!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
マウス、マウスパッド、キーボード、マクロ入力デバイスetc...PC用ゲーミングデバイスについて語るスレです。
ゲーミングデバイスに関連する話であれば、用途や目的は問いません。
ゲーマーも非ゲーマーも歓迎です。おおらかに語っていきましょう
次スレは>>980が立てましょう。
ワッチョイ機能のため、>>1の本文1行目に「!extend:on:vvvvv:1000:512」を入れてください。
■前スレ
[マウス]ゲーミングデバイス総合 40[キーボード]
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1552280013/
■関連スレ(PCアクション板なので注意)
[マウス]入力装置ForPCActionGamer[キーボード]120
http://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1557270626/
■関連サイト
forPCActionGamer Wiki(PCアクション板入力装置スレまとめwiki)
http://wikiwiki.jp/fpag/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:1341adc37120578f18dba9451e6c8c3b)
[マウス]ゲーミングデバイス総合 41[キーボード]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1不明なデバイスさん (ワッチョイ 3f01-8qg1)
2019/05/09(木) 19:22:12.33ID:S//qxA5a02不明なデバイスさん (ササクッテロル Sp8b-RiOk)
2019/05/09(木) 20:21:28.19ID:RemUdktTp いちおつ
3不明なデバイスさん (ワッチョイ b7e6-Lnly)
2019/05/10(金) 08:05:17.86ID:5IbNdchA0 乙
4不明なデバイスさん (ワッチョイ b763-Lnly)
2019/05/11(土) 08:29:28.55ID:tRQUddBH0 azeronはよ来い
5不明なデバイスさん (ワッチョイ d702-vM1y)
2019/05/11(土) 10:52:38.82ID:xywLRmfn0 kone pureめっちゃええな
左右非対称でつまみ持ちしやすいと思ったのこれが初めてだわ
左右非対称でつまみ持ちしやすいと思ったのこれが初めてだわ
6不明なデバイスさん (スフッ Sdbf-doof)
2019/05/11(土) 11:44:05.85ID:ggcKRLiWd g502 wirelessはやくきてほしい
7不明なデバイスさん (ワッチョイ bfb9-vVMj)
2019/05/11(土) 13:01:36.50ID:XkUq8G0Q0 999不明なデバイスさん (ワッチョイ 375f-y0Vo)2019/05/10(金) 07:17:31.94ID:WLyHHAja0
>>997
グリップタイプを机に置いて使うバカいるのか
それは知らなかった
本当に頭が悪いなあ
握ったまま机に置くこともできるし
手の位置を自由に変えられるのがグリップ型だよ
グリップから手を離して机に置くと思ったのか?知的障害かよ
>>997
グリップタイプを机に置いて使うバカいるのか
それは知らなかった
本当に頭が悪いなあ
握ったまま机に置くこともできるし
手の位置を自由に変えられるのがグリップ型だよ
グリップから手を離して机に置くと思ったのか?知的障害かよ
9不明なデバイスさん (ワッチョイ bfb9-vVMj)
2019/05/11(土) 13:06:31.89ID:XkUq8G0Q0 グリップ型はグリップに登録できなかったコマンドを、ボタンの多い置き型に登録しておいてグリップを握ったまま押すこともできる
なので基本コマンドはグリップ型に登録して
特定作業は置き型に特定作業用コマンドを集中させる
グリップ型の利点として肩が凝らないのが大きい
なので基本コマンドはグリップ型に登録して
特定作業は置き型に特定作業用コマンドを集中させる
グリップ型の利点として肩が凝らないのが大きい
10不明なデバイスさん (ワッチョイ ff69-vVMj)
2019/05/11(土) 13:09:17.47ID:yBQdHpHJ011不明なデバイスさん (ワッチョイ 975f-riI1)
2019/05/11(土) 13:15:35.80ID:yDtPHB6j0 Optical白モデルとOwl-Eyeはコーティングされてないだろいい加減にしろ
12不明なデバイスさん (ワッチョイ bfb9-vVMj)
2019/05/11(土) 13:16:00.62ID:XkUq8G0Q0 グリップ型置き型二刀流にとっては
グリップ型最強
グリップコントローラーPS
置き型最強
左手用プログラムキーボード
azeronは置き型一刀流では置き型最強であるかもしれないが
azeronでコマンドが足りる人用だな
グリップ型最強
グリップコントローラーPS
置き型最強
左手用プログラムキーボード
azeronは置き型一刀流では置き型最強であるかもしれないが
azeronでコマンドが足りる人用だな
13不明なデバイスさん (ワッチョイ bfb9-vVMj)
2019/05/11(土) 13:32:38.99ID:XkUq8G0Q0 https://twitter.com/yockyy/status/705965073194311680
グリコンPS使いの絵描きだが、使いこなすとこんなもんじゃない。俺からすると遅い。
https://youtu.be/kVy1p0v0Pow
これはスマホのフリック入力だけど、こんな感じで親指を使って、なおかつRとLの人差し指も使うわけだ
この人は文章考えながら打ってるから間が空くけど、コマンドは手に覚えさせるものだから間は空かない。
azeronでも同じレベルの入力速度を得られると思うけど
azeronの弱点はデカイ、足りないコマンドを押すためにazeronから手を離さなきゃいけない
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
グリコンPS使いの絵描きだが、使いこなすとこんなもんじゃない。俺からすると遅い。
https://youtu.be/kVy1p0v0Pow
これはスマホのフリック入力だけど、こんな感じで親指を使って、なおかつRとLの人差し指も使うわけだ
この人は文章考えながら打ってるから間が空くけど、コマンドは手に覚えさせるものだから間は空かない。
azeronでも同じレベルの入力速度を得られると思うけど
azeronの弱点はデカイ、足りないコマンドを押すためにazeronから手を離さなきゃいけない
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
14不明なデバイスさん (ワッチョイ ffe6-kSvt)
2019/05/11(土) 13:35:39.29ID:NdZKoZ3i0 手段と目的が入れ替わったキチガイ
15不明なデバイスさん (ワッチョイ 9f7f-y0Vo)
2019/05/11(土) 13:53:22.17ID:8zhwxtmU0 最強酎は基地外しかいないってばあちゃんが言ってた
16不明なデバイスさん (ワッチョイ bfb9-vVMj)
2019/05/11(土) 13:57:40.84ID:XkUq8G0Q0 キチガイと言ってればマウントした気でいられる幸せな子供達
17不明なデバイスさん (ワッチョイ bfb9-vVMj)
2019/05/11(土) 13:58:04.77ID:XkUq8G0Q0 子供達(禿げ散らかしたきっしょいおやじ)
18不明なデバイスさん (ワッチョイ 9f7f-y0Vo)
2019/05/11(土) 14:01:16.38ID:8zhwxtmU0 ID:XkUq8G0Q0
どう見ても顔真っ赤なマウンティングゴリラw
どう見ても顔真っ赤なマウンティングゴリラw
19不明なデバイスさん (ワッチョイ bfb9-vVMj)
2019/05/11(土) 14:12:27.08ID:XkUq8G0Q0 ID貼り付けてマウントw
やることが全部禿げおやじw
やることが全部禿げおやじw
20不明なデバイスさん (スッップ Sdbf-Lnly)
2019/05/11(土) 14:13:20.62ID:E6NmyTo0d 絵描きとか引っ込んでろよw
21不明なデバイスさん (ワッチョイ bfb9-vVMj)
2019/05/11(土) 14:21:55.06ID:XkUq8G0Q0 グリップコントローラーPSの再販を
ブルートゥースで無線化もお願い
ブルートゥースで無線化もお願い
22不明なデバイスさん (ワッチョイ 9f7f-y0Vo)
2019/05/11(土) 14:31:03.84ID:8zhwxtmU0 最強厨さんは透視能力(妄想癖)まであるようでww
23不明なデバイスさん (ワッチョイ 975f-y0Vo)
2019/05/11(土) 15:41:56.59ID:LdyHnsOL024不明なデバイスさん (ワッチョイ bf7d-gMth)
2019/05/11(土) 16:04:48.62ID:iMX/9Hc00 蒸れるから穴空きマウス欲しいなぁ
zowieあたりのやつで空けてくれたらサイズ形状も良さげだしrazerから買い替えたいんだがfinalないしたけーし
zowieあたりのやつで空けてくれたらサイズ形状も良さげだしrazerから買い替えたいんだがfinalないしたけーし
25不明なデバイスさん (ワッチョイ ff33-y0Vo)
2019/05/11(土) 16:57:02.18ID:RqIa8A+W0 そこでthermaltakeですよ
26不明なデバイスさん (ワッチョイ bfc1-peIL)
2019/05/11(土) 17:14:00.27ID:8lPsDarM0 G700壊れたら体温一択
27不明なデバイスさん (ブーイモ MMbb-VOXJ)
2019/05/11(土) 20:28:10.39ID:ut8WGjqTM >>23
ベタベタになったら買い換えるからowleyeのラバーコートモデル出してほしい
ベタベタになったら買い換えるからowleyeのラバーコートモデル出してほしい
28不明なデバイスさん (ワッチョイ bfc1-peIL)
2019/05/11(土) 21:25:48.39ID:8lPsDarM0 グリップコントローラーPSに代われるのは
Joy-Conかタブメイトだけか
Joy-Conかタブメイトだけか
29不明なデバイスさん (ワッチョイ 5790-vM1y)
2019/05/12(日) 16:25:11.10ID:LdSIRbqu0 G502ワイヤレスが来ても、充電マウスパッドがいるんだろうなぁ
充電マウスパッド選択しないし、無駄に高すぎる
多少重くても乾電池式が良い
充電マウスパッド選択しないし、無駄に高すぎる
多少重くても乾電池式が良い
30不明なデバイスさん (ワッチョイ bfda-l9fW)
2019/05/12(日) 21:30:05.63ID:435bhnih0 あのマウスパッドなら別に必須では無いが…?
31不明なデバイスさん (ワッチョイ 5702-y0Vo)
2019/05/12(日) 23:34:53.53ID:iEc0PBXs0 無線×遅延なし×静音軸×電池持ち1年超え
のゲーミングキーボードないかな
のゲーミングキーボードないかな
32不明なデバイスさん (ワッチョイ bf54-Fjsy)
2019/05/13(月) 00:19:00.73ID:ZiqmI/Ei0 ロジクールの無線は電池持ちいいぞ1日フルで回すんで無ければ寝てる最中に充電しておけば電池切れの心配ない
33不明なデバイスさん (ワッチョイ d7b3-y0Vo)
2019/05/13(月) 00:34:05.41ID:nHk/g+dm035不明なデバイスさん (ワッチョイ 5701-XoA3)
2019/05/13(月) 01:20:41.04ID:QSHwZqNp0 黙ってpowerplay買えよ
36不明なデバイスさん (ワッチョイ bfb9-vVMj)
2019/05/13(月) 06:09:07.25ID:hmUpvAMk0 ジョイコンかったった
38不明なデバイスさん (ワッチョイ ff44-6zTN)
2019/05/13(月) 06:27:57.55ID:JlcmCqiH0 デスクトップ持ちがノーパソ持ちに対して「充電しないと動かないじゃん!」って言ってる感じある
39不明なデバイスさん (ワッチョイ 1fe0-Fjsy)
2019/05/13(月) 09:25:39.75ID:Pn+8FJeX0 マグネットUSBいいぞ
マウスパッドの近くに伸ばしといて、先端を近づけるとカチッと食いついて充電開始する
マウスパッドの近くに伸ばしといて、先端を近づけるとカチッと食いついて充電開始する
40不明なデバイスさん (オッペケ Sr8b-Fjsy)
2019/05/13(月) 10:44:50.84ID:oRNz4rqDr41不明なデバイスさん (ワッチョイ 77bb-vVMj)
2019/05/13(月) 10:48:50.19ID:oV9OmfQ00 安物の静音マウスからG502に替えたらゲーム中に家族からクレームが来るようになったわ
家族が近くにいるときは安物に戻すかあ?ちょっとジレンマ
家族が近くにいるときは安物に戻すかあ?ちょっとジレンマ
42不明なデバイスさん (スップ Sd3f-Lnly)
2019/05/13(月) 11:32:27.47ID:4vQML0mkd こどおじ?
43不明なデバイスさん (オッペケ Sr8b-ihRQ)
2019/05/13(月) 11:48:15.24ID:aQ4i/jhRr gprowlも毎日充電なんてしなくても持つしな 常にpc弄ってるなら知らんけど
44不明なデバイスさん (ワッチョイ 77bb-vVMj)
2019/05/13(月) 13:13:11.18ID:oV9OmfQ00 自分の部屋すらない居間おじ
47不明なデバイスさん (スップ Sd3f-Lnly)
2019/05/13(月) 14:30:56.00ID:4vQML0mkd むしろ自虐ネタに好感持てる
だいたいこどおじって言われたら発狂する奴ばかり
だいたいこどおじって言われたら発狂する奴ばかり
48不明なデバイスさん (ワッチョイ 77bb-vVMj)
2019/05/13(月) 14:50:45.66ID:oV9OmfQ00 静音ゲーミングマウスって需要なさそうだよなあ
あっても売れるのかな。
書き込んだニーズのある本人ですら買いたいと思わない。
まあ同値で同性能なら静音を選ぶかな
あっても売れるのかな。
書き込んだニーズのある本人ですら買いたいと思わない。
まあ同値で同性能なら静音を選ぶかな
49不明なデバイスさん (ワッチョイ d702-vM1y)
2019/05/13(月) 15:12:39.94ID:B+41cWcH0 アケコンほど騒がしいもんじゃないしな
50不明なデバイスさん (ワッチョイ 975f-y0Vo)
2019/05/13(月) 15:15:39.64ID:SKoG+cAg0 指にはしっかりとクリック感が伝わりつつ音は静かなのが理想だけど
静音マウスってどうしても押した感触がふにゃふにゃだよね
静音マウスってどうしても押した感触がふにゃふにゃだよね
51不明なデバイスさん (ワッチョイ 97e3-Fjsy)
2019/05/13(月) 15:46:35.38ID:YIQDkPX10 寝る前充電すらめんどくさいとか有線マウス使ってるやつらは日常生活どうしてんだよ携帯無しで生活してんのか?
52不明なデバイスさん (ワッチョイ ff33-y0Vo)
2019/05/13(月) 15:59:46.81ID:VZZtmjEv0 1人で外を回る仕事でもないから
携帯電話もバッテリーが切れるまで充電しないわ
携帯電話もバッテリーが切れるまで充電しないわ
53不明なデバイスさん (オッペケ Sr8b-Fjsy)
2019/05/13(月) 16:03:31.49ID:fnYnKj5Er >>52
勢いで有線マウス使いで一括にしちゃったけどさ…まじで充電切れるまで充電しないのかよ知り合いとかから連絡きたりしないのか?
勢いで有線マウス使いで一括にしちゃったけどさ…まじで充電切れるまで充電しないのかよ知り合いとかから連絡きたりしないのか?
54不明なデバイスさん (スップ Sd3f-l9fW)
2019/05/13(月) 16:04:31.79ID:FRw8fA/+d 有線マウス使ってるけどスマホは充電するわ
頭大丈夫か?
頭大丈夫か?
55不明なデバイスさん (ワッチョイ ff33-y0Vo)
2019/05/13(月) 16:45:56.44ID:VZZtmjEv0 糞田舎だから自分みたいなのや持ち歩く癖がない人も多くて、そもそも電波が通じにくい場所もあったから
つながらなくてもみんな落ち着いて対処する
嫁や兄弟、姉妹に電話したら近くで仕事してるやろ
家に電話したら爺婆が出るから伝言頼んどこ
急ぎならどこに行ってるか聞いて直接出向いたらええわ
つながらなくてもみんな落ち着いて対処する
嫁や兄弟、姉妹に電話したら近くで仕事してるやろ
家に電話したら爺婆が出るから伝言頼んどこ
急ぎならどこに行ってるか聞いて直接出向いたらええわ
56不明なデバイスさん (ブーイモ MMbf-VOXJ)
2019/05/13(月) 19:11:09.09ID:cFDbpqYyM スマホは充電するけどこれ以上充電するものを増やしたくない
常に充電されなくていいから置くだけの充電ベース欲しいわ
常に充電されなくていいから置くだけの充電ベース欲しいわ
57不明なデバイスさん (ワッチョイ 9f01-8qg1)
2019/05/13(月) 19:46:05.80ID:1nl8Zppl0 そういう面倒臭がりの人向けのロジクールPowerPlay
つーかあれマジで高いわ
半値でも高いと思う
つーかあれマジで高いわ
半値でも高いと思う
58不明なデバイスさん (ワッチョイ ff44-6zTN)
2019/05/13(月) 20:11:18.26ID:JlcmCqiH0 Qiならサードパーティで絶対5000円以下で出ると思う
59不明なデバイスさん (ワッチョイ 577d-Fjsy)
2019/05/13(月) 23:51:42.71ID:E+iNZCU20 スマホもマウスも同じマグネットケーブルに統一したわ
60不明なデバイスさん (ワッチョイ d794-vM1y)
2019/05/14(火) 01:59:53.98ID:UqQkAv3A0 ロジの中の人も言っていたが充電するための電磁界をムラなく均一に広げるのに苦労したらしい
結局寄せ集めメーカーには何もできないので技術力あるメーカーのボッタクリは続く
結局寄せ集めメーカーには何もできないので技術力あるメーカーのボッタクリは続く
61不明なデバイスさん (ワッチョイ d794-vM1y)
2019/05/14(火) 02:07:43.18ID:UqQkAv3A0 有効距離1m前後かつ超低電力のワイヤレス給電なら近いうちに実現されそうな気がする
給電からデータ通信まで1チップでやってくれるLSIが出れば各メーカーの勢力図が一変するな
給電からデータ通信まで1チップでやってくれるLSIが出れば各メーカーの勢力図が一変するな
62不明なデバイスさん (ワッチョイ d702-vM1y)
2019/05/14(火) 06:18:22.61ID:DSPgcy7q0 divina s2気になってるんだけど形状ってZAとFKどっち寄り?
63不明なデバイスさん (ワッチョイ 9fab-QK7I)
2019/05/14(火) 08:29:23.05ID:gpOXC9Ap064不明なデバイスさん (スップ Sd3f-Lnly)
2019/05/14(火) 09:28:31.54ID:srZAy02zd s2使ってみたはいいものの、結局gpro heroに戻ったな
65不明なデバイスさん (スップ Sdbf-l9fW)
2019/05/14(火) 16:28:37.59ID:0LF3+5s0d ホモくせえカラバリしか無いのも玉に瑕
66不明なデバイスさん (ワッチョイ 771e-y0Vo)
2019/05/14(火) 16:42:13.88ID:lIFFZ2L+0 エルゴノミクスでかぶせ持ちしやすいマウスは何がありますか?
今までAvior 7000だったけど、ちょっとお尻が低くてかぶせにくかったのと
それ以前も左右対称だったので右手用を使ってみたい
今までAvior 7000だったけど、ちょっとお尻が低くてかぶせにくかったのと
それ以前も左右対称だったので右手用を使ってみたい
67不明なデバイスさん (ワッチョイ 9fab-QK7I)
2019/05/14(火) 17:19:27.45ID:gpOXC9Ap0 >>66
ec2-b divinaがおすすめ
ecはcs:goプロで1番使ってる人が多い
ec1-aとec2-aは旧センサー(3310)だけどソール大きめで、
ec1-bとec2-bはセンサー3360だけどソール小さめ
ec1-b divinaとec2-b divinaはセンサー3360でソール大きめ
(ec-aとec-bの良いとこ取りみたいなマウス)
ec2-b divinaがおすすめ
ecはcs:goプロで1番使ってる人が多い
ec1-aとec2-aは旧センサー(3310)だけどソール大きめで、
ec1-bとec2-bはセンサー3360だけどソール小さめ
ec1-b divinaとec2-b divinaはセンサー3360でソール大きめ
(ec-aとec-bの良いとこ取りみたいなマウス)
69不明なデバイスさん (ワッチョイ 9fab-QK7I)
2019/05/14(火) 17:25:56.18ID:gpOXC9Ap070不明なデバイスさん (ワッチョイ 9fab-QK7I)
2019/05/14(火) 17:33:10.90ID:gpOXC9Ap0 前スレで推してる人がいたこれは値段あんま高くない
俺は触ったことないからなんとも言えんけど
ゲーミングマウス(有線・100〜12000DPI・キー割り当て・IR 光学式・PMW3360センサー・エルゴノミクスデザイン) https://direct.sanwa.co.jp/ItemPage/400-MA112
俺は触ったことないからなんとも言えんけど
ゲーミングマウス(有線・100〜12000DPI・キー割り当て・IR 光学式・PMW3360センサー・エルゴノミクスデザイン) https://direct.sanwa.co.jp/ItemPage/400-MA112
71不明なデバイスさん (ワッチョイ 771e-y0Vo)
2019/05/14(火) 17:34:39.29ID:lIFFZ2L+072不明なデバイスさん (スッップ Sdbf-Lnly)
2019/05/14(火) 19:25:10.30ID:hln3t6kId https://zowie.benq.com/ja/support/mouse-rate-checker.html
ポーリングレートチェック以前は500安定してたのになんか安定しなくなった
なんでだろ
ポーリングレートチェック以前は500安定してたのになんか安定しなくなった
なんでだろ
73不明なデバイスさん (ワッチョイ ffda-l9fW)
2019/05/14(火) 19:27:47.29ID:D/MLTHlF0 日頃の行い
74不明なデバイスさん (アウアウウー Sa1b-lMmt)
2019/05/14(火) 21:33:26.86ID:r6PlZqaLa もうg700の光景は出ないのだろうか
サイド4ボタンの代用に502使ってるけど4ボタンが恋しい
サイド4ボタンの代用に502使ってるけど4ボタンが恋しい
75不明なデバイスさん (ワッチョイ 5790-8qg1)
2019/05/15(水) 00:53:53.79ID:sfIMzdSU0 手汗がひどい人間なんだけど
汚れないor掃除しやすいキーボードってあるかな?
キーボードカバーを使ったことあるけど、専用のは割と高いんだよね
何度か洗ってるうちに穴が空いてしまった
汚れないor掃除しやすいキーボードってあるかな?
キーボードカバーを使ったことあるけど、専用のは割と高いんだよね
何度か洗ってるうちに穴が空いてしまった
76不明なデバイスさん (ワッチョイ 57da-gMth)
2019/05/15(水) 01:26:44.37ID:bWyjAQko077不明なデバイスさん (アウアウエー Sadf-l9fW)
2019/05/15(水) 02:31:54.20ID:8B7fpc+ra 逆に掃除しなければいい
ある程度まで汚れるとそれ以上はさほど変わりが無くなる
ある程度まで汚れるとそれ以上はさほど変わりが無くなる
78不明なデバイスさん (ワッチョイ 5790-8qg1)
2019/05/15(水) 02:35:40.69ID:sfIMzdSU079不明なデバイスさん (スフッ Sdbf-doof)
2019/05/15(水) 07:45:17.12ID:iMw/QN/wd うるさくなくて打鍵感よくて無線優先どちらとも対応しててLEDひかっちゃうゲーミングキーボードあったら教えてください
80不明なデバイスさん (ワッチョイ d78b-Khhq)
2019/05/15(水) 13:14:34.71ID:EILlazYz081不明なデバイスさん (ワッチョイ 9f01-8qg1)
2019/05/15(水) 19:07:29.68ID:4EH2nBBr0 そんな物はない
第一マウスみたいに動かすわけじゃないから無線と有線の両方に対応してる必要性がない
第一マウスみたいに動かすわけじゃないから無線と有線の両方に対応してる必要性がない
82不明なデバイスさん (ワッチョイ 9fee-doof)
2019/05/15(水) 19:11:33.03ID:r3R8rnrH083不明なデバイスさん (ワッチョイ 9f01-8qg1)
2019/05/15(水) 19:14:35.07ID:4EH2nBBr0 俺の持ってるのレシーバーとブルートゥースの両方に対応してるから
有線なんて必要ないわ
有線なんて必要ないわ
84不明なデバイスさん (ワッチョイ 9f01-8qg1)
2019/05/15(水) 19:23:24.78ID:4EH2nBBr0 あぁ補足
G613を持ってる
これはキーボードに付いてるボタン一つで両方の切り替えをやってくれる
だから>>82みたいな状況ならPCのUSBにレシーバーを付けて
スマホやタブレットにはブルートゥースにすれば線が必要無くなるし取り回しが楽ってわけだ
G613を持ってる
これはキーボードに付いてるボタン一つで両方の切り替えをやってくれる
だから>>82みたいな状況ならPCのUSBにレシーバーを付けて
スマホやタブレットにはブルートゥースにすれば線が必要無くなるし取り回しが楽ってわけだ
85不明なデバイスさん (ワッチョイ d79a-Khhq)
2019/05/15(水) 19:48:17.85ID:UlMQWtY50 質問者質問ガン無視して自分の環境ごり押しするの最高にあすぺって感じ
87不明なデバイスさん (ワッチョイ ff33-y0Vo)
2019/05/15(水) 20:12:44.41ID:B1To0Y380 https://www.coolermaster.com/catalog/peripheral/keyboards/sk621/
そのうち国内でも手に入るようになるんじゃないかな
そのうち国内でも手に入るようになるんじゃないかな
88不明なデバイスさん (アウアウウー Sa1b-lMmt)
2019/05/15(水) 20:22:35.90ID:pSlkgIRLa 無線有線問わないから横ボタンが4つ付いてるマウスないかな?
3ボタンと9ボタンとか少なかったり多すぎたりなかなかいいのがないんだよね
3ボタンと9ボタンとか少なかったり多すぎたりなかなかいいのがないんだよね
89不明なデバイスさん (ワッチョイ 9755-VKZQ)
2019/05/15(水) 20:29:10.87ID:3yTYIg4c0 GPRO WLがまさにそんな感じ
買おうか悩んでる
買おうか悩んでる
91不明なデバイスさん (ワッチョイ 975f-c1vR)
2019/05/15(水) 20:39:08.16ID:AanWZvMH092不明なデバイスさん (ワッチョイ 9f01-8qg1)
2019/05/15(水) 20:40:06.49ID:4EH2nBBr093不明なデバイスさん (ワッチョイ d7cf-Khhq)
2019/05/15(水) 20:46:45.74ID:YYVsRCRK0 誰も電池持ちの話なんてしてないのにいきなりどうした?w
そういうとこがあすぺだって言われるんだぞw
そういうとこがあすぺだって言われるんだぞw
94不明なデバイスさん (ワッチョイ 9f01-8qg1)
2019/05/15(水) 20:50:55.69ID:4EH2nBBr0 マウスで有線にこだわる奴は電池持ちを気にしての事
キーボードの電池持ちはマウスとは比較にならないくらい良いから
無線を持ってて1台で2役もこなせる物を持ってるなら有線も使えるか?なんて気にしない
まぁG613は高いからお前みたいな貧乏人には買えずに試せないかw
キーボードの電池持ちはマウスとは比較にならないくらい良いから
無線を持ってて1台で2役もこなせる物を持ってるなら有線も使えるか?なんて気にしない
まぁG613は高いからお前みたいな貧乏人には買えずに試せないかw
95不明なデバイスさん (ワッチョイ 375f-y0Vo)
2019/05/15(水) 20:51:59.35ID:JBQ3eKDA0 >>94
電池持ちを気にするんじゃなくて「どんなに長持ちでもいずれは切れる」のを気にするのがイヤなんだよ
電池持ちを気にするんじゃなくて「どんなに長持ちでもいずれは切れる」のを気にするのがイヤなんだよ
96不明なデバイスさん (アウアウウー Sa1b-lMmt)
2019/05/15(水) 20:55:43.69ID:pSlkgIRLa97不明なデバイスさん (ワッチョイ 9f01-8qg1)
2019/05/15(水) 20:57:29.24ID:4EH2nBBr0 それなら無線にこだわらずに常に電気が供給され続ける有線にするしかないわ
98不明なデバイスさん (ワッチョイ d7cf-Khhq)
2019/05/15(水) 21:00:41.07ID:YYVsRCRK0 やっと理解したかw
99不明なデバイスさん (ワッチョイ 9f01-8qg1)
2019/05/15(水) 21:02:32.88ID:4EH2nBBr0101不明なデバイスさん (アウアウエー Sadf-l9fW)
2019/05/15(水) 22:30:04.59ID:8aW/ZAr0a 有線は骨董品
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【芸能】『バンダイナムコフェス』上海公演 日本人歌手・大槻マキが歌唱中に強制退場… 急に音を止められスタッフらしき人達に [冬月記者★]
- 「怒りに震えて涙が出た」 同性婚認めず「合憲」判断に原告が反発 「差別的な判決だ」 [ぐれ★]
- 橋下徹氏 高市首相“台湾有事”発言に「政治家の失言で一部の人でも仕事がキャンセルに…我々は認めていいのかな」疑問呈す [muffin★]
- 「インバウンド政策上、中国は重要」、訪日自粛で金子国交相「早く通常の状況に戻っていただきたい」★2 [ぐれ★]
- 中国外務省「正式な発言撤回なければ受け入れず」 高市首相は台湾有事「存立危機事態」言及せずも「言及しないことと撤回は別問題」★5 [ぐれ★]
- Amazonブラックフライデー 活況の裏に過酷労働 事故やケガを「自己責任にしないで」配達員ら4年連続抗議 [蚤の市★]
