>>258 どちらかと言えば、お前さんが組み込み機器を知らないだけじゃね?
組み込み機器は市販のPCとは別物だから、お前さんの常識は通用しないよ。エンドユーザーとしての不満は理解できるがな。
SoC内部の改版なんてしょっちゅうで、古いリビジョンのチップはサポートしませんって事になる。
メモリ関係はさらに酷い。容量が増えただけの上位互換だと思ったらタイミングもインピーダンスも微妙に違うとか普通にある。
競争の激しい分野の部品は怖いのよ。
仕事でやってみ?無理やりファームでなんとかせずにハード変えろやって思うから。
NEC無線LANルータ Atermシリーズ Part128(本スレ)
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
267不明なデバイスさん (ワイーワ2 FF6a-uCyK)
2019/03/11(月) 20:01:56.31ID:e9sdt2LIF■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
