前スレ
1万円前後でお勧めのアクティブスピーカーPart43
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/hard/1500632689/
関連スレ
5千円前後までのお勧めアクティブスピーカー 22台目
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/hard/1541497100/
3万円でアンプ+パッシブスピーカー =6th=
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/hard/1466440978/
Bluetoothスピーカースレッド Part32
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/hard/1552111436/
USB音声入力スピーカースレッド
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/hard/1335058182/
【聴き専】USBオーディオデバイス 36bit
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/hard/1548900422/
スレ立ての際は一行目に下記を入れてください
!extend:checked:vvvvv:1000:512
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
探検
1万円前後でお勧めのアクティブスピーカーPart44
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1不明なデバイスさん (ワッチョイ b353-DAyv)
2019/06/07(金) 19:47:23.04ID:yNEPbBz90353不明なデバイスさん (アウアウウー Sa1d-gIXh)
2020/05/17(日) 18:45:35.47ID:uuHo43p4a 逆になるからこそ スイッチありをわざわざ謳っているんだと思うよ。
ただマッキーは音が独特だからして
そのスイッチがついてるだけで選んじゃうのはよくないかと。
あくまでメインは音だよねぇ。
ただマッキーは音が独特だからして
そのスイッチがついてるだけで選んじゃうのはよくないかと。
あくまでメインは音だよねぇ。
355不明なデバイスさん (ワッチョイ 4f01-XmIU)
2020/05/17(日) 23:36:36.12ID:3hmGwkao0 片側アンプでモニスピ名乗るのもなんだかなぁ
356不明なデバイスさん (ワッチョイ 8b7c-32x/)
2020/05/18(月) 00:00:15.83ID:+1WLqRxG0357不明なデバイスさん (ワッチョイ 0b63-gIXh)
2020/05/19(火) 11:09:15.16ID:EM0xWwv70358不明なデバイスさん (スップ Sd03-EUbT)
2020/05/19(火) 11:58:01.44ID:h1/ihUjod 音はしらんが見た目が論外
359不明なデバイスさん (ワッチョイ 7707-G83S)
2020/05/19(火) 12:23:31.62ID:wCQMLvK20 暖房器具みたいだなw
360不明なデバイスさん (ワッチョイ 4f01-XmIU)
2020/05/19(火) 19:16:58.25ID:25Qc3Bed0 USB接続で36Wって卵もビックリだなw
361不明なデバイスさん (ワッチョイ f3a0-oW4g)
2020/05/23(土) 12:32:58.42ID:VGCsnqqG0 T20とFostexのPM0.1eで悩んでます。
用途は、動画・音楽・映画視聴です
どっちがいいですかね...
用途は、動画・音楽・映画視聴です
どっちがいいですかね...
362不明なデバイスさん (ブーイモ MM26-D1oa)
2020/05/23(土) 15:52:16.43ID:AQUbzUv5M オラソニックのTW-S9からJBLの104-y3に買い替えたけど気に入ったわ
迫力も増したし何より耳が疲れない
クローゼットの奥に眠ってたJBLのpebblesを処分しようとオークションに出したら生産終了の関係からか、
買った値段とほぼ差なしに売れたから新調するいいきっかけになった
迫力も増したし何より耳が疲れない
クローゼットの奥に眠ってたJBLのpebblesを処分しようとオークションに出したら生産終了の関係からか、
買った値段とほぼ差なしに売れたから新調するいいきっかけになった
363不明なデバイスさん (ワッチョイ 6301-oW4g)
2020/05/23(土) 20:13:49.64ID:tfKkz5pb0 予算10000前後でPCにつなげるのにおすすめのスピーカーってある?
接続はPC直差しで、聴く音楽はJ-ROCK7割HIPHOP3割って感じなんだが。
接続はPC直差しで、聴く音楽はJ-ROCK7割HIPHOP3割って感じなんだが。
364不明なデバイスさん (ワッチョイ 9a7c-f9J/)
2020/05/23(土) 20:48:35.36ID:Q8f+3HHx0 3.5mm プラグかい、USBかい?
それを聞いたところで、よしこれにしろとお勧めできるほど詳しくはないけど
それを聞いたところで、よしこれにしろとお勧めできるほど詳しくはないけど
365不明なデバイスさん (ワッチョイ 6301-oW4g)
2020/05/23(土) 21:16:13.02ID:tfKkz5pb0 >>364
できれば3.5mmが希望だけど良いものがあればUSBでも可って感じかな。
できれば3.5mmが希望だけど良いものがあればUSBでも可って感じかな。
366不明なデバイスさん (ワッチョイ c7b3-a1Io)
2020/05/23(土) 21:25:03.69ID:TPTzNHa80367不明なデバイスさん (ワッチョイ a3ad-ZeQU)
2020/05/23(土) 21:57:31.79ID:6sEqRJqm0 2個やと2万やん
368不明なデバイスさん (ワッチョイ a3ad-ZeQU)
2020/05/23(土) 22:03:54.80ID:6sEqRJqm0 おれはPC用には ベリンガーのMS-16 使ってるけど
前からスマホ入力もできるし使いやすい(音はMIX)
ただ、低音はちょっと弱めだからJ-ROCKはどうなんだろ
前からスマホ入力もできるし使いやすい(音はMIX)
ただ、低音はちょっと弱めだからJ-ROCKはどうなんだろ
369不明なデバイスさん (ワッチョイ a3ad-ZeQU)
2020/05/23(土) 22:09:14.45ID:6sEqRJqm0 ごめん。入力2系統MIXだから背面にステレオミニ繋いで前に持ってきてるだけ。
前にあって便利いいのはヘッドホン端子(とイコライザーと電源SW)
前にあって便利いいのはヘッドホン端子(とイコライザーと電源SW)
370不明なデバイスさん (ワッチョイ 6301-oW4g)
2020/05/24(日) 00:20:01.21ID:Z1dqZPvl0371不明なデバイスさん (ワッチョイ 6301-oW4g)
2020/05/24(日) 00:32:09.39ID:Z1dqZPvl0 かなり迷ってるから他にもあれば教えてくれ
スレ荒らしだったらすまん
スレ荒らしだったらすまん
372不明なデバイスさん (ワッチョイ 7f05-7PPi)
2020/05/24(日) 00:46:30.85ID:7izbOaQU0373不明なデバイスさん (ワッチョイ 6301-h5Ds)
2020/05/24(日) 01:27:07.17ID:Y6OaG2Up0 1.5万ぐらいだけど、veclosのspw-500wpを据え置きで使うってのもありっちゃありかもしれない
というか自分が買うか迷ってる
というか自分が買うか迷ってる
374不明なデバイスさん (ワッチョイ 7f05-7PPi)
2020/05/24(日) 01:41:06.55ID:7izbOaQU0 バッテリ内蔵BTスピーカーは専用スレあるからそっちで話した方が良いよ
屋外利用や持ち運び前提なので据え置き用途の人と話がズレてしまうので
屋外利用や持ち運び前提なので据え置き用途の人と話がズレてしまうので
375不明なデバイスさん (ワッチョイ 7f05-7PPi)
2020/05/24(日) 01:43:27.39ID:7izbOaQU0 あーごめん敢えて据え置きで使うということか
マルチモニタとかで普通の2chが置けないなら・・・という感じだなぁ個人的には
マルチモニタとかで普通の2chが置けないなら・・・という感じだなぁ個人的には
376不明なデバイスさん (ワッチョイ 6301-oW4g)
2020/05/24(日) 02:24:41.18ID:Z1dqZPvl0377不明なデバイスさん (ワッチョイ 6301-oW4g)
2020/05/24(日) 02:28:54.54ID:Z1dqZPvl0378不明なデバイスさん (ワッチョイ 6301-oW4g)
2020/05/24(日) 03:14:12.80ID:Z1dqZPvl0 何回もすまん
最終的にいろいろ調べてみてPM0.1eかPM0.3HかR1280Tってところまで絞り込めたんだが、どれがおすすめ?
0.3Hは故障が多いって言うレビューも散見できるし、品質面でも情報が欲しい。
最終的にいろいろ調べてみてPM0.1eかPM0.3HかR1280Tってところまで絞り込めたんだが、どれがおすすめ?
0.3Hは故障が多いって言うレビューも散見できるし、品質面でも情報が欲しい。
379不明なデバイスさん (ワッチョイ 1a33-CNUQ)
2020/05/24(日) 07:30:51.48ID:Aenk72mc0380不明なデバイスさん (ワッチョイ 7f05-7PPi)
2020/05/24(日) 09:04:38.83ID:7izbOaQU0 >>378
同じメーカーで比較したら普通上位
0.3と1280Tで比較するとより低域まで鳴るのは後者
ボリューム横やリモコン・トンコン付きは後者
コンパクトサイズが良いなら前者
将来submini2を購入する可能性があるなら前者
(1280T単体よりこの組み合わせの方がもっと低域まで鳴る)
ただ追加を言い出すと1280Tにmini2より大きなウーファー径のSWというパターンも有る
同じメーカーで比較したら普通上位
0.3と1280Tで比較するとより低域まで鳴るのは後者
ボリューム横やリモコン・トンコン付きは後者
コンパクトサイズが良いなら前者
将来submini2を購入する可能性があるなら前者
(1280T単体よりこの組み合わせの方がもっと低域まで鳴る)
ただ追加を言い出すと1280Tにmini2より大きなウーファー径のSWというパターンも有る
382不明なデバイスさん (ワッチョイ 6301-oW4g)
2020/05/24(日) 13:33:02.38ID:Z1dqZPvl0 >>379-831
R1280Tポチったわサンキュー
届くのが楽しみだ
R1280Tポチったわサンキュー
届くのが楽しみだ
383不明なデバイスさん (ワッチョイ fabc-r9h8)
2020/05/24(日) 23:23:58.63ID:sj7zGHQG0 素人でスマヌがED-R1100みたいに後ろに電源SWが付いてるのは一々後ろのSWをポチるのか?
384不明なデバイスさん (ワッチョイ 7f05-7PPi)
2020/05/24(日) 23:42:08.62ID:7izbOaQU0385不明なデバイスさん (ワッチョイ fabc-r9h8)
2020/05/24(日) 23:51:07.20ID:sj7zGHQG0 サンクスなるほどSW付き電源タップに刺すわ
386不明なデバイスさん (ワッチョイ 7f05-7PPi)
2020/05/24(日) 23:57:53.84ID:7izbOaQU0387不明なデバイスさん (ワッチョイ 4e8e-RnIb)
2020/05/24(日) 23:58:53.52ID:jKiS2+Nh0 ずっとオンで使ってるぞ
388不明なデバイスさん (ワッチョイ 4101-ew7n)
2020/05/27(水) 19:12:39.76ID:8iah2yjC0 今PM0.3つかってるんだけど
ちょっと低音が物足りないなと感じるんだけど
R1280Tとか買ったら幸せになれるかな?
スペースの問題でサブウーハーは考えてないんですが
ちょっとランク上げて
S880DBとかR1700も買おうかなと思ってるんですけどやっぱ値段なりの差って結構あるもんですかね
ちょっと低音が物足りないなと感じるんだけど
R1280Tとか買ったら幸せになれるかな?
スペースの問題でサブウーハーは考えてないんですが
ちょっとランク上げて
S880DBとかR1700も買おうかなと思ってるんですけどやっぱ値段なりの差って結構あるもんですかね
389不明なデバイスさん (ワッチョイ 019f-B1Z7)
2020/05/27(水) 23:10:39.24ID:XaCd3Jfc0 s880db買ったけどスペック通り55hz以下はほとんど鳴らないけど60hz以上はしっかり鳴ってくれるから自分は満足
bassツマミもあるからデスクトップで聴く分には物足りないってことは無いと思う
USB入力があるからDAC必要ないのもポイント高い
それ以下鳴らしたければサブウーファー無いとこのサイズじゃ無理やな
bassツマミもあるからデスクトップで聴く分には物足りないってことは無いと思う
USB入力があるからDAC必要ないのもポイント高い
それ以下鳴らしたければサブウーファー無いとこのサイズじゃ無理やな
390不明なデバイスさん (ワッチョイ 4101-K8ul)
2020/05/27(水) 23:26:16.28ID:ikFOfvSw0 youtubeの動画とか配信、アマプラ・ネトフリ辺りを多少いい音で見て
バラードとポップスをたまに聴きたいぐらいの希望なんですけど
1.5万ぐらいで手頃なおすすめありますか
一応考えてるのはR1700BT
バラードとポップスをたまに聴きたいぐらいの希望なんですけど
1.5万ぐらいで手頃なおすすめありますか
一応考えてるのはR1700BT
391不明なデバイスさん (ワッチョイ 4101-P7sY)
2020/05/31(日) 20:15:36.47ID:W4VJeR9z0 PCモニターに繋ぐスピーカーが欲しいです
たまにゲームもします
たまにゲームもします
392不明なデバイスさん (ワッチョイ a102-cOZH)
2020/05/31(日) 22:50:43.19ID:tYqhZb0E0 モニターに繋ぐ必要あるの?
393不明なデバイスさん (アウアウクー MM0d-P7sY)
2020/06/01(月) 12:37:11.88ID:jKrXkCpiM >>392
モニターにPC、レコーダー、PS4をHDMI分配して接続しているので…
モニターにPC、レコーダー、PS4をHDMI分配して接続しているので…
394不明なデバイスさん (ワッチョイ 1532-BvQ6)
2020/06/03(水) 19:54:02.49ID:Iu3b+Vvq0395不明なデバイスさん (ワッチョイ eabc-FlVV)
2020/06/03(水) 20:21:22.24ID:njbqoG7X0 10万円で買えよ
396不明なデバイスさん (ワッチョイ 5dda-+Wcc)
2020/06/04(木) 23:51:21.67ID:OBEQ7stH0 口座が無いので
397不明なデバイスさん (ワッチョイ c602-tel8)
2020/06/05(金) 04:50:59.53ID:19fZm3qD0 このご時世に口座がないってヤクザかよ…
398不明なデバイスさん (ワッチョイ 0a70-5q/r)
2020/06/05(金) 10:13:31.03ID:jLuE+bS40 高知市長登場。
399不明なデバイスさん (スップ Sdea-a8Cu)
2020/06/05(金) 11:49:35.28ID:N2YQOBtgd 全部パソコンに統合しちゃえば楽
ゲーミング組んでps4捨てたけどだいぶすっきりした
ゲーミング組んでps4捨てたけどだいぶすっきりした
400不明なデバイスさん (ワッチョイ 5d02-HBCs)
2020/06/05(金) 23:11:09.44ID:F1EHXfOE0 左右で音量が違う気がするんですが検証方法って何かあります?
設定位置が悪いんですかね…
Edifierのe10 exclaim btなんですが
指向性の偏り(?)ってスペックから分かりますか?
もし買い換えるとして、なるべく包まれる感じのスピーカーを探したいです
設定位置が悪いんですかね…
Edifierのe10 exclaim btなんですが
指向性の偏り(?)ってスペックから分かりますか?
もし買い換えるとして、なるべく包まれる感じのスピーカーを探したいです
401不明なデバイスさん (ワッチョイ eabc-FlVV)
2020/06/06(土) 21:04:56.94ID:25WXo3fQ0 部屋も左右対称ってわけでもないんだろうから
とりあえずモノラル音源を再生してみたら?
とりあえずモノラル音源を再生してみたら?
402不明なデバイスさん (ワッチョイ b9b3-EE9n)
2020/06/06(土) 23:37:06.55ID:oFsZQXDy0 左右入れ換えてみる
403不明なデバイスさん (ワッチョイ cfbb-hUwL)
2020/06/10(水) 17:54:27.07ID:aLUbdC0d0 すみません
「5千円前後までのお勧めアクティブスピーカー」 スレって
どこが本スレですか?
この前から全ての「5千円…」スレに長文荒らしが降臨するようになり
どこを見ればいいのか分からなくなりました(´;ω;`)
「5千円前後までのお勧めアクティブスピーカー」 スレって
どこが本スレですか?
この前から全ての「5千円…」スレに長文荒らしが降臨するようになり
どこを見ればいいのか分からなくなりました(´;ω;`)
404不明なデバイスさん (ワッチョイ 7fbc-e4J0)
2020/06/10(水) 20:02:45.43ID:QPIIH6ju0 3kとか5kとかのスレは随分前からチェックしてないな、
救済措置でここでもおkにする?
因みに俺はググるとき「-おすすめ」にしてる
そりゃ売る方は銭を掛けてオススメしたいよなw
救済措置でここでもおkにする?
因みに俺はググるとき「-おすすめ」にしてる
そりゃ売る方は銭を掛けてオススメしたいよなw
405不明なデバイスさん (ワッチョイ b3b3-N4jo)
2020/06/10(水) 20:04:56.34ID:vMo5tHfV0 かってにきめるな
406不明なデバイスさん (ワッチョイ 7fbc-e4J0)
2020/06/10(水) 20:59:42.17ID:QPIIH6ju0 だそうです。
407不明なデバイスさん (ワッチョイ ff70-/ahu)
2020/06/10(水) 22:35:24.74ID:qD59XaBZ0 過疎ってるし
そろそろ統合しようぜ
そろそろ統合しようぜ
408不明なデバイスさん (ワントンキン MM9f-A5WF)
2020/06/11(木) 11:16:57.68ID:hf0ktWo8M409不明なデバイスさん (ワントンキン MM9f-A5WF)
2020/06/12(金) 18:46:46.26ID:AhwL9186M ↑のスレも荒らしが粘着してるのか
念入りにID変えてくるのが嫌らしい
専ブラならNGWordで対処出来ると思うがスレとしては機能しなくなるだろうね
仕方がないってことでワッチョイのIP有りで立ててみたら?
IP情報集めてから通報してみるとか
もしくは諦めて1万前後のSPを買う
念入りにID変えてくるのが嫌らしい
専ブラならNGWordで対処出来ると思うがスレとしては機能しなくなるだろうね
仕方がないってことでワッチョイのIP有りで立ててみたら?
IP情報集めてから通報してみるとか
もしくは諦めて1万前後のSPを買う
410不明なデバイスさん (ワッチョイ cfbb-hkuj)
2020/06/12(金) 19:35:01.94ID:OxW/Q3JP0411不明なデバイスさん (ワッチョイ 0307-BHZH)
2020/06/12(金) 19:52:16.45ID:Ap6oCCDD0 貧乏人荒らしだからな
412不明なデバイスさん (ワッチョイ cfbb-hUwL)
2020/06/13(土) 17:05:50.71ID:+7o1jvEV0 VL-S3 or PM0.3H で悩む
どうせこのサイズにするなら…
↓
安デジアン&安パッシブでいいかなあ
↓
結局10万前後でシステムを組む
↓
求めているのは気軽に扱える
小振りなUSBスピーカーなんだよ
↓
二、三千円前後だと
何か音がシャリシャリ聞こえるなあ
↓
以下ループ
どうせこのサイズにするなら…
↓
安デジアン&安パッシブでいいかなあ
↓
結局10万前後でシステムを組む
↓
求めているのは気軽に扱える
小振りなUSBスピーカーなんだよ
↓
二、三千円前後だと
何か音がシャリシャリ聞こえるなあ
↓
以下ループ
413不明なデバイスさん (ワッチョイ cfbb-hUwL)
2020/06/13(土) 17:10:13.60ID:+7o1jvEV0 VL-S3 or PM0.3H を買えば沼から抜け出せるかな
4インチ 5インチクラスを買えば音がいいことは分かってるが
スペース、特に高さに制約があるんだ
4インチ 5インチクラスを買えば音がいいことは分かってるが
スペース、特に高さに制約があるんだ
414不明なデバイスさん (ワッチョイ cf02-2uZR)
2020/06/13(土) 17:22:01.03ID:PcwxBTBI0 pm0.3から7万のシステムに変えてそんなに感動しなかった人が通るよ
416不明なデバイスさん (ワッチョイ cf02-2uZR)
2020/06/13(土) 18:09:01.43ID:PcwxBTBI0 スピーカーは兄弟からの貰い物でDALIがタダだったからTEACのプレーヤー兼FMチューナー、同ブランドのプリメインだけ買ったけどふーんって感じだった
結局、CDは処分しちゃったしFMはradikoでいいやって事になってプリメインだけ残してピーカーをKlipschに変えたけど変わらなかったね
これが数十万、数百万なら違ったのかも知れないけど10万ちょいの構成だと感動はなかったね
結局、CDは処分しちゃったしFMはradikoでいいやって事になってプリメインだけ残してピーカーをKlipschに変えたけど変わらなかったね
これが数十万、数百万なら違ったのかも知れないけど10万ちょいの構成だと感動はなかったね
417不明なデバイスさん (ワッチョイ cfbb-hUwL)
2020/06/13(土) 21:41:06.26ID:+7o1jvEV0 何時も譜面と睨めっこで気合を入れて
音楽を聴くわけじゃないですからね
聴こえなくてもダメ、聴こえ過ぎてもダメ
音源が自然に聞こえてほどほどに解像度がある
実況向きのスピーカーはホント選ぶのが難しいw
音楽を聴くわけじゃないですからね
聴こえなくてもダメ、聴こえ過ぎてもダメ
音源が自然に聞こえてほどほどに解像度がある
実況向きのスピーカーはホント選ぶのが難しいw
418不明なデバイスさん (ワッチョイ 7fbc-e4J0)
2020/06/13(土) 22:18:03.29ID:ZIaGVFXG0 オーディオ専用とかホームシアター用とかなら物量が効いてくるけど
デスクトップでPC用のニアフィールドはとんがってるからな
デスクトップでPC用のニアフィールドはとんがってるからな
419不明なデバイスさん (ワッチョイ 6f68-EVMN)
2020/06/13(土) 23:40:27.30ID:oiAYTVT30 PM0.3H飼おうかと思うけどケーブルに問題あるみたいなので合わせて買いたい。
あまり高価格じゃない範囲でおすすめを教えてくれ。
あまり高価格じゃない範囲でおすすめを教えてくれ。
420不明なデバイスさん (ワッチョイ b3b3-N4jo)
2020/06/13(土) 23:45:24.12ID:O/iNWO450 ダイソーので十分
421不明なデバイスさん (ワッチョイ 7fbc-e4J0)
2020/06/14(日) 00:01:42.68ID:0EFf4lsI0 PC−SPとSP同士どっちも短いらしいね
そこらの電線で作ったら?
そこらの電線で作ったら?
422不明なデバイスさん (ワッチョイ 6f68-EVMN)
2020/06/14(日) 00:02:34.91ID:v8gms7Xc0 ダイソー以下の付属品ってどういうこと
423不明なデバイスさん (ワッチョイ ff91-Bh87)
2020/06/14(日) 12:27:03.51ID:B8XR22pr0 PM0.3Hになっても付属ケーブル問題あんの?
PM0.3使ってる時はフジパーツかなんかのモノラルミニの使ってたけど
PM0.3使ってる時はフジパーツかなんかのモノラルミニの使ってたけど
424不明なデバイスさん (ワッチョイ 6f02-NjyN)
2020/06/14(日) 12:47:14.76ID:U2oFBXNU0 そのレベルの商品の付属品は中華粗悪品と変わらん
音質を少しでも気にするなら普通は別途用意する
音質を少しでも気にするなら普通は別途用意する
425不明なデバイスさん (ワッチョイ b3b3-N4jo)
2020/06/14(日) 12:48:55.65ID:oF3tyWAO0 付属しなければいいのに
なんで付属するかねえ
なんで付属するかねえ
426不明なデバイスさん (ワッチョイ 6fbb-hUwL)
2020/06/14(日) 16:39:16.23ID:/YoN5/cM0 >>425
プロ仕様の高級品でもないのに
買ってとりあえず鳴らせなきゃ
みんな手を出さないんじゃないの?
ショップとかメーカーに
「詐欺だ、欠陥品だ」ってクレーム来るよ
アマゾンで星一つにされるとか…
プロ仕様の高級品でもないのに
買ってとりあえず鳴らせなきゃ
みんな手を出さないんじゃないの?
ショップとかメーカーに
「詐欺だ、欠陥品だ」ってクレーム来るよ
アマゾンで星一つにされるとか…
427不明なデバイスさん (ワッチョイ 2301-T7pc)
2020/06/14(日) 16:40:33.18ID:MLuQAGwC0 割とありそうだから困る
428不明なデバイスさん (ワッチョイ 7fbc-e4J0)
2020/06/14(日) 17:13:28.27ID:0EFf4lsI0 PM0.3HケーブルでググるとLRが逆になってる不具合があったらしいが、あとはケーブルが短い位だろ
必要十分な長さにしておけば良いとも思うが、とりあえず音が出て高級品に変えさせる手かも知れない
必要十分な長さにしておけば良いとも思うが、とりあえず音が出て高級品に変えさせる手かも知れない
429不明なデバイスさん (ワッチョイ b3b3-N4jo)
2020/06/15(月) 07:34:13.27ID:2l1d8UTK0 必要十分な長さ
って何だよ
って何だよ
430不明なデバイスさん (ワッチョイ b3b3-N4jo)
2020/06/15(月) 07:39:32.48ID:2l1d8UTK0431不明なデバイスさん (アウアウカー Sac7-FX6b)
2020/06/15(月) 08:54:08.07ID:OvkZ4Z7Va なんか今のTV内蔵スピーカーは音が悪いから、どうせみんな外付けするんだから必要ないって議論を思い出す。
432不明なデバイスさん (ワッチョイ cfbb-hUwL)
2020/06/15(月) 09:58:07.44ID:T9JELRps0 ピュアAU板の人が顔を出している気がする
あそこは基礎知識を身に着けてから書かないと
すげえ叩かれるからなあw
DTM板の人も似た傾向がある
あそこは基礎知識を身に着けてから書かないと
すげえ叩かれるからなあw
DTM板の人も似た傾向がある
433不明なデバイスさん (ワッチョイ cfbb-hkuj)
2020/06/15(月) 17:40:46.10ID:T9JELRps0434不明なデバイスさん (ワッチョイ b3b3-N4jo)
2020/06/15(月) 18:09:19.78ID:2l1d8UTK0 付けるなら3.5mmだけじゃなくて
ピンやフォンもいるだろ
いろんな用途を謳ってるんだから
長さも5メートルくらい
ピンやフォンもいるだろ
いろんな用途を謳ってるんだから
長さも5メートルくらい
435不明なデバイスさん (ワッチョイ a75f-LS63)
2020/06/17(水) 15:19:57.89ID:lIJw8c/u0 ONKYOのGX-100HDパワードスピーカーってやつ使ってるんですがもうすぐ10年目
何か無音時のホワイトノイズが激しくなってきた気がするんですが、スピーカーも寿命があるんでしょうか。
買い替えるなら何となく似てそうなので FOSTEX PM0.3Hはどうだろうと思うんですがどうでしょう。
PM0.3Hはダメな点とかありますか?
何か無音時のホワイトノイズが激しくなってきた気がするんですが、スピーカーも寿命があるんでしょうか。
買い替えるなら何となく似てそうなので FOSTEX PM0.3Hはどうだろうと思うんですがどうでしょう。
PM0.3Hはダメな点とかありますか?
436不明なデバイスさん (ワッチョイ 0b01-r5Xw)
2020/06/17(水) 18:37:42.68ID:S5HtVvD50 GX-100HDからPM0.3hじゃ2クラスぐらい下になっちゃうんじゃ?
437不明なデバイスさん (ワッチョイ a75f-LS63)
2020/06/17(水) 23:38:49.16ID:lIJw8c/u0438不明なデバイスさん (ワッチョイ cebb-6Z7m)
2020/06/19(金) 08:44:26.79ID:n5usOn5J0 迷ってるうちにVL-S3また品切れになっちゃったw
439不明なデバイスさん (ワッチョイ db1f-IEwE)
2020/06/20(土) 01:30:17.71ID:eXA8WEGu0 長年使ったz4片側から音でなくなること頻発したらEdifier R1280T 買ってしまった
はじめて1万超えるスピーカーだわ
はじめて1万超えるスピーカーだわ
440不明なデバイスさん (ワッチョイ b3da-7G0o)
2020/06/21(日) 22:14:54.61ID:z2vXndIo0 Z4も一万くらいじゃなかったっけ?
441不明なデバイスさん (ワッチョイ 7f61-ATDj)
2020/07/04(土) 22:25:08.29ID:qLjl+eU70 この価格帯で光デジタル入力のついたやつを探しているのだけど、
クリエイティブのT100の評価はどんな感じ?
クリエイティブのT100の評価はどんな感じ?
442不明なデバイスさん (アウアウウー Sa09-BkXH)
2020/07/08(水) 19:22:10.32ID:iPgGWbuia olassonicの5000円くらいのやつを4年くらい使ってるんだけどcompanion2買ったら満足できる?
443不明なデバイスさん (ワッチョイ a370-kOhl)
2020/07/08(水) 20:47:29.24ID:TjBAjhWG0 みんなPC用のスピーカーって何使ってるんだ? [769327952]
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1594205331/
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1594205331/
444不明なデバイスさん (ワッチョイ cbbb-/3Jr)
2020/07/09(木) 15:01:59.90ID:PbTQG4590 東武野田線は >>> ちゅーぷるへ
T:Tobu
U:Urban
P:Park
L:Line
TUPL:ちゅーぷる
★「ゲームウォッチ」のCMのメロディで
♪ちゅーぷる
♪ちゅーぷる
♪ちゅーぷる
♪ちゅーぷる
♪いつでも、ちゅーぷる
♪どこでも、ちゅーぷる
♪だれでも、ちゅーぷる
♪ちゅーぷる
♪東武スカイツリーライン
♪東武日光線
♪東武宇都宮線
♪東武アーバンパークライン
♪新しい車両を使ったちゅーぷる
♪旅客運行をしない時は車庫で待機
♪ちゅーぷる
T:Tobu
U:Urban
P:Park
L:Line
TUPL:ちゅーぷる
★「ゲームウォッチ」のCMのメロディで
♪ちゅーぷる
♪ちゅーぷる
♪ちゅーぷる
♪ちゅーぷる
♪いつでも、ちゅーぷる
♪どこでも、ちゅーぷる
♪だれでも、ちゅーぷる
♪ちゅーぷる
♪東武スカイツリーライン
♪東武日光線
♪東武宇都宮線
♪東武アーバンパークライン
♪新しい車両を使ったちゅーぷる
♪旅客運行をしない時は車庫で待機
♪ちゅーぷる
445不明なデバイスさん (ワッチョイ a3c1-2I/s)
2020/07/11(土) 17:11:34.01ID:CWWbzVOb0 >>442
低音が気にならないならコンパニオンいいよ。
低音が気にならないならコンパニオンいいよ。
446不明なデバイスさん (ワッチョイ 7b60-5TCi)
2020/07/24(金) 06:36:07.47ID:YbTwYxSO0 JBL104BT買ってみた。ホワイトノイズが結構出るんだけど、これは普通なのかな?
音量をあまり上げて使わないからかもだけど、1m程度離れれば気にならないけど、30cmくらいのところだと気になるレベル
電源のみ配線でもノイズ出るし、小音量でも大音量でノイズの大きさは同じだから
元の音量上げてスピーカー側は小音量で運用するってのもできないし…どうにかならないかね?
音量をあまり上げて使わないからかもだけど、1m程度離れれば気にならないけど、30cmくらいのところだと気になるレベル
電源のみ配線でもノイズ出るし、小音量でも大音量でノイズの大きさは同じだから
元の音量上げてスピーカー側は小音量で運用するってのもできないし…どうにかならないかね?
447不明なデバイスさん (ワッチョイ 71b3-Ky2H)
2020/07/24(金) 07:03:59.64ID:aPAAS9OF0 ピーク102dB, S/N 75dBだから
27dBのノイズは出る
S/N 75dBってかなり悪いね
例えばヤマハのMSP5は94dBだから
これに比べると80倍ノイズが大きいことになる
27dBのノイズは出る
S/N 75dBってかなり悪いね
例えばヤマハのMSP5は94dBだから
これに比べると80倍ノイズが大きいことになる
448不明なデバイスさん (ワッチョイ 71b3-Ky2H)
2020/07/24(金) 07:12:03.96ID:aPAAS9OF0 60Wのスピーカーを30cmに置くってのが
使い方として間違ってる気もするけど
使い方として間違ってる気もするけど
449不明なデバイスさん (ワッチョイ 4901-DL4h)
2020/07/24(金) 16:37:52.70ID:FFHdwqTk0 デジタルアンプの普及でスペック上のワット数だけインフレしてるだけさ
450不明なデバイスさん (アウアウカー Sa15-bUak)
2020/07/24(金) 17:34:44.62ID:aO3yiIcYa そもそも30cmの距離で聴く事なんてあるの?
ノイズがあるか確かめる為に近づいてるんだと思うけど普段のリスニングポジションで気にならないならそれで良いと思う
ノイズがあるか確かめる為に近づいてるんだと思うけど普段のリスニングポジションで気にならないならそれで良いと思う
451不明なデバイスさん (ワッチョイ 53bc-hVrb)
2020/07/24(金) 21:31:15.73ID:tfHSOn+f0 ノートPCの横だとそれ位じゃない?
ニアフィールドはそれなりの難しいさがあるけど
ニアフィールドはそれなりの難しいさがあるけど
452不明なデバイスさん (ワッチョイ 7b60-5TCi)
2020/07/24(金) 22:56:58.27ID:YbTwYxSO0 小音量で流してて前傾姿勢になるときとか、曲の切り替わりの無音のときとかは気にはなってしまう
一度気になっちゃったから余計に気にしすぎているのかもしれない
音量大きくしなければノイズは大丈夫だろうって思ってたけど安易に考えすぎたみたいね
音自体は満足してるから余計に残念。起動音の爆音も許せないけど
一度気になっちゃったから余計に気にしすぎているのかもしれない
音量大きくしなければノイズは大丈夫だろうって思ってたけど安易に考えすぎたみたいね
音自体は満足してるから余計に残念。起動音の爆音も許せないけど
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 足立区11人ひき逃げ・37歳男逮捕 取り調べ中に暴れたり、会話がかみ合わないなど“異常行動“か [Hitzeschleier★]
- 「クラウンに乗りたかった」東京・足立の車暴走 男性、容疑を否認 [七波羅探題★]
- 高市首相の「存立危機事態」答弁、従来の政府見解を「完全に維持している」と閣議決定 [Hitzeschleier★]
- 相次ぐ中国公演中止に、シンガーソングライターらが続々高市首相に怒り表明「隣国の仲間たちに対して申し訳ない」★2 [muffin★]
- 【ラブホテル面会問題】前橋市長の小川晶氏が議長に退職願提出 [シャチ★]
- 東京・足立区の盗難車死亡ひき逃げ事件 11人死傷のうち死亡した男女の身元を発表 80代の男性と20代フィリピン国籍の女性 警視庁 [どどん★]
- 【実況】博衣こよりのえちえちFantasy map simulatorミニキャラ死闘編🧪★2
- 【実況】博衣こよりのえちえちFantasy map simulatorミニキャラ死闘編🧪★3
- 今は亡きコウゾー🚗👴💨を追悼するお🏡
- 【モンスト】モンスターストライク総合11/25【クソ浪人立てる時コマンドの補充をしろ🏡】
- おさかなさんあつまれえ
- 【高市悲報】台湾「日本が何言ってるか意味わからん😅」 [834922174]
