ここはGPD Pocket2の話題を取り扱うスレです。
Indiegogo(更新情報, パーツ等の販売)
https://www.indiegogo.com/projects/gpd-pocket2-7-0-umpc-laptop-win-10-os
公式WebDLページ(ファームウェア等のDL)
https://www.gpd.hk/gpdp2firmware
CPU:Intel Core m3-7Y30(初期版) / Intel Core m3-8100Y(2018/11/24〜Indiegogo注文分)
RAM:8GB
ROM:128GB eMMC
Screen:7-inch IPS screen, full lamination technology, Gorilla glass 3
Battery currently:7000mAH
Amber black version (Indiegogo上で販売)
CPU:Intel Celeron 3965Y
RAM:4GB
前スレ
【UMPC】GPD Pocket 2【7インチ】 5台目
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1547188235/
探検
【UMPC】GPD Pocket 2【7インチ】 6台目
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1不明なデバイスさん
2019/05/14(火) 11:48:23.62ID:KgKjraf/2019/05/14(火) 13:21:45.24ID:v7Nica3C
GPD pocket 乙
3不明なデバイスさん
2019/05/14(火) 13:35:12.59ID:lcZKgclY 乙です
ギリギリの滑り込みだったね…
ギリギリの滑り込みだったね…
2019/05/15(水) 01:11:46.30ID:EhcXyf5U
8100Yのせっかくの神性能を
ユーザーにバレないようにこっそり殺してしまう悪質なクロック制限を許すな!
CPU使用率:5%
https://dotup.org/uploda/dotup.org1847693.png
CPU使用率:15%
https://dotup.org/uploda/dotup.org1847694.png
CPU使用率:25%
https://dotup.org/uploda/dotup.org1847695.png
CPU使用率:50%
https://dotup.org/uploda/dotup.org1847696.png
CPU使用率:99%
https://dotup.org/uploda/dotup.org1847697.png
ユーザーにバレないようにこっそり殺してしまう悪質なクロック制限を許すな!
CPU使用率:5%
https://dotup.org/uploda/dotup.org1847693.png
CPU使用率:15%
https://dotup.org/uploda/dotup.org1847694.png
CPU使用率:25%
https://dotup.org/uploda/dotup.org1847695.png
CPU使用率:50%
https://dotup.org/uploda/dotup.org1847696.png
CPU使用率:99%
https://dotup.org/uploda/dotup.org1847697.png
5不明なデバイスさん
2019/05/15(水) 08:27:07.45ID:UBLNTeNn >>4
マ?
マ?
2019/05/15(水) 10:57:25.10ID:EuxfrE9b
でもクロック制限してないとバッテリーは燃えそうだし利用時間も1hとかになりそう。
2019/05/15(水) 20:15:08.91ID:Y5C2CLXt
元々3.4ghzなんてかなり限定された条件下じゃないと出ないよ。冷却強化してThrottlestopかXTU使うべし。
8不明なデバイスさん
2019/05/22(水) 13:01:27.02ID:D8o2vZ8s > GPD Pocketの二番煎じではなかった「OneMix」
https://pc.watch.impress.co.jp/docs/topic/feature/1180398.html
母体になる親会社があるんだね
手弁当企業とは違うってことか
https://pc.watch.impress.co.jp/docs/topic/feature/1180398.html
母体になる親会社があるんだね
手弁当企業とは違うってことか
2019/05/22(水) 17:59:50.61ID:31DJ2Yik
8.4インチにするなら、キーピッチが多少詰まってもいいから
普通のUS配列のノートPCに準拠した配列にして欲しいなぁ。
普通のUS配列のノートPCに準拠した配列にして欲しいなぁ。
2019/05/22(水) 18:34:23.17ID:8S2uqcv5
中国ではこの配列の方が使いやすいんかね?
モニターは何をしてたんだ?
モニターは何をしてたんだ?
2019/05/22(水) 18:40:18.82ID:zSm9Fk/X
単にサイズアップに合わせて新しい配列考えるという思考が無いんだと思う
まぁ3(4)社揃って同じ思考というのもなんだかなとは思うが
まぁ3(4)社揃って同じ思考というのもなんだかなとは思うが
2019/05/22(水) 20:51:39.20ID:i7/tE8yz
2019/05/22(水) 21:41:37.19ID:70nb/kW5
2019/05/22(水) 21:44:05.06ID:31DJ2Yik
サポートしてないデバイスがあるとかで1903に上げられなかった。
2019/05/22(水) 22:17:10.82ID:31DJ2Yik
2019/05/23(木) 11:57:42.87ID:oHcXFX6Z
> 日本市場向けの7型2in1「OneMix2S」、5月31日に発売
> 〜さくらピンクも登場
https://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/1185992.html
> 〜さくらピンクも登場
https://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/1185992.html
2019/05/23(木) 12:28:05.50ID:446t4YAu
社長はそれでも良いけどライターひどいよなw
2019/05/23(木) 13:25:59.50ID:oHcXFX6Z
ライターも名前からして中華人だから
2019/05/23(木) 16:33:25.76ID:hJ5+GKbG
完全に黒
2019/05/23(木) 20:56:05.62ID:gFtLER9j
本能であの記号この辺か…?って指伸ばしたところに目当ての記号あって
人間工学的にレベル高すぎだろこの配置
https://pc.watch.impress.co.jp/img/pcw/docs/1185/992/30_o.jpg
人間工学的にレベル高すぎだろこの配置
https://pc.watch.impress.co.jp/img/pcw/docs/1185/992/30_o.jpg
2019/05/23(木) 21:07:45.87ID:rYvfTaSs
よう、久しぶり
23不明なデバイスさん
2019/05/23(木) 23:02:29.91ID:BlyvsLmA >>21
GPDよりは良く見える
GPDよりは良く見える
2019/05/24(金) 07:44:03.24ID:RUCP6iIK
ピンクいやつを出すとか吹けば飛ぶようなGPDには想像も実現もでけん芸当やな
2019/05/24(金) 13:53:32.03ID:RUCP6iIK
> CHUWIから8型2in1「MiniBook」が登場
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190524-00000095-impress-sci
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190524-00000095-impress-sci
2019/05/24(金) 15:06:30.23ID:yGEfiWH9
CHUWIもクラファンスタートかよ
中堅メーカーなんだから普通に売れよ
中堅メーカーなんだから普通に売れよ
2019/05/24(金) 15:55:25.46ID:nxokkWoQ
2019/05/24(金) 19:31:47.96ID:QyQSBTvr
つかMIX3って2242で
2280が使えるのは唯一神P MAXだけみたいだな
https://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/1186404.html#table-0-0
2280が使えるのは唯一神P MAXだけみたいだな
https://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/1186404.html#table-0-0
2019/05/30(木) 15:14:17.37ID:ggI22aC5
2019/05/30(木) 20:01:02.24ID:lSQ4JTbO
アマデウスアマデウス
2019/05/30(木) 21:55:42.94ID:DPtbg/X1
アッマデウス
36不明なデバイスさん
2019/06/03(月) 21:50:58.85ID:qTlDcBTd2019/06/03(月) 23:18:49.27ID:kB+SQu6f
筐体の色含めてu100を丸々パクってくれるだけで良いんだが
2019/06/03(月) 23:35:54.13ID:EoIQz113
2019/06/03(月) 23:49:57.87ID:HWBI6z0H
筆箱をPCに改造したほうが早そう
2019/06/05(水) 14:46:38.07ID:imdP9KK7
あのサイズの端末に合う細長い液晶があるかが問題よな
いまのPocketシリーズにしろWinシリーズにしたって
タブレット用の液晶を横向きに使ってるわけだし
逆に丸ノ内線の電車の停車駅表示機の液晶は細長過ぎだよなあ
いまのPocketシリーズにしろWinシリーズにしたって
タブレット用の液晶を横向きに使ってるわけだし
逆に丸ノ内線の電車の停車駅表示機の液晶は細長過ぎだよなあ
2019/06/05(水) 15:38:26.11ID:ihR+DeMB
t90chiってそんくらいのサイズじゃ無かった?
2019/06/05(水) 15:45:05.89ID:MZY5XcYo
t90chiは1280x800だから16:10。ベゼルが広いんだよ
キーボードを重視するならベゼル広げるのも手だとは思うけどね
キーボードを重視するならベゼル広げるのも手だとは思うけどね
2019/06/05(水) 17:18:46.79ID:UTccrZUr
ベゼルだけ広いのは世の中が許さないと思うけど
筐体のサイズ感的に90chiのサイズへ向かっていくと思いますよ
変態配置のキーボードを脱して標準配置に近づけたければあれぐらいの大きさは必要
筐体のサイズ感的に90chiのサイズへ向かっていくと思いますよ
変態配置のキーボードを脱して標準配置に近づけたければあれぐらいの大きさは必要
2019/06/05(水) 17:30:24.07ID:eRIWoSSQ
VAIO Pの横幅が245mm、t90chiが241mm、この辺りってことですね。
2019/06/05(水) 18:22:35.34ID:MZY5XcYo
まぁ過去の例からして今回の8インチラッシュでシェア食い合って各社撤退だと思うけどね
元々そんなシェアが大きくない上に今はスマホやタブレットと食い合うから仕方がない
元々そんなシェアが大きくない上に今はスマホやタブレットと食い合うから仕方がない
2019/06/05(水) 19:22:06.72ID:M/EokiE6
従業員があまりにも少なすぎて500台売れただけで黒字になるGPDだけが生き残る
50不明なデバイスさん
2019/06/05(水) 19:57:06.91ID:5o+zbJB12019/06/05(水) 20:22:27.77ID:KOWsFsyZ
t90ちってよく話に出てくるけど
そんなに小型軽量だったっけ?
キーボード付きで1kg超えてるヤツらは
これ系と土俵が違う認識
そんなに小型軽量だったっけ?
キーボード付きで1kg超えてるヤツらは
これ系と土俵が違う認識
2019/06/05(水) 20:27:31.03ID:UTccrZUr
だいたいで800g、ざっくり10インチ(画面は8.9インチ)
タッチパッド搭載を諦めてキーボードのみにしたゆえにキーボードはちゃんと標準配置
タッチパッド搭載を諦めてキーボードのみにしたゆえにキーボードはちゃんと標準配置
2019/06/05(水) 20:28:46.49ID:UTccrZUr
大きく訂正 700gです 陳謝 m(_ _)m
2019/06/06(木) 08:47:22.63ID:PM0HYQUF
>>55
まじか!
自分が不見識だったようだすまんall
800gでキーボード込み、しかも打ちやすいって
どんな神端末‥Z3775の2GBかあ
これcoreMの8GBにするだけで爆売れ必至だろうに
しかも値段も安いかったのね
まじか!
自分が不見識だったようだすまんall
800gでキーボード込み、しかも打ちやすいって
どんな神端末‥Z3775の2GBかあ
これcoreMの8GBにするだけで爆売れ必至だろうに
しかも値段も安いかったのね
2019/06/06(木) 11:30:16.71ID:woTfPqX5
2019/06/06(木) 12:39:02.74ID:idnmpawj
まあ、クラムシェルとして使いやすかったかというと
微妙なとこだけどね
微妙なとこだけどね
2019/06/06(木) 13:07:04.22ID:ZBVzeczZ
2019/06/06(木) 17:17:50.70ID:VrRo2xxn
いもうとプレイだなんて
いやだわ イヤラシイ
いやだわ イヤラシイ
2019/06/06(木) 18:40:34.84ID:JVThIi5Z
2019/06/06(木) 22:43:16.76ID:H2n1ubL7
t90 ちょいと調べてみた。主記憶とストレージがもうちょっち大きければ良かったのにね。
2019/06/06(木) 22:56:10.87ID:iJGsqJso
そこじゃない。
当時さんざん言われてたがポインティングデバイスが無いんだよ。
当時さんざん言われてたがポインティングデバイスが無いんだよ。
2019/06/07(金) 06:53:39.75ID:W+xFuvmQ
え? タッチパネルになってないの? 2in1タブレット風なのに
2019/06/07(金) 08:22:04.93ID:79QHZrOC
キーボード側に何も無いって話であって
流石にタッチパネルはあるわ
流石にタッチパネルはあるわ
2019/06/07(金) 08:24:01.44ID:SWkjbMnL
タッチパネルがあるからポインティグデバイスは要らない、
ってASUSも読み間違えたんだろうなぁ。
MSもそういう方向に持っていこうとしてたし。
ってASUSも読み間違えたんだろうなぁ。
MSもそういう方向に持っていこうとしてたし。
2019/06/07(金) 08:32:19.96ID:W+xFuvmQ
>>66
..ですよねえ すみません、御教えいただきまして
> モバイルノートPCにタッチパッドって本当に必要か
https://pc.watch.impress.co.jp/docs/column/config/1188787.html
ポエムなだけでなく愚かでもあったこのライター
..ですよねえ すみません、御教えいただきまして
> モバイルノートPCにタッチパッドって本当に必要か
https://pc.watch.impress.co.jp/docs/column/config/1188787.html
ポエムなだけでなく愚かでもあったこのライター
2019/06/07(金) 22:28:45.17ID:oVmQfjDQ
Windowsはポインティングデバイスが必要な場面がちょくちょく出てくるから
タッチ操作オンリーはご勘弁願いたい
タッチ操作オンリーはご勘弁願いたい
2019/06/07(金) 23:25:40.00ID:F248u9RH
GPD Pocket2も最初はやらかそうとしてたしな
お陰でその後のUMPCから乳首が消え去ってしまった
お陰でその後のUMPCから乳首が消え去ってしまった
2019/06/08(土) 02:11:57.09ID:CMBJUHkC
それは違う
アキュポイントは製造元が逝った
よって代替手段がもう世界中どこにもない。
アキュポイントは製造元が逝った
よって代替手段がもう世界中どこにもない。
2019/06/08(土) 06:58:10.37ID:aY1VF22n
ポインティングデバイス、レノボに作ってもらうわけにはいかんのかなぁ
2019/06/08(土) 10:23:45.19ID:ZWfAJW0C
代替手段はあるだろ。アキュポの権利買えばいいんだから。
それをやる会社さえあればだけどな。
世界中どこにもないは言い過ぎ。
それをやる会社さえあればだけどな。
世界中どこにもないは言い過ぎ。
74不明なデバイスさん
2019/06/08(土) 10:26:03.51ID:2pW85S8v 論理が
75不明なデバイスさん
2019/06/08(土) 13:04:10.97ID:9ZajP5W5 ゴメン、レノボのThinkPadには乳首がまだあるのはなぜ?
76不明なデバイスさん
2019/06/08(土) 14:07:03.21ID:DBE9TzDy 自社生産してんじゃね?
2019/06/08(土) 16:25:07.43ID:/OWecfM/
ThinkPadは乳首の歴史を作ってきたシリーズ、指名買いが多いからね
当然自社お抱えのところで生産させているでしょう
台数規模が違うからそれが十二分に可能
当然自社お抱えのところで生産させているでしょう
台数規模が違うからそれが十二分に可能
2019/06/08(土) 17:26:58.98ID:8h0Tcn8U
あのmixでさえ自社開発で使わなかったから
相当ヤバイ
相当ヤバイ
2019/06/08(土) 19:57:28.21ID:jATnTQqC
一つには部品の厚さの問題があるんだろう
水平方向への力が加わるからあまり小型化もできんし
水平方向への力が加わるからあまり小型化もできんし
2019/06/09(日) 00:51:09.58ID:cT2u54AS
1世紀近く前の骨董品がpocket2 5万か速攻売り切れてるなワロタ
2019/06/09(日) 13:08:06.62ID:t9wq4YAh
乳首の方が便利かもしれんけど光学ポインタでなんら不便はないけどな
クリックも出来るし
クリックも出来るし
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【滋賀】不良グループのメンバーの「タイマン」で17歳が重体 殺人未遂容疑で岐阜市の19歳を逮捕 頭蓋骨骨折や脳挫傷、急性硬膜下血腫… [ぐれ★]
- 【プロ野球】巨人 オコエ瑠偉外野手が自由契約 [あずささん★]
- 【速報】立花孝志容疑者、起訴 ★2 [おっさん友の会★]
- 【円安】キットカット値上げ 一部の「10枚入りパック」千円超え 3月から [1ゲットロボ★]
- 東京で年収1000万世帯は負け組か?地方の「イオンで楽しそうな家族👨‍👧‍👦」がまぶしく見える★2 [パンナ・コッタ★]
- 【芸能】長嶋一茂 高層ビル住民にパラシュートのススメ 香港火災を例に「理性を最後まで失わずに対処できる…」★2 [冬月記者★]
- 【高市悲報】ワイ、人妻デリヘルで67歳の熟女に膣内射精してしまうwwwwwwwwwwww精子の奴、が必死に泳いでて草 [786648259]
- 鈴木農水大臣「そもそもおこめ券の存在自体知られていない」農水省が説明会実施へ [256556981]
- 【速報】オコエ自由契約
- アナル用調味料といえば?
- 【画像】夫に買い物を頼む妻、有能すぎるwwwwwwwwwwwwwwwwww [242521385]
- 【画像】整形女子「16kg痩せて顎の骨切りしてセラミックしたらこんな変わった(加工無し)」→アンチ「高市早苗じゃん」 [834922174]
