ちょっと古い話だが、かつてネットの各所で最強のBluetoothUSBアダプタと称されたLBT-PCSCU01DWH(のおまけのLBT-PCSCU01D)
東芝製スタック対応、BT4.0対応、Class1ということで密かに人気だったようだ
5年以上前の製品なのでさすがに今手に入れるのは難しいかと思っていたが、ひょんなとこでその名前を見つけることが出来た
エレコムで取り扱っているLBT-UAN05C2、一見上の製品とは何の関係も無さそうだが、この製品の裏側にはある秘密が隠されている…
https://youtu.be/stlp9TF9xpo?t=82 (裏側の画像が殆ど見つからなかったので動画で失礼)
動画を見て頂ければわかるが、このLBT-UAN05C2の裏側には、なんとあのLBT-PCSCU01Dの名前があるのだ。
しかし、LBT-UAN05C2の仕様を見てみると、Qualcomm(CSR)社製チップ採用、スタックはBlueSoleil、Classは1ではなく2とLBT-PCSCU01Dとは仕様が何から何まで異なる。
東芝製スタックが他社製品でも使えるのは有名な話なのでそれはいいとして、Classまで違うのは一体どういう事なんだろうか?
何らかの理由があって出力を抑えられているのか、LBT-PCSCU01Dの仕様が誤記だったのか…
どこか別のclass1製品のレビューで、Windows標準スタックではなくBlueSoleilを使用すると通信距離が著しく低下するというレビューを見かけたが、そのせいなのだろうか?
LBT-PCSCU01DがCSRチップ搭載で、東芝製スタックをバンドルしていただけという可能性もあるが…(私の知る限りLBT-PCSCU01Dのチップについて記載している所は知らない)
探検
Bluetooth総合 Ver.14
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
21不明なデバイスさん
2019/04/22(月) 03:41:23.22ID:fmtZqi8J■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- NHKの災害情報、閲覧に「ユーザー登録必要」で批判の声多数 [少考さん★]
- 🇺🇸🇨🇳米中関係は「極めて強固」とトランプ氏… ★7 [BFU★]
- 性売買「買う側」処罰化と同時に「売る側は処罰せず、支援の対象に」Colabo主催の集会にて [パンナ・コッタ★]
- 【北海道】「稀に見る大きな個体」 体長1.9m、体重400kg超の巨大グマを捕獲 苫前町 [煮卵★]
- SuicaとPASMOのコード決済「teppay(テッペイ)」26年秋開始 🐧🤖 [少考さん★]
- 〈NHK督促10倍に強化〉「カーナビも受信料いただきます」方針に自治体が悲鳴…“督促の基準”を大赤字のNHKにきいた [パンナ・コッタ★]
- 小林源文(74)「実際に日中戦争になったら先の大戦の沖縄、硫黄島での戦闘のように日本人の恐ろしさを教えてあげるよw」 [237216734]
- 経済学者「高市が辞めることが最大の経済政策」 [743638351]
- 日本政府、「政府効率化省(DOGE)」を設置 租特・補助金の無駄点検 [377482965]
- 【朗報】高市早苗、10代〜50代まで支持率80%超えwwww [279254606]
- 【高市悲報】8年前の志らく「政権批判しただけで反日扱いはおかしい😤そもそも日本人かどうかで差別するな」 [359965264]
- 防衛省「台湾有事にロシア参戦するかも」 [177178129]
