!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
メカニカル・メンブレン・パンタグラフ、有線・無線の別を問わず、
小さいキーピッチも変態詰め込み配列もどんとこい。
てな感じで省スペースでコンパクトなキーボードをマターリ語るスレ
※フルサイズからテンキー部分を切り取っただけの単純なテンキーレスはこちらへ
テンキーレスキーボード 14枚目【変態詰込お断り】
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/hard/1495921367/
■前スレ
コンパクトキーボード総合スレ Part12
https://mevius.2ch.net/test/read.cgi/hard/1520901812/
■ショップ&製品写真の参考などに
ShopU http://www.vshopu.com/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
探検
コンパクトキーボード総合スレ Part13
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1不明なデバイスさん (ワッチョイ ef91-kUpq)
2019/05/10(金) 03:50:11.69ID:WnAgzLya0569不明なデバイスさん (ワッチョイ 4e2d-ICsZ)
2020/10/13(火) 20:53:39.67ID:+IfngQBT0 >>568
ちょっと自分で調べてみたけどサイズ的にコンパクトという程ではないのかな…
ちょっと自分で調べてみたけどサイズ的にコンパクトという程ではないのかな…
570不明なデバイスさん (ワッチョイ ca89-dHQN)
2020/10/13(火) 21:48:22.89ID:upux97c60 コンパクトというよりテンキーレスだな
572不明なデバイスさん (ワッチョイ 0f2c-fMdf)
2020/10/14(水) 13:04:11.15ID:Sx12kLl/0 色落ちしないと言われてるレーザープリントですら半年過ぎたら落ちるから
二色成型キーキャップ以外信用しないことだ
特殊な複合キーがプリントされてるのなんてやばすぎる
二色成型キーキャップ以外信用しないことだ
特殊な複合キーがプリントされてるのなんてやばすぎる
573不明なデバイスさん (ワッチョイ 4f2d-da+w)
2020/10/16(金) 15:10:47.18ID:EsO9a7lp0574不明なデバイスさん (ワッチョイ 8b63-ohCq)
2020/10/16(金) 15:22:00.70ID:NhzW6Q3P0 それホットスワップだからはんだ付け不要だし完成品みたいなもんだぞ
好みのスイッチとキーキャップ買うだけや
好みのスイッチとキーキャップ買うだけや
575不明なデバイスさん (ワッチョイ fb07-fMdf)
2020/10/16(金) 17:09:08.65ID:WQtLw1z50 atreusなら先日届いたよ
ちょっとスタンドというか傾斜が欲しいなぁと感じてしまった
キー配置のカスタマイズも特に問題ないし気に入ってる
…気に入ってるんんだが、俺の仕事には向いてなくて正直どうしたものか困ってるw
ちょっとスタンドというか傾斜が欲しいなぁと感じてしまった
キー配置のカスタマイズも特に問題ないし気に入ってる
…気に入ってるんんだが、俺の仕事には向いてなくて正直どうしたものか困ってるw
576不明なデバイスさん (ワッチョイ 6b01-HjIo)
2020/10/16(金) 17:31:48.03ID:UK8xZTqY0 仕事変えればいいんだよ
開発の仕事なら大体好きに自分の環境つくれるわ
開発の仕事なら大体好きに自分の環境つくれるわ
577不明なデバイスさん (ワッチョイ ef83-oIi4)
2020/10/17(土) 09:21:44.35ID:vtkXzXH80 エルゴ40%!
うーん色んなのあるなー、、
うーん色んなのあるなー、、
578不明なデバイスさん (スップ Sdbf-mthG)
2020/10/17(土) 19:14:22.76ID:TiVintaQd ゆーしゃこうぼうの即売会瞬殺だったよ
気がついたら終わってた
気がついたら終わってた
579不明なデバイスさん (ワッチョイ bb5f-2XjL)
2020/10/19(月) 01:51:38.56ID:DAdwn+Zg0 Atreusu 12列あればなぁ Planckのキーキャップセットも流用できるのに
580不明なデバイスさん (ワッチョイ 1df0-PQnC)
2020/10/22(木) 10:05:39.00ID:VgNFPZ6s0 コンパクトキーボード / テンキーレスキーボード どちらのスレに質問すれば良いか迷いましたが
一度、コンパクトキーボードスレにて質問させて下さい。
自分なりに探した結果:LenovoのKT-1255(中古)一択かなと考えているのですが、
このスレの先輩方なら他のキーボードもしってらっしゃるかもしれないと思い・・・
使用用途としては、ExcelでPC関連のパラメーターシート / 手順書作成、
PGではありませんが、簡単なシェルスクリプトの作成等広く浅くといったところです。
下条件のキーボードを探しております。
欲しい要素を優先順位に昇順で書かせて頂きます。
01:日本語配列
02:かな印字あり
03:テンキーレスかつ、十字キー、及びinsertやprintscreenキーが独立していない)
例:OK → https://static.mercdn.net/item/detail/orig/photos/m40706046146_1.jpg?1603031972
NG → https://img1.kakaku.k-img.com/images/productimage/fullscale/K0001206435.jpg
04:十字キーがあまりに小さいのは操作し辛いのでNG
サイズ感例:OK → https://static.mercdn.net/item/detail/orig/photos/m40706046146_1.jpg?1603031972
NG → https://win-tab.net/wp-content/uploads/2016/09/img_mk245n_00.jpg
05:別途割り当てソフト等私用せず、成るべく変速的なキー割り当ては無いものが良い
06:キーボード左端にFn、Ctrl順のキー配列
07:価格は成るべく5000円前後に納めたい
※お試しで使用する為。耐久性、使用感(操作性)が最初から良ければ万超えも可
08:接続方式、ワイヤレス(Bluetoothもしくは通常のUSBレシーバ)、最低でもUSB有線
09:メカニカル / パンタグラフ / メンブレン いずれも可
10:薄型・分厚いどちらでも可
11:中古 / 新品どちらでも可
以下は有れば嬉しい程度
12:キーボードバックライト
13:耐久性(耐久性と引き換えに使用感が良ければ、同じキーボードを複数枚購入を検討)
アドバイス頂ければ幸いす。以上、何卒宜しくお願い致します。
一度、コンパクトキーボードスレにて質問させて下さい。
自分なりに探した結果:LenovoのKT-1255(中古)一択かなと考えているのですが、
このスレの先輩方なら他のキーボードもしってらっしゃるかもしれないと思い・・・
使用用途としては、ExcelでPC関連のパラメーターシート / 手順書作成、
PGではありませんが、簡単なシェルスクリプトの作成等広く浅くといったところです。
下条件のキーボードを探しております。
欲しい要素を優先順位に昇順で書かせて頂きます。
01:日本語配列
02:かな印字あり
03:テンキーレスかつ、十字キー、及びinsertやprintscreenキーが独立していない)
例:OK → https://static.mercdn.net/item/detail/orig/photos/m40706046146_1.jpg?1603031972
NG → https://img1.kakaku.k-img.com/images/productimage/fullscale/K0001206435.jpg
04:十字キーがあまりに小さいのは操作し辛いのでNG
サイズ感例:OK → https://static.mercdn.net/item/detail/orig/photos/m40706046146_1.jpg?1603031972
NG → https://win-tab.net/wp-content/uploads/2016/09/img_mk245n_00.jpg
05:別途割り当てソフト等私用せず、成るべく変速的なキー割り当ては無いものが良い
06:キーボード左端にFn、Ctrl順のキー配列
07:価格は成るべく5000円前後に納めたい
※お試しで使用する為。耐久性、使用感(操作性)が最初から良ければ万超えも可
08:接続方式、ワイヤレス(Bluetoothもしくは通常のUSBレシーバ)、最低でもUSB有線
09:メカニカル / パンタグラフ / メンブレン いずれも可
10:薄型・分厚いどちらでも可
11:中古 / 新品どちらでも可
以下は有れば嬉しい程度
12:キーボードバックライト
13:耐久性(耐久性と引き換えに使用感が良ければ、同じキーボードを複数枚購入を検討)
アドバイス頂ければ幸いす。以上、何卒宜しくお願い致します。
581不明なデバイスさん (ワッチョイ 1df0-PQnC)
2020/10/22(木) 10:25:41.42ID:VgNFPZ6s0 連レス
申し訳ございません。
キーピッチについて書き忘れてしまっていました。
優先順位的に
02-01:かな印字あり
02-01:キーピッチ19mm以下はNG (私的にどうしても 打ちにくい為 )
となります。
申し訳ございません。
キーピッチについて書き忘れてしまっていました。
優先順位的に
02-01:かな印字あり
02-01:キーピッチ19mm以下はNG (私的にどうしても 打ちにくい為 )
となります。
582不明なデバイスさん (ワッチョイ 895f-tMQb)
2020/10/22(木) 12:10:21.11ID:TD+1Mrrb0 かな印字はないが
HHKB Professional HYBRID日本語配列
非静音三万
静音三万五千円
HHKB Professional HYBRID日本語配列
非静音三万
静音三万五千円
583不明なデバイスさん (ワッチョイ d104-tMQb)
2020/10/22(木) 17:28:21.36ID:k74lVpRu0 >>580
ちょっと前にも出したけど
上海問屋 73キーキーボードは?
こいつ日本語配列だから俺は大嫌い
CTRLとTABをディップスイッチで切り替えられるし
本家CHERRY以上の品質というGATERON赤軸使ってるメカニカルキーボードです
無駄に光るので深夜でも打鍵音に気を付ければ使えるし二色成型だからプリント禿げて印字が見えなくなる事が基本的に無い
https://www.dospara.co.jp/5shopping/detail_parts.php?bg=7&br=221&sbr=1065&mkr=2523&ic=456652&lf=0
ここで話題かわるけど
GATERONってそんなにいいの?
俺のは3年目で一部キーが反応おかしくなってるから
言われるほどか分からないんだ
ちょっと前にも出したけど
上海問屋 73キーキーボードは?
こいつ日本語配列だから俺は大嫌い
CTRLとTABをディップスイッチで切り替えられるし
本家CHERRY以上の品質というGATERON赤軸使ってるメカニカルキーボードです
無駄に光るので深夜でも打鍵音に気を付ければ使えるし二色成型だからプリント禿げて印字が見えなくなる事が基本的に無い
https://www.dospara.co.jp/5shopping/detail_parts.php?bg=7&br=221&sbr=1065&mkr=2523&ic=456652&lf=0
ここで話題かわるけど
GATERONってそんなにいいの?
俺のは3年目で一部キーが反応おかしくなってるから
言われるほどか分からないんだ
584不明なデバイスさん (アウアウクー MMd1-qzO3)
2020/10/23(金) 12:27:46.48ID:ckacU3avM >>583
Cherryにある打鍵時の擦れ感がなく滑らかでやや軽いのでCherryより好きという人は一定数いる
耐久性という意味だと、今は○○社製スイッチ採用と名前が挙がるようなメーカーはどれも大きな差はないと思う
Cherryにある打鍵時の擦れ感がなく滑らかでやや軽いのでCherryより好きという人は一定数いる
耐久性という意味だと、今は○○社製スイッチ採用と名前が挙がるようなメーカーはどれも大きな差はないと思う
585不明なデバイスさん (オッペケ Sr11-sVYn)
2020/10/23(金) 12:51:43.43ID:YXBHi/NTr >>583
二色成型じゃなくて、透明なキャップに染色してあるやつでは?
二色成型じゃなくて、透明なキャップに染色してあるやつでは?
586不明なデバイスさん (ワッチョイ 2195-FbPg)
2020/10/23(金) 15:52:24.39ID:7uOhGq0c0 razerのhuntsman miniが気になる
logicoolとかrazerの独自キースイッチってcherryMXに比べてどうなの?
耐久性や使い心地など
logicoolとかrazerの独自キースイッチってcherryMXに比べてどうなの?
耐久性や使い心地など
587不明なデバイスさん (ワッチョイ d104-tMQb)
2020/10/23(金) 17:35:58.12ID:xJygfEOM0588不明なデバイスさん (スフッ Sdb2-RPT/)
2020/11/07(土) 02:55:32.73ID:/qMqp8+Gd589不明なデバイスさん (スッップ Sdb2-faJw)
2020/11/08(日) 16:00:30.94ID:RHup5CS0d BFKB88PCゲット。
590不明なデバイスさん (ワッチョイ 251b-a4lh)
2020/11/11(水) 00:57:20.72ID:BKlEkW5E0 マス泥ALTのPCB単品売り始まってるけどたっけえなあ
591不明なデバイスさん (ワッチョイ cbda-9DyZ)
2020/11/11(水) 01:26:57.25ID:cirGVhTt0 65%でホットスワップ、ケースの自由度もあるんで希少価値があるのは分かるんだけど、←とctrlの間の空間が好きになれなくて未だに買えずにいる
1u1u1uにしてくれればベアボーン2個ぐらい買うのに
1u1u1uにしてくれればベアボーン2個ぐらい買うのに
592不明なデバイスさん (ワッチョイ b5d1-Pj7A)
2020/11/11(水) 09:41:52.93ID:X269HLxp0 DropのCTRLやALTシリーズってIntegrated Mount(プレートが筐体と一体型)でしょ?
Integrated Mountは打鍵時の反響音がひどいのでおすすめできない
CTRLやALTは持ってないけど、Integrated Mountの
Tokyo60、IDOBAO ID80、KBDFansのTofu HHKBならもってる
どれも反響音がひどいよ
静音スイッチですら気になるぐらい
Integrated Mountは打鍵時の反響音がひどいのでおすすめできない
CTRLやALTは持ってないけど、Integrated Mountの
Tokyo60、IDOBAO ID80、KBDFansのTofu HHKBならもってる
どれも反響音がひどいよ
静音スイッチですら気になるぐらい
593不明なデバイスさん (オッペケ Src1-ybc7)
2020/11/11(水) 12:38:16.40ID:psFuhN7cr594不明なデバイスさん (ワッチョイ 2b2d-a4lh)
2020/11/11(水) 12:59:51.18ID:LS6O9+lb0 ALTは基板裏にクッションゴム貼ったしきつめた
キンキン感は薄くなってるがそんなめんどくさいことやらなくてもよいキーボードはたくさんあるので
そっちを買った方が良い
キンキン感は薄くなってるがそんなめんどくさいことやらなくてもよいキーボードはたくさんあるので
そっちを買った方が良い
595不明なデバイスさん (オッペケ Src1-ybc7)
2020/11/11(水) 18:00:01.03ID:psFuhN7cr kbrepublicのtofuみたいなケースが5300円であるけど
tofuより若干フレームが薄いのかな
tofuより若干フレームが薄いのかな
596不明なデバイスさん (ワッチョイ ed5f-x+CL)
2020/11/12(木) 00:28:27.04ID:XPR45Ydm0 MKUltraで各種キーボードに合わせたゴムフォームとか売ってるし
それ敷くだけで音抑えられるから逆にいいよ
PCBとプレートの間に挟むヤツは設計3.5oのとこに4oゴム挟むのでホットスワップだと反力でスペースバー周りが浮いちゃうので
あまりお勧めできないが
ガスケットマウントは入手大変だしなぁ
それ敷くだけで音抑えられるから逆にいいよ
PCBとプレートの間に挟むヤツは設計3.5oのとこに4oゴム挟むのでホットスワップだと反力でスペースバー周りが浮いちゃうので
あまりお勧めできないが
ガスケットマウントは入手大変だしなぁ
597不明なデバイスさん (ワッチョイ cbda-FaxV)
2020/11/12(木) 01:22:22.61ID:r6otviQ10 そんなの売ってるのか
引き戸用の隙間テープ薄く切ってケースの底に敷き詰めてたわ
コスパ最高だけど面倒臭い
引き戸用の隙間テープ薄く切ってケースの底に敷き詰めてたわ
コスパ最高だけど面倒臭い
598不明なデバイスさん (ワッチョイ ed5f-x+CL)
2020/11/12(木) 02:08:36.53ID:XPR45Ydm0 https://mkultra.click/collections/60-foam
どうぞ。 HP見難いけど
メニューのSecret cabinet fileってとこに他のサイズもあるよ
最近は他のパーツに力入れてるので、在庫切れ起こしてるのが多いかも
どうぞ。 HP見難いけど
メニューのSecret cabinet fileってとこに他のサイズもあるよ
最近は他のパーツに力入れてるので、在庫切れ起こしてるのが多いかも
599不明なデバイスさん (ラクッペペ MM4b-dy0I)
2020/11/12(木) 02:26:33.04ID:HhjCSwR9M600不明なデバイスさん (オッペケ Src1-ybc7)
2020/11/12(木) 13:26:56.87ID:RxpH7NAjr601不明なデバイスさん (ワッチョイ a501-VEkK)
2020/11/16(月) 02:01:16.49ID:Y8NMNJ9i0 Glorious PC Gaming Raceが予約開始したGMMK PROがかなり良さそう
ロゴの削り出しも彫りが深そうでカッコいいし、ガスケットマウント付きのホットスワップ対応PCBってのも楽でいい
自社製ソフトウェアを作ってる様なメーカーなのにQMKフル対応ってのもユーザー的に有難いな
ロゴの削り出しも彫りが深そうでカッコいいし、ガスケットマウント付きのホットスワップ対応PCBってのも楽でいい
自社製ソフトウェアを作ってる様なメーカーなのにQMKフル対応ってのもユーザー的に有難いな
602不明なデバイスさん (ワッチョイ 4bd1-D0pj)
2020/11/16(月) 20:08:47.96ID:ixLkGq680 このスレにCyberboardを買った人がいるかわからないけど
組んでいていくつかハマったところがあったので記載しておく
■キット付属の6角レンチの精度が悪い
付属のレンチではケースのネジを外せず、ネジ穴をナメそうになった
家にあった別のレンチを使ったところすんなり外せた
■キーリマッピングがバグっている
ウェブアプリからキーマッピングをjsonでエクスポートして
専用のファームウェア書き込みツールを介して適用できるんだけど
jsonを見る限り記述は正しいのに、適用後のキーボードからの入力が異なる
面倒になったので、キーマップはデフォルトのまま「かえうち」で解決した
そもそも75%レイアウトでキー数足りないのに
提供されているキーマッピングツールにはレイヤー設定が存在しないので
ツールを使う価値ないかも
なお、タイピング自体は反響音もなくて予想外にすこぶるいい
プレートはトップマウントだけど、ゴム製ワッシャーみたいのがマウント穴
に噛ませてあって、それがいい仕事をしているのかも
組んでいていくつかハマったところがあったので記載しておく
■キット付属の6角レンチの精度が悪い
付属のレンチではケースのネジを外せず、ネジ穴をナメそうになった
家にあった別のレンチを使ったところすんなり外せた
■キーリマッピングがバグっている
ウェブアプリからキーマッピングをjsonでエクスポートして
専用のファームウェア書き込みツールを介して適用できるんだけど
jsonを見る限り記述は正しいのに、適用後のキーボードからの入力が異なる
面倒になったので、キーマップはデフォルトのまま「かえうち」で解決した
そもそも75%レイアウトでキー数足りないのに
提供されているキーマッピングツールにはレイヤー設定が存在しないので
ツールを使う価値ないかも
なお、タイピング自体は反響音もなくて予想外にすこぶるいい
プレートはトップマウントだけど、ゴム製ワッシャーみたいのがマウント穴
に噛ませてあって、それがいい仕事をしているのかも
603不明なデバイスさん (ワッチョイ a563-Pj7A)
2020/11/16(月) 22:37:29.24ID:mfs98ioq0 >>589 BFKB88PC ってみんな欲しがってるの?
半年ぐらい前にメカニカルが壊れてつなぎで買ったのが転がってるけど誰かいる?
半年ぐらい前にメカニカルが壊れてつなぎで買ったのが転がってるけど誰かいる?
604不明なデバイスさん (ワッチョイ ed5f-x+CL)
2020/11/17(火) 18:02:16.18ID:VXaaMYrz0 GMMK proって公式で日本から買えるのかね? 誰か予約手続き進めた人居ない?
今までと同じにダメだろうか
いい加減対応してくれてもよさそうなものだけど
今までと同じにダメだろうか
いい加減対応してくれてもよさそうなものだけど
605不明なデバイスさん (ワッチョイ a310-Qatb)
2020/11/18(水) 00:13:42.35ID:ZQZLR3NR0606不明なデバイスさん (ワッチョイ a310-Qatb)
2020/11/18(水) 00:21:31.07ID:ZQZLR3NR0 あと予約情報に
>The GMMK Pro will be available from select international partners in Q2 2021 (including ISO version).
ってあるからISOがいいなら他で販売開始されるの待つのもいいかもしれん
>The GMMK Pro will be available from select international partners in Q2 2021 (including ISO version).
ってあるからISOがいいなら他で販売開始されるの待つのもいいかもしれん
607不明なデバイスさん (ワッチョイ 4b5f-5KGe)
2020/11/18(水) 12:37:30.22ID:rVcWw/Jt0 おお出来るのか
しかしスペックも値段も最強過ぎて他のメーカーが死んでしまうなぁ
本当にこんな夢のスペックで出せるのだろうかw
しかしスペックも値段も最強過ぎて他のメーカーが死んでしまうなぁ
本当にこんな夢のスペックで出せるのだろうかw
608不明なデバイスさん (スプッッ Sd22-AsOu)
2020/11/21(土) 17:14:50.54ID:IVdW6oZvd キーボードじゃないけどマスドロがまた配送サボって一ヶ月待ちくらった
メーカーはきっちり納期守って倉庫に納品してんのに
発送予定日をわざわざ祝日に設定、配送できないとぬかしながらまるまる1週間放置
キャンセルも出来ないから泣きつかれたメーカー側が激怒してマスドロと緊急会議してようやく動いたけど結局12月になってる
おまけにコレより安価な同製品が10月に発売済みっていうw
メーカーはきっちり納期守って倉庫に納品してんのに
発送予定日をわざわざ祝日に設定、配送できないとぬかしながらまるまる1週間放置
キャンセルも出来ないから泣きつかれたメーカー側が激怒してマスドロと緊急会議してようやく動いたけど結局12月になってる
おまけにコレより安価な同製品が10月に発売済みっていうw
609不明なデバイスさん (ワッチョイ 4b5f-5KGe)
2020/11/22(日) 02:57:27.11ID:XvmYCZg90 何を買ったか書かないと全然わからんな
610不明なデバイスさん (ワッチョイ 971b-AsOu)
2020/11/22(日) 07:20:46.31ID:68yk50Lq0 発注したのはiFi audio ZEN CAN Signatureっていうヘッドホンアンプ(ZEN CANの公式MODでコンデンサーを高級なのにつけかえたやつ)
未発売だった上にメーカーのひとが丁寧に対応してくれてて好感持ててたのにSEP 28には改造素体のZEN CAN販売開始してからだいぶ荒れ
おまけに発送予定日がNOV 11(祝日)なのに一台も発送せず20日すぎまでDROPは無視
DEC 2という予定日に変更されてそこからまた遅延すると言われてるのが今
キャンセルする人増えてるからどうなるかわからんね
未発売だった上にメーカーのひとが丁寧に対応してくれてて好感持ててたのにSEP 28には改造素体のZEN CAN販売開始してからだいぶ荒れ
おまけに発送予定日がNOV 11(祝日)なのに一台も発送せず20日すぎまでDROPは無視
DEC 2という予定日に変更されてそこからまた遅延すると言われてるのが今
キャンセルする人増えてるからどうなるかわからんね
611不明なデバイスさん (ワッチョイ c77f-OjAk)
2020/11/22(日) 10:50:46.61ID:0rdYYC5F0 archiss progrestouch tinyを使ってる方で、キートップ下に仕込まれてるLEDを取り外した方っていますか?
購入検討してて、常時Fn+QでESCの機能切り替えて使うとなるとIns裏の常時点灯の緑LED鬱陶しそうだからお手軽に除去できたらいいなぁと考えてるんですが…
購入検討してて、常時Fn+QでESCの機能切り替えて使うとなるとIns裏の常時点灯の緑LED鬱陶しそうだからお手軽に除去できたらいいなぁと考えてるんですが…
612不明なデバイスさん (オッペケ Srdf-E6ms)
2020/11/22(日) 16:14:15.50ID:5dX1SH4Ar progrestouch使っているが、ESC多用するんでIMEオンオフは別のキーに割り当てている。
ニッパーでLED破壊するのが最もお手軽では。
ニッパーでLED破壊するのが最もお手軽では。
613不明なデバイスさん (ワッチョイ 4e02-BFjr)
2020/11/23(月) 11:28:10.84ID:1QiRfGuf0 60%のキーキャップをPBTにしたら、触り心地が良くなってさらにキーの背が低くなって打ちやすくなったわ(´・ω・`)
614不明なデバイスさん (ワッチョイ c77f-OjAk)
2020/11/23(月) 21:54:59.78ID:jz7wK5r60615不明なデバイスさん (ワッチョイ fb7c-k4qA)
2020/11/23(月) 22:25:15.41ID:oezpOlmy0 >>614
LEDだけど足は見えなくて頭だけ出てる(cherry mxに普通に組み込まれてる状態)
https://www.century.co.jp/press/img/ck-67cmb_g5.jpg
ニッパー使うなら樹脂部分を壊すことになるけど。
LEDだけど足は見えなくて頭だけ出てる(cherry mxに普通に組み込まれてる状態)
https://www.century.co.jp/press/img/ck-67cmb_g5.jpg
ニッパー使うなら樹脂部分を壊すことになるけど。
616不明なデバイスさん (オッペケ Srdf-XiCU)
2020/11/23(月) 22:47:06.26ID:bc1RUbnLr LEDをマジックかなんかで真っ黒に塗っちゃうのが一番簡単
617不明なデバイスさん (ワッチョイ e72c-b6az)
2020/11/24(火) 00:38:24.28ID:Jd92qM7R0618不明なデバイスさん (ブーイモ MMcf-AbzT)
2020/11/25(水) 11:14:30.72ID:750+nhJkM619不明なデバイスさん (ワッチョイ 9f2c-P4WK)
2020/11/27(金) 13:34:41.67ID:S48/B0NG0 >>618
構造的には依然上げたこれと同じじゃないかな
同じならLEDの足が入ってるスイッチの側面カットしてもいいかもね
だけど無理してスイッチのケース全体割らないように
https://dotup.org/uploda/dotup.org2318925.jpg
構造的には依然上げたこれと同じじゃないかな
同じならLEDの足が入ってるスイッチの側面カットしてもいいかもね
だけど無理してスイッチのケース全体割らないように
https://dotup.org/uploda/dotup.org2318925.jpg
620不明なデバイスさん (ワッチョイ 178f-wH3H)
2020/12/24(木) 17:24:15.46ID:HHE06CQL0 ↓満たしてるコンパクトなキーボードないかな?
今トラックポイントキーボード(0B47208)使ってるんだけどだいぶくたびれてきて買い替えたいのよね。
■条件
・Del、PgUp/Down、Hone/Endが独立してる
・無線
・幅300mm程度
本当は91キーのテンキーレスがいいんだけど作業スペースの関係上50mmが惜しくて…
トラックポイントキーボードIIでもいいんだけど代わり映えしないし何かいいのないでしょうか?
今トラックポイントキーボード(0B47208)使ってるんだけどだいぶくたびれてきて買い替えたいのよね。
■条件
・Del、PgUp/Down、Hone/Endが独立してる
・無線
・幅300mm程度
本当は91キーのテンキーレスがいいんだけど作業スペースの関係上50mmが惜しくて…
トラックポイントキーボードIIでもいいんだけど代わり映えしないし何かいいのないでしょうか?
621不明なデバイスさん (ワッチョイ 495f-aXfD)
2020/12/29(火) 14:52:35.46ID:bu/GJE2f0623620 (ワッチョイ 178f-wH3H)
2020/12/29(火) 23:52:22.27ID:q3Qa5ccF0624不明なデバイスさん (ワッチョイ 275f-G9sn)
2020/12/30(水) 00:27:34.53ID:uVpAWW+s0625不明なデバイスさん (ワッチョイ 1f2b-n9ha)
2020/12/30(水) 01:15:12.57ID:WKu+ZOeD0 HHKBにMOD基板入れるのもよくない?
626不明なデバイスさん (ワッチョイ 1a8f-unxs)
2020/12/30(水) 08:11:47.56ID:tyudDZDK0 なんかもうminila-rでいい気がしてきた。
もし使ってる人いたら右手の親指でFn押しながらカーソルキー使えるか教えてください
もし使ってる人いたら右手の親指でFn押しながらカーソルキー使えるか教えてください
627不明なデバイスさん (ワッチョイ d79b-Joam)
2020/12/30(水) 10:54:54.80ID:8W3qv30c0 Manila-rで右手fn使うなら左手でESDF操作だわ。
WASD操作に慣れてるゲーオタだから
気にならない
WASD操作に慣れてるゲーオタだから
気にならない
628不明なデバイスさん (ワッチョイ 1f2b-n9ha)
2020/12/30(水) 11:39:13.35ID:WKu+ZOeD0 >>626
使えると言われたら使えるけど左手ESDFが便利すぎるから99%そっち使ってるわ
使えると言われたら使えるけど左手ESDFが便利すぎるから99%そっち使ってるわ
629626 (ワッチョイ 1a8f-unxs)
2020/12/30(水) 14:06:01.30ID:tyudDZDK0 結構いるんだな、ありがとう
左Shift、Ctrlとカーソルを一緒に使いたいんだけど、左手でFn押しながらShift、Ctrl押すの混乱しそうだから、
右手だけでカーソルが完結するとよいなと思ったのよね。
ESDFも便利そうだから練習してみてもいいのかも。
VimみたいにHJKLでもカーソル使えたらよかったんだが…
左Shift、Ctrlとカーソルを一緒に使いたいんだけど、左手でFn押しながらShift、Ctrl押すの混乱しそうだから、
右手だけでカーソルが完結するとよいなと思ったのよね。
ESDFも便利そうだから練習してみてもいいのかも。
VimみたいにHJKLでもカーソル使えたらよかったんだが…
632不明なデバイスさん (ワッチョイ 1f2b-n9ha)
2020/12/30(水) 14:39:31.69ID:WKu+ZOeD0 >>629
慣れたら左手だけでctrlやshiftと矢印キー同時押しできるからめっちゃ便利やで
慣れたら左手だけでctrlやshiftと矢印キー同時押しできるからめっちゃ便利やで
633626 (ワッチョイ 1a8f-unxs)
2020/12/30(水) 15:02:53.33ID:tyudDZDK0634不明なデバイスさん (ワッチョイ 7f89-o8ST)
2021/01/08(金) 00:01:15.17ID:BAeQB/+j0 ESDFってなんですか
なぜ方向キー代わりになる?何かを押しながらESDFで反応してくれる感じか?
なぜ方向キー代わりになる?何かを押しながらESDFで反応してくれる感じか?
635不明なデバイスさん (ワッチョイ 5f05-DGfv)
2021/01/08(金) 13:39:01.25ID:TYt+avpq0 FC660M BTが近々発売されるみたい?
日本でも手に入りやすいといいなあ
日本でも手に入りやすいといいなあ
636不明なデバイスさん (スッップ Sd9f-AayY)
2021/01/08(金) 17:33:03.36ID:Bcne1n9id うぉーマヂかいな、楽しみだわ
637不明なデバイスさん (ワッチョイ ff7d-Tm7W)
2021/01/10(日) 18:20:10.29ID:wJhg7vtV0 Perixx Periboard-409U USが届いた!
コンパクトながら無理をしていない浅めのメンブレン
Enterの右横は間隔無しにキー配置なのが残念だったが、今回初めてこういう配列買ってみたけど全く平気、誤打無し
完全に盲信だったわ
Insキーだけ変な位置にあるけど、これはリマップで対応
タッチとしては浅いメンブレン (柔らかめ)
標準的なus配列でメンブレン、フルはデカいので嫌い…という人は是非!!
安いしw
ちなみに気に入ったので2枚追加発注
コンパクトながら無理をしていない浅めのメンブレン
Enterの右横は間隔無しにキー配置なのが残念だったが、今回初めてこういう配列買ってみたけど全く平気、誤打無し
完全に盲信だったわ
Insキーだけ変な位置にあるけど、これはリマップで対応
タッチとしては浅いメンブレン (柔らかめ)
標準的なus配列でメンブレン、フルはデカいので嫌い…という人は是非!!
安いしw
ちなみに気に入ったので2枚追加発注
638不明なデバイスさん (ワッチョイ 49e6-JESV)
2021/01/15(金) 00:20:49.36ID:jIa3sUcw0 エレコムTK-FCM077PBKのキーがいくつか死んだため後継品を探したけどない
(PG UP/PG DNキーがENTER横に独立・テンキーなし等)
仕方がないのでエレコムTK-FCP097BKを購入
カーソルキーが小さいためテンキーを代用しようとしたが実用的ではなかった
キー入れ替えをしたけれど慣れそうにないのでTK-FCM077PBKを品切間近価格で買いなおし
ついでに似たようなキーのサンワサプライSKB-SL27BKも確保これも品切間近価格
どちらも〜1000円で投売りしていた時に買っておけばよかった
(PG UP/PG DNキーがENTER横に独立・テンキーなし等)
仕方がないのでエレコムTK-FCP097BKを購入
カーソルキーが小さいためテンキーを代用しようとしたが実用的ではなかった
キー入れ替えをしたけれど慣れそうにないのでTK-FCM077PBKを品切間近価格で買いなおし
ついでに似たようなキーのサンワサプライSKB-SL27BKも確保これも品切間近価格
どちらも〜1000円で投売りしていた時に買っておけばよかった
639不明なデバイスさん (ワッチョイ 467d-M8Nw)
2021/01/18(月) 22:15:57.42ID:ERCSDG7t0640不明なデバイスさん (ワッチョイ cf68-7Kgp)
2021/02/19(金) 14:24:43.29ID:9AlTUYna0 コンパクトキーボードになるのかわからないですが、パソコンとiPadの両刀使いの時、キーボード性能とマウス制御を兼ね備えたキーボードはThinkPadキーボードU以外に候補ってありますか
641不明なデバイスさん (スプッッ Sd1f-ESOo)
2021/02/19(金) 17:27:21.20ID:lgUMJQLGd そんなあなたに
リアルフォース
リアルフォース
642不明なデバイスさん (ワッチョイ cf63-1aiv)
2021/02/19(金) 21:17:41.21ID:RZnvWW/C0 リアルフォース←実力
リアルフォースを使う←実力行使する
なんか物騒だな
リアルフォースを使う←実力行使する
なんか物騒だな
643不明なデバイスさん (ワッチョイ ffcc-JP5l)
2021/02/28(日) 15:57:16.36ID:pUdwRRkw0 ゲーム用に無線でパンタグラフのキーボード探してるけど方向キーが上下につぶれてるのばっかり
なにか安くて良いのないかな
なにか安くて良いのないかな
644不明なデバイスさん (オッペケ Sr03-SiQa)
2021/02/28(日) 16:24:49.90ID:MYyJjtjor 今はパンタの良品自体がないしねえ
コンパクトの中では、ビットトレードワンのBFKB88PCBKが
矢印まともで一定の耐久性あってゲーマーにも好評だったけど、
有線な上に生産中止だから、もうオクあたりで漁るしかない
コンパクトの中では、ビットトレードワンのBFKB88PCBKが
矢印まともで一定の耐久性あってゲーマーにも好評だったけど、
有線な上に生産中止だから、もうオクあたりで漁るしかない
645不明なデバイスさん (アウアウエー Sa3f-JPDE)
2021/03/09(火) 16:46:59.51ID:ZHJHJQ8Ja ThinkPadトラックパッドキーボード2を買ってもうた。
これここでの評価はどうなの?
これここでの評価はどうなの?
646不明なデバイスさん (ワッチョイ 0f12-ztYI)
2021/03/09(火) 19:15:34.60ID:zxK9qp/O0 専用スレがある
647不明なデバイスさん (ワッチョイ 8283-JP7/)
2021/03/12(金) 01:09:04.52ID:cCUAkBHj0 スレの評価なんてもんはないと何度
648不明なデバイスさん (ワッチョイ 5152-LO3g)
2021/03/12(金) 06:26:56.07ID:Fs7ByEHo0 普通買う前に訊く
649不明なデバイスさん (アウアウクー MM05-swgF)
2021/03/20(土) 22:05:15.97ID:o1LuLl+BM hunts mini linearの新しいやつ買ったわ
スペースキーの音だけ若干デカイの以外は満足
60%まだ慣れないけど使いこなせるように頑張るぞー
スペースキーの音だけ若干デカイの以外は満足
60%まだ慣れないけど使いこなせるように頑張るぞー
650不明なデバイスさん (ワッチョイ 3602-COrd)
2021/03/30(火) 13:02:06.77ID:RPtBpO6v0 Vortex Coreが筐体の大きさはそのままに無線化したら最高なのに
と思い始めてから何回目の桜を見ているんだろう
と思い始めてから何回目の桜を見ているんだろう
651不明なデバイスさん (ワッチョイ 2d5f-kjVL)
2021/04/06(火) 04:04:28.28ID:F15Kx3Oh0653不明なデバイスさん (ワッチョイ 4b10-M4Sc)
2021/04/06(火) 11:54:11.99ID:napz6Fx/0 ホットスワップ対応のキーボードで、スイッチの代わりに取り付けるダミープレート?的な商品ってありますか?
ここにキーはいらないってとこにフタをしたいんす
ここにキーはいらないってとこにフタをしたいんす
654不明なデバイスさん (ワッチョイ 4b63-3Ajp)
2021/04/06(火) 12:28:03.02ID:+2TIaymn0 https://kbdfans.com/products/5-case-aluminium-blockers
こういうやつ?
歯抜け感出るしキーボードケース専用に作られたやつじゃない高さとかも合わなくて微妙な感じになるよ
個人的にはブロッカー使うよりダイアテックのキーロック使うかな
実用的じゃないアルチザンキー置いて遊んだりもできるし
こういうやつ?
歯抜け感出るしキーボードケース専用に作られたやつじゃない高さとかも合わなくて微妙な感じになるよ
個人的にはブロッカー使うよりダイアテックのキーロック使うかな
実用的じゃないアルチザンキー置いて遊んだりもできるし
655不明なデバイスさん (ワッチョイ 4b10-M4Sc)
2021/04/06(火) 12:39:36.15ID:napz6Fx/0 ををを、ををを
何て検索すればいいかもわからず困ってました。ありがとうございます!
何て検索すればいいかもわからず困ってました。ありがとうございます!
656不明なデバイスさん (ワッチョイ 4b10-M4Sc)
2021/04/06(火) 12:55:54.37ID:napz6Fx/0 確かに、ブロックするより活かす方向で考えた方がいいかもしれませんね。通常の MX と足が互換してるロープロファイルのスイッチがあれば、タッチを邪魔せずに使用頻度の少ないキーを置いとくのにいいのになあ
657不明なデバイスさん (ワッチョイ cb5f-QsJj)
2021/04/12(月) 17:51:29.66ID:Dtr0tzFu0 Outemuだか互換のLowprofileスイッチなかったっけか
https://shop.yushakobo.jp/collections/outemu/products/outemu-low-profile-switch
https://shop.yushakobo.jp/collections/outemu/products/outemu-low-profile-switch
658不明なデバイスさん (ワッチョイ cb5f-QsJj)
2021/04/12(月) 17:58:24.60ID:Dtr0tzFu0 スイッチのスプリング抜けば下がった状態になるし
Onになって困るなら足切っちゃったりすれば蓋のかわりになるんじゃね?
一部で売ってるめちゃめちゃ重いスプリングとか入れて押せなくするのもありかもしれない
Onになって困るなら足切っちゃったりすれば蓋のかわりになるんじゃね?
一部で売ってるめちゃめちゃ重いスプリングとか入れて押せなくするのもありかもしれない
659不明なデバイスさん (ワッチョイ 6704-CoCA)
2021/04/13(火) 09:41:12.72ID:9StNl0AM0 スイッチカバー外すだけだと凄く気持ち悪い見た目になるだろ
両面テープ付けた小さい紙を貼り付けるなりすればいいのに
剥がすだけでOKなんて俺には無理
両面テープ付けた小さい紙を貼り付けるなりすればいいのに
剥がすだけでOKなんて俺には無理
660不明なデバイスさん (ワッチョイ cb5f-QsJj)
2021/04/14(水) 06:06:44.23ID:EEjo8Rpr0661不明なデバイスさん (ササクッテロラ Sp5f-8B+N)
2021/04/14(水) 12:52:17.52ID:sv/VAxRAp 静音化リングを2つ3つキートップにはめれば物理的に無効化できるやん
663不明なデバイスさん (ワッチョイ 6704-CoCA)
2021/04/15(木) 06:56:03.17ID:rIcDoHJg0664不明なデバイスさん (ワッチョイ 6704-CoCA)
2021/04/15(木) 06:59:04.93ID:rIcDoHJg0 ああ失礼
紹介してくれた事を否定してない
個人的な感想でした
紹介してくれた事を否定してない
個人的な感想でした
666不明なデバイスさん (ワッチョイ 9fbd-3hgA)
2021/04/20(火) 19:21:17.35ID:h+KZN4fc0668不明なデバイスさん (アウアウウー Sa1b-7rVi)
2021/04/21(水) 13:00:00.20ID:LsIwbkWva ゲーミングキーボードで高ポーリングレートはわかるんだけど
あんま光学スイッチ採用されないんだね
チャタリング無し、反応良しでもっとそこら中でガンガン採用されると思ってたのに
光学スイッチは静電容量無接点方式よりチャタリング無し、高耐久で静電容量無接点がお払い箱になると思ってたのに
なんか足枷でもあんの?
あんま光学スイッチ採用されないんだね
チャタリング無し、反応良しでもっとそこら中でガンガン採用されると思ってたのに
光学スイッチは静電容量無接点方式よりチャタリング無し、高耐久で静電容量無接点がお払い箱になると思ってたのに
なんか足枷でもあんの?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 「水道水で食中毒」14人が下痢や腹痛などの症状を訴え 「カンピロバクター」を検出 群馬・神流町 [少考さん★]
- 頼みの新米に異変 干上がる田んぼに…枯れ始める苗 コメ農家悲鳴「心折れそう」 ★2 [ぐれ★]
- 【ラジオ】永野芽郁、田中圭との不倫疑惑後初の『ANNX』で謝罪「誤解を招くような行動…反省」「本当にごめんなさい」★9 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 中国、新たなパンダ貸与に前向き 日本との共同保護「歓迎」 [蚤の市★]
- 【Switch2】争奪過熱の任天堂スイッチ2、行き渡るのは1年以上先か 応募条件厳しく予約権プラチナ化 [煮卵★]
- 昭和の少女漫画ランキングTOP5発表 40代~70代女性が 夢中で読んだ名作1位は「もう流通していない名作」 [muffin★]
- 【悲報】アマゾン「商品にトランプ関税コストを表示します」ホワイトハウス「アマゾンは敵対企業😡] [733893279]
- るびーちゃーん!はーい!なにが好き?チョコミントよりお🏡♡
- 【悲報】障害年金、逝く。職員の事前判定に合わせて医師が受給可否を決めていた [517791167]
- 財務省解体デモ、規模が大きくなりすぎて不穏な感じになり始める [606757419]
- 【悲報】暇空茜と袂を分かった弁護士、はっきり言う [599152272]
- GW暇ならアニソン聴こうぜ・・・