一般的には高W=最大音量が大きい(実際は能率の問題だけど)という認識だろうし、
そこに価値を見いだしたり評価して購入する人も多いはず。
ところが実際は40相当なんて全然出ないのに言及する声がほとんどないうえ
>>888のように絶賛して終わりというのが、それこそステマになってる気がする。
(しかもBOSEもJBLもSONYも色々使ってきたけどなんて言えば尚さら)
最大音量を出せる機会がない人も多いだろうけど、ほんとに40相当出るのなら
小音でも実力がわかるはずなんだけど、、、と。
まともなスピーカーの40Wを知らない中華専門の人とかスピーカーデビューの人ばかりが
購入絶賛してるだけなのかな。
探検
1万円以下のBluetoothスピーカー Part.4
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
907不明なデバイスさん
2019/12/29(日) 22:28:00.28ID:nPENwYeDレス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
ニュース
- 【ネット民のツッコミ】立憲・野田代表の「事実上の撤回」発言がトレンド、「高市さんそんな事は言ってない」「流石に無理あるだろw」 [1ゲットロボ★]
- 【国際法を無視】日本での「中華人民共和国に台湾問題を論じる資格なし」との声に 中国外交部が厳しく反論… ★2 [BFU★]
- 【工作員】「X」のアカウント所在地公開機能が暴いた世論操作の実態 MAGA支持著名アカウントの多くが米国外から運営 日本にも波及 ★3 [ごまカンパチ★]
- 【文春】元TOKIO・国分太一(51)「女性スタッフ2名への“わいせつ事案”」日テレ事情聴取の全貌が分かった! ★5 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 首相答弁「スパイ防止法、外国代理人登録法、ロビー活動公開法などについて速やかに法案を策定する」 [1ゲットロボ★]
- 東京23区の単身マンション家賃、最高値更新 福岡が初の名古屋超え [蚤の市★]
