SF30proが気になったので、もうちょっと小ぶりのFC30proを買ってみた
GPDwin時代にjoytokeyで内蔵コントローラーが神デバイス化した記憶を元にカスタマイズ
…確かにGPDwinの時と同じような操作感で、ジョイパッド自体の操作性も悪くないのだが、全然便利に感じない

・GPDwinでは本体内蔵だったのでそのままキーボード操作もできたが、外部コントローラーだと持ち替えの必要がある
・外付けジョイスティックでマウスコントロールしなくてもonemixにはポインティングデバイスが内蔵されている
・GPDwinではボタンにキーを設定するのが便利だったが、onemixでは普通にキーを押せばいいし
・いくらコンパクトとはいえ、持ち歩くには邪魔

そりゃそうだよな、、、ちょっと考えればわかるよな、、、
ゲームしない奴が買うモンじゃないな