いろいろ悩んだ挙句、40G入れてX570買ったのにnvme gen4買わないのはないよな、ってことでpg3vnf導入。

左からローカルアクセス、ファイル共有アクセスです。
smbdirect効いてていい感じです。
ファイルサーバとクライアントはこんな感じ。

サーバ
os: windows server 2019@esxi6.7
cpu: ryzen 5 3600(2vcpu)
nic: connectx-4(mcx414A-GCAT)(sr-iov)
nvme:pg3vnf(パススルー)

クライアント
os:windows10 pro workstations
cpu: ryzen 3 2200g
nic:connectx-4 lx(mcx4131a-gcat)

ランダムが遅いのはcpuのコア数がプアだからだと思われ…
4vcpuにすればもう少し上がると思いつつ、自分はシーケンシャル上がればいいのでこれでok

https://i.imgur.com/Ezk9yYN.jpg