>>927
何に嫉妬するんだよ?
i1は持ってるっての
https://imgur.com/f2JNipH

98と102はダメだと言ってるんじゃなくて、
あなたのプロファイルを使っても、100点満点に近づいてるのか、むしろ遠ざかってるのか、分からん
と言ってるんだが

>EW3270Uなんてまだ出たばかりの機種。極端な劣化もないと言っていいのであるとすれば個体差程度。
>これだと機種ごとの癖さえ矯正してやれば全然問題ない、というのが俺の出してる成果なんだよねぇ。
同じ機種2台買って並べて見て色違うなんて、よくある話よ
どのパソコンモニタでも、工場でキャリブレーションしてるなら、その目標は同じ
色温度はD65、ガンマは2.2が目標
機種ごとに目標値変えるなんてことはない
実際の新品モニタでD65やガンマ2.2からズレてるのは、その機種の工場でのキャリブレーションが短時間で精度悪いから
精度悪いので、バラツキがある
全個体が同傾向の癖あるなら、工場でその癖を一括で取ってから出荷するわな
1台だけきちんとキャリブレーションして、そのデータを他の全個体に適用するだけなんだから、コストかからないし、簡単なことだ