!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
WQHD 2560x1440の画素数を持つ液晶モニター総合スレッドです
サイズは問いません
※前スレ
【2560x1440】WQHD液晶モニター総合【16:9】part26
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1547555129/
次スレは>>980が立てて下さい。
次スレが立つまで減速すること。
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
【2560x1440】WQHD液晶モニター総合【16:9】part27
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1不明なデバイスさん (ワッチョイ da56-vxT4)
2019/02/26(火) 22:05:24.65ID:xV/cSFsz0213不明なデバイスさん (ワッチョイ 1202-91/d)
2019/03/07(木) 23:55:27.73ID:l1ZwVd+10 動画専用ならテレビでいいじゃん
214不明なデバイスさん (ワッチョイ f23b-ouaW)
2019/03/08(金) 03:38:09.18ID:njcF87b00 動画はそもそもビデオカードがついてこない
100%表示のウィンドウでなら問題ないのに全画面にすると引っかかる
100%表示のウィンドウでなら問題ないのに全画面にすると引っかかる
216不明なデバイスさん (ワッチョイ 975f-gi2a)
2019/03/08(金) 07:17:03.30ID:jWw6tf490 マウスカーソルやブラウザスクロールが滑らかになる、くらいの効果はあるんじゃない?
PCスペック貧弱でも
PCスペック貧弱でも
217不明なデバイスさん (アウアウカー Sa6f-fSMu)
2019/03/08(金) 07:32:22.66ID:aSyf8MVza FHDでもタイトルによっては144維持するの大変なのにWQHD144とか実質2080Ti以上必須だよ
218不明なデバイスさん (ワッチョイ 12ad-09z4)
2019/03/08(金) 07:37:57.87ID:VEVgYNee0 60fpsでも一応144hzの効果あるんだよね?
219不明なデバイスさん (ワッチョイ 5392-uGU8)
2019/03/08(金) 07:44:46.76ID:8s6LsQTu0 効果があるのは応答速度の方だなティアリングやスタッタリングは少なくなるから
220不明なデバイスさん (ワッチョイ a377-nidO)
2019/03/08(金) 11:23:11.59ID:TiiVfm0n0221不明なデバイスさん (スプッッ Sd52-KM+N)
2019/03/08(金) 11:24:44.53ID:uBqBMhE/d >>220
VAかぁ
VAかぁ
222不明なデバイスさん (ブーイモ MMdb-cMyh)
2019/03/08(金) 11:43:30.19ID:0jJot9HqM 結局南極動画見るなら60Hzが一番ええ
223不明なデバイスさん (ワッチョイ 975f-ouaW)
2019/03/08(金) 12:19:27.91ID:L/yoaLfz0 144+SVPが至高
224不明なデバイスさん (ワッチョイ a701-uGU8)
2019/03/08(金) 12:52:00.75ID:GafNfTVZ0 曲面で映画とか見ると違和感ある?
225不明なデバイスさん (ワッチョイ 9ea6-/T+W)
2019/03/08(金) 15:07:06.74ID:0CuYhOYh0 使ってみるとわかるけどシングルだと曲面だからといってもあんま関係ないぞ
むしろ曲面である必要あるか?ってレベル
むしろ曲面である必要あるか?ってレベル
226不明なデバイスさん (ワッチョイ 8361-V4pZ)
2019/03/08(金) 18:06:21.23ID:t99Yb5pf0 24fpsの動画を144Hz液晶でみると滑らかに見えますか? 血絵袋並感
227不明なデバイスさん (ワッチョイ 975f-ouaW)
2019/03/08(金) 18:14:14.06ID:L/yoaLfz0 フレーム補間すればね
228不明なデバイスさん (スップ Sd32-vmN3)
2019/03/08(金) 18:31:50.17ID:44dzyiVPd 27qて買い?
動画メインで使うんだけどどうしようかひたすら悩んでるわ…
動画メインで使うんだけどどうしようかひたすら悩んでるわ…
229不明なデバイスさん (ワッチョイ b77c-cJbE)
2019/03/08(金) 19:50:12.00ID:NVsk850U0 z27nが安かった時に買えば良かったのに
店舗保証がなくてHP直でないとダメだのがネックだったけどさ
店舗保証がなくてHP直でないとダメだのがネックだったけどさ
230不明なデバイスさん (ワッチョイ 1202-91/d)
2019/03/08(金) 20:04:58.21ID:UvSRROOF0 27Qがいいなぁと思いつつも7千円足せば32HDRが買えるなと思いさらに悩む
231不明なデバイスさん (ワッチョイ b247-x8FJ)
2019/03/08(金) 21:28:33.72ID:SnCEEJED0 HDRってやっぱりグラボがショボかったらパワー不足になる?
232不明なデバイスさん (ワッチョイ 1202-3PTc)
2019/03/08(金) 21:35:24.22ID:oQ90voRd0 32インチのデカさにびびって32HDRと27qで迷ったけど、最終的に32HDRをぽちって到着待ち中。
23.8インチから買い替えなので、画素ピッチ同等の32と85%の27との比較の想定で、
同じ画像を100%と85%の表示で並べたら想像より小さすぎたので32にした。
今使っているのとの比較と設置場所の都合とHDR対応の有無あたりが判断基準かね。
金額差がもっと大きかったら27にしたかもしれないけど、+7000円で済むならというのもあるな。
23.8インチから買い替えなので、画素ピッチ同等の32と85%の27との比較の想定で、
同じ画像を100%と85%の表示で並べたら想像より小さすぎたので32にした。
今使っているのとの比較と設置場所の都合とHDR対応の有無あたりが判断基準かね。
金額差がもっと大きかったら27にしたかもしれないけど、+7000円で済むならというのもあるな。
233不明なデバイスさん (ワッチョイ 8306-uGU8)
2019/03/08(金) 22:41:42.48ID:XLPt1pKD0 >>232
32で正解だよ。
24.1インチ1980*1200モニタから買い替えで、27インチ4Kモニタを2560*1440で
さらにスケーリング125%で使ってるけど、細かいところでスケーリングによる
不都合がある。
100%で使うほうがいいわ。
32インチで2560ならそういうこともなく使えるだろ。
32で正解だよ。
24.1インチ1980*1200モニタから買い替えで、27インチ4Kモニタを2560*1440で
さらにスケーリング125%で使ってるけど、細かいところでスケーリングによる
不都合がある。
100%で使うほうがいいわ。
32インチで2560ならそういうこともなく使えるだろ。
234不明なデバイスさん (ワッチョイ f23b-ouaW)
2019/03/08(金) 22:50:23.02ID:njcF87b00 スケーリングって要は、しまった画面小さすぎたという失敗を補う手段で、
最初から100%を狙っていれば不要
最初から100%を狙っていれば不要
235不明なデバイスさん (ワッチョイ df01-wBIQ)
2019/03/08(金) 22:59:16.61ID:s8R0xUrg0 初心者質問ですまないのですがこのスレ的にPHILIPSの328P6AUBREB/11はどうなんですか?
ゲームはしないし仕事で3DCADで使用したいと思っています。
PCはレノボのノートE585です。
後は動画が普通に見れたらいいかなって感じです。
ゲームはしないし仕事で3DCADで使用したいと思っています。
PCはレノボのノートE585です。
後は動画が普通に見れたらいいかなって感じです。
236不明なデバイスさん (ワッチョイ b77c-cJbE)
2019/03/08(金) 23:25:29.95ID:NVsk850U0 >>235
それを考えたけど明るさにムラがあるのが難点みたい
国内外のレビューを色々と見たけど書かれてるから本当なんだと思う
スレ違いだけど32インチでフィリップスで選ぶならWQHDではなく4Kの328P6VUBREB/11かな
それを考えたけど明るさにムラがあるのが難点みたい
国内外のレビューを色々と見たけど書かれてるから本当なんだと思う
スレ違いだけど32インチでフィリップスで選ぶならWQHDではなく4Kの328P6VUBREB/11かな
237不明なデバイスさん (ワッチョイ df01-wBIQ)
2019/03/08(金) 23:35:09.27ID:s8R0xUrg0238不明なデバイスさん (ワッチョイ 16b0-uGU8)
2019/03/09(土) 00:31:59.49ID:wnwPb7v+0 10bitカラーに拘る奴少ないのか?
8ビットカラーとかもう無理なんだが
8ビットカラーとかもう無理なんだが
239不明なデバイスさん (ワッチョイ 97c3-mB0r)
2019/03/09(土) 01:09:59.72ID:hVpDCM950 利用コンテンツ次第でしょ
240不明なデバイスさん (ワッチョイ b72c-Om/J)
2019/03/09(土) 02:29:59.68ID:oaUqezO+0 10bitカラーって10bit出力対応グラボと対応アプリでないと意味なくね?
QuadroでCGや映像編集やフォトレタッチでもやってんの?
QuadroでCGや映像編集やフォトレタッチでもやってんの?
241不明なデバイスさん (ワッチョイ f23b-ouaW)
2019/03/09(土) 04:31:27.14ID:FJJWwh0Z0242不明なデバイスさん (ワッチョイ df01-wBIQ)
2019/03/09(土) 11:09:33.10ID:5WYKvYCT0243不明なデバイスさん (ワッチョイ 975f-gi2a)
2019/03/09(土) 11:18:02.99ID:FhH9FVgX0 今流行りのHDRをちゃんと表示するには、(FRCでもいいから)10bitが必要なんだよねえ
244不明なデバイスさん (ワッチョイ f23b-ouaW)
2019/03/09(土) 11:19:19.58ID:FJJWwh0Z0 https://i.imgur.com/xnV2be1.jpg
こんな結果が箱に一緒に入ってる
Brightness Uniformityは悪くないように見える
ムラというのがもっと局所的な話なら、それはこの結果では判らない
でもそんなの使ったら一発で判る
こんな結果が箱に一緒に入ってる
Brightness Uniformityは悪くないように見える
ムラというのがもっと局所的な話なら、それはこの結果では判らない
でもそんなの使ったら一発で判る
245不明なデバイスさん (ワッチョイ 6344-/kwh)
2019/03/09(土) 13:36:41.60ID:wVT/2GrQ0 FHDの動画を4kモニターで見たらボケるとここで言われ他でも言われたが
43インチの4kテレビを買ってFHDの動画を見たけど全然ボケないな
むしろ27インチのFHDモニター見るより43というデカい画面にもかかわらず
圧倒的に4kテレビで見る方が段違いにキレイだった
しかもPCとはHDMI接続だからアプコン機能も働いていないのにだ
43インチの4kテレビを買ってFHDの動画を見たけど全然ボケないな
むしろ27インチのFHDモニター見るより43というデカい画面にもかかわらず
圧倒的に4kテレビで見る方が段違いにキレイだった
しかもPCとはHDMI接続だからアプコン機能も働いていないのにだ
246不明なデバイスさん (ワッチョイ 8361-V4pZ)
2019/03/09(土) 13:40:05.78ID:OZGlq/H/0 俺がおかしくなければ、モット前から、
高コントラスト!VA以外ありえない!黒の引締まりが違う!
HDRにこだわるのは、コレぐらいのひとだと思うんだよね
高コントラスト!VA以外ありえない!黒の引締まりが違う!
HDRにこだわるのは、コレぐらいのひとだと思うんだよね
247不明なデバイスさん (ワッチョイ 7210-fSMu)
2019/03/09(土) 14:41:02.51ID:NpllyVKr0 4KモニタにFHDコンテンツ表示させて圧倒的に綺麗って自己暗示か何かかな?
248不明なデバイスさん (ワッチョイ a701-uGU8)
2019/03/09(土) 14:57:32.66ID:noA7IGFs0 FHDのプロジェクター持ってるけど80インチくらいでも十分綺麗だし動画見るぶんには解像度より画面サイズのほうが重要と思う
FHDから4Kになったからでなくて27インチから43インチになったから綺麗に感じるんでしょ
FHDから4Kになったからでなくて27インチから43インチになったから綺麗に感じるんでしょ
249不明なデバイスさん (JP 0Hce-ouaW)
2019/03/09(土) 15:23:01.47ID:9kzU/bQHH 動画見るだけなら専用に作ってるだけあってテレビのほうがモニタより全然いい
250不明なデバイスさん (ワッチョイ 975f-ouaW)
2019/03/09(土) 15:25:07.08ID:p7XLeBEy0 本物のモニター見せたろか?
251不明なデバイスさん (ワッチョイ efc1-ouaW)
2019/03/09(土) 16:07:16.66ID:fMLF2Yi30 VA32AQ買ってみたけど安いのに結構いいね27のときより目の疲れがすごい減ったわ、もう1台買ってデュアルにするか迷う…
252不明なデバイスさん (ワッチョイ ebfd-Vi5s)
2019/03/09(土) 21:27:49.95ID:r/Mg3W8s0 >>245
そりゃここのやつの大半は4kモニターなんて使ったこと無いから、FHDモニターでSD物見てるのと同じ考え方だからね
DbDにこだわり過ぎて時代についていけないアホが多いのさ
4kでFHDは確かに少しはボケるが正直ブラインドテストしたらわからんレベルだと思うよ
そりゃここのやつの大半は4kモニターなんて使ったこと無いから、FHDモニターでSD物見てるのと同じ考え方だからね
DbDにこだわり過ぎて時代についていけないアホが多いのさ
4kでFHDは確かに少しはボケるが正直ブラインドテストしたらわからんレベルだと思うよ
253不明なデバイスさん (アウアウカー Sa6f-fSMu)
2019/03/09(土) 21:32:05.79ID:3958RTbLa ねーよwちょいちょい4K厨湧くけどなんなん?
254不明なデバイスさん (ワッチョイ 9ea6-/T+W)
2019/03/09(土) 21:33:49.45ID:THHBucBm0 >>252
このスレで4Kが避けられる多くの理由はそこではないけどな
このスレで4Kが避けられる多くの理由はそこではないけどな
255不明なデバイスさん (ワッチョイ 975f-ouaW)
2019/03/09(土) 21:41:06.95ID:p7XLeBEy0 そりゃ24インチの4k(笑)だとかノート並みの残念モニター使ってたらわからんやろ
256不明なデバイスさん (ワッチョイ 737d-uGU8)
2019/03/09(土) 21:50:28.62ID:U0Yk4vZJ0 デイトレ用に4kは要らん
257不明なデバイスさん (ワッチョイ f23b-ouaW)
2019/03/09(土) 21:50:36.21ID:FJJWwh0Z0 4Kって、スペック上の画素数だけ多くて実際はボケボケなデジカメを思い出すんだよな
258不明なデバイスさん (ワッチョイ 5392-uGU8)
2019/03/09(土) 22:01:39.32ID:VmwRxZPh0 デジカメはRGBそれぞれで1画素と数えて1ピクセルで3画素だから解像度では1/3になる
259不明なデバイスさん (ワッチョイ 8361-V4pZ)
2019/03/09(土) 23:55:45.04ID:OZGlq/H/0 4kマウントおじさん
我々?はFHDにマウントはとりません
我々?はFHDにマウントはとりません
260不明なデバイスさん (ワッチョイ df01-7jZV)
2019/03/10(日) 00:06:56.08ID:B5WndRbN0 AmazonのEX-LDQ271DB価格戻ったね
261不明なデバイスさん (ワッチョイ b77c-cJbE)
2019/03/10(日) 00:44:31.81ID:e7JN3t4y0 秋葉原のドスパラのviewsonicの32インチはドット欠けが多くて展示してるの逆効果だろと思ったw
複数の店舗をチラっと覗いたけどネットより安いのあるから気軽に通える人は良いな
複数の店舗をチラっと覗いたけどネットより安いのあるから気軽に通える人は良いな
262不明なデバイスさん (ワッチョイ b247-x8FJ)
2019/03/10(日) 07:41:16.51ID:vC5atDSP0 WQHDが一番当たり障り無く使いやすい
263不明なデバイスさん (ワッチョイ f23b-ouaW)
2019/03/10(日) 07:55:31.75ID:0X4T0NFk0 まだ標準はFullHDでしょう
古めのPCだとそもそも表示できなかったり、
できても動画がカクカクしたりする
先端の人から徐々にFullHDから脱却しつつあるところ
4K何それ
古めのPCだとそもそも表示できなかったり、
できても動画がカクカクしたりする
先端の人から徐々にFullHDから脱却しつつあるところ
4K何それ
264不明なデバイスさん (ワッチョイ 52f1-/kwh)
2019/03/10(日) 10:17:50.04ID:juMbkGrn0 HP Pavilion 27 Quantum Dot Display
$499.98
https://www.amazon.com/dp/B07M8JSVFW
予想より100ドル上がってるじゃねーか。
それとQuantum dotならIOも出したようだけど買った人いない?
https://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/1169358.html
$499.98
https://www.amazon.com/dp/B07M8JSVFW
予想より100ドル上がってるじゃねーか。
それとQuantum dotならIOも出したようだけど買った人いない?
https://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/1169358.html
265不明なデバイスさん (ワッチョイ 7210-fSMu)
2019/03/10(日) 10:40:23.15ID:jOTfcgF30 特筆すべきは一点しかないのに高いわ
266不明なデバイスさん (ワッチョイ 1e35-Pr/e)
2019/03/10(日) 11:20:25.36ID:yZmEDPgX0 32HDRが38k円だから思わずポチったけど、これよく見たらHDMIとDPのバージョン書いてないや…。
HDR謳ってるから大丈夫だとは思うがFreesyncとHDRは排他とか有るし色々心配になってきた。
2080TiでG-Syncは使えるらしいが。
HDR謳ってるから大丈夫だとは思うがFreesyncとHDRは排他とか有るし色々心配になってきた。
2080TiでG-Syncは使えるらしいが。
267不明なデバイスさん (ワッチョイ 975f-ouaW)
2019/03/10(日) 11:38:26.85ID:Ng9ammPP0 >>264
さすがに27qと競合しないけどPLSは従来のSamsungの供給次第だな
HPは27インチのAHVAも出してるけどfreesyncがないから需要がないと思うんだよな
NVIDIAがfreesyncに実質対応したからないモニタは売れない。
さすがに27qと競合しないけどPLSは従来のSamsungの供給次第だな
HPは27インチのAHVAも出してるけどfreesyncがないから需要がないと思うんだよな
NVIDIAがfreesyncに実質対応したからないモニタは売れない。
268不明なデバイスさん (ワッチョイ 335f-Yh/M)
2019/03/10(日) 12:44:34.63ID:nIstqKrA0 S2719DGF使ってる人いませんか?
ゲームはたまになのですが普段使いとして不満点ないのかどうか。
ゲームはたまになのですが普段使いとして不満点ないのかどうか。
269不明なデバイスさん (ワッチョイ 168e-/FOx)
2019/03/10(日) 16:19:03.68ID:ag6Sv4RD0 27qが届いて弄っていたらrx480が死んだぽい
このタイミングで壊れるとは…
このタイミングで壊れるとは…
270不明なデバイスさん (ワッチョイ 975f-ouaW)
2019/03/10(日) 16:22:05.55ID:TV2zf/F30 グラボってほんとすぐ逝くよな
271不明なデバイスさん (ワッチョイ 1202-91/d)
2019/03/10(日) 16:23:52.50ID:UKymraQO0 ゲームしなけりゃ長く持つと思うけど
273不明なデバイスさん (ワッチョイ 975f-ouaW)
2019/03/10(日) 17:00:40.12ID:TV2zf/F30 23800
274不明なデバイスさん (ワッチョイ 12ad-qkkb)
2019/03/10(日) 17:10:43.36ID:NG8pHZB10 それプラス10%オフクーポン
275不明なデバイスさん (ワッチョイ df01-wBIQ)
2019/03/10(日) 17:28:19.19ID:JIUp/r0n0276不明なデバイスさん (スプッッ Sd52-KM+N)
2019/03/10(日) 17:28:52.16ID:v4hihXMDd >>273
これの10パーオフだったよ
これの10パーオフだったよ
277不明なデバイスさん (ブーイモ MM32-/FOx)
2019/03/10(日) 17:47:27.64ID:wYmHkR1yM タイムセール+10%ってことか
今も10%は付いてるね
今も10%は付いてるね
278268 (ワッチョイ 335f-Yh/M)
2019/03/10(日) 17:53:01.51ID:nIstqKrA0 投稿した後見たら6,000円オフクーポンあったのでポチってしまった・・・
279不明なデバイスさん (アウアウカー Sa6f-fSMu)
2019/03/10(日) 17:53:12.53ID:M4z8d+O9a280不明なデバイスさん (ワッチョイ 975f-ouaW)
2019/03/10(日) 18:15:43.31ID:Ng9ammPP0 RX570なら15930円で売ってるなASRockでドスパラだが
若干CUDAコアが1060より多い1660も来るから1060も含めて投げ売りだな
若干CUDAコアが1060より多い1660も来るから1060も含めて投げ売りだな
282不明なデバイスさん (ワッチョイ 1e35-Pr/e)
2019/03/10(日) 20:51:03.28ID:yZmEDPgX0 >>281
マジありがとう。DP1.2かと思ってたからラッキーだな。
マジありがとう。DP1.2かと思ってたからラッキーだな。
283不明なデバイスさん (アウアウクー MM07-pA/6)
2019/03/11(月) 08:21:44.84ID:DsMb3PO0M 27q買うか…
284不明なデバイスさん (ワッチョイ 46ef-mCUs)
2019/03/11(月) 20:52:16.15ID:R/5Cuy1f0 IOのEX-LDQ271DBが¥23780でありますが見やすいのかな
286不明なデバイスさん (ワッチョイ df01-7jZV)
2019/03/11(月) 22:40:19.78ID:OKbtgAKj0287不明なデバイスさん (ワッチョイ de92-/kwh)
2019/03/12(火) 02:06:18.81ID:t8qnPidD0288不明なデバイスさん (ワッチョイ 9206-DatT)
2019/03/12(火) 12:23:29.97ID:u+Pz7sMB0 質問です
HDCP2.2に対応しているなら、4kチューナーを繋げば、4k放送をWQHDクオリティで見れるのでしょうか?
HDCP2.2に対応しているなら、4kチューナーを繋げば、4k放送をWQHDクオリティで見れるのでしょうか?
289不明なデバイスさん (ブーイモ MM0e-cMyh)
2019/03/12(火) 14:46:26.50ID:oBrbM4idM >>287
俺はそっから32Ipsにいったぞ
俺はそっから32Ipsにいったぞ
290不明なデバイスさん (ワッチョイ 975f-uGU8)
2019/03/12(火) 19:33:27.22ID:rKYafHrA0 ttps://nttxstore.jp/_II_PH15875856
291不明なデバイスさん (ワッチョイ cbcc-uGU8)
2019/03/13(水) 00:11:27.92ID:gibkDbKO0 国産パネルスレできけと言われそうだが
27q使ってる人にたずねたいが目の疲労度はどう?
PLSの量子ドットに期待してるがどんなものやら
粗悪な海外の目潰しパネルにさんざんやられてきたんで国産パネルのスクウェア(1600x1200)
使ってるんだが、目が疲れないwqhdってあるのかね
NECのLCD-PA271Q-BKはパナ製らしいけど価格が....
27q使ってる人にたずねたいが目の疲労度はどう?
PLSの量子ドットに期待してるがどんなものやら
粗悪な海外の目潰しパネルにさんざんやられてきたんで国産パネルのスクウェア(1600x1200)
使ってるんだが、目が疲れないwqhdってあるのかね
NECのLCD-PA271Q-BKはパナ製らしいけど価格が....
292不明なデバイスさん (ワッチョイ cbcc-uGU8)
2019/03/13(水) 00:12:54.63ID:gibkDbKO0 追記
ずっとノート使用してきて最後は10数年前のVAIO typeA (おそらく国産パネルのCCFL)
今思えば最高だった(これがデフォだと思い込む)
デスクトップに移行後
三菱 RDT233WX ギラツブで吐き気と眼痛 ゴミ 完全なる目潰し
EIZO s2243w 同上のゴミ 時機が悪すぎたか
中古RadiforceのCCFLに変えてからだいぶ落ち着く
レビューがまったくアテにならないことを思い知った
ずっとノート使用してきて最後は10数年前のVAIO typeA (おそらく国産パネルのCCFL)
今思えば最高だった(これがデフォだと思い込む)
デスクトップに移行後
三菱 RDT233WX ギラツブで吐き気と眼痛 ゴミ 完全なる目潰し
EIZO s2243w 同上のゴミ 時機が悪すぎたか
中古RadiforceのCCFLに変えてからだいぶ落ち着く
レビューがまったくアテにならないことを思い知った
293不明なデバイスさん (ワッチョイ b77c-cJbE)
2019/03/13(水) 01:23:21.00ID:mHzUogqb0 レビューが当てにならないなら自分の目で確かめた物を買うしかない
294不明なデバイスさん (ワッチョイ 12ad-qkkb)
2019/03/13(水) 01:43:24.44ID:aSQ4Wk+K0 店行って見たほうが納得出来るんじゃないか
295不明なデバイスさん (ワッチョイ 97e6-Wc63)
2019/03/13(水) 02:03:51.40ID:3l7B3L/L0296不明なデバイスさん (ワッチョイ 52bd-ouaW)
2019/03/13(水) 02:19:36.03ID:98z9rAPy0 平成最後の大決算セール!!!よりも
祝!新元号即位黄金記念セール!!!のが安いはず
祝!新元号即位黄金記念セール!!!のが安いはず
297不明なデバイスさん (ワッチョイ cb63-uGU8)
2019/03/13(水) 02:21:48.22ID:3HZ2YFxj0 >>291
LGパネルよりは目に優しい
目に優しいが売りのBenQ EW2770QZよりも
なぜなら、BenQ EW2770QZは、LG-IPSだから
HPは返品可能なのだ、気に入らなければ返品すればいい
http://jp.ext.hp.com/directplus/personal/guide/henpin/
LGパネルよりは目に優しい
目に優しいが売りのBenQ EW2770QZよりも
なぜなら、BenQ EW2770QZは、LG-IPSだから
HPは返品可能なのだ、気に入らなければ返品すればいい
http://jp.ext.hp.com/directplus/personal/guide/henpin/
298不明なデバイスさん (ワッチョイ efa6-/kwh)
2019/03/13(水) 02:29:15.73ID:6pxfY1II0 目に優しいってどうやって定量化するの?
299不明なデバイスさん (ワッチョイ 975f-ouaW)
2019/03/13(水) 02:30:09.71ID:6X5qlcmS0 気がする
300不明なデバイスさん (ワッチョイ ef02-uGU8)
2019/03/13(水) 02:37:46.18ID:UyPDyDdJ0 プラシーボです
301不明なデバイスさん (ワッチョイ eb69-HYtC)
2019/03/13(水) 02:58:30.60ID:3MyFaNiq0 宗教みたいなもん
302不明なデバイスさん (ワッチョイ cb63-uGU8)
2019/03/13(水) 03:23:43.77ID:3HZ2YFxj0 >>298
BenQでは、B.I.+(Brightness Intelligence Plus)という目に優しい自動調光機能がついている事らしいぞ
https://netkiji.com/pc-digital/benq-ew2770qz/
わしは画素やフィルムの質だと思う
BenQでは、B.I.+(Brightness Intelligence Plus)という目に優しい自動調光機能がついている事らしいぞ
https://netkiji.com/pc-digital/benq-ew2770qz/
わしは画素やフィルムの質だと思う
303不明なデバイスさん (アウアウエー Saaa-pA/6)
2019/03/13(水) 07:06:33.38ID:7zlwbg1Ta 27qは店頭展示されてないのよ
304不明なデバイスさん (ブーイモ MM63-cMyh)
2019/03/13(水) 09:10:14.41ID:yRyXekgYM やはり27WQHDは一種の縛りみたいなもので、32に飛び込めないやつの逃げだよな
305不明なデバイスさん (ブーイモ MM0e-jIun)
2019/03/13(水) 09:18:14.07ID:wX2mHil4M フィリップス32のならntt-xより同じ価格のe-trendで3年保証1500円追加で多少いい
306不明なデバイスさん (ワッチョイ df01-Z8GY)
2019/03/13(水) 09:19:27.58ID:JTNefqmq0 だって32はデカすぎるもん…
307不明なデバイスさん (ワッチョイ 737d-uGU8)
2019/03/13(水) 09:34:34.02ID:vu6ItMKZ0 兎小屋に住んでるとしか思えない
308不明なデバイスさん (スッップ Sd32-/T+W)
2019/03/13(水) 09:36:38.00ID:33V3vUQ0d モニターサイズに関しては部屋の大きさがとかじゃねーだろw
アホかw
アホかw
309不明なデバイスさん (ワッチョイ cbcc-uGU8)
2019/03/13(水) 10:34:31.24ID:gibkDbKO0 >>297
詳細にどうもありがとう
バックライトと表面処理の問題もあるんだろね
とりあえず27qかなあ PLS使ってみたいし
ベゼル白だけが難点
HP Pavilion 27 Quantum DotはOSDに日本語の記載あるから発売される...よね
いつだろうか
問い合わせてみたが不明の回答だった
詳細にどうもありがとう
バックライトと表面処理の問題もあるんだろね
とりあえず27qかなあ PLS使ってみたいし
ベゼル白だけが難点
HP Pavilion 27 Quantum DotはOSDに日本語の記載あるから発売される...よね
いつだろうか
問い合わせてみたが不明の回答だった
310不明なデバイスさん (ワッチョイ 975f-ouaW)
2019/03/13(水) 11:28:24.36ID:2BY0lA+S0 32は老眼のやつのいいわけだろう。
同じ解像度なら27の方が荒く見えないからきれいに見える。
同じ解像度なら27の方が荒く見えないからきれいに見える。
311不明なデバイスさん (ワッチョイ 975f-ouaW)
2019/03/13(水) 11:29:22.84ID:2BY0lA+S0 ゲーマー用モニタが27インチが主流なのに32インチ馬鹿は言いたい放題だな。
そんな荒い画質の見れたもんじゃないだろう。
そんな荒い画質の見れたもんじゃないだろう。
312不明なデバイスさん (ワッチョイ 975f-ouaW)
2019/03/13(水) 11:32:07.50ID:6X5qlcmS0 24インチ4kでも有難がってろ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【工作員】「X」のアカウント所在地公開機能が暴いた世論操作の実態 MAGA支持著名アカウントの多くが米国外から運営 日本にも波及 [ごまカンパチ★]
- たぬかな、結婚していた SNSで報告 生配信では入籍時期も説明 祝福殺到「おめでとう!」「幸あれ」 [muffin★]
- 【高市関税キター!!】個人輸入・少額輸入品への税優遇見直しへ…中国の通販サイトなどからの大量輸入を懸念 [1ゲットロボ★]
- 自民 国会議員の歳費 月額5万円引き上げ 今国会での成立目指す [どどん★]
- 「クラウンに乗りたかった」東京・足立の車暴走 男性、容疑を否認★2 [七波羅探題★]
- 「車を処分してください」生活保護の窓口 取材で見えた利用者の実情 [少考さん★]
- 高市、海外ではヒトラーの扱いになっていた [805596214]
- 自民党閣僚関係者「党内外問わず高市総理に批判的なことを言える空気ではない」 [834922174]
- 【動画】慶應准教授の有野氏、高市答弁の問題点を理路整然と指摘しまいネトウヨ発狂wwwwwwwwwwww [271912485]
- ( ・᷄ὢ・᷅ )誰が髪なきスカトロレットやねん!
- おっさんをハチから守るゲームの広告wwwwwww
- 寒い!
