>>981
その色調整の方法ってのは、あなたの用には十分足りてるんだろうから、あなたにはその色調整でいいんだろう
ただ、カラマネ的には正しいとは言えない

BT.709の動画をEW3270Uみたいな広色域モニタでカラマネ的になるべく正しく映す方法
その1 EW3270UをsRGBモードにする
BT.709≒sRGBなので
EW3270UのsRGBモードがどれだけ正しいのかっていう問題はある
>>973の個体は5969Kなんだから
sRGBモードでは輝度ぐらいしか調整できないから、色温度が5969Kだとして、それを6500Kに近づけられない
色温度だけでなく、色域変換の精度もどれだけ信用できるのか分からない
しかし、sRGBモード以外ではどう画質調整しても、EW3270Uの色域は広色域のままで、Rec.709とはかなりのズレがある

その2 EW3270UをsRGBモード以外の広色域で使い、特定の動画再生ソフトで色域変換して映す
MPC-HCのカラマネをオンとか、madVRのcalibration設定

広色域モニタをカラマネ的に正しく使うには、それなりの知識が必要で、
写真やイラストなどの静止画を扱う場合も、正しい設定やカラマネ対応ソフトを使う必要がある
赤ポスト写真を見る場合、適切なプロファイルを関連付けて、カラマネ対応ソフトで開いて見る


>>982
それが無意味だとずっと言ってるんだがね