>>91
Wi-Fiの範囲を広げたくて
ASUSのRT-AC68Uから
RT-AC68U+他社メーカー中継機→RT-AC68U+他社ルーターのメッシュモード→RT-AC68U+RT-AC68UによるAiMesh
に最終的に落ち着いたんだけどやっぱり他社中継機や他社ルーターの異種メーカー同士のメッシュは駄目だわ
繋がることは繋がるんだけどWindowsとかPCとかは安定した通信ができるんだけど
家電製品やスマートフォンだとWi-Fiは同じSSIDのWi-Fiルーターは1台って
想定しかしてないのか他社製品コンビだと何故かたまに1,2秒途切れてすぐまた繋がったり
親機と中継機の間をフラフラさまよって延々繋がらなかったり
イライラが積もってフラストレーションがたまった
基本的には他社コンビでも繋がるんだよ
使っている間の9割の時間は安定している
けどたま〜に問題が起きるんだ
これがイラつく
最終的にRT-AC68Uの2台による純正AiMeshでメッシュ環境にしたら
PCもスマホも家電も安定して繋がってストレスフリーになった
これは他社の悪口じゃなくて要は混ぜるな危険ってことだね
他社もメッシュ環境は他社同士で親機と子機を統一すれば安定するはず
メッシュ環境は親機と子機群(群って言っても俺の場合は子機メッシュは1台だけど)は同じメーカーで揃えよう
自分語りは終えて質問に答えるけど親機も子機もASUSの純正AiMeshなら
同じ管理画面から子機に繋がっている端末の情報も見られるよ
今スクリーンショットを撮った
https://i.imgur.com/KYKQhNe.png
https://i.imgur.com/Jf60yFc.png
ただ俺が使っていた他社中継機や他社ルーターのメッシュモードも
その子機のIPアドレスを入力したらそれぞれのメーカー独自の管理画面から繋がっている端末は把握できたよ
ただ親機の管理画面で一緒に把握できないのが不便ってのと
最大の問題が上に書いたとおり不安定性だった
>>92
朧気な記憶だけどリストを見るだと明確にメッシュ側に繋がっているのか
親機側の方に繋がっているのかわからなかったような気がする
たぶん
探検
ASUS無線LANルータ総合 Part9
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2019/03/26(火) 02:31:07.31ID:j9ZKcvHu
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【台湾有事】トランプ氏 電話会談で高市総理に発言抑制を要求か 米メディア報道… ★6 [BFU★]
- 「国分太一さんの悪口なんて聞いたことがない」 起業家・溝口勇児氏が擁護「三国志で言えば劉備」「誤解生まれているんじゃないか」 [muffin★]
- 【文春】元TOKIO・国分太一(51)「女性スタッフ2名への“わいせつ事案”」日テレ事情聴取の全貌が分かった! ★9 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【蒲郡ホテル】「中国人団体がキャンセル 損失2000万円」報道に見解公表→「想定内」「中国からの団体客に依存してない」 [nita★]
- 追い詰められているのは「高市首相」ではなく「習近平」? 対日強硬姿勢は「経済悪化」で虚勢、高市首相へ [お断り★]
- 【広島】広陵高校野球部の暴力事案 生徒2人を書類送検する方針 [ぐれ★]
- ひるおび「WSJの記事は中国寄りの記者が書いたかもしれない!情報戦に気をつけろ!😡」高市 [931948549]
- 【高市悲報】麻生太郎さん、ものすごい顔で官邸入り [115996789]
- 萩生田議員「直ちに法令に違反するものではないが、道義的観点から返金の上、収支報告書を訂正する」 [834922174]
- 世界一流紙(ロイター、ブルームバーグ、WSJ) 「トランプが高市首相に挑発しないよう助言」 と一斉報道→日本政府は否定wwww [271912485]
- 【悲報】白浜町のパンダ、年1億円のレンタル料で40億円の経済効果があった事が判明する🥹 [616817505]
- 【悲報】トランプ、高市早苗にブチギレ💢「こっこっこっこっこっこの………バカ犬ーーー!」 [339035499]
