイスさん
2019/05/09(木) 16:11:52.62ID:GoBDuvz8 無印の時はゴールドとピンクゴールド出そうかなみたいな雰囲気だしてたけどでなかったよね
426不明なデバイスさん
2019/05/09(木) 16:44:26.27ID:VZMSiCmF427不明なデバイスさん
2019/05/09(木) 16:45:49.83ID:VZMSiCmF ってかホワイト指紋目立たなさそうでいい
でも黒が欲しい
でも黒が欲しい
428不明なデバイスさん
2019/05/09(木) 18:29:26.18ID:2cXbGj5x t90chiからやっと乗り換えられそう
429不明なデバイスさん
2019/05/09(木) 19:37:31.20ID:Si/oJjYS 普通にカラバリ出さずになんかコラボしたりゴミみたいなロゴ入りだったりしたのはmix3に飛びつかせるためだったのか…?
これで10万以下で変なロゴ無ければ飛びついちゃうw
これで10万以下で変なロゴ無ければ飛びついちゃうw
430不明なデバイスさん
2019/05/09(木) 19:42:05.37ID:xJP+wiee HP200LXの後継機を有志で作るってあったよね
出荷の目処が立ち事前予約始まったところまで覚えてるのだがその後どうなったのだろう
それも今は使い物にならないのだろうけど
当時学生だった俺は欲しくても買えなかった
出荷の目処が立ち事前予約始まったところまで覚えてるのだがその後どうなったのだろう
それも今は使い物にならないのだろうけど
当時学生だった俺は欲しくても買えなかった
431不明なデバイスさん
2019/05/09(木) 20:07:09.78ID:5ut+eSHd 思い出させないで゚(゚´ω`゚)゚。
432不明なデバイスさん
2019/05/09(木) 20:12:06.87ID:zbQ+Ufje https://dotup.org/uploda/dotup.org1842493.jpg
http://imgur.com/Eoifult.png
ポケ2マ「右Alt+Tabは片手で押せない」→ミキサ「普通に片手で押せるw」
ポケ2マ「Ctr+左Alt+Tab押したかったらCtrl+Fn+右Alt+BackSpace 4つ同時押し!」→ミキサ「普通に押せるw」
ポケ2マ「5列キーボード採用で重要なキーも撤去!」→ミキサ「普通に6列キーボードw」
ポケ2マ「ていうかDeleteキーがない」→ミキサ「普通にあるw」
ポケ2マ「バックライトキーボードがない」→ミキサ「普通にあるw」
ポケ2マ「ほとんどの記号がFn同時押し入力で他社と互換が無い」→ミキサ「普通にShift同時押しで互換があるw」
これポケ2マが勝ってる要素あるか?
http://imgur.com/Eoifult.png
ポケ2マ「右Alt+Tabは片手で押せない」→ミキサ「普通に片手で押せるw」
ポケ2マ「Ctr+左Alt+Tab押したかったらCtrl+Fn+右Alt+BackSpace 4つ同時押し!」→ミキサ「普通に押せるw」
ポケ2マ「5列キーボード採用で重要なキーも撤去!」→ミキサ「普通に6列キーボードw」
ポケ2マ「ていうかDeleteキーがない」→ミキサ「普通にあるw」
ポケ2マ「バックライトキーボードがない」→ミキサ「普通にあるw」
ポケ2マ「ほとんどの記号がFn同時押し入力で他社と互換が無い」→ミキサ「普通にShift同時押しで互換があるw」
これポケ2マが勝ってる要素あるか?
436不明なデバイスさん
2019/05/10(金) 17:37:52.58ID:WlpsYC5r437不明なデバイスさん
2019/05/14(火) 00:48:30.19ID:kY9CIv5D Since GPD Pocket1 was launched on 2017, we are keep working on keyboard layout with persistence. All we knew that's where UMPC spirit lies.
Now we can watch back our steps, Pocket2, Micro PC, and go ahead with Pocket 2 MAX.
ここまで言われたらmaxのことは綺麗さっぱり諦めてmix 3買えそう
Now we can watch back our steps, Pocket2, Micro PC, and go ahead with Pocket 2 MAX.
ここまで言われたらmaxのことは綺麗さっぱり諦めてmix 3買えそう
438不明なデバイスさん
2019/05/14(火) 00:56:00.89ID:xT8wuxgp >GPD Pocket 1が2017年に発売されて以来、私たちは持続性のある
>キーボードレイアウトに取り組んでいます。 それがUMPCの精神であることを私たちが知っていたすべてのことです。
>これで、Pocket 2、Micro PC、そしてPocket 2 MAXの手順を確認できます。
まぁMix3も結局Poc2を追いかけてるだけだからなぁ
>キーボードレイアウトに取り組んでいます。 それがUMPCの精神であることを私たちが知っていたすべてのことです。
>これで、Pocket 2、Micro PC、そしてPocket 2 MAXの手順を確認できます。
まぁMix3も結局Poc2を追いかけてるだけだからなぁ
439不明なデバイスさん
2019/05/14(火) 15:41:11.45ID:1wDZhM1i 詐欺といえばKS-PROはキーピッチ狭くてタッチタイプしやすそうだった
あれを今やってるどこかがまるっとパクってくれれば良かったのに
あれを今やってるどこかがまるっとパクってくれれば良かったのに
440不明なデバイスさん
2019/05/14(火) 16:12:42.57ID:BdhTGpOu ポケ2はまだいいけどMAXはさすがにねえわ
441不明なデバイスさん
2019/05/15(水) 00:01:15.97ID:EhcXyf5U 最後に評価されるのはマックスなんだよなぁ
5列が大絶賛されて後追いでMIX4が4列キーボード採用するのが目に浮かぶわ
5列が大絶賛されて後追いでMIX4が4列キーボード採用するのが目に浮かぶわ
442不明なデバイスさん
2019/05/15(水) 00:37:40.23ID:jOWbpfdd 早く8インチSerfaceGo2
coreM、NVMeSSD512GB、Mem16GB、LTE4G-5G、WiFi5-6
12万位で頼む
coreM、NVMeSSD512GB、Mem16GB、LTE4G-5G、WiFi5-6
12万位で頼む
443不明なデバイスさん
2019/05/15(水) 08:15:45.00ID:07Hj9g/F 変態がすべてを無にしてる
444不明なデバイスさん
2019/05/15(水) 09:07:58.94ID:nmM3gwfx カネ出せば評価するところが多いだけじゃん
445不明なデバイスさん
2019/05/15(水) 19:59:29.86ID:Z5qFsqfT で、明日の何時からだね?
446不明なデバイスさん
2019/05/16(木) 12:18:23.61ID:eGL5KetA Geekbuyingもう出てるよ。
447不明なデバイスさん
2019/05/16(木) 12:22:43.53ID:5u//Y0hM ttps://www.geekbuying.com/item/One-Netbook-One-Mix-3-Yoga-Pocket-Laptop-8GB-256GB-Silver-416493.html
448不明なデバイスさん
2019/05/16(木) 12:28:07.50ID:HKfM7xYK なんてこったシルバーのみか
449不明なデバイスさん
2019/05/16(木) 12:39:48.19ID:yiSbL0bw ロゴ要らねえ…
450不明なデバイスさん
2019/05/16(木) 12:43:54.31ID:6I5vSsxL 最終的に色は白黒二色?
451不明なデバイスさん
2019/05/16(木) 12:46:11.47ID:yiSbL0bw 無印の時はゴールド詐欺だったしどうなるやら。
微妙にスペック上げたバージョンを黒や白で出してきそう。16Gとか。
微妙にスペック上げたバージョンを黒や白で出してきそう。16Gとか。
452不明なデバイスさん
2019/05/16(木) 13:04:41.97ID:0yK2h5Ys 横にUS$ 1351.53って書いてあるけど
通常価格はこっちってことなのか
たっけー
通常価格はこっちってことなのか
たっけー
453不明なデバイスさん
2019/05/16(木) 13:38:10.29ID:TPO7uUyh キーボード良いな…迷う
454不明なデバイスさん
2019/05/16(木) 13:44:31.68ID:kDg+5ttc 2s持ちだけど今回はスルー
ロゴダサいし、大きく重くなったしコンパクトに持ち運ぶには2sがベスト
ロゴダサいし、大きく重くなったしコンパクトに持ち運ぶには2sがベスト
455不明なデバイスさん
2019/05/16(木) 14:35:04.45ID:WXt6MeWx 黒先に出たら飛びついてたのに
456不明なデバイスさん
2019/05/16(木) 15:20:19.28ID:yiSbL0bw そういやlteはついてないのか?
457不明なデバイスさん
2019/05/16(木) 17:40:22.05ID:XzIo+MZq 中国の報復関税発動の6月1日に円高来そうだし
それまで買うの待つべきか
1ドル100円来い!!
それまで買うの待つべきか
1ドル100円来い!!
458不明なデバイスさん
2019/05/16(木) 19:29:37.84ID:hmnCQYfJ とりあえずプレオーダー入れて様子見でキャンセルするか
459不明なデバイスさん
2019/05/16(木) 20:48:58.80ID:diNydG02 ペン付きセットが無いようだが
Original Stylus Penって今までのものと同じのを使い回しできるの?
Original Stylus Penって今までのものと同じのを使い回しできるの?
460不明なデバイスさん
2019/05/16(木) 22:47:17.28ID:XzIo+MZq 今度はsurface互換で仕様が違うから無理
462不明なデバイスさん
2019/05/18(土) 04:47:16.43ID:vyBuBbmL 誰かポチッた人いるの?
463不明なデバイスさん
2019/05/18(土) 04:54:30.79ID:mzHGk17n なんでロゴ入れちゃったんだろうな
464不明なデバイスさん
2019/05/18(土) 04:55:31.84ID:747BNPnp ポチろうと思ってたけど、シルバーのみで変なロゴを見てポチるのやめた…
465不明なデバイスさん
2019/05/18(土) 05:53:04.86ID:qGjBykej クソダサい自社ロゴ刻印するという自己顕示欲を製品で満たさないで欲しいよな
2のcorei7モデルにクソロゴ入れてきてやべーコイツと思ってたら
3でもぶっ込んで来やがった
所有する満足度がロゴのせいで減退するわ
あのでかいロゴに比べたら大人しくて目立たないchuwiのロゴの方がマシ
ダークシルバーで目立たない
2のcorei7モデルにクソロゴ入れてきてやべーコイツと思ってたら
3でもぶっ込んで来やがった
所有する満足度がロゴのせいで減退するわ
あのでかいロゴに比べたら大人しくて目立たないchuwiのロゴの方がマシ
ダークシルバーで目立たない
466不明なデバイスさん
2019/05/18(土) 06:47:02.94ID:mzHGk17n ロゴ入れたいならヒンジ部分とかにして欲しい。
467不明なデバイスさん
2019/05/18(土) 07:31:28.73ID:eH/SqcoR UMPCは実用性より満足感で持つ人もいるから、ロゴは明らかな失敗。
468不明なデバイスさん
2019/05/18(土) 07:42:47.74ID:+ja8So6m もう3Sか。展開早すぎ。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【国際法を無視】日本での「中華人民共和国に台湾問題を論じる資格なし」との声に 中国外交部が厳しく反論… ★2 [BFU★]
- 【ネット民のツッコミ】立憲・野田代表の「事実上の撤回」発言がトレンド、「高市さんそんな事は言ってない」「流石に無理あるだろw」 [1ゲットロボ★]
- 【工作員】「X」のアカウント所在地公開機能が暴いた世論操作の実態 MAGA支持著名アカウントの多くが米国外から運営 日本にも波及 ★3 [ごまカンパチ★]
- 生クリームだけの真っ白なクリスマスケーキ 大手メーカーが販売、その理由は…フルーツなしで価格は半額以下に ★3 [おっさん友の会★]
- 【文春】元TOKIO・国分太一(51)「女性スタッフ2名への“わいせつ事案”」日テレ事情聴取の全貌が分かった! ★5 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 首相答弁「スパイ防止法、外国代理人登録法、ロビー活動公開法などについて速やかに法案を策定する」 [1ゲットロボ★]
- まったりまったりおじゃる丸待機スレ🏡
- 中国外務省「全く不十分だ。ごまかすような手口を使うべきではない」高市答弁を批判 [834922174]
- 香港マンションやばくね?1000人くらい死んでそう [546716239]
- ✋🏿( ・᷄ὢ・᷅ )用便願います
- ヤンジャン新人漫画大賞、入賞作品のAI絵疑惑で大荒れ😄😄😄 高市早苗要素あり [175344491]
- 鈴木農水大臣の無能さは異常 こいつ何なの?😠🌾🍙 [363226198]
