86UにVPN接続からルーターの管理画面に入れなくなった
ルーターのIPアドレスが192.168.XX.1でルーターに接続してるNASが192.168.XX.2、
NASにもL2TP/IPsecのVPNサーバーを設定してルーターでポートフォワードしてるんだけど

1.ルーターにVPN接続して192.168.XX.1は開けないが192.168.XX.2は開けてNASの管理画面には入れる
2.NASにVPN接続して192.168.XX.1は開けないが192.168.XX.2は開けてNASの管理画面には入れる
3.どちらでもNASにSMB接続もできる。

前はルーター、NASどちらにVPN接続しても192.168.XX.1から
ルーターの管理画面に入れたけどいろいろルーターの設定をいじくり回してたらこうなった
何が原因か分かりますか?