X



【Logicool】ロジクールマウス198匹目【Logitech】

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001不明なデバイスさん (ワッチョイ 0f5f-UfvM)
垢版 |
2019/06/13(木) 23:09:51.77ID:9z3Okezn0
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
新規スレッドを立てるとき、本文の欄(内容)の1行目の行頭に
!extend:checked:vvvvv:1000:512
のように記載してスレッドを立てると、そのスレッドは強制コテハンのスレッドになります。
この文字列は必ず行頭に記載してください

■公式 他
Logicool 公式
http://www.logicool.co.jp/

Logitech ドライバ置き場 (旧バージョンや各国語版あり)
ftp%3A//ftp.logitech.com/pub/techsupport/

■次スレは>>950が立てること。
立てられない場合は、アンカで指名してスレを立てて貰うように

■前スレ
【Logicool】ロジクールマウス197匹目【Logitech】
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1556437195/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0921不明なデバイスさん (ワッチョイ 03bd-0ks1)
垢版 |
2019/08/04(日) 12:38:05.73ID:bo0P2UQR0
インターフェイスに8pt以下とか極小文字使うのやめてくれんかね?
老害だってわけじゃなくて、4k普及しようかって時代に
よくもまぁ読めもしないサイズで文句が出ないもんだと感心するわ
20吋UXGAにしてからずっと思ってたことだが、この会社はローカライズする際
もとの英語版を一切弄らずに全角文字表示をやってるんじゃないかと

あの文字サイズはローマ字と数字だから認識出来るわけで、
全角しかもいまのスケールとは決定的に合わないと思う
0923不明なデバイスさん (ワッチョイ ad7c-7p+E)
垢版 |
2019/08/04(日) 12:48:39.81ID:I0tDzElJ0
G600だけは受け付けなくて封印したなぁ
ボタンもだけど重いうえに横幅が広かったりとにかく異質すぎた
使いこなせれば相当作業が捗るいいマウスなんだろうけど
0924不明なデバイスさん (ワッチョイ 355f-dfB4)
垢版 |
2019/08/04(日) 12:50:50.00ID:eQelxXnT0
>>918
時代の変化についていけずにムキになってる昭和おじさんもいるようだけど、その点には同意するわ
海外産フリーソフトじゃあるまいし、日本で商売してるんだから2バイト文字を使ったパスにも正式に対応するべき
自分もBBS時代を過ごしてた昭和おじさんだから慣例的にディレクトリ名やユーザ名は1バイト文字にする癖が付いてるけど、
最近の子は普通にユーザ名やパスに日本語使うだろうしね

ただ、君は君でITのトラブルシュートを長年やっていたなら2バイト文字によるおかしな挙動があり得る事はよくわかってたはずでしょ?
だったらなぜ態々日本語のパスを使ったのかってのは疑問に思うけどね
0926不明なデバイスさん (アウアウウー Sa09-7ShF)
垢版 |
2019/08/04(日) 13:21:56.85ID:+Fu46buVa
>>919
まともな日本語読解力があれば
ユーザーフォルダじゃねぇってわかんだよ
自分がガキってコンプレックスあるから
そういうマウントとろうとすることに気づきな
おかあちゃんからいつまでもお金もらってないで
ちゃんと働けよニートさん
0928不明なデバイスさん (ワッチョイ 9bc1-xeXZ)
垢版 |
2019/08/04(日) 13:36:50.86ID:D2/lOhoV0
因みにwindows10がUTF-8に対応したのは去年で
しかもまだユーザーが任意で変更するベータ段階だからな
ただwindows10をUTF-8モードにしてxmlをUTF-8で保存すればワンチャンあるんちゃうか
0930不明なデバイスさん (ワッチョイ cd5f-dUq1)
垢版 |
2019/08/04(日) 13:52:51.36ID:7GG0VnPb0
>>912
BOX内こうなってるのか
開けるとき白いのどっかに飛んでいきそうで
自分ではあけられなかったんだよね
盛ってある半田部分が接触の後ちょっとずれてまた接触という感じか
今度復活剤吹く時に開けてみようかな
どうもありがとう
0931不明なデバイスさん (ワッチョイ 452d-Ms+i)
垢版 |
2019/08/04(日) 14:08:09.27ID:CczYBIQ/0
マウスの分解掃除や修理をしてる人も結構いるっぽいけど、開ける過程でソールがガタガタになっちゃったりしないの?
前にG300sを分解しようとしたら開ける前にソールにシワが寄ってとても戻せない状態になっちゃったよ・・・・
0932不明なデバイスさん (ワッチョイ 1be7-IVvj)
垢版 |
2019/08/04(日) 14:15:05.71ID:KSKrosQl0
分解清掃する時はソール貼り直すからガタガタになろうが破れようが気にした事が無いな
ホムセンにでも行って穴開けパンチとトスベールでも買ってくればいい
0933不明なデバイスさん (ワッチョイ 452d-Ms+i)
垢版 |
2019/08/04(日) 14:22:25.66ID:CczYBIQ/0
まじか、トスベールに貼り替えるなんて全然知らなかったよ
ありがとう
0934不明なデバイスさん (ワッチョイ aba1-8X4L)
垢版 |
2019/08/04(日) 15:40:26.00ID:/NX4FqUA0
>>796
遅くなってごめんよ
ロジのBTマウスはM555bしか手持ちにないけど、さっきペアリングしてみたら繋がった
MBP 15インチ (Late 2016) にMojave入れて、セキュリティアップデートは通知あり次第すぐ当ててる状態

参考までに、6月ごろ別のMacにMagicMouseをペアリングしようとして結局繋がらなかったことがあったんで、ロジ関係なくmacOSのBT制御が怪しくなった気はするね
0936不明なデバイスさん (ワッチョイ 0d6a-R0o3)
垢版 |
2019/08/04(日) 17:31:17.64ID:TM2YDiQD0
>>935
そんな得体の知れないのを買うくらいなら
パワーサポートとかダーマポイントとかARTISANとかHotlineとかの汎用のやつでいいだろ

もちろんトスベールでもいい
0939不明なデバイスさん (ワッチョイ 355f-dfB4)
垢版 |
2019/08/04(日) 21:01:33.87ID:eQelxXnT0
>>928
一体何十年日本で商売してるんだかって感じだわね

>>931
この前初めて清掃したけど、端だけキリでちょっと押し上げて後は手で剥がしたよ
その後戻したけど1回じゃ粘着力も十分残ってるからそのままいけそうな感じ
0941不明なデバイスさん (ワッチョイ 9b02-IVvj)
垢版 |
2019/08/04(日) 23:52:06.64ID:ZeTr4kQA0
G HUBもしかしてゴミ?
ゲーム起動してもプロファイルが自動で切り替わってなかったり
仮想フルスクでゲーム起動してる時、たまにブラウザとか見に行ったりするんだけど
その行き来でプロファイルが正しく切り替わってなかったりすることが多々あるわ・・・
0944不明なデバイスさん (ワッチョイ cd5f-ckIQ)
垢版 |
2019/08/05(月) 01:46:05.49ID:31RQAkI50
GHUBは、今回のパッチで落ち着いた感がある。プロファイルも大人しく変わってくれるようになった感じ。
ただ、毎月、なんかパッチが自動で当たるので、次が怖い。
0947不明なデバイスさん (ワッチョイ 1bea-WANQ)
垢版 |
2019/08/05(月) 08:25:37.10ID:FhDTUwij0
>>934
検証ありがとうございます。
一度削除しても繋がるんですね……。
うーん、しばらくはBluetooth接続諦めます。
サポートには話をしたんだけど、解決しなくて代替品送るというだけだし。
0949不明なデバイスさん (ワッチョイ a37c-ONUK)
垢版 |
2019/08/05(月) 11:40:37.25ID:06ks3G9e0
ロジクールのサポートはマジで糞
先週、交換品を送る約束されたのに
ミスで入荷してなかったから交換品送れませんでした、
次の入荷したら連絡しますって・・・
マウスの交換に何カ月待たせるつもりなんだよ
0951不明なデバイスさん (ワッチョイ a37c-ONUK)
垢版 |
2019/08/05(月) 12:08:06.64ID:06ks3G9e0
ロジクールのサポートがひど過ぎて
アマゾンのロジクールのレビューが全て書き込み禁止になってる
サポートが酷いってレビューが増えたら
レビュー自体封じるとかアマゾンも酷い

”申し訳ありませんが、この商品のレビューを受け付けることができません。
 通常ではない投稿状況が確認された等いくつかの理由により、
 この商品のレビュー投稿は制限されています。”

この商品って表示してるけど、ロジクール製品全部がこれ
把握してるならもう売ったらダメなレベルだろ
0952不明なデバイスさん (ワッチョイ a37c-ONUK)
垢版 |
2019/08/05(月) 12:14:03.68ID:06ks3G9e0
g703もg903もレビュー書き込めねぇ
レビュー書き込み禁止にするなら販売取り下げろ
0956不明なデバイスさん (ワッチョイ 355f-dfB4)
垢版 |
2019/08/05(月) 12:53:16.94ID:HiGeerby0
そもそも尼のレビュー書き込み制限の理由が「サポートが酷いと言うレビューが増えたから」ってのがよくわからん
何か根拠があっての話なの?
それともただの想像の話なの?
0957不明なデバイスさん (ワッチョイ a37c-ONUK)
垢版 |
2019/08/05(月) 12:59:58.75ID:06ks3G9e0
最寄りの消費生活センターに出向いて
まずはセンターから事実確認の連絡してもらったのに繋がらない
昼からまた掛けてくれるらしいがたぶん繋がらないのでどうにもならない
詰んだ
0959不明なデバイスさん (ワッチョイ a37c-ONUK)
垢版 |
2019/08/05(月) 13:28:30.98ID:06ks3G9e0
>>956
ロジクールのサポートに関して同じような報告あげてた★1のレビューがほとんど見えなくなった
7月後半には見えてたし、自分も書き込もうとしたら書き込めなくて
それに対して問い合わせた回答がこれ

>その商品自体に投稿されるレビューの傾向に異常が検知された場合に自動で規制されます。
>誠に申し訳ございませんが、投稿規制の解除の有無、
>予定等については公開しておりませんのでご了承ください。
>当サイトでは、カスタマーレビューに対する信頼性を保持するため、
>レビューの掲載基準を設けておりますことをご理解ください。
0964不明なデバイスさん (ワッチョイ aba1-8X4L)
垢版 |
2019/08/05(月) 16:58:11.93ID:Injx6CYl0
>>947
たぶんmac側の問題な気がするので、別のBT機器を繋いで切り分けしたり、「mac bluetooth ペアリングできない」でググって出てくるような対応をしたりしてみては
もう試していたなら申し訳ない
0967不明なデバイスさん (ワッチョイ 355f-dfB4)
垢版 |
2019/08/05(月) 19:48:48.07ID:HiGeerby0
>>959
じゃあその「レビュー傾向の異常」が「サポートが酷いと言うレビューの多さ」を指すという根拠は?
結局君の脳内想像だけが根拠だとしか思えないんだけど
0974不明なデバイスさん (ワッチョイ 355f-dfB4)
垢版 |
2019/08/06(火) 03:14:47.56ID:ohg3GBF+0
意思疎通はスムーズにいったし電話も途中で切られていないな
まぁ日本語の理解力には外国人はなおさら個人差があるけど、日本人の日本語力にも個人差はあるからなぁ
日本語不自由な日本人と日本語つたない外国人じゃそりゃ意思疎通なんか無理だろうね
0977不明なデバイスさん (ワッチョイ a37c-ONUK)
垢版 |
2019/08/06(火) 09:51:47.09ID:T08aLAW40
消費者生活センターに連絡入れてもらって
ようやく交換してもらえそうだわ
入荷がなくて交換品が送れなかっただけで
今も入荷は無いけど特別に今日、交換品を送ってくれるんだと
入荷は無いのに交換品が送れるってことは
最初から送る気なかったんだよなぁ・・・
保証する気がないなら保証期間を謡うのはほんと酷い
0980不明なデバイスさん (オイコラミネオ MM51-u+qR)
垢版 |
2019/08/06(火) 10:14:16.48ID:PweLD4yTM
批判的なレス書いたらすぐこれだもんな
本当に気持ち悪いわ
路地以上に意味不明な擁護繰り返すカスが不愉快
控えめに言って自殺して欲しい

意志疎通云々は向こうの言ってることが発音と文法のせいで聞き取りにくいって話なんだが
的外れな推察お疲れ様です。
0982不明なデバイスさん (オイコラミネオ MM51-u+qR)
垢版 |
2019/08/06(火) 10:54:10.97ID:PweLD4yTM
>>981
もしかして上で消費者センターがどうのこうの書いてるヤツと同じだと思ってる?
したり顔で大恥かいちゃったねw
自分に透視能力かなんかあると勘違いしてる精神異常者さん可哀想
0984不明なデバイスさん (ワッチョイ 355f-dfB4)
垢版 |
2019/08/06(火) 17:26:40.49ID:ohg3GBF+0
>>980
批判的なレスを書いたのが叩かれる原因だと思ってるあたり考えの浅さが丸わかりっていうね
正直言ってロジのクソゴミサポートがお前にはお似合いだよって思えるくらいお前もひどいわ
お前の意見はいつでも正しくて周囲から同意されて当たり前の物っていう謎の自信はどこからくるんだ
批判されるのが嫌なら世界に発信しないでてめーの脳内だけで遊んでろ

そういう事が起こるあたりお前の言語性IQが低いと言ってるんだよ
平均的な言語性IQがあれば発音や文法が多少カタコトでも自分の脳で適切な日本語に変換して理解できる
お前はそれができていないだけ
0987不明なデバイスさん (スップ Sd03-Osay)
垢版 |
2019/08/06(火) 17:51:51.09ID:fZZtzPRDd
>>985
アマゾンくんは過去スレから何度も何度も同じ事してるキチガイだからサンプルどっさりだゾ
散々指摘されてるのに文体どころかワッチョイすら変えてこないから秒で特定される
0988不明なデバイスさん (ワッチョイ a51a-0ks1)
垢版 |
2019/08/06(火) 21:37:36.57ID:fwr1efIZ0
最近買って思ったのがユーザーの質というかちょっとでも怪しい動きだとロクに調べずにサポート
返品する奴多いと思うわ俺もちょっと迷った、スマホゲーのチュートリアルくらい過剰な
手取り足取りの説明でユーザー誘導するくらじゃないとサポートもたまらんと思う
ドライバくらい自動ダウンロードでいいと思うんだがなんでやらないんだろう
0989不明なデバイスさん (ワッチョイ 2361-0ks1)
垢版 |
2019/08/06(火) 21:53:59.37ID:Iw7tQ5/g0
ドナルド・ノーマン「たいていの人はマニュアルを読まない」
ジェラルド・ワインバーグ「誰も序文なんか読まない」

説明しても無駄なんだよ
0991不明なデバイスさん (ワッチョイ 355f-dfB4)
垢版 |
2019/08/06(火) 22:08:56.06ID:ohg3GBF+0
>ドライバくらい自動ダウンロードでいい

こんな事すらサポートに頼って自分でやらんのがいるのか…
ビーティーオー(笑)とかゲーミング(笑)とかのキッズが吸い寄せられるワードで流行っちゃったもんだから
ロクに使い方知りもしないで、かといって自分で試行錯誤するでもなくネットで聞けば誰か答えてくれるやろの
精神で使いこなしてる気分になってるのが多いんかねぇ
0994不明なデバイスさん (ワッチョイ 355f-dfB4)
垢版 |
2019/08/07(水) 07:04:26.27ID:NMkRGSht0
多少面倒くさくはなるけど壊れた方を送り返す方式にしてもいいかもねぇ
まぁ壊れてなくてもサポート使うような恥知らずはどうせ送らないだろうけど、気分的に多少の抑止になればマシかもしれん
0998不明なデバイスさん (ワッチョイ f505-Nxbh)
垢版 |
2019/08/07(水) 10:46:01.37ID:HQ/nUahZ0
>>994
不正なユーザーのサポートにかかるコスト > 返送されたゴミの処理orリサイクルのコスト
不正ユーザー分のコストを正規ユーザーが負担しているともいえるが
返送が必要になれば結局正規ユーザーの負担とロジの負担も増えるだけ
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 54日 11時間 44分 40秒
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況