33inch以上4K・5K液晶モニタスレッドVol.62

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2019/03/17(日) 22:49:26.07ID:q8pP/3/F
!extend:on:vvvvv
↑三行重ねる事!

4K・QFHD・UHD等で呼ばれる3840x2160から5Kと呼ばれる5120x2880、
及び8Kに満たない6K・7K等の画素数を持つ液晶モニターの総合スレッドです。
これから先様々なタイプのモデルが出てくると思われますが用途は各自それぞれです。
メーカー・価格・表面処理・パネルの大小等の派閥争いは控えるようお願いします。

〜〜〜
ここは上記の通り総合スレッドです。
特定機種の布教活動 及び 自演工作が目立つ「モバイル回線」アウアウ・オイコラミネオ等からの書込み等は御遠慮下さい。
脈絡もなくノングレアの押し付けや、他製品への批判は荒らしとみなしますので板全体から投稿を集め次第規制板へ申告します。

普通一般にスマホから投稿する方には不自由をお掛けしますが、総合スレとして進行する都合上ご了承下さい。

HDR機能を持ったスレ対象製品については、
まだ次期早々の声が多くありますが、近い将来に規格が統一されて来る事が予想される事から
禁止にするのは問題があるかと思いますので、議論の上で次スレに反映をお願いします。
〜〜〜

次スレは>>980が宣言して立てること
無理な場合は番号でスレ立て指名すること
流れが速い場合は>>950辺りから次スレ検討しましょう

VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: default:default:1000:512:----: EXT was configured
2019/03/22(金) 10:55:54.43ID:rW/c4FO/
大盛況で当初の予定より1-2週間遅れるってメールが来てる人もいるみたいね
自分は二回目の在庫オカワリのタイミングだったから遅そうだ
2019/03/22(金) 10:59:28.02ID:448jREuT
マジか
今日出かけなきゃならんのに
2019/03/22(金) 11:16:09.48ID:6OwevGIh
290 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW b3de-Gs9E)[sage] 投稿日:2019/03/22(金) 10:47:20.58 ID:9vYPJi910
今朝ピクセラから届いたメールだ。
感謝しろ
https://i.imgur.com/TvC0NkC.jpg
2019/03/22(金) 11:18:09.22ID:fG6Effb5
うちもカート投入して入金時の到着予定日が22までだったからそのメールが来てないとおかしいのに来てない
そろそろ限界だからキャンセルしとくか
2019/03/22(金) 11:28:12.91ID:KIApIA2V
ピクセラ買えなかったから
ノジマ55インチ買った
2019/03/22(金) 11:31:05.26ID:1JpS/xRh
商品が来たという人がたったの一人だったり
お詫びメールが来たという人がたったの一人だったり
何もかも意味が分からない
2019/03/22(金) 11:32:53.49ID:zk4bF3h3
普通一括してメール送るだろ…
667不明なデバイスさん
垢版 |
2019/03/22(金) 11:35:36.51ID:GW+qmjcR
17日夜注文払込、21日配達予定だったのに何の連絡もないぞ
キャンセルしようかと思ったけど、届いてる人もいるようで悩む
こうなるとレビュー次第で、とか言ってる間に届くかもな、もうわけわからん
2019/03/22(金) 11:35:46.16ID:DkNdQ40c
発送遅延メールが自分のとこにも届いてたらおとなしく待てるけど、何故かこないではちょっと我慢の限界くるぞ
2019/03/22(金) 11:43:35.28ID:QnXFOGCC
西濃のせいにされてるけど発送しましたって普通業者から来ないのか
マーケットプレイスってクソだなぁ
2019/03/22(金) 11:46:40.54ID:2YMyPCbl
普通は来る
中国の詐欺企業ですら発送メールくらい送ってくるぞ
671不明なデバイスさん
垢版 |
2019/03/22(金) 11:55:16.32ID:GW+qmjcR
発送が1〜2週間遅れる人はレビュー見てキャンセルできるからいいね
発送遅れはキャンセル理由として正当だろうし
2019/03/22(金) 11:56:58.94ID:zk4bF3h3
注文のステータス発送準備中のまま突然あんなでかいの送られてくるん?
テロしゃん
2019/03/22(金) 12:02:50.59ID:4KuSd2uN
>>669
マケプレの担当一人でやってんじゃね
てか追跡番号ないと困るのだが
674627
垢版 |
2019/03/22(金) 12:07:07.30ID:MePb5HNF
発送伝票をみると、発送は3月20日に行われた模様。
セイノースーパーエクスプレス
大阪西航空営業所
となってる。
2019/03/22(金) 12:10:30.87ID:KIApIA2V
一人暮らしで有給取らないと受け取れない人は
受取日がわからないと難しいな
2019/03/22(金) 12:11:20.30ID:2YMyPCbl
>>674
午前指定とかあった?
2019/03/22(金) 12:16:19.50ID:pAPvFh0G
キャンセルされた分また在庫復活しないかな
2019/03/22(金) 12:19:24.61ID:KoeqKqjV
みてください次々と喜びの声が届いてます
679627
垢版 |
2019/03/22(金) 12:26:36.03ID:MePb5HNF
>>676
欄外に
配達指定日 2019年3月22日AM
とありました。
2019/03/22(金) 12:29:00.68ID:XtEkQ55b
hdmiの入力端子の数が気になる
3つなら後悔
1つなら諦めがつく
2019/03/22(金) 12:29:04.77ID:Y3vtkH0t
>>679
先生レビューお願いします!
2019/03/22(金) 12:30:21.80ID:H9hpDz/A
届いたレスだけでもありがたいけど
もう三時間以上たっててまだモニター使った感想ないの?
683627
垢版 |
2019/03/22(金) 12:31:32.30ID:MePb5HNF
>>681
レビューは家に帰らないとできないから、無理かも。。
他に届いた人いないのかなあ。
2019/03/22(金) 12:32:13.15ID:1hEaPCYv
パネルも仕様も微妙なのによくやるわwww
2019/03/22(金) 12:32:36.73ID:H9hpDz/A
なんかツイッターの方もこれだけ大物の商品が届いたあとにくっそどうでもいいツイートしててうさんくせぇ
2019/03/22(金) 12:32:49.91ID:zk4bF3h3
唐突に来たわ
意味わからん
https://i.imgur.com/dRTEbLw.jpg
2019/03/22(金) 12:35:11.53ID:KfuqbbuI
注文してないけど来ない
2019/03/22(金) 12:35:12.71ID:zk4bF3h3
なおAmazonの配送状況…
本当意味わからん
https://i.imgur.com/PmtkzQQ.png
2019/03/22(金) 12:35:54.71ID:YZZ0zf4X
>>686
君には期待している
はよ開封接続よろ
2019/03/22(金) 12:37:16.34ID:pNXH+3Ef
>>688
ステータスは動いてないけど、一番下が本日到着になってるからなぁ
俺のと根本的に違うわ
2019/03/22(金) 12:37:30.88ID:zk4bF3h3
来たけどキャンセルしたらそのまま返金されんかな
692不明なデバイスさん
垢版 |
2019/03/22(金) 12:38:08.05ID:GW+qmjcR
マジか、続々届いてるな
できればレビュー待ち高みの見物組に昇格したい
2019/03/22(金) 12:41:43.00ID:mFY4e9pd
>>688
これ昨日までは22日到着ってちゃんと表示されてたんでしょ
全然愚痴の対象じゃない
2019/03/22(金) 12:42:17.95ID:4KuSd2uN
クレカだと発送通知出すまで決済されないのだから、
届いてもキャンセルリクエストするんじゃねーぞー
2019/03/22(金) 12:42:49.97ID:ClsWdO1F
レビューはよーはよー
2019/03/22(金) 12:44:49.60ID:zk4bF3h3
>>694
よーしパパキャンセルしちゃうぞー


とかはさすがにせんわ
2019/03/22(金) 12:44:49.84ID:Jm11q7K7
画質云々は後で良いから端子の数だけでも頼む
2019/03/22(金) 12:45:01.59ID:zk4bF3h3
まあ開けるわ
2019/03/22(金) 12:47:49.14ID:mFY4e9pd
なんで早く届いたやつが揃いも揃って無能なんだろう
2019/03/22(金) 12:49:28.16ID:aMMGdgp+
平日のこの時間なんだからしゃーないだろ
2019/03/22(金) 12:50:50.64ID:zk4bF3h3
50型のはHDMIは1つ
まあスペック表記通り
https://i.imgur.com/ZMZ5xMf.jpg
702不明なデバイスさん
垢版 |
2019/03/22(金) 12:53:35.79ID:zZtv/8cW
発送通知が来て、今日配達になったぞ。
18日0時半注文
2019/03/22(金) 12:54:10.34ID:75raekeH
画面の反射具合はどうなの?
2019/03/22(金) 12:55:59.83ID:DiWkxNIf
PIXELA、新4Kチューナ内蔵で69,800円の40型TV、発売記念で47,800円。50型も
https://av.watch.impress.co.jp/docs/news/1175826.html
2019/03/22(金) 12:56:17.30ID:6E+nbJNk
>>701
HDMI複数ある意味ある?
2019/03/22(金) 12:58:18.48ID:aKYQ6n+T
>>705
意味の分からないレスをするなよ
仕様書通りだよという確認画像報告感謝だろ
2019/03/22(金) 13:03:40.85ID:TLT6hdqU
 「遅い…」「遅いな…」「ピクセラは何を…」
 「ピクセラが、遅すぎるぞォォーー!!!」

そう… モニタはまだ来ない…

 「早く…届けてくれ… オレの4Kデビューが…」

なぜなら!!! もうお分かりだろう!!!
誰も…注文していないのである!!!
708不明なデバイスさん
垢版 |
2019/03/22(金) 13:15:16.33ID:GW+qmjcR
1〜2週間遅れる見込みきたわ
理想の形! みんなレビューよろしく
2019/03/22(金) 13:22:35.20ID:G7MbwzVs
俺の所には遅れる旨のメールすらこないからキャンセルリクエストをした結果
例の遅れる旨のメール本文が含まれたレスポンスが来たわ

結局キャンセルにはなってないって事だと思うがいまいち要領を得ないな
まぁモニターは欲しいから大人しく待つしかないようだ
2019/03/22(金) 13:26:03.39ID:QdJ4wA3/
>>701
ここまでは全然大丈夫、想定どおり
2019/03/22(金) 13:30:42.80ID:zk4bF3h3
ドット抜けはなかった
映り込みは普通にある
グレアとハーフグレアの中間ぐらいはある
まあまど保護シート剥がしてないからかもしれんけど
https://i.imgur.com/KJIY4i9.jpg
2019/03/22(金) 13:34:44.48ID:Jm11q7K7
>>711

できたら視野角とか中央見据えた時の端の見え方がどんな感じか頼む
2019/03/22(金) 13:35:04.06ID:2p43IZrp
VAの割に色変化なくていいじゃんと言いたい所だがこの画像では気が早いな
714不明なデバイスさん
垢版 |
2019/03/22(金) 13:37:03.23ID:GW+qmjcR
>>709
確実に欲しいなら
「キャンセルリクエストは取り消します」
って伝えたほうがいいと思うぞ、現場は混乱してるみたいだし
2019/03/22(金) 13:40:01.47ID:pWtPR7S9
>>711
シート剥がさなきゃ意味ないやん
2019/03/22(金) 13:49:11.63ID:K3/Y0pHY
>>714
どうも、待つのでよろしくと入れといた
2019/03/22(金) 13:52:23.90ID:zk4bF3h3
まあ設置してるから待て
2019/03/22(金) 13:53:08.39ID:5T99CHlL
>>711
高解像アニキャラ壁紙の表示まだー?
2019/03/22(金) 13:59:20.18ID:y4uCZ3Nq
速攻で注文したけど
自分の用途だと画面4分割出来るタイプを買うべきと
2日後にキャンセルした

今東京に来てるんだけど
LGやPHILIPSの液晶ディスプレイの実機を
もっとも沢山置いてるショップを教えてちょーだい
2019/03/22(金) 14:01:01.33ID:gcO7B/Qe
VAの視野角が気になる
ななめから写真撮ってくれ
保護シートは剥がしてな
2019/03/22(金) 14:06:03.73ID:zk4bF3h3
悲報
VESA変換プレートの穴がモニターアームに合わない
2019/03/22(金) 14:07:52.54ID:5T99CHlL
え?300*200でしょ?
2019/03/22(金) 14:12:35.86ID:zk4bF3h3
変換プレートの穴がm8
アームの穴がm4
入るわけがねぇ
2019/03/22(金) 14:13:42.85ID:5T99CHlL
そっちかよww
2019/03/22(金) 14:18:56.21ID:Jm11q7K7
変換プレート側をワッシャーとナットで誤魔化せw
2019/03/22(金) 14:20:18.36ID:zk4bF3h3
正しくそれやったわw
なんとかなるもんだな
https://i.imgur.com/ecvgEX4.jpg
2019/03/22(金) 14:21:43.65ID:zk4bF3h3
こういうのあると便利だな(ステマではない)
https://i.imgur.com/jnz61GX.jpg
2019/03/22(金) 14:22:38.35ID:pAPvFh0G
今日は一体感があるな
2019/03/22(金) 14:23:33.15ID:HzqZircl
>>726
こいつできる!!
2019/03/22(金) 14:30:34.50ID:5f3GYU2b
『擬似4K』『RGBW』の可能性ってある?
2019/03/22(金) 14:32:23.71ID:pAPvFh0G
>>730
50はVAだから、心配しなくてもええよ
それよか安VAは視野角が心配だわ
732不明なデバイスさん
垢版 |
2019/03/22(金) 14:34:49.70ID:CRglsIHQ
キャンセル組が必死に粗探してて草
2019/03/22(金) 14:37:01.87ID:5f3GYU2b
>>731
サンキュー
買うわ
2019/03/22(金) 14:38:49.31ID:muZaFUDD
>>732
発想がすごいな
まだ届いてないから気になる当たり前の話だわ
2019/03/22(金) 14:45:55.40ID:SDsYBX29
よさげで在庫復活があったら買うからレポよろ
2019/03/22(金) 14:56:26.08ID:oy2k3FqX
レポだやったーーーーー
2019/03/22(金) 15:11:11.98ID:muZaFUDD
急に音信不通になったけどどうした・・・
2019/03/22(金) 15:16:02.37ID:pAPvFh0G
レビューをすると抹殺説唱えてる人いてたな
2019/03/22(金) 15:57:41.09ID:0lWvyAyt
ケーブル買ってなかった的な
740不明なデバイスさん
垢版 |
2019/03/22(金) 16:03:30.08ID:CRglsIHQ
え、ピクセラって本体だけなの?
フィリなんてケーブル8本くらい寄越してこんなにいらねえんだけど
2019/03/22(金) 16:25:08.58ID:C0MZ218s
>>740
もしかして436M6VBRAB/11なら実際のとこ教えてほしいんだけど画質良さげ?レビューだと散々だけどDisplayポートあるしHDR400だし迷ってんだよねー
2019/03/22(金) 16:45:02.67ID:iuVNLueL
>>741
実機見れるなら見たほうがいい。
速攻候補から外れた。
2019/03/22(金) 16:48:28.77ID:Jm11q7K7
>>741
既出だがこれが全てやろ
画素の並びが昔のブラウン管を思い起こさせる
https://bbs.kakaku.com/bbs/K0001048723/SortID=22468889/
2019/03/22(金) 16:49:36.54ID:zk4bF3h3
設置おわた
黒い画像表示してる時はやっぱり映り込みは気になるな
https://i.imgur.com/0s6pi0C.jpg
2019/03/22(金) 16:53:42.64ID:zk4bF3h3
接写
やや文字の滲み気になるかも
https://i.imgur.com/CpnrqiH.jpg
2019/03/22(金) 16:54:42.30ID:0lWvyAyt
右上はモニターのせいじゃなくて写真の時点で周辺減光だと思っていいのか
2019/03/22(金) 16:55:33.42ID:zk4bF3h3
3万円でこれならお得かな
前まで使ってたのがノジマの偽4kだったからまあそれに比べれば、ねぇ
とりあえずレポは以上っす
2019/03/22(金) 16:56:15.09ID:zk4bF3h3
>>746
いいと思うよ
2019/03/22(金) 16:56:16.49ID:KoeqKqjV
>>745
これはモニタとしては正直使えんな
2019/03/22(金) 16:57:22.17ID:Jm11q7K7
>>744

右上が暗くなってるが値段考えたら許容範囲か
今売ってる値段なら要らんw
それより横幅、フルキーボード二枚程度か…と思ってしまうのは間違いなのか?!
2019/03/22(金) 16:58:24.79ID:ClsWdO1F
436M6VBRAB/11買うくらいならピクセラ50インチのほうが良さそうだなw
2019/03/22(金) 17:01:48.29ID:SVMiP/2J
>>745
グラボメーカーによって名称は違うけど
出力のカラーフォーマット系の設定をYCBCR444かRGBに出来ませんか?
2019/03/22(金) 17:01:52.25ID:GxFEPGJl
>>750
思った
俺の使ってるロジテックの一番安いキーボードと同じで43インチかと思った
2019/03/22(金) 17:02:08.66ID:zk4bF3h3
設置の後片付けめんどクセェ
あと古いノジマのパネルどうすんべ
2019/03/22(金) 17:02:20.42ID:iuVNLueL
>>745
黄色の部分の市松が若干気になるけど、写りの問題かな?
2019/03/22(金) 17:05:20.90ID:2HcVA4vJ
このフォント困るね
11k程度で売ってるフルHDでも起きない事が大型パネルだと起きてしまうのか
2019/03/22(金) 17:07:38.50ID:C0MZ218s
>>742
>>743
全力で阻止レスd
安さに目が眩んでました
LGの43UD79T-Bも候補なんですがHDR10なんですよね
HDR400の低価格モデル待ったほうがいいですかね?
2019/03/22(金) 17:08:50.74ID:SVMiP/2J
>>755
ケーブルが古い規格orモニタのせいかしらんけど
444やRGBになってないだけでしょう
2019/03/22(金) 17:10:43.74ID:SVMiP/2J
もしくはグラボがゲフォの古いのでHDMI1.4規格ならこうなる
2019/03/22(金) 17:13:37.18ID:0lWvyAyt
そう言えば少なくともメーカー保証期間中はダンボール箱をとっておくだけでスペースやべぇな・・・
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況