前スレ
1万円前後でお勧めのアクティブスピーカーPart43
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/hard/1500632689/
関連スレ
5千円前後までのお勧めアクティブスピーカー 22台目
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/hard/1541497100/
3万円でアンプ+パッシブスピーカー =6th=
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/hard/1466440978/
Bluetoothスピーカースレッド Part32
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/hard/1552111436/
USB音声入力スピーカースレッド
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/hard/1335058182/
【聴き専】USBオーディオデバイス 36bit
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/hard/1548900422/
スレ立ての際は一行目に下記を入れてください
!extend:checked:vvvvv:1000:512
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
探検
1万円前後でお勧めのアクティブスピーカーPart44
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1不明なデバイスさん (ワッチョイ b353-DAyv)
2019/06/07(金) 19:47:23.04ID:yNEPbBz90521518 (ワッチョイ e17c-8DiG)
2020/10/22(木) 12:18:25.85ID:1beefuOm0 >>519-520
ありがとうございます。
切り替え機よさそうですね。安いし当面ははこれで行こうと思います。
ジャックですが代替になるパーツは売ってるんですね。ただ、作業に自信がないので断念・・・
中古でGX-70HD2を買うのはやめました。美品だと意外と高いですね。
ヘッドホンアンプも興味あるので検討中です。
ありがとうございます。
切り替え機よさそうですね。安いし当面ははこれで行こうと思います。
ジャックですが代替になるパーツは売ってるんですね。ただ、作業に自信がないので断念・・・
中古でGX-70HD2を買うのはやめました。美品だと意外と高いですね。
ヘッドホンアンプも興味あるので検討中です。
522不明なデバイスさん (ブーイモ MM0d-rTi+)
2020/10/22(木) 17:48:54.96ID:kF4uh4ZQM >>520
ありがとうございます。
サイズ、数字で並べてみると結構きますね。
低音はそんなに欲しくないので、気をつけておきます。
また、小さめでBluetoothとステレオミニが使え、聴き疲れしなそうなもの、他にももう少し探してみることにします。
ありがとうございます。
サイズ、数字で並べてみると結構きますね。
低音はそんなに欲しくないので、気をつけておきます。
また、小さめでBluetoothとステレオミニが使え、聴き疲れしなそうなもの、他にももう少し探してみることにします。
524不明なデバイスさん (テテンテンテン MMe6-ZSu7)
2020/10/24(土) 12:07:15.96ID:AIhmQuviM >>521
以前だと70HDやD90はこのスレの1万円以下でしたが
その後値上げ、高値安定のまま新品品薄から消滅。
中古も高値で推移といった感じです。
5年前なら70HD2が新品8,980円とか。
>>522
https://www.edifier.com.tw/product/ins.php?index_id=392
https://inter-asia.com.my/wp-content/uploads/2019/09/g2000_LandingPage_iat.jpg
Edifier G2000 アナログ/USB/BT接続
聞き疲れしにくい点ではおすすめですが、国内販売なし。
入手する場合、AliExpress。
アマゾン B08DG4HSLR
KEiiD KD-BCS01 アナログ/BT接続
http://imgur.com/ceyebV7.jpg
http://imgur.com/jJLT24A.jpg
どちらかというと低音寄り。
個人的にはこのサイズの製品では音質良好という印象。
エンクロージャのアルミ質感も良好。
ただし、Olasonicの音が好みの場合は微妙かも?
W_87xH152xD_87mm TW-BT55ST
W106xH130xD106mm Edifier G2000
W_66xH131xD_90mm 小米 XMYX04YM
W_65xH130xD_85mm KEiiD KD-BCS01
>>523
http://imgur.com/gZx8inG.jpg
解像度は高めで声の通りも良い風味。
高低音調節による音色変化も楽しめ、選択肢としてアリ。
以前だと70HDやD90はこのスレの1万円以下でしたが
その後値上げ、高値安定のまま新品品薄から消滅。
中古も高値で推移といった感じです。
5年前なら70HD2が新品8,980円とか。
>>522
https://www.edifier.com.tw/product/ins.php?index_id=392
https://inter-asia.com.my/wp-content/uploads/2019/09/g2000_LandingPage_iat.jpg
Edifier G2000 アナログ/USB/BT接続
聞き疲れしにくい点ではおすすめですが、国内販売なし。
入手する場合、AliExpress。
アマゾン B08DG4HSLR
KEiiD KD-BCS01 アナログ/BT接続
http://imgur.com/ceyebV7.jpg
http://imgur.com/jJLT24A.jpg
どちらかというと低音寄り。
個人的にはこのサイズの製品では音質良好という印象。
エンクロージャのアルミ質感も良好。
ただし、Olasonicの音が好みの場合は微妙かも?
W_87xH152xD_87mm TW-BT55ST
W106xH130xD106mm Edifier G2000
W_66xH131xD_90mm 小米 XMYX04YM
W_65xH130xD_85mm KEiiD KD-BCS01
>>523
http://imgur.com/gZx8inG.jpg
解像度は高めで声の通りも良い風味。
高低音調節による音色変化も楽しめ、選択肢としてアリ。
525不明なデバイスさん (ワッチョイ c201-5vdG)
2020/10/24(土) 21:00:17.82ID:Ojzev/8C0 クリエイティブ・ペブルを普段使用していまして。
中華アンプと中古スピーカー(2100円)を試してみましたが
そんなに音って変わらないモノなんですね。
最大ワット数なんかも全然違うんですけどね。
中華アンプと中古スピーカー(2100円)を試してみましたが
そんなに音って変わらないモノなんですね。
最大ワット数なんかも全然違うんですけどね。
526不明なデバイスさん (ワッチョイ 86da-3aLx)
2020/10/24(土) 23:58:56.02ID:YnqWtmLw0 >>524
KD-BCS01、最近知って気になっていたのだよなぁ
KD-BCS01、最近知って気になっていたのだよなぁ
527不明なデバイスさん (ワッチョイ c201-5vdG)
2020/10/25(日) 02:40:28.81ID:fs+FljqF0 >>525
要するに何が言いたいかと言うと
クリエイティブ ペブルでも机上では
中々良い音が出ていているってことです。
音場や定位は狭いかもしれないけど
「あれ?今どっちのスピーカーが鳴っているんだろう?」って
何度も間違えましたからね。っていうことはそんなに差がないってことです。
自分が買ってきた中古スピーカーの性能が低い可能性もありますけどね。
要するに何が言いたいかと言うと
クリエイティブ ペブルでも机上では
中々良い音が出ていているってことです。
音場や定位は狭いかもしれないけど
「あれ?今どっちのスピーカーが鳴っているんだろう?」って
何度も間違えましたからね。っていうことはそんなに差がないってことです。
自分が買ってきた中古スピーカーの性能が低い可能性もありますけどね。
528不明なデバイスさん (テテンテンテン MMe6-ZSu7)
2020/10/26(月) 23:52:02.00ID:ayCeDR5EM529不明なデバイスさん (テテンテンテン MMe6-ZSu7)
2020/10/26(月) 23:53:18.29ID:ayCeDR5EM https://m.mi.com/commodity/detail/1182900011
http://imgur.com/TyLqvJk.png
http://imgur.com/RIvoQ7e.jpg
http://imgur.com/WseeTFH.jpg
小米藍牙電脳音箱 XMYX04YM
シャリ控えめなドンシャリ風味、小さいけどパワフル。
質感良好、手のひらに載せた時のズッシリ感。
ダクト部分にパッシブラジエータx2の密閉型。
aptX接続、動画再生で遅延は感じず。
個人的にはBOSE M3よりもお気に入り。
とにかく小型で音質も重視したい人に好適。
温かみのある、丸いといった音質を求める人には不適。
http://imgur.com/MmTvsu8.jpg
http://imgur.com/9BhSkkS.jpg
W_66xH131xD_90mm 小米 XMYX04YM
W_65xH130xD_85mm KEiiD KD-BCS01
W_64xH122xD122.2mm BOSE Micro Music Monitor
W_62xH122xD_91mm Neusound Smart TT360
http://imgur.com/EAAkeF7.jpg
W101.6xH152.4xD133.35mm Audioengine A2+
W_66xH131xD_90mm 小米 XMYX04YM
W_90xH180xD135mm IK MULTIMEDIA iLoud Micro Monitor
http://imgur.com/TyLqvJk.png
http://imgur.com/RIvoQ7e.jpg
http://imgur.com/WseeTFH.jpg
小米藍牙電脳音箱 XMYX04YM
シャリ控えめなドンシャリ風味、小さいけどパワフル。
質感良好、手のひらに載せた時のズッシリ感。
ダクト部分にパッシブラジエータx2の密閉型。
aptX接続、動画再生で遅延は感じず。
個人的にはBOSE M3よりもお気に入り。
とにかく小型で音質も重視したい人に好適。
温かみのある、丸いといった音質を求める人には不適。
http://imgur.com/MmTvsu8.jpg
http://imgur.com/9BhSkkS.jpg
W_66xH131xD_90mm 小米 XMYX04YM
W_65xH130xD_85mm KEiiD KD-BCS01
W_64xH122xD122.2mm BOSE Micro Music Monitor
W_62xH122xD_91mm Neusound Smart TT360
http://imgur.com/EAAkeF7.jpg
W101.6xH152.4xD133.35mm Audioengine A2+
W_66xH131xD_90mm 小米 XMYX04YM
W_90xH180xD135mm IK MULTIMEDIA iLoud Micro Monitor
530不明なデバイスさん (ワッチョイ 8994-a7Sf)
2020/10/27(火) 08:35:30.48ID:bvT1C4BR0 3万円以下でおすすめのスピーカーって何がありますか?
HM86に繋げて聴きます
HM86に繋げて聴きます
531不明なデバイスさん (テテンテンテン MMe6-ZSu7)
2020/10/27(火) 21:55:17.12ID:5UKzZJvrM532不明なデバイスさん (ワッチョイ 9301-gNBx)
2020/10/28(水) 09:34:51.90ID:ucd0q6RN0 >>528
こちらのスピーカーです。SS-T505
https://audio-heritage.jp/SONY-ESPRIT/speaker/ss-t505.html
テレビ用のスピーカーらしくテレビにつなぐとクリペブよりも
良い音がしました。
高さが420あるので机の上に置いてスタンドいらずです。
中古ですが傷なしの美品で音に不具合はないと思っています。
こちらのスピーカーです。SS-T505
https://audio-heritage.jp/SONY-ESPRIT/speaker/ss-t505.html
テレビ用のスピーカーらしくテレビにつなぐとクリペブよりも
良い音がしました。
高さが420あるので机の上に置いてスタンドいらずです。
中古ですが傷なしの美品で音に不具合はないと思っています。
533不明なデバイスさん (オッペケ Src5-tbTH)
2020/10/31(土) 12:03:10.68ID:ROL3TLP2r gw-t-40から変えて明確に良くなったなって思えるような1万から2万くらいのスピーカーないかなあ
534不明なデバイスさん (ワッチョイ 5305-SU1D)
2020/10/31(土) 16:40:11.27ID:ihQRuwBj0 >>533
2万まで許容範囲ならJBL 305P MK IIで良いんじゃない
2万まで許容範囲ならJBL 305P MK IIで良いんじゃない
535不明なデバイスさん (ワッチョイ a994-pSbT)
2020/11/02(月) 08:15:13.27ID:gjji9VjL0 ONKYO D-55EX 2-Way Speaker System
を買おうと思ってるんですが、それ買うならこれの方がいいよってものはありますか?
身近に聞きに行ける店がないので、Amazonのコメントのみで判断してます。
を買おうと思ってるんですが、それ買うならこれの方がいいよってものはありますか?
身近に聞きに行ける店がないので、Amazonのコメントのみで判断してます。
536不明なデバイスさん (ワッチョイ 393a-flnY)
2020/11/02(月) 08:20:24.95ID:e8wvapzW0 ロジクールZ625を購入する予定なのですが、同価格帯でそれよりもオススメな2.1chスピーカーがありましたら、
教えて下さい。使用用途はPS4のゲームやPCでの動画再生などです。
教えて下さい。使用用途はPS4のゲームやPCでの動画再生などです。
538不明なデバイスさん (テテンテンテン MMeb-26Fv)
2020/11/02(月) 20:48:49.09ID:pkEyvaJnM >>532
サラウンドのリア用スピーカ、使われているユニット的
にもTV音声など中域の再生は得意と思われます。
組み合わせるフロント向けのSS-T70ESを所有。
クリペブは大きさの割に低音の量感もあり、篭りのない
高音と相まって2,000円以下では群を抜いた製品。
>>533
JBL 305P MKII。
>>535
ONKYOのリングトゥイータは好みが分かれると思う
ので、試聴した方が無難かも。
おすすめのスピーカーは? No.33
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1589301832/
サラウンドのリア用スピーカ、使われているユニット的
にもTV音声など中域の再生は得意と思われます。
組み合わせるフロント向けのSS-T70ESを所有。
クリペブは大きさの割に低音の量感もあり、篭りのない
高音と相まって2,000円以下では群を抜いた製品。
>>533
JBL 305P MKII。
>>535
ONKYOのリングトゥイータは好みが分かれると思う
ので、試聴した方が無難かも。
おすすめのスピーカーは? No.33
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1589301832/
539不明なデバイスさん (テテンテンテン MM96-ZSVU)
2020/11/04(水) 22:45:17.78ID:n5GOeuUiM アマゾン B08JM3LQDT
Donner Dyna3
モニタースピーカー パワードスピーカー ワイヤレスBT Bluetooth5.0 アクティブスタジオ 高解像度 原音を忠実 BQB認証 ブラック アンプ内蔵スピーカー
7,599円
http://imgur.com/Q3i5SwO.jpg
http://imgur.com/9YkMZjI.jpg
http://imgur.com/9fJ5DW4.jpg
http://imgur.com/OOrVn4s.jpg
http://imgur.com/Yg0flvL.jpg
http://imgur.com/HHNT2Hr.jpg
http://imgur.com/f5vUPrP.jpg
アマゾン B08JM4J4KT
Donner Dyna4
モニタースピーカー パワードスピーカー ワイヤレスBT アクティブスタジオ 原音を忠実 高解像度 BQB認証 アンプ内蔵スピーカー ブラック
8,999円
http://imgur.com/8srfBET.jpg
http://imgur.com/A10LDwI.jpg
http://imgur.com/pJhJkXO.jpg
Donnerは米アマゾンで見掛けて気になっていた製品。
MoPADモドキ付き。
米アマでは高評価。
W136xH205xD150mm 3.9kg Donner Dyna3
W155xH230xD168mm 5.36kg Donner Dyna4
Donner Dyna3
モニタースピーカー パワードスピーカー ワイヤレスBT Bluetooth5.0 アクティブスタジオ 高解像度 原音を忠実 BQB認証 ブラック アンプ内蔵スピーカー
7,599円
http://imgur.com/Q3i5SwO.jpg
http://imgur.com/9YkMZjI.jpg
http://imgur.com/9fJ5DW4.jpg
http://imgur.com/OOrVn4s.jpg
http://imgur.com/Yg0flvL.jpg
http://imgur.com/HHNT2Hr.jpg
http://imgur.com/f5vUPrP.jpg
アマゾン B08JM4J4KT
Donner Dyna4
モニタースピーカー パワードスピーカー ワイヤレスBT アクティブスタジオ 原音を忠実 高解像度 BQB認証 アンプ内蔵スピーカー ブラック
8,999円
http://imgur.com/8srfBET.jpg
http://imgur.com/A10LDwI.jpg
http://imgur.com/pJhJkXO.jpg
Donnerは米アマゾンで見掛けて気になっていた製品。
MoPADモドキ付き。
米アマでは高評価。
W136xH205xD150mm 3.9kg Donner Dyna3
W155xH230xD168mm 5.36kg Donner Dyna4
540不明なデバイスさん (テテンテンテン MM96-ZSVU)
2020/11/04(水) 22:47:31.08ID:n5GOeuUiM アマゾン B08JYXK175
Moukey MA20-2
ブックシェルフ型スピーカー アクティブスピーカー 2.0ステレオ 3.5インチ アクティブ ニアフィールド モニター Bluetoothスピーカー 木製エンクロージャ
8,549円
http://imgur.com/t6isyYL.jpg
7,999円 → 8,999円から5%OFFに。
http://imgur.com/v9wTXuF.jpg
http://imgur.com/t7Lqavm.jpg
http://imgur.com/WWyBssq.jpg
http://imgur.com/9Wxt6H4.jpg
http://imgur.com/xVKz3YH.jpg
MA20-2、日本以外では見つからず。
サイズ重量共に不明。
前面に電源スイッチ/ボリウム/ヘッドホン端子/
入力セレクタ付で使い勝手は良さそう。
背面に高音低音調整あり。
2件のレビューは購入マーク無しでサクラ風味。
Moukey MA20-2
ブックシェルフ型スピーカー アクティブスピーカー 2.0ステレオ 3.5インチ アクティブ ニアフィールド モニター Bluetoothスピーカー 木製エンクロージャ
8,549円
http://imgur.com/t6isyYL.jpg
7,999円 → 8,999円から5%OFFに。
http://imgur.com/v9wTXuF.jpg
http://imgur.com/t7Lqavm.jpg
http://imgur.com/WWyBssq.jpg
http://imgur.com/9Wxt6H4.jpg
http://imgur.com/xVKz3YH.jpg
MA20-2、日本以外では見つからず。
サイズ重量共に不明。
前面に電源スイッチ/ボリウム/ヘッドホン端子/
入力セレクタ付で使い勝手は良さそう。
背面に高音低音調整あり。
2件のレビューは購入マーク無しでサクラ風味。
541不明なデバイスさん (ワッチョイ d201-l9zQ)
2020/11/05(木) 06:37:13.11ID:T4/+rKe30 >>538
532の書いた者ですがそれぞれのスピーカーについて
おっしゃる通りだと思います。
最初はそんなに音が変わらないと思っていましたけど
やっぱり音は違いました。全然違います。
オーディオ沼真っ最中の自分がヤバいです。
532の書いた者ですがそれぞれのスピーカーについて
おっしゃる通りだと思います。
最初はそんなに音が変わらないと思っていましたけど
やっぱり音は違いました。全然違います。
オーディオ沼真っ最中の自分がヤバいです。
542不明なデバイスさん (スップ Sd12-4ou4)
2020/11/05(木) 08:49:25.14ID:dTvASKSmd 最近、nsb330のYamahaのスピーカー聴かせてもらったけど、これで4万近辺なら買えばよかったわ
543不明なデバイスさん (テテンテンテン MM96-ZSVU)
2020/11/06(金) 07:24:31.97ID:QrZrDpUCM >>539-540
http://imgur.com/0aP1mcE.jpg
製造元は同じらしい。
Dyna4も5%OFFに。
>>541
アンプやDACと比べスピーカは音色変化が大きいので
色々と手を出して好みの音を見つけるのも一興かと。
スレタイからは外れますがJBL 305P MKIIに手を出せば
アクティブなスピーカ沼からはひとまず抜け出せるかも。
>>542
今からでもGo!
http://imgur.com/0aP1mcE.jpg
製造元は同じらしい。
Dyna4も5%OFFに。
>>541
アンプやDACと比べスピーカは音色変化が大きいので
色々と手を出して好みの音を見つけるのも一興かと。
スレタイからは外れますがJBL 305P MKIIに手を出せば
アクティブなスピーカ沼からはひとまず抜け出せるかも。
>>542
今からでもGo!
544ちゅーぷる (ブーイモ MMa6-kS7F)
2020/11/06(金) 13:44:07.03ID:URobZOeXM 東武野田線は >>> ちゅーぷるへ
T:Tobu
U:Urban
P:Park
L:Line
TUPL:ちゅーぷる
★「ゲームウォッチ」のCMのメロディで
♪ちゅーぷる
♪ちゅーぷる
♪ちゅーぷる
♪ちゅーぷる
♪いつでも、ちゅーぷる
♪どこでも、ちゅーぷる
♪だれでも、ちゅーぷる
♪ちゅーぷる
♪東武スカイツリーライン
♪東武日光線
♪東武宇都宮線
♪東武アーバンパークライン
♪新しい車両を使ったちゅーぷる
♪旅客運行をしない時は車庫で待機
♪ちゅーぷる
T:Tobu
U:Urban
P:Park
L:Line
TUPL:ちゅーぷる
★「ゲームウォッチ」のCMのメロディで
♪ちゅーぷる
♪ちゅーぷる
♪ちゅーぷる
♪ちゅーぷる
♪いつでも、ちゅーぷる
♪どこでも、ちゅーぷる
♪だれでも、ちゅーぷる
♪ちゅーぷる
♪東武スカイツリーライン
♪東武日光線
♪東武宇都宮線
♪東武アーバンパークライン
♪新しい車両を使ったちゅーぷる
♪旅客運行をしない時は車庫で待機
♪ちゅーぷる
545不明なデバイスさん (ワッチョイ 655f-4vwL)
2020/11/06(金) 17:33:24.99ID:PiVX8Jhj0 BOSEの音が苦手だったのでここを見てnsb330か305PMKIIで迷っています
設置場所はPC横で主な用途はゲームや映画なのですがどちらが良いでしょうか
設置場所はPC横で主な用途はゲームや映画なのですがどちらが良いでしょうか
546不明なデバイスさん (ワッチョイ 9e02-2Pwb)
2020/11/07(土) 02:23:26.81ID:jswGw8Y90 後者
547不明なデバイスさん (スフッ Sdb2-RPT/)
2020/11/07(土) 02:55:49.86ID:/qMqp8+Gd548不明なデバイスさん (テテンテンテン MM96-ZSVU)
2020/11/07(土) 22:38:59.95ID:8vl48RsVM >>540
7,999円から5%OFFに。
AliExpress独身の日に何も買わなかったら
手を出してみたいかも。
>>545
さすがにスレ違いということで。
おすすめのスピーカーは? No.33
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1589301832/
7,999円から5%OFFに。
AliExpress独身の日に何も買わなかったら
手を出してみたいかも。
>>545
さすがにスレ違いということで。
おすすめのスピーカーは? No.33
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1589301832/
549不明なデバイスさん (ワッチョイ d201-l9zQ)
2020/11/09(月) 10:34:50.80ID:vAKzYRn60 >>545
ご存知かもしれませんがNS-B330の価格ドットコムのレビューで
面白いのがありました。以下コピペ
満足度 3
デザイン 3
高音の音質 3
中音の音質 3
低音の音質 3
サイズ 2
糞耳万歳\(^o^)/
正直言ってどこらへんがいいのかわかりません。
コレを購入する前に使用していたのはクリエイティブのせいぜい3千円のアクティブスピーカー。
こちらはB330と比べると引き締まったタイトな音。
かくして本機は箱の中でボワボワなっている感じがどうにも鼻について好きになれません。
不遜ながらアンプに繋いで鳴らすパッシブスピーカーとは所詮この程度なのでしょうか。
期待しすぎて想像だけが先行しすぎたせいかもしれません。
かくして世間一般の評価とは程遠いかもしれませんが
自分が好きな音はパソコンの横において邪魔にならないアクティブスピーカーでした。。。(´・ω・`)
ご存知かもしれませんがNS-B330の価格ドットコムのレビューで
面白いのがありました。以下コピペ
満足度 3
デザイン 3
高音の音質 3
中音の音質 3
低音の音質 3
サイズ 2
糞耳万歳\(^o^)/
正直言ってどこらへんがいいのかわかりません。
コレを購入する前に使用していたのはクリエイティブのせいぜい3千円のアクティブスピーカー。
こちらはB330と比べると引き締まったタイトな音。
かくして本機は箱の中でボワボワなっている感じがどうにも鼻について好きになれません。
不遜ながらアンプに繋いで鳴らすパッシブスピーカーとは所詮この程度なのでしょうか。
期待しすぎて想像だけが先行しすぎたせいかもしれません。
かくして世間一般の評価とは程遠いかもしれませんが
自分が好きな音はパソコンの横において邪魔にならないアクティブスピーカーでした。。。(´・ω・`)
550不明なデバイスさん (ワントンキン MM62-0wL0)
2020/11/09(月) 13:48:54.28ID:fsw3oCbEM 自分でくそ耳言ってるから良いんじゃね
セッティングとか何もしてないだろうしアンプも何使ったか書いてない
まあB330は机上ニアを考慮して設計されてないとは思うが<B330
セッティングとか何もしてないだろうしアンプも何使ったか書いてない
まあB330は机上ニアを考慮して設計されてないとは思うが<B330
551不明なデバイスさん (ワッチョイ d201-l9zQ)
2020/11/10(火) 19:01:55.94ID:PVZZDJuB0 >>549
おそらく少し不具合のあるB330を購入してしまったんだと思う。
おそらく少し不具合のあるB330を購入してしまったんだと思う。
552不明なデバイスさん (ワッチョイ f668-ttQG)
2020/11/10(火) 21:39:52.73ID:fGOqLQkS0 そもそも3千円のアクティブスピーカーしか持ってなかったんならアンプも碌なの持ってなかったんじゃ…
553不明なデバイスさん (ワッチョイ d594-mA9S)
2020/11/11(水) 20:56:18.96ID:9mz83Ui60 だいたい、b330って、値段の割にはいい音がしてたはず
高音がすごく柔らかかったイメージやわ
高音がすごく柔らかかったイメージやわ
554不明なデバイスさん (ワッチョイ 9b68-eFoo)
2020/11/11(水) 21:07:44.50ID:U2SEdJ610 >>539と>540のやつ気になるわ
同じOEM製造元だから音の傾向は近そうだけど、サイズ的にはMA20-2が3.5インチでちょうどDyna3と4の間に入るんよな
操作系も前面と後面で棲み分けてるし、MoPADモドキのオマケで差をつけてきてるのも面白い
日本語レビューはどっちもサクラっぽいからちゃんとした実機レビューが聴きたいなぁ
人柱はよはよ
同じOEM製造元だから音の傾向は近そうだけど、サイズ的にはMA20-2が3.5インチでちょうどDyna3と4の間に入るんよな
操作系も前面と後面で棲み分けてるし、MoPADモドキのオマケで差をつけてきてるのも面白い
日本語レビューはどっちもサクラっぽいからちゃんとした実機レビューが聴きたいなぁ
人柱はよはよ
555不明なデバイスさん (テテンテンテン MM4b-BfYJ)
2020/11/12(木) 18:56:24.15ID:BT7ysRCfM >>554
T10-R3をぼわ付く低音と評したDyna4のレビューは
信用出来るかも。
DynaルームスペースとHFトリムが如何にもモニタ風味。
MoPADモドキ付きというのもそれっぽくてポインツ高し。
スレタイ価格製品でこの3機種は期待大。
Edifier R1280Tよりも良さそうな悪寒。
Dyna3とMA20-2が同価格、共に5%OFFということで
個人的に買うとしたら、この2つのどちらか。。
http://imgur.com/smlShwG.jpg
MA20-2初登場時、アマゾン価格12,999円翌日到着、
Easter JP価格7,999円で12月中旬到着予定だった。
T10-R3をぼわ付く低音と評したDyna4のレビューは
信用出来るかも。
DynaルームスペースとHFトリムが如何にもモニタ風味。
MoPADモドキ付きというのもそれっぽくてポインツ高し。
スレタイ価格製品でこの3機種は期待大。
Edifier R1280Tよりも良さそうな悪寒。
Dyna3とMA20-2が同価格、共に5%OFFということで
個人的に買うとしたら、この2つのどちらか。。
http://imgur.com/smlShwG.jpg
MA20-2初登場時、アマゾン価格12,999円翌日到着、
Easter JP価格7,999円で12月中旬到着予定だった。
556不明なデバイスさん (ワッチョイ 2b79-1lop)
2020/11/13(金) 14:31:04.22ID:ta2NpGT50557不明なデバイスさん (テテンテンテン MM4b-BfYJ)
2020/11/13(金) 19:54:46.65ID:Zgz1eAsuM558不明なデバイスさん (ワッチョイ 9b68-eFoo)
2020/11/13(金) 22:40:05.16ID:9UKuWI9v0 Donnerは元々いろんな楽器関連の小物類を作ってたメーカーだけど、Moukeyは名前からしてもうアレだしな…
ただMA20-2は電源も含め操作系が前面にあるから、壁に寄せて置きたいならメリット大きいかもしれんね
あとBASSとTREBLEがノブになってて無段階調整出来るのもリスニング用途には良さげ
そもそもこの価格帯でモニター性能語るのはキツいし、リスニング向けに調整出来そうなのは好印象
ただMA20-2は電源も含め操作系が前面にあるから、壁に寄せて置きたいならメリット大きいかもしれんね
あとBASSとTREBLEがノブになってて無段階調整出来るのもリスニング用途には良さげ
そもそもこの価格帯でモニター性能語るのはキツいし、リスニング向けに調整出来そうなのは好印象
559不明なデバイスさん (テテンテンテン MM4b-BfYJ)
2020/11/14(土) 08:14:22.15ID:TZC16b0rM この価格帯で高低音調整可能な製品はSANWAの他
Edifier R1280T
M-AUDIO BX3
PreSonus Eris E3.5
くらいで、MA20-2はこれらより安い上にBluetooth付。
操作系含めどの程度のモノか試したくなる魅力あり。
Dynaは米アマより安い価格設定、買うなら今かも。
Edifier R1280T
M-AUDIO BX3
PreSonus Eris E3.5
くらいで、MA20-2はこれらより安い上にBluetooth付。
操作系含めどの程度のモノか試したくなる魅力あり。
Dynaは米アマより安い価格設定、買うなら今かも。
560不明なデバイスさん (ワッチョイ 2b61-D0pj)
2020/11/14(土) 09:53:24.59ID:Y/xYbGJu0 ラドンナたちのララバイ
561不明なデバイスさん (ワッチョイ a301-6m0w)
2020/11/15(日) 15:10:23.26ID:J+ji5aYT0 オーディオ初心者でどちらも持ってないけど
ボリュームコントローラーとコンパクトなアクティブスピーカーの
組み合わせ(合計約1万)がベストなんじゃないかと思えてきた。
音質よりも便利さ。
ボリュームコントローラーとコンパクトなアクティブスピーカーの
組み合わせ(合計約1万)がベストなんじゃないかと思えてきた。
音質よりも便利さ。
562不明なデバイスさん (テテンテンテン MM4b-AlIj)
2020/11/17(火) 00:11:10.12ID:55vcXtNgM http://imgur.com/fnTuihI.jpg
Donner Dyna3、7,999円→8,499円へ値上げ。
http://imgur.com/JfI9wog.jpg
Moukey MA20-2、7,750円10%OFFの6,975円へ値下げ。
>>561
アマゾン B07TBMC6HL
LiNKFOR USB DAC ヘッドホンアンプ機能 音量調整
http://imgur.com/7UYOb2V.jpg
ボリウムコントローラ代わりにUSB DACとか。
Donner Dyna3、7,999円→8,499円へ値上げ。
http://imgur.com/JfI9wog.jpg
Moukey MA20-2、7,750円10%OFFの6,975円へ値下げ。
>>561
アマゾン B07TBMC6HL
LiNKFOR USB DAC ヘッドホンアンプ機能 音量調整
http://imgur.com/7UYOb2V.jpg
ボリウムコントローラ代わりにUSB DACとか。
563不明なデバイスさん (ドコグロ MM49-m32n)
2020/11/17(火) 08:41:44.41ID:U9oVkFRBM Moukey MA20-2はアマゾンだと
寸法:136×150×205mm
41*19.5*29.5(p)
と2つ表記あるけど下が正しいのかな
寸法:136×150×205mm
41*19.5*29.5(p)
と2つ表記あるけど下が正しいのかな
564不明なデバイスさん (ワッチョイ 9b68-eFoo)
2020/11/17(火) 17:28:52.90ID:vOTdsWak0 Dyna4、在庫減ってると思ったらヒトバシラーのレビューも1件増えてるね
これ読む限りだと過度な期待は禁物かなぁ
製造元が一緒で同じ音の傾向だとしたら安くて利便性高そうなMA20-2がますます気になる…
これ読む限りだと過度な期待は禁物かなぁ
製造元が一緒で同じ音の傾向だとしたら安くて利便性高そうなMA20-2がますます気になる…
565不明なデバイスさん (テテンテンテン MM4b-E+rJ)
2020/11/17(火) 20:06:16.60ID:Fkjqer/dM なんでこの価格帯でタイムドメイン系のスピーカーが出てこないんだろう。
566不明なデバイスさん (ワッチョイ 9b68-eFoo)
2020/11/17(火) 21:27:07.64ID:vOTdsWak0 >>565
そもそもタイムドメイン自体がメジャーになってないし、この価格帯で勝負しても意味がないからじゃないかな
それに世の中の音源自体がそういう再生方法を見越して録音/ミキシングされていない以上、いくら理論自体が素晴らしくてもそれを生かし切ることは出来ないわけだし、バイノーラルとかと一緒だと思う
今時の一般層にしてみればドルビーとかdtsとかのデジタル処理系のヴァーチャルサラウンド効果のほうが「良い音」で需要も大きいからね
そもそもタイムドメイン自体がメジャーになってないし、この価格帯で勝負しても意味がないからじゃないかな
それに世の中の音源自体がそういう再生方法を見越して録音/ミキシングされていない以上、いくら理論自体が素晴らしくてもそれを生かし切ることは出来ないわけだし、バイノーラルとかと一緒だと思う
今時の一般層にしてみればドルビーとかdtsとかのデジタル処理系のヴァーチャルサラウンド効果のほうが「良い音」で需要も大きいからね
567不明なデバイスさん (テテンテンテン MM4b-AlIj)
2020/11/17(火) 23:51:58.44ID:hejP+iPzM >>563
下は梱包サイズと思われ。
商品サイズはDonner Dyna3と同じ模様。
W136xH205xD150mm 3.9kg Moukey MA20-2
W136xH205xD150mm 3.9kg Donner Dyna3
W155xH230xD168mm 5.36kg Donner Dyna4
>>564
防磁型はスピーカユニットにキャンセラーマグネットを
取り付けて磁力が外に漏れないようにしたものであり、
Bluetoothとは無関係。
Bluetoothのノイズはダメ設計かおま環、バランス入力で
ノイズなしアンバランスでノイズはおま環の可能性も。
音質に関しては後段で評価しているので、大きくハズレ
ということは無さそう風味。
>>565
他とは一線を画す製品や高級品というイメージ戦略。
miniやlightで。
下は梱包サイズと思われ。
商品サイズはDonner Dyna3と同じ模様。
W136xH205xD150mm 3.9kg Moukey MA20-2
W136xH205xD150mm 3.9kg Donner Dyna3
W155xH230xD168mm 5.36kg Donner Dyna4
>>564
防磁型はスピーカユニットにキャンセラーマグネットを
取り付けて磁力が外に漏れないようにしたものであり、
Bluetoothとは無関係。
Bluetoothのノイズはダメ設計かおま環、バランス入力で
ノイズなしアンバランスでノイズはおま環の可能性も。
音質に関しては後段で評価しているので、大きくハズレ
ということは無さそう風味。
>>565
他とは一線を画す製品や高級品というイメージ戦略。
miniやlightで。
568不明なデバイスさん (ドコグロ MMab-x7Pp)
2020/11/18(水) 08:06:28.43ID:5JUxf+0gM569不明なデバイスさん (ワッチョイ c633-n9sk)
2020/11/18(水) 12:59:19.08ID:Rr/1vrcR0 そういう時はLR逆につないでる
570不明なデバイスさん (ワッチョイ a201-0g6J)
2020/11/18(水) 14:51:23.82ID:L9gpNdaL0571不明なデバイスさん (テテンテンテン MM8e-TrHV)
2020/11/18(水) 23:39:12.24ID:5ZIkHis+M572不明なデバイスさん (ワッチョイ 4e68-NTJU)
2020/11/19(木) 00:28:27.11ID:UzabIfME0573不明なデバイスさん (ワッチョイ 6261-cChY)
2020/11/22(日) 19:10:09.16ID:0IOuAGhn0 セリアでAUXオーディオケーブル(絡みにくい布ケーブル)のシルバー買ってきた
前の日は50センチの買うの満々だったから、1メートルしかなくて買わなかったが、
1メートルあれば「手元スピーカー」にできることに気づいて買いに行ったら、
2メートルのひょろひょろコードしかなくて???となったが、
昨日見たのは布ケーブルのやつだったのな 長さしか見ていなかった
これはお洒落だわ サブスピーカーに使っているコードのブランドは忘れたが、
百均のモノと比べて明らかにツクリがいい エレコムあたりのかな
でも、セリアの布ケーブルも捨てがたいわ
セリアのくせにシルバーの布ケーブルなんか出すなよー
前の日は50センチの買うの満々だったから、1メートルしかなくて買わなかったが、
1メートルあれば「手元スピーカー」にできることに気づいて買いに行ったら、
2メートルのひょろひょろコードしかなくて???となったが、
昨日見たのは布ケーブルのやつだったのな 長さしか見ていなかった
これはお洒落だわ サブスピーカーに使っているコードのブランドは忘れたが、
百均のモノと比べて明らかにツクリがいい エレコムあたりのかな
でも、セリアの布ケーブルも捨てがたいわ
セリアのくせにシルバーの布ケーブルなんか出すなよー
574不明なデバイスさん (ワッチョイ 4e68-z2A4)
2020/11/23(月) 03:35:45.96ID:qeBHDTVD0 唐突だしスレチだし何だこの語り
セリアのステマにしても荒過ぎるし
セリアのステマにしても荒過ぎるし
575不明なデバイスさん (ワッチョイ e261-bQi2)
2020/11/23(月) 13:43:47.87ID:o46Ev7zZ0 キャン★ドゥに行ったら、セリアと同じ2メートルのケーブルと、
今までメインで使っていた50センチのひょろひょろコードを発見
よく行く店だから、前はここで買ったんだな
オーディオ的には残念だし、耐久性も低いのかプラグをひねると
ノイズが発生して左右どちらかの音が消える
でも、細いケーブルというのは、PC周りでは悪くないけどね
某ショップでL字型含め、1,000円以下のをいろいろと物色してみた
アマゾンで買い合わせ対象でエレコムのが350円くらいで買える
いや、50センチは単品でも買える(353円) 1メートルは合わせ買い対象(363円)
サブの方は50センチでちょうどいい 逆に言うと、1メートルだと50センチ余る
ストレートーL字もあるな これが理想的だけど、541円か
でも、PCのイヤホンジャックが通路側にあって、
さっきも引っかかってしまったからL字にしておくか
オーディオはケーブルを物色している時が一番楽しいな
今までメインで使っていた50センチのひょろひょろコードを発見
よく行く店だから、前はここで買ったんだな
オーディオ的には残念だし、耐久性も低いのかプラグをひねると
ノイズが発生して左右どちらかの音が消える
でも、細いケーブルというのは、PC周りでは悪くないけどね
某ショップでL字型含め、1,000円以下のをいろいろと物色してみた
アマゾンで買い合わせ対象でエレコムのが350円くらいで買える
いや、50センチは単品でも買える(353円) 1メートルは合わせ買い対象(363円)
サブの方は50センチでちょうどいい 逆に言うと、1メートルだと50センチ余る
ストレートーL字もあるな これが理想的だけど、541円か
でも、PCのイヤホンジャックが通路側にあって、
さっきも引っかかってしまったからL字にしておくか
オーディオはケーブルを物色している時が一番楽しいな
576不明なデバイスさん (ワッチョイ e261-bQi2)
2020/11/23(月) 19:07:03.72ID:o46Ev7zZ0 「明らかにツクリのいいケーブル」の素性が判明した
エイトワン EAC-510 302円(尼では274円だが、合わせ買い対象商品)
[オーディオケーブル ステレオミニプラグ-ステレオミニプラグ 1m]
ツクリのいいケーブルの3条件プラスワン
@ 金メッキ加工 A 折れ曲がりに強い加工 B 太めのケーブル
これに加え、エイトワンはMade in Japanなのに安い!
条件に合うもので最安はこれだった
ルーメン LAV-SS1MA 398円(入手困難か?)
[オーディオミニプラグ 片側L型 3.5mm オス-オス 1m]
Made in Japanかどうかは不明 ツクリはよさげ
ストレートなので候補から外したが、これも安くなっていた
オーディオテクニカ audio-technica AT344A/1.0 405円
[ゴールドリンク GOLDLINK オーディオケーブル
ステレオミニプラグ−ステレオミニプラグ 1m ベーシックグレード]
エイトワン EAC-510 302円(尼では274円だが、合わせ買い対象商品)
[オーディオケーブル ステレオミニプラグ-ステレオミニプラグ 1m]
ツクリのいいケーブルの3条件プラスワン
@ 金メッキ加工 A 折れ曲がりに強い加工 B 太めのケーブル
これに加え、エイトワンはMade in Japanなのに安い!
条件に合うもので最安はこれだった
ルーメン LAV-SS1MA 398円(入手困難か?)
[オーディオミニプラグ 片側L型 3.5mm オス-オス 1m]
Made in Japanかどうかは不明 ツクリはよさげ
ストレートなので候補から外したが、これも安くなっていた
オーディオテクニカ audio-technica AT344A/1.0 405円
[ゴールドリンク GOLDLINK オーディオケーブル
ステレオミニプラグ−ステレオミニプラグ 1m ベーシックグレード]
577不明なデバイスさん (ワッチョイ e261-bQi2)
2020/11/23(月) 19:07:29.15ID:o46Ev7zZ0 人気ブランドのボトムシリーズでMade in China
ツクリは、エレコムの安いやつ(500円くらい)と高いやつ(1,000円くらい)の
中間グレードで、まずまずだが、エイトワンやルーメンよりは劣る
ケーブルで音は激変する 特に、接触不良が起こりやすいPCケーブルでは
付属のひょろひょろケーブルなど論外 ケーブル直出しとか勘弁してよw
激変はギャグではなく、次の1文の導入 これまで使っていたキャン★ドゥの
ひょろひょろケーブルは接触不良を起こしていたわけで、まともな音が出るわけない
交換ケーブルの長さ・グレードは自由に選べるし、デザインやカラーも選べる
大事なことなのでもう一度言う エイトワンはMade in Japan
これだけでも買う価値がある しかも、ダントツで安い!
ツクリは、エレコムの安いやつ(500円くらい)と高いやつ(1,000円くらい)の
中間グレードで、まずまずだが、エイトワンやルーメンよりは劣る
ケーブルで音は激変する 特に、接触不良が起こりやすいPCケーブルでは
付属のひょろひょろケーブルなど論外 ケーブル直出しとか勘弁してよw
激変はギャグではなく、次の1文の導入 これまで使っていたキャン★ドゥの
ひょろひょろケーブルは接触不良を起こしていたわけで、まともな音が出るわけない
交換ケーブルの長さ・グレードは自由に選べるし、デザインやカラーも選べる
大事なことなのでもう一度言う エイトワンはMade in Japan
これだけでも買う価値がある しかも、ダントツで安い!
579不明なデバイスさん (ワッチョイ fff2-ThRS)
2020/11/28(土) 14:32:47.83ID:FFnJV+WU0 moukeyのma20-2、買ってみたけど見事なまでに人柱になった。
音出ないよ。
音出ないよ。
580不明なデバイスさん (テテンテンテン MM8f-OjRi)
2020/11/28(土) 14:36:23.75ID:TGR3DGo3M >>562
Donner2機種は数日前から売り切れ。
http://imgur.com/imiKG18.jpg
Moukey、BlackFridaySaleで6,200円、38ポインツ。
http://imgur.com/Su9Wzn8.jpg
Moukey MSc1
オーディオインターフェイス USB 3.0
4,859円、24ポインツ。
両方買っても11,059円62ポインツ。
>>579
初期不良?
Donner2機種は数日前から売り切れ。
http://imgur.com/imiKG18.jpg
Moukey、BlackFridaySaleで6,200円、38ポインツ。
http://imgur.com/Su9Wzn8.jpg
Moukey MSc1
オーディオインターフェイス USB 3.0
4,859円、24ポインツ。
両方買っても11,059円62ポインツ。
>>579
初期不良?
581不明なデバイスさん (ワッチョイ fff2-ThRS)
2020/11/28(土) 14:53:48.73ID:FFnJV+WU0 moukeyのma20-2、返品しようか分解しようか思案中。
582不明なデバイスさん (ワッチョイ fff2-ThRS)
2020/11/28(土) 15:54:28.46ID:FFnJV+WU0 moukey ma20-2
右 1.4kg
左アンプ 2.5kg
高さ 205mm
幅 135mm
奥行 150mm
添付品
英語のマニュアル1冊
メガネ電源ケーブル1本1200mm
末端ハンダ加工のスピーカーケーブル1本1800mm0.75スケア?
RCA-3.5ミニステレオプラグ1本500mm?
右 1.4kg
左アンプ 2.5kg
高さ 205mm
幅 135mm
奥行 150mm
添付品
英語のマニュアル1冊
メガネ電源ケーブル1本1200mm
末端ハンダ加工のスピーカーケーブル1本1800mm0.75スケア?
RCA-3.5ミニステレオプラグ1本500mm?
584不明なデバイスさん (ワッチョイ 9f61-kGov)
2020/11/29(日) 12:50:44.90ID:Vfjmt3Xg0 ルーメン LAV-SS1MA [オーディオミニプラグ 片側L型 3.5mm オス-オス 1m]
が届いた 商品ページには記載がなかったが、金メッキプラグ 画像ではわかるけど
製造国は不明だが、ケーブルにOFC AUDIOの印字がある
癖がついていたので、50度くらいの湯につけて癖を取った
ノートPCのイヤホン端子なのでL字はいい 斜め下に出してPC台の下をくぐらせる
エイトワン EAC-510
[オーディオケーブル ステレオミニプラグ-ステレオミニプラグ 1m]
これはMade in Japanでツクリもいいが、ルーメンと比べてわずかにケーブルが細い
セリアの布被膜のお洒落に見えるケーブルは地雷だった
まず、布ケーブルだと湯につけて癖を取るのは危険
ドライヤーならいけるかな それはともかく、この前書いた
キャン★ドゥの50センチひょろひょろケーブルと同じ問題があることに気づいた
プラグに触れたり、くるくる回すとバリバリとノイズが発生する
つまり、先端部の処理がテキトーだから、不安定な状態にあるわけだ
この前の書き込みの後に気づいたが、今日、ルーメンが届いてから書くことにした
が届いた 商品ページには記載がなかったが、金メッキプラグ 画像ではわかるけど
製造国は不明だが、ケーブルにOFC AUDIOの印字がある
癖がついていたので、50度くらいの湯につけて癖を取った
ノートPCのイヤホン端子なのでL字はいい 斜め下に出してPC台の下をくぐらせる
エイトワン EAC-510
[オーディオケーブル ステレオミニプラグ-ステレオミニプラグ 1m]
これはMade in Japanでツクリもいいが、ルーメンと比べてわずかにケーブルが細い
セリアの布被膜のお洒落に見えるケーブルは地雷だった
まず、布ケーブルだと湯につけて癖を取るのは危険
ドライヤーならいけるかな それはともかく、この前書いた
キャン★ドゥの50センチひょろひょろケーブルと同じ問題があることに気づいた
プラグに触れたり、くるくる回すとバリバリとノイズが発生する
つまり、先端部の処理がテキトーだから、不安定な状態にあるわけだ
この前の書き込みの後に気づいたが、今日、ルーメンが届いてから書くことにした
585不明なデバイスさん (ワッチョイ 9f61-kGov)
2020/11/29(日) 12:51:39.16ID:Vfjmt3Xg0 まともなケーブルの見分け方
・プラグ部分に触れたり、回したりしてもノイズが乗らない
・先端が金メッキ
ルーメンもエイトワンも2つの条件をクリア かつ、安い
百均のケーブルがダメな理由がよくわかった
ある意味、最初から断線しかかっているようなもの
PCスピーカーの付属ケーブルは粗悪なものが多いので、
交換可能なら、手間と金を惜しまずに交換すべき
1週間前の俺は、百均ケーブルを買って嬉々としていたわけだが、
どんな安物スピーカーでも、こんなもので間に合わせてはいけない
・プラグ部分に触れたり、回したりしてもノイズが乗らない
・先端が金メッキ
ルーメンもエイトワンも2つの条件をクリア かつ、安い
百均のケーブルがダメな理由がよくわかった
ある意味、最初から断線しかかっているようなもの
PCスピーカーの付属ケーブルは粗悪なものが多いので、
交換可能なら、手間と金を惜しまずに交換すべき
1週間前の俺は、百均ケーブルを買って嬉々としていたわけだが、
どんな安物スピーカーでも、こんなもので間に合わせてはいけない
586不明なデバイスさん (テテンテンテン MM8f-OjRi)
2020/12/01(火) 06:09:10.15ID:USROS8HmM >>580
MA20-2、セール終了前に7,750円へ戻るという。
6,200円なら今日買おうと思っていたのにのに。
MSc1は4,999円へ値下げと10%OFFで4,499円に。
>>581
れっつ分解!
■アクティブスピーカー改造スレ Part1■
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1077816341/
MA20-2、セール終了前に7,750円へ戻るという。
6,200円なら今日買おうと思っていたのにのに。
MSc1は4,999円へ値下げと10%OFFで4,499円に。
>>581
れっつ分解!
■アクティブスピーカー改造スレ Part1■
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1077816341/
587不明なデバイスさん (ワッチョイ 9fad-+UDx)
2020/12/01(火) 19:19:43.17ID:2w9m/c9w0 で、散見クンは何買ったんだっか?
588不明なデバイスさん (ワッチョイ 3e68-kLXL)
2020/12/04(金) 22:28:16.63ID:181w4Q+l0 プラグ金メッキは100均レベルのモノなら多少の目安にはなるが一般的なオーディオの世界だとあんまり意味はないぞ
同じ金メッキでも品質はピンキリだし低品質のものなら金メッキじゃないほうが良いまである(ロジウムメッキも一緒)
目利きになるほどプラグ見るより先にケーブルを見る
同じ金メッキでも品質はピンキリだし低品質のものなら金メッキじゃないほうが良いまである(ロジウムメッキも一緒)
目利きになるほどプラグ見るより先にケーブルを見る
589不明なデバイスさん (ワッチョイ 2cad-DgwP)
2020/12/07(月) 00:17:03.34ID:7Q96ZevR0 Compainon 20 市長してみたが
ズンドコな低温が生理的に無理だった
ズンドコな低温が生理的に無理だった
590不明なデバイスさん (ワッチョイ b701-jrSk)
2020/12/07(月) 00:21:42.60ID:Z4OjAlFh0 引き締まった低音が欲しいならM2
広がるような低音ならコンパ20
広がるような低音ならコンパ20
591不明なデバイスさん (オイコラミネオ MMb6-vWPt)
2020/12/07(月) 13:42:44.78ID:6/GQi9kHM 低温盛り過ぎだと思う
僕には無理
映画鑑賞用にはいいの鴨試練が
色々市長してCreativeのT20買った
僕には無理
映画鑑賞用にはいいの鴨試練が
色々市長してCreativeのT20買った
592不明なデバイスさん (ワッチョイ bf68-JbWP)
2020/12/09(水) 06:54:05.53ID:Lild6UbG0 MA20-2
なんか値段が乱高下してると思ったら今度はMoPADモドキがオマケされると思しき画像まで追加されてる
ちょっと気になるからヒトバシラーは是非レポして欲しい
なんか値段が乱高下してると思ったら今度はMoPADモドキがオマケされると思しき画像まで追加されてる
ちょっと気になるからヒトバシラーは是非レポして欲しい
593不明なデバイスさん (ワッチョイ 7fbb-3BUe)
2020/12/09(水) 08:00:57.78ID:AYqbwK7n0 サイズと全面ボリュームは魅力だがレビューは散々だな
594不明なデバイスさん (テテンテンテン MM8f-gybk)
2020/12/10(木) 00:18:38.26ID:Y8fauRwHM >>592
http://imgur.com/EGlV69O.jpg
Donnerは四角いただの塊だけど、
http://imgur.com/tFBhNbu.jpg
http://imgur.com/d4Tnmft.jpg
Moukeyは角度を付けられ、まさにMoPAD風味。
今月1日に6,200円だったら買ってたのにのに。
http://imgur.com/BuUhZI9.jpg
e30アウトレット赤角11,000円。
↓
http://imgur.com/CZofwpK.jpg
http://imgur.com/ircsm11.jpg
スーパーセール半額5,500円。
代わりにこれをポインツ10倍で購入。
http://imgur.com/EGlV69O.jpg
Donnerは四角いただの塊だけど、
http://imgur.com/tFBhNbu.jpg
http://imgur.com/d4Tnmft.jpg
Moukeyは角度を付けられ、まさにMoPAD風味。
今月1日に6,200円だったら買ってたのにのに。
http://imgur.com/BuUhZI9.jpg
e30アウトレット赤角11,000円。
↓
http://imgur.com/CZofwpK.jpg
http://imgur.com/ircsm11.jpg
スーパーセール半額5,500円。
代わりにこれをポインツ10倍で購入。
595不明なデバイスさん (ワッチョイ 6740-TymT)
2020/12/10(木) 08:01:29.45ID:YML/4qPx0 ち◯こケース二個セットといわれても違和感ないな
596不明なデバイスさん (ドコグロ MM9f-3BUe)
2020/12/10(木) 08:19:57.87ID:wmBq7Ub6M 赤のちんこケースはよほどシャレオツな部屋じゃないとなじまないな
597不明なデバイスさん (オイコラミネオ MM9f-TRqt)
2020/12/10(木) 13:27:06.38ID:IwZ8iT0wM 赤ちん
598不明なデバイスさん (ワッチョイ 47ef-XEky)
2020/12/13(日) 15:22:32.33ID:z212pyn70600不明なデバイスさん (ワッチョイ 3b01-ckzO)
2020/12/16(水) 21:55:58.72ID:U1Yi4BVA0 ここみてゲーム用にEdfier G2000かxiaomi XMYX04欲しくなったけど、どっちもaliで売り切れだ。
G2000は買える様に見えたけどロシアにしか在庫無くて日本に発送できぬ。
G2000は買える様に見えたけどロシアにしか在庫無くて日本に発送できぬ。
602不明なデバイスさん (テテンテンテン MMe6-AO+R)
2020/12/16(水) 23:28:31.01ID:UhDdYvVOM >>600
¥ 9,134 | Xiaomi Bluetooth Wireless Computer Phone Portable Double Bass Stereo Speaker Support DSP APTX AAC Lossless Music,Voice Calls
https://a.alie
xpress.com/_m0KCUmt
安かったところは皆品切れ、現在送料込最安はこれらしい。
G2000は米Edifier公式サイトでも売り切れ。
http://imgur.com/FopqEfQ.jpg
Aliは確かにSend from RU。
http://imgur.com/7AgKLkN.jpg
米アマとの価格差4,962円。
Xiaomi互換で上の方でも触れたKEiiD KD-BCS01とか。
KEiiDは米アマゾンで販売しているKD-L01が気になるる。
送料手数料入れると結構いい値段になるので様子見中。
米アマゾン B08371K4L4
http://imgur.com/i3rn55E.jpg
http://imgur.com/GmLG5kh.jpg
http://imgur.com/1HmgdCk.jpg
¥ 5,427 20%OFF | BINNIFA Desktop Computer Stereo Bluetooth Speaker USB Sound Card Mobile Computer Connection Bluetooth 5.0 Wireless Connection
https://a.aliex
press.com/_mtbgAQZ
http://imgur.com/6NYBwGa.jpg
http://imgur.com/CODtLFf.jpg
http://imgur.com/0XHjgx9.jpg
現在AliExpressで気になっている一品。
¥ 9,134 | Xiaomi Bluetooth Wireless Computer Phone Portable Double Bass Stereo Speaker Support DSP APTX AAC Lossless Music,Voice Calls
https://a.alie
xpress.com/_m0KCUmt
安かったところは皆品切れ、現在送料込最安はこれらしい。
G2000は米Edifier公式サイトでも売り切れ。
http://imgur.com/FopqEfQ.jpg
Aliは確かにSend from RU。
http://imgur.com/7AgKLkN.jpg
米アマとの価格差4,962円。
Xiaomi互換で上の方でも触れたKEiiD KD-BCS01とか。
KEiiDは米アマゾンで販売しているKD-L01が気になるる。
送料手数料入れると結構いい値段になるので様子見中。
米アマゾン B08371K4L4
http://imgur.com/i3rn55E.jpg
http://imgur.com/GmLG5kh.jpg
http://imgur.com/1HmgdCk.jpg
¥ 5,427 20%OFF | BINNIFA Desktop Computer Stereo Bluetooth Speaker USB Sound Card Mobile Computer Connection Bluetooth 5.0 Wireless Connection
https://a.aliex
press.com/_mtbgAQZ
http://imgur.com/6NYBwGa.jpg
http://imgur.com/CODtLFf.jpg
http://imgur.com/0XHjgx9.jpg
現在AliExpressで気になっている一品。
603不明なデバイスさん (テテンテンテン MMe6-Z0O1)
2020/12/17(木) 18:12:46.56ID:e2/PiHszM こういうのって左右の位相ずれたりしないのかな。
604不明なデバイスさん (ワッチョイ 6668-QgT+)
2020/12/19(土) 04:46:45.62ID:Ssjhz6gt0 そもそも極論で言えばスピーカーってのはコーンの振動をキャビネットに伝えて鳴らすものだから、アクティブタイプで散見される左右で構造が異なる設計はデメリットしかない
電源とかアンプとかそういう部品が入ってるぶん中が狭くなるし重量差も生まれる
(木製キャビネットだと熱が与える影響も無視できないレベルで出たりする)
そしてそうした構造の差異はキャビネットサイズが小さなものほど音質に及ぼす影響も大きくなるし、ましてバスレフ構造のように内部空圧を積極利用しているものだとより顕著になる
電源とかアンプとかそういう部品が入ってるぶん中が狭くなるし重量差も生まれる
(木製キャビネットだと熱が与える影響も無視できないレベルで出たりする)
そしてそうした構造の差異はキャビネットサイズが小さなものほど音質に及ぼす影響も大きくなるし、ましてバスレフ構造のように内部空圧を積極利用しているものだとより顕著になる
605不明なデバイスさん (ワッチョイ eaad-umxa)
2020/12/19(土) 10:13:43.73ID:mqHPq6SS0 JBL Quantum Duoどうなんだろ
606不明なデバイスさん (テテンテンテン MMe6-Bwb1)
2020/12/20(日) 12:02:27.62ID:kWN6IIaJM 質問いいでしょうか。
Creative Pebble V2からのアップグレードを検討しているのですが、
とにかく設置できるスペースが狭く、Pebble V2でギリギリくらいです・・・
上で名前の出ているG2000やXiaomiのものはどうも今の時点では割高以外で入手しづらいようで?
何かおすすめないでしょうか・・・
(1万前後を検討していますが、良いものがあれば2万くらいでも・・・)
Creative Pebble V2からのアップグレードを検討しているのですが、
とにかく設置できるスペースが狭く、Pebble V2でギリギリくらいです・・・
上で名前の出ているG2000やXiaomiのものはどうも今の時点では割高以外で入手しづらいようで?
何かおすすめないでしょうか・・・
(1万前後を検討していますが、良いものがあれば2万くらいでも・・・)
607不明なデバイスさん (ワッチョイ 2e2c-EU5e)
2020/12/20(日) 12:45:44.09ID:JUY0BvTg0 >>606
クリエイティブのTシリーズならフットプリント小さめだね
クリエイティブのTシリーズならフットプリント小さめだね
608不明なデバイスさん (ワッチョイ 6668-QgT+)
2020/12/20(日) 13:21:43.19ID:Kygd5QM60 >>606
・2.1でウーファーだけ足元に置くような余地はあるのか、それも無理なのか
・現状同様USB接続(給電も?)を基本線に考えているのか、それともサウンドカード等が別途あって他の接続形式が可能なのか
この辺りの情報もあったほうがいいかも
・2.1でウーファーだけ足元に置くような余地はあるのか、それも無理なのか
・現状同様USB接続(給電も?)を基本線に考えているのか、それともサウンドカード等が別途あって他の接続形式が可能なのか
この辺りの情報もあったほうがいいかも
609不明なデバイスさん (テテンテンテン MMe6-Bwb1)
2020/12/20(日) 13:46:05.77ID:LjxGBAyJM610不明なデバイスさん (テテンテンテン MMe6-Bwb1)
2020/12/20(日) 14:11:03.71ID:E3vknVcAM (ただ、USB接続させられればヘッドホンとの使い分けはしやすいかなとは思っています)
611不明なデバイスさん (ワッチョイ eaad-umxa)
2020/12/20(日) 14:22:05.28ID:yXIOy/dq0 Creative T20でいいんじゃないかな
612不明なデバイスさん (ワッチョイ 2e2c-EU5e)
2020/12/20(日) 14:33:09.51ID:JUY0BvTg0613不明なデバイスさん (ワッチョイ 6668-QgT+)
2020/12/20(日) 14:55:38.97ID:Kygd5QM60 そもそも2万出せるならそんな小さいのは音質面考えると勿体ない気がするけど、フットプリント的にはT20くらいなら問題なく置けるの?
リスニング環境っていうかデスク環境がイマイチ見えてこない
画像があるといいんだけどね
リスニング環境っていうかデスク環境がイマイチ見えてこない
画像があるといいんだけどね
614不明なデバイスさん (テテンテンテン MMe6-Bwb1)
2020/12/20(日) 15:06:07.69ID:LjxGBAyJM615不明なデバイスさん (ワッチョイ 6668-QgT+)
2020/12/20(日) 15:36:28.26ID:Kygd5QM60 >>614
オートスリープが気にならないならT40もいいけどそうじゃないならT20安定かな
YAMAHA、BOSE、EDIFIER辺りの同価格帯と聴き比べると色々わかるかも
でもそのリスニング環境/使用環境なら意外とEchoシリーズも悪くないかも
(左右セパレートしてステレオ感出すメリットがあまりなさそうだし、いざとなれば拡張性もある)
まぁ純粋なアクティブスピーカーではないけどね
オートスリープが気にならないならT40もいいけどそうじゃないならT20安定かな
YAMAHA、BOSE、EDIFIER辺りの同価格帯と聴き比べると色々わかるかも
でもそのリスニング環境/使用環境なら意外とEchoシリーズも悪くないかも
(左右セパレートしてステレオ感出すメリットがあまりなさそうだし、いざとなれば拡張性もある)
まぁ純粋なアクティブスピーカーではないけどね
616不明なデバイスさん (ワッチョイ 6aa5-ieVe)
2020/12/20(日) 16:21:50.87ID:ARNYbfSZ0 >>614
音質を良くしたいならセッティングを考慮してSPの設置環境を変えることを棚上げしたらダメなのよ本来は
音質を良くしたいならセッティングを考慮してSPの設置環境を変えることを棚上げしたらダメなのよ本来は
617不明なデバイスさん (ワッチョイ 6aa5-ieVe)
2020/12/20(日) 16:22:27.48ID:ARNYbfSZ0 ×変える
○改善する
○改善する
618不明なデバイスさん (テテンテンテン MMe6-AO+R)
2020/12/20(日) 16:45:14.02ID:wXrq+hOiM >>606
KEiiD KD-BCS01。
音質や大きさはXiaomiとほぼ変わらず。
日アマゾンで入手可能。
W116xH122xD115mm Creative Pebble V2
W101.6xH152.4xD133.35mm Audioengine A2+
W106xH130xD106mm Edifier G2000
W_66xH131xD_90mm 小米 XMYX04YM
W_65xH130xD_85mm KEiiD KD-BCS01
KEiiD KD-BCS01。
音質や大きさはXiaomiとほぼ変わらず。
日アマゾンで入手可能。
W116xH122xD115mm Creative Pebble V2
W101.6xH152.4xD133.35mm Audioengine A2+
W106xH130xD106mm Edifier G2000
W_66xH131xD_90mm 小米 XMYX04YM
W_65xH130xD_85mm KEiiD KD-BCS01
619不明なデバイスさん (ワッチョイ 3ebb-aBmq)
2020/12/20(日) 17:31:18.74ID:YbIKBAt90 予算あるなら個人的には
Bose Companion 2 Series III
一択
Bose Companion 2 Series III
一択
620598 (ワッチョイ 0fef-BT30)
2020/12/20(日) 18:04:57.09ID:8nFeE9TV0 >>599
返事が遅くなってごめんなさい。
ノイズはbluetoothだけじゃ無いです。
アンプ側のスピーカーに電源ケーブルだけでもノイズが出ました。
Amazonレビューに時間がたったら解決したとあったので1時間以上ほっといたけど
改善しなかったので返品しました。
返事が遅くなってごめんなさい。
ノイズはbluetoothだけじゃ無いです。
アンプ側のスピーカーに電源ケーブルだけでもノイズが出ました。
Amazonレビューに時間がたったら解決したとあったので1時間以上ほっといたけど
改善しなかったので返品しました。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 中国「日本で中国人への犯罪が多発」 日本側の否定に「先週も5人逮捕」と反論 [夜のけいちゃん★]
- 円安で増加の風俗目的の中国人インバウンド 客に処罰規定なし、悲しき売春観光大国の現状 [蚤の市★]
- 【文春】元TOKIO・国分太一(51)「女性スタッフ2名への“わいせつ事案”」日テレ事情聴取の全貌が分かった! ★6 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【サッカー】UEFA-CL第5節 アーセナル×バイエルン、PSG×トッテナム、リバプール×PSV、オリンピアコス×レアル [久太郎★]
- 【金沢地裁】「風俗嬢に着せようと」南砺の高校で女子バレー部のユニホームを窃盗した男が説明 検察側、拘禁刑4年を求刑 [nita★]
- 【国際法を無視】日本での「中華人民共和国に台湾問題を論じる資格なし」との声に 中国外交部が厳しく反論… ★2 [BFU★]
- 【ヤバい】 政府「所得税を上げる。 5兆4000億円の税収になる」 予算案を発表😨😱😭 [485983549]
- 【高市 朝8時】 肥満の全裸 、 公園に発生 [485983549]
- お前らチー牛ってなんで憎くて嫌いな奴を殺害しないの?ビビって出来ないならいい加減その性格直そうよ
- 百田尚樹「日本は税金が高すぎる。私はそれほど大金持ちではないが、毎年収入の55%を納税している。江戸時代の農民以下の扱いだ」 [309323212]
- 【高市悲報】中国「ふにゃふにゃ言いながら、時が自然に解決するのを期待する—そんなジャップ流は決して通用しない」 [115996789]
- 【悲報】撮り鉄が線路脇で撮影→運転手が降りて退去を促すもゴネて動かず電車が遅延→どっちが悪いか意見が真っ二つに [802034645]
