!extend:checked:vvvvv:1000:512
荒らしはスルーで。
◆関連スレ
キーボード総合スレ
ttp://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1420763191/
理想のキーボード91枚目
ttp://mevius.2ch.net/test/read.cgi/hard/1494316666/
【赤青】キースイッチを語るスレ【茶黒】 Part.2
ttps://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1546060670/
◆前スレ
メカニカルキーボード総合27
ttp://mevius.2ch.net/test/read.cgi/hard/1547478774/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
探検
メカニカルキーボード総合28
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1不明なデバイスさん (ワッチョイ 8b24-Dy63)
2019/04/26(金) 20:51:55.28ID:wkewnw3H0482不明なデバイスさん (スッップ Sdb3-b/bE)
2019/06/23(日) 12:26:13.94ID:hj/K3boVd テンキーがついていればどれでも適当。
むしろ、メカニカルじゃなくてもいい
むしろ、メカニカルじゃなくてもいい
483不明なデバイスさん (オイコラミネオ MM9d-Pt0I)
2019/06/23(日) 14:35:12.32ID:NukBEkO0M485不明なデバイスさん (ワッチョイ 915f-mDEe)
2019/06/23(日) 20:12:54.21ID:xhBURdBq0486不明なデバイスさん (ラクペッ MM3d-hQQ3)
2019/06/24(月) 01:24:14.81ID:FjeVKAIrM 皆さんありがとう。メンブレンしか経験無いのですが、何となくメカニカルに興味があったもので。文章書きだと何色が向いてるのかと思って。
487不明なデバイスさん (ワッチョイ a119-uxod)
2019/06/24(月) 01:56:42.86ID:8yYR1AAJ0 青や茶は誤打しにくい
黄色や赤の方が負担が少なくて上級者にお勧め
黄色や赤の方が負担が少なくて上級者にお勧め
488不明なデバイスさん (ワッチョイ db02-mkKG)
2019/06/24(月) 05:04:21.71ID:R5TdjRss0 指の加減が出来ない人じゃないなら誤打は気にしなくていいしそんなことより青軸が合うか合わないか試打しにいったほうがいい
489不明なデバイスさん (ワントンキン MMd3-AGXz)
2019/06/24(月) 18:44:22.97ID:fA2LGhY2M http://imgur.com/u35Bmlw.jpg
リアフォのスペース・変換無変換みたいな親指で操作するキーが膨らんでる形式のキーってなんて言うの?
自作キーボード用に欲しいんだけどどう検索していいかわからん
リアフォのスペース・変換無変換みたいな親指で操作するキーが膨らんでる形式のキーってなんて言うの?
自作キーボード用に欲しいんだけどどう検索していいかわからん
490不明なデバイスさん (スッップ Sdb3-ZHaP)
2019/06/24(月) 18:57:33.51ID:n+fMpwX1d シリンドリカラナイキー
491不明なデバイスさん (ワッチョイ 915f-mDEe)
2019/06/24(月) 18:58:23.47ID:XyUXKCjT0 それだ!
492466 (ワッチョイ 5b66-cyYs)
2019/06/24(月) 19:40:32.10ID:AfvwM9HC0 結局誰もいないの?
JISのノートPCに、外付けUSキーボードとか割とあるかと思ったんだけどね
JISのノートPCに、外付けUSキーボードとか割とあるかと思ったんだけどね
493不明なデバイスさん (ワッチョイ 915f-mDEe)
2019/06/24(月) 19:45:37.53ID:XyUXKCjT0 わざわざ使い分ける必要性なくね?
どっちもJISでいいじゃん
どっちもJISでいいじゃん
494不明なデバイスさん (スッップ Sdb3-ZHaP)
2019/06/24(月) 20:00:22.87ID:n+fMpwX1d >>493
ID被ってるから今日はお前書き込み禁止な
ID被ってるから今日はお前書き込み禁止な
495不明なデバイスさん (スッップ Sdb3-ZHaP)
2019/06/24(月) 20:01:08.40ID:n+fMpwX1d496不明なデバイスさん (ワッチョイ c124-HDPs)
2019/06/24(月) 20:03:21.97ID:FUAPhT0y0 とはいえ >493 みたいなアホは出禁でいいよ
なんでこういう馬鹿に限って口出してくるんだろうな・・・
なんでこういう馬鹿に限って口出してくるんだろうな・・・
497電波いっぱい (オッペケ Sr8d-++OQ)
2019/06/24(月) 20:14:17.54ID:oJaejQslr498不明なデバイスさん (ワッチョイ 5ba6-b/bE)
2019/06/24(月) 22:41:53.52ID:c30YhSv70 メンブレンの言い方で揉める奴がらが集う場所だぞ?そり馬鹿ばかりさ
499不明なデバイスさん (ワッチョイ 5141-eGkX)
2019/06/24(月) 22:52:49.04ID:hZlLZzTk0 >>470
私の複数台のPCは,たいてい,2台以上キーボードがつながっていて,日本語キー
ボード,USキーボード混在だけど,残念ながら,配列は,みんなJIS配列で使ってい
ます。
2年ほど前には,Windows10上で,US配列とJIS配列を混在させていた事があります。
特定のUSBポートのKeyboardSubtypeOverrideやKeyboardTypeOverrideの値を変更
するという方法は取れなくなっているのでしょうか?。
私の複数台のPCは,たいてい,2台以上キーボードがつながっていて,日本語キー
ボード,USキーボード混在だけど,残念ながら,配列は,みんなJIS配列で使ってい
ます。
2年ほど前には,Windows10上で,US配列とJIS配列を混在させていた事があります。
特定のUSBポートのKeyboardSubtypeOverrideやKeyboardTypeOverrideの値を変更
するという方法は取れなくなっているのでしょうか?。
500不明なデバイスさん (ワッチョイ 5b66-toG/)
2019/06/24(月) 23:38:58.15ID:AfvwM9HC0 >>499
そう、win10の1809以降、そのレジストリ無効になっちゃった
そう、win10の1809以降、そのレジストリ無効になっちゃった
501不明なデバイスさん (ワッチョイ 597c-AGXz)
2019/06/25(火) 00:33:16.47ID:Rm6sksae0 >>497
ありがとうこれだね
aliの次のセールの時に多めに確保しとくよ
¥ 644 | xda blank convex spacebar grey 1.75u 2u 2.25u 2.75u 3u 4.5u 5.5u 6u 6.25u 6.5u 7u blank keycaps for xd60 xd64 xd84 xd75 gh60 60%
https://s.click.aliexpress.com/e/bR8CCS5w
ありがとうこれだね
aliの次のセールの時に多めに確保しとくよ
¥ 644 | xda blank convex spacebar grey 1.75u 2u 2.25u 2.75u 3u 4.5u 5.5u 6u 6.25u 6.5u 7u blank keycaps for xd60 xd64 xd84 xd75 gh60 60%
https://s.click.aliexpress.com/e/bR8CCS5w
502不明なデバイスさん (ワッチョイ c124-HDPs)
2019/06/26(水) 19:33:46.27ID:GQPQxNlW0 APLSのSKCCだと思ってたらミツミだった・・・
503不明なデバイスさん (ワッチョイ 5141-eGkX)
2019/06/26(水) 19:39:40.90ID:RDn9H7Xv0 >>500
499だが,バージョン1903でうまく行く方法を見つけた人がいますね。
「Windows10で英字キーボードと日本語キーボードを併用(2019-06-21)」
いずれにしても,ありがちな要求に標準で対処してくれていないのは何だかねえ。。。
499だが,バージョン1903でうまく行く方法を見つけた人がいますね。
「Windows10で英字キーボードと日本語キーボードを併用(2019-06-21)」
いずれにしても,ありがちな要求に標準で対処してくれていないのは何だかねえ。。。
504不明なデバイスさん (ワッチョイ 49b0-6sHY)
2019/06/26(水) 21:47:01.98ID:EuModPvq0 配列違うキーボードを同じPCに繋ぐケースがよく解らん
誤認識もしくはどっちにしか認識出来ないトラブルの元にしかならなくね?
誤認識もしくはどっちにしか認識出来ないトラブルの元にしかならなくね?
505不明なデバイスさん (ワッチョイ 2b46-0BNU)
2019/06/26(水) 22:15:53.65ID:Tb9iFina0 キーボード側で自分の配列を名乗る規格がないんだろ
USBキーボート初期からの問題なのに怠慢だよな
USBキーボート初期からの問題なのに怠慢だよな
506不明なデバイスさん (ワッチョイ c124-HDPs)
2019/06/26(水) 22:53:37.88ID:GQPQxNlW0 CANONの組版機用のキーボードひそかに狙ってたんだけどまさか2まんこえるとは…
割と意味不明。ALPS白軸ならAEK2とかもっと安いだろうに
入札履歴見たら上位陣の評価数が軒並み3まんこえや4まんこえだからそういう事
なんだろうけど
割と意味不明。ALPS白軸ならAEK2とかもっと安いだろうに
入札履歴見たら上位陣の評価数が軒並み3まんこえや4まんこえだからそういう事
なんだろうけど
507不明なデバイスさん (ワッチョイ 1541-5hf/)
2019/06/27(木) 01:18:50.96ID:mQ5Pnf+v0 >>504
それは一応ごもっともです。冷静なご意見です。
年がら年中キーボード評価している私は恥ずかしい。
ノートPCですら,本体のキーボードを使わないから外付けキーボードをつけているわけだから,
併用するわけではない。
ULE4JISのような機能で良いのね。2009年のソフトだったんだね。知らなかった。
それは一応ごもっともです。冷静なご意見です。
年がら年中キーボード評価している私は恥ずかしい。
ノートPCですら,本体のキーボードを使わないから外付けキーボードをつけているわけだから,
併用するわけではない。
ULE4JISのような機能で良いのね。2009年のソフトだったんだね。知らなかった。
508不明なデバイスさん (ワッチョイ cad2-Eaty)
2019/06/27(木) 06:28:18.34ID:fLiFasPI0 青軸の88キーボードがいくつもオクに出てて結構な値段になってるのがちょっと驚き
欲しい人はまだまだいるんだ
欲しい人はまだまだいるんだ
509不明なデバイスさん (ワッチョイ 2d24-tCwj)
2019/06/27(木) 09:20:34.10ID:JpkTfEsF0 キーボそのものが欲しいんじゃあなくて、軸取り用だと思うけどね
510不明なデバイスさん (ワッチョイ 3e84-efyG)
2019/06/27(木) 09:32:19.84ID:qeNfRtfF0 USキーボード使ったこと無いからわからないけど、enterキー小さいのって使い難くないかな?個人的にはローマ字のみのカナ無しJISが理想的。大体、カナ変換してる人の割合って何%くらいいらのか?
511不明なデバイスさん (ワッチョイ a919-kB4y)
2019/06/27(木) 09:40:48.07ID:HhaMiZaZ0 一文字Enterだとホームポジションから小指で打鍵できる
JISやISOのようにホームポジションからズラして打鍵する訳ではないので小型でなんの問題もない
ごく一部、逆L字EnterのANSIキーボードもあるがね
JISやISOのようにホームポジションからズラして打鍵する訳ではないので小型でなんの問題もない
ごく一部、逆L字EnterのANSIキーボードもあるがね
512不明なデバイスさん (スプッッ Sdca-afcP)
2019/06/27(木) 11:25:58.97ID:WCsqbeDmd513不明なデバイスさん (ワッチョイ 7dda-hFeY)
2019/06/27(木) 11:59:03.83ID:+EZnZ8HG0 Ducky one2mini気になるけどmmoメインで遊ぶ人には向かないのかなあ
514不明なデバイスさん (ドコグロ MM72-jK3L)
2019/06/27(木) 19:31:17.04ID:QKnl8XguM515不明なデバイスさん (ワッチョイ c1da-BOFV)
2019/06/27(木) 20:44:43.85ID:zrhqRggw0 ワシの若い頃と言えば国産PCでもUSキーボードのようなEnter Keyだったもんじゃがのう
ってうちのじっちゃんが言ってたような気がする
ってうちのじっちゃんが言ってたような気がする
516不明なデバイスさん (ワッチョイ 2dad-5hf/)
2019/06/27(木) 22:30:39.77ID:+orvEIRl0 今さら軸取りなんてやってるやつは少ないんじゃないか
希少なレトロPCを生き永らえさせるために複数保持している人も多いのだと思う
希少なレトロPCを生き永らえさせるために複数保持している人も多いのだと思う
517不明なデバイスさん (ワッチョイ 3e92-QRBW)
2019/06/27(木) 23:49:54.53ID:zrBpwE0L0 え!?みんな軸取り用に落札してるのだと思ってた
518不明なデバイスさん (ワッチョイ 2d24-tCwj)
2019/06/28(金) 00:19:17.57ID:nBiYN54t0 >>516-517
最近のキーボード自作ブームのおかげでにわかにALPS軸の需要が高まってる
昔みたいに既存キーボードの軸スワップじゃなくて、キーボードを自作する際の
ファーストチョイスに出来るようになったのが大きい
レトロPC用にはむしろPS/2やUSBのキーボードを変換して使う
これならいくらでも代えが利く
最近のキーボード自作ブームのおかげでにわかにALPS軸の需要が高まってる
昔みたいに既存キーボードの軸スワップじゃなくて、キーボードを自作する際の
ファーストチョイスに出来るようになったのが大きい
レトロPC用にはむしろPS/2やUSBのキーボードを変換して使う
これならいくらでも代えが利く
519不明なデバイスさん (ワッチョイ c11e-WTUO)
2019/06/28(金) 01:50:50.22ID:j7c7VFeZ0 そもそも遊ぶだけならeggなんとかでエミュレータでいいんじゃねって言ったらダメ?
520不明なデバイスさん (ワッチョイ c6da-3te8)
2019/06/28(金) 03:50:52.98ID:vTRojJdP0 レトロPCもキーボードも一生分以上ストックしてるから必要なら外見の悪そうなのからパーツ取りがいいかな
当時300円とかで山ほど詰んであったのがウソみたい
当時300円とかで山ほど詰んであったのがウソみたい
521不明なデバイスさん (ワッチョイ cad2-Eaty)
2019/06/28(金) 05:11:52.18ID:9XnacKNT0 自作キーボードでアルプススイッチ使えるのか
やってみようかな
軸取り用キーボードたくさん集まったけど移植先に困ってたんだ
やってみようかな
軸取り用キーボードたくさん集まったけど移植先に困ってたんだ
522不明なデバイスさん (ワッチョイ 2d24-tCwj)
2019/06/28(金) 07:04:16.72ID:nBiYN54t0 ただねえぇ〜
ALPSスイッチはあんまり自作に(自作に)向かないんだなこれが
スイッチがPCB直接マウント(P直マウント)じゃなくてプレートマウントだから
Cherry互換軸に比べてプレートが必要な分高くなるし手間なんだよねえ
ALPSスイッチはあんまり自作に(自作に)向かないんだなこれが
スイッチがPCB直接マウント(P直マウント)じゃなくてプレートマウントだから
Cherry互換軸に比べてプレートが必要な分高くなるし手間なんだよねえ
523不明なデバイスさん (ワッチョイ a919-kB4y)
2019/06/28(金) 07:23:37.70ID:cjuY21gf0 旧アルプスはコンディションのよいものは入手が難しいし、簡易や偽はタッチも信頼性も悪い
昔からやっててスイッチのストックのある連中の為の道楽だな
マスプロダクトならNGな製品コンセプトだが、自作向けならではだな
昔からやっててスイッチのストックのある連中の為の道楽だな
マスプロダクトならNGな製品コンセプトだが、自作向けならではだな
524不明なデバイスさん (スッップ Sdea-1m0Z)
2019/06/28(金) 07:45:06.64ID:frZNbzHGd ボーナス出るしメカニカルキーボードを買おうと思う。
FILCO Majestouch2 91テンキーレス茶軸日本語配列 USB&PS2両対応 Nキーロールオーバー対応 独Cherry茶軸採用メカニカルキーボード ブラック FKBN91M/JB2
¥13,170
ARCHISS ProgresTouch TKL ワイヤーキープラー付 日本語91 二色成形 PS/2&USB CHERRY茶軸 テンキーレスメカニカルキーボード AS-KBPD91/TBKNWP
¥9,487
ぽまえらが買うならどっち?
FILCO Majestouch2 91テンキーレス茶軸日本語配列 USB&PS2両対応 Nキーロールオーバー対応 独Cherry茶軸採用メカニカルキーボード ブラック FKBN91M/JB2
¥13,170
ARCHISS ProgresTouch TKL ワイヤーキープラー付 日本語91 二色成形 PS/2&USB CHERRY茶軸 テンキーレスメカニカルキーボード AS-KBPD91/TBKNWP
¥9,487
ぽまえらが買うならどっち?
525不明なデバイスさん (ワッチョイ c6da-5hf/)
2019/06/28(金) 10:52:59.74ID:m5iITJsN0 >>524
マジェ2ニンジャ青軸買う
マジェ2ニンジャ青軸買う
526不明なデバイスさん (ワッチョイ 1568-rbQS)
2019/06/28(金) 17:38:38.57ID:l81GUxy80 折角のボーナスだしそんなケチくさいのじゃなくて10万円のメンブレンとか買って無駄遣い感を堪能するといいよ
527不明なデバイスさん (ワッチョイ a919-kB4y)
2019/06/28(金) 17:42:15.02ID:cjuY21gf0 ダイヤテックはNG
アーキス激推し
アーキス激推し
528不明なデバイスさん (ワッチョイ 15da-5hf/)
2019/06/28(金) 17:57:35.25ID:rKoVWDEp0 結構壊れるよ
ダイヤテックなら気軽に修理に出せる
ダイヤテックなら気軽に修理に出せる
529不明なデバイスさん (ワッチョイ 8646-a57L)
2019/06/28(金) 18:21:27.94ID:Hwg9cO2G0 アーキスはチェリー型スタビなのでキーキャップの交換が楽
ダイアテックのはコースター型なのでlube等のメンテが楽
ダイアテックのはコースター型なのでlube等のメンテが楽
530不明なデバイスさん (ワッチョイ 8648-ePJ/)
2019/06/28(金) 18:25:01.71ID:/fEf5hPG0 どっちも似たような感じなんで好きな方選んだら良いと思う
製造元は同じなんだよな確か
製造元は同じなんだよな確か
531不明なデバイスさん (スッップ Sdea-1m0Z)
2019/06/28(金) 20:34:50.31ID:frZNbzHGd >>525-530
会社で使う予定だから青軸ムリでしょ。
周りの目が怖いわ。
いろんな意見があるんだな。
結局は好みの問題か?
キーの配置とかぼぼぼぼ同じみたいだけど、
ネームバリュー的にはFILCOが上か?
キーボードとか修理に出した事ないし、
安い方を買っとけばええのんか?
会社で使う予定だから青軸ムリでしょ。
周りの目が怖いわ。
いろんな意見があるんだな。
結局は好みの問題か?
キーの配置とかぼぼぼぼ同じみたいだけど、
ネームバリュー的にはFILCOが上か?
キーボードとか修理に出した事ないし、
安い方を買っとけばええのんか?
532不明なデバイスさん (ドコグロ MM72-jK3L)
2019/06/28(金) 20:39:49.47ID:QPiLTcHgM >>531
いや、メカニカルは基本的にはメンブレンより壊れやすいよ
いや、メカニカルは基本的にはメンブレンより壊れやすいよ
533不明なデバイスさん (スッップ Sdea-1m0Z)
2019/06/28(金) 20:40:20.05ID:frZNbzHGd あ、今気づいたけどアーチスはコントロールとCapsLockを入れ替えできるんだな。
アーチスで青軸買っちゃおうかな…悩む
アーチスで青軸買っちゃおうかな…悩む
534不明なデバイスさん (スッップ Sdea-1m0Z)
2019/06/28(金) 20:41:58.04ID:frZNbzHGd535不明なデバイスさん (ワッチョイ 8648-ePJ/)
2019/06/28(金) 21:34:49.46ID:/fEf5hPG0 因みに自分は>>524のマジェの前モデルからアーキスの青軸に乗り換えた
マジェって昔はもっと安かったんだけどな
マジェって昔はもっと安かったんだけどな
536不明なデバイスさん (ワッチョイ 15da-5hf/)
2019/06/28(金) 21:53:57.37ID:rKoVWDEp0537不明なデバイスさん (ワッチョイ 4d01-5hf/)
2019/06/28(金) 22:14:07.78ID:CQJsrkYw0 TAPTEKの評判どう?
538不明なデバイスさん (スッップ Sdea-1m0Z)
2019/06/28(金) 22:16:14.79ID:frZNbzHGd539不明なデバイスさん (ワッチョイ 0a00-3te8)
2019/06/28(金) 22:20:50.54ID:w9Xt6eDq0 個人的にはマジェは底打ちが硬すぎてNG
ARCHISSの方はUSB接続時Nキーロールオーバーに対応してるのもマジェにはないポイント
ARCHISSの方はUSB接続時Nキーロールオーバーに対応してるのもマジェにはないポイント
540不明なデバイスさん (ワッチョイ 2501-1m0Z)
2019/06/28(金) 22:34:30.31ID:OFL31EdI0541不明なデバイスさん (ブーイモ MMea-NUL0)
2019/06/28(金) 23:17:18.07ID:iUMwq6Q9M542不明なデバイスさん (ワッチョイ 2dad-5hf/)
2019/06/28(金) 23:18:21.27ID:Fo2MAZ8J0 アsキースは自社で設計する能力はないよ
サンワサプライに近い存在
サンワサプライに近い存在
543不明なデバイスさん (ワッチョイ 2d24-tCwj)
2019/06/29(土) 00:55:14.40ID:OjjZ1vPI0 >>532
30年以上前のメカニカキを今でも毎日使ってますが何か?
30年以上前のメカニカキを今でも毎日使ってますが何か?
544不明なデバイスさん (ワッチョイ 2a1e-+8Fs)
2019/06/29(土) 01:38:16.73ID:XjXOfgGI0 ikbcすこ
545不明なデバイスさん (ワッチョイ 355f-Eaty)
2019/06/29(土) 06:28:40.77ID:/wFAaIPU0 アーチャイッスはなんか遊び心がたんねえよなあ?
でもマッシヴリストレストはすき
でもマッシヴリストレストはすき
546不明なデバイスさん (ワッチョイ 2501-1m0Z)
2019/06/29(土) 08:35:00.23ID:KMrYyGXR0 ARCHISS ProgresTouch TKL ワイヤーキープラー付 日本語91 二色成形 PS/2&USB CHERRY茶軸 テンキーレスメカニカルキーボード AS-KBPD91/TBKNWP
これ、なんで[Esc]と[E/J]を入れ替えられんのや。
それができたら完璧だったのに。
これ、なんで[Esc]と[E/J]を入れ替えられんのや。
それができたら完璧だったのに。
547不明なデバイスさん (ワッチョイ ca79-QRBW)
2019/06/29(土) 09:14:54.76ID:PBGWHcg60 アミロやべっち
同じ軸なのにマジェやアーキストは違う
高いだけあるぞ。気に入ってる軸があるなら買ってみる価値あり
同じ軸なのにマジェやアーキストは違う
高いだけあるぞ。気に入ってる軸があるなら買ってみる価値あり
548不明なデバイスさん (ワッチョイ 3e02-Mab3)
2019/06/29(土) 09:30:07.05ID:2BqmRW9r0 varmiloの茶軸ってどんな感じか知ってる人いる?タクタイル感はちゃんとある?
549不明なデバイスさん (ワッチョイ ca79-QRBW)
2019/06/29(土) 10:14:00.05ID:PBGWHcg60 アミロ茶軸持ってるけど、タクタイル感はしっかりしてるよ
ブレが少ないと言うか、カッチリしてる感じ。
Majestouch 2 HAKUA茶軸と比べてゴムっぽさが少ない。
まぁ茶軸自体軽いから、軸の限界はあるけど
あと、買うなら桜色とかパンダ色とか、一番お値段の高い筐体がいいと思う
アミロの15000円のテンキーレスも持ってるけど、打鍵時の重厚感が劣る
ブレが少ないと言うか、カッチリしてる感じ。
Majestouch 2 HAKUA茶軸と比べてゴムっぽさが少ない。
まぁ茶軸自体軽いから、軸の限界はあるけど
あと、買うなら桜色とかパンダ色とか、一番お値段の高い筐体がいいと思う
アミロの15000円のテンキーレスも持ってるけど、打鍵時の重厚感が劣る
550不明なデバイスさん (ワッチョイ 95a0-ln46)
2019/06/29(土) 10:54:14.69ID:tTLGd0TZ0 アミロ軸、気にはなったんだけど
非接触とはいっても従来のメカニカル式接点部分に絶縁体でカバーしてる構造だから
その絶縁体の耐久性に疑問があるんだけど・・・
非接触とはいっても従来のメカニカル式接点部分に絶縁体でカバーしてる構造だから
その絶縁体の耐久性に疑問があるんだけど・・・
551不明なデバイスさん (ワッチョイ 8646-a57L)
2019/06/29(土) 11:46:19.63ID:nVw+KWz70 そういえばvarmiloのグリーン軸がようやく発売されたな
お試しの490円のキーチェーンでも買ってみようかな〜
お試しの490円のキーチェーンでも買ってみようかな〜
552不明なデバイスさん (ワッチョイ ca79-QRBW)
2019/06/29(土) 13:03:49.25ID:PBGWHcg60 注文してくれ。そしてキーストロークが4mmかそれに近い水準かどうか教えてほしい。
送料840円は躊躇する
送料840円は躊躇する
555不明なデバイスさん (ワッチョイ beda-9deW)
2019/06/30(日) 08:14:52.68ID:lYlZYqDe0558不明なデバイスさん (ワッチョイ 2dad-5hf/)
2019/06/30(日) 09:17:09.67ID:4H2IsAzQ0 アッキーズは文字のフォントが気に食わん
559不明なデバイスさん (ワッチョイ 2501-1m0Z)
2019/06/30(日) 11:43:54.09ID:2RP12wcl0 >>554
FILCOはカタカナの刻印が少し邪魔やな。
FILCOはカタカナの刻印が少し邪魔やな。
560不明なデバイスさん (ワッチョイ 1568-rbQS)
2019/06/30(日) 13:31:14.41ID:obklAj9z0 間をとってFILCOに二色成型のPBTのキーキャップ付けるのがいいね
561不明なデバイスさん (ワッチョイ 2dad-5hf/)
2019/06/30(日) 21:51:08.45ID:4H2IsAzQ0 US配列ならレオポールドかも
562不明なデバイスさん (ワッチョイ 4a24-tCwj)
2019/07/01(月) 00:14:11.74ID:rteJNKVd0 ALPS軸互換のキーキャップって今でも新品で買えますか?
出来れば無刻印(無刻印)がいいんですが
あとカーブドスカルプチェア?って言うんですか、キーの高さが微妙に変えて
あるやつ、あれが欲しいんですが
出来れば無刻印(無刻印)がいいんですが
あとカーブドスカルプチェア?って言うんですか、キーの高さが微妙に変えて
あるやつ、あれが欲しいんですが
563不明なデバイスさん (ワンミングク MM5a-w9or)
2019/07/01(月) 00:56:51.46ID:9udAXparM564不明なデバイスさん (ワッチョイ a919-kB4y)
2019/07/01(月) 00:59:05.65ID:Jr8FgRI00 無刻印じゃなけりゃTaihaoが安く売ってる
565不明なデバイスさん (ワッチョイ 2dad-5hf/)
2019/07/01(月) 06:56:19.64ID:URGZCiVG0 そろそろ皆さんチェリー互換に飽きてきた頃ですね?
566不明なデバイスさん (ワッチョイ a919-kB4y)
2019/07/01(月) 08:02:47.25ID:Jr8FgRI00 いや全然 Cherryも悪くないし普及してるから安いし
ALPSなんて簡易以降はタッチも信頼性もゴミだから今更やるようなスイッチじゃない
ALPSなんて簡易以降はタッチも信頼性もゴミだから今更やるようなスイッチじゃない
567不明なデバイスさん (ワントンキン MM1d-Sy4C)
2019/07/01(月) 11:19:08.43ID:BSFedqKPM razerのオレンジ軸をバルクで大量に売って欲しい
あと光センサスイッチはどうなったの
あと光センサスイッチはどうなったの
568不明なデバイスさん (オイコラミネオ MM65-nSLx)
2019/07/01(月) 12:10:04.82ID:CTxdeJCUM 紫軸か?新製品出てこないな
569不明なデバイスさん (ワッチョイ 2dad-5hf/)
2019/07/01(月) 22:22:13.52ID:URGZCiVG0 アルプス簡易もそんな悪くないよ
ニセモノが印象悪くしてるだけ
ニセモノが印象悪くしてるだけ
570不明なデバイスさん (ワントンキン MM5a-RAye)
2019/07/01(月) 22:27:16.94ID:RhtqT6fpM alps簡易黒独特のカチャカチャ感好き
571不明なデバイスさん (ワッチョイ 2d24-tCwj)
2019/07/01(月) 22:28:31.99ID:MxJuTQI50 いや、アル簡(アル簡易)はやっぱ純正と比べたら全然駄目だよ
それこそ >566 が言うようにいまさらアル簡易の軸を使うくらいなら普通に
高品位なチェリ互換軸使ってるほうがマシ
それこそ >566 が言うようにいまさらアル簡易の軸を使うくらいなら普通に
高品位なチェリ互換軸使ってるほうがマシ
572不明なデバイスさん (ワッチョイ 2dad-5hf/)
2019/07/01(月) 22:53:05.71ID:URGZCiVG0 チェリーはぐらつくじゃん
573不明なデバイスさん (ワッチョイ a919-kB4y)
2019/07/01(月) 22:59:39.11ID:Jr8FgRI00 ALPS簡易も偽も新しいものほどクリアランスが大きくてグラつくし、Cherry互換よりひどいものが多い気がするな
非簡易のALPSでも、ピンク・オレンジ・緑・青のような潤滑剤前提の時代のものはクリアランスが狭くてタイトだけど、
黒・黄・白の潤滑剤無しスイッチだとスムーズに動くようにクリアランスが広がってる。
ピンク・オレンジ・緑・青くらいタイトかつ簡易みたいな信頼性の低い接点じゃないスイッチをどっか製品化してくれるならやってもいいけど、
そうでない限りは後はコレクションだけで実用しようとは思わない。経年で樹脂ももろくなってるし使ってたら砕けそうだ。
非簡易のALPSでも、ピンク・オレンジ・緑・青のような潤滑剤前提の時代のものはクリアランスが狭くてタイトだけど、
黒・黄・白の潤滑剤無しスイッチだとスムーズに動くようにクリアランスが広がってる。
ピンク・オレンジ・緑・青くらいタイトかつ簡易みたいな信頼性の低い接点じゃないスイッチをどっか製品化してくれるならやってもいいけど、
そうでない限りは後はコレクションだけで実用しようとは思わない。経年で樹脂ももろくなってるし使ってたら砕けそうだ。
574不明なデバイスさん (ワッチョイ 2d24-tCwj)
2019/07/01(月) 23:43:41.23ID:MxJuTQI50 >経年で樹脂ももろくなってるし使ってたら砕けそうだ。
実際に自分で使ってて砕けたことあんの?
実際に自分で使ってて砕けたことあんの?
575不明なデバイスさん (ワッチョイ a919-kB4y)
2019/07/01(月) 23:45:27.74ID:Jr8FgRI00 >>574
キーキャップ外そうとしてアッパーケースが割れたのはあるな。緑だったから相当年数経ってるけど
キーキャップ外そうとしてアッパーケースが割れたのはあるな。緑だったから相当年数経ってるけど
576不明なデバイスさん (ワッチョイ 3e92-BAii)
2019/07/01(月) 23:59:00.10ID:27ZfmG2U0577不明なデバイスさん (ワッチョイ 2d24-tCwj)
2019/07/02(火) 01:32:41.93ID:36FvnCqH0 それ経年劣化じゃなくて(経年劣化じゃなくて)キーキャップと軸ががっちり
嵌りすぎて固着しちゃって、抜きときに力任せに引き抜いただけでしょw
年代もののALPS緑軸使ってるけど、掃除するときにキーキャップ外しても
ハウジングが割れたッて事は無いなぁ(無いなぁ)
ただし黄軸の中でも生産後期のものは材質の変化なのか割れやすい
これはもう経年劣化とか関係なく新品の時点で緑や橙に比べても破損しやすい
嵌りすぎて固着しちゃって、抜きときに力任せに引き抜いただけでしょw
年代もののALPS緑軸使ってるけど、掃除するときにキーキャップ外しても
ハウジングが割れたッて事は無いなぁ(無いなぁ)
ただし黄軸の中でも生産後期のものは材質の変化なのか割れやすい
これはもう経年劣化とか関係なく新品の時点で緑や橙に比べても破損しやすい
578不明なデバイスさん (ワッチョイ 4d2d-Hnt1)
2019/07/02(火) 02:16:35.82ID:fo0//Yta0 taptek使ってる人いたらお聞きしたいんですが、キーに印字されてる文字と、入力したときの文字が違うって方いませんか?
私の場合は下みたいな感じで、左の文字を打つと、右の文字が入力されてしまいます。
[ → @
] → [
' → :
※動作環境
端末:MacBook Pro 13インチ
OS:macOS Mojave 10.14.5
私の場合は下みたいな感じで、左の文字を打つと、右の文字が入力されてしまいます。
[ → @
] → [
' → :
※動作環境
端末:MacBook Pro 13インチ
OS:macOS Mojave 10.14.5
579不明なデバイスさん (ワッチョイ 4a61-EXc1)
2019/07/02(火) 02:29:24.69ID:CVHj0mMY0580不明なデバイスさん (ワッチョイ 4d2d-Hnt1)
2019/07/02(火) 02:44:55.84ID:fo0//Yta0581不明なデバイスさん (ワッチョイ 15ba-5hf/)
2019/07/02(火) 18:19:09.93ID:iWA+UECJ0 cherry青軸はうるさい、茶軸のタクタイルはスイッチと言うよりゴリゴリした異物感、赤軸は物足りない
というわがままな私に導きあれ
というわがままな私に導きあれ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 浜崎あゆみ、上海公演中止を発表「急遽中止の要請を受け…まだ信じられず、言葉になりません」 [征夷大将軍★]
- 今後50年間、毎年100万人ずつ人口が減る…「少子化対策」の失敗で日本が迎える「死ぬまで搾取」というヤバい未来 ★3 [ぐれ★]
- 【滋賀】不良グループのメンバーの「タイマン」で17歳が重体 殺人未遂容疑で岐阜市の19歳を逮捕 頭蓋骨骨折や脳挫傷、急性硬膜下血腫… [ぐれ★]
- 【プロ野球】巨人 オコエ瑠偉外野手が自由契約 [あずささん★]
- 今後50年間、毎年100万人ずつ人口が減る…「少子化対策」の失敗で日本が迎える「死ぬまで搾取」というヤバい未来 ★2 [ぐれ★]
- 立憲・原口議員がキレキレ「日本にレアアース来なければ中国は精製できない」「“旧敵国条項”明らかなやりすぎ」 [少考さん★]
- 11月の東京物価2.8%上昇、値動きの大きい生鮮食品を除く、コメ類の上昇率は37.9%、体感物価は、実際の上昇率より大幅値上がり、高騰か [943688309]
- 【高市悲報】経団連会長、政府が話にならないので中国大使と直接会談🥺経済交流の重要性訴える [359965264]
- 【悲報】浜崎あゆみさんの上海コンサートが前日に急きょ中止 [452836546]
- トー横女子、殴り合いの乱闘勃発wwwwwwwwwwwwwwwwwwww [329329848]
- 立憲原口「レアアースを精製する技術は日本が持ってる。中国は日本に頼らないと精製できない」高市「そうなの?!」 [931948549]
- 【画像】夫に買い物を頼む妻、有能すぎるwwwwwwwwwwwwwwwwww [242521385]
