!extend:on:vvvvv
!extend:on:vvvvv
↑三行重ねる事!
4K・QFHD・UHD等で呼ばれる3840x2160から5Kと呼ばれる5120x2880、
及び8Kに満たない6K・7K等の画素数を持つ液晶モニターの総合スレッドです。
これから先様々なタイプのモデルが出てくると思われますが用途は各自それぞれです。
メーカー・価格・表面処理・パネルの大小等の派閥争いは控えるようお願いします。
〜〜〜
ここは上記の通り総合スレッドです。
特定機種の布教活動 及び 自演工作が目立つ「モバイル回線」アウアウ・オイコラミネオ等からの書込み等は御遠慮下さい。
脈絡もなくノングレアの押し付けや、他製品への批判は荒らしとみなしますので板全体から投稿を集め次第規制板へ申告します。
普通一般にスマホから投稿する方には不自由をお掛けしますが、総合スレとして進行する都合上ご了承下さい。
HDR機能を持ったスレ対象製品については、
まだ次期早々の声が多くありますが、近い将来に規格が統一されて来る事が予想される事から
禁止にするのは問題があるかと思いますので、議論の上で次スレに反映をお願いします。
〜〜〜
次スレは>>980が宣言して立てること
無理な場合は番号でスレ立て指名すること
流れが速い場合は>>950辺りから次スレ検討しましょう
※前スレ
33inch以上4K・5K液晶モニタスレッドVol.62
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1552830566/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
探検
33inch以上4K・5K液晶モニタスレッドVol.63
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
1不明なデバイスさん (ワッチョイ d31e-iHGK)
2019/03/23(土) 07:43:59.86ID:OFq1hO0h02不明なデバイスさん (ワッチョイ 031e-iHGK)
2019/03/23(土) 07:45:58.81ID:OFq1hO0h0 ■33インチ未満の4Kモニターはコチラからどうぞ
33inch未満 4K・5K液晶モニタスレッド Vol.40
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1549104421/
■LG・ノングレアの布教活動はコチラでユーザー同士の情報交換をして下さい
【ノングレア】LG 43UD79スレ Part1 【丁度いい】 】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1523856937/
-----------------------テンプレここまで
33inch未満 4K・5K液晶モニタスレッド Vol.40
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1549104421/
■LG・ノングレアの布教活動はコチラでユーザー同士の情報交換をして下さい
【ノングレア】LG 43UD79スレ Part1 【丁度いい】 】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1523856937/
-----------------------テンプレここまで
3不明なデバイスさん (ドコグロ MM0b-D+uI)
2019/03/23(土) 09:25:16.94ID:01rS4583M まだ4:4:4接続のレヴューを見るまで諦めないぞ
4不明なデバイスさん (スプッッ Sdea-kulo)
2019/03/23(土) 09:31:46.13ID:C8fG3bbCd 変えなかった人のネガキャンが気持ちいい
5不明なデバイスさん (ドコグロ MM0b-D+uI)
2019/03/23(土) 09:33:13.13ID:01rS4583M 【超悲報】50インチ4Kモニタ29,800円祭り、無事到着するも「疑似4K」ということが判明してケンモメン怒りの泣き寝入りへ
http://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1553299691/
http://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1553299691/
6不明なデバイスさん (ワイモマー MMbb-luLL)
2019/03/23(土) 09:36:24.91ID:zCVmb8NVM7不明なデバイスさん (ワッチョイ aa3d-dHY2)
2019/03/23(土) 09:36:41.25ID:zMScoGM00 エンタメ用途なら別段問題なさそうだけど
メインモニターとして使うのは厳しいってことで
メインモニターとして使うのは厳しいってことで
8不明なデバイスさん (ワッチョイ 6b90-oz8c)
2019/03/23(土) 09:41:30.44ID:v2+Cafoa09不明なデバイスさん (ワッチョイ 9e35-q9wa)
2019/03/23(土) 09:44:07.73ID:EZ8JmhQu0 GXT960だからってことはないわな
10不明なデバイスさん (ドコグロ MM0b-D+uI)
2019/03/23(土) 09:44:18.56ID:01rS4583M12不明なデバイスさん (ワッチョイ 03f8-RJpr)
2019/03/23(土) 09:48:40.12ID:geXDDd2J0 ピクセル50は人により蹴り
モニタ民なら絶叫の土日・・・
AV板の安4kTV住人なら、きっと満足さ
モニタ民なら絶叫の土日・・・
AV板の安4kTV住人なら、きっと満足さ
13不明なデバイスさん (ワッチョイ 6b90-oz8c)
2019/03/23(土) 09:50:52.33ID:v2+Cafoa015不明なデバイスさん (ワッチョイ 9e35-q9wa)
2019/03/23(土) 09:57:13.14ID:EZ8JmhQu0 こないだまで早い者勝ちの競争だった
でもいまや早い者勝ちのキャンセル競争に
でもいまや早い者勝ちのキャンセル競争に
16不明なデバイスさん (ワッチョイ 0b7c-rHN4)
2019/03/23(土) 10:00:35.72ID:2/LaCRsu0 でもー実機見てみないとおー実はあーあんまりーぶっちゃけー気にいーならなかったりいー?ってー
17不明なデバイスさん (ワッチョイ ff61-1d4Z)
2019/03/23(土) 10:00:35.93ID:1SZryFHh0 まだ届いてない奴が大半なのか?
サンプルが少なすぎてなあ
サンプルが少なすぎてなあ
18不明なデバイスさん (アークセー Sx03-JgDH)
2019/03/23(土) 10:00:42.87ID:D1GHa86Ex なんか荒れてるみたいだけど43もアウトなの?
20不明なデバイスさん (ワッチョイ 0b7c-rHN4)
2019/03/23(土) 10:02:22.80ID:2/LaCRsu0 まともなあーグラボをー持ってるー人のおー?DPいー?使ったあー?レポおー?待ってるうーwうけるw
21不明なデバイスさん (ワッチョイ cb4f-rXtv)
2019/03/23(土) 10:09:18.82ID:tGlZusRr0 ピクセラ50買えなくて代わりに
ノジマ 55インチ 4K TV(ECC-TU55R3)をポチったんだけど
ピクセラ50の文字が汚すぎてビビってる
もしかしてノジマも文字汚いのかなあ?
https://online.nojima.co.jp/commodity/1/0479960009550/
ノジマ 55インチ 4K TV(ECC-TU55R3)をポチったんだけど
ピクセラ50の文字が汚すぎてビビってる
もしかしてノジマも文字汚いのかなあ?
https://online.nojima.co.jp/commodity/1/0479960009550/
22不明なデバイスさん (ワッチョイ ff61-1d4Z)
2019/03/23(土) 10:11:11.05ID:1SZryFHh0 テレビに関してはテレビをモニタに使うスレがあっただろ
23不明なデバイスさん (ワントンキン MM3a-RJpr)
2019/03/23(土) 10:20:11.24ID:ReN7Fe2DM >>13
ウィンドウ背景の網掛け模様が目立つけど80cmほど離れた状態でも気になる感じ?
ウィンドウ背景の網掛け模様が目立つけど80cmほど離れた状態でも気になる感じ?
25不明なデバイスさん (ワッチョイ 9e35-q9wa)
2019/03/23(土) 10:22:44.06ID:EZ8JmhQu026不明なデバイスさん (ワッチョイ ff61-1d4Z)
2019/03/23(土) 10:28:09.85ID:1SZryFHh0 まあ30Hzで改善したところでって感じだよな
28不明なデバイスさん (ワッチョイ 6b90-oz8c)
2019/03/23(土) 10:33:00.90ID:v2+Cafoa029不明なデバイスさん (ワッチョイ 068c-rXtv)
2019/03/23(土) 10:35:15.29ID:C5GJN0Tf0 コントローラチップのパネルの駆動方式だから何をしても変わらないよ
30不明なデバイスさん (ワッチョイ 3a32-LrvP)
2019/03/23(土) 10:37:00.34ID:ZDKe4JFC0 かなり昔に買ったAcerの24インチVAパネルもこんなだったな… 1年保証で1年半で壊れたけど中間色のモアレに慣れることはなかった
31不明なデバイスさん (スプッッ Sdea-kulo)
2019/03/23(土) 10:37:44.43ID:C8fG3bbCd33不明なデバイスさん (ブーイモ MM27-9D3p)
2019/03/23(土) 10:39:34.91ID:luCUi/4YM クリアタイプテキストの調整すればBGRでも文字はスッキリするし問題ないと思うよ
届いた人は調整してみて
届いた人は調整してみて
34不明なデバイスさん (ブーイモ MM27-9D3p)
2019/03/23(土) 10:41:34.31ID:luCUi/4YM 自分はこのモニタじゃないけどBGRの50インチでフォント調整して文字も綺麗に読めてるよ
35不明なデバイスさん (ブーイモ MM27-9D3p)
2019/03/23(土) 10:45:35.21ID:luCUi/4YM 一応言っとくとクリアタイプフォントの調整は最初の2択が重要で
これでRGBかBGRかの調整をOSがしてくれるので間違えないように!
輪郭に黄色系が見えない方を選択してください
これでRGBかBGRかの調整をOSがしてくれるので間違えないように!
輪郭に黄色系が見えない方を選択してください
36不明なデバイスさん (スプッッ Sdea-kulo)
2019/03/23(土) 10:45:46.38ID:4BjzOMYgd ピクセラ50は動画や映画はキレイに見えるってことでいいのか?
37不明なデバイスさん (ワッチョイ 6b90-oz8c)
2019/03/23(土) 10:46:07.79ID:v2+Cafoa038不明なデバイスさん (アウアウエー Sac2-XD4T)
2019/03/23(土) 10:48:09.93ID:FQfPWoW+a39不明なデバイスさん (ワントンキン MM3a-RJpr)
2019/03/23(土) 10:49:56.02ID:ReN7Fe2DM40不明なデバイスさん (ワッチョイ 9e35-q9wa)
2019/03/23(土) 10:54:27.09ID:EZ8JmhQu0 50インチのドットピッチは0.288ミリ
歯ブラシの毛くらい
1メートル先ならそんな気にならんかもな
歯ブラシの毛くらい
1メートル先ならそんな気にならんかもな
41不明なデバイスさん (ブーイモ MM27-9D3p)
2019/03/23(土) 10:54:51.69ID:luCUi/4YM だからクリアタイプフォントの調整してみろって!!
なぜ誰もやろうとしない?やれば綺麗になるぞ
なぜ誰もやろうとしない?やれば綺麗になるぞ
43不明なデバイスさん (ワッチョイ 3a32-LrvP)
2019/03/23(土) 10:57:14.40ID:ZDKe4JFC0 遅れてゴメンメール届いた
我慢するかキャンセルするか・・・
我慢するかキャンセルするか・・・
44不明なデバイスさん (ワッチョイ 4aba-WX4v)
2019/03/23(土) 10:58:31.96ID:96lTClg90 中小のPC専用パネルと違ってTV用の流用もある大型パネルはそこそこ地雷ある
というより動画(TV)だと問題にならない部分が静止画(PC)メインで使い始めると途端に問題化する
それを避けるのもこのスレの目的
というより動画(TV)だと問題にならない部分が静止画(PC)メインで使い始めると途端に問題化する
それを避けるのもこのスレの目的
45不明なデバイスさん (ワッチョイ 0b7c-rHN4)
2019/03/23(土) 10:59:00.00ID:2/LaCRsu046不明なデバイスさん (ワッチョイ 4aac-rXtv)
2019/03/23(土) 11:01:11.22ID:56XSHn5m0 >>45
目に付いた時、まさか1万円か!?って期待してしまったわw
目に付いた時、まさか1万円か!?って期待してしまったわw
47不明なデバイスさん (ブーイモ MM27-9D3p)
2019/03/23(土) 11:01:47.19ID:luCUi/4YM48不明なデバイスさん (ワッチョイ cb4f-rXtv)
2019/03/23(土) 11:03:48.17ID:tGlZusRr049不明なデバイスさん (アウアウエー Sac2-XD4T)
2019/03/23(土) 11:04:20.20ID:FQfPWoW+a50不明なデバイスさん (ワッチョイ 9e35-q9wa)
2019/03/23(土) 11:04:35.10ID:EZ8JmhQu0 43レポートはまだですか…
51不明なデバイスさん (ブーイモ MM27-9D3p)
2019/03/23(土) 11:06:35.67ID:luCUi/4YM まずは444かRGB出力でクリアフォント調整前後の比較画像を見てからだよ
53不明なデバイスさん (ワッチョイ 068c-rXtv)
2019/03/23(土) 11:09:26.50ID:C5GJN0Tf0 CADで1ドット幅の色の付いた線を引けば解かる
テレビ用のパネルは入力が何であろうと変わらんよ
テレビ用のパネルは入力が何であろうと変わらんよ
54不明なデバイスさん (ワッチョイ 03f8-RJpr)
2019/03/23(土) 11:11:48.76ID:geXDDd2J0 西濃さん早くしてあげて
55不明なデバイスさん (ドコグロ MM13-zFB8)
2019/03/23(土) 11:14:02.26ID:10zf2gtCM 43が最後の砦よ
まだ負けと決まったワケジャナイ
まだ負けと決まったワケジャナイ
56不明なデバイスさん (アウアウエー Sac2-XD4T)
2019/03/23(土) 11:15:21.26ID:FQfPWoW+a 43は確か遅延関係なく最初から1〜3週間後にって表示だった気がする
57不明なデバイスさん (ワッチョイ de42-kksP)
2019/03/23(土) 11:19:41.40ID:TQbyHnYU0 見た目だ性能だと荒れてるようだが、ガッツリ老眼始まってる
オッサンには安さとデカさこそ至高なのだよw
・・・眼鏡かけて近づかねーと違いなんてわからん・・orz
オッサンには安さとデカさこそ至高なのだよw
・・・眼鏡かけて近づかねーと違いなんてわからん・・orz
58不明なデバイスさん (ワイモマー MMea-NFV/)
2019/03/23(土) 11:20:24.94ID:7aVzSxsCM 疑似4kとかよく勉強になったわ
59不明なデバイスさん (ワッチョイ 9e35-q9wa)
2019/03/23(土) 11:20:37.83ID:EZ8JmhQu060不明なデバイスさん (ワッチョイ 1bda-rXtv)
2019/03/23(土) 11:24:39.19ID:corhfgSA0 ピクセラの50は最近流行りの4Kチューナーを繋いで使うならいいんじゃねーの
モニターならAutoだけど
モニターならAutoだけど
62不明なデバイスさん (アウアウエー Sac2-XD4T)
2019/03/23(土) 11:30:36.63ID:FQfPWoW+a DisplayPortで4:4:4で接続してる人さ
前スレにもあったこれ
https://www.avforums.com/proxy.php?image=http%3A%2F%2Fmadshi.net%2FmadVR%2FChromaRes.png&hash=d4897bd79a44ab0c22f2f4800fa8323f
試した?
PCでは4:4:4のつもりでモニター側まで行ってない説の決定打をチェックしてくれ
前スレにもあったこれ
https://www.avforums.com/proxy.php?image=http%3A%2F%2Fmadshi.net%2FmadVR%2FChromaRes.png&hash=d4897bd79a44ab0c22f2f4800fa8323f
試した?
PCでは4:4:4のつもりでモニター側まで行ってない説の決定打をチェックしてくれ
63不明なデバイスさん (ワッチョイ de42-kksP)
2019/03/23(土) 11:33:23.61ID:TQbyHnYU064不明なデバイスさん (ワッチョイ 03f8-RJpr)
2019/03/23(土) 11:37:34.62ID:geXDDd2J0 ピクセラ50は結局、VAやのに疑似4kということなの?
疑似4kipsみたいに画素数自体が少ないのか、画素数はあるけど挙動がアレだからなのかどっちなの
疑似4kipsみたいに画素数自体が少ないのか、画素数はあるけど挙動がアレだからなのかどっちなの
65不明なデバイスさん (ワッチョイ 67da-hnfM)
2019/03/23(土) 11:40:50.93ID:m0Su0JoN0 298のパネルにそこまで期待するんかって話もあるだろうけどまーTV用なんだろうなー
66不明なデバイスさん (アウアウエー Sac2-XD4T)
2019/03/23(土) 11:41:54.27ID:FQfPWoW+a 画素は素直なストライプ
現実の描写段階で間引かれるのが何なのかで戦ってる所でしょ
現実の描写段階で間引かれるのが何なのかで戦ってる所でしょ
68不明なデバイスさん (ワッチョイ ff61-1d4Z)
2019/03/23(土) 11:49:55.80ID:1SZryFHh069不明なデバイスさん (ワッチョイ de42-kksP)
2019/03/23(土) 11:57:37.62ID:TQbyHnYU070不明なデバイスさん (アウアウエー Sac2-XD4T)
2019/03/23(土) 11:57:47.32ID:FQfPWoW+a71不明なデバイスさん (ワッチョイ 068c-rXtv)
2019/03/23(土) 12:01:36.16ID:C5GJN0Tf0 >>68
1920x1080サイズなので必ず等倍で
前スレ
865 名前:不明なデバイスさん[sage] 投稿日:2019/03/22(金) 20:44:27.32 [ 夜] ID:SVMiP/2J [15/15]
http://abload.de/img/444-examplewpjy0.png
4:4:4対応だとこんな感じに見えます
http://abload.de/img/422-examplenlkf0.png
4:2:2だとかんな感じになり、4:2:0だと両方殆ど見えません
1920x1080サイズなので必ず等倍で
前スレ
865 名前:不明なデバイスさん[sage] 投稿日:2019/03/22(金) 20:44:27.32 [ 夜] ID:SVMiP/2J [15/15]
http://abload.de/img/444-examplewpjy0.png
4:4:4対応だとこんな感じに見えます
http://abload.de/img/422-examplenlkf0.png
4:2:2だとかんな感じになり、4:2:0だと両方殆ど見えません
72不明なデバイスさん (ワッチョイ 67da-hnfM)
2019/03/23(土) 12:03:06.09ID:m0Su0JoN0 >>66
こういったもののカスROMまで書いちゃうき^h天才が現れたりしたらすげー話になるんだろうなw
こういったもののカスROMまで書いちゃうき^h天才が現れたりしたらすげー話になるんだろうなw
73不明なデバイスさん (ワッチョイ cb4f-rXtv)
2019/03/23(土) 12:04:05.16ID:tGlZusRr0 RGBだけど両方見える
74不明なデバイスさん (ワッチョイ 6b90-oz8c)
2019/03/23(土) 12:04:18.71ID:v2+Cafoa075不明なデバイスさん (ブーイモ MM27-9D3p)
2019/03/23(土) 12:05:16.39ID:luCUi/4YM >>53
グラフィックソフトできっかりぼかさず1ドットの線引いて拡大しても
RGBとBGRは変わらないよ
マクロ撮影出来るカメラがXDメモリなんて化石なせいで
リーダーが壊れてうp出来ないから残念だけど
グラフィックソフトできっかりぼかさず1ドットの線引いて拡大しても
RGBとBGRは変わらないよ
マクロ撮影出来るカメラがXDメモリなんて化石なせいで
リーダーが壊れてうp出来ないから残念だけど
76不明なデバイスさん (ワッチョイ 9e35-q9wa)
2019/03/23(土) 12:05:59.49ID:EZ8JmhQu0 >>5のスレから
675 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 8ac2-hVO1) 2019/03/23(土) 11:47:38.81 ID:0fpAA7NS0
6bit空間ディザの擬似8bitってやつかな
http://www.oocities.org/icecow88/img/970p-dithering/magyarazat-en.gif
いまどきこんなパネル、しかも無駄に4Kで存在するんだな…
675 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 8ac2-hVO1) 2019/03/23(土) 11:47:38.81 ID:0fpAA7NS0
6bit空間ディザの擬似8bitってやつかな
http://www.oocities.org/icecow88/img/970p-dithering/magyarazat-en.gif
いまどきこんなパネル、しかも無駄に4Kで存在するんだな…
77不明なデバイスさん (ワッチョイ ff61-1d4Z)
2019/03/23(土) 12:06:34.63ID:1SZryFHh0 >>71
画像DLしてirfanで等倍にしたら422がうっすら、444がクッキリになったわ
画像DLしてirfanで等倍にしたら422がうっすら、444がクッキリになったわ
78不明なデバイスさん (アウアウエー Sac2-XD4T)
2019/03/23(土) 12:07:35.13ID:FQfPWoW+a79不明なデバイスさん (ワッチョイ 1bda-rXtv)
2019/03/23(土) 12:13:47.49ID:corhfgSA0 昔よくあったWSXGAの6bit+2bit疑似、TNパネルの廉価版の4Kパネルだな
80不明なデバイスさん (ワッチョイ cb4f-rXtv)
2019/03/23(土) 12:19:42.17ID:tGlZusRr0 ピクセラのおかげで
みんな頭良くなる
みんな頭良くなる
81不明なデバイスさん (ワッチョイ 068c-rXtv)
2019/03/23(土) 12:20:44.66ID:C5GJN0Tf082不明なデバイスさん (アウアウエー Sac2-XD4T)
2019/03/23(土) 12:23:45.77ID:FQfPWoW+a 画面を写真で撮ってくれないと何を言ってるのかわからないのが問題だな
83不明なデバイスさん (ワッチョイ aa3d-dHY2)
2019/03/23(土) 12:23:52.55ID:zMScoGM00 ピクセラは発送が遅れても遅延メールもよこさず
配達日すら何の連絡もなく放置
配達予定日の次の日に1〜2週間遅れますメールが来て
じゃあその間に検討しようかなと思っていたらその日に発送!
この対応の酷さは着払い返品にできないかな?
配達日すら何の連絡もなく放置
配達予定日の次の日に1〜2週間遅れますメールが来て
じゃあその間に検討しようかなと思っていたらその日に発送!
この対応の酷さは着払い返品にできないかな?
84不明なデバイスさん (スプッッ Sd8a-ZA2H)
2019/03/23(土) 12:24:48.35ID:ErOqeXjOd >>21
なんでこういう明らかにハズレなものに特攻する馬鹿っているんだろうなw
なんでこういう明らかにハズレなものに特攻する馬鹿っているんだろうなw
85不明なデバイスさん (ワッチョイ 635f-rXtv)
2019/03/23(土) 12:26:27.95ID:r9lOTofs086不明なデバイスさん (ワッチョイ aa3d-dHY2)
2019/03/23(土) 12:32:04.12ID:zMScoGM0087不明なデバイスさん (アウアウエー Sac2-XD4T)
2019/03/23(土) 12:34:41.22ID:FQfPWoW+a このゴミを家に置いといてもしょうがないから返品は確定なんだが
問題は大型商品でいくら引かれるんだ?って事だわな
問題は大型商品でいくら引かれるんだ?って事だわな
88不明なデバイスさん (ワッチョイ 068c-rXtv)
2019/03/23(土) 12:34:45.83ID:C5GJN0Tf089不明なデバイスさん (ブーイモ MM27-9D3p)
2019/03/23(土) 12:36:19.67ID:tPsJHGnYM >>81
https://dotup.org/uploda/dotup.org1803969.png
マクロ撮影出来ないのでルーペをスマホで撮影したものでカンベン
左はAHVAパネルのRGB 右はVAパネルのBGRですがいかがでしょう
https://dotup.org/uploda/dotup.org1803969.png
マクロ撮影出来ないのでルーペをスマホで撮影したものでカンベン
左はAHVAパネルのRGB 右はVAパネルのBGRですがいかがでしょう
90不明なデバイスさん (ワッチョイ 3adf-m8I7)
2019/03/23(土) 12:40:52.74ID:VAs7R5Ce0 キャンセルした
91不明なデバイスさん (ワッチョイ 9eba-mDGA)
2019/03/23(土) 12:41:23.16ID:3TT1L7Dh0 ピクセラ勢には追い討ちかけるようで悪いけど
モニターとして使うにはフリッカーフリーがどうかも重要だと思う
フリッカーフリーの光源使ってる機種はそれが売りになるから
たいていは製品説明に書いてある
それが書いてないってことは・・
判別の仕方とかこの辺り
ttps://ascii.jp/elem/000/000/898/898481/
モニターとして使うにはフリッカーフリーがどうかも重要だと思う
フリッカーフリーの光源使ってる機種はそれが売りになるから
たいていは製品説明に書いてある
それが書いてないってことは・・
判別の仕方とかこの辺り
ttps://ascii.jp/elem/000/000/898/898481/
93不明なデバイスさん (ワッチョイ 0369-5HQ6)
2019/03/23(土) 12:44:58.57ID:D6Q3xRfK0 ピクセラの擬似フルカラーにしてもFRCならまだ粗が目立たなかったんじゃね
ディザじゃ解像度間引き感が強くなっちゃうよな
ディザじゃ解像度間引き感が強くなっちゃうよな
94不明なデバイスさん (ワッチョイ cb01-rHN4)
2019/03/23(土) 12:46:34.56ID:6zAG+aJV095不明なデバイスさん (バッミングク MM9b-X7Xm)
2019/03/23(土) 12:48:49.41ID:JZNfE63xM テレビはそれでも良いだろうけど
これってたぶんモニターだったような
これってたぶんモニターだったような
96不明なデバイスさん (ワッチョイ 0f4f-VfNx)
2019/03/23(土) 12:51:55.79ID:L/AHpo590 43のほうを17日にポチったけど遅延メールが今更来たな
既に43届いた人っているの?
既に43届いた人っているの?
97不明なデバイスさん (ワッチョイ 9fda-DTGA)
2019/03/23(土) 12:52:28.56ID:PON4ZplA0 2Dと3DCAD用途で43インチ以上を求めてるんだけど結局どこのがいいの?
どれも難ありそうで怖いんだけど。
どれも難ありそうで怖いんだけど。
98不明なデバイスさん (ワッチョイ 635f-ZA2H)
2019/03/23(土) 12:54:14.17ID:0BLtPVBz0 43の方はこれはこれで
HDRだし大丈夫やろ→ R G B W
なんてのが余裕で有りそうだがなw
HDRだし大丈夫やろ→ R G B W
なんてのが余裕で有りそうだがなw
99不明なデバイスさん (アウアウエー Sac2-XD4T)
2019/03/23(土) 12:54:54.37ID:FQfPWoW+a 今回レビュー0に走って失敗しただけで、もうとっくに沢山の実績があるモニターに6万出せればよりどりみどりっしょ
100不明なデバイスさん (ワッチョイ aa3d-dHY2)
2019/03/23(土) 12:56:54.25ID:zMScoGM00 正直6万ならいらないんだよねえ
3万だから欲しかったw
3万だから欲しかったw
102不明なデバイスさん (ワッチョイ ee66-4Grx)
2019/03/23(土) 13:09:56.19ID:Pjn7BkRn0 レビューなし商品はくじ引きやなぁ
103不明なデバイスさん (オッペケ Sr03-Jmrr)
2019/03/23(土) 13:11:51.21ID:v/pywi5jr 買ったけどキャンセルされた民としては勝ち組なのか負け組なのかモヤモヤなスレだな
104不明なデバイスさん (ワッチョイ 3a2d-q8dU)
2019/03/23(土) 13:12:31.57ID:33IRRrfV0 はじめから外れしかないのにね、当たるわけがない
105不明なデバイスさん (ワッチョイ ca02-z63n)
2019/03/23(土) 13:13:07.38ID:O/2OQhfO0 なぜ長時間見続けるものをケチるのか
しかもモニタ壊れにくいのに
金かけたほうがいいガジェやろ
しかもモニタ壊れにくいのに
金かけたほうがいいガジェやろ
106不明なデバイスさん (ワッチョイ 3a2d-q8dU)
2019/03/23(土) 13:15:35.62ID:33IRRrfV0 階調表現確認用.rar 上げるから表示してみてね
https://dotup.org/uploda/dotup.org1803640.rar
参考例 7700K GA-Z270X-UD5 の USB-C -> 43UD79
https://dotup.org/uploda/dotup.org1803652.jpg
https://dotup.org/uploda/dotup.org1803655.jpg
IEで表示した方が良さそう
https://dotup.org/uploda/dotup.org1803640.rar
参考例 7700K GA-Z270X-UD5 の USB-C -> 43UD79
https://dotup.org/uploda/dotup.org1803652.jpg
https://dotup.org/uploda/dotup.org1803655.jpg
IEで表示した方が良さそう
107不明なデバイスさん (スプッッ Sdea-kulo)
2019/03/23(土) 13:32:15.74ID:4BjzOMYgd BDM4350UC/11の上位互換を教えてください。
4k,10bitなどスペック十分で50インチ以上ってある?
なさそうならつなぎでピクセラ50インチかなぁ
4k,10bitなどスペック十分で50インチ以上ってある?
なさそうならつなぎでピクセラ50インチかなぁ
108不明なデバイスさん (ワッチョイ de42-kksP)
2019/03/23(土) 13:40:43.64ID:TQbyHnYU0 セイノーに問い合わせしたら、何故か発送元に月曜配送指定されてた・・・
これはゲロ性能の発覚を遅らせるための措置!?w
これはゲロ性能の発覚を遅らせるための措置!?w
109不明なデバイスさん (ワッチョイ 1b24-0zLl)
2019/03/23(土) 13:41:05.82ID:Y45PuQpJ0 ntt-xで47000円で安売りしてるIOのEX-LD4K491DBってあかんの?
111不明なデバイスさん (ワッチョイ 9fda-DTGA)
2019/03/23(土) 13:52:55.14ID:PON4ZplA0 >>109
某コムみながら考えてるけどそれ某より11000安いな。
でもパネル種類がADSってなっててなにそれおいしいの?って感じ。
俺も急遽43インチ以上の4kモニターがほしいんだけど、どれにするか迷ってる。
某コムみながら考えてるけどそれ某より11000安いな。
でもパネル種類がADSってなっててなにそれおいしいの?って感じ。
俺も急遽43インチ以上の4kモニターがほしいんだけど、どれにするか迷ってる。
112不明なデバイスさん (ワッチョイ ca02-0zLl)
2019/03/23(土) 13:53:57.45ID:PB0PhAn+0113不明なデバイスさん (ワッチョイ 63c3-V2/V)
2019/03/23(土) 14:01:33.59ID:Ls7BwI450 布地感
114不明なデバイスさん (ワッチョイ 9e02-0zLl)
2019/03/23(土) 14:17:16.80ID:F1OwRqAi0 >>88
それjpgだからドットが潰れて使えない
このあたりのpngを使え
http://www.lagom.nl/lcd-test/gamma_calibration.php
http://www.cav-sfo.com/stepwedge.html
http://glennmessersmith.com/images/adjust.htm
と言うかディスプレイメーカーがjpgでガンマチェックさせるとか正気を疑うわ
それjpgだからドットが潰れて使えない
このあたりのpngを使え
http://www.lagom.nl/lcd-test/gamma_calibration.php
http://www.cav-sfo.com/stepwedge.html
http://glennmessersmith.com/images/adjust.htm
と言うかディスプレイメーカーがjpgでガンマチェックさせるとか正気を疑うわ
115不明なデバイスさん (ワッチョイ ca8c-9VoM)
2019/03/23(土) 14:25:11.97ID:JPePJg9A0 今時RGBWは無いだろって思ったがまさかのRGBWで吹いたわ
116不明なデバイスさん (ワッチョイ 67da-hnfM)
2019/03/23(土) 15:11:07.35ID:m0Su0JoN0117不明なデバイスさん (ワッチョイ 9fda-DTGA)
2019/03/23(土) 15:24:38.64ID:PON4ZplA0 IPS液晶、複数画面出力対応、43インチ以上、
これで調べててこのスレで話題になったのも含めて考えると、
フィリップス × つぶつ
LG × フリッカーフリーでない
ピクセル ×
ドウシシャ ×
DMM ×
IO うーん
Acer うーん
BenQ うーーん
DELL いいけど高い
こんな感じ。
これで調べててこのスレで話題になったのも含めて考えると、
フィリップス × つぶつ
LG × フリッカーフリーでない
ピクセル ×
ドウシシャ ×
DMM ×
IO うーん
Acer うーん
BenQ うーーん
DELL いいけど高い
こんな感じ。
118不明なデバイスさん (ワッチョイ 03f8-RJpr)
2019/03/23(土) 15:30:35.56ID:geXDDd2J0 JNさんを外すとは
119不明なデバイスさん (ワッチョイ 635f-ZA2H)
2019/03/23(土) 15:34:46.73ID:0BLtPVBz0 dellの何がいいのよ?
いま公式見てきたら相変わらずゴミで割高の43インチといつの間にか出てた55インチしか無いんだが
いま公式見てきたら相変わらずゴミで割高の43インチといつの間にか出てた55インチしか無いんだが
120不明なデバイスさん (ワッチョイ ff61-nuCa)
2019/03/23(土) 15:35:29.38ID:1SZryFHh0 フリッカーって言うほどきになるか?
121不明なデバイスさん (ワッチョイ 031e-iHGK)
2019/03/23(土) 15:43:27.66ID:OFq1hO0h0122不明なデバイスさん (ワイモマー MMbb-luLL)
2019/03/23(土) 15:55:01.45ID:zCVmb8NVM ピクセラ50インチ
新しいレビューお持ちしてます
土日に届く人0人なのかな?
新しいレビューお持ちしてます
土日に届く人0人なのかな?
124不明なデバイスさん (ワッチョイ 6394-0FVT)
2019/03/23(土) 16:00:34.53ID:FT5VTOEK0 ここまで、大満足の報告無し
125不明なデバイスさん (アウアウウー Sa2f-uKL8)
2019/03/23(土) 16:05:03.49ID:Fjq85d6ea 43インチくらいだと大き過ぎるのかと
ヨドバシ新宿マルチメディア館に来てるけど
43インチモデルはLGとアイオーが一台ずつしか置いてない
んでデモ映像を垂れ流してて
画面の操作も出来ないから面白くない
ヨドバシ新宿マルチメディア館に来てるけど
43インチモデルはLGとアイオーが一台ずつしか置いてない
んでデモ映像を垂れ流してて
画面の操作も出来ないから面白くない
126不明なデバイスさん (アウアウウー Sa2f-uKL8)
2019/03/23(土) 16:06:10.93ID:Fjq85d6ea ビックカメラに行けば
43インチクラスを幾つか見られるのか
43インチクラスを幾つか見られるのか
127不明なデバイスさん (ワッチョイ aa3d-dHY2)
2019/03/23(土) 16:18:20.04ID:zMScoGM00 そういえば43はどうなったの?
まだ全然か
まだ全然か
129不明なデバイスさん (ワッチョイ 9e35-DTGA)
2019/03/23(土) 16:27:02.04ID:EZ8JmhQu0130不明なデバイスさん (ワッチョイ 03f8-RJpr)
2019/03/23(土) 16:27:11.39ID:geXDDd2J0 43は今のところ遅延メールがキタとの報告のみだけど、
ピクセラ色々とおかしいからなw
50の返品キャンセルが始まりそうだし、どうなるか
ピクセラ色々とおかしいからなw
50の返品キャンセルが始まりそうだし、どうなるか
131不明なデバイスさん (アウアウエー Sac2-XD4T)
2019/03/23(土) 16:31:10.64ID:TMXwfPF7a132不明なデバイスさん (ワッチョイ 6798-rXtv)
2019/03/23(土) 16:40:19.00ID:LqHZReVC0 結局ピクセラ50インチはキャンセルした方がいいの?
まだ結論出てない?
まだ結論出てない?
133不明なデバイスさん (スプッッ Sdea-kulo)
2019/03/23(土) 16:42:13.45ID:4BjzOMYgd >>117
まだBDM4350UC/11を超える性能とコスパの50インチ以上のモニタはなさそうだね
まだBDM4350UC/11を超える性能とコスパの50インチ以上のモニタはなさそうだね
134不明なデバイスさん (ブーイモ MM27-9VoM)
2019/03/23(土) 16:43:28.73ID:+S5Hf0DaM キャンセルリクエスト出して、みかかのEX-LD4K491DBぽちりましたわ
135不明なデバイスさん (アウアウエー Sac2-XD4T)
2019/03/23(土) 16:43:33.42ID:TMXwfPF7a 午前中に返品リクエストしたけどまだ反応はない
発送作業でバタバタしてるんだろうからしょうがないけど、どんな気持ちで発送作業をしてるのやら
>>132
TVとして使っていくんだって人以外は結論出てるでしょ
発送作業でバタバタしてるんだろうからしょうがないけど、どんな気持ちで発送作業をしてるのやら
>>132
TVとして使っていくんだって人以外は結論出てるでしょ
136不明なデバイスさん (ワッチョイ 9e35-DTGA)
2019/03/23(土) 16:47:55.50ID:EZ8JmhQu0137不明なデバイスさん (スプッッ Sdea-kulo)
2019/03/23(土) 17:07:54.09ID:4BjzOMYgd >>134
アマのレビューで
「「HDR10信号入力にも対応」と謳っていますが、要注意。
確かにHDR入力には対応しているものの、実際の表示はRGB各8ビットで、ディザによる疑似HDRです。
つまり、この製品の物理的な表示性能が優れているわけではありません。
「HDR10に対応」ではなく、「HDR10信号入力にも対応」と回りくどい表現をしているのはそういうわけですね。」
って書かれてるけどどうなんだろね
アマのレビューで
「「HDR10信号入力にも対応」と謳っていますが、要注意。
確かにHDR入力には対応しているものの、実際の表示はRGB各8ビットで、ディザによる疑似HDRです。
つまり、この製品の物理的な表示性能が優れているわけではありません。
「HDR10に対応」ではなく、「HDR10信号入力にも対応」と回りくどい表現をしているのはそういうわけですね。」
って書かれてるけどどうなんだろね
138不明なデバイスさん (ワッチョイ aa3d-dHY2)
2019/03/23(土) 17:08:06.35ID:zMScoGM00 今届いた、酷いと聞いてたけど別に問題ないじゃん、これで3万なら安いわ
って流れにならないかね
って流れにならないかね
139不明なデバイスさん (ブーイモ MM27-9D3p)
2019/03/23(土) 17:08:41.53ID:tPsJHGnYM ピクセラ50の件で一つ言っておきたいのは
画面がアミアミやつぶつぶなのとBGR配列は切り離して考えるべき
BGRであってもきちんと設定すればたとえグラフィック用途でも別に問題は無いからね
コスパで定番のBDM4350UC/11もBGR配列よ
画面がアミアミやつぶつぶなのとBGR配列は切り離して考えるべき
BGRであってもきちんと設定すればたとえグラフィック用途でも別に問題は無いからね
コスパで定番のBDM4350UC/11もBGR配列よ
140不明なデバイスさん (ワッチョイ 9fda-DTGA)
2019/03/23(土) 17:10:54.73ID:PON4ZplA0 >>120
そういうひとはめくらになっても同じなんだと思うよ
そういうひとはめくらになっても同じなんだと思うよ
141不明なデバイスさん (ワッチョイ 3a32-LrvP)
2019/03/23(土) 17:11:18.23ID:ZDKe4JFC0 ダメだねコレ今キャンセルリクエスト送ったわ
142不明なデバイスさん (ワッチョイ 9fda-DTGA)
2019/03/23(土) 17:12:19.56ID:PON4ZplA0143不明なデバイスさん (ワッチョイ 9fda-DTGA)
2019/03/23(土) 17:15:08.83ID:PON4ZplA0 前スレはお祭りだったってことで全て読んでみたけど選択外のメーカーだからどうでもいいかな。
それよりもASUSの43発売日いつよって。
てかEIZOも43インチ出してほしいんだよねー
てなわけで>>117の選択で考えていくと
IO
Acer
BenQ
DELL
ASUS
このくらいが選択肢か。
それよりもASUSの43発売日いつよって。
てかEIZOも43インチ出してほしいんだよねー
てなわけで>>117の選択で考えていくと
IO
Acer
BenQ
DELL
ASUS
このくらいが選択肢か。
144不明なデバイスさん (ワッチョイ 9fda-DTGA)
2019/03/23(土) 17:16:25.72ID:PON4ZplA0145不明なデバイスさん (ワッチョイ 1b24-0zLl)
2019/03/23(土) 17:25:04.50ID:Y45PuQpJ0 BDM4350UC/11はつぶつぶではないでしょ
つぶつぶは436M6VBRAB/11
つぶつぶは436M6VBRAB/11
146不明なデバイスさん (ワッチョイ 635f-yExI)
2019/03/23(土) 17:28:32.98ID:5FxAnQN00 >>144
フィリップスの「つぶつぶ」って、配列のおかしいVAパネル使ってる
436M6VBPAB/11と436M6VBRAB/11の事で
BDM4350UC/11はIPS43インチの旧機種、生産完了でもう売ってない
フィリップスの「つぶつぶ」って、配列のおかしいVAパネル使ってる
436M6VBPAB/11と436M6VBRAB/11の事で
BDM4350UC/11はIPS43インチの旧機種、生産完了でもう売ってない
147不明なデバイスさん (ワッチョイ 0354-0zLl)
2019/03/23(土) 17:35:51.39ID:vnYXqM4K0 PCディスプレイとして売るのはどうなのよって感じだな
148不明なデバイスさん (ワッチョイ 635f-yExI)
2019/03/23(土) 17:36:25.26ID:5FxAnQN00 あとASUSの43インチはVAだから、待ったとしても>>113の条件には当てはまらない
149不明なデバイスさん (ワッチョイ 635f-yExI)
2019/03/23(土) 17:42:48.95ID:5FxAnQN00 >>113じゃないや、>>117
https://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/event/1161060.html
駆動方式はすべてVAで、非光沢のパネルを採用。
IPSで高スペックなのはWASABI MANGOが出してるけど、高いしレビューもまるっきり無い
https://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/event/1161060.html
駆動方式はすべてVAで、非光沢のパネルを採用。
IPSで高スペックなのはWASABI MANGOが出してるけど、高いしレビューもまるっきり無い
150不明なデバイスさん (ワッチョイ 6798-rXtv)
2019/03/23(土) 17:42:56.63ID:LqHZReVC0151不明なデバイスさん (スプッッ Sdea-kulo)
2019/03/23(土) 17:45:53.38ID:4BjzOMYgd JNはどう?
JN-IPS4300TUHD
JN-VT500UHD
あたり
JN-IPS4300TUHD
JN-VT500UHD
あたり
152不明なデバイスさん (アウアウエー Sac2-XD4T)
2019/03/23(土) 17:55:13.82ID:K8ex/f3Ka 流石に箱から出して思う存分いじくり回してから返品しようという図太さはないよ
やめるなら早い段階できっぱりとやめる
やめるなら早い段階できっぱりとやめる
153不明なデバイスさん (ワッチョイ 9e35-DTGA)
2019/03/23(土) 18:00:52.98ID:EZ8JmhQu0 >>147
ピクセラの公式サイトではPCモニタというよりチューナーつなぐとかyoutube動画とか見てねって感じだが
ピクセラの公式サイトではPCモニタというよりチューナーつなぐとかyoutube動画とか見てねって感じだが
154不明なデバイスさん (ワッチョイ ee66-4Grx)
2019/03/23(土) 18:10:54.71ID:Pjn7BkRn0 最近の4kモニタ舐めた仕様のが多すぎるしピクセラはキャンセル返品祭りで辛酸を味わってほしい
156不明なデバイスさん (ワッチョイ ee66-4Grx)
2019/03/23(土) 18:18:28.20ID:Pjn7BkRn0 こういうのって誠実な仕様でやってるメーカーが報われねえから腹が立つんだよなぁ
看過してやる気に全くならない
看過してやる気に全くならない
157不明なデバイスさん (ワッチョイ 1bf7-rXtv)
2019/03/23(土) 18:19:19.49ID:kifcNUwD0 パネルは検索してもドン・キホーテと同じInnoluxしか出てこないな
158不明なデバイスさん (ワッチョイ ca8c-9VoM)
2019/03/23(土) 18:27:38.19ID:JPePJg9A0 ワサマンのパレットとか言う奴でいいじゃん35000前後で10ビットらしいぞ
159不明なデバイスさん (アウアウエー Sac2-XD4T)
2019/03/23(土) 18:30:34.81ID:K8ex/f3Ka160不明なデバイスさん (ワッチョイ 9fda-DTGA)
2019/03/23(土) 18:31:09.40ID:PON4ZplA0161不明なデバイスさん (ブーイモ MM27-9VoM)
2019/03/23(土) 18:32:22.21ID:+S5Hf0DaM 製品は何であれ売りさばかくはめになったピクセラの担当者には同情する
キャンセルできないとこちらが頭抱えるはめになるので堪えてくれ
キャンセルできないとこちらが頭抱えるはめになるので堪えてくれ
162不明なデバイスさん (ワッチョイ aa3d-dHY2)
2019/03/23(土) 18:32:47.65ID:zMScoGM00 あんまり気にしすぎないほうが人生楽しく生きられるってことだな
163不明なデバイスさん (ワッチョイ 635f-yExI)
2019/03/23(土) 18:36:03.37ID:5FxAnQN00164不明なデバイスさん (ワッチョイ 9fda-DTGA)
2019/03/23(土) 18:51:12.33ID:PON4ZplA0165不明なデバイスさん (ワッチョイ 9e68-mDGA)
2019/03/23(土) 19:19:20.03ID:5QEZeUoH0 >>117
調べてるならわかってるかもしれないけど
アイオーのはAMD系ビデオチップと相性問題あるよ
AMD系ビデオチップ使ってないなら関係ないけど
MacBookや一部STBで問題出るから
わかって買わないと困る事になる
調べてるならわかってるかもしれないけど
アイオーのはAMD系ビデオチップと相性問題あるよ
AMD系ビデオチップ使ってないなら関係ないけど
MacBookや一部STBで問題出るから
わかって買わないと困る事になる
166不明なデバイスさん (ワッチョイ 0333-rXtv)
2019/03/23(土) 19:19:45.51ID:nZWndubB0167不明なデバイスさん (ワッチョイ 5fcd-m9fl)
2019/03/23(土) 19:23:00.13ID:KNJ1GiNm0 パソコンモニターとして使うつもり無くて
普通にPS3やSwitchを大画面でやろうと思ってるんだけど
それでもダメなの?
普通にPS3やSwitchを大画面でやろうと思ってるんだけど
それでもダメなの?
168不明なデバイスさん (ワッチョイ 9fda-DTGA)
2019/03/23(土) 19:27:10.84ID:PON4ZplA0169不明なデバイスさん (ワッチョイ 9e68-mDGA)
2019/03/23(土) 19:34:31.19ID:5QEZeUoH0170不明なデバイスさん (ワッチョイ 5fcd-m9fl)
2019/03/23(土) 19:37:20.98ID:KNJ1GiNm0171不明なデバイスさん (アウアウエー Sac2-XD4T)
2019/03/23(土) 19:37:37.14ID:s/xu2MM7a 正直スレ見なければ半分気付かないとかね
カメラ趣味で毎日等倍でドットレベルで鑑賞してるのが生きがいみたいな奴にはこれはありえない
それならそもそもハズレを引くまでもなくVAから何故選んだという話になるけどな・・・
カメラ趣味で毎日等倍でドットレベルで鑑賞してるのが生きがいみたいな奴にはこれはありえない
それならそもそもハズレを引くまでもなくVAから何故選んだという話になるけどな・・・
172不明なデバイスさん (ワッチョイ 6f5f-8i3U)
2019/03/23(土) 19:46:24.16ID:9Sd60aEa0 https://i.imgur.com/st5uDhh.jpg
https://i.imgur.com/EUxEd6D.jpg
昨日50型をレポしてたもんだが、DPケーブル届いたので設定を変えてみた
滲みは消えた
繰り返す
滲みは消えた
https://i.imgur.com/0LiX8vc.jpg
まあ結構綺麗になったから3万でこれなら満足だな俺
https://i.imgur.com/EUxEd6D.jpg
昨日50型をレポしてたもんだが、DPケーブル届いたので設定を変えてみた
滲みは消えた
繰り返す
滲みは消えた
https://i.imgur.com/0LiX8vc.jpg
まあ結構綺麗になったから3万でこれなら満足だな俺
173不明なデバイスさん (ワッチョイ 1b43-5cU+)
2019/03/23(土) 19:47:43.23ID:FiMCAZoe0 >>160
ワサマンは大手のOEM元だよ
大画面系では知らないと少し恥ずかしいぞ
高機能大画面でコスパの良いやつを作ってる
一時期はみんなで個人輸入しまくったせいで
韓国輸入代行業者がモニタの取り扱い禁止にしたレベル
というかIPS液晶、複数画面出力対応、43インチ以上
これを満たせて品質がマシなのが、ほぼワサマンだけなんだよ
ワサマンは大手のOEM元だよ
大画面系では知らないと少し恥ずかしいぞ
高機能大画面でコスパの良いやつを作ってる
一時期はみんなで個人輸入しまくったせいで
韓国輸入代行業者がモニタの取り扱い禁止にしたレベル
というかIPS液晶、複数画面出力対応、43インチ以上
これを満たせて品質がマシなのが、ほぼワサマンだけなんだよ
174不明なデバイスさん (ワッチョイ def2-VfNx)
2019/03/23(土) 19:47:48.38ID:vxXRWQ0K0 なんや、大当たりやんけ。3万で。
175不明なデバイスさん (アウアウエー Sac2-XD4T)
2019/03/23(土) 19:49:05.49ID:QeMScbgMa 全く変わってないな
177不明なデバイスさん (ドコグロ MM0b-D+uI)
2019/03/23(土) 19:52:03.21ID:hm9FA3D2M 176みたいな自分で画像を見て判断する能力が一切ない人ってホント幸せやね
178不明なデバイスさん (ワッチョイ 9e68-mDGA)
2019/03/23(土) 19:53:19.66ID:5QEZeUoH0179不明なデバイスさん (ワッチョイ 6f5f-8i3U)
2019/03/23(土) 19:53:35.07ID:9Sd60aEa0 いやー昨日は俺の環境が古臭いせいでかき回してすまんかった
なおグラボ買い換えたけど俺の古いi7 860のPCでは1660ti動かなかったので諦めた
そのうちPCごと買い換えるわ
なおグラボ買い換えたけど俺の古いi7 860のPCでは1660ti動かなかったので諦めた
そのうちPCごと買い換えるわ
180不明なデバイスさん (ワッチョイ 6f5f-8i3U)
2019/03/23(土) 19:55:31.19ID:9Sd60aEa0 まあスクリーントーンみたいな感じで色補正してるのは間違いない
そこを割り切れば値段的にはお得なんじゃね、なお感じなんかな
そこを割り切れば値段的にはお得なんじゃね、なお感じなんかな
181不明なデバイスさん (ワッチョイ 4a69-5HQ6)
2019/03/23(土) 19:57:22.83ID:SdY50Icc0 文字がぼやける原因はディザリングとは関係なかたってことか
ちゃんとDbDになってなかったとか?
ちゃんとDbDになってなかったとか?
182不明なデバイスさん (ワッチョイ 03f8-DTGA)
2019/03/23(土) 20:04:26.20ID:geXDDd2J0183不明なデバイスさん (ワッチョイ d336-uKL8)
2019/03/23(土) 20:04:53.83ID:1M61ZdpD0 これはまぁ厳密にはテレビじゃないけど
50インチサイズのテレビが3万円で買えるなんて
タイムスリップして10年前の人に語っても
誰も信じないだろうな
50インチサイズのテレビが3万円で買えるなんて
タイムスリップして10年前の人に語っても
誰も信じないだろうな
184不明なデバイスさん (ワッチョイ 6f5f-8i3U)
2019/03/23(土) 20:05:08.37ID:9Sd60aEa0185不明なデバイスさん (ワッチョイ 6f5f-8i3U)
2019/03/23(土) 20:07:08.04ID:9Sd60aEa0186不明なデバイスさん (ドコグロ MM0b-D+uI)
2019/03/23(土) 20:11:57.98ID:hm9FA3D2M この人は昨日から文字の滲みがとしか言ってなかったけど
他が議論してたのは市松模様で実解像力の低いとこだからね
他が議論してたのは市松模様で実解像力の低いとこだからね
187不明なデバイスさん (ブーイモ MMea-iHGK)
2019/03/23(土) 20:12:16.04ID:9mvYz593M188不明なデバイスさん (ワッチョイ aa3d-dHY2)
2019/03/23(土) 20:12:28.74ID:zMScoGM00 網掛けは436M6VBRAB/11と同じ症状っぽいけどなあ
189不明なデバイスさん (ワッチョイ 6f5f-8i3U)
2019/03/23(土) 20:13:34.18ID:9Sd60aEa0190不明なデバイスさん (ワッチョイ 9fda-DTGA)
2019/03/23(土) 20:15:56.20ID:PON4ZplA0191不明なデバイスさん (ワッチョイ cb01-rXtv)
2019/03/23(土) 20:16:23.44ID:t3xzLxAq0 >>133
BDM4350も、2.5秒ごとにフレームスキップされる何とも言えない仕様があるのよね
だいぶ前にも書いたけど、最初に買ったのが残像酷い個体で初期不良交換+その1年後に購入した計3台どれもそうだし、
海外のレビューでも指摘されてる
https://pcmonitors.info/reviews/philips-bdm4350uc/
ここのブラーテストのUFO画像下の欄で追記されてる部分
色味にクセが少なくて扱いやすいんだけど、この仕様が動画編集で思った以上に弊害あったから今はサブPCで使ってる
もう1台は事情を説明した上で知人にタダで譲ったけど、本人は特に気にならず満足してるっぽい
まぁぶっちゃけ、今回のつぶつぶもそうなんだけど、気にならない人には気にならないレベル
BDM4350も、2.5秒ごとにフレームスキップされる何とも言えない仕様があるのよね
だいぶ前にも書いたけど、最初に買ったのが残像酷い個体で初期不良交換+その1年後に購入した計3台どれもそうだし、
海外のレビューでも指摘されてる
https://pcmonitors.info/reviews/philips-bdm4350uc/
ここのブラーテストのUFO画像下の欄で追記されてる部分
色味にクセが少なくて扱いやすいんだけど、この仕様が動画編集で思った以上に弊害あったから今はサブPCで使ってる
もう1台は事情を説明した上で知人にタダで譲ったけど、本人は特に気にならず満足してるっぽい
まぁぶっちゃけ、今回のつぶつぶもそうなんだけど、気にならない人には気にならないレベル
192不明なデバイスさん (ワッチョイ 4a69-5HQ6)
2019/03/23(土) 20:16:34.45ID:SdY50Icc0 文字がぼやけないならモニタとして文字扱うのそんなに問題ないよな
一方でディザリングは動画見るならそんなに気にならないんじゃないかな
デジカメで撮った画像を見たり現像したりみたいな用途だけは
ディザリングが問題になりそうだけど
一方でディザリングは動画見るならそんなに気にならないんじゃないかな
デジカメで撮った画像を見たり現像したりみたいな用途だけは
ディザリングが問題になりそうだけど
194不明なデバイスさん (ワッチョイ ca8c-9VoM)
2019/03/23(土) 20:38:43.74ID:JPePJg9A0 >>182
RGBWとかいう似非4Kだからだろ
RGBWとかいう似非4Kだからだろ
195不明なデバイスさん (ワッチョイ aa3d-dHY2)
2019/03/23(土) 20:39:15.70ID:zMScoGM00 網掛けはカラーフィルタがモザイク配列ってオチじゃないのかね
それだとトライアングル配列の436M6VBRAB/11と似た感じになりそうだけど
それだとトライアングル配列の436M6VBRAB/11と似た感じになりそうだけど
196不明なデバイスさん (アウアウエー Sac2-XD4T)
2019/03/23(土) 20:41:12.50ID:HdkEh2Oka >>194
まだRGBWとかドットの接写写真を一枚見れば違うと分かるレスをしてるやつ居るのか
まだRGBWとかドットの接写写真を一枚見れば違うと分かるレスをしてるやつ居るのか
197不明なデバイスさん (ワッチョイ 635f-LgkG)
2019/03/23(土) 20:53:02.79ID:0BLtPVBz0 スペック不明なのに安いというだけで飛びつくからこんなことになるんだよ
貧乏人のマヌケは安物買いの銭失いを地で行ってるなw
まともでお得なの欲しいなら最初からこういうの買えよ
EX-LD4K491DB
https://nttxstore.jp/_II_IO15786623
クーポンとgooポイントで44,600円だぞ
貧乏人のマヌケは安物買いの銭失いを地で行ってるなw
まともでお得なの欲しいなら最初からこういうの買えよ
EX-LD4K491DB
https://nttxstore.jp/_II_IO15786623
クーポンとgooポイントで44,600円だぞ
198不明なデバイスさん (ワッチョイ 9fda-DTGA)
2019/03/23(土) 20:56:31.28ID:PON4ZplA0199不明なデバイスさん (ワッチョイ 3a2d-7MQE)
2019/03/23(土) 20:56:43.00ID:33IRRrfV0 色情報が4ピクセルブロック単位だけど、
輝度情報は1ピクセル単位なのかな?
元の画素情報は半減か1/4に減ってるよね
輝度情報は1ピクセル単位なのかな?
元の画素情報は半減か1/4に減ってるよね
201不明なデバイスさん (ワッチョイ 6798-rXtv)
2019/03/23(土) 21:08:21.72ID:LqHZReVC0202不明なデバイスさん (ワッチョイ 9fda-DTGA)
2019/03/23(土) 21:09:20.96ID:PON4ZplA0 じゃあ擬似じゃないパネル使ってるメーカーはなんなんだよw
つか>>200ってピックピクに興味示してみたり型落ちのフィリ推ししてたり、あげくJNも推してたり
どうすんだよ
いや、俺もどうすんだよwww
緊急でモニター欲しいのに。
もうEIZOの31インチ2枚ポチってもいいけどベゼル気にするのはもう嫌だ。
つか>>200ってピックピクに興味示してみたり型落ちのフィリ推ししてたり、あげくJNも推してたり
どうすんだよ
いや、俺もどうすんだよwww
緊急でモニター欲しいのに。
もうEIZOの31インチ2枚ポチってもいいけどベゼル気にするのはもう嫌だ。
203不明なデバイスさん (ワッチョイ 9fda-yExI)
2019/03/23(土) 21:19:38.79ID:pdKVhKvX0 そう、君たちは一生満足いくモニタを手にすることはできない!
生まれるのが50年早かったね
生まれるのが50年早かったね
204不明なデバイスさん (ワッチョイ 3a2d-rXtv)
2019/03/23(土) 21:23:27.08ID:33IRRrfV0 正常なモニタ 8bpc x 4ピクセル = 32
4ピクセル市松 6bpc
6 / 32 = 0.1875
つまり、元の情報量の2割以下の色数
4ピクセル市松 6bpc
6 / 32 = 0.1875
つまり、元の情報量の2割以下の色数
205不明なデバイスさん (ワッチョイ 9fda-DTGA)
2019/03/23(土) 21:25:44.72ID:PON4ZplA0 俺の中でもう一度生理(血びゅっ)しとこ
フィリップス × つぶつぶ 旧作は否粒らしいが入手困難、つまり今のを買うしかないので今はつぶつぶ
LG × フリッカーフリーじゃない、箱ないと返品できない
ピクセル × (62スレで安くて話題になった)
ドウシシャ ×
DMM ×
IO ADSというパネル うーん なおIPSパネルで検索すると価格コムでは紛れて表示される。
Acer いまのところこれか
BenQ IPSパネルで40インチ以上出してないっぽい
Dell いいけど高い
JN × ランキングは高いけど安いからだと思う
ASUS 40インチ以上で発売されるがIPSパネルじゃない
WASABI MANGO × 本スレ>>149で登場。俺が調べた結果除外。
NEC うーん
EIZO うーん 医療用として40インチ以上はあるが購入できなさそう
フィリップス × つぶつぶ 旧作は否粒らしいが入手困難、つまり今のを買うしかないので今はつぶつぶ
LG × フリッカーフリーじゃない、箱ないと返品できない
ピクセル × (62スレで安くて話題になった)
ドウシシャ ×
DMM ×
IO ADSというパネル うーん なおIPSパネルで検索すると価格コムでは紛れて表示される。
Acer いまのところこれか
BenQ IPSパネルで40インチ以上出してないっぽい
Dell いいけど高い
JN × ランキングは高いけど安いからだと思う
ASUS 40インチ以上で発売されるがIPSパネルじゃない
WASABI MANGO × 本スレ>>149で登場。俺が調べた結果除外。
NEC うーん
EIZO うーん 医療用として40インチ以上はあるが購入できなさそう
206不明なデバイスさん (ワッチョイ 1b94-sWG+)
2019/03/23(土) 21:26:47.63ID:E1iYqL5v0 今回のピクセラ50inch 4k 3万円は散々メディアで拡散されたし長い時間購入可能だったから買ってる人間のほとんどはテレビ用途だろうね
もちろんチューナレスという知識はあって例えばfireTVスティック繋いでネトフリを見る等の目的で購入
だから世間的には何の問題にもならないでしょうね
このスレに常駐してるような意識高い知識レベルも高い方々がこのディスプレイに飛びつくことなんか決してないでしょうし(笑)
もちろんチューナレスという知識はあって例えばfireTVスティック繋いでネトフリを見る等の目的で購入
だから世間的には何の問題にもならないでしょうね
このスレに常駐してるような意識高い知識レベルも高い方々がこのディスプレイに飛びつくことなんか決してないでしょうし(笑)
207不明なデバイスさん (ワッチョイ 03f8-rXtv)
2019/03/23(土) 21:26:49.25ID:geXDDd2J0208不明なデバイスさん (ワッチョイ 9e68-mDGA)
2019/03/23(土) 21:40:00.71ID:5QEZeUoH0 ADSはIPS系で合ってる ぽい
IPSはLGとジャパンディスプレイの製品で
同様の系統の技術で中華が作ったパネルがADS らしい
デコポンと不知火みたいな感じかな
IPSはLGとジャパンディスプレイの製品で
同様の系統の技術で中華が作ったパネルがADS らしい
デコポンと不知火みたいな感じかな
209不明なデバイスさん (ワッチョイ 6f5f-8i3U)
2019/03/23(土) 21:42:03.68ID:9Sd60aEa0 >>201
https://i.imgur.com/3FfiMe6.jpg
ディスプレイから数センチぐらいによらないと違和感ないなぁ
後どうでもいいけど、DPからHDMIに切り替えた後、HDMI側の入力元落としたら勝手にDPに戻った
まあ切り替える時だけ操作いるけど慣れればなんとか行けそうだな
https://i.imgur.com/3FfiMe6.jpg
ディスプレイから数センチぐらいによらないと違和感ないなぁ
後どうでもいいけど、DPからHDMIに切り替えた後、HDMI側の入力元落としたら勝手にDPに戻った
まあ切り替える時だけ操作いるけど慣れればなんとか行けそうだな
210不明なデバイスさん (ブーイモ MM27-a2O8)
2019/03/23(土) 21:42:20.43ID:mjInJGLJM このモニター所詮半額弁当だしね
送料無料で届くだけすごいわ
送料無料で届くだけすごいわ
211不明なデバイスさん (ワッチョイ 3a2d-rXtv)
2019/03/23(土) 21:46:16.78ID:33IRRrfV0 市松モニタで確認して欲しいんだが、このQRを表示して、スマホで読み取って、文字解読できるかな?
https://dotup.org/uploda/dotup.org1804429.png
https://dotup.org/uploda/dotup.org1804421.bmp
https://dotup.org/uploda/dotup.org1804429.png
https://dotup.org/uploda/dotup.org1804421.bmp
212不明なデバイスさん (ワッチョイ 6798-rXtv)
2019/03/23(土) 22:08:12.56ID:LqHZReVC0214不明なデバイスさん (ワッチョイ dbf7-6oUU)
2019/03/23(土) 22:12:49.89ID:w6E7deFy0 GeForce 750で4K出来る?
215不明なデバイスさん (ワッチョイ 0333-rXtv)
2019/03/23(土) 22:12:52.03ID:nZWndubB0 >>205
つかはっきり言って2D画像編集はこのスレの大型モニタは向かないと思うぞ
2D編集はモニタが大きければアプリを大きく作業中の画像を大きく表示して使いたくなるわけで
Photoshopで例えるとパレット類はたいてい右に置いてたりするがレイヤークリックして選択→メニューからフィルタ選択
これがクッソ遠くてマウスの移動距離と目線の移動距離でやってるうちに笑えてくる
モニタのサイズはある程度で留めた方が作業性は高いというかこのスレ対象だと作業性落ちるわ
つかはっきり言って2D画像編集はこのスレの大型モニタは向かないと思うぞ
2D編集はモニタが大きければアプリを大きく作業中の画像を大きく表示して使いたくなるわけで
Photoshopで例えるとパレット類はたいてい右に置いてたりするがレイヤークリックして選択→メニューからフィルタ選択
これがクッソ遠くてマウスの移動距離と目線の移動距離でやってるうちに笑えてくる
モニタのサイズはある程度で留めた方が作業性は高いというかこのスレ対象だと作業性落ちるわ
216不明なデバイスさん (ワッチョイ 9e35-DTGA)
2019/03/23(土) 22:16:46.80ID:EZ8JmhQu0217不明なデバイスさん (ワイモマー MMbb-luLL)
2019/03/23(土) 22:17:06.82ID:zCVmb8NVM219不明なデバイスさん (ブーイモ MM27-9D3p)
2019/03/23(土) 22:21:41.18ID:tPsJHGnYM >>213
https://www.eizo.co.jp/eizolibrary/other/itmedia04/20.jpg
むしろ苦手なのは微妙なグレーじゃなかろうかと思うのだけど
階調の違いがわかりますか?
https://www.eizo.co.jp/eizolibrary/other/itmedia04/20.jpg
むしろ苦手なのは微妙なグレーじゃなかろうかと思うのだけど
階調の違いがわかりますか?
220不明なデバイスさん (ドコグロ MM02-4Grx)
2019/03/23(土) 22:26:59.21ID:ifZ3bJ82M 滲みは消えても市松模様はどうにもならんか
221不明なデバイスさん (ワッチョイ 6f5f-8i3U)
2019/03/23(土) 22:29:05.21ID:9Sd60aEa0 >>217
Cable Matters DisplayPort to DisplayPort ケーブル
Cable Matters DisplayPort to DisplayPort ケーブル
222不明なデバイスさん (ワッチョイ 6f5f-8i3U)
2019/03/23(土) 22:31:38.19ID:9Sd60aEa0223不明なデバイスさん (ワッチョイ 6f5f-8i3U)
2019/03/23(土) 22:34:42.01ID:9Sd60aEa0 ああでもそうでもないのかなよくわからん
225不明なデバイスさん (ブーイモ MM27-9D3p)
2019/03/23(土) 22:38:36.65ID:tPsJHGnYM226不明なデバイスさん (ワッチョイ 3a2d-rXtv)
2019/03/23(土) 22:47:39.33ID:33IRRrfV0 このぐらいの中間色QRは読めるかな?
https://dotup.org/uploda/dotup.org1804520.png
https://dotup.org/uploda/dotup.org1804520.png
229不明なデバイスさん (ワッチョイ 3a2d-rXtv)
2019/03/23(土) 23:10:08.76ID:33IRRrfV0230不明なデバイスさん (ワッチョイ ca7d-Y+Mf)
2019/03/23(土) 23:13:01.91ID:pNnWVdxd0 >>217
西濃運輸の追跡ではなく、
セイノースーパーエクスプレスの追跡ページでやってみ
http://inquire.trc.ssx.seino.co.jp/inquire/Main.jsp
俺のは昨日大阪から出荷されて、今朝東京の辰巳に到着してる
受け取りは月曜指定
西濃運輸の追跡ではなく、
セイノースーパーエクスプレスの追跡ページでやってみ
http://inquire.trc.ssx.seino.co.jp/inquire/Main.jsp
俺のは昨日大阪から出荷されて、今朝東京の辰巳に到着してる
受け取りは月曜指定
231不明なデバイスさん (アウアウエー Sac2-XD4T)
2019/03/23(土) 23:13:54.86ID:HdkEh2Oka 俺はまだ行けるというポイントを必死に探るのはいいんだけど
は問題なし!というレスが臭く感じるぞ
基本的にはもう無理
は問題なし!というレスが臭く感じるぞ
基本的にはもう無理
232不明なデバイスさん (ワッチョイ ca02-0zLl)
2019/03/23(土) 23:24:57.84ID:PB0PhAn+0 良かった探しをするのか
買わなくてよかった
買わなくてよかった
233不明なデバイスさん (ワイモマー MMc2-luLL)
2019/03/23(土) 23:30:31.01ID:XvAOYWaYM234不明なデバイスさん (ブーイモ MM27-9D3p)
2019/03/23(土) 23:34:47.12ID:tPsJHGnYM >>231
自分は外野で今ので満足してるんで買うつもりもないですよ
自分は外野で今ので満足してるんで買うつもりもないですよ
235不明なデバイスさん (ワッチョイ cb01-rXtv)
2019/03/23(土) 23:43:29.38ID:t3xzLxAq0 こういうテストも試してほしい
http://www.lagom.nl/lcd-test/inversion.php#invpattern
左上のCurrentの矢印でパターン切り替え→表示されたら上にスクロールさせる(全11パターン)
ネイティブ解像度で試して途中で色変わったりしたらNG
http://www.lagom.nl/lcd-test/inversion.php#invpattern
左上のCurrentの矢印でパターン切り替え→表示されたら上にスクロールさせる(全11パターン)
ネイティブ解像度で試して途中で色変わったりしたらNG
236不明なデバイスさん (アウアウエー Sac2-XD4T)
2019/03/23(土) 23:43:54.87ID:HdkEh2Oka 気楽でいいよな
昨日から既に大阪西航空営業所にあって到着は月曜という
この辛い時間半端ないわ
昨日から既に大阪西航空営業所にあって到着は月曜という
この辛い時間半端ないわ
237不明なデバイスさん (ブーイモ MM27-9D3p)
2019/03/23(土) 23:56:54.78ID:tPsJHGnYM 格安スレではよくあるけど
低性能なのにやたら褒めまくる流れだと貶すけど
値段が値段だし良いところも探したくなる程逆風吹いてるし
低性能なのにやたら褒めまくる流れだと貶すけど
値段が値段だし良いところも探したくなる程逆風吹いてるし
238不明なデバイスさん (ワッチョイ 6f5f-8i3U)
2019/03/24(日) 00:03:16.63ID:F36HKZPn0239不明なデバイスさん (ブーイモ MM27-9D3p)
2019/03/24(日) 00:22:30.65ID:4YiFzcK/M240不明なデバイスさん (ワッチョイ 9e35-q9wa)
2019/03/24(日) 00:28:28.77ID:jvrV/Hzo0 値段なりということか
つまるところ本人が納得するかだけの問題
あとは43がどうなるかだな
つまるところ本人が納得するかだけの問題
あとは43がどうなるかだな
241不明なデバイスさん (ドコグロ MMdf-D+uI)
2019/03/24(日) 00:30:45.27ID:aWEBiFBZM >>238
本題とは違って青一色の矢印の白青モザイクにだけ目が行ってしまうね
本題とは違って青一色の矢印の白青モザイクにだけ目が行ってしまうね
243不明なデバイスさん (ブーイモ MM27-9D3p)
2019/03/24(日) 00:43:03.04ID:4YiFzcK/M244不明なデバイスさん (ワッチョイ cb01-rXtv)
2019/03/24(日) 00:50:26.44ID:OWDo9qwM0 >>239
あー、そういえばfirefoxは"gfx.color_management"でSRGB表示する設定に変える必要があったかも
Chrome系だと環境問わないんで、そっちでやってもらえると参考になる
あー、そういえばfirefoxは"gfx.color_management"でSRGB表示する設定に変える必要があったかも
Chrome系だと環境問わないんで、そっちでやってもらえると参考になる
245不明なデバイスさん (ワッチョイ 6f5f-8i3U)
2019/03/24(日) 00:55:53.06ID:F36HKZPn0246不明なデバイスさん (ワッチョイ 8a2f-MdUh)
2019/03/24(日) 01:13:41.47ID:+zXHh/hI0247不明なデバイスさん (ワッチョイ 4ab0-rXtv)
2019/03/24(日) 02:33:39.97ID:cUh7JuIr0 >>184
Geforce GTX 960がHDMIでは
YCbCr420しか出力できないというのがわからない
Geforce GTX 960 + LG 4K 24インチだけどHDMI 2.0接続で
RGB 8bpc フル 60Hz
YCbCr444 8bpc 限定 60Hz
うちでは両方とも4K出力できてるよ
Geforce GTX 960がHDMIでは
YCbCr420しか出力できないというのがわからない
Geforce GTX 960 + LG 4K 24インチだけどHDMI 2.0接続で
RGB 8bpc フル 60Hz
YCbCr444 8bpc 限定 60Hz
うちでは両方とも4K出力できてるよ
248不明なデバイスさん (ワッチョイ 4aba-WX4v)
2019/03/24(日) 03:35:47.84ID:LvQrPMbT0249不明なデバイスさん (ワッチョイ ca02-0zLl)
2019/03/24(日) 07:41:29.51ID:Ckea31sV0 LGはパネルじゃなく完成品のモニタが酷いのが多い
251不明なデバイスさん (ワッチョイ d336-uKL8)
2019/03/24(日) 08:10:41.21ID:RaWfjjL40 とりあえずこのモデルを買えば安心
仕様を確認すると多くの面で及第点は超えてる
4Kディスプレイは3年くらい前から出てるのに
今だにそういうモデルが1台も挙がらないのは不可解
仕様を確認すると多くの面で及第点は超えてる
4Kディスプレイは3年くらい前から出てるのに
今だにそういうモデルが1台も挙がらないのは不可解
252不明なデバイスさん (ワッチョイ 635f-yExI)
2019/03/24(日) 08:21:52.18ID:LHv9cg0p0 需要が低いからでしょ
高性能なPC用ディスプレイ欲しい人はもっと小さいの買うし
高性能なPC用ディスプレイ欲しい人はもっと小さいの買うし
254不明なデバイスさん (ワッチョイ 9e35-DTGA)
2019/03/24(日) 08:28:22.55ID:jvrV/Hzo0 >>252
4Kでも30型前後が多い印象
40インチまで行く人はあんまいない
そもそも机の上に置く使い方では40はでかすぎて見上げるから首が疲れる
モニタ台がPCデスクより低いなら40でちょうどよくなる
4Kでも30型前後が多い印象
40インチまで行く人はあんまいない
そもそも机の上に置く使い方では40はでかすぎて見上げるから首が疲れる
モニタ台がPCデスクより低いなら40でちょうどよくなる
255不明なデバイスさん (ワンミングク MM3a-Xwgy)
2019/03/24(日) 08:35:16.42ID:5q7CUjJ0M 30インチ未満の4Kだと文字が小さすぎるんだけどね
256不明なデバイスさん (ワッチョイ 8a01-Ejkh)
2019/03/24(日) 08:36:50.39ID:pZ8OUu3L0 ん?
257不明なデバイスさん (ワッチョイ 635f-yExI)
2019/03/24(日) 08:42:29.40ID:LHv9cg0p0 文字の事も考えると意外と悪くないのが21:9のウルトラワイド
34インチのUWQHDとか(27インチWQHDをそのまま横に伸ばした感じになる)
PC作業用だとこの方が40以上の4Kより選択肢は多い、お値段は高いけど
作業用じゃなくて動画メインなら、大画面も悪くないんだけどねえ・・・
34インチのUWQHDとか(27インチWQHDをそのまま横に伸ばした感じになる)
PC作業用だとこの方が40以上の4Kより選択肢は多い、お値段は高いけど
作業用じゃなくて動画メインなら、大画面も悪くないんだけどねえ・・・
258不明なデバイスさん (ワッチョイ 9e35-DTGA)
2019/03/24(日) 08:45:08.24ID:jvrV/Hzo0259不明なデバイスさん (ワッチョイ d336-uKL8)
2019/03/24(日) 09:00:46.06ID:RaWfjjL40 俺は43インチを狙ってて
そのくらいのサイズを机上に載せると
机上スペースが今より更に狭くなるから
こんなの買ってディスプレイの枠の下端を
机上と同じくらい低くして使う予定
https://i.imgur.com/3ZsfcXS.jpg
そのくらいのサイズを机上に載せると
机上スペースが今より更に狭くなるから
こんなの買ってディスプレイの枠の下端を
机上と同じくらい低くして使う予定
https://i.imgur.com/3ZsfcXS.jpg
260不明なデバイスさん (ワッチョイ 9f4f-rXtv)
2019/03/24(日) 09:02:34.20ID:XXJh5JLr0261不明なデバイスさん (ワッチョイ 9e35-DTGA)
2019/03/24(日) 09:18:24.94ID:jvrV/Hzo0262不明なデバイスさん (ブーイモ MM27-9D3p)
2019/03/24(日) 09:33:09.26ID:EWTisnH6M >>260
HDMIは1.4のハイスピード対応品なら実質2.0と同じだから
古いケーブルでも2.0問題ない事が多いんだよね
実際長いと不安定になりやすい1.4の5mであっても4K60PフルRGBいけてるよ
1.4以降でも質の悪いのがあったもんで2.0で認証制にするようになったそうな
HDMIは1.4のハイスピード対応品なら実質2.0と同じだから
古いケーブルでも2.0問題ない事が多いんだよね
実際長いと不安定になりやすい1.4の5mであっても4K60PフルRGBいけてるよ
1.4以降でも質の悪いのがあったもんで2.0で認証制にするようになったそうな
263不明なデバイスさん (ワッチョイ 9f4f-rXtv)
2019/03/24(日) 09:38:43.51ID:XXJh5JLr0264不明なデバイスさん (ワッチョイ 6f5f-8i3U)
2019/03/24(日) 09:53:53.93ID:F36HKZPn0265不明なデバイスさん (アウアウウー Sa2f-uKL8)
2019/03/24(日) 10:19:20.50ID:JN/zTrQna 昨日ヨドバシ新宿マルチメディア館の地下1Fで
何台かの液晶ディスプレイを見たけど
派手な動きのデモ映像を見せられるだけじゃ
画質の違いを感じられなかったな
あと店内はかなり明るいのに
グレア液晶でも文字が読み難いとか
眼が疲れそうだとかは意外にも感じられず
一方でノングレアで動画を観るとかなり地味に見えた
何台かの液晶ディスプレイを見たけど
派手な動きのデモ映像を見せられるだけじゃ
画質の違いを感じられなかったな
あと店内はかなり明るいのに
グレア液晶でも文字が読み難いとか
眼が疲れそうだとかは意外にも感じられず
一方でノングレアで動画を観るとかなり地味に見えた
266不明なデバイスさん (ワッチョイ aa3d-XD4T)
2019/03/24(日) 10:46:20.88ID:9Cg2uA580 GTX960のHDMI2.0は過渡期で
機種によって4K60Hzに対応状況が異なる
箱や公式HPを確認
機種によって4K60Hzに対応状況が異なる
箱や公式HPを確認
267不明なデバイスさん (ワッチョイ cb68-mDGA)
2019/03/24(日) 10:50:32.78ID:zIfpdmn80 低価格帯で40インチ以上の4Kモニター探して
アイ・オーのEX-LD4K491DBを買ったけど
自分の使用範囲では満足出来てる
(43インチが欲しかったけど49の方が安くてこっちにした)
ただ唯一の欠点が画面が暗転した時に汚いおっさんが映ること
アイ・オーのEX-LD4K491DBを買ったけど
自分の使用範囲では満足出来てる
(43インチが欲しかったけど49の方が安くてこっちにした)
ただ唯一の欠点が画面が暗転した時に汚いおっさんが映ること
268不明なデバイスさん (ワッチョイ 6f5f-h8Yk)
2019/03/24(日) 10:53:41.26ID:x85Px2Vg0 泉に飛び込んできれいなおっさんになればよい
269不明なデバイスさん (ワッチョイ 2aaa-ruiG)
2019/03/24(日) 10:55:16.79ID:GM3HrAr50 金のおっさんか銀のおっさんになればいいね!
270不明なデバイスさん (ワッチョイ 9fda-DTGA)
2019/03/24(日) 10:59:51.41ID:uAJsbHC10 >>215
ショートカット覚えないのかよ外字かな
ショートカット覚えないのかよ外字かな
271不明なデバイスさん (ワッチョイ 9fda-DTGA)
2019/03/24(日) 11:02:19.66ID:uAJsbHC10272不明なデバイスさん (ワッチョイ 9fda-DTGA)
2019/03/24(日) 11:03:32.25ID:uAJsbHC10273不明なデバイスさん (ドコグロ MMdf-D+uI)
2019/03/24(日) 11:04:30.66ID:aWEBiFBZM 俺はマウスはもともとdpi低くしてガチャガチャ何度も浮かせて長距離移動させるから全く気にならない
274不明なデバイスさん (ワッチョイ aa3d-XD4T)
2019/03/24(日) 11:04:46.43ID:9Cg2uA580 このスレなら知ってる人いると思うんだけど
4Kモニターの複数PCの分割表示機能で下のフルHD2枚分に同じグラボから出力して、
Nvidiaサラウンドで2画面を1画面にしてゲームできます?
3840x1080のなんちゃってスーパーウルトラワイドができるかどうか
4Kモニターの複数PCの分割表示機能で下のフルHD2枚分に同じグラボから出力して、
Nvidiaサラウンドで2画面を1画面にしてゲームできます?
3840x1080のなんちゃってスーパーウルトラワイドができるかどうか
275不明なデバイスさん (ワッチョイ 9fda-DTGA)
2019/03/24(日) 11:08:48.74ID:uAJsbHC10 >>248
フリッカーフリーではない(後から訂正はあれど誤表記問題)、だから×なんだよなぁ。
>ドウシシャ49とIO49は中身同じだし
これは知らなかった。
毎日モニター情報追いかけてるわけじゃねーしな。
でも中身同じならやっぱIOを採ってドウシシャは×だわ。
フリッカーフリーではない(後から訂正はあれど誤表記問題)、だから×なんだよなぁ。
>ドウシシャ49とIO49は中身同じだし
これは知らなかった。
毎日モニター情報追いかけてるわけじゃねーしな。
でも中身同じならやっぱIOを採ってドウシシャは×だわ。
276不明なデバイスさん (ワッチョイ 9fda-DTGA)
2019/03/24(日) 11:14:54.44ID:uAJsbHC10277不明なデバイスさん (ワッチョイ 4aba-WX4v)
2019/03/24(日) 11:54:20.28ID:LvQrPMbT0 >>274
Surround使うより、カスタム解像度で3840x1080作った方が早いのでは
Surround使うより、カスタム解像度で3840x1080作った方が早いのでは
278不明なデバイスさん (ワッチョイ aa3d-XD4T)
2019/03/24(日) 12:05:47.91ID:9Cg2uA580279不明なデバイスさん (ワッチョイ 4aba-WX4v)
2019/03/24(日) 12:52:03.91ID:LvQrPMbT0 Surroundは基本3出力で画面配置方向も限定されてるので
下2画面は問題なくても、同じPCから上2画面を出せると思わない方がいいと思う
下2画面は問題なくても、同じPCから上2画面を出せると思わない方がいいと思う
280不明なデバイスさん (ワッチョイ 3aeb-kdZ0)
2019/03/24(日) 12:54:49.93ID:DRm9wCig0 32インチ以下がベストだよ机の上でパソコンで使う場合
ゲームなら少し離れると思うから40以上でも良いと思うけど
43インチ使ってるけど左下ばっかり見てしまう
https://s.aolcdn.com/hss/storage/midas/a4eaa32f8448eb7ef477a4fcf726dee9/205217815/REGZA_Mac.png
ゲームなら少し離れると思うから40以上でも良いと思うけど
43インチ使ってるけど左下ばっかり見てしまう
https://s.aolcdn.com/hss/storage/midas/a4eaa32f8448eb7ef477a4fcf726dee9/205217815/REGZA_Mac.png
281不明なデバイスさん (アウアウウー Sa2f-uKL8)
2019/03/24(日) 12:57:24.84ID:JN/zTrQna その机はラップトップを置いてる天板から
更に無駄に底上げしてるから仕方ないね
更に無駄に底上げしてるから仕方ないね
282不明なデバイスさん (ドコグロ MM13-D+uI)
2019/03/24(日) 12:59:33.99ID:BqHStn1AM 流石に40インチクラスのモニターを買って一つのウィンドウをほぼフルスクリーンで使う発想はないと思うぞw
283不明なデバイスさん (ワッチョイ deb0-rXtv)
2019/03/24(日) 13:11:54.43ID:/Q3MC1ky0 俺、ワードもエクセルもなんでもウインドウ最大化で使ってる
284不明なデバイスさん (ドコグロ MM13-D+uI)
2019/03/24(日) 13:17:30.85ID:BqHStn1AM それは大型モニターをまだ手にしてない段階での当たり前の話でしょ
285不明なデバイスさん (ワッチョイ 1b43-5cU+)
2019/03/24(日) 13:19:59.28ID:VMIDNMlQ0286不明なデバイスさん (アウアウエー Sac2-XD4T)
2019/03/24(日) 13:25:45.79ID:3o5ZniVRa モニターアームってキーボードよりもモニターを低くするために使うんだよね
見上げるのは首が行くけど、下はかなり低くても疲れない
見上げるのは首が行くけど、下はかなり低くても疲れない
287不明なデバイスさん (スプッッ Sdea-kulo)
2019/03/24(日) 13:26:48.78ID:CWHXk4Qud289不明なデバイスさん (ワイモマー MMc2-luLL)
2019/03/24(日) 13:46:42.58ID:Lp1UGuOgM セイノーで問い合わせした人に聞きたいんだが
いつ注文でいつ発送メール?
俺は17日注文、22日にアマゾンを通しての発送メールだけど
問い合わせしても伝票番号がまだ登録されてない
いつ注文でいつ発送メール?
俺は17日注文、22日にアマゾンを通しての発送メールだけど
問い合わせしても伝票番号がまだ登録されてない
290不明なデバイスさん (ワッチョイ 5fb0-rXtv)
2019/03/24(日) 13:47:29.84ID:HDVwnX+U0 シリコンのキーボードカバーが
浮かんでるだけじゃないか?
浮かんでるだけじゃないか?
291不明なデバイスさん (アウアウエー Sac2-XD4T)
2019/03/24(日) 13:50:11.72ID:3o5ZniVRa292不明なデバイスさん (ワッチョイ 6f5f-8i3U)
2019/03/24(日) 13:54:11.17ID:F36HKZPn0 俺は運が良かったんだなぁ
293不明なデバイスさん (スプッッ Sdea-kulo)
2019/03/24(日) 14:01:41.58ID:CWHXk4Qud >>289
その伝票番号を
http://inquire.trc.ssx.seino.co.jp/inquire/Main.jsp
の
> 伝票番号によるお問い合わせ
に打ち込んだら確認できた。
西濃運輸とセイノースーパーエクスプレスは、問い合わせ番号の管理が違うみたい
その伝票番号を
http://inquire.trc.ssx.seino.co.jp/inquire/Main.jsp
の
> 伝票番号によるお問い合わせ
に打ち込んだら確認できた。
西濃運輸とセイノースーパーエクスプレスは、問い合わせ番号の管理が違うみたい
294不明なデバイスさん (アウアウエー Sac2-XD4T)
2019/03/24(日) 14:02:19.17ID:3o5ZniVRa 問い合わせってただ番号打ち込んだだけのことを言ってるだろと書こうと思ったら先を越された
295不明なデバイスさん (ワイモマー MMc2-luLL)
2019/03/24(日) 14:12:03.82ID:Lp1UGuOgM296不明なデバイスさん (ワッチョイ 9e35-DTGA)
2019/03/24(日) 14:13:40.89ID:jvrV/Hzo0297不明なデバイスさん (ワッチョイ 6f02-SSyD)
2019/03/24(日) 14:20:27.33ID:s6yBssVq0298不明なデバイスさん (ワッチョイ 9fda-DTGA)
2019/03/24(日) 14:33:17.77ID:uAJsbHC10 >>297
あえて書くかどうか迷ったけどその画像転載だぞ。
あえて書くかどうか迷ったけどその画像転載だぞ。
299不明なデバイスさん (ワッチョイ ca8c-9VoM)
2019/03/24(日) 14:53:39.81ID:TCGoJ3/j0 URL見りゃ大体見当つくよね
300不明なデバイスさん (ワッチョイ ca7d-Y+Mf)
2019/03/24(日) 14:57:46.14ID:FwkIWE170 >>287
知人の何人かはそれでも出なかったみたいで、
俺のピクセラ50インチじゃなく偶々番号が合った他人の荷物か?と思ったが、
これで安心できる、月曜日が楽しみ
自分のは17日の15時、同じ17日でも23時とかは出荷前なのかもね
知人の何人かはそれでも出なかったみたいで、
俺のピクセラ50インチじゃなく偶々番号が合った他人の荷物か?と思ったが、
これで安心できる、月曜日が楽しみ
自分のは17日の15時、同じ17日でも23時とかは出荷前なのかもね
302不明なデバイスさん (ワッチョイ aa3d-XD4T)
2019/03/24(日) 15:11:30.74ID:9Cg2uA580 >>279
うーむ、それならカスタム解像度でも同じですね、下にできるから見やすいくらいか
うーむ、それならカスタム解像度でも同じですね、下にできるから見やすいくらいか
303不明なデバイスさん (ワッチョイ 635f-bbKs)
2019/03/24(日) 15:37:44.21ID:sVv4Zkh10 17の早朝注文で詫びメールすら届いてない俺もいるぐらいだし、発送メール来てるだけマシだろ
304不明なデバイスさん (ワッチョイ 6bbb-VfAC)
2019/03/24(日) 16:19:27.20ID:7BZN0KNv0 >>303 うちも17日早朝注文で音沙汰なかったので、昨日土曜で返事にだろうとは思いつつ、問い合わせアマゾン経由
でしたら、テンプレの詫びメールは速攻で返信きたわ、しかし発送メールはまだ来てない。
発送順どうなってるんや?
でしたら、テンプレの詫びメールは速攻で返信きたわ、しかし発送メールはまだ来てない。
発送順どうなってるんや?
305不明なデバイスさん (ワッチョイ 6f5f-8i3U)
2019/03/24(日) 16:24:02.10ID:F36HKZPn0 下手したら重複して送ったりしてそう
306不明なデバイスさん (アウアウエー Sac2-XD4T)
2019/03/24(日) 16:24:02.74ID:3o5ZniVRa もしかしたら誰もが説明してないだけで、ほっといてメールで勝手に来た人は居なかったりして
俺はAmazonでどうなってんだと問い合わせしたら来た
俺はAmazonでどうなってんだと問い合わせしたら来た
307不明なデバイスさん (ワッチョイ 6f5f-8i3U)
2019/03/24(日) 16:29:36.25ID:F36HKZPn0 深夜にどうなってんだ送るつもりあんのか誠意ある返答しろとAmazonの注文のとこからメッセージ送ったその日の昼に唐突に西濃がおるかー?って来たからメッセージは関係ないんじゃないかな
308不明なデバイスさん (ワッチョイ 6bbb-VfAC)
2019/03/24(日) 16:31:46.34ID:7BZN0KNv0 >>306 教えて、いつ発注で問い合わせはいつしたの?
発送メールすぐ来た?
発送メールすぐ来た?
309不明なデバイスさん (スプッッ Sdea-kulo)
2019/03/24(日) 16:34:35.30ID:CWHXk4Qud 俺は18日14時注文(クレジット決済)
22日16時に遅延詫びメール
22日22時に発送メール
問い合わせ番号を西濃運輸で確認してもなくて、
>>230
で確認したら23日にもう近くの営業所まで届いてた(配達指定日は25日)
ピクセラやアマゾンには電話などで問い合わせはしてない
22日16時に遅延詫びメール
22日22時に発送メール
問い合わせ番号を西濃運輸で確認してもなくて、
>>230
で確認したら23日にもう近くの営業所まで届いてた(配達指定日は25日)
ピクセラやアマゾンには電話などで問い合わせはしてない
310不明なデバイスさん (ワッチョイ ca7d-Y+Mf)
2019/03/24(日) 16:34:48.40ID:FwkIWE170 時間じゃないのか
報告あるのは東京と大阪だけだし
引っ越しシーズンだし、地方へのトラック便は運転手を確保出来ていないのかもね
報告あるのは東京と大阪だけだし
引っ越しシーズンだし、地方へのトラック便は運転手を確保出来ていないのかもね
311不明なデバイスさん (アウアウエー Sac2-XD4T)
2019/03/24(日) 16:40:57.07ID:3o5ZniVRa312不明なデバイスさん (ワッチョイ 6bbb-VfAC)
2019/03/24(日) 16:43:21.81ID:7BZN0KNv0313不明なデバイスさん (ワッチョイ 6bbb-VfAC)
2019/03/24(日) 16:45:14.28ID:7BZN0KNv0 >>311 サンクス、やはり地方がネックか?
314不明なデバイスさん (ワッチョイ ca7d-Y+Mf)
2019/03/24(日) 16:51:27.13ID:FwkIWE170315不明なデバイスさん (ワッチョイ ee7d-X0yA)
2019/03/24(日) 16:55:36.28ID:EjqGQFaz0 私も17日に注文して、22日に遅延メールの後すぐに発送メール来たけど
追跡番号を調べると、登録されてないって出る。
西濃に電話して聞いてみたら、集荷するとすぐに番号が登録されるから
荷物の準備だけしてて、まだ集荷してないんじゃないですかね?って言われた。
ピクセラは電話しても繋がらないし、メールしても返信来ないから
土日休んでるんだろうか?
追跡番号を調べると、登録されてないって出る。
西濃に電話して聞いてみたら、集荷するとすぐに番号が登録されるから
荷物の準備だけしてて、まだ集荷してないんじゃないですかね?って言われた。
ピクセラは電話しても繋がらないし、メールしても返信来ないから
土日休んでるんだろうか?
316不明なデバイスさん (ワッチョイ 6f5f-8i3U)
2019/03/24(日) 16:58:17.69ID:F36HKZPn0 まあキャンセルメール来てない人は待ってれば届きそうだね
キャンセルされた人は何したのやら
キャンセルされた人は何したのやら
317不明なデバイスさん (ワッチョイ 3a32-LrvP)
2019/03/24(日) 17:05:46.51ID:ImF26QeM0 キャンセルリクエスト送ったけど大阪市内だから無視して明日発送とかされそう
318不明なデバイスさん (ワイモマー MMc2-luLL)
2019/03/24(日) 17:14:07.70ID:Lp1UGuOgM 地方だからまだ出荷準備のみで番号が登録されてないのかな
待つしかないか。送り忘れとか二重とかなければいいが
待ち遠しすぎて部屋の模様替えでもするしかないな
待つしかないか。送り忘れとか二重とかなければいいが
待ち遠しすぎて部屋の模様替えでもするしかないな
319不明なデバイスさん (ワッチョイ aa3d-XD4T)
2019/03/24(日) 17:46:19.78ID:9Cg2uA580 俺も発送メール来たが西濃に登録されていない
この場合キャンセルできるのかな
土日休みとかこれだけの騒ぎ起こしておいて休日返上で対応して欲しいところ
大げさじゃなく会社の命運がかかってると思うんだけど
この場合キャンセルできるのかな
土日休みとかこれだけの騒ぎ起こしておいて休日返上で対応して欲しいところ
大げさじゃなく会社の命運がかかってると思うんだけど
320不明なデバイスさん (ワッチョイ 9fda-DTGA)
2019/03/24(日) 17:49:49.89ID:uAJsbHC10 40インチ以上で壁掛けで利用してる人にききたいのだけど、
壁掛け用の金具どこの使ってる?
壁掛け用の金具どこの使ってる?
321不明なデバイスさん (ワイモマー MMc2-luLL)
2019/03/24(日) 18:22:44.64ID:Lp1UGuOgM https://www.amazon.co.jp/dp/B00KAOWH4I
こういうの2本と本体つなぐだけじゃだめなんかな?
こういうの2本と本体つなぐだけじゃだめなんかな?
322不明なデバイスさん (ワッチョイ ee66-4Grx)
2019/03/24(日) 19:19:25.73ID:8zS05R5C0 43インチはまともな液晶なんだろうか
323不明なデバイスさん (ワッチョイ 2a22-zFB8)
2019/03/24(日) 19:53:52.03ID:+DBfmr450 逆に今更なにを信用出来るのか
クソ仕様クソ対応のクソ会社を
クソ仕様クソ対応のクソ会社を
324不明なデバイスさん (ワッチョイ 6bbb-VfAC)
2019/03/24(日) 19:58:53.97ID:7BZN0KNv0 確かに近年まれに見るくそ対応だな!
中華マケプレの方が100倍かなりましだわ。
中華マケプレの方が100倍かなりましだわ。
325不明なデバイスさん (ワッチョイ 9e35-DTGA)
2019/03/24(日) 20:31:23.54ID:jvrV/Hzo0 おれなんてキャンセル要請メール来てからの遅延詫びメールだからね
どっちを信じりゃいいのさ
どっちを信じりゃいいのさ
326不明なデバイスさん (ワッチョイ 5fcd-m9fl)
2019/03/24(日) 20:46:46.90ID:vOi/nJUi0 一昨日遅延メール来た
発送メールはまだだな
発送メールはまだだな
327不明なデバイスさん (ワッチョイ 4aa5-4zwv)
2019/03/24(日) 20:49:22.71ID:G+xJxDgv0 発送関係で混乱してんのかな?
俺は18日 クレジット決済で22日時に遅延お知らせ来たけど
その日のうちに発送メールが来た。(西濃番号有り)
四国のド田舎だが、翌23日(土)早朝には近くの西濃営業所に届いてたが
電話で問い合わせると25日(月)配達指定されてたが、即配達できるか
訪ねたらOKとのことで、23日午後には受け取りできたよ。
俺は18日 クレジット決済で22日時に遅延お知らせ来たけど
その日のうちに発送メールが来た。(西濃番号有り)
四国のド田舎だが、翌23日(土)早朝には近くの西濃営業所に届いてたが
電話で問い合わせると25日(月)配達指定されてたが、即配達できるか
訪ねたらOKとのことで、23日午後には受け取りできたよ。
328不明なデバイスさん (ワッチョイ 635f-bbKs)
2019/03/24(日) 21:02:23.05ID:sVv4Zkh10 受注履歴の昇順と降順間違えて、注文早い順じゃなくて注文遅い順から発送されてるんじゃね?
329不明なデバイスさん (ワッチョイ aa3d-XD4T)
2019/03/24(日) 21:03:34.80ID:9Cg2uA580 混乱は全てにおいてだね
仕様、受注、発送、対応
この分だと故障時のサポートもヤバイ
仕様、受注、発送、対応
この分だと故障時のサポートもヤバイ
330不明なデバイスさん (ワッチョイ 6bbb-VfAC)
2019/03/24(日) 21:07:38.12ID:7BZN0KNv0 地域ではないのか?17早朝クレ決算当初21到着予定だったが、
全く音沙汰ないので23日アマからメール送り直ぐにテンプレ遅延メール
その後音沙汰無し、近畿の田舎だからではないのか?
まさか配送の順番適当なのか?
全く音沙汰ないので23日アマからメール送り直ぐにテンプレ遅延メール
その後音沙汰無し、近畿の田舎だからではないのか?
まさか配送の順番適当なのか?
331不明なデバイスさん (ワッチョイ 6bbb-VfAC)
2019/03/24(日) 21:10:26.78ID:7BZN0KNv0 明日電凸しようかと思うがピクセラのどこへ電話すりゃいいんだ?
332不明なデバイスさん (ワッチョイ aa3d-XD4T)
2019/03/24(日) 21:23:18.80ID:9Cg2uA580334不明なデバイスさん (ワッチョイ 4aa5-4zwv)
2019/03/24(日) 21:54:46.36ID:G+xJxDgv0336不明なデバイスさん (ワッチョイ ca02-0zLl)
2019/03/24(日) 21:57:28.66ID:Ckea31sV0 おまえは本当の中華を知らない
337不明なデバイスさん (ワッチョイ 635f-bbKs)
2019/03/24(日) 22:05:05.00ID:sVv4Zkh10338不明なデバイスさん (ワッチョイ 3a2d-7MQE)
2019/03/24(日) 22:06:51.47ID:HWoFH34S0339不明なデバイスさん (ワッチョイ 635f-rXtv)
2019/03/24(日) 22:29:10.64ID:K5MU9y/+0 発言のあたまに43なのか50なのかはっきりしといてほしいわ
340不明なデバイスさん (ドコグロ MMea-D+uI)
2019/03/25(月) 00:41:25.47ID:rW0LFIV5M 結局何が困るってある程度離れてみたらモザイクも一色に見えるっていっても
チカチカやたら目が疲れる本当の一色とは違うという事ね
チカチカやたら目が疲れる本当の一色とは違うという事ね
341不明なデバイスさん (ワッチョイ ee66-4Grx)
2019/03/25(月) 02:53:10.24ID:LuP+NZ8C0 ある程度離れてみたら1080pの解像感も目立たないようなもんだし4k買った意味なし
342不明なデバイスさん (ワッチョイ d336-uKL8)
2019/03/25(月) 04:58:37.14ID:cJvgrriR0 ディスプレイの高さを下げたいだけなら
こんな安価な商品もあるのね
https://www.amazon.co.jp/gp/aw/d/B07K9QS8TG
63mm下げられる模様
https://i.imgur.com/E0MNZ5l.jpg
こんな安価な商品もあるのね
https://www.amazon.co.jp/gp/aw/d/B07K9QS8TG
63mm下げられる模様
https://i.imgur.com/E0MNZ5l.jpg
343不明なデバイスさん (ワッチョイ 5fcd-m9fl)
2019/03/25(月) 07:22:26.31ID:Lqm7OiFs0 17日注文
土曜日朝に遅延謝罪メール
未だに配送メールなし
今日届くのかな〜?
既に発送したけどメール出してないってケースあるよな
土曜日朝に遅延謝罪メール
未だに配送メールなし
今日届くのかな〜?
既に発送したけどメール出してないってケースあるよな
344不明なデバイスさん (ワッチョイ 4aba-WX4v)
2019/03/25(月) 07:40:56.51ID:CwCYycw00 チカチカ目が疲れるのはフリッカーあるある
スマホのカメラごしにモニタを映したときどう見えるんだろ?
スマホのカメラごしにモニタを映したときどう見えるんだろ?
345不明なデバイスさん (ワイモマー MMc2-luLL)
2019/03/25(月) 07:45:34.12ID:LIUZDjXGM いろんなケースありすぎだな
バリエーションに富んでいる
遅延謝罪ありなし
発送連絡ありなし
問い合わせ番号有効無効
これだけでもかなりパターンあるな
バリエーションに富んでいる
遅延謝罪ありなし
発送連絡ありなし
問い合わせ番号有効無効
これだけでもかなりパターンあるな
346不明なデバイスさん (アウアウウー Sa2f-yjTU)
2019/03/25(月) 07:47:14.09ID:zFqY9PGaa 問い合わせ番号ムコウナンテあるのか(笑)
348不明なデバイスさん (ワッチョイ aa3d-XD4T)
2019/03/25(月) 09:16:46.32ID:HEXmjYjE0 やべえここ
9時過ぎだが電話でないつもりかも
ずっとコール音で通話中ですらないから
居留守かペーパーカンパニーの類
10時に出なかったらお手上げだわ
9時過ぎだが電話でないつもりかも
ずっとコール音で通話中ですらないから
居留守かペーパーカンパニーの類
10時に出なかったらお手上げだわ
349不明なデバイスさん (スフッ Sdea-y7/i)
2019/03/25(月) 09:35:12.59ID:CHy4rNeod >>348 どっち電話した?
東京営業所 大阪本社?
東京営業所 大阪本社?
350不明なデバイスさん (ワッチョイ de42-kksP)
2019/03/25(月) 09:47:26.08ID:becJCwJf0 普通、問い合わせ窓口ってAM10:00からじゃね?
ピクセラの購入後サポート窓口も10時からって書いてるし。
ピクセラの購入後サポート窓口も10時からって書いてるし。
351不明なデバイスさん (ワッチョイ aa3d-XD4T)
2019/03/25(月) 09:52:55.86ID:HEXmjYjE0 >>349
アマゾンに載ってる0332894711に凸った
担当から折返し電話があってキャンセルできた
混乱してるからもし受け取っても着払いで返品してくれと
もしまだ発送していなかったらもう発送はしないと
全額返金されるらしいよ、超念押ししたから
同様のケースが多発しているから、
もし受け取ってても返品したい人は電話すればワンチャンあるかもよ
アマゾンに載ってる0332894711に凸った
担当から折返し電話があってキャンセルできた
混乱してるからもし受け取っても着払いで返品してくれと
もしまだ発送していなかったらもう発送はしないと
全額返金されるらしいよ、超念押ししたから
同様のケースが多発しているから、
もし受け取ってても返品したい人は電話すればワンチャンあるかもよ
352不明なデバイスさん (ワッチョイ aa3d-XD4T)
2019/03/25(月) 10:12:58.07ID:HEXmjYjE0 西濃は受け取り拒否できない仕様らしいのでw
もし届いたら着払いで返品してくれの一点張りだな
二度手間だけどね
とりあえず俺はこの件から足を洗えそう
もし届いたら着払いで返品してくれの一点張りだな
二度手間だけどね
とりあえず俺はこの件から足を洗えそう
353不明なデバイスさん (アウアウエー Sac2-XD4T)
2019/03/25(月) 10:26:36.34ID:nkErplUca 俺の場合は完全に発送メールが出てからの、クソモニター確定情報でキャンセルじゃなく返品リクエストだから送料は払わないとならないだろうなぁ
354不明なデバイスさん (ワッチョイ aa3d-XD4T)
2019/03/25(月) 10:31:37.98ID:HEXmjYjE0355不明なデバイスさん (ワッチョイ 6f5f-h8Yk)
2019/03/25(月) 10:34:20.00ID:8+1lIdUM0 ひでえ連中だ
356不明なデバイスさん (アウアウエー Sac2-XD4T)
2019/03/25(月) 10:37:23.36ID:nkErplUca 返品リクエストを出して二日間反応が無かったらマーケットプレイス保証のステップに進めるシステムってことになってて一応今夜丸二日経過になるのを待ってたんだけど電話してみるかなぁ
取り敢えず西濃が配達中になってるから受け取ったらもういいやと開けてしまいたくなる気持ちを抑えられるかが怖い
取り敢えず西濃が配達中になってるから受け取ったらもういいやと開けてしまいたくなる気持ちを抑えられるかが怖い
357不明なデバイスさん (アウアウカー Sacb-8i3U)
2019/03/25(月) 10:41:42.43ID:QwsrqwYya 43型の方のレポはないのか
358不明なデバイスさん (アウアウエー Sac2-XD4T)
2019/03/25(月) 10:42:12.37ID:nkErplUca >>355
この三日間、1ドットの市松模様を作って自分の小さなフルHDモニターで何度も何度もテストしたけど
どうやっても目が慣れることはなかった
それより更にドットピッチが大きくなる50でこの仕様だとPC利用は無理、1万払ってでも使わない結論は出てるんだ
この三日間、1ドットの市松模様を作って自分の小さなフルHDモニターで何度も何度もテストしたけど
どうやっても目が慣れることはなかった
それより更にドットピッチが大きくなる50でこの仕様だとPC利用は無理、1万払ってでも使わない結論は出てるんだ
359不明なデバイスさん (ワッチョイ aa3d-XD4T)
2019/03/25(月) 10:47:15.54ID:HEXmjYjE0 もともと発送も配達も遅れまくりで連絡もないのがおかしい
一旦リセットして仕切り直しすべき案件だと思う
一旦リセットして仕切り直しすべき案件だと思う
360不明なデバイスさん (ワッチョイ 3aa5-YC6L)
2019/03/25(月) 10:48:51.60ID:lSDodeBJ0 で、結局50は糞モニタ確定なん?
他のもの買った方がマシ?
他のもの買った方がマシ?
361不明なデバイスさん (ワッチョイ aa3d-XD4T)
2019/03/25(月) 10:51:54.38ID:HEXmjYjE0362不明なデバイスさん (アウアウエー Sac2-XD4T)
2019/03/25(月) 10:54:12.23ID:nkErplUca 俺も
今回4kへの初ステップアップであまりにも罠の存在を軽視してしまったなぁ
今回4kへの初ステップアップであまりにも罠の存在を軽視してしまったなぁ
364不明なデバイスさん (ワッチョイ 3aa5-YC6L)
2019/03/25(月) 11:07:07.14ID:lSDodeBJ0 そんなダメか
やっぱ安いのはそれなりと
ディザリングって静止画のグラデーションとか酷そうだなw
やっぱ安いのはそれなりと
ディザリングって静止画のグラデーションとか酷そうだなw
365不明なデバイスさん (ワッチョイ ca02-0zLl)
2019/03/25(月) 11:08:19.03ID:GfdTd7Al0 あの値段でマトモなモニタ買えるとでも?
返品とか流石にキチガイクレーマー
返品とか流石にキチガイクレーマー
366不明なデバイスさん (アウアウエー Sac2-XD4T)
2019/03/25(月) 11:10:48.61ID:nkErplUca VAだから
端子の数が少ないから
安いチャンスに飛びつく言い訳はあったんだよ
納得して買う部分と擬似4kは全く別次元の話
端子の数が少ないから
安いチャンスに飛びつく言い訳はあったんだよ
納得して買う部分と擬似4kは全く別次元の話
367不明なデバイスさん (ワッチョイ 9eda-DTGA)
2019/03/25(月) 11:12:26.37ID:2MSjAUt/0 俺の中でもう一度生理(血びゅっ)しとこ
フィリップス × つぶつぶ 旧作は否粒らしいが入手困難、つまり今のを買うしかないので今はつぶつぶ
LG × フリッカーフリーじゃない、箱ないと返品できない
ピクセル × (62スレで安くて話題になった)
ドウシシャ × >>248:ドウシシャ49とIO49は中身同じだしいえええ!!とかいうけど、ドウシシャ買うならIO
DMM ×
IO ADSというパネル うーん なおIPSパネルで検索すると価格コムでは紛れて表示される。
Acer いまのところこれか
BenQ IPSパネルで40インチ以上出してないっぽい
Dell いいけど高い
JN × ランキングは高いけど安いからだと思う
ASUS 40インチ以上で発売されるがIPSパネルじゃない
WASABI MANGO × 本スレ>>149で登場。俺が調べた結果除外。
NEC うーん
EIZO うーん 医療用として40インチ以上はあるが購入できなさそう
SONY △FW-43BZ35F/BZ 49、55・・・ 微妙
Panasonic △ TH-43EQ1J 50、55・・・ 微妙
フィリップス × つぶつぶ 旧作は否粒らしいが入手困難、つまり今のを買うしかないので今はつぶつぶ
LG × フリッカーフリーじゃない、箱ないと返品できない
ピクセル × (62スレで安くて話題になった)
ドウシシャ × >>248:ドウシシャ49とIO49は中身同じだしいえええ!!とかいうけど、ドウシシャ買うならIO
DMM ×
IO ADSというパネル うーん なおIPSパネルで検索すると価格コムでは紛れて表示される。
Acer いまのところこれか
BenQ IPSパネルで40インチ以上出してないっぽい
Dell いいけど高い
JN × ランキングは高いけど安いからだと思う
ASUS 40インチ以上で発売されるがIPSパネルじゃない
WASABI MANGO × 本スレ>>149で登場。俺が調べた結果除外。
NEC うーん
EIZO うーん 医療用として40インチ以上はあるが購入できなさそう
SONY △FW-43BZ35F/BZ 49、55・・・ 微妙
Panasonic △ TH-43EQ1J 50、55・・・ 微妙
368不明なデバイスさん (ワッチョイ de42-kksP)
2019/03/25(月) 11:13:22.30ID:becJCwJf0 みんな厳しいのぅ・・・
俺みたいな老眼ジジイは50インチで29800円の時点で文句なし。
(疑似かもしれんが4kだし)
ハズキルーペかけて近付いても、そこそこ綺麗に表示されてるから
大満足なんだがw
俺みたいな老眼ジジイは50インチで29800円の時点で文句なし。
(疑似かもしれんが4kだし)
ハズキルーペかけて近付いても、そこそこ綺麗に表示されてるから
大満足なんだがw
369不明なデバイスさん (ワッチョイ b301-MZXB)
2019/03/25(月) 11:15:59.95ID:XEU3KZWc0 17発注21到着予定、日曜朝に遅延のお知らせ受け取った(50インチ)。昨日キャンセル依頼したが、アマゾン上でキャンセル完了。方針変えて有機EL買うわ。メインテレビ購入は10年に一度かもしれんし。
ラインペイに残高が戻るのはいつなのか。。。
ラインペイに残高が戻るのはいつなのか。。。
371不明なデバイスさん (ワッチョイ 5fcd-m9fl)
2019/03/25(月) 11:23:27.33ID:Lqm7OiFs0 未だ配送メールなし
使う気満々なのに
使う気満々なのに
372不明なデバイスさん (アウアウエー Sac2-XD4T)
2019/03/25(月) 11:24:29.34ID:nkErplUca 209は一切判断材料にならないぞ
ベイヤーの小汚い遠くから撮った写真では平均化されてしまって意味がない
https://i.imgur.com/r8GA5ZM.jpg
https://i.imgur.com/r8GA5ZM.jpg
https://i.imgur.com/NBunqSE.jpg
https://i.imgur.com/mCtmoCI.jpg
https://i.imgur.com/vAaY5U8.jpg
この壮絶に雑な制御が離れてみても混じり合わない
ベイヤーの小汚い遠くから撮った写真では平均化されてしまって意味がない
https://i.imgur.com/r8GA5ZM.jpg
https://i.imgur.com/r8GA5ZM.jpg
https://i.imgur.com/NBunqSE.jpg
https://i.imgur.com/mCtmoCI.jpg
https://i.imgur.com/vAaY5U8.jpg
この壮絶に雑な制御が離れてみても混じり合わない
374不明なデバイスさん (アウアウカー Sacb-8i3U)
2019/03/25(月) 11:29:48.89ID:QwsrqwYya375不明なデバイスさん (アウアウエー Sac2-XD4T)
2019/03/25(月) 11:34:20.64ID:nkErplUca376不明なデバイスさん (ワッチョイ aa3d-XD4T)
2019/03/25(月) 11:35:32.44ID:HEXmjYjE0 品質もそうなんだけど
対応の酷さに危険を感じるねここは
近づかないほうがいい
対応の酷さに危険を感じるねここは
近づかないほうがいい
378不明なデバイスさん (アウアウエー Sac2-XD4T)
2019/03/25(月) 11:37:24.09ID:nkErplUca ワロタ住所晒してもた
380不明なデバイスさん (アウアウエー Sac2-XD4T)
2019/03/25(月) 11:40:43.36ID:nkErplUca381不明なデバイスさん (ワッチョイ 6bbb-y7/i)
2019/03/25(月) 11:42:48.08ID:TOKQcXI20 今電凸した、発送の順番どうなってるのか?
自分の商品は発送しているのか?いないのか?
聞いてみた。
発送の順番は発送の人間に聞かないとわからない、発送しているのか?いないのか?は分からない、とのこと、後ほど連絡するとのこと。
キャパオーバーで発送遅れてるのと、メールも一件ずつ送ってるので遅延や発送のメールも遅いらしいわ。わけわからんわ。
自分の商品は発送しているのか?いないのか?
聞いてみた。
発送の順番は発送の人間に聞かないとわからない、発送しているのか?いないのか?は分からない、とのこと、後ほど連絡するとのこと。
キャパオーバーで発送遅れてるのと、メールも一件ずつ送ってるので遅延や発送のメールも遅いらしいわ。わけわからんわ。
382不明なデバイスさん (スフッ Sdea-MZXB)
2019/03/25(月) 11:45:08.75ID:JxBgsJU2d >>373
すまんな。家は外部チューナなのよ。あとFireTV4K用。
すまんな。家は外部チューナなのよ。あとFireTV4K用。
383不明なデバイスさん (ワッチョイ 9eda-DTGA)
2019/03/25(月) 11:46:04.05ID:2MSjAUt/0 >>368
ネットでよく見る表現
そこそこ
ある程度
等
自分が妥協できる範囲で好きなのを選ぶのは自由だが、
それが最上位規定じゃねぇからな。
そもそも、老眼とか視力の影響を気にするならばモニターにこそ金をかけるもんだけどな。
ネットでよく見る表現
そこそこ
ある程度
等
自分が妥協できる範囲で好きなのを選ぶのは自由だが、
それが最上位規定じゃねぇからな。
そもそも、老眼とか視力の影響を気にするならばモニターにこそ金をかけるもんだけどな。
384不明なデバイスさん (ドコグロ MM02-D+uI)
2019/03/25(月) 11:48:48.79ID:dCDbDesFM 今日たくさん届くっぽいけどレビューしてよ
最初の人しかレビューしてないよね
最初の人しかレビューしてないよね
386不明なデバイスさん (ドコグロ MM02-D+uI)
2019/03/25(月) 11:55:30.86ID:dCDbDesFM TV用にしか使わないからいいんだってことかと
388不明なデバイスさん (バッミングク MMd6-LgaG)
2019/03/25(月) 12:04:54.13ID:GGduZkRYM なんか嫌儲に転載されてから攻撃的な奴が増えたなと思ったけど思い返せば過去にも机で争ってたしいつも通りだった
390不明なデバイスさん (アウアウエー Sac2-XD4T)
2019/03/25(月) 12:13:19.64ID:nkErplUca 過去数百という通販絡みの祭りを見てきたけど
自分が当事者になるとは思いもしなかったな
自分が当事者になるとは思いもしなかったな
392不明なデバイスさん (スププ Sdea-rX7Z)
2019/03/25(月) 12:20:08.78ID:vIrBkx3xd 43組はまだ届かないの
393不明なデバイスさん (アウアウウー Sa2f-oz8c)
2019/03/25(月) 12:22:19.55ID:n18cb8Gea >>391
赤青緑のやつは俺がここであげたやつだから間違いないよ
赤青緑のやつは俺がここであげたやつだから間違いないよ
394不明なデバイスさん (スフッ Sdea-y7/i)
2019/03/25(月) 12:33:49.13ID:CHy4rNeod 配送担当者まさかの現在一人でやってるらしいわ。指示とかはおまけに手作業。信じられんわ。
395不明なデバイスさん (ワッチョイ 3a32-LrvP)
2019/03/25(月) 12:34:35.61ID:UUFYC7ci0 尼からキャンセルメール来た
流石に粗大ゴミすぎる
流石に粗大ゴミすぎる
396不明なデバイスさん (スフッ Sdea-y7/i)
2019/03/25(月) 12:35:29.44ID:CHy4rNeod 17日注文組だか、あと二日発送かかるとのこと
397不明なデバイスさん (ワッチョイ 6798-rXtv)
2019/03/25(月) 12:45:35.55ID:0JIJiVS80 >>393
疑ってすまん
ところでこのスレの報告者はみんな出力のダイナミックレンジを限定にしてるけど何か理由ある?
普通はフルレンジの方がキレイだと思うんだけど
>>8 https://i.imgur.com/bbFXJLa.jpg
>>172 https://i.imgur.com/st5uDhh.jpg
疑ってすまん
ところでこのスレの報告者はみんな出力のダイナミックレンジを限定にしてるけど何か理由ある?
普通はフルレンジの方がキレイだと思うんだけど
>>8 https://i.imgur.com/bbFXJLa.jpg
>>172 https://i.imgur.com/st5uDhh.jpg
398不明なデバイスさん (バットンキン MM3a-diLB)
2019/03/25(月) 12:48:45.51ID:6dbtoHRGM IOのAMD問題って、つまりはPS4とXBOX ONEもアウトってことじゃね?だめすぎじゃね。たぶんPS5(仮)も
400不明なデバイスさん (アウアウウー Sa2f-oz8c)
2019/03/25(月) 12:56:45.70ID:n18cb8Gea401不明なデバイスさん (ワッチョイ 9eda-DTGA)
2019/03/25(月) 13:06:31.23ID:2MSjAUt/0402不明なデバイスさん (ブーイモ MM4f-a2O8)
2019/03/25(月) 13:08:33.23ID:BqOqSAIBM IO49に45,000円ならピクセラ29,800円でいいやってなった
403不明なデバイスさん (ワッチョイ 635f-ZA2H)
2019/03/25(月) 13:13:11.92ID:3Nhetzfo0 >>401
ゴミカスにいいこと教えてやるわw
dellはLGとパネル同じだよ
出始めのクソ高い時期に特攻した人の報告でフリッカー有りと判明して終了
一時期投売りしてたからその時にちょっと話題になったぐらいで後は一切話題にもならん
あとacerもアイオーのADSとパネル一緒だから
ゴミカスにいいこと教えてやるわw
dellはLGとパネル同じだよ
出始めのクソ高い時期に特攻した人の報告でフリッカー有りと判明して終了
一時期投売りしてたからその時にちょっと話題になったぐらいで後は一切話題にもならん
あとacerもアイオーのADSとパネル一緒だから
404不明なデバイスさん (ワッチョイ 3a2d-7MQE)
2019/03/25(月) 13:15:22.00ID:spCGOnxv0 43インチ良さそうだね
https://dotup.org/uploda/dotup.org1803652.jpg
https://dotup.org/uploda/dotup.org1803655.jpg
43UD79だけど
https://dotup.org/uploda/dotup.org1803652.jpg
https://dotup.org/uploda/dotup.org1803655.jpg
43UD79だけど
405不明なデバイスさん (ワッチョイ 6798-rXtv)
2019/03/25(月) 13:19:05.25ID:0JIJiVS80406不明なデバイスさん (ワッチョイ 1b24-0zLl)
2019/03/25(月) 13:20:30.72ID:VzgrHf1g0 ADSパネルってそんな悪いんか?
IPS、VAと比べてどんな感じなんかね
IPS、VAと比べてどんな感じなんかね
407不明なデバイスさん (ワッチョイ 9eda-DTGA)
2019/03/25(月) 13:29:06.76ID:2MSjAUt/0408不明なデバイスさん (ワッチョイ 9eda-DTGA)
2019/03/25(月) 13:33:05.45ID:2MSjAUt/0 大正義価格こmでフリッカーフリーにチェックも入れてかつIPSパネル(ADSも同種として検索されてしまう)で検索すると、
限られてくるなぁ、IOとAcerとドウシシャ、フィリ、
DELLは54.6インチでフリッカーフリーのあるけど価格がね
限られてくるなぁ、IOとAcerとドウシシャ、フィリ、
DELLは54.6インチでフリッカーフリーのあるけど価格がね
409不明なデバイスさん (ワッチョイ 0b48-0zLl)
2019/03/25(月) 13:36:16.77ID:inbeiGxM0 そこらの評価無視して好みで評価するならフィリップスの246Eが積んでる
PLS液晶の発色が一番好きなんだけどな、アレサムスンだっけか?
LD4K491DBと併用して使ってるけどADSは上記のPLSより発色が眠い
特別欠点があるってわけでもないけどPLSの50とかあれば乗り換えたいわ
PLS液晶の発色が一番好きなんだけどな、アレサムスンだっけか?
LD4K491DBと併用して使ってるけどADSは上記のPLSより発色が眠い
特別欠点があるってわけでもないけどPLSの50とかあれば乗り換えたいわ
411不明なデバイスさん (ワッチョイ ca7d-Y+Mf)
2019/03/25(月) 14:00:14.04ID:yYu8eguC0 ピクセラ50インチ、自分は>>314だが、無事受け取り終了
スレ平常運用になったみたいだから、報告のみで
スレ平常運用になったみたいだから、報告のみで
412不明なデバイスさん (ワッチョイ 9eda-DTGA)
2019/03/25(月) 14:03:06.31ID:2MSjAUt/0 価格comの表示横に長いから自分なりに表を作るしかねえな
でりゅでりゅ信者だった俺がよくみたらフリッカーフリーでなくてほんとショックだったわ
むしろサンキュー5ちゃんねる
たすかったぜ
でりゅでりゅ信者だった俺がよくみたらフリッカーフリーでなくてほんとショックだったわ
むしろサンキュー5ちゃんねる
たすかったぜ
413不明なデバイスさん (ワッチョイ de42-kksP)
2019/03/25(月) 14:06:55.87ID:becJCwJf0 発送遅延のおしらせメールをよく読んでみると、
”・・・想定以上のご注文を頂戴しており、出荷が追いついていない状況です。
現在、フル稼働で出荷作業にあたっておりますが・・・・”
一人で必死に出荷作業がんばってるのにオマエラが恫喝するような口調で
がなり立てて電凸するもんだから担当者きっと半ベソ状態だぞ
もうちっと生暖かく見守ってやれw
”・・・想定以上のご注文を頂戴しており、出荷が追いついていない状況です。
現在、フル稼働で出荷作業にあたっておりますが・・・・”
一人で必死に出荷作業がんばってるのにオマエラが恫喝するような口調で
がなり立てて電凸するもんだから担当者きっと半ベソ状態だぞ
もうちっと生暖かく見守ってやれw
414不明なデバイスさん (ワッチョイ d3b0-rXtv)
2019/03/25(月) 14:21:35.09ID:FUOxl7G20 RGB フル
YCbCr444 限定
どちらにするべきですか?
YCbCr444 限定
どちらにするべきですか?
415不明なデバイスさん (ワッチョイ 9eda-DTGA)
2019/03/25(月) 14:25:08.81ID:2MSjAUt/0 冷静になってみてると前スレからピクセラ選んでる人多いじゃん、
でも仕様をみると
43インチ IPS PIP有 PBP無
50インチ VA PIP無 PBP無
で、フリッカーフリーでもないじゃん。
というかPIPもPBPもないとか複数台の入力がある場合どうすんよ。
43インチだけいいじゃない?と思ってるとこだけど、
フリッカーフリーじゃないのはなぁ・・・
あとこのサイズ帯はハーフグレアが多い中ノングレアってのは気になるな。
いずれにせよフリッカーフリーじゃないのはなぁ。
あと買うとするなら43インチだな。PIP無しPBP無しの50インチはないわ。
でも仕様をみると
43インチ IPS PIP有 PBP無
50インチ VA PIP無 PBP無
で、フリッカーフリーでもないじゃん。
というかPIPもPBPもないとか複数台の入力がある場合どうすんよ。
43インチだけいいじゃない?と思ってるとこだけど、
フリッカーフリーじゃないのはなぁ・・・
あとこのサイズ帯はハーフグレアが多い中ノングレアってのは気になるな。
いずれにせよフリッカーフリーじゃないのはなぁ。
あと買うとするなら43インチだな。PIP無しPBP無しの50インチはないわ。
416不明なデバイスさん (ワッチョイ 6bbb-VfAC)
2019/03/25(月) 14:27:08.82ID:TOKQcXI20417不明なデバイスさん (ワッチョイ 031e-iHGK)
2019/03/25(月) 14:28:31.24ID:A22UHydO0 >>415
他の機器を全画面で使う用途ならPIP/PBPは要らない
チューナとゲーム機ならそれで十分だろう
かくいう俺もPIPはあんまり使わないなあ、PC起動してない時に入力を切り替えてスマホの画面をキャストとかやってる
他の機器を全画面で使う用途ならPIP/PBPは要らない
チューナとゲーム機ならそれで十分だろう
かくいう俺もPIPはあんまり使わないなあ、PC起動してない時に入力を切り替えてスマホの画面をキャストとかやってる
418不明なデバイスさん (ワッチョイ 9eda-DTGA)
2019/03/25(月) 14:30:11.69ID:2MSjAUt/0 >>417
でもフリッカーフリーじゃないやん
でもフリッカーフリーじゃないやん
419不明なデバイスさん (ドコグロ MM02-D+uI)
2019/03/25(月) 14:30:28.27ID:6EfCIwFgM 今更だけど普通のモニタなら当たり前に仕様表にある表示色欄がキレイさっぱり飛ばされてるのな
420不明なデバイスさん (ブーイモ MM76-9D3p)
2019/03/25(月) 14:35:32.83ID:hFC1qcixM フリッカーフリーと明記してない4KTVでも
フリッカー無いものもあるんだよね
なのでHDMI2.0規格を我慢出来るならテレビって選択肢もあるかな
フリッカー無いものもあるんだよね
なのでHDMI2.0規格を我慢出来るならテレビって選択肢もあるかな
421不明なデバイスさん (ワッチョイ 031e-iHGK)
2019/03/25(月) 14:41:39.66ID:A22UHydO0422不明なデバイスさん (ワイモマー MMc2-luLL)
2019/03/25(月) 14:48:57.71ID:LIUZDjXGM 東芝のamazon fire tvとかいうアメリカ向けのやつも
ピクセラ50のような方式のようだ
激安商品は差別化のためにわざと複数ピクセル使用してる?
ピクセラ50のような方式のようだ
激安商品は差別化のためにわざと複数ピクセル使用してる?
423不明なデバイスさん (ワッチョイ 6fc3-MBqS)
2019/03/25(月) 14:54:51.97ID:UbGORXoq0 >>415
ピクセラの43インチはPBP無かったっけ?
ピクセラの43インチはPBP無かったっけ?
424不明なデバイスさん (ワッチョイ 9eda-DTGA)
2019/03/25(月) 15:23:52.91ID:2MSjAUt/0425不明なデバイスさん (ワッチョイ cb68-mDGA)
2019/03/25(月) 15:41:48.05ID:UmgXBdHL0426不明なデバイスさん (ワッチョイ dee5-3L3/)
2019/03/25(月) 15:42:36.97ID:IncKZ3Yf0 俺も高い金出して納得いかないのだけは避けたい
後はできるだけ安く買って
どの項目を安かったからしょうがないで納得できるか
後はできるだけ安く買って
どの項目を安かったからしょうがないで納得できるか
427不明なデバイスさん (ワッチョイ 9eda-DTGA)
2019/03/25(月) 15:43:57.81ID:2MSjAUt/0428不明なデバイスさん (ワッチョイ 6798-rXtv)
2019/03/25(月) 15:44:33.90ID:0JIJiVS80 ピクセラ50よりこっちの方が優れてる可能性ある?
https://kakaku.com/item/K0001097361/
https://kakaku.com/item/K0001097361/
430不明なデバイスさん (ブーイモ MM76-9D3p)
2019/03/25(月) 15:53:13.39ID:hFC1qcixM431不明なデバイスさん (ワッチョイ 67da-DTGA)
2019/03/25(月) 15:53:31.37ID:RKstXscG0 I/Oの49インチを載せるテレビ台(テレビスタンドが低すぎて前にモノ置くとタスクバーが見えない)
幅1mはあるけど奥行き25センチが2015年で廃盤で現行品が20だからはみ出る
同じモニタ持ってるやついるか?
幅1mはあるけど奥行き25センチが2015年で廃盤で現行品が20だからはみ出る
同じモニタ持ってるやついるか?
433不明なデバイスさん (ワッチョイ cb68-mDGA)
2019/03/25(月) 16:00:10.93ID:UmgXBdHL0435不明なデバイスさん (ワッチョイ cb68-mDGA)
2019/03/25(月) 16:07:03.13ID:UmgXBdHL0 >>427
アイオーのラインナップが多いのは今製品切り替えの過渡期だから、
旧機種はじきに生産終了品になるはず
新旧の違いはHDR10入力対応が中心っぽい
パネルも変更になってるみたいだけど詳細は不明
それとアイオーのモニターは通常5年保証だけど
3年保証でサポート省いて安売りしてるのがある
NTT-Xで売れてるのがこれ
アイオーのラインナップが多いのは今製品切り替えの過渡期だから、
旧機種はじきに生産終了品になるはず
新旧の違いはHDR10入力対応が中心っぽい
パネルも変更になってるみたいだけど詳細は不明
それとアイオーのモニターは通常5年保証だけど
3年保証でサポート省いて安売りしてるのがある
NTT-Xで売れてるのがこれ
436不明なデバイスさん (ドコグロ MM02-D+uI)
2019/03/25(月) 16:21:36.99ID:QidrZWGsM 擬似フルカラーって話だけで終わってるけど、それ以外に気になった点はないの?
17時過ぎたら続々到着報告くるかな
17時過ぎたら続々到着報告くるかな
437不明なデバイスさん (ワッチョイ 9e02-0zLl)
2019/03/25(月) 16:32:29.56ID:TDncCNmT0438不明なデバイスさん (ワッチョイ 1b24-0zLl)
2019/03/25(月) 16:39:01.11ID:VzgrHf1g0 IOのHDRって"なんちゃって"だから叩かれてない?疑似HDRというか
HDR10よりHDR400とか600とか書いてあるヤツ選んだほうが良さそう…
HDR10よりHDR400とか600とか書いてあるヤツ選んだほうが良さそう…
439不明なデバイスさん (ワッチョイ ff61-nuCa)
2019/03/25(月) 16:45:56.59ID:sLUdcK6+0 言うて400もなんちゃってHDRだゾ
440不明なデバイスさん (オッペケ Sr03-T+aS)
2019/03/25(月) 16:55:14.61ID:T+K8G/Ynr 現状HDRの存在自体なんちゃってだからな
441不明なデバイスさん (ワッチョイ 1b24-0zLl)
2019/03/25(月) 16:56:30.09ID:VzgrHf1g0 400でもなんちゃってならHDMI2.1まで買えないじゃんw
442不明なデバイスさん (ワッチョイ cb01-rHN4)
2019/03/25(月) 17:05:43.48ID:yZvDmdll0 >>438
それ俺もすげー勘違いしててここのスレで指摘されて調べたんだけど
HDR400,600が本来のHDR要件を満たしていなくて1000でやっと同等
あと、日本IPSパネルという商号をジャパンディスプレイおよびLG Display社が取得してて他社はIPSという商号を使用できないためADSやAH-IPSという呼称をつかってるみたいです
もしこれも勘違いなら諸兄方の御指南御指摘宜しくお願い致します
それ俺もすげー勘違いしててここのスレで指摘されて調べたんだけど
HDR400,600が本来のHDR要件を満たしていなくて1000でやっと同等
あと、日本IPSパネルという商号をジャパンディスプレイおよびLG Display社が取得してて他社はIPSという商号を使用できないためADSやAH-IPSという呼称をつかってるみたいです
もしこれも勘違いなら諸兄方の御指南御指摘宜しくお願い致します
443不明なデバイスさん (ワッチョイ 9e02-0zLl)
2019/03/25(月) 17:10:27.65ID:TDncCNmT0444不明なデバイスさん (ブーイモ MM27-5/gP)
2019/03/25(月) 17:11:49.81ID:+mH0iYbjM IPSの特許と商標は日立が持ってるので
提携企業以外はIPSを使えないので類似方式は別名になってる
ヒュンダイも日立だよ
提携企業以外はIPSを使えないので類似方式は別名になってる
ヒュンダイも日立だよ
447不明なデバイスさん (ワッチョイ 9e02-0zLl)
2019/03/25(月) 17:18:47.87ID:TDncCNmT0 開口率が高い分バックライト漏れがひどいのもAFFSの特徴
しかし消費電力が抑えられるから旧来のツブツブIPSは全滅してしまった
しかし消費電力が抑えられるから旧来のツブツブIPSは全滅してしまった
448不明なデバイスさん (ワッチョイ 8a2f-MdUh)
2019/03/25(月) 17:27:18.68ID:p30w1DfF0 性能のいい偏光制御フィルムを使ってる一部の高品質モニタは
IPS系でも光漏れがかなり抑えられてる。
IPS系でも光漏れがかなり抑えられてる。
449不明なデバイスさん (ブーイモ MM76-a2O8)
2019/03/25(月) 17:40:35.68ID:KeArLVnXM 到着祭りかと思ったらみんな買ってないのか
450不明なデバイスさん (ワッチョイ 3a32-LrvP)
2019/03/25(月) 17:43:05.86ID:UUFYC7ci0 格子模様でキャンセルさせていただきました
451不明なデバイスさん (アウアウエー Sac2-XD4T)
2019/03/25(月) 17:44:44.75ID:FwU4KT78a452不明なデバイスさん (バットンキン MM3a-diLB)
2019/03/25(月) 18:24:53.59ID:6dbtoHRGM へー。
似たような大人の事情は一眼レフの手ぶれ補正機能のブランド名にもあるんだよね。技術的には全部同じなんだけど(ボディかレンズかの違いはある)
キヤノン→IS (Image Stabilizer)
ニコン→VR (Vibration Reduction)
シグマ→ OS(Optical stabilizer)
タムロン →VC
ソニー→OSS
パナソニック→O.I.S
似たような大人の事情は一眼レフの手ぶれ補正機能のブランド名にもあるんだよね。技術的には全部同じなんだけど(ボディかレンズかの違いはある)
キヤノン→IS (Image Stabilizer)
ニコン→VR (Vibration Reduction)
シグマ→ OS(Optical stabilizer)
タムロン →VC
ソニー→OSS
パナソニック→O.I.S
453不明なデバイスさん (ワッチョイ de42-kksP)
2019/03/25(月) 18:28:50.21ID:becJCwJf0 アマゾンのレビュー 2件挙がったね
454不明なデバイスさん (ワッチョイ b301-cRR2)
2019/03/25(月) 18:35:37.05ID:6qRjERTR0 行きの法人契約と違って、帰りに個人で遠くの青森とかから送ったなら5000円越えるよ
発送でちょっと手間取った程度でお前ら鬼でしょ
発送でちょっと手間取った程度でお前ら鬼でしょ
455不明なデバイスさん (アウアウカー Sacb-8i3U)
2019/03/25(月) 18:39:53.57ID:3CYLLuEfa456不明なデバイスさん (ワッチョイ 9eda-yExI)
2019/03/25(月) 18:53:42.86ID:GrRQ+b7I0 俺わかったよ
真の4K/8Kディスプレイが廉価で出揃う頃にはモニタ民の視力は完全に低下、
高画質なんて堪能することはできない
髪や歯もすべて抜け落ち痴呆も始まっている
フガフガ言いながら負け惜しみのレスを糞尿と一緒に垂れ流すのさ
真の4K/8Kディスプレイが廉価で出揃う頃にはモニタ民の視力は完全に低下、
高画質なんて堪能することはできない
髪や歯もすべて抜け落ち痴呆も始まっている
フガフガ言いながら負け惜しみのレスを糞尿と一緒に垂れ流すのさ
457不明なデバイスさん (ワッチョイ 3a2d-7MQE)
2019/03/25(月) 18:59:50.13ID:spCGOnxv0 動画で使うなら、イカサマ4kじゃなくてFHDTVの方が綺麗
458不明なデバイスさん (ワッチョイ aa3d-XD4T)
2019/03/25(月) 19:04:53.90ID:HEXmjYjE0 俺の場合まだ発送していませんでしたってオチだったけど
発送してないのに発送3日前に発送済メールと伝票番号送るのはさすがにまずい
こっちはキャンセルしたくてもリクエストできないし
発送されてるのに西濃に番号登録されていない人はみんなこのパターンか
発送してないのに発送3日前に発送済メールと伝票番号送るのはさすがにまずい
こっちはキャンセルしたくてもリクエストできないし
発送されてるのに西濃に番号登録されていない人はみんなこのパターンか
459不明なデバイスさん (ワッチョイ 4a90-0zLl)
2019/03/25(月) 19:22:33.29ID:ShKg2pZV0 ところでピクセラ50インチは分割表示できないわけだが
PCで動画流しながらゲームでレベル上げしたりとかはどうしてるん?
50にサブモニタ置くのは難しそうだし高さも合わないだろうし
PCで動画流しながらゲームでレベル上げしたりとかはどうしてるん?
50にサブモニタ置くのは難しそうだし高さも合わないだろうし
460不明なデバイスさん (ワッチョイ 3a2d-7MQE)
2019/03/25(月) 19:32:34.64ID:spCGOnxv0 50の横に50を置くだろ
俺なら43の横後ろに55
俺なら43の横後ろに55
461不明なデバイスさん (ワッチョイ dee5-3L3/)
2019/03/25(月) 19:34:18.71ID:IncKZ3Yf0 >>459
ウィンドウ表示して綺麗に2分割4分割したければ
ウィンドウズキー+カーソルで整列
入力1系統でならこれでと横から
個人的には入力2系統以上でやりたいからPIPやPBPが欲しくて
43インチ以上探してるがどれも一長一短
ウィンドウ表示して綺麗に2分割4分割したければ
ウィンドウズキー+カーソルで整列
入力1系統でならこれでと横から
個人的には入力2系統以上でやりたいからPIPやPBPが欲しくて
43インチ以上探してるがどれも一長一短
463不明なデバイスさん (ワッチョイ 4a90-0zLl)
2019/03/25(月) 19:41:13.34ID:ShKg2pZV0 50の横に50とか椅子に横移動できるレールが欲しい所だな
464不明なデバイスさん (ワッチョイ 9e35-DTGA)
2019/03/25(月) 19:47:10.03ID:NkTrBcCy0 椅子はキャスターついてるだろ普通…
465不明なデバイスさん (ワッチョイ 4a90-0zLl)
2019/03/25(月) 19:50:36.29ID:ShKg2pZV0 前後は楽だけど左右はきついだろ
466不明なデバイスさん (ワッチョイ 3a2d-7MQE)
2019/03/25(月) 19:51:09.61ID:spCGOnxv0 自分に向けて配置すれば良さそうだけど /\
3台置いて3面鏡にしたいね
3台置いて3面鏡にしたいね
467不明なデバイスさん (ワッチョイ 67da-rXtv)
2019/03/25(月) 20:20:57.92ID:Q7lEPmdP0 キャスターで左右に動いてる所は滑稽としか言いようがないな
468不明なデバイスさん (アウアウエー Sac2-XD4T)
2019/03/25(月) 20:21:33.11ID:FwU4KT78a 22インチフルHDを使ってる時点で動画と写真表示以外で既にフルスクリーンで使うという発想がないわ
PC時点でフルHD4分割機能のメリットが分からない
PC時点でフルHD4分割機能のメリットが分からない
469不明なデバイスさん (ワッチョイ 671e-rXtv)
2019/03/25(月) 20:25:46.80ID:J+QcTZTG0 PCゲーマー的液晶ディスプレイ Part97
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1553418781/
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1553418781/
471不明なデバイスさん (アウアウエー Sac2-XD4T)
2019/03/25(月) 20:34:53.19ID:FwU4KT78a ああそうかそうか、4台のPCだったりゲーム機からだったりそれぞれ別入力って意味か
ハードすぎて思いつかなかった
ハードすぎて思いつかなかった
472不明なデバイスさん (ワッチョイ 3a2d-7MQE)
2019/03/25(月) 20:57:08.41ID:spCGOnxv0 新PCのセットアップとかサブPCのメンテとか
他のPC使いながら作業できるから便利だよ
古いモニタ持ってくるのも面倒
他のPC使いながら作業できるから便利だよ
古いモニタ持ってくるのも面倒
473不明なデバイスさん (ワッチョイ 4a90-0zLl)
2019/03/25(月) 21:21:15.68ID:ShKg2pZV0 TV見ながらプレステとかそんなにハードかね
474不明なデバイスさん (ワッチョイ 4aa5-cRR2)
2019/03/25(月) 22:05:41.95ID:aLQoB04Q0 http://www.oocities.org/icecow88/img/970p-dithering/szurkeatmenet-en.jpg
http://www.oocities.org/icecow88/img/970p-dithering/film-1-nodither.jpg
http://www.oocities.org/icecow88/img/970p-dithering/film-1.jpg
このスレベタ塗りの部分の接写しか無かったけど
グラデーション部分でもこうなるって事でいいのかな?
だったら流石に脱落してもしょうがないか
http://www.oocities.org/icecow88/img/970p-dithering/film-1-nodither.jpg
http://www.oocities.org/icecow88/img/970p-dithering/film-1.jpg
このスレベタ塗りの部分の接写しか無かったけど
グラデーション部分でもこうなるって事でいいのかな?
だったら流石に脱落してもしょうがないか
475不明なデバイスさん (ワッチョイ 4aba-WX4v)
2019/03/25(月) 22:31:06.37ID:cF8uZ7w00 分割表示機能はTVチューナーとかゲーム機とか監視カメラみたいなあくまで別々のハードウェアを
1つのモニタに集中表示するための機能だと思ってた
Windowsなら文字通りウインドウの配置は自由だし、特にWindows10ならウインドウを掴んで
四隅に持っていくだけで綺麗に4分割配置してくれる。4Kがよく誤解される、文字が細かすぎて
読めないんじゃないか?という心配もWindows10のスケーリング機能で問題なし
1つのモニタに集中表示するための機能だと思ってた
Windowsなら文字通りウインドウの配置は自由だし、特にWindows10ならウインドウを掴んで
四隅に持っていくだけで綺麗に4分割配置してくれる。4Kがよく誤解される、文字が細かすぎて
読めないんじゃないか?という心配もWindows10のスケーリング機能で問題なし
476不明なデバイスさん (ワッチョイ 6f5f-8i3U)
2019/03/25(月) 22:35:05.83ID:spoKcLe60 https://i.imgur.com/keEj8EY.jpg
画像だとこんな感じ
画像だとこんな感じ
477不明なデバイスさん (ワッチョイ 3a32-LrvP)
2019/03/25(月) 22:42:06.59ID:UUFYC7ci0 レポありがとうございます
お陰様でキャンセル出来ました
お陰様でキャンセル出来ました
478不明なデバイスさん (ワッチョイ 6f5f-8i3U)
2019/03/25(月) 23:04:11.76ID:spoKcLe60 https://i.imgur.com/Pi0ZDnD.jpg
グラデーションこっちの方がわかりやすいな
遠目で見ると気にはならないけれど寄るとくっきりわかるね
ファームアップデートでディザリング治らんかなぁ無理かなぁ
グラデーションこっちの方がわかりやすいな
遠目で見ると気にはならないけれど寄るとくっきりわかるね
ファームアップデートでディザリング治らんかなぁ無理かなぁ
479不明なデバイスさん (ササクッテロラ Sp03-VmCL)
2019/03/25(月) 23:09:48.47ID:cXTlG6gdp お前ら環境かけよ
グラボや繋ぎ方で全然変わるからな
グラボや繋ぎ方で全然変わるからな
480不明なデバイスさん (ワッチョイ 6f5f-8i3U)
2019/03/25(月) 23:17:35.20ID:spoKcLe60 GTX960 DP接続 RGB フルレンジ
481不明なデバイスさん (ワッチョイ ca8c-9VoM)
2019/03/25(月) 23:29:53.74ID:BJEHPBK40 元画像が解らんから何ともだな
482不明なデバイスさん (ワッチョイ 6f5f-8i3U)
2019/03/25(月) 23:34:04.64ID:spoKcLe60 この画像表示して撮って見て、的な基準指定あればいいな
483不明なデバイスさん (ワッチョイ 635f-rXtv)
2019/03/25(月) 23:52:47.06ID:ondb++/T0 これ全部ピクセラ50型の話ってことでいいんだよね?
485不明なデバイスさん (ワッチョイ 3a2d-rXtv)
2019/03/26(火) 00:00:15.26ID:5ff9rLM30 4kなのに確実にFHDよりも画質悪いね
東大出なのに無職な感じに残念
東大出なのに無職な感じに残念
486不明なデバイスさん (ワッチョイ 4aa5-cRR2)
2019/03/26(火) 00:04:28.69ID:3BDshc1F0 ありがと参考になった
ウィンドウとかアイコンとか整然としたところでだけ気になるだけならともかく
これは写真や絵を見るのは厳しいね
ウィンドウとかアイコンとか整然としたところでだけ気になるだけならともかく
これは写真や絵を見るのは厳しいね
487不明なデバイスさん (ワッチョイ 3a2d-rXtv)
2019/03/26(火) 00:11:34.10ID:5ff9rLM30 >>478
この画像見てたら頭痛くなってきた、予想以上に体に悪いな
この画像見てたら頭痛くなってきた、予想以上に体に悪いな
488不明なデバイスさん (ワイモマー MMc2-luLL)
2019/03/26(火) 00:22:18.74ID:vwL+LaOzM なかなかきついな
この動画のTVがピクセラと似た(ティザ)+HDRなんだけど
遠くから見るとこんな感じに映るの?
https://www.youtube.com/watch?v=pX92nJ3sVbs
この動画のTVがピクセラと似た(ティザ)+HDRなんだけど
遠くから見るとこんな感じに映るの?
https://www.youtube.com/watch?v=pX92nJ3sVbs
489不明なデバイスさん (ワッチョイ 4e02-rXtv)
2019/03/26(火) 01:16:30.25ID:wSAUphBi0 動画用にもまったく適してなくて草
使いどころねえじゃん
使いどころねえじゃん
490不明なデバイスさん (ワッチョイ ca3d-rXtv)
2019/03/26(火) 01:27:07.70ID:G7LmTJyI0 馬鹿でかいゴミを3万払って引き取るボランティア
491不明なデバイスさん (ワッチョイ 635f-bbKs)
2019/03/26(火) 01:54:50.15ID:eYawNAum0 ゴミでも何でも良いから早く送って欲しいわ
18組より遅いの腹立つわ
18組より遅いの腹立つわ
492不明なデバイスさん (ワッチョイ aa91-tfku)
2019/03/26(火) 02:15:58.34ID:ugziBb9t0 メーラーがキャンセルメール捨ててるだけとかないの
大丈夫
大丈夫
493不明なデバイスさん (ワッチョイ 6f5f-8i3U)
2019/03/26(火) 02:20:01.31ID:8o1VxRYj0 発色は悪くないけれどディザリングがなぁ
https://i.imgur.com/fDLLSOE.jpg
https://i.imgur.com/fDLLSOE.jpg
494不明なデバイスさん (ワッチョイ 9eda-yExI)
2019/03/26(火) 02:28:12.07ID:l8ka68hR0 おいしそうなイクラジャマイカ
495不明なデバイスさん (ワイモマー MMc2-luLL)
2019/03/26(火) 02:30:08.36ID:vwL+LaOzM496不明なデバイスさん (ワッチョイ 03b0-rXtv)
2019/03/26(火) 02:33:22.18ID:HFqR201E0 >>493
まるで写真をスキャナーでスキャンしてJPG保存したような感じ
まるで写真をスキャナーでスキャンしてJPG保存したような感じ
497不明なデバイスさん (ワッチョイ 9eda-yExI)
2019/03/26(火) 02:44:05.24ID:l8ka68hR0 ルフィじゃないけど粗探しよりピクモ二のいい所を語らないか?
498不明なデバイスさん (ワッチョイ 03b0-rXtv)
2019/03/26(火) 02:50:29.53ID:HFqR201E0 ピクモニはテレビ局が使う業務用モニタだからスレ違いじゃないか?
499不明なデバイスさん (スプッッ Sdea-kulo)
2019/03/26(火) 03:04:54.09ID:rUH2Xp6cd500不明なデバイスさん (ワッチョイ 03f8-rXtv)
2019/03/26(火) 07:37:07.30ID:+UWYUpih0 臭いのか
501不明なデバイスさん (ワッチョイ 5f9f-Xwgy)
2019/03/26(火) 07:38:57.30ID:W8vYg7aK0 1日に27コメ、って
502不明なデバイスさん (ワッチョイ 6b3e-HxBZ)
2019/03/26(火) 08:27:49.66ID:Vj47YLIQ0 やっとスレに追いついた
ピクセラRGBW だったか!
フリッカーもあるようだし大変だな
ピクセラRGBW だったか!
フリッカーもあるようだし大変だな
504不明なデバイスさん (ワンミングク MM3a-RJpr)
2019/03/26(火) 08:56:35.52ID:eyofw9xYM せめてFRCなら許容できないこともなかった
505不明なデバイスさん (ワッチョイ ca02-z63n)
2019/03/26(火) 09:04:44.74ID:Rq/HMiJg0 典型的な安物買いのなんたらかんたらやな
506不明なデバイスさん (ワイモマー MMea-DTGA)
2019/03/26(火) 09:19:09.89ID:4HC+OTpfM 追加の届きました報告が殆どなくなったのはみんなキャンセル方向なのかな
507不明なデバイスさん (ワッチョイ 67b0-rXtv)
2019/03/26(火) 09:20:38.72ID:xtdpD99h0 ツイッター、ほとんど購入報告がない
508不明なデバイスさん (ワッチョイ 4a69-5HQ6)
2019/03/26(火) 09:25:42.29ID:sjqMrNr80510不明なデバイスさん (オイコラミネオ MM56-a2O8)
2019/03/26(火) 09:28:24.95ID:Rx1PfdkfM 金曜に届いて、日曜に設置して、使ってるけど、自分的には良い買い物だったと思うけどなあ。
GTX960の人も言ってるけど、写真は写真で、実際に目でみた感じとは異なるから、それでキャンセルしちゃうのは勿体ないと思う。
買えなかった人の妬みのようなものも含まれてるかもしれないし、よく考えて、後悔せぬよう、と思います。
GTX960の人も言ってるけど、写真は写真で、実際に目でみた感じとは異なるから、それでキャンセルしちゃうのは勿体ないと思う。
買えなかった人の妬みのようなものも含まれてるかもしれないし、よく考えて、後悔せぬよう、と思います。
511不明なデバイスさん (ワッチョイ 6fc3-MBqS)
2019/03/26(火) 09:29:15.84ID:w1HrxTu70 >>493
新聞の写真みたいな画質
新聞の写真みたいな画質
512不明なデバイスさん (ワッチョイ 4ada-DTGA)
2019/03/26(火) 09:52:41.40ID:eSP0faPh0 >>510
そもそもなんで「この程度の仕様」のものを買えない程度で妬むことになるの?
というか安物に群がってる人たちスレチだから他へおいきって感じなんだが。
前スレからピクピクピクピクピックピックずっと言ってるやつおるやん。
でもってPCスペックはすげー低かったりとかまさに安物に群がる層ってのがわかる。
こちとら大急ぎで40インチ以上の良質モニターがほしいんだよ。
そもそもなんで「この程度の仕様」のものを買えない程度で妬むことになるの?
というか安物に群がってる人たちスレチだから他へおいきって感じなんだが。
前スレからピクピクピクピクピックピックずっと言ってるやつおるやん。
でもってPCスペックはすげー低かったりとかまさに安物に群がる層ってのがわかる。
こちとら大急ぎで40インチ以上の良質モニターがほしいんだよ。
513不明なデバイスさん (ドコグロ MM02-D+uI)
2019/03/26(火) 09:53:28.86ID:b21CmnsiM 網掛けの部分は解像度1/4ってだけじゃなくてチカチカ感じるからきつい
25インチ前後を使ってる人が同じ距離でPC利用を考えてたらどう映るか手元に来なくても分かるんだ
25インチ前後を使ってる人が同じ距離でPC利用を考えてたらどう映るか手元に来なくても分かるんだ
514不明なデバイスさん (ワッチョイ 4ada-DTGA)
2019/03/26(火) 09:56:17.60ID:eSP0faPh0 やはり求めるものとしてフリッカーフリーは必須だわ。
あとIPSパネル。妥協してADSだけど>>166が気になって迷うとこ。
フリッカーフリーでないものを選ぶのならLGとかも選択に入るだろうけど、
やはりフリッカーフリーだけははずせない。
あとDbDで最適なのは43インチからせいぜい50インチまでだからその間でよさそうなものを。
あとPIPとPBPは絶対必須。
あとIPSパネル。妥協してADSだけど>>166が気になって迷うとこ。
フリッカーフリーでないものを選ぶのならLGとかも選択に入るだろうけど、
やはりフリッカーフリーだけははずせない。
あとDbDで最適なのは43インチからせいぜい50インチまでだからその間でよさそうなものを。
あとPIPとPBPは絶対必須。
516不明なデバイスさん (ワッチョイ 4ada-DTGA)
2019/03/26(火) 10:02:10.89ID:eSP0faPh0 >>515
とりあえず消去法で考えるとピックピクは選択肢にはない。
とりあえず消去法で考えるとピックピクは選択肢にはない。
517不明なデバイスさん (ワッチョイ aa3d-XD4T)
2019/03/26(火) 10:33:19.64ID:NO5k/6Lm0 43UD79の後継機が出ればな
518不明なデバイスさん (ワッチョイ 6b0c-0zLl)
2019/03/26(火) 10:39:42.40ID:fvjoAcNq0 PIX-50MX100FireTVで4Kコンテンツを4Kで見れない
https://twitter.com/dll7/status/1110238224700465152
まじかー
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
https://twitter.com/dll7/status/1110238224700465152
まじかー
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
519不明なデバイスさん (ワッチョイ 67b0-rXtv)
2019/03/26(火) 10:42:03.67ID:xtdpD99h0 HDCP2.2非対応
520不明なデバイスさん (ワッチョイ 4ada-DTGA)
2019/03/26(火) 10:46:33.14ID:eSP0faPh0 >>517
後継が出ればなーとか考えてたら日が暮れるわ。
この手の商品って次から次へと後継が出るのだろうから待つのもありだが。
(俺の場合待ってはいられない)
でも後継がだめだめだったというパターンもあるから待つだけ損ってのもある。
今現状何を選べばいいのかと加えて妥協点も入れて考えないとなー
後継が出ればなーとか考えてたら日が暮れるわ。
この手の商品って次から次へと後継が出るのだろうから待つのもありだが。
(俺の場合待ってはいられない)
でも後継がだめだめだったというパターンもあるから待つだけ損ってのもある。
今現状何を選べばいいのかと加えて妥協点も入れて考えないとなー
521不明なデバイスさん (ワッチョイ aa3d-XD4T)
2019/03/26(火) 10:49:28.70ID:NO5k/6Lm0 43のほうはHDCP2.2対応してるみたいね
こっちが当たりだったのかもな
PBPもあるし端子も多いしIPSだし
RGBWの可能性も当然あるけど
買った人は幸せになってほしいわ
>>520
そうなんだけど、時期的にそろそろかもって
こっちが当たりだったのかもな
PBPもあるし端子も多いしIPSだし
RGBWの可能性も当然あるけど
買った人は幸せになってほしいわ
>>520
そうなんだけど、時期的にそろそろかもって
522不明なデバイスさん (ワイモマー MMea-DTGA)
2019/03/26(火) 10:49:39.35ID:4HC+OTpfM スペック表には2.2対応って書いてあるけど対応してなかったってこと?
524不明なデバイスさん (ワッチョイ ca3d-rXtv)
2019/03/26(火) 10:53:04.00ID:G7LmTJyI0 HDCP2.2必須の4Kチューナーとセット販売されてるディスプレイなんだしさすがに勘違いでは?
525不明なデバイスさん (ワイモマー MMea-DTGA)
2019/03/26(火) 10:53:50.34ID:4HC+OTpfM526不明なデバイスさん (ワッチョイ 4647-0zLl)
2019/03/26(火) 10:54:24.28ID:Bcv6+1A80 製品仕様に書いてあるけどね
HDMI入力×1(バージョン 2.0、HDCP 2.2対応)
HDMI入力×1(バージョン 2.0、HDCP 2.2対応)
527不明なデバイスさん (ワッチョイ 5fcd-m9fl)
2019/03/26(火) 10:55:16.84ID:GprjL4LB0 17日注文 お届け予定日 20日〜22日
23日に「発送が遅れております」とピクセラからメール
そこから音沙汰なし
んー、困ったな、、、
23日に「発送が遅れております」とピクセラからメール
そこから音沙汰なし
んー、困ったな、、、
528不明なデバイスさん (ドコグロ MM02-D+uI)
2019/03/26(火) 10:55:36.30ID:b21CmnsiM シンプルに古いHDMIケーブルオチでしょうな
531不明なデバイスさん (アウアウカー Sacb-SSyD)
2019/03/26(火) 11:05:52.53ID:B0lKs3CZa ピクセラ43はおいくらだったの?
533不明なデバイスさん (アウアウカー Sacb-4wsa)
2019/03/26(火) 11:26:10.57ID:hQs50oeja 【悲報】ピクセラ50インチ4Kモニタ29,800円祭り、「4K動画が閲覧できない」ことが判明してしまう こいつは何回やらかすんだよ
http://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1553566243/
http://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1553566243/
534不明なデバイスさん (ブーイモ MM76-9D3p)
2019/03/26(火) 11:39:22.39ID:wvVRlxmEM 落ち着け、HDMI2.0対応なのにHDCP2.2非対応なんてのがあるはずがない
PCでアマプラ見てると復帰時にHDCP非対応なんでHD再生出来ません状態になる事がある
Firetvだとなったことがないんであれだが、HDCPトラブルはアマプラじゃあることだよ
PCでアマプラ見てると復帰時にHDCP非対応なんでHD再生出来ません状態になる事がある
Firetvだとなったことがないんであれだが、HDCPトラブルはアマプラじゃあることだよ
535不明なデバイスさん (ブーイモ MM76-9D3p)
2019/03/26(火) 11:44:55.91ID:wvVRlxmEM と思ってたが、ググると2015年以前のは
HDMI2.0、HDCP2.2どちらか片方採用が普通だった次期があるようだな
HDMI2.0、HDCP2.2どちらか片方採用が普通だった次期があるようだな
536不明なデバイスさん (ワッチョイ 635f-8ZX8)
2019/03/26(火) 12:06:13.62ID:zEQYDbH80 ピクセラのは巨大ゴミってことでええんか?
537不明なデバイスさん (ワッチョイ ca8c-9VoM)
2019/03/26(火) 12:21:24.97ID:jpPGY4nb0 ゴミにしちゃ高いな
538不明なデバイスさん (アウアウウー Sa2f-yjTU)
2019/03/26(火) 12:23:06.66ID:p1ZJU8uja 気軽に捨てられないからゴミより…
539不明なデバイスさん (ワッチョイ 6b3d-rXtv)
2019/03/26(火) 12:24:23.70ID:+q4oulc/0 瓦礫受け入れ
541不明なデバイスさん (スププ Sdea-rX7Z)
2019/03/26(火) 12:29:56.03ID:haeu3hqKd 50が出荷されきるまでは43到着の報告はなさそうだな
在庫優先で出すだろうし
在庫優先で出すだろうし
542不明なデバイスさん (アウアウエー Sac2-XD4T)
2019/03/26(火) 12:43:10.96ID:14z8wmB9a ここまでのことを考えると疑うのが当然だけどいのっちもなんか怪しい
まぁ向こう負担で返品受付してくれる以上はもう離脱案件だわ
まぁ向こう負担で返品受付してくれる以上はもう離脱案件だわ
543不明なデバイスさん (ワッチョイ 03f8-RJpr)
2019/03/26(火) 12:48:56.92ID:+UWYUpih0 ピクセラ関連はAV板にでも総合スレ建てた方がいい
544不明なデバイスさん (バッミングク MM3a-LgaG)
2019/03/26(火) 12:49:36.30ID:AN5R2YhkM 嫌儲に立ってるからそっちでいいよ
545不明なデバイスさん (ワッチョイ 4ada-DTGA)
2019/03/26(火) 13:14:01.92ID:eSP0faPh0 嫌儲って一番最低な場所じゃん。
民度低いわ貧乏が正義みたいに振舞うわ、そもそもガチでおかしなやつしかおらん。
民度低いわ貧乏が正義みたいに振舞うわ、そもそもガチでおかしなやつしかおらん。
547不明なデバイスさん (ワッチョイ f370-/30g)
2019/03/26(火) 13:34:38.38ID:8Ppb0vjF0 誰かピクセラにDRM info入れてみてよ
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.androidfung.drminfo&hl=ja
WidevineのSecurity LevelがLevel 1か見て欲しい
(L1対応してないとアマプラやNetflixなんかがHDで見られない)
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.androidfung.drminfo&hl=ja
WidevineのSecurity LevelがLevel 1か見て欲しい
(L1対応してないとアマプラやNetflixなんかがHDで見られない)
548不明なデバイスさん (ワッチョイ f370-/30g)
2019/03/26(火) 13:35:53.44ID:8Ppb0vjF0 上で言ってるのはHDMIのは別の話だと理解してる(念のため)
549不明なデバイスさん (ワッチョイ 672f-I7hI)
2019/03/26(火) 13:42:14.79ID:/piaFy8G0 >>545
お前のほうがおかしく見える
お前のほうがおかしく見える
550不明なデバイスさん (スプッッ Sd8a-iagJ)
2019/03/26(火) 14:08:03.36ID:UK4UMcAwd サブで大きいモニター使う時ってスピーカーどこに置くんだろう
551不明なデバイスさん (スププ Sdea-rX7Z)
2019/03/26(火) 15:08:38.85ID:haeu3hqKd552不明なデバイスさん (ワッチョイ 67b0-rXtv)
2019/03/26(火) 15:29:07.19ID:xtdpD99h0 聞いたこともない運送会社の場合
予定日に届かないことが多いらしい
予定日に届かないことが多いらしい
554不明なデバイスさん (オイコラミネオ MMeb-gNhg)
2019/03/26(火) 16:10:01.63ID:lpiv9mtOM 妹(50)
555不明なデバイスさん (ワイモマー MMc2-luLL)
2019/03/26(火) 16:46:02.43ID:vwL+LaOzM けんもーで謎のレスバトルはじまっちゃったな
レポしてくれてる人こっち来てほしいな
よくわからんけどHDMIは1.4? HDCPも嘘?
じゃあ
https://shop.pixela.co.jp/pix-50smb400-set.html
https://www.youtube.com/watch?time_continue=74&v=fZA4rC1Wv3o
どういうことなんだよ・・・
レポしてくれてる人こっち来てほしいな
よくわからんけどHDMIは1.4? HDCPも嘘?
じゃあ
https://shop.pixela.co.jp/pix-50smb400-set.html
https://www.youtube.com/watch?time_continue=74&v=fZA4rC1Wv3o
どういうことなんだよ・・・
556不明なデバイスさん (アウアウカー Sacb-8i3U)
2019/03/26(火) 16:50:50.76ID:veRC8PAEa 返品したくなってきたな
557不明なデバイスさん (ワッチョイ 3ab7-SqIE)
2019/03/26(火) 16:54:23.46ID:T+QDanaf0 これ詐欺だよなあ
558不明なデバイスさん (スプッッ Sd8a-iagJ)
2019/03/26(火) 17:02:29.51ID:UK4UMcAwd 面白いな向こう。専門板でもないのに盛り上がり過ぎだろ
559不明なデバイスさん (ワッチョイ deb0-rXtv)
2019/03/26(火) 17:10:27.76ID:3AmSDK8k0 けんもー、なぜあんなに人がいるんだよw
560不明なデバイスさん (ワッチョイ 03f8-RJpr)
2019/03/26(火) 17:16:04.09ID:+UWYUpih0 ケンモーカオス
NG登録してしまうのは惜しい
NG登録してしまうのは惜しい
562不明なデバイスさん (アウアウカー Sacb-8i3U)
2019/03/26(火) 17:25:04.07ID:veRC8PAEa 開封してから返品した人いる?
パネルに貼ってあった保護シート捨てちゃったんだけど返品したい
パネルに貼ってあった保護シート捨てちゃったんだけど返品したい
563不明なデバイスさん (ワッチョイ deb0-rXtv)
2019/03/26(火) 17:25:41.17ID:3AmSDK8k0 Fire TVで4K見たい人が困ってるらしい
564不明なデバイスさん (アウアウエー Sac2-XD4T)
2019/03/26(火) 17:30:33.18ID:HLq2XywTa 俺は頑張って開けなかったけど
今の流れ次第では開けてようと無償返品がきくレベルまで行きそうだなぁ
今の流れ次第では開けてようと無償返品がきくレベルまで行きそうだなぁ
565不明なデバイスさん (ワイモマー MMc2-luLL)
2019/03/26(火) 17:31:30.14ID:vwL+LaOzM566不明なデバイスさん (ワッチョイ 6b3d-rXtv)
2019/03/26(火) 17:33:21.20ID:0vBtKmFP0567不明なデバイスさん (ワッチョイ db22-rXtv)
2019/03/26(火) 17:34:36.77ID:02htzGhL0 普通の4kモニタなら出荷時HDMI1.4、DP1.1でメニューから切り替えるはずだけどな
568不明なデバイスさん (ワッチョイ 1b24-0zLl)
2019/03/26(火) 17:34:39.37ID:TX84uNF30 えっ…4kチューナーとセット売りで見れないとかありえるのかw
570不明なデバイスさん (ワッチョイ deb0-rXtv)
2019/03/26(火) 17:36:43.33ID:3AmSDK8k0 メニューから切り替えてないというオチ?
571不明なデバイスさん (ワッチョイ deb0-rXtv)
2019/03/26(火) 17:37:14.21ID:3AmSDK8k0 ないのか
572不明なデバイスさん (ワッチョイ db22-rXtv)
2019/03/26(火) 17:49:52.79ID:02htzGhL0 >>569
ピクセラに聞くかボタンを押しまくるかするしかない
ピクセラに聞くかボタンを押しまくるかするしかない
573不明なデバイスさん (ドコグロ MMea-D+uI)
2019/03/26(火) 17:54:15.61ID:0XcBUnQdM せっかく開けてフィルムまで剥がしてしまったなら自称ノングレアの映り込みの具体例とか出してもいいのよ
574不明なデバイスさん (ワイモマー MMc2-luLL)
2019/03/26(火) 17:54:20.76ID:vwL+LaOzM576不明なデバイスさん (ワッチョイ cb68-mDGA)
2019/03/26(火) 18:02:55.41ID:e3K/Vx8J0 さすがにHDCP2.2非対応はないわ
577不明なデバイスさん (オイコラミネオ MMeb-x4mc)
2019/03/26(火) 18:06:44.41ID:x75iX8SbM 電話のせいで中々カオスだな
もしソフト側のミスならアップデートで直るのか?
もしソフト側のミスならアップデートで直るのか?
578不明なデバイスさん (ワッチョイ de42-kksP)
2019/03/26(火) 18:22:27.88ID:/sz/JK9n0 俺のGTX660Ti が対応してない・・・だと?
579不明なデバイスさん (ワッチョイ 9ee6-nU6x)
2019/03/26(火) 18:24:20.84ID:LmMw6orL0 5年くらい前に買ったiPhoneでも観られる
ピクセラのテレビチューナは便利だったけど
後から出た有料のmacOS版ソフトウェアは
早送りや巻き戻しなとの操作を
任意のキーに割り当てることさえ出来ず
一度もそのソフトウェアはアップデートされなかった
ピクセラのテレビチューナは便利だったけど
後から出た有料のmacOS版ソフトウェアは
早送りや巻き戻しなとの操作を
任意のキーに割り当てることさえ出来ず
一度もそのソフトウェアはアップデートされなかった
580不明なデバイスさん (スプッッ Sd8a-kulo)
2019/03/26(火) 19:42:48.80ID:CdU4wUgJd HDMIも糞かよ
返品しよ
返品しよ
581不明なデバイスさん (ワイモマー MMc2-luLL)
2019/03/26(火) 19:51:45.74ID:vwL+LaOzM ドンキTVみたいにEDID書き換えで強制的に4k60hzにできないのかな?
582不明なデバイスさん (ワッチョイ 9e35-DTGA)
2019/03/26(火) 20:00:10.10ID:jBC4BQHg0 ピクセラ倉庫は大混乱だろうな
発送に返品にクレーム電話にクレームメール
発送に返品にクレーム電話にクレームメール
583不明なデバイスさん (ワッチョイ 635f-rXtv)
2019/03/26(火) 20:00:51.86ID:IfOcp80A0584不明なデバイスさん (ワッチョイ 6f5f-8i3U)
2019/03/26(火) 20:14:25.73ID:8o1VxRYj0 返品リクエスト通ったしIOの49型凸るわ
土曜日くるかな楽しみ
土曜日くるかな楽しみ
585不明なデバイスさん (ワイモマー MMc2-luLL)
2019/03/26(火) 20:33:16.15ID:vwL+LaOzM ページの下の方にこの機種に似たようなテレビが・・・
そんな見学を終えようとしていた時、開発現場の片隅に、見慣れない大画面テレビを発見。
ロゴをよく見ると……「PIXELA」の表記が!? 森氏に聞いてみたが、ニヤリと笑うだけで詳細は教えてもらえず。残念。
【PR】技術者集団ピクセラ本社に潜入
https://av.watch.impress.co.jp/docs/topic/special/1106811.html
そんな見学を終えようとしていた時、開発現場の片隅に、見慣れない大画面テレビを発見。
ロゴをよく見ると……「PIXELA」の表記が!? 森氏に聞いてみたが、ニヤリと笑うだけで詳細は教えてもらえず。残念。
【PR】技術者集団ピクセラ本社に潜入
https://av.watch.impress.co.jp/docs/topic/special/1106811.html
586不明なデバイスさん (ブーイモ MM27-9D3p)
2019/03/26(火) 20:46:56.95ID:HOaOjb9QM >>585
http://www.pixela.co.jp/company/news/2019/20190322.html
今安売りしてるこれかな?
しかしこれアンドロイドテレビなのにネトフリ非対応つー謎仕様でわけわからん
http://www.pixela.co.jp/company/news/2019/20190322.html
今安売りしてるこれかな?
しかしこれアンドロイドテレビなのにネトフリ非対応つー謎仕様でわけわからん
587不明なデバイスさん (ワッチョイ 3a2d-7MQE)
2019/03/26(火) 20:56:52.80ID:5ff9rLM30 結局ピクセラ50は、4kパネルの4ピクセル単位をサブピクセルとして使うだけのFHD表示モニタだったんだよ
FHD入れても4k入れても、FHD表示しかできない
FHD入れても4k入れても、FHD表示しかできない
588不明なデバイスさん (アウアウエー Sac2-XD4T)
2019/03/26(火) 21:15:13.59ID:HLm/T2bWa Amazonの3レビューが妙にのんびりしててギャップが凄い
589不明なデバイスさん (ワイモマー MMea-5HBQ)
2019/03/26(火) 21:22:43.98ID:I40YAfq2M 動画やゲームで遠くから2mぐらい離れて見る分にはいいと思うよ
コスパもいいし、でも臭いとhdmi一つがネックだな
SU-TV4904KはPCモニタとして使えないのかなぁ
コスパもいいし、でも臭いとhdmi一つがネックだな
SU-TV4904KはPCモニタとして使えないのかなぁ
590不明なデバイスさん (ワッチョイ aa3d-XD4T)
2019/03/26(火) 21:41:42.40ID:NO5k/6Lm0 設計段階で擬似フルカラーとかHDCP1.4とかやるわけないし
製造依頼した中華に手を抜かれている可能性が高いのかな
製造依頼した中華に手を抜かれている可能性が高いのかな
591不明なデバイスさん (ワッチョイ 9e35-rX7Z)
2019/03/26(火) 21:45:49.71ID:jBC4BQHg0 大型液晶が流行らない理由がよくわかる
スペックが分かりにくすぎる
スペックが分かりにくすぎる
592不明なデバイスさん (ワッチョイ 5a04-0ppq)
2019/03/26(火) 21:54:22.24ID:H4nGjA4L0 4Kを2K品質に落とす技術者集団
この騒動の後じゃほぼ店頭で現物を触れないピクセラ製品を買うやつは居ないだろ
この騒動の後じゃほぼ店頭で現物を触れないピクセラ製品を買うやつは居ないだろ
593不明なデバイスさん (ブーイモ MM27-a2O8)
2019/03/26(火) 21:56:11.75ID:ayc6zb8lM 50セイノーに預けてるけどどうしようかなあ
594不明なデバイスさん (ワイモマー MMc2-luLL)
2019/03/26(火) 21:58:44.26ID:vwL+LaOzM じっくりと仕様通りの動きをするか時間をかけて確かめて
不良品だったら交換してもらいまたじっくりと仕様を確認
不良品だったら交換してもらいまたじっくりと仕様を確認
595不明なデバイスさん (ワッチョイ 635f-ZA2H)
2019/03/26(火) 22:05:59.00ID:A5+/p76b0 >>591
馬鹿がスペックもよく分からないのに安いというだけで飛びついただけ
黎明期はフィリップス40に始まり買ってみるまで当たりかどうか分からない中upqやノジマ43に突撃して討ち死にしたり
ドウシシャ43で一息ついてフィリップス43で取り敢えず落ち着いて以降はユーザーもメーカーも必要なスペックや機能が共有されてメーカー側もそこを売りにするしスペックも詳細に公表する様になっただろ
今更実績も無い所が詳細スペックも公表してないのに飛びついたやつがマヌケなんだよ
安くても値段分の性能もありやしなかっただろ
馬鹿がスペックもよく分からないのに安いというだけで飛びついただけ
黎明期はフィリップス40に始まり買ってみるまで当たりかどうか分からない中upqやノジマ43に突撃して討ち死にしたり
ドウシシャ43で一息ついてフィリップス43で取り敢えず落ち着いて以降はユーザーもメーカーも必要なスペックや機能が共有されてメーカー側もそこを売りにするしスペックも詳細に公表する様になっただろ
今更実績も無い所が詳細スペックも公表してないのに飛びついたやつがマヌケなんだよ
安くても値段分の性能もありやしなかっただろ
596不明なデバイスさん (ドコグロ MMea-D+uI)
2019/03/26(火) 22:11:56.46ID:0XcBUnQdM イキってるけど要はAmazonだからなんとかなるだろで実際になんとかなってて空回りしてるぞ
597不明なデバイスさん (ブーイモ MM27-a2O8)
2019/03/26(火) 22:21:44.64ID:ayc6zb8lM HDMI3の時点で返品確約みたいなもんだしね
予想以上に糞で困ってるだけ
予想以上に糞で困ってるだけ
598不明なデバイスさん (ワッチョイ 1b24-0zLl)
2019/03/26(火) 22:23:53.98ID:TX84uNF30 4Kはコレ買っておけばOKってのがないからなぁ、博打要素満載
大きさ妥協できるなら安くなってきたUWQHDに行くのもあり
大きさ妥協できるなら安くなってきたUWQHDに行くのもあり
599不明なデバイスさん (ワッチョイ 9e35-DTGA)
2019/03/26(火) 22:31:06.49ID:jBC4BQHg0 応答速度やコントラストに始まって、HDRも10だの400だの1000だの、FreesyncだのGsyncだの、PIPだのPBPで2画面だの4画面だの、
HDMIも1.xだの2.0だの、DPも1.2だの1.4だの、HDCP1.4だの2.2だのMHLだの、
DPディージーチェーンMST対応だの非対応だの、フリッカーフリーだのそうでないだの、8bitだの10bitだの、
要素多すぎんだよ
HDMIも1.xだの2.0だの、DPも1.2だの1.4だの、HDCP1.4だの2.2だのMHLだの、
DPディージーチェーンMST対応だの非対応だの、フリッカーフリーだのそうでないだの、8bitだの10bitだの、
要素多すぎんだよ
600不明なデバイスさん (ワッチョイ 6f5f-8i3U)
2019/03/26(火) 22:32:00.52ID:8o1VxRYj0 さすがにIOはマトモだろ…昔から液晶ディスプレイ作ってきたところだからこの仕様で売ったらダメだ、みたいな感どころはあると信じる
601不明なデバイスさん (ワッチョイ dee5-3L3/)
2019/03/26(火) 22:38:21.77ID:YHvtqhTK0 >>600
尼のレビューのこれがちょっと気になる
5つ星のうち1.0
HDR入力対応 → 疑似表示でした
2019年3月11日
サイズ: 43インチAmazonで購入
「HDR10信号入力にも対応」と謳っていますが、要注意。
確かにHDR入力には対応しているものの、実際の表示はRGB各8ビットで、ディザによる疑似HDRです。
つまり、この製品の物理的な表示性能が優れているわけではありません。
「HDR10に対応」ではなく、「HDR10信号入力にも対応」と回りくどい表現をしているのはそういうわけですね。
嘘はついていませんが、本来の性能を巧妙に隠す売り文句には悪意を感じます。
例えるなら、カラー放送対応だが白黒でしか映らないテレビを、そうと明記せず「カラー放送対応」とだけ謳うようなものでしょう。
この価格なら細かい性能はべつに気にしませんが、消費者を騙そうという企業態度は大いに気になります。
28人のお客様がこれが役に立ったと考えています
尼のレビューのこれがちょっと気になる
5つ星のうち1.0
HDR入力対応 → 疑似表示でした
2019年3月11日
サイズ: 43インチAmazonで購入
「HDR10信号入力にも対応」と謳っていますが、要注意。
確かにHDR入力には対応しているものの、実際の表示はRGB各8ビットで、ディザによる疑似HDRです。
つまり、この製品の物理的な表示性能が優れているわけではありません。
「HDR10に対応」ではなく、「HDR10信号入力にも対応」と回りくどい表現をしているのはそういうわけですね。
嘘はついていませんが、本来の性能を巧妙に隠す売り文句には悪意を感じます。
例えるなら、カラー放送対応だが白黒でしか映らないテレビを、そうと明記せず「カラー放送対応」とだけ謳うようなものでしょう。
この価格なら細かい性能はべつに気にしませんが、消費者を騙そうという企業態度は大いに気になります。
28人のお客様がこれが役に立ったと考えています
602不明なデバイスさん (ワッチョイ 6f5f-8i3U)
2019/03/26(火) 22:40:46.11ID:8o1VxRYj0603不明なデバイスさん (ワッチョイ 635f-bbKs)
2019/03/26(火) 22:44:18.66ID:eYawNAum0 Radeon相性問題がなければIOで良いんだけどなぁ
604不明なデバイスさん (ワッチョイ 6f02-SSyD)
2019/03/26(火) 22:54:26.53ID:jru/PmAa0605不明なデバイスさん (ワッチョイ 0b48-0zLl)
2019/03/26(火) 23:05:10.01ID:Kiz/ein60 8万する新製品の方ならともかく、
5万以下で買える旧製品の49の方は
HDR対応なんて一切謳ってないから心配も糞もない
5万以下で買える旧製品の49の方は
HDR対応なんて一切謳ってないから心配も糞もない
606不明なデバイスさん (オイコラミネオ MMeb-gNhg)
2019/03/26(火) 23:05:51.55ID:lpiv9mtOM アイオーデータと言う時点で信用してない人も多いと思う
607不明なデバイスさん (ワッチョイ 3a32-LrvP)
2019/03/26(火) 23:13:10.72ID:lyhdonVZ0 初期不良に当たらなければそれで良い
608不明なデバイスさん (ワッチョイ 635f-rXtv)
2019/03/26(火) 23:38:05.63ID:IfOcp80A0 >>603
相性問題なんてはじめて聞いたけど具体的な症状どんなん?
相性問題なんてはじめて聞いたけど具体的な症状どんなん?
609不明なデバイスさん (ワッチョイ 635f-bbKs)
2019/03/26(火) 23:54:15.31ID:eYawNAum0610不明なデバイスさん (ワッチョイ 86bb-+YEX)
2019/03/26(火) 23:55:26.57ID:ebjFVUf20 糞でもいいからピクセラ43インチ早く来てほしい
何が出るかもはや楽しみ
何が出るかもはや楽しみ
612不明なデバイスさん (ササクッテロラ Sp03-VmCL)
2019/03/27(水) 00:15:51.96ID:SrtslU89p IOのディスプレイとかクソだろ
値段の割にカス
値段の割にカス
613不明なデバイスさん (ワイモマー MMea-DTGA)
2019/03/27(水) 00:16:09.83ID:ARkp8S7eM614不明なデバイスさん (ワッチョイ aa3d-XD4T)
2019/03/27(水) 00:37:06.14ID:doXxsbQM0 次は43の検証か、まだまだピクセラで楽しめる
615不明なデバイスさん (ワッチョイ 6b3d-yExI)
2019/03/27(水) 02:06:42.63ID:c8R1wAOF0 「来ない」「汚い」「記載と違う」「臭い」の4K
616不明なデバイスさん (ワッチョイ 3a2d-7MQE)
2019/03/27(水) 02:33:52.61ID:Y7RJy02K0 4k入力に対応してるだけの4kパネルのモニタも内部回路が2kデザなら、FHDモニタの方が綺麗だと証明されたね
まるで昔のドットばいドットが出来ない頃のFHDTVみたいだ
まるで昔のドットばいドットが出来ない頃のFHDTVみたいだ
617不明なデバイスさん (ワッチョイ f370-/30g)
2019/03/27(水) 02:42:18.66ID:IuLXySAm0618不明なデバイスさん (ワッチョイ 7b65-p2a7)
2019/03/27(水) 03:30:52.98ID:obuOmT5y0 いらないけど欲しかった
アウトレットで19800なら買おうかな(´・ω・`)
アウトレットで19800なら買おうかな(´・ω・`)
619不明なデバイスさん (ワッチョイ deb0-rXtv)
2019/03/27(水) 06:34:18.16ID:3frLdYGt0620不明なデバイスさん (ドコグロ MMea-D+uI)
2019/03/27(水) 07:19:12.94ID:BLT1IBFSM Amazonへの返品じゃないから返品された商品がどうなるか謎だ
622不明なデバイスさん (ワッチョイ 0786-X7Xm)
2019/03/27(水) 08:07:38.40ID:BLT1IBFS0 ColorfulのSSD
ドスパラのタブレット、SSD
中華制はあやしいのが多すぎる
ドスパラは仕様通りかもしれないけど。。
ドスパラのタブレット、SSD
中華制はあやしいのが多すぎる
ドスパラは仕様通りかもしれないけど。。
623不明なデバイスさん (ワッチョイ 5fcd-m9fl)
2019/03/27(水) 09:48:01.61ID:prR/98Qd0 つか、ちゃんと発送されてるの?
624不明なデバイスさん (ワッチョイ 631a-5HBQ)
2019/03/27(水) 09:49:35.32ID:e7lqUrgN0 クソ液晶のことはもうどうでもいいから他所でやってくれね?
と言いたいが定番の液晶はどれも品切れで
新しいのは出ない始末・・・ハァ
と言いたいが定番の液晶はどれも品切れで
新しいのは出ない始末・・・ハァ
625不明なデバイスさん (ワッチョイ 03f8-RJpr)
2019/03/27(水) 09:50:38.65ID:VhmCu+tT0 ピクセラ担当者、悪夢の日々はまだまだ続く
626不明なデバイスさん (アウアウカー Sacb-8i3U)
2019/03/27(水) 09:56:53.49ID:+9a5+7Ara 返品対応に追われそう
627不明なデバイスさん (ワッチョイ ff61-1d4Z)
2019/03/27(水) 10:08:11.77ID:HrFFeYdE0 発端のツイートじゃなくて嫌儲のスレ転載ツイートした奴がバズってて笑う
628不明なデバイスさん (ブーイモ MMea-a2O8)
2019/03/27(水) 10:09:05.58ID:Rf2pYaYrM 明日50きてしまう、どうしたものか
629不明なデバイスさん (ワッチョイ ff61-1d4Z)
2019/03/27(水) 10:14:41.40ID:HrFFeYdE0 HDCPの件再検証してくれてもいいんだぞ
630不明なデバイスさん (ワッチョイ de42-kksP)
2019/03/27(水) 10:17:27.72ID:hBHxnGPF0 梱包段ボールを処分しちゃった俺の方が悪夢の日々だよw
631不明なデバイスさん (アウアウエー Sac2-XD4T)
2019/03/27(水) 10:22:12.11ID:LMafwPyVa 西濃から一度受け取らないことには始まらないのが面倒かったね
こっちは昨日飛脚ラージで集荷を頼んで今西大阪営業所から配達中になってる
こっちは昨日飛脚ラージで集荷を頼んで今西大阪営業所から配達中になってる
632不明なデバイスさん (アウアウエー Sac2-XD4T)
2019/03/27(水) 10:24:29.72ID:LMafwPyVa >>630
初期不良もあり得る精密機械関係の通販で箱を即座に処分とかチャレンジャーすぎる・・
初期不良もあり得る精密機械関係の通販で箱を即座に処分とかチャレンジャーすぎる・・
634不明なデバイスさん (ドコグロ MM02-JgDH)
2019/03/27(水) 10:52:05.26ID:j+vQ7FXpM 50インチ民大虐殺を見た恐怖と
43は大丈夫だろって希望の間で眠れない日々
ピクセラがこんなヤベー企業だと思わんかった
43は大丈夫だろって希望の間で眠れない日々
ピクセラがこんなヤベー企業だと思わんかった
635不明なデバイスさん (ワッチョイ de42-kksP)
2019/03/27(水) 11:00:48.70ID:hBHxnGPF0636不明なデバイスさん (ワッチョイ aa3d-XD4T)
2019/03/27(水) 11:10:55.43ID:doXxsbQM0637不明なデバイスさん (ワッチョイ 4a94-rXtv)
2019/03/27(水) 11:15:37.81ID:dSCDU00W0 >>635
死活問題になる位ならもっと金出していいの買えよと言いたくなる
死活問題になる位ならもっと金出していいの買えよと言いたくなる
638不明なデバイスさん (ワイモマー MMbb-zVce)
2019/03/27(水) 11:18:57.92ID:wgIeNOn8M 今日届くから自分の目で確認してみる
4k再生できないならチューナーはどうやって4k再生してるんだ
ピクセラチューナー持ってる人いないのかね
4k再生できないならチューナーはどうやって4k再生してるんだ
ピクセラチューナー持ってる人いないのかね
640不明なデバイスさん (ワッチョイ af7f-JtIW)
2019/03/27(水) 11:26:34.83ID:3sxCfM2K0 個体差があるのかもな。
641不明なデバイスさん (ワッチョイ af7f-JtIW)
2019/03/27(水) 11:27:44.45ID:3sxCfM2K0 ODMがやらかしてる可能性もある。
途中で勝手に部品変更したとか、ファームのバージョンがおかしくなってるとか。
途中で勝手に部品変更したとか、ファームのバージョンがおかしくなってるとか。
642不明なデバイスさん (アウアウカー Sacb-8i3U)
2019/03/27(水) 11:29:22.54ID:+9a5+7Ara ファクトリーモードにどうしたらなるんだろ
そこから何か変更できるかもしれないのに
まあディザリング制御変更とかはないだろうけど
そこから何か変更できるかもしれないのに
まあディザリング制御変更とかはないだろうけど
643不明なデバイスさん (ワッチョイ de42-kksP)
2019/03/27(水) 11:34:42.05ID:hBHxnGPF0 ちなみに本体から薬品臭がしてくさいと言われてるが、
俺のは別に何も臭くないから、これは個体差あるんだろうね。
俺のは別に何も臭くないから、これは個体差あるんだろうね。
644不明なデバイスさん (ワッチョイ 4e7c-rXtv)
2019/03/27(水) 11:41:09.79ID:OBIf8b080 匂いは感じ方の個人差が大きいから
ほんの少しの匂いでも我慢できない人もいれば
すごい匂いでもあまり感じない人もいる
ほんの少しの匂いでも我慢できない人もいれば
すごい匂いでもあまり感じない人もいる
645不明なデバイスさん (ワッチョイ aa3d-XD4T)
2019/03/27(水) 11:46:08.49ID:doXxsbQM0 臭いって石油系のプラスチック臭かな
うちもプロジェクタースクリーンがひどかったわ
シンナー臭くて取れるまで2週間以上かかって泣きそうだった
一生取れないんじゃないかと
うちもプロジェクタースクリーンがひどかったわ
シンナー臭くて取れるまで2週間以上かかって泣きそうだった
一生取れないんじゃないかと
646不明なデバイスさん (ワイモマー MMbb-zVce)
2019/03/27(水) 11:51:25.20ID:wgIeNOn8M647不明なデバイスさん (スフッ Sdea-y7/i)
2019/03/27(水) 11:54:52.29ID:nwO13xVwd ビクセラ50 今サポートに電凸した、開発に聞いたら、HDMI1.4のまちがいでした、だと。
ヤバすぎるわ、43はどうなのか、調べて返答するとのこと。
ヤバすぎるわ、43はどうなのか、調べて返答するとのこと。
648不明なデバイスさん (アウアウウー Sa2f-yjTU)
2019/03/27(水) 11:56:13.77ID:lTzBgmbNa ええ…
649不明なデバイスさん (ワッチョイ 6f5f-h8Yk)
2019/03/27(水) 11:56:36.97ID:cWS2oqXE0 うわ〜
650不明なデバイスさん (アークセー Sx03-zFB8)
2019/03/27(水) 11:56:57.63ID:AsTyEeRDx 死亡宣告
651不明なデバイスさん (ワッチョイ aa3d-XD4T)
2019/03/27(水) 11:59:18.16ID:doXxsbQM0 回収だねこれはw
652不明なデバイスさん (ワッチョイ 6b3d-rXtv)
2019/03/27(水) 11:59:20.98ID:c8R1wAOF0 本当なら凄すぎるwww
654不明なデバイスさん (スフッ Sdea-y7/i)
2019/03/27(水) 12:00:12.45ID:nwO13xVwd 自社サイトのチューナー抱き合わせも指摘したら、映るのは映ります、フレームレートはでないですが。この会社大丈夫か?
655不明なデバイスさん (アウアウエー Sac2-XD4T)
2019/03/27(水) 12:00:48.74ID:LMafwPyVa もう殆そうなってるような気がするけど、普通に全品回収という形にした方がいいのではという感じだな
656不明なデバイスさん (スフッ Sdea-y7/i)
2019/03/27(水) 12:02:14.84ID:nwO13xVwd >>653ガチや 再度確認するとは言うてたけど
657不明なデバイスさん (ワッチョイ 6b3d-rXtv)
2019/03/27(水) 12:02:22.61ID:c8R1wAOF0 さすがに嘘であってほしいけどそんな想いをことごとく打ち砕いてきた安心と信頼のピクセラ
658不明なデバイスさん (ワッチョイ dee6-rXtv)
2019/03/27(水) 12:04:33.95ID:YVRzipXv0 地雷どころか核爆弾級だったのか・・・
良かった、回避出来て本当に良かった
良かった、回避出来て本当に良かった
659不明なデバイスさん (オイコラミネオ MMeb-0ppq)
2019/03/27(水) 12:08:00.40ID:jg6/lf6zM ひでぇなimpress記事でドヤってて、このレベルかよ
661不明なデバイスさん (ワッチョイ 6714-DTGA)
2019/03/27(水) 12:09:42.95ID:xkYP71C70 4Kチューナー全然売れなかったからこんな詐欺やってるのか
662不明なデバイスさん (ワッチョイ 9eba-x4mc)
2019/03/27(水) 12:11:24.65ID:P5PvAwy/0 これが事実なら関わったらダメな企業
663不明なデバイスさん (アウアウカー Sacb-8i3U)
2019/03/27(水) 12:16:01.52ID:+9a5+7Ara また嫌儲にスレ立つぞこれ
664不明なデバイスさん (バッミングク MMd6-LgaG)
2019/03/27(水) 12:16:35.18ID:qPrhTB8BM >>663
【悲報】ピクセラ50インチ4Kモニタ29,800円祭り、公式が「HDMI2.0ではなく1.4の間違いでした」と認める 4K見れません30Hzしか出ません [166962459]
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1553655978/
【悲報】ピクセラ50インチ4Kモニタ29,800円祭り、公式が「HDMI2.0ではなく1.4の間違いでした」と認める 4K見れません30Hzしか出ません [166962459]
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1553655978/
665不明なデバイスさん (アウアウエー Sac2-XD4T)
2019/03/27(水) 12:16:42.50ID:LMafwPyVa もう立っとる
もう立っとる
もう立っとる
666不明なデバイスさん (オッペケ Sr03-/+GQ)
2019/03/27(水) 12:18:10.60ID:nuNnq43Yr ピクセラってこんなに技術力ない無責任な会社だったのかw
667不明なデバイスさん (ワッチョイ aa3d-XD4T)
2019/03/27(水) 12:21:33.25ID:doXxsbQM0 でもこれは周知するべき案件だよね
まあ不要な人はみんな返品してるだろうけど
まあ不要な人はみんな返品してるだろうけど
668不明なデバイスさん (アークセー Sx03-zFB8)
2019/03/27(水) 12:22:26.10ID:AsTyEeRDx さっさとピクセラ側から強制キャンセルかけるべきなんじゃねえの
669不明なデバイスさん (スププ Sdea-yvLt)
2019/03/27(水) 12:29:10.45ID:hhRuIKIpd 嘘なら逮捕やで問い合わせたやつ
670不明なデバイスさん (アウアウカー Sacb-8i3U)
2019/03/27(水) 12:38:37.30ID:+9a5+7Ara ワラタもうあんのかよ
671不明なデバイスさん (スププ Sdea-rX7Z)
2019/03/27(水) 12:39:24.23ID:S7lm9+C7d 低品質なのはともかく嘘スペックで売っちゃアウトやろ
672不明なデバイスさん (バッミングク MM56-mRmy)
2019/03/27(水) 12:53:18.63ID:JU+NNPDtM 【悲報】ピクセラ50インチ4Kモニタ29,800円祭り、公式が「HDMI2.0ではなく1.4の間違いでした」と認める 4K見れません30Hzしか出ません [166962459]
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1553655978/
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1553655978/
673不明なデバイスさん (ワントンキン MM3a-Jmrr)
2019/03/27(水) 12:53:37.17ID:1r5zZcFWM 祭りの終焉はこんなもんか
さて、43インチはどうなんだろう?
あれだけ入力端子があるから・・・
やってくれるかな?
さて、43インチはどうなんだろう?
あれだけ入力端子があるから・・・
やってくれるかな?
674不明なデバイスさん (ドコグロ MM0b-JgDH)
2019/03/27(水) 13:02:20.79ID:AF/lEsNXM 43の情報早くクレ
メールが来る度発送告知じゃないかとビクビクしてる
メールが来る度発送告知じゃないかとビクビクしてる
675不明なデバイスさん (ワッチョイ ca02-VfNx)
2019/03/27(水) 13:11:24.29ID:hSnmtuop0 HDMIが1.4?HDCPじゃなくて?
HDMIは2.0だけどHDCPが1.4で映らないってことじゃないんか??
HDMIは2.0だけどHDCPが1.4で映らないってことじゃないんか??
676不明なデバイスさん (ワッチョイ 4ada-DTGA)
2019/03/27(水) 13:13:56.68ID:aYPMklXf0 >>612
じゃあどのディスプレイがお前にとって最高なんだよ教えてみろ
じゃあどのディスプレイがお前にとって最高なんだよ教えてみろ
677不明なデバイスさん (オイコラミネオ MMeb-24zg)
2019/03/27(水) 13:15:14.01ID:f92ZRY/wM 正直セール価格であれば妥当な商品だと思ってたけどオラワクワクしてきたぞ
678不明なデバイスさん (ワッチョイ 1b24-0zLl)
2019/03/27(水) 13:16:31.88ID:xI5XM85U0 嫌儲スレの速度早すぎw
679不明なデバイスさん (ワッチョイ 4ada-DTGA)
2019/03/27(水) 13:19:11.03ID:aYPMklXf0 一方俺は腰の爆弾が爆発したのであった。ガチ
680不明なデバイスさん (オイコラミネオ MMeb-x4mc)
2019/03/27(水) 13:21:36.45ID:w1r1iVqKM 問い合わせたやつ録音してないと本当でもマズイぞ
683不明なデバイスさん (ワッチョイ 4ada-DTGA)
2019/03/27(水) 13:25:19.97ID:aYPMklXf0 コルセット等で腰痛スグ治るでしょって?
684不明なデバイスさん (ワッチョイ 9e02-0zLl)
2019/03/27(水) 13:27:15.29ID:OUvblePH0 まさかYUVしになるんだけどーと聞いたら「もう少し待って!検証するから!」と返事くれたJNがマシな部類になるとは思わなんだ
686不明なデバイスさん (ワイモマー MMbb-zVce)
2019/03/27(水) 13:30:24.23ID:wgIeNOn8M HDMI1.4だといわれた人は確認してまた電話するって言われたのかな?
すぐ回答もらえたってことはもう社内で一応検証済みということにはなるが
すぐ回答もらえたってことはもう社内で一応検証済みということにはなるが
687不明なデバイスさん (ワッチョイ 9eda-yExI)
2019/03/27(水) 14:07:15.89ID:lN9u7W080688不明なデバイスさん (ワッチョイ de42-kksP)
2019/03/27(水) 14:30:26.84ID:hBHxnGPF0689不明なデバイスさん (アウアウエー Sac2-XD4T)
2019/03/27(水) 14:32:14.15ID:iEseJ86la690不明なデバイスさん (アウアウエー Sac2-XD4T)
2019/03/27(水) 14:32:45.44ID:iEseJ86la うをっ板を間違えた
691不明なデバイスさん (ワッチョイ cb68-mDGA)
2019/03/27(水) 15:06:19.32ID:bFHqTiy60692不明なデバイスさん (ワッチョイ 03f8-RJpr)
2019/03/27(水) 15:10:48.35ID:VhmCu+tT0 >>691
転載やけど4kチューナとセットで売ってたんですよ
仕様確認も動確もあったもんじゃない
PIXELA 4K Smart Tuner (PIX-SMB400)
接続確認済みテレビ一覧
PIX-50MX100
http://www.pixela.co.jp/products/smarttuner/pix_smb400/hdmi_tvlist.html
転載やけど4kチューナとセットで売ってたんですよ
仕様確認も動確もあったもんじゃない
PIXELA 4K Smart Tuner (PIX-SMB400)
接続確認済みテレビ一覧
PIX-50MX100
http://www.pixela.co.jp/products/smarttuner/pix_smb400/hdmi_tvlist.html
693不明なデバイスさん (ワッチョイ de9b-VfNx)
2019/03/27(水) 15:12:56.69ID:xT7vOXhq0 中華製品にロゴだけ貼った製品なのかね
ピクセラも騙された被害者なのかも
ピクセラも騙された被害者なのかも
695不明なデバイスさん (ワッチョイ 9fda-rXtv)
2019/03/27(水) 15:40:50.93ID:x+FnXgUu0 >>691
正直に微妙ですよって言って売れば、それでも売れたのにw
正直に微妙ですよって言って売れば、それでも売れたのにw
696不明なデバイスさん (ワッチョイ 5fe5-3L3/)
2019/03/27(水) 15:58:05.03ID:FIohHQcA0 量販店へハーフグレアってどんな感じなんだと見に行ったが田舎の店には碌に展示もなく
メーカー製PC付属の詳細不明ディスプレイがそれだとしたら量販店の照明考えても常用はつらそう
大きさ的にはTV売り場で見ると32ですら小さく感じディスプレイとして使うなら43かと思いつつ
動画鑑賞に50も良いなと思わせてしまう量販店マジック。と言う独り言。
メーカー製PC付属の詳細不明ディスプレイがそれだとしたら量販店の照明考えても常用はつらそう
大きさ的にはTV売り場で見ると32ですら小さく感じディスプレイとして使うなら43かと思いつつ
動画鑑賞に50も良いなと思わせてしまう量販店マジック。と言う独り言。
697不明なデバイスさん (ワッチョイ 03f8-RJpr)
2019/03/27(水) 16:04:51.67ID:VhmCu+tT0 43は届くんですかね・・・
698不明なデバイスさん (ワッチョイ 0b89-rXtv)
2019/03/27(水) 16:15:50.60ID:w7BAG3gX0 きっとピクセラの4Kチューナーは著作権保護解除してるんだな
しょせんテレビは30フレームだから4K@30Hz入力出来ればTV的には問題ないし
しょせんテレビは30フレームだから4K@30Hz入力出来ればTV的には問題ないし
699不明なデバイスさん (ササクッテロラ Sp03-VmCL)
2019/03/27(水) 16:53:51.95ID:SrtslU89p >>676
は?しねかす
は?しねかす
700不明なデバイスさん (ワッチョイ f370-/30g)
2019/03/27(水) 17:16:46.01ID:IuLXySAm0701不明なデバイスさん (ワッチョイ f370-/30g)
2019/03/27(水) 17:18:00.47ID:IuLXySAm0 >>698
それやってたら問題だから、2kにして出力されてるんじゃね
それやってたら問題だから、2kにして出力されてるんじゃね
702不明なデバイスさん (ワイモマー MMbb-zVce)
2019/03/27(水) 17:19:12.99ID:wgIeNOn8M ピクセラHDMI2.0だと回答をもらった人も現れたな
どうなってるんだ
どうなってるんだ
703不明なデバイスさん (ワッチョイ 031e-iHGK)
2019/03/27(水) 17:20:07.34ID:UdhfTk8h0 HDMIが1.4ならDPを使えばいいじゃない
704不明なデバイスさん (バッミングク MMd6-LgaG)
2019/03/27(水) 17:40:05.82ID:D7HMTjqTM 例のスレが酷いことになってて笑う
705不明なデバイスさん (ワッチョイ aa3d-XD4T)
2019/03/27(水) 17:44:45.68ID:doXxsbQM0 電話の話になると異常に盛り上がるんだよなケンモー
708不明なデバイスさん (ワッチョイ 5fe5-3L3/)
2019/03/27(水) 18:02:40.45ID:FIohHQcA0709不明なデバイスさん (JP 0H06-LMQt)
2019/03/27(水) 18:32:44.27ID:wTN3IVXEH 『ピクセラ 50インチ 4K 液晶 ディスプレイPIX-50MX100 (¥49,320)』 フリマアプリ「メルカリ」で販売中♪ https://item.mercari.com/jp/m38501490663
誰か買ってくれ
誰か買ってくれ
711不明なデバイスさん (ワッチョイ 03f8-RJpr)
2019/03/27(水) 18:43:20.48ID:VhmCu+tT0 ケンモーくんが早速コメントしててワロタ
712不明なデバイスさん (ワッチョイ 635f-bbKs)
2019/03/27(水) 18:46:39.87ID:VmPA2+2b0 仕様詐欺の不良品でもなんでもいいから早く送れよ
713不明なデバイスさん (ワッチョイ 4aac-rXtv)
2019/03/27(水) 18:52:37.21ID:lFp0vHaV0 >>711
質問するにもHDMIで4k60Pって書かないと駄目じゃんw
質問するにもHDMIで4k60Pって書かないと駄目じゃんw
714不明なデバイスさん (ワッチョイ 5f9f-Xwgy)
2019/03/27(水) 19:19:05.01ID:rDcahgW00715不明なデバイスさん (ワッチョイ aa3d-XD4T)
2019/03/27(水) 19:21:37.10ID:doXxsbQM0 まったく無意味なスレだった
結局謎は解けないから釣りだったのかもな
結局謎は解けないから釣りだったのかもな
717不明なデバイスさん (アウアウカー Sacb-8i3U)
2019/03/27(水) 19:39:55.75ID:9SKwIkd3a まさかのペンタイル配置とかで笑わせて欲しい
718不明なデバイスさん (ワイモマー MMc2-luLL)
2019/03/27(水) 19:45:14.97ID:tpyqkBmgM719不明なデバイスさん (ワントンキン MM3a-jqWS)
2019/03/27(水) 19:47:29.51ID:uxqpC02qM 3万の液晶5万で売るとか錬金術かよ
720不明なデバイスさん (ワッチョイ 6b3d-rXtv)
2019/03/27(水) 19:51:32.38ID:c8R1wAOF0 まあ定価は6万だし
信じがたいことに
信じがたいことに
721不明なデバイスさん (ドコグロ MM02-D+uI)
2019/03/27(水) 20:01:28.49ID:yigbbetCM オンラインショップで未だに同じモニターをセットで売り続けてるし何を考えてるのかわからない
723不明なデバイスさん (ワッチョイ 635f-rXtv)
2019/03/27(水) 20:34:47.77ID:D+m7LEgm0 ゲオで49型4K液晶テレビが49800円なのになー
726不明なデバイスさん (ブーイモ MMea-a2O8)
2019/03/27(水) 21:51:28.42ID:cuV96TKsM マケプレはの問い合わせ内容ってAmazonも監視してるんだなー
初めて知った
ピクセラすまん、4Kですらないのはダメだわ
初めて知った
ピクセラすまん、4Kですらないのはダメだわ
727不明なデバイスさん (ワッチョイ 0369-kdZ0)
2019/03/27(水) 22:41:39.12ID:TG+yHR/K0 4K + Android + 低価格を武器に“TV再参入”。ピクセラが狙う“その先”とは
https://av.watch.impress.co.jp/docs/topic/special/1165381.html
今年の記事だ
https://av.watch.impress.co.jp/docs/topic/special/1165381.html
今年の記事だ
728不明なデバイスさん (ワッチョイ af7f-JtIW)
2019/03/27(水) 23:26:19.39ID:3sxCfM2K0 HDMI1.4とか言い出して折返し電話待ちとか言ってたやつはどこに消えたんだ?
729不明なデバイスさん (アウアウエー Sac2-XD4T)
2019/03/27(水) 23:39:19.64ID:iEseJ86la でもHDMIでもNVIDIAにて工夫して60hz出力出来たという話を考えると普通に1.4なんだよな
2.0なら最初から余計な小細工はいらないわけで
2.0なら最初から余計な小細工はいらないわけで
730不明なデバイスさん (ワッチョイ 1f3d-nVMP)
2019/03/28(木) 00:08:27.56ID:btwtF3Nt0 HDMI1.4だと考えたほうが妥当かな
逆にHDMI2.0である証拠がないから
逆にHDMI2.0である証拠がないから
731不明なデバイスさん (ワッチョイ fb7f-BYty)
2019/03/28(木) 00:09:23.78ID:PDTB+rJW0 でも、そんな回答したのなら直販ショップのチューナーセットの販売を止めるはずなんだけどなぁ?
4kチューナは4kで映そうと思ったらHDCP2.2必須のはずなので。
4kチューナは4kで映そうと思ったらHDCP2.2必須のはずなので。
732不明なデバイスさん (ワッチョイ 1f3d-nVMP)
2019/03/28(木) 00:11:20.59ID:btwtF3Nt0 当然初期不良の可能性もあるし現段階では断定はできないな
733不明なデバイスさん (オイコラミネオ MMcf-GAKr)
2019/03/28(木) 00:19:46.36ID:pH7/YCrgM チューナーも4k放送は受信するが4kで出力するといった覚えはない!
とかそういうのじゃないの?
とかそういうのじゃないの?
734不明なデバイスさん (ワッチョイ 9f7f-Xc8H)
2019/03/28(木) 00:35:46.03ID:ZdO9mPG40 Amazonの50スペック詳細
ごっそり消えててわらた
ごっそり消えててわらた
735不明なデバイスさん (アークセー Sx4f-gSF7)
2019/03/28(木) 00:45:47.94ID:dCXxPEbVx 逃げ切るつもりか
未だに公式から何も言わんし
未だに公式から何も言わんし
736不明なデバイスさん (ワッチョイ eb1a-twBZ)
2019/03/28(木) 01:01:49.06ID:DnZ6Hvfj0 そういえばだけど、海外だと40インチ 4k2k のテレビをモニター代わりにしている人も多いみたいだね
40NU7100 とか。米尼で安いし入力遅延短いらしいのでいいのかも知れない
なおテレビとしては不評
https://www.amazon.com/gp/product/B079NHBRT1
40NU7100 とか。米尼で安いし入力遅延短いらしいのでいいのかも知れない
なおテレビとしては不評
https://www.amazon.com/gp/product/B079NHBRT1
738不明なデバイスさん (ササクッテロラ Sp4f-g8C6)
2019/03/28(木) 08:41:35.18ID:4pahm8JZp テレビなんてバカしか見ないだろ
739不明なデバイスさん (ササクッテロレ Sp4f-BeQh)
2019/03/28(木) 10:29:11.34ID:KfBkwHf4p 例の話題のテレビ販売開始は去年なんだよね
それでHDCP問題とHDMI1.4のバージョンのままって売れ残った古い基盤を使い回してるのかね
流石に最近のでこれらが未対応のモニターは聞かないわ
それでHDCP問題とHDMI1.4のバージョンのままって売れ残った古い基盤を使い回してるのかね
流石に最近のでこれらが未対応のモニターは聞かないわ
741不明なデバイスさん (スッップ Sdbf-vYww)
2019/03/28(木) 10:56:50.16ID:SNn0oxvld だからこその流用では?
つーても、アメリカなんかだとケーブルで映画垂れ流しとかで利用価値ありそうだけど
つーても、アメリカなんかだとケーブルで映画垂れ流しとかで利用価値ありそうだけど
742不明なデバイスさん (ワッチョイ 9f7f-Xc8H)
2019/03/28(木) 11:10:29.85ID:ZdO9mPG40 50届いてしまったぞい
しかし軽いな
しかし軽いな
743不明なデバイスさん (ワッチョイ 4b3d-9gjM)
2019/03/28(木) 11:14:41.83ID:oytCPcCr0 返送品をそのまま二次出荷分にあててそう
744不明なデバイスさん (ワッチョイ df32-oTvk)
2019/03/28(木) 11:22:43.40ID:D7GWykB80745不明なデバイスさん (ドコグロ MM4f-GUWC)
2019/03/28(木) 11:27:43.86ID:88GUDhzrM 出荷されたら一度受け取らないと返品作業入れないからしょうがない
これだけの情報量からまだ使ってから返品するかどうかはあなた次第
これだけの情報量からまだ使ってから返品するかどうかはあなた次第
746不明なデバイスさん (ワッチョイ 2b43-K5uE)
2019/03/28(木) 11:31:40.13ID:5z6OFC6N0 >>739
いや、BS/CS4Kチューナー内蔵のテレビの方は今回のそうだよの奴とは別の品だよ。
55型だし直下型LED駆動のHDR対応品だから(問題のPCディスプレイは50型でエッジ型LED駆動)
ただ売れてないのは明らかっぽいね
50型ディスプレイが29800円の時に一緒になって去年の後半に新発売した4Kテレビなのにもう50%OFFやってたし
しかもこれ使いづらいんだよ・・・
この4Kテレビの基板は同社の4KチューナーのPIX-SMB400のメイン基板にチューナーを足す小改良をしただけなんだけど、
Android TVがOSなせいでとにかくトロいんだよ
テレビアプリ機能もあくまでAndroid TV上のアプリとしてのっているんだけど
これも動きが微妙でさ。動作速度が均一じゃないんだよね。
番組表とか起動しながらの時とただテレビでサブメニューを選んでいる時のカーソルの速度が違うし。
基板にのっているSoCのCPUの能力が露骨に足りていない感。
なんかシングルコアCPU世代のPCを使っている時の気分になれる。レトロ感に溢れる操作性。
(いやピクセラのこいつは一応低性能だけどマルチコアだけど)
あと番組表の作りが壊滅的で背景黒一色で文字は白のみ!
番組のジャンル分けによる色分けも不可能。
キーワード検索も不可能。あと録画番組の管理もフォルダ分けもジャンル分けもなしの一覧表示方式だ。
番組は気合で見つけろという漢らしい仕様だ。
しかも極めつけはリモコン商売。
標準で付いてくるリモコンは数字キーもなければ番組表を一発で起動させるボタンもない!
そのボタンが欲しければオプションのフルボタンリモコン定価4800円(税込み)を買わなければならない。
リモコンで儲けようとするなよ・・・
リモコンをメーカーで買うときなんてリモコン本体が壊れちゃった時くらいだろ。普通さぁ。
4Kテレビで一発選局できる数字ボタン付きリモコンが付いてこないとか普通だったらありえない仕様。
必然的に番組表から見るテレビを選ぶ形になるんだけど、
番組表にたどり着くまですら面倒な仕様なんだよ・・・
リモコンで電源をスタンバイから起動させる→ホーム画面→テレビアプリを選んで起動する→
リモコンのメニューボタンを押す→番組表を選ぶ
って深い階層まで毎回たどらないといけない。
いや、BS/CS4Kチューナー内蔵のテレビの方は今回のそうだよの奴とは別の品だよ。
55型だし直下型LED駆動のHDR対応品だから(問題のPCディスプレイは50型でエッジ型LED駆動)
ただ売れてないのは明らかっぽいね
50型ディスプレイが29800円の時に一緒になって去年の後半に新発売した4Kテレビなのにもう50%OFFやってたし
しかもこれ使いづらいんだよ・・・
この4Kテレビの基板は同社の4KチューナーのPIX-SMB400のメイン基板にチューナーを足す小改良をしただけなんだけど、
Android TVがOSなせいでとにかくトロいんだよ
テレビアプリ機能もあくまでAndroid TV上のアプリとしてのっているんだけど
これも動きが微妙でさ。動作速度が均一じゃないんだよね。
番組表とか起動しながらの時とただテレビでサブメニューを選んでいる時のカーソルの速度が違うし。
基板にのっているSoCのCPUの能力が露骨に足りていない感。
なんかシングルコアCPU世代のPCを使っている時の気分になれる。レトロ感に溢れる操作性。
(いやピクセラのこいつは一応低性能だけどマルチコアだけど)
あと番組表の作りが壊滅的で背景黒一色で文字は白のみ!
番組のジャンル分けによる色分けも不可能。
キーワード検索も不可能。あと録画番組の管理もフォルダ分けもジャンル分けもなしの一覧表示方式だ。
番組は気合で見つけろという漢らしい仕様だ。
しかも極めつけはリモコン商売。
標準で付いてくるリモコンは数字キーもなければ番組表を一発で起動させるボタンもない!
そのボタンが欲しければオプションのフルボタンリモコン定価4800円(税込み)を買わなければならない。
リモコンで儲けようとするなよ・・・
リモコンをメーカーで買うときなんてリモコン本体が壊れちゃった時くらいだろ。普通さぁ。
4Kテレビで一発選局できる数字ボタン付きリモコンが付いてこないとか普通だったらありえない仕様。
必然的に番組表から見るテレビを選ぶ形になるんだけど、
番組表にたどり着くまですら面倒な仕様なんだよ・・・
リモコンで電源をスタンバイから起動させる→ホーム画面→テレビアプリを選んで起動する→
リモコンのメニューボタンを押す→番組表を選ぶ
って深い階層まで毎回たどらないといけない。
747不明なデバイスさん (アウアウウー Sa0f-T86V)
2019/03/28(木) 11:32:52.45ID:lsOKR/mda 長い
1行で
1行で
748不明なデバイスさん (ワッチョイ 1f3d-nVMP)
2019/03/28(木) 11:38:29.91ID:btwtF3Nt0749不明なデバイスさん (ワッチョイ 1f3d-nVMP)
2019/03/28(木) 11:41:01.42ID:btwtF3Nt0751不明なデバイスさん (ワッチョイ eb5f-ls+m)
2019/03/28(木) 11:52:08.53ID:E+mv2Bab0 例の祭りの43型のほうが届いてしまったんだがw
754不明なデバイスさん (ドコグロ MM3f-GUWC)
2019/03/28(木) 11:56:27.82ID:RrFc0zWwM755不明なデバイスさん (ワッチョイ fb7f-BYty)
2019/03/28(木) 12:00:07.86ID:PDTB+rJW0 つーか、確認の問い合わせしてHDMI2.0で間違いないと回答貰ったやつが現れた途端、
HDMI1.4とか言ってたやつが消えてワロタんだが、ガチのデマゴーガだったわけ?
HDMI1.4とか言ってたやつが消えてワロタんだが、ガチのデマゴーガだったわけ?
756不明なデバイスさん (ブーイモ MMbf-4a41)
2019/03/28(木) 12:00:40.60ID:g2P1McoWM757不明なデバイスさん (ワッチョイ 6b1e-XI0k)
2019/03/28(木) 12:02:59.20ID:HMfChYtU0 わざわざデマを流すのは客を奪われたライバル企業や店だろうなぁ
JNも異様に安いからネガキャンされているかもしれない、安いなりに色々裏があるのを差し引いても、だ
JNも異様に安いからネガキャンされているかもしれない、安いなりに色々裏があるのを差し引いても、だ
758不明なデバイスさん (ドコグロ MM3f-GUWC)
2019/03/28(木) 12:05:00.54ID:RrFc0zWwM760不明なデバイスさん (ワッチョイ 6bf8-t7Lf)
2019/03/28(木) 12:05:58.17ID:Canca6L70 >>751
正直、もう誰も買えないんじゃないかと思ってたから乾杯したい気分
正直、もう誰も買えないんじゃないかと思ってたから乾杯したい気分
761不明なデバイスさん (バットンキン MM8f-cGEb)
2019/03/28(木) 12:06:43.27ID:ClF9BtN7M 疑惑が多すぎて点と点が繋がりすぎるんだよな
何もやらかしてなきゃ「デマ乙」で終わる話なのに
何もやらかしてなきゃ「デマ乙」で終わる話なのに
762不明なデバイスさん (ワッチョイ 1f3d-nVMP)
2019/03/28(木) 12:07:10.35ID:btwtF3Nt0 まずは非ディザとHDMI2.0さえ確認取れれば
763不明なデバイスさん (アウアウカー Sacf-7Dbi)
2019/03/28(木) 12:12:06.69ID:9nleMgVba あとドットの接写たのんます
764不明なデバイスさん (ワッチョイ fb7f-BYty)
2019/03/28(木) 12:12:39.92ID:PDTB+rJW0765不明なデバイスさん (ドコグロ MM3f-GUWC)
2019/03/28(木) 12:16:40.23ID:RrFc0zWwM メーカーが無茶苦茶ってのはMDMI端子が3ありますから始まってる話なんで
いきあたりばったりの電話回答も信憑性は分からないでしょ
嘘かどうかじゃなく把握してないんだもの
いきあたりばったりの電話回答も信憑性は分からないでしょ
嘘かどうかじゃなく把握してないんだもの
766不明なデバイスさん (ササクッテロレ Sp4f-BeQh)
2019/03/28(木) 12:21:30.67ID:KfBkwHf4p まあ>>647も胡散臭いけどね
嫌儲のほうはモニタ購入者2人かけてどちらも対応してると返答されたみたいだし
サポートに電話して開発に聞いたって文言がちょっとおかしいよね
応対するのはサポセンの人だけだろうし
嫌儲のほうはモニタ購入者2人かけてどちらも対応してると返答されたみたいだし
サポートに電話して開発に聞いたって文言がちょっとおかしいよね
応対するのはサポセンの人だけだろうし
767不明なデバイスさん (ワッチョイ 9f7f-Xc8H)
2019/03/28(木) 12:22:47.70ID:ZdO9mPG40 43組はプラス1万円だから大変だなあ
768不明なデバイスさん (ワッチョイ 0fda-um7I)
2019/03/28(木) 12:28:11.80ID:Hwb0y+UK0 安さに眩んで50の方かったけど、最悪サイズしか良い所ない品だった場合、縦にして肌色の画像を大きく映す、しか思いつかなかったからキャンセルしたんだけど、被害大きそうだね。
ビジネス垢限なんてついて無かったら上のを言い訳にIPSの43インチ行ってただろうなぁ。
4万なら急ぐほどでもないかな、と様子見だったけど、モニタ買い換えたい欲は抑え難く…32インチ4k買っちゃったぜ。
ビジネス垢限なんてついて無かったら上のを言い訳にIPSの43インチ行ってただろうなぁ。
4万なら急ぐほどでもないかな、と様子見だったけど、モニタ買い換えたい欲は抑え難く…32インチ4k買っちゃったぜ。
769不明なデバイスさん (ワイモマー MMbf-ZTi4)
2019/03/28(木) 12:29:08.24ID:fRrAB9B+M 金が発生する話で気軽にネタをやってしまう危機感のない人も居るから分からないね
43到着というレスすらまだ迂闊に聞けない
43到着というレスすらまだ迂闊に聞けない
771不明なデバイスさん (ワッチョイ 2b43-K5uE)
2019/03/28(木) 12:36:19.59ID:5z6OFC6N0 >>756
ピクセラの4Kチューナー内蔵テレビ(Android TVをOSに採用)には
去年発売されたVPシリーズ(55型、43型ともに直下型LED駆動)と
今年3月発売のVMシリーズ(50型、43型ともにエッジ型LED駆動)があるけど
俺のはレスは>>739さんのレスに去年発売って書いてあるからVPシリーズの不満点を書いてみました
VMシリーズは持ってないし店頭で触ったこともないからわからない
けどなんとなく>>739さん自身は今各所で悪い意味で話題の50型ディスプレイとごっちゃに覚えている気がする
「去年発売された」「4K」「一年も経たないうちに50%OFFセール」って同じ共通点があるから紛らわしいけど
VPシリーズは去年後半の4K放送チューナー製作時に一緒に作られて去年の冬に発売の製品だ
色々な板で悪い意味で人気がある4Kディスプレイは去年の春に発売だ
さっき上に書いたとおりVPシリーズも4Kテレビとしてはかなり酷い出来栄えだけどね・・・
ピクセラの4Kチューナー内蔵テレビ(Android TVをOSに採用)には
去年発売されたVPシリーズ(55型、43型ともに直下型LED駆動)と
今年3月発売のVMシリーズ(50型、43型ともにエッジ型LED駆動)があるけど
俺のはレスは>>739さんのレスに去年発売って書いてあるからVPシリーズの不満点を書いてみました
VMシリーズは持ってないし店頭で触ったこともないからわからない
けどなんとなく>>739さん自身は今各所で悪い意味で話題の50型ディスプレイとごっちゃに覚えている気がする
「去年発売された」「4K」「一年も経たないうちに50%OFFセール」って同じ共通点があるから紛らわしいけど
VPシリーズは去年後半の4K放送チューナー製作時に一緒に作られて去年の冬に発売の製品だ
色々な板で悪い意味で人気がある4Kディスプレイは去年の春に発売だ
さっき上に書いたとおりVPシリーズも4Kテレビとしてはかなり酷い出来栄えだけどね・・・
772不明なデバイスさん (ササクッテロレ Sp4f-BeQh)
2019/03/28(木) 12:39:30.28ID:KfBkwHf4p773不明なデバイスさん (ワイモマー MM3f-wBM4)
2019/03/28(木) 12:43:41.65ID:1xusVJuUM 43は設置中とみて
今更だが50届いたからつないでみた
モニタ情報を見てみると
商品名:HDMI
メーカーID:0
商品ID:0
製造は2017年
うーん・・・俺の接続が悪いだけかもしれないけど
そういえば最近のモニタってドライバいらないのかな?
今更だが50届いたからつないでみた
モニタ情報を見てみると
商品名:HDMI
メーカーID:0
商品ID:0
製造は2017年
うーん・・・俺の接続が悪いだけかもしれないけど
そういえば最近のモニタってドライバいらないのかな?
774不明なデバイスさん (ササクッテロレ Sp4f-BeQh)
2019/03/28(木) 12:46:29.64ID:KfBkwHf4p ツイでも43インチの報告してる人いるね昨日発送で今日お届けみたいだスレにも報告者いるようだし
775不明なデバイスさん (ワッチョイ 4b3d-9gjM)
2019/03/28(木) 12:50:17.30ID:oytCPcCr0 ここからピクセラ43が大型4Kモニタの決定版になる可能性あるかな
777不明なデバイスさん (ワッチョイ df2d-Coj3)
2019/03/28(木) 12:55:57.16ID:+1tv6MYj0 >>775
絶対にそれはない、鉄板の43UD79が4万円だったし
絶対にそれはない、鉄板の43UD79が4万円だったし
778不明なデバイスさん (ワッチョイ 9f61-A2Mg)
2019/03/28(木) 12:56:57.69ID:RZp1wpW60 でもピクセラにはHDRがあるから
779不明なデバイスさん (ササクッテロレ Sp4f-BeQh)
2019/03/28(木) 12:59:45.31ID:KfBkwHf4p まあHDR10対応とIPSって言われるとやっぱり魅力的ではあるね
レビューだとノングレアじゃないじゃんってのが出てるがw
レビューだとノングレアじゃないじゃんってのが出てるがw
780不明なデバイスさん (ワッチョイ 0fda-um7I)
2019/03/28(木) 13:09:08.37ID:Hwb0y+UK0 43インチ投げ売りされたら飛びつこうと思ってる人は多そうだ。
逆に50インチは幾らなら買いなの
逆に50インチは幾らなら買いなの
781不明なデバイスさん (ワッチョイ 2bda-9gjM)
2019/03/28(木) 13:20:48.04ID:JQJDGAlb0 43インチの4Kテレビなんて元々4万で売ってるぞ。去年からホムセンなんかであった
782不明なデバイスさん (ワッチョイ 1fbb-/Pmw)
2019/03/28(木) 13:26:21.31ID:8EulPNpA0 ピクセラ50インチ
HDMI2.0でHDCP2.2
HDMI2.0でHDCP2.2
783不明なデバイスさん (アウアウカー Sacf-7Dbi)
2019/03/28(木) 13:31:59.80ID:nJ8iQvcLa >>781
RGBWだったりペンタイル配置だったりの安物でしょ
RGBWだったりペンタイル配置だったりの安物でしょ
784不明なデバイスさん (ワッチョイ cb68-zCh+)
2019/03/28(木) 13:33:08.09ID:gbFcgk2v0 フルHD1台が1万だから
それが4台分ある4Kは4万だな
という謎理論で買った
それが4台分ある4Kは4万だな
という謎理論で買った
785不明なデバイスさん (ワッチョイ 1f3d-nVMP)
2019/03/28(木) 13:39:11.75ID:btwtF3Nt0 スペック的にはLGといい勝負なんだけどな
問題は中身
問題は中身
786不明なデバイスさん (ワッチョイ 3bda-ZTi4)
2019/03/28(木) 13:52:28.29ID:PIZ9CTO50 俺がここでモニター上部に設置する棚について意見交換してるあいだに、
このスレでは随分と進展があったようだな、てかないか。
急募 塗料とかニスに詳しいひと (量多め)
https://hebi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1553742761/
このスレでは随分と進展があったようだな、てかないか。
急募 塗料とかニスに詳しいひと (量多め)
https://hebi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1553742761/
787不明なデバイスさん (ワッチョイ 3bda-ZTi4)
2019/03/28(木) 13:55:23.27ID:PIZ9CTO50 ピックピクの43インチだけど、>>415で俺が指摘したように、43インチ IPS PIP有 PBP無 なんだよな。
これを買うのだったらLGを買ったほうがいいな。
フリッカーを気にするのだったらacerかioってとこか。
現状43インチで選ぶとして妥協案をだしつつも結果はとても狭い範囲でしかないってことなんだよな。
これを買うのだったらLGを買ったほうがいいな。
フリッカーを気にするのだったらacerかioってとこか。
現状43インチで選ぶとして妥協案をだしつつも結果はとても狭い範囲でしかないってことなんだよな。
788不明なデバイスさん (ワッチョイ fbc3-egoX)
2019/03/28(木) 13:58:44.13ID:CebbCRWX0 >>787
だからメーカーHP行って確認してこいよ
だからメーカーHP行って確認してこいよ
789不明なデバイスさん (ワッチョイ 3bda-ZTi4)
2019/03/28(木) 14:01:15.51ID:PIZ9CTO50 >>788
HPってなに?体力?メーカーWebサイトでなくて?
HPってなに?体力?メーカーWebサイトでなくて?
790不明なデバイスさん (ワッチョイ fbc3-egoX)
2019/03/28(木) 14:03:17.39ID:CebbCRWX0 そこから教えてあげないと分からん人種なのか
791不明なデバイスさん (ワッチョイ 3bda-ZTi4)
2019/03/28(木) 14:06:41.18ID:PIZ9CTO50 逆にそこから皮肉られているのも感じ取れないってのが悲しい。サルかな。
792不明なデバイスさん (ワッチョイ fbc3-egoX)
2019/03/28(木) 14:15:05.49ID:CebbCRWX0 結局自分が買えない理由を探してるだけの残念君だもんね
永遠に買えない理由を探していなよ
永遠に買えない理由を探していなよ
793不明なデバイスさん (ワンミングク MMbf-/Pmw)
2019/03/28(木) 14:18:35.81ID:R+iiFiXTM どう考えてもホームページの略だろw
他人を皮肉れるような頭かよ
他人を皮肉れるような頭かよ
794不明なデバイスさん (アウアウウー Sa0f-T86V)
2019/03/28(木) 14:20:12.12ID:lsOKR/mda HPといえばヒューレット・パッカードだろ
795不明なデバイスさん (ワッチョイ 3bda-ZTi4)
2019/03/28(木) 14:23:36.24ID:PIZ9CTO50 最初から不安視してたし買うつもりもなかった人がいるという前提を無視に、
「買えなかったのプギャー」を書く人は何なのだろう。
他方で>>789についてくってかかるひとがもう1人増えてこのスレもまだまだ安泰だなと感じることが悲しい。
「買えなかったのプギャー」を書く人は何なのだろう。
他方で>>789についてくってかかるひとがもう1人増えてこのスレもまだまだ安泰だなと感じることが悲しい。
796不明なデバイスさん (ワッチョイ fbc3-egoX)
2019/03/28(木) 14:28:35.83ID:CebbCRWX0797不明なデバイスさん (ワッチョイ fbc3-egoX)
2019/03/28(木) 14:31:18.75ID:CebbCRWX0 因みに価格コムからメーカー製品情報ページに行けば
PBPは4画面分割って確認できるんだけどね
PBPは4画面分割って確認できるんだけどね
798不明なデバイスさん (ワッチョイ 3bda-ZTi4)
2019/03/28(木) 14:32:08.30ID:PIZ9CTO50 >>796
自分がサルだと自明しているのは悲しいなぁ
自分がサルだと自明しているのは悲しいなぁ
799不明なデバイスさん (ドコグロ MM3f-GUWC)
2019/03/28(木) 14:35:29.46ID:RrFc0zWwM 43の人は情報公開準備中なのか、到着報告だけなのか教えてくれ
出掛けたい
出掛けたい
800不明なデバイスさん (ワッチョイ 3bda-ZTi4)
2019/03/28(木) 14:46:37.46ID:PIZ9CTO50 >>797
でもPIPはないよね。
でもPIPはないよね。
801不明なデバイスさん (ワッチョイ 3bda-ZTi4)
2019/03/28(木) 14:50:45.16ID:PIZ9CTO50 取説にはPIP、2分割、4分割が選択できるように書いてるから価格こmに載ってる内容が間違ってるのかもな。
PIPもPBPもできるやんと。
PIPもPBPもできるやんと。
802不明なデバイスさん (ワッチョイ 1f3d-nVMP)
2019/03/28(木) 14:54:53.46ID:btwtF3Nt0 そもそもマルチ表示が充実してるのが43のウリでしょう
803不明なデバイスさん (アウアウカー Sacf-7Dbi)
2019/03/28(木) 14:59:15.57ID:nJ8iQvcLa スレ伸びてるから43のレビュー来たかと思ったらくだらん喧嘩しててワラタ
804不明なデバイスさん (ワッチョイ fbc3-egoX)
2019/03/28(木) 15:01:38.35ID:CebbCRWX0 >>みなさん
失礼しました
失礼しました
805不明なデバイスさん (ワイモマー MM3f-wBM4)
2019/03/28(木) 15:05:11.84ID:1xusVJuUM アマのピクセラ50のレビューが1つ消えた
806不明なデバイスさん (スププ Sdbf-uMve)
2019/03/28(木) 15:08:18.59ID:CzjyKCuRd 返品したら消えるとかそんなルール?
807不明なデバイスさん (アウアウエー Sa3f-nVMP)
2019/03/28(木) 15:13:36.68ID:h2qWrMFXa そんなシステムはないよ
そもそも残ったレビューの内片方はAmazonで購入してないし
そもそも残ったレビューの内片方はAmazonで購入してないし
808不明なデバイスさん (ワンミングク MMbf-/Pmw)
2019/03/28(木) 15:18:43.55ID:R+iiFiXTM 好意的なレビューだと思ったが何故消したんだろ
809不明なデバイスさん (ブーイモ MM8f-Xc8H)
2019/03/28(木) 15:19:09.44ID:NLwMl7LKM 消えたレビューにHDMI1つでしたって書いてあったっけ?
810不明なデバイスさん (ワンミングク MMbf-t7Lf)
2019/03/28(木) 15:31:22.06ID:GDScfJH9M レビュー投稿しようとすると
>申し訳ありませんが、この商品のレビューを受け付けることができません。
>通常ではない投稿状況が確認された等いくつかの理由により、この商品のレビュー投稿は制限されています。
ってメッセージが出る
ヤバイ
>申し訳ありませんが、この商品のレビューを受け付けることができません。
>通常ではない投稿状況が確認された等いくつかの理由により、この商品のレビュー投稿は制限されています。
ってメッセージが出る
ヤバイ
811不明なデバイスさん (ワッチョイ df2d-Coj3)
2019/03/28(木) 15:32:47.86ID:+1tv6MYj0 もう地雷だから買うなって事でしょ
812不明なデバイスさん (アウアウカー Sacf-7Dbi)
2019/03/28(木) 15:42:23.74ID:nJ8iQvcLa 相当数のキャンセルリクエスト行って尼側が不味い商品だって判断したんだろうなぁ
813不明なデバイスさん (ワッチョイ 1f07-L7QJ)
2019/03/28(木) 15:54:22.81ID:ohakbQr90 ピクセラ月曜にキャンセル完了してるのに不在配達の連絡あったんだけどw
814不明なデバイスさん (アウアウエー Sa3f-nVMP)
2019/03/28(木) 16:01:33.66ID:h2qWrMFXa 西濃は止まらないから受け取って着払いで自分で送らないと
815不明なデバイスさん (ワッチョイ 9f8c-ycr5)
2019/03/28(木) 16:03:30.80ID:d86TUsQN0 送り付け詐欺でも始めたのか?
816不明なデバイスさん (アウアウカー Sacf-7Dbi)
2019/03/28(木) 16:13:51.01ID:PYRrSFeXa もうこの会社通販やめたほういいな
817不明なデバイスさん (アウアウエー Sa3f-nVMP)
2019/03/28(木) 16:15:53.41ID:h2qWrMFXa いや追跡番号入れてみれば分かるっしょ
キャンセル入れたタイミングで既に出荷済みなら西濃の問題で一度受け取るしか無いよ
キャンセル入れたタイミングで既に出荷済みなら西濃の問題で一度受け取るしか無いよ
818不明なデバイスさん (ワッチョイ 1f07-L7QJ)
2019/03/28(木) 16:21:33.20ID:ohakbQr90 うちは日通アーロー便でした。連絡したら荷主に問いあわせますとのこと。
819不明なデバイスさん (アウアウエー Sa3f-nVMP)
2019/03/28(木) 16:28:00.87ID:h2qWrMFXa 日通もあるのか
融通が聞くといいね
融通が聞くといいね
820不明なデバイスさん (オッペケ Sr4f-hlwd)
2019/03/28(木) 16:52:25.01ID:w8dHmDJer 43インチは4k hdr対応だからhdmiは最低でも2.0だろう
dpは1.2だと思うけど。
dpは1.2だと思うけど。
822不明なデバイスさん (ラクッペ MM4f-0f4h)
2019/03/28(木) 17:17:30.57ID:Rq+hS3AUM こっちも先週の土曜にキャンセル入れたのに
西濃で今届いたわ
返品する前に一回試しにPCにつなぐか
西濃で今届いたわ
返品する前に一回試しにPCにつなぐか
823不明なデバイスさん (ワッチョイ 1f3d-nVMP)
2019/03/28(木) 17:19:20.92ID:btwtF3Nt0 43は普通にツクモとかに置いてあるのね
発売初期の話なんで今あるか分からんけど
これなら誰か買っててもおかしくないんだけどな
発売初期の話なんで今あるか分からんけど
これなら誰か買っててもおかしくないんだけどな
826不明なデバイスさん (ワッチョイ 1fbb-/Pmw)
2019/03/28(木) 18:09:00.89ID:8EulPNpA0 DPでつないでも新聞紙なの?
827不明なデバイスさん (アウアウエー Sa3f-nVMP)
2019/03/28(木) 18:12:36.94ID:C9x30rDja 43組今日は直帰してモニター弄ってくださいな
828不明なデバイスさん (アウアウカー Sacf-7Dbi)
2019/03/28(木) 18:13:38.67ID:PYRrSFeXa829不明なデバイスさん (ワッチョイ 9bda-twBZ)
2019/03/28(木) 18:20:05.90ID:4sTgAp4+0 おお、もう…
830不明なデバイスさん (バッミングク MM7f-cGEb)
2019/03/28(木) 18:20:13.11ID:1bwweI8fM またネタ提供頼むぞピクセラ
831不明なデバイスさん (ワッチョイ 6bf8-t7Lf)
2019/03/28(木) 18:24:24.76ID:Canca6L70 JN(´-`).oO( すまんな、わてらの順位が上がっての)
832不明なデバイスさん (ブーイモ MMbf-Xc8H)
2019/03/28(木) 18:29:01.13ID:xdo8DYDuM 着払いキャンセル喰らうくらいならお詫び5千円配ればいいのに
835不明なデバイスさん (アウアウカー Sacf-7Dbi)
2019/03/28(木) 18:36:46.17ID:PYRrSFeXa な?新聞紙だろw?
836不明なデバイスさん (ワッチョイ cb69-YSzj)
2019/03/28(木) 18:42:16.57ID:nrL1fXwg0 acerのHDR400の43インチだかもまったく同じ新聞紙症状じゃなかったっけ
ちなみにイートレンドだかでセールだと四万円以下で売られてるぞ!
安いね!
皆はよ買ってこい!^^
ちなみにイートレンドだかでセールだと四万円以下で売られてるぞ!
安いね!
皆はよ買ってこい!^^
837不明なデバイスさん (ワッチョイ cb69-YSzj)
2019/03/28(木) 18:42:54.68ID:nrL1fXwg0 ああ、ごめんフィリップスだったわ、acerさんメンゴメンゴ
838不明なデバイスさん (ワッチョイ 6bf8-t7Lf)
2019/03/28(木) 18:51:48.75ID:Canca6L70839不明なデバイスさん (アウアウカー Sacf-7Dbi)
2019/03/28(木) 18:56:57.87ID:PYRrSFeXa アイオーは良さそうなんだけどなぁ
840不明なデバイスさん (ワッチョイ 4b2e-kXpg)
2019/03/28(木) 19:05:35.03ID:A44CX5XR0 おい、ピクセラ43がフィリッポ相当だったら
50と違って返品理由にならんからマジ洒落にならんぞ
50と違って返品理由にならんからマジ洒落にならんぞ
841不明なデバイスさん (ドコグロ MM3f-gSF7)
2019/03/28(木) 19:07:39.41ID:FBtHgN+QM 届いた奴早く情報くれよお
842不明なデバイスさん (アウアウエー Sa3f-nVMP)
2019/03/28(木) 19:08:51.94ID:C9x30rDja 43は元々発送予定1週間以上先が設定されてたからgdgdも理由にならないね
843不明なデバイスさん (ワッチョイ eb5f-AhMm)
2019/03/28(木) 19:13:25.88ID:sEuqKqxN0 クソ液晶がどれくらいクソか楽しみにしてるんだがまだ届かないや
50インチで届いてない奴他にもいるか?
50インチで届いてない奴他にもいるか?
844不明なデバイスさん (ブーイモ MMbf-Xc8H)
2019/03/28(木) 19:15:52.80ID:xdo8DYDuM845不明なデバイスさん (ワッチョイ 4b2e-Syny)
2019/03/28(木) 19:17:54.64ID:A44CX5XR0 ピクセラの4K、どれもフィリッポ43インチに酷似という最悪の事態もありえるのか?
846不明なデバイスさん (ワッチョイ 8b24-r4m/)
2019/03/28(木) 19:23:33.06ID:b7wSQhzt0 そもそもピクセラ43の詳細上げられるヤツおるの?
847不明なデバイスさん (ワッチョイ 9f61-4HrV)
2019/03/28(木) 19:23:55.15ID:RZp1wpW60 4K、IPSディザリングは前例が無いはず
東芝もTCLもフィリップスも今回のピクセラ50も全部VA
つまりもしIPSでディザリングなら新たな歴史の1ページになるということ
東芝もTCLもフィリップスも今回のピクセラ50も全部VA
つまりもしIPSでディザリングなら新たな歴史の1ページになるということ
849不明なデバイスさん (ワッチョイ 4b3d-9gjM)
2019/03/28(木) 19:29:53.76ID:oytCPcCr0 実はVAでしたという展開もあり得る
850不明なデバイスさん (アウアウカー Sacf-7Dbi)
2019/03/28(木) 19:33:26.64ID:PYRrSFeXa いやいやRGBWのテレビパネル流用じゃね
851不明なデバイスさん (ワッチョイ 8bfa-9gjM)
2019/03/28(木) 19:42:41.75ID:2TTYNINk0 HDMI 2.0発表。4K/60p伝送の幕開けと少し気になる点
ただし、ここでHDMI 2.0で4K映像の毎秒60フレーム伝送が可能になるものの
そのサポートレベルが2段階あることに気をつけて欲しい。
ここは大切なところで「伝送速度の高速化(18Gbps)が
実装されていないものも、HDMI 2.0を名乗ることができる」点だ。
これはHDMI 2.0で扱えるカラーフォーマットに、色情報が1/4となる4:2:0が追加された。
これにより伝送帯域に余裕ができ、通信速度が高速化されていない
従来からの物理伝送手順でも、8bitならば4K映像を毎秒60フレームで送信できる。
ソニーや東芝が予定している従来機のHDMI 2.0アップグレードがこのパターンに相当する。
https://av.watch.impress.co.jp/docs/series/avt/614482.html
5年前の記事にあった
ただし、ここでHDMI 2.0で4K映像の毎秒60フレーム伝送が可能になるものの
そのサポートレベルが2段階あることに気をつけて欲しい。
ここは大切なところで「伝送速度の高速化(18Gbps)が
実装されていないものも、HDMI 2.0を名乗ることができる」点だ。
これはHDMI 2.0で扱えるカラーフォーマットに、色情報が1/4となる4:2:0が追加された。
これにより伝送帯域に余裕ができ、通信速度が高速化されていない
従来からの物理伝送手順でも、8bitならば4K映像を毎秒60フレームで送信できる。
ソニーや東芝が予定している従来機のHDMI 2.0アップグレードがこのパターンに相当する。
https://av.watch.impress.co.jp/docs/series/avt/614482.html
5年前の記事にあった
852不明なデバイスさん (ワッチョイ fb14-7wH8)
2019/03/28(木) 20:19:48.78ID:GKmR8mpX0853不明なデバイスさん (ワッチョイ 4b2e-Syny)
2019/03/28(木) 20:24:03.71ID:A44CX5XR0854不明なデバイスさん (ドコグロ MM4f-GUWC)
2019/03/28(木) 20:25:17.91ID:9maQsF4JM キャンセルされたのか配達されたのか
目的の分からないレスされてもな
目的の分からないレスされてもな
855不明なデバイスさん (ワッチョイ fb14-7wH8)
2019/03/28(木) 20:26:10.12ID:GKmR8mpX0857不明なデバイスさん (ドコグロ MM4f-GUWC)
2019/03/28(木) 20:29:06.40ID:9maQsF4JM お??ごめんご
とうとうやって来たか
とうとうやって来たか
859不明なデバイスさん (ワッチョイ fb14-7wH8)
2019/03/28(木) 20:30:33.74ID:GKmR8mpX0 ツブツブチェックてどんな画像出せばわかりやすい?
860不明なデバイスさん (ワッチョイ fb5f-7Dbi)
2019/03/28(木) 20:31:42.90ID:tyjPVTHa0 ドットの接写たのんます
862不明なデバイスさん (ワッチョイ 4b2e-Syny)
2019/03/28(木) 20:34:08.74ID:A44CX5XR0863不明なデバイスさん (ササクッテロレ Sp4f-BeQh)
2019/03/28(木) 20:37:49.24ID:KfBkwHf4p 楽しいお話を聞かせておくれ
864不明なデバイスさん (ワッチョイ fb14-7wH8)
2019/03/28(木) 20:46:37.80ID:GKmR8mpX0865不明なデバイスさん (アウアウエー Sa3f-nVMP)
2019/03/28(木) 20:47:57.03ID:C9x30rDja まず50のディザはクリア
866不明なデバイスさん (ワッチョイ 4b2e-Syny)
2019/03/28(木) 20:49:18.85ID:A44CX5XR0 新聞紙っぽくはないな
43はあたりか?
43はあたりか?
867不明なデバイスさん (アウアウエー Sa3f-nVMP)
2019/03/28(木) 20:51:07.12ID:C9x30rDja 最短撮影距離を割ってるのかただの手ブレなのか、もう少し画質が欲しいな
868不明なデバイスさん (ワッチョイ 4b3d-9gjM)
2019/03/28(木) 20:51:39.21ID:oytCPcCr0 なんかもう新聞紙じゃないだけで素晴らしいモニタに思えてくる
今からでも50を43にかえてほしいわ
今からでも50を43にかえてほしいわ
869不明なデバイスさん (ワッチョイ 0f35-34ey)
2019/03/28(木) 20:53:10.24ID:U93HRFi50870不明なデバイスさん (ワッチョイ 6bb0-2A3s)
2019/03/28(木) 20:53:46.65ID:Ha5V7uVK0 >>868
そもそも今どきHDR非対応って時点で無いわ。50インチの。
ただ43インチも輝度の上限がOLEDよりちょっとマシ、程度じゃ全然だね。エントリー機だから仕方ないけど。
DisplayHDR600は最低限取ってて欲しい
そもそも今どきHDR非対応って時点で無いわ。50インチの。
ただ43インチも輝度の上限がOLEDよりちょっとマシ、程度じゃ全然だね。エントリー機だから仕方ないけど。
DisplayHDR600は最低限取ってて欲しい
871不明なデバイスさん (ワッチョイ 0f42-RZfh)
2019/03/28(木) 20:53:53.79ID:inytgQbs0 もう段ボールが無いから50をプチプチでグルグル巻きにして
佐川に頼み込んで・・・・・
佐川に頼み込んで・・・・・
872不明なデバイスさん (ワッチョイ fb14-7wH8)
2019/03/28(木) 20:54:01.48ID:GKmR8mpX0 カメラのせいもあるすまんな
https://i.imgur.com/t3D1jMs.jpg
https://i.imgur.com/t3D1jMs.jpg
873不明なデバイスさん (ワッチョイ fb14-7wH8)
2019/03/28(木) 20:54:30.51ID:GKmR8mpX0 >>870
43はhdrついてるぞ
43はhdrついてるぞ
874不明なデバイスさん (ワッチョイ 1f3d-nVMP)
2019/03/28(木) 20:55:28.36ID:btwtF3Nt0875不明なデバイスさん (ワッチョイ 4b2e-Syny)
2019/03/28(木) 20:55:44.34ID:A44CX5XR0 ドットが綺麗に並んでるから新聞紙ティザリングじゃないな、これ
おめでとさん
おめでとさん
876不明なデバイスさん (ワッチョイ eb5f-9gjM)
2019/03/28(木) 20:56:27.90ID:0TIV1Vjm0 43はフリッカーはどう?
うちは届くの明日かな
うちは届くの明日かな
878不明なデバイスさん (ワッチョイ 4b2e-Syny)
2019/03/28(木) 20:58:01.73ID:A44CX5XR0 これで普通のrgbだったらまじお買い得じゃん
テレビ液晶ってわけでもなさそうだし
テレビ液晶ってわけでもなさそうだし
879不明なデバイスさん (ワッチョイ 6bb0-2A3s)
2019/03/28(木) 20:58:05.89ID:Ha5V7uVK0 >>873
それは知ってる。
ただ43インチのは輝度がピーク350nitしかないのでHDRを映しても迫力とか臨場感って意味では限界がある。
DisplayHDR600が今買うなら最低限度。
DisplayHDR1000は理想だがこのクラスはまだ良いのが出てないのが難点。
それは知ってる。
ただ43インチのは輝度がピーク350nitしかないのでHDRを映しても迫力とか臨場感って意味では限界がある。
DisplayHDR600が今買うなら最低限度。
DisplayHDR1000は理想だがこのクラスはまだ良いのが出てないのが難点。
880不明なデバイスさん (ワッチョイ 4b3d-9gjM)
2019/03/28(木) 20:59:59.72ID:oytCPcCr0 なんかもう普通に映ってるだけで感動してしまう
882不明なデバイスさん (ワッチョイ fb14-7wH8)
2019/03/28(木) 21:02:19.64ID:GKmR8mpX0 俺は詳しくないし4k出せるのもってないから
あとは明日以降とどく詳しい人に頼むわ
とりあえず自分はこれで28kなら大満足してる
あとは明日以降とどく詳しい人に頼むわ
とりあえず自分はこれで28kなら大満足してる
883不明なデバイスさん (ワッチョイ 9f61-4HrV)
2019/03/28(木) 21:02:55.34ID:RZp1wpW60 あとはHDCP2.2の確認だけど環境的に難しそうやな
884不明なデバイスさん (ワッチョイ 1f22-gSF7)
2019/03/28(木) 21:02:58.77ID:7a2QyeBc0 我々は50インチ民の犠牲を忘れない
素晴らしい43インチありがとうピクセラ
素晴らしい43インチありがとうピクセラ
885不明なデバイスさん (ワッチョイ 1f3d-nVMP)
2019/03/28(木) 21:03:22.43ID:btwtF3Nt0886不明なデバイスさん (ワッチョイ 4b2e-Syny)
2019/03/28(木) 21:03:38.72ID:A44CX5XR0887不明なデバイスさん (アウアウエー Sa3f-nVMP)
2019/03/28(木) 21:04:48.19ID:C9x30rDja 法人購入で28じゃ普通に羨ましいわ
888不明なデバイスさん (ワッチョイ 6bf8-t7Lf)
2019/03/28(木) 21:06:05.79ID:Canca6L70 43いきなり販売停止したから残念やった
オマケに法人プライスで羨ましす
オマケに法人プライスで羨ましす
890不明なデバイスさん (ワッチョイ 4b3d-9gjM)
2019/03/28(木) 21:11:44.27ID:oytCPcCr0 43は良品だから早々に販売を打ち切ったのか
891不明なデバイスさん (ワッチョイ cb48-r4m/)
2019/03/28(木) 21:12:27.39ID:Zo5Uk3TX0 法人登録完了してどうすっかなーって悩んでたら急に無くなったんだよな
無くなったら欲しくなるわ
無くなったら欲しくなるわ
892不明なデバイスさん (ワッチョイ 1f3d-nVMP)
2019/03/28(木) 21:15:08.35ID:btwtF3Nt0 ピクセラのなめた商売は酷いなぁ
天国と地獄とはこのことだ
天国と地獄とはこのことだ
893不明なデバイスさん (ササクッテロレ Sp4f-BeQh)
2019/03/28(木) 21:17:39.11ID:KfBkwHf4p 43もキャンセルした人は俺に回してくれよ
894不明なデバイスさん (ワッチョイ 4b01-twBZ)
2019/03/28(木) 21:29:51.76ID:UBprEJvm0 ピクセラの43ってIPSなのか?IPSなら欲しかった
895不明なデバイスさん (ワンミングク MMbf-t7Lf)
2019/03/28(木) 21:31:04.30ID:GDScfJH9M 50まだ送られてきてないし今から43に変更できないか頼んでみた
896不明なデバイスさん (ワッチョイ 0f35-34ey)
2019/03/28(木) 21:32:57.97ID:U93HRFi50 キャンセル要請メール来てるけど無視しておこう
897不明なデバイスさん (ササクッテロ Sp4f-um7I)
2019/03/28(木) 21:36:26.24ID:D010I8/8p >>895
法人垢で頼んだの?普通に無理そうだけど、違くても変えてもらえたら神対応だな
法人垢で頼んだの?普通に無理そうだけど、違くても変えてもらえたら神対応だな
898不明なデバイスさん (ササクッテロ Sp4f-um7I)
2019/03/28(木) 21:43:36.03ID:D010I8/8p あとIPSの罠ってなんだっけ、バックライト漏れと遅延(残像感)くらい?
ここからピクセラ勢が逆転大勝利なるといいな、応援してるぞ。
ここからピクセラ勢が逆転大勝利なるといいな、応援してるぞ。
899不明なデバイスさん (ワッチョイ 4b2e-Syny)
2019/03/28(木) 21:49:37.68ID:A44CX5XR0 なんちゃって4KのRGBWもあるけど、
ぶっちゃけ安い4KテレビとかIPSだと普通にそれだから
あんまり気にされんかもね
ぶっちゃけ安い4KテレビとかIPSだと普通にそれだから
あんまり気にされんかもね
900不明なデバイスさん (ワッチョイ 1f3d-nVMP)
2019/03/28(木) 21:53:08.58ID:btwtF3Nt0 モニターでRGBWの実績ってあったっけ?
901不明なデバイスさん (ササクッテロレ Sp4f-BeQh)
2019/03/28(木) 21:54:41.08ID:KfBkwHf4p HDR対応だから流石にこれはHDMI2.0に対応してるのは濃厚だろうな
902不明なデバイスさん (ワッチョイ 9f02-r4m/)
2019/03/28(木) 21:56:19.54ID:v0UN6l7A0 43は大勝利か
やっぱモニタ買うならIPSだよ
やっぱモニタ買うならIPSだよ
903不明なデバイスさん (ワッチョイ 3be5-IKFt)
2019/03/28(木) 22:01:26.16ID:wT51wezi0 リモコン無しで4分割できても使うのが面倒
フリッカーフリーではなさそう
応答速度が仕様表では12ms、オーバードライブ入れても9msで遅め
これを値段で相殺できれば悪くないな
39,800円だと微妙だが28,000なら速攻ポチるわw
つか尼の法人垢って法人番号必要だよな…?
フリッカーフリーではなさそう
応答速度が仕様表では12ms、オーバードライブ入れても9msで遅め
これを値段で相殺できれば悪くないな
39,800円だと微妙だが28,000なら速攻ポチるわw
つか尼の法人垢って法人番号必要だよな…?
904不明なデバイスさん (ワッチョイ 6bf8-t7Lf)
2019/03/28(木) 22:02:05.31ID:Canca6L70905不明なデバイスさん (ワッチョイ 6bb0-2A3s)
2019/03/28(木) 22:03:19.60ID:Ha5V7uVK0 >>902
IPSだからいいってことはない。
IPSは例えて言えばバスみたいなもの。バスだから言ってことは必ずしも無い
VAは個人用セダン。セダンだからバスより悪いってことはなくて結局使われてるコストと用途でしか決まらない。
この2つは視野角とコントラストどっちに力入れてるか、というだけ
IPSだからいいってことはない。
IPSは例えて言えばバスみたいなもの。バスだから言ってことは必ずしも無い
VAは個人用セダン。セダンだからバスより悪いってことはなくて結局使われてるコストと用途でしか決まらない。
この2つは視野角とコントラストどっちに力入れてるか、というだけ
906不明なデバイスさん (ササクッテロレ Sp4f-BeQh)
2019/03/28(木) 22:05:17.00ID:KfBkwHf4p 今後の報告次第ではあるけど4万でも充分お得だね
そもそもアマゾンビジネスやべえな個人事業主じゃなきゃ好き勝手には出来なさそうだが
そもそもアマゾンビジネスやべえな個人事業主じゃなきゃ好き勝手には出来なさそうだが
907不明なデバイスさん (ワッチョイ 1f3d-nVMP)
2019/03/28(木) 22:05:50.57ID:btwtF3Nt0 33以下ではIPSvsVA戦争再燃してたけど
こっちにも飛んでくるのは勘弁
こっちにも飛んでくるのは勘弁
909不明なデバイスさん (ワッチョイ 4b01-twBZ)
2019/03/28(木) 22:37:22.81ID:UBprEJvm0 IPSでもVAでも自分が好きなの買えばいいじゃん
910不明なデバイスさん (ワッチョイ 9bda-9gjM)
2019/03/28(木) 22:40:04.86ID:+aTaXOAh0 やべえ
7年かけ続けたメガネを去年買い置きしてたメガネに変えてみたらモニタがむちゃくちゃキレイ
つかモニタ以外もキレイ
7年かけ続けたメガネを去年買い置きしてたメガネに変えてみたらモニタがむちゃくちゃキレイ
つかモニタ以外もキレイ
911不明なデバイスさん (ワッチョイ 0f35-34ey)
2019/03/28(木) 22:45:37.93ID:U93HRFi50 レンズ抜けてたの気づかないでいたパターンか
912不明なデバイスさん (ワッチョイ 9bda-9gjM)
2019/03/28(木) 23:27:47.32ID:+aTaXOAh0 https://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org581878.jpg
2〜3年前からこんなんだった
2〜3年前からこんなんだった
913不明なデバイスさん (ワッチョイ 9bda-twBZ)
2019/03/28(木) 23:27:53.39ID:4sTgAp4+0 よくも悪くもピクセラはこのスレに活気を与えてくれた
俺たちだって主役になれるんだ
俺たちだって主役になれるんだ
915不明なデバイスさん (ワッチョイ cb68-zCh+)
2019/03/28(木) 23:35:30.63ID:gbFcgk2v0 どこから見てもスーパーマンじゃない
スペースオペラの主役になれない
スペースオペラの主役になれない
917不明なデバイスさん (ワッチョイ 9f90-r4m/)
2019/03/29(金) 00:49:16.30ID:CaqV5DeY0 パークスタワーに屈強な佐川配達員が50インチモニタ担いで大挙する様はさぞ壮観だろう
918不明なデバイスさん (ワッチョイ 0f68-Eshs)
2019/03/29(金) 00:50:40.08ID:P3NqLWwc0 【速報】金券500円分タダでもらえる
https://pbs.twimg.com/media/D2wau7jUkAAIOEU.jpg
@タイムバンクをインストール
iOS: https://itunes.apple.com/jp/app/%E3%82%BF%E3%82%A4%E3%83%A0%E3%83%90%E3%83%B3%E3%82%AF/id1253351424?mt=8
Android: https://play.google.com/store/apps/details?id=jp.timebank
A会員登録
Bマイページへ移動する。
C招待コード→招待コードを入力する [RirzTu]
紹介者と紹介された方共に600円もらえます
今なら更に500円ギフト券を貰った残高からただで買えます。
https://pbs.twimg.com/media/D2wau7jUkAAIOEU.jpg
@タイムバンクをインストール
iOS: https://itunes.apple.com/jp/app/%E3%82%BF%E3%82%A4%E3%83%A0%E3%83%90%E3%83%B3%E3%82%AF/id1253351424?mt=8
Android: https://play.google.com/store/apps/details?id=jp.timebank
A会員登録
Bマイページへ移動する。
C招待コード→招待コードを入力する [RirzTu]
紹介者と紹介された方共に600円もらえます
今なら更に500円ギフト券を貰った残高からただで買えます。
919不明なデバイスさん (ワッチョイ 3be5-IKFt)
2019/03/29(金) 01:11:33.08ID:exDSVrUC0920不明なデバイスさん (ワッチョイ 9b1e-XI0k)
2019/03/29(金) 02:10:07.13ID:LaMUy3+p0921不明なデバイスさん (ワッチョイ cb01-ARed)
2019/03/29(金) 02:14:11.36ID:ZVQXrTSn0922不明なデバイスさん (ワッチョイ fb14-7wH8)
2019/03/29(金) 08:52:12.97ID:4+EgpLde0923不明なデバイスさん (ワッチョイ 3b68-33iP)
2019/03/29(金) 08:55:36.04ID:b/uaGlAh0 >>918
サンキュー
サンキュー
924不明なデバイスさん (ワッチョイ 9bda-ycr5)
2019/03/29(金) 09:02:09.35ID:fv0cbnAh0 乙
925不明なデバイスさん (ワッチョイ 0f69-wJvc)
2019/03/29(金) 09:07:04.14ID:m/NBsBhs0926不明なデバイスさん (ササクッテロ Sp4f-7wH8)
2019/03/29(金) 09:14:56.83ID:JlPUUh/Yp 【速報】インストールで金券600円分タダで即もらえる
【さらに他人に紹介する度に600円もらえます】
@タイムバンクをインストール
iOS: https://itunes.apple.com/jp/app/id1253351424/
Android: https://play.google.com/store/apps/details?id=jp.timebank
A会員登録
Bマイページへ移動する。
C招待コード→招待コードを入力する [n3dFDh]
D紹介コード入力で600円ゲット
今なら500円ギフト券を貰った残高からただで買えます。
https://i.imgur.com/WVpSa0u.jpg
【さらに他人に紹介する度に600円もらえます】
@タイムバンクをインストール
iOS: https://itunes.apple.com/jp/app/id1253351424/
Android: https://play.google.com/store/apps/details?id=jp.timebank
A会員登録
Bマイページへ移動する。
C招待コード→招待コードを入力する [n3dFDh]
D紹介コード入力で600円ゲット
今なら500円ギフト券を貰った残高からただで買えます。
https://i.imgur.com/WVpSa0u.jpg
927不明なデバイスさん (ワッチョイ fb14-7wH8)
2019/03/29(金) 09:20:40.51ID:4+EgpLde0928不明なデバイスさん (ワッチョイ 4b3d-9gjM)
2019/03/29(金) 09:31:05.32ID:h9ihW4aa0 西濃新聞とは大違いだ…
930不明なデバイスさん (ワッチョイ 9f2f-j6QK)
2019/03/29(金) 09:59:29.73ID:+WWBcIUS0 >>851
>ここは大切なところで「伝送速度の高速化(18Gbps)が
>実装されていないものも、HDMI 2.0を名乗ることができる」点だ。
そもそもHDMIはバージョン番号を名乗っちゃダメなんだけどね
>なお同社では、メーカー側がHDMI対応製品にHDMIのバージョンナンバーを
>表記することを原則禁止としていたが、HDMI 2.0でも基本方針は変わらないという。
>HDMI規格自体について語る場合にはバージョンナンバーを用いるが、
>対応製品にはバージョンナンバーではなく、機能名を使用するよう呼びかけていくとのことだ。
https://www.phileweb.com/news/d-av/201309/12/33718.html
>ここは大切なところで「伝送速度の高速化(18Gbps)が
>実装されていないものも、HDMI 2.0を名乗ることができる」点だ。
そもそもHDMIはバージョン番号を名乗っちゃダメなんだけどね
>なお同社では、メーカー側がHDMI対応製品にHDMIのバージョンナンバーを
>表記することを原則禁止としていたが、HDMI 2.0でも基本方針は変わらないという。
>HDMI規格自体について語る場合にはバージョンナンバーを用いるが、
>対応製品にはバージョンナンバーではなく、機能名を使用するよう呼びかけていくとのことだ。
https://www.phileweb.com/news/d-av/201309/12/33718.html
931不明なデバイスさん (ワッチョイ 9f2f-j6QK)
2019/03/29(金) 10:05:09.46ID:+WWBcIUS0 HDMIはどのバージョンも必須機能が少なくオプション機能が多い。
18Gbpsも2.0に含まれるオプション
18Gbpsも2.0に含まれるオプション
932不明なデバイスさん (ワッチョイ 4b01-twBZ)
2019/03/29(金) 10:10:07.73ID:vbh14cLA0 ピクセラ50インチでもFire TV Stick使えるなら欲しかったけど、結局使えるか使えないのか分からないままだね
934不明なデバイスさん (アウアウカー Sacf-7Dbi)
2019/03/29(金) 10:11:45.97ID:MgYNR60ra 尼からピクセラの50型反射防止フィルムの販促メールきてイラっとするわ
935不明なデバイスさん (ワッチョイ 1f3d-nVMP)
2019/03/29(金) 10:22:05.17ID:tKIPrqRU0937不明なデバイスさん (ワッチョイ 4b01-twBZ)
2019/03/29(金) 10:26:42.45ID:vbh14cLA0 >>935
FireTV 4Kまだ報告ないのか、なら次特価あれば43の方欲しい
FireTV 4Kまだ報告ないのか、なら次特価あれば43の方欲しい
939不明なデバイスさん (ワッチョイ 1f3d-nVMP)
2019/03/29(金) 10:36:25.65ID:tKIPrqRU0 amazonにディザリングの話が出てるね
HDCP2.2に関してはグレーだが・・・
HDCP2.2に関してはグレーだが・・・
940不明なデバイスさん (アウアウエー Sa3f-nVMP)
2019/03/29(金) 10:51:34.84ID:gJs1j9Epa Amazonのレビューってのは基本的には何の役にも立たないってのが今回のことでよくわかった
941不明なデバイスさん (ワッチョイ cb01-nOUr)
2019/03/29(金) 11:01:22.27ID:elqoN1+D0 遅くね?
942不明なデバイスさん (ササクッテロレ Sp4f-BeQh)
2019/03/29(金) 11:14:43.58ID:h1pKDh97p firetvはHDCPの問題だからfirefoxからyoutubeで4k再生ってのは出来るよ
プライムビデオやネトフリ配信のが見れないってだけで
プライムビデオやネトフリ配信のが見れないってだけで
943不明なデバイスさん (ワッチョイ 9bda-vD42)
2019/03/29(金) 11:44:07.38ID:xKNHntRt0 43のほうの再販ないかなーと思うようになってきた
50お前はいらん
50お前はいらん
944不明なデバイスさん (アウアウカー Sacf-7Dbi)
2019/03/29(金) 11:58:23.28ID:MgYNR60ra 43の方みたいなの作れるのになんで50のはああなっちまったんだ?
ほんと解せねぇ
ほんと解せねぇ
945不明なデバイスさん (ブーイモ MMbf-GF4S)
2019/03/29(金) 12:10:25.32ID:MrPG6x1UM 18日夜注文の43インチの発送連絡キタ━(゚∀゚)━!
946不明なデバイスさん (ワッチョイ 0fb0-9gjM)
2019/03/29(金) 12:30:27.36ID:MiIEhqGa0 アマゾンのレビューって
誰がレビューを書いたか
マケプレ出品者が特定できる?
誰がレビューを書いたか
マケプレ出品者が特定できる?
947不明なデバイスさん (ワッチョイ 8b77-E0e9)
2019/03/29(金) 13:08:15.32ID:T5a2F3jF0948不明なデバイスさん (ワイモマー MM3f-wBM4)
2019/03/29(金) 13:26:51.47ID:LNs5XPsLM 43の情報は週末ぐらいに集まるかな?
50と43両方買った人いたはずだから比較してみてほしい
50は・・・TCLの何かっぽいな
後ろ姿そっくりなものがあったし
違いは三本線に取ってつけたようなVESAマウント
チップもMstarで同じメーカー
50と43両方買った人いたはずだから比較してみてほしい
50は・・・TCLの何かっぽいな
後ろ姿そっくりなものがあったし
違いは三本線に取ってつけたようなVESAマウント
チップもMstarで同じメーカー
949不明なデバイスさん (ワッチョイ 6be5-IKFt)
2019/03/29(金) 13:45:19.44ID:kjPsm6F00 43の方は調整項目選択が背面のスティックでみたいだから…どこだ?w
951不明なデバイスさん (ワッチョイ 7bd7-+tPo)
2019/03/29(金) 14:45:53.07ID:1jVAwSee0 安物メーカーの魑魅魍魎の情報よりも、まともなメーカーのそれなりの製品の情報が欲しいのは俺だけ?w
952不明なデバイスさん (ワッチョイ 9f8c-ycr5)
2019/03/29(金) 14:48:07.70ID:IOzLmsYw0953不明なデバイスさん (ワッチョイ 3b9f-ck9Z)
2019/03/29(金) 14:51:44.18ID:mGtOxbVP0 PHILIPSですらまともな製品を出してないと思うのは俺だけか
954不明なデバイスさん (ブーイモ MM0f-Xc8H)
2019/03/29(金) 14:52:23.10ID:DVs3sxNmM ピクセラさん、返信はよ!
955不明なデバイスさん (ワッチョイ 0fb0-9gjM)
2019/03/29(金) 15:15:14.32ID:MiIEhqGa0956不明なデバイスさん (エムゾネ FFbf-+tPo)
2019/03/29(金) 15:22:08.61ID:CykrlWR6F いつの間にかフィリップスがまともなメーカーに格上げされたんだなw
957不明なデバイスさん (ワッチョイ fb7f-BYty)
2019/03/29(金) 15:27:51.94ID:Dl7zu9qZ0 電話回答待ちとか言ってた奴は結局逃げたのか。
単なるクソデマ野郎だったんだな。
単なるクソデマ野郎だったんだな。
958不明なデバイスさん (ワッチョイ eb5f-9gjM)
2019/03/29(金) 16:14:12.90ID:Vc8QCqDD0959不明なデバイスさん (ワッチョイ cf7d-Syny)
2019/03/29(金) 16:14:16.33ID:C+K0xpda0 50インチだけど、HDCP2.2はアップデートで対応するって。
ただし、USBとかネットワークアップデートできないから
現物をピクセラへ送らないといけないそうです。
返品の電話の時ついでに聞いてみた。
ただし、USBとかネットワークアップデートできないから
現物をピクセラへ送らないといけないそうです。
返品の電話の時ついでに聞いてみた。
960不明なデバイスさん (ワッチョイ cb69-YSzj)
2019/03/29(金) 16:16:33.45ID:iX0bD9vt0 なんだ、HDCPには対応出来るのか
ハード対応してるのにHDMIの1.4→2.0切り替えをソフトに入れてなかったってオチかよ
阿呆やなぁ・・・
ハード対応してるのにHDMIの1.4→2.0切り替えをソフトに入れてなかったってオチかよ
阿呆やなぁ・・・
961不明なデバイスさん (ワッチョイ 8bc6-OJPU)
2019/03/29(金) 16:22:48.55ID:qQOAb89u0 症状がモニタの設定をDP1.1、HDMI1.4で4K出力した状態と同じだからな
962不明なデバイスさん (アウアウカー Sacf-7Dbi)
2019/03/29(金) 16:22:52.35ID:wgVKupUwa ディザリングも対応は…しないよなぁ…
963不明なデバイスさん (ワッチョイ 9f02-r4m/)
2019/03/29(金) 16:24:51.39ID:sNi5bUoH0964不明なデバイスさん (ワッチョイ 8bc6-OJPU)
2019/03/29(金) 16:31:33.66ID:qQOAb89u0965不明なデバイスさん (ワッチョイ 1f3d-nVMP)
2019/03/29(金) 16:32:46.11ID:tKIPrqRU0 本体送れとかそのまま返品だろ普通
966不明なデバイスさん (ワッチョイ cf7d-Syny)
2019/03/29(金) 16:33:34.05ID:C+K0xpda0 >>962
ディザリングの件も一緒に聞いてみたけど、今話しが出てるのはHDCP関連のみで
ディザリングは何も聞いてないって言ってた。
ディザリングって液晶パネルのハード的な問題だよね?(よくわかんないけど)
ソフトのアップデートで直るもんなのかな?
ディザリングの件も一緒に聞いてみたけど、今話しが出てるのはHDCP関連のみで
ディザリングは何も聞いてないって言ってた。
ディザリングって液晶パネルのハード的な問題だよね?(よくわかんないけど)
ソフトのアップデートで直るもんなのかな?
967不明なデバイスさん (アウアウカー Sacf-7Dbi)
2019/03/29(金) 16:34:37.46ID:wgVKupUwa969不明なデバイスさん (ワッチョイ df32-oTvk)
2019/03/29(金) 16:36:13.72ID:y7GVLLHx0 往復の送料考えたら50の商品開発責任者クビだろ
970不明なデバイスさん (アウアウカー Sacf-7Dbi)
2019/03/29(金) 16:38:23.92ID:wgVKupUwa なんだろ、50インチをpcの作業用モニタとして使うという意識がまだディスプレイ作る側にないんかな
アイオーデータはそこらへんはありそうだけど
アイオーデータはそこらへんはありそうだけど
971不明なデバイスさん (オイコラミネオ MMcf-GAKr)
2019/03/29(金) 16:43:42.23ID:pkIszDb9M 返送でアップデートとかネタすぎるわ
972不明なデバイスさん (ワッチョイ 8b75-r4m/)
2019/03/29(金) 16:44:59.91ID:u5v79QLy0973不明なデバイスさん (ワッチョイ eb5f-9gjM)
2019/03/29(金) 16:47:50.41ID:Vc8QCqDD0 すげーな
送料で利益なんかふっとぶんじゃないの?
50型を西濃スーパーエクスプレス3回分とか
送料で利益なんかふっとぶんじゃないの?
50型を西濃スーパーエクスプレス3回分とか
974不明なデバイスさん (ワッチョイ 8bc6-OJPU)
2019/03/29(金) 16:53:25.44ID:qQOAb89u0 HDMI1.4でYCbCr440
DP1.1でYCbCr422
表示がおかしいのはこれが原因だと思う
DP1.1でYCbCr422
表示がおかしいのはこれが原因だと思う
975不明なデバイスさん (ワッチョイ ab01-UDcb)
2019/03/29(金) 16:54:38.65ID:ZuJtHpH30 ワロタ
マジで対応してなかったのか
マジで対応してなかったのか
976不明なデバイスさん (ドコグロ MMcf-GUWC)
2019/03/29(金) 16:57:08.11ID:3ZG1E8aPM DisplayPortでRGBフルレンジ選べたってあったけどなぁ
977不明なデバイスさん (ワッチョイ 4b01-twBZ)
2019/03/29(金) 16:57:11.84ID:vbh14cLA0 USBとかネットワークアップデートできないって根本的にハードあかんから全とっかえる気じゃないの?
ワンチャンで生まれ変わった高画質のやつ送ってくれるかもなw
ワンチャンで生まれ変わった高画質のやつ送ってくれるかもなw
978不明なデバイスさん (ワッチョイ 1f3d-nVMP)
2019/03/29(金) 16:58:46.34ID:tKIPrqRU0 DPは最初から4K60HzRGBフルだよ
ディザは直らない
ディザは直らない
979不明なデバイスさん (ワッチョイ 9f61-4HrV)
2019/03/29(金) 17:01:05.25ID:3mYAC5vG0 もう祭りも収束か
10日も楽しめるとは最高だったよピクセラ
10日も楽しめるとは最高だったよピクセラ
980不明なデバイスさん (ブーイモ MM7f-4GOL)
2019/03/29(金) 17:01:43.45ID:0Djths/FM 年度末に何やってんだかなぁ
981不明なデバイスさん (ワッチョイ fb7f-BYty)
2019/03/29(金) 17:07:43.87ID:Dl7zu9qZ0 やっぱり単なるロット不良だったんじゃん・・・
なにがHDMI1.4の間違いでしただよ、本当にクソデマ野郎だな。
あいつのデマのせいでキャンセルしたやつだっているわけだし、物凄い営業妨害だろ。
なにがHDMI1.4の間違いでしただよ、本当にクソデマ野郎だな。
あいつのデマのせいでキャンセルしたやつだっているわけだし、物凄い営業妨害だろ。
983不明なデバイスさん (アウアウエー Sa3f-nVMP)
2019/03/29(金) 17:09:36.51ID:wPTs5fM7a 実際に1.4でしか機能してないから1.4という電話回答をしたタイミングが合ったとしてもおかしくはないが
なんかイキり方間違ってないか
なんかイキり方間違ってないか
984不明なデバイスさん (ワッチョイ fb7f-BYty)
2019/03/29(金) 17:09:44.75ID:Dl7zu9qZ0986不明なデバイスさん (ドコグロ MMcf-GUWC)
2019/03/29(金) 17:12:27.45ID:3ZG1E8aPM ちょくちょくディザまで解決するという勘違いが発生するね
それはもう無理
それはもう無理
987不明なデバイスさん (ワッチョイ fb7f-BYty)
2019/03/29(金) 17:13:05.31ID:Dl7zu9qZ0 >>983
>HDMI1.4のまちがいでした、だと。
アップデートできるのなら出荷前にアップデートして出荷するんだから、これから出荷されるやつは何の問題もないわけで
単なる初期不良はスペック上間違いとは言わないだろ。
イキってるのはこのデマ書いたやつだ。訳わからん擁護するなよデマ書いた本人か?
>HDMI1.4のまちがいでした、だと。
アップデートできるのなら出荷前にアップデートして出荷するんだから、これから出荷されるやつは何の問題もないわけで
単なる初期不良はスペック上間違いとは言わないだろ。
イキってるのはこのデマ書いたやつだ。訳わからん擁護するなよデマ書いた本人か?
988不明なデバイスさん (アウアウカー Sacf-7Dbi)
2019/03/29(金) 17:13:23.35ID:wgVKupUwa うん、じゃあ俺は返品で正解だ
989不明なデバイスさん (ワッチョイ 4b01-twBZ)
2019/03/29(金) 17:14:02.61ID:vbh14cLA0 USBついてなかったんか
990不明なデバイスさん (ワッチョイ 1f3d-nVMP)
2019/03/29(金) 17:14:30.60ID:tKIPrqRU0 お詫びに43と交換してくれればいいのにな
銀の斧金の斧みたく
銀の斧金の斧みたく
991不明なデバイスさん (ワッチョイ 4b01-twBZ)
2019/03/29(金) 17:19:07.12ID:vbh14cLA0 43はUSB×5とHDMI入力 × 2だし最初から43一択だったんか
992不明なデバイスさん (ワッチョイ df32-oTvk)
2019/03/29(金) 17:23:30.35ID:y7GVLLHx0 明日の尼タイムセールでハイセンス50インチが安くなったら買お
993不明なデバイスさん (アウアウエー Sa3f-nVMP)
2019/03/29(金) 17:23:53.80ID:wPTs5fM7a994不明なデバイスさん (ワッチョイ fb7f-BYty)
2019/03/29(金) 17:23:55.80ID:Dl7zu9qZ0 >>985
ピクセラはHDCP2.2の確認できてると言い切ってたから確認した個体はちゃんと動いてるんだろう。
ピクセラはHDCP2.2の確認できてると言い切ってたから確認した個体はちゃんと動いてるんだろう。
995不明なデバイスさん (ワッチョイ fb7f-BYty)
2019/03/29(金) 17:25:42.65ID:Dl7zu9qZ0 >>993
俺はディザの話なんて一言も言及していないが?そもそもこのデマ書いたやつもHDMIの話しかしてないんだから、
ディザがどうのこうのは全く関係ない話。
関係ない話持出して絡んでこないように。
そもそも業者ってなんだ?見えない敵と戦い始めるなよ。さっさと病院いけ。
俺はディザの話なんて一言も言及していないが?そもそもこのデマ書いたやつもHDMIの話しかしてないんだから、
ディザがどうのこうのは全く関係ない話。
関係ない話持出して絡んでこないように。
そもそも業者ってなんだ?見えない敵と戦い始めるなよ。さっさと病院いけ。
996不明なデバイスさん (ワッチョイ 9f61-4HrV)
2019/03/29(金) 17:27:08.00ID:3mYAC5vG0 何をそんなブチ切れてるんだよ
嫌儲にまたスレ立ってるからそっち行ったほうがいいぞ
嫌儲にまたスレ立ってるからそっち行ったほうがいいぞ
997不明なデバイスさん (ワッチョイ 4b01-twBZ)
2019/03/29(金) 17:27:10.29ID:vbh14cLA0 取り合えずデマしたやつ通報でもして落ち着けばいいじゃん
998不明なデバイスさん (ワッチョイ fb7f-BYty)
2019/03/29(金) 17:28:23.69ID:Dl7zu9qZ0 ブチ切れてるのはデマだと言われて、結果が同じだから!とか訳わからん事わめいてるID:wPTs5fM7a だろ。
俺はデマ書いたやつにデマ書くなと言ってるだけ。
言われてムカつくのは本人だけだろう。
俺はデマ書いたやつにデマ書くなと言ってるだけ。
言われてムカつくのは本人だけだろう。
999不明なデバイスさん (ワッチョイ 9f01-9gjM)
2019/03/29(金) 17:29:38.51ID:VhEPAAox0 ディザってデマなの??w
1000不明なデバイスさん (スップ Sdbf-mtZ/)
2019/03/29(金) 17:29:49.83ID:PxpxfcRRd キモいっす
10011001
Over 1000Thread このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 6日 9時間 45分 51秒
新しいスレッドを立ててください。
life time: 6日 9時間 45分 51秒
10021002
Over 1000Thread 5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
ニュース
- 【台湾有事】トランプ氏 電話会談で高市総理に発言抑制を要求か 米メディア報道… ★8 [BFU★]
- 【速報】 米大統領が台湾問題で高市首相に中国挑発しないよう助言との事実ない=日米首脳会談巡り官房長官(ロイター) [お断り★]
- 参政・梅村みずほ議員「土葬を原則禁止にしろ」「上皇陛下も火葬が望ましいといってる」 [バイト歴50年★]
- 【ひるおび】国分太一に「違和感」「筋違い」「独善的と思われても…」八代弁護士が厳しい言葉並べる [ぐれ★]
- 【お米】夫婦(61)と(58)で万引きした疑い 盗まれたのは5300円のコメ 三重 [1ゲットロボ★]
- 石丸伸二氏が告白「今、滋賀県民なんですけど来月のには福岡県民になります」12月の移住発表 [バイト歴50年★]
- 【悲報】高市内閣・木原官房長官、WSJ報道「そのような事実はない」WSJに抗議★2 [115996789]
- 【高市悲報】WSJ訂正。誤「トーンを和らげろ」→正「黙れ」 [663382246]
- 報道の自由度ランキング2025、日本が66位に急落「主要メディアと政府・企業が癒着し都合の悪い情報が出回らないようにしている」 [329329848]
- 東京の高校生(17) 親に借りた車で法面にぶつかり死亡😭   無免許    [546716239]
- ほんこん さん「中国に依存しない国を作るのが政治の役目です」⇐いや、無理じゃね? [201193242]
- ワイが彼女から言われてクソ腹立った言葉ベスト3
