!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
5000円前後のアクティブスピーカーの為のスレです。
それぞれの価格帯でスレがありますので、製品の話題や質問は適当なスレ(※関連スレ)を選んでください。
価格変動で各価格帯の境界にあるような製品はそれぞれのスレの状況に応じて検討してください。
[前スレ]
5千円前後までのお勧めアクティブスピーカー 22台目
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1541497100/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
5千円前後までのお勧めアクティブスピーカー 23台目
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1不明なデバイスさん (ワッチョイ 1f63-dCD9)
2019/08/18(日) 16:27:00.70ID:NIskWOx702不明なデバイスさん (スップ Sd73-sQd2)
2019/11/22(金) 18:56:23.50ID:OQEkhO4id 冬月かえで
2ゲット。口で言うほど簡単じゃあない。
もう何千回と2ゲットに挑戦したことか。
もう何万回とF5キーで新スレが立っているかチェックしたことか。
すでに俺のキーボードの2キーは磨り減って2の印字が消えている。
他の奴らが2をゲットしているのを見てくやしくて枕を濡らした夜。
よっしゃあ2ゲット!と思い書き込みボタンを押したら回線が重くて
2ゲットに失敗したあの暑い夏の日。
2を取るために光回線を導入した。
2を取るために指の力が上がるように特訓した。
2を取るために動体視力を上げる本を熟読した。
2が取れたならもう死んでもいい。
寝ても覚めても2ゲットの事しか思い浮かばない。
2ゲット。ああ好きさ。結婚したい。
今度こそ2ゲットできると信じてる。
さあ、書き込みボタンだ。2get!!!!
2ゲット。口で言うほど簡単じゃあない。
もう何千回と2ゲットに挑戦したことか。
もう何万回とF5キーで新スレが立っているかチェックしたことか。
すでに俺のキーボードの2キーは磨り減って2の印字が消えている。
他の奴らが2をゲットしているのを見てくやしくて枕を濡らした夜。
よっしゃあ2ゲット!と思い書き込みボタンを押したら回線が重くて
2ゲットに失敗したあの暑い夏の日。
2を取るために光回線を導入した。
2を取るために指の力が上がるように特訓した。
2を取るために動体視力を上げる本を熟読した。
2が取れたならもう死んでもいい。
寝ても覚めても2ゲットの事しか思い浮かばない。
2ゲット。ああ好きさ。結婚したい。
今度こそ2ゲットできると信じてる。
さあ、書き込みボタンだ。2get!!!!
3不明なデバイスさん (ワッチョイ cfbb-hkuj)
2020/06/12(金) 19:49:55.19ID:OxW/Q3JP0 此処が避難先?また荒らされるんかな…
4不明なデバイスさん (ワッチョイ ff01-Bh87)
2020/06/12(金) 23:55:25.72ID:Wd+HSbqs0 IP表示しないとまた荒らされるで?
5不明なデバイスさん (ワッチョイ cfbb-hkuj)
2020/06/13(土) 22:31:26.79ID:+7o1jvEV0 IP表示させてもつなぎ変えて
徹底的に潰しに来る人みたいよ
5千円クラスのスピーカーの様子を
単に知りたいだけなんだよね
徹底的に潰しに来る人みたいよ
5千円クラスのスピーカーの様子を
単に知りたいだけなんだよね
6不明なデバイスさん (ワッチョイ 6fbb-hUwL)
2020/06/14(日) 07:28:36.62ID:/YoN5/cM0 MS-P08UBKをレグザの32インチに
試しにつないでみたんだけど
そんなに音量を上げなくても
結構音が遠くまで飛ぶんで驚いた
テレビ本体のSPが元々籠り気味だったんだな…
でも聞き慣れてるアナウンサーの声が
違う人に聞こえるw
新素材コーンは慣れが必要だね
試しにつないでみたんだけど
そんなに音量を上げなくても
結構音が遠くまで飛ぶんで驚いた
テレビ本体のSPが元々籠り気味だったんだな…
でも聞き慣れてるアナウンサーの声が
違う人に聞こえるw
新素材コーンは慣れが必要だね
7不明なデバイスさん (ワッチョイ 6fbb-hUwL)
2020/06/14(日) 08:22:50.63ID:/YoN5/cM0 >>6
音の通りはホントいいんだが
テレビの人の声が違和感あり過ぎるw
Web会議で使う分には全く気にならないんだが
何が違うんかなあ…サウンドチップの差?
でもPCの場合もリスニングに使うとダメダメだから
スピーカーの個性の問題か…
コーンなのか筐体なのか謎は深まるばかり
音の通りはホントいいんだが
テレビの人の声が違和感あり過ぎるw
Web会議で使う分には全く気にならないんだが
何が違うんかなあ…サウンドチップの差?
でもPCの場合もリスニングに使うとダメダメだから
スピーカーの個性の問題か…
コーンなのか筐体なのか謎は深まるばかり
8不明なデバイスさん (ワッチョイ 6fbb-hkuj)
2020/06/14(日) 11:30:49.10ID:/YoN5/cM09不明なデバイスさん (ワッチョイ cebb-ICEV)
2020/06/20(土) 23:23:08.79ID:k5/vRnPr0 EDR-R19U2は価格の割にはいい音出ますね
スペック以上に低音部も鳴らしてくれます
ヘッドホンジャックからもよく聞こえます
マザーの蟹(S1220A)ジャックにつないだ時に聞こえる
ホワイトノイズが消されて聞こえてくる感じです
スペック以上に低音部も鳴らしてくれます
ヘッドホンジャックからもよく聞こえます
マザーの蟹(S1220A)ジャックにつないだ時に聞こえる
ホワイトノイズが消されて聞こえてくる感じです
10不明なデバイスさん (ワッチョイ 5a02-Jven)
2020/07/16(木) 01:08:12.89ID:DcesKdcK0 Amazonベーシックのあれはどうなんでしょ
11不明なデバイスさん (ワッチョイ aa32-zSg9)
2020/07/16(木) 12:54:36.23ID:NZTneIGl0 ダイナミックサウンドスピーカーとかいうやつ?見た目は好きだな
ケーブルに音量コントローラが付いてることとLED消せないことが気に入らないので買ってない
ケーブルに音量コントローラが付いてることとLED消せないことが気に入らないので買ってない
12不明なデバイスさん (ワッチョイ 5a02-Jven)
2020/07/16(木) 15:00:35.20ID:DcesKdcK0 USB駆動のコンピュータースピーカー
低音用の底部ラジエーター
インラインの音量調節
プラグアンドプレイ
ブラシメタル仕上げとブルーLEDアクセントライト
パッド付きベース
Amazonベーシック1年間限定保証付き
音量調節はあるんだ。
低音用の底部ラジエーター
インラインの音量調節
プラグアンドプレイ
ブラシメタル仕上げとブルーLEDアクセントライト
パッド付きベース
Amazonベーシック1年間限定保証付き
音量調節はあるんだ。
13不明なデバイスさん (アウアウカー Sa4d-QSP9)
2020/07/16(木) 15:24:24.86ID:IyRd4gvQa 同じ物と思われるスピーカーをサンワサプライだったかな?が売ってる(売ってた?)このスレでもそれなりに評判は良かったかと
当時頑なにパッシブラジエーターじゃないと主張を続けてた子がこのスレにいたけど元気にしてるだろうか
当時頑なにパッシブラジエーターじゃないと主張を続けてた子がこのスレにいたけど元気にしてるだろうか
14不明なデバイスさん (テテンテンテン MM0e-Jven)
2020/07/17(金) 12:37:08.42ID:FCQ10AwEM パッシブラジエーターの機種でONKYO-GX-70AXやPM0.3比較で比較しても音質見劣らないよ、というのがあれば試してみたい。設置面積がでかいから、モニタのサイズを上げたら横におけないっていうのがさ。
15不明なデバイスさん (ワッチョイ aa32-zSg9)
2020/07/17(金) 15:33:41.41ID:jLQrPuyI0 >>14
音質劣らないのは難しいんじゃね?
クリペブの高出力タイプとかは?
机が狭くてモニター横への設置に困ってるならばサウンドバーを考えてみるとか
モニタースタンドの形状によっては難しいかもしれんが
音質劣らないのは難しいんじゃね?
クリペブの高出力タイプとかは?
机が狭くてモニター横への設置に困ってるならばサウンドバーを考えてみるとか
モニタースタンドの形状によっては難しいかもしれんが
16不明なデバイスさん (ワッチョイ 5a02-Jven)
2020/07/17(金) 16:23:15.94ID:+DkJMWuM017不明なデバイスさん (ワッチョイ 5a02-Jven)
2020/07/17(金) 16:31:29.64ID:+DkJMWuM0 ちなみに音質面は確かにpm0.3は締まった音出るけれど自分にはオーバースペックだなーとはなってる。
もっと小さな音でも一見音がいいやつの方が迷惑にもならないかなって
もっと小さな音でも一見音がいいやつの方が迷惑にもならないかなって
18不明なデバイスさん (ワッチョイ aa32-zSg9)
2020/07/17(金) 17:18:10.96ID:jLQrPuyI0 >>17
5000円以下で幅40cmくらいの中華製はたくさんあるが音質はお察しだよ
実際2つ買ったけどモニター下に置くことを最優先する人が買うような代物
俺はクリエイティブT20との比較になるけど安物サウンドバーのシャカシャカラジカセ感がどうしても気になって結局T20を寝かせて使ってる
GX-70AXとPM0.3を聴いた君も同じ感想を持つと思うよ
安物サウンドバーを使い続けて耳を慣らすという修行の道もあるけどね
5000円以下で幅40cmくらいの中華製はたくさんあるが音質はお察しだよ
実際2つ買ったけどモニター下に置くことを最優先する人が買うような代物
俺はクリエイティブT20との比較になるけど安物サウンドバーのシャカシャカラジカセ感がどうしても気になって結局T20を寝かせて使ってる
GX-70AXとPM0.3を聴いた君も同じ感想を持つと思うよ
安物サウンドバーを使い続けて耳を慣らすという修行の道もあるけどね
19不明なデバイスさん (ワッチョイ 5a02-Jven)
2020/07/17(金) 17:29:38.10ID:+DkJMWuM0 >>18
そんなのだったらまだクリペブとかの方がいいかもね。
クリペブは昔のやつは聴いたことありますが、ディテールはかなり曖昧だけどニアフィールドでは独特の良さありました。
今はAmazonベーシックの奴が気になってるが、音質を求めて買うもんではないとのレビューもあって悩んでる^^;
そんなのだったらまだクリペブとかの方がいいかもね。
クリペブは昔のやつは聴いたことありますが、ディテールはかなり曖昧だけどニアフィールドでは独特の良さありました。
今はAmazonベーシックの奴が気になってるが、音質を求めて買うもんではないとのレビューもあって悩んでる^^;
20不明なデバイスさん (アウアウカー Sa4d-QSP9)
2020/07/17(金) 19:45:09.80ID:QrgVsJwLa CreativeのPebbleはドンシャリで万能ではないと思うよ
歌は気にならないんだけどアニメとかだと女の声と男の声の差が気になった
こんなこと書くとまたイコライザで調整すればいいだろとか言い出す奴が沸くんだろうけど
サウンドバーならredmiのヤツがこのスレの予算的にあってて良さそうなんだけどAliExpressとかの海外通販になるからねぇ
歌は気にならないんだけどアニメとかだと女の声と男の声の差が気になった
こんなこと書くとまたイコライザで調整すればいいだろとか言い出す奴が沸くんだろうけど
サウンドバーならredmiのヤツがこのスレの予算的にあってて良さそうなんだけどAliExpressとかの海外通販になるからねぇ
21不明なデバイスさん (ワッチョイ 5a02-Jven)
2020/07/17(金) 22:56:51.92ID:+DkJMWuM0 >>20
アリエクスプレスは個人的にはイヤホンで使っているから、ものが良いなら試してみてもいいかも。
アリエクスプレスは個人的にはイヤホンで使っているから、ものが良いなら試してみてもいいかも。
22不明なデバイスさん (ワッチョイ b332-RnSF)
2020/07/23(木) 10:48:42.93ID:9fou3xgL0 スカスカのスピーカーでジャズ聴くの嫌いじゃないな
低音量で垂れ流して寝るの好き
低音量で垂れ流して寝るの好き
23不明なデバイスさん (ワッチョイ 6994-haPE)
2020/07/27(月) 20:21:36.33ID:C+LaQ6FF0 このスレてきにはサンワサプライの400-SP068は
どういう評価でしょうか?
大きさがちょうど良いのですが、試聴できる環境がありません
どういう評価でしょうか?
大きさがちょうど良いのですが、試聴できる環境がありません
25不明なデバイスさん (ワッチョイ cb01-1lSL)
2021/03/10(水) 19:18:06.42ID:JYW0hEY60 redmi tv speaker買ってみたけど5000円だしこんなものなのかなって感じ
起動するときと電源落とすときの音がうるせえ
起動するときと電源落とすときの音がうるせえ
26不明なデバイスさん (ワッチョイ f97f-xvOy)
2021/03/20(土) 12:14:01.11ID:2slDBKX+027不明なデバイスさん (ワッチョイ a9ad-1i51)
2021/03/22(月) 12:34:08.54ID:J2KAiBhN0 自作PCの背面USBから電源を取るとノイズ少ない(ボリューム30%くらいでブーと言う音がする)のに
USBACアダプタで電源を取るとブボボボボ!ピー!とものすごい音がするのなぜなんですかね?
ノイズを内部で打ち消し合う処理でもしてるんでしょうか?
USBACアダプタで電源を取るとブボボボボ!ピー!とものすごい音がするのなぜなんですかね?
ノイズを内部で打ち消し合う処理でもしてるんでしょうか?
28不明なデバイスさん (ワッチョイ 2963-mHc/)
2021/03/22(月) 13:05:39.26ID:A1/Q6AQY029不明なデバイスさん (ワッチョイ f632-AlBt)
2021/03/31(水) 11:15:06.71ID:vI8TiI070 エレコムの安サウンドバーで無音時にノイズが酷くて実用に耐えないんだけど
ノイズのらなきゃなんでもいいって意味でjbl Pebbles買ったら幸せになれる?
自作PCでマウスの電気信号ノイズ聞こえるからもうDAC内臓のやつがいいのかと思ったんだが
ノイズのらなきゃなんでもいいって意味でjbl Pebbles買ったら幸せになれる?
自作PCでマウスの電気信号ノイズ聞こえるからもうDAC内臓のやつがいいのかと思ったんだが
31不明なデバイスさん (テテンテンテン MM17-9scZ)
2021/05/19(水) 23:34:03.35ID:jxIEvycuM SONY SRS-D313の差し込み部分のプラが割れて入力が出来なくなってしまいました
そこでAC電源、3,5mm入力、2,1chの購入を考えています
オススメ等、アドバイスお願いします
そこでAC電源、3,5mm入力、2,1chの購入を考えています
オススメ等、アドバイスお願いします
32不明なデバイスさん (ワッチョイ c594-d0wC)
2021/08/05(木) 13:13:08.84ID:Xhq8aX3b0 クリペブV3、悪くはないんだけど音がこもって聴こえるんだよね。この価格帯だとこんなものなのかな?
33不明なデバイスさん (ワッチョイ 7a9c-Out9)
2021/08/05(木) 13:26:31.10ID:oGUmPDLZ0 v3音声がこもりすぎて使い物にならなかったんだよな返品できたから良かったけど
なんで好評なのか意味わかんない
なんで好評なのか意味わかんない
34不明なデバイスさん (アウアウウー Sa09-YEAj)
2021/08/05(木) 15:56:45.12ID:+7Oqh108a V3は持ってないけど無印は値段考えるなら良かった
ただしPlus、てめーはダメだ
ただしPlus、てめーはダメだ
35不明なデバイスさん (ワッチョイ 9de4-+pMA)
2021/08/31(火) 22:26:10.99ID:rYTbtLBG0 V3買って三ヶ月目だけど一ヶ月程度じゃ全然音出ないよ。
特に購入直後のAUXの音は叩きつけたくなるくらい酷かったし、
USB-CでもラウドネスONにして何とか聞ける程度だった。
今は嘘みたいにAUXの音も良くなったし、ドンシャリも大人しく
なったのでもう少し鳴らせばもっと変わるんじゃないかと思って
る。
同様にパッシブラジエーターも馴染んできて低音が柔らかくなった
けど重低音は流石に出ないね。
特に購入直後のAUXの音は叩きつけたくなるくらい酷かったし、
USB-CでもラウドネスONにして何とか聞ける程度だった。
今は嘘みたいにAUXの音も良くなったし、ドンシャリも大人しく
なったのでもう少し鳴らせばもっと変わるんじゃないかと思って
る。
同様にパッシブラジエーターも馴染んできて低音が柔らかくなった
けど重低音は流石に出ないね。
36不明なデバイスさん (ワッチョイ 0291-Wf/u)
2021/09/01(水) 20:21:07.27ID:wa0gL9D60 カタツムリ早く新型だしてくれよ
横置きしか場所がないんだよ
横置きしか場所がないんだよ
37不明なデバイスさん (アウアウウー Sa43-tE3I)
2021/09/27(月) 10:08:12.78ID:pgg9XGIxa 山善のTHB-BT60っていう2.1chバースピーカーのレビューできる人いませんか?
BTの送信もできるようなのでちょっと気になってます
BTの送信もできるようなのでちょっと気になってます
38不明なデバイスさん (アウアウアー Sac6-/gyB)
2021/11/07(日) 18:22:40.42ID:RzuFtCoka T3130使ってたんだけど最近調子悪いから7年?ぐらい使ってるし買い替えたいのだが
CreativeのT20かLogicoolのZ200あたりで検討してるんだが他におすすめあるかな。
JBLは評価高いの知ってるんだがツインモニターの下としてもちょっと見た目が物足りない気がして。
ゲームする時なんかはヘッドフォンなんだけど、動画見る時はスピーカーだからほどほどに音質欲しいなと。
CreativeのT20かLogicoolのZ200あたりで検討してるんだが他におすすめあるかな。
JBLは評価高いの知ってるんだがツインモニターの下としてもちょっと見た目が物足りない気がして。
ゲームする時なんかはヘッドフォンなんだけど、動画見る時はスピーカーだからほどほどに音質欲しいなと。
39不明なデバイスさん (ワッチョイ d35f-oDvp)
2022/05/11(水) 20:28:38.30ID:qyc+L1lJ0 日尼
/dp/B09WXN9Q48/
/dp/B07486N9D5/
なんと三千円でアンプ付きパッシブ2way(実質同軸)スピーカーが買える!
12V3AのACアダプターが別途必要みたい。アンプ部の印字が白モデルは左右逆になってる?
色違いのパッシブスピーカー部分だけ持ってるけど中々いい音がする。
/dp/B09WXN9Q48/
/dp/B07486N9D5/
なんと三千円でアンプ付きパッシブ2way(実質同軸)スピーカーが買える!
12V3AのACアダプターが別途必要みたい。アンプ部の印字が白モデルは左右逆になってる?
色違いのパッシブスピーカー部分だけ持ってるけど中々いい音がする。
40不明なデバイスさん (ワッチョイ d35f-oDvp)
2022/05/11(水) 20:35:12.78ID:qyc+L1lJ0 ついに五千円クラスにおいても、アンプ+パッシブスピーカーが選択肢に出てきた
これは凄い
これは凄い
41不明なデバイスさん (ワッチョイ eaad-2K08)
2022/05/11(水) 22:21:30.73ID:iyLBAdCs0 今すぐ買わなきゃ!(使命感)
42不明なデバイスさん (スフッ Sd8a-oDvp)
2022/05/11(水) 22:48:19.82ID:onulFdgod アリ/item/1005004077880651
アリ/item/1005004077880651
アンプ部はこれと同型っぽいな
附属品写真から、12V3Aセンタープラスの外径5.5mm内径2.1mmのACアダプターが合うと思われる
アリ/item/1005004077880651
アンプ部はこれと同型っぽいな
附属品写真から、12V3Aセンタープラスの外径5.5mm内径2.1mmのACアダプターが合うと思われる
43不明なデバイスさん (スフッ Sd8a-oDvp)
2022/05/11(水) 22:51:15.02ID:onulFdgod amp-btx 01で検索したらaliexpressで出てくる
44不明なデバイスさん (スフッ Sd8a-oDvp)
2022/05/11(水) 22:55:51.30ID:onulFdgod という訳で人柱大募集
45不明なデバイスさん (テテンテンテン MMe6-Hz9t)
2022/05/12(木) 09:21:34.81ID:p3Ws/eqKM ACアダプタ単体の方が高くつきそう
2A位ならSATA-USB変換アダプタ付属が使えそうだけど
変なノイズとか乗るやつ多い
2A位ならSATA-USB変換アダプタ付属が使えそうだけど
変なノイズとか乗るやつ多い
46不明なデバイスさん (スフッ Sd8a-oDvp)
2022/05/12(木) 09:37:27.89ID:MZ9XvtWMd ACアダプターは日尼で二千円弱であるし、アンペア数少ない分は出力下がるだけだから2Aでも鳴るっしょ
47不明なデバイスさん (ワッチョイ 6644-2K08)
2022/05/12(木) 20:28:48.71ID:qg6WFOxk0 テンプレ更新、現行製品のみ記載
1000円未満
価格.com - バッファロー BSSP100UBK [ブラック] … 1way ケーブル付属VL USB電源
ttps://kakaku.com/item/K0001214545/
1000円台
価格.com - エレコム MS-P08USBBK [ブラック] … 1way ケーブル付属VL USB電源
ttps://kakaku.com/item/K0000982646/
価格.com - ロジクール Z120BW … 1way 前面VL USB電源 小音量注意
ttps://kakaku.com/item/K0000265428/
アマゾン.co.jp - スリーアール 3R-KCSP02BK … 1way ケーブル付属VL USB電源
ttps://www.アマゾン.co.jp/dp/B01N3PPVSC/
価格.com - バッファロー BSSP300UBK … 1way ケーブル付属VL USB電源
ttps://kakaku.com/item/K0001214544/
価格.com - サンワサプライ MM-SPL2NU3 … 1way 前面VL USB電源
ttps://kakaku.com/item/K0001402216/
価格.com - サンワサプライ MM-SPL15UBK … 1way 前面VL USB電源
ttps://kakaku.com/item/K0001055378/
価格.com - エレコム MS-P08ABK [ブラック] … 1way ケーブル付属VL AC電源
ttps://kakaku.com/item/K0000959993/
価格.com - サンワサプライ MM-SPL2N3 … 1way 前面VL AC電源
ttps://kakaku.com/item/K0001402217/
価格.com - Creative Pebble [ブラック] … 1way 前面VL USB電源
ttps://kakaku.com/item/K0001230852/
1000円未満
価格.com - バッファロー BSSP100UBK [ブラック] … 1way ケーブル付属VL USB電源
ttps://kakaku.com/item/K0001214545/
1000円台
価格.com - エレコム MS-P08USBBK [ブラック] … 1way ケーブル付属VL USB電源
ttps://kakaku.com/item/K0000982646/
価格.com - ロジクール Z120BW … 1way 前面VL USB電源 小音量注意
ttps://kakaku.com/item/K0000265428/
アマゾン.co.jp - スリーアール 3R-KCSP02BK … 1way ケーブル付属VL USB電源
ttps://www.アマゾン.co.jp/dp/B01N3PPVSC/
価格.com - バッファロー BSSP300UBK … 1way ケーブル付属VL USB電源
ttps://kakaku.com/item/K0001214544/
価格.com - サンワサプライ MM-SPL2NU3 … 1way 前面VL USB電源
ttps://kakaku.com/item/K0001402216/
価格.com - サンワサプライ MM-SPL15UBK … 1way 前面VL USB電源
ttps://kakaku.com/item/K0001055378/
価格.com - エレコム MS-P08ABK [ブラック] … 1way ケーブル付属VL AC電源
ttps://kakaku.com/item/K0000959993/
価格.com - サンワサプライ MM-SPL2N3 … 1way 前面VL AC電源
ttps://kakaku.com/item/K0001402217/
価格.com - Creative Pebble [ブラック] … 1way 前面VL USB電源
ttps://kakaku.com/item/K0001230852/
48不明なデバイスさん (ワッチョイ 6644-2K08)
2022/05/12(木) 20:29:32.63ID:qg6WFOxk0 2000円台
価格.com - ロジクール Z150BK … 1way 前面VL AC電源
ttps://kakaku.com/item/K0000587103/
価格.com - プリンストン PSP-BPR-RD [レッド] … 1way ケーブル付属VL USB電源
ttps://kakaku.com/item/K0001108968/
価格.com - エレコム MS-P09UBK … 1way 前面VL USB電源
ttps://kakaku.com/item/K0001134647/
価格.com - ロジクール Z213 … 1way 2.1ch コントロールポッドVL AC電源
ttps://kakaku.com/item/K0000664976/
価格.com - エレコム MS-W13UBK … 1way 前面VL USB電源
ttps://kakaku.com/item/K0001134648/
3000円台
価格.com - Creative Pebble V2 … 1way 前面VL USB電源
ttps://kakaku.com/item/K0001191767/
価格.com - オーディオテクニカ AT-SP95 … 1way 前面VL USB電源
ttps://kakaku.com/item/K0001399545/
価格.com - Edifier ED-R19U2 … 1way 前面VL USB電源
ttps://kakaku.com/item/K0001005687/
価格.com - ロジクール Z200nBK [ブラック] … 2way 前面VL AC電源
ttps://kakaku.com/item/K0001196189/
価格.com - ロジクール Z150BK … 1way 前面VL AC電源
ttps://kakaku.com/item/K0000587103/
価格.com - プリンストン PSP-BPR-RD [レッド] … 1way ケーブル付属VL USB電源
ttps://kakaku.com/item/K0001108968/
価格.com - エレコム MS-P09UBK … 1way 前面VL USB電源
ttps://kakaku.com/item/K0001134647/
価格.com - ロジクール Z213 … 1way 2.1ch コントロールポッドVL AC電源
ttps://kakaku.com/item/K0000664976/
価格.com - エレコム MS-W13UBK … 1way 前面VL USB電源
ttps://kakaku.com/item/K0001134648/
3000円台
価格.com - Creative Pebble V2 … 1way 前面VL USB電源
ttps://kakaku.com/item/K0001191767/
価格.com - オーディオテクニカ AT-SP95 … 1way 前面VL USB電源
ttps://kakaku.com/item/K0001399545/
価格.com - Edifier ED-R19U2 … 1way 前面VL USB電源
ttps://kakaku.com/item/K0001005687/
価格.com - ロジクール Z200nBK [ブラック] … 2way 前面VL AC電源
ttps://kakaku.com/item/K0001196189/
49不明なデバイスさん (ワッチョイ 6644-2K08)
2022/05/12(木) 20:30:04.75ID:qg6WFOxk0 4000円台
アマゾン.co.jp - Creative Pebble Plus … 1way 2.1ch 前面VL USB電源
ttps://www.アマゾン.co.jp/dp/B0849PQFTJ/
価格.com - Creative Pebble V3 [ブラック] … 1way 前面VL USB電源 Bluetooth搭載
ttps://kakaku.com/item/K0001285057/
アマゾン.co.jp - Creative Inspire T10 R3 … 2way 前面VL トンコン AC電源
ttps://www.アマゾン.co.jp/dp/B01ARP1OI4/
価格.com - Edifier ED-M1360 … 1way 2.1ch コントロールポッドVL AC電源
ttps://kakaku.com/item/K0000843523/
5000円台
価格.com - サンワサプライ MM-SPL9BKN … 2way 前面VL AC電源
ttps://kakaku.com/item/K0001428546/
価格.com - ロジクール Z313 … 2way 2.1ch コントロールポッドVL AC電源
ttps://kakaku.com/item/K0000118520/
アマゾン.co.jp - サンワサプライ 400-SP091 … 2way 前面VL AC電源 Bluetooth搭載
ttps://www.アマゾン.co.jp/dp/B088W7DW9M/
6000円台
価格.com - JBL PEBBLES … 1way 側面VL USB電源
ttps://kakaku.com/item/K0000565941/
価格.com - Edifier ED-M2280BK [ブラック] … 1way 側面VL AC電源
ttps://kakaku.com/item/K0000825150/
アマゾン.co.jp - Creative Pebble Plus … 1way 2.1ch 前面VL USB電源
ttps://www.アマゾン.co.jp/dp/B0849PQFTJ/
価格.com - Creative Pebble V3 [ブラック] … 1way 前面VL USB電源 Bluetooth搭載
ttps://kakaku.com/item/K0001285057/
アマゾン.co.jp - Creative Inspire T10 R3 … 2way 前面VL トンコン AC電源
ttps://www.アマゾン.co.jp/dp/B01ARP1OI4/
価格.com - Edifier ED-M1360 … 1way 2.1ch コントロールポッドVL AC電源
ttps://kakaku.com/item/K0000843523/
5000円台
価格.com - サンワサプライ MM-SPL9BKN … 2way 前面VL AC電源
ttps://kakaku.com/item/K0001428546/
価格.com - ロジクール Z313 … 2way 2.1ch コントロールポッドVL AC電源
ttps://kakaku.com/item/K0000118520/
アマゾン.co.jp - サンワサプライ 400-SP091 … 2way 前面VL AC電源 Bluetooth搭載
ttps://www.アマゾン.co.jp/dp/B088W7DW9M/
6000円台
価格.com - JBL PEBBLES … 1way 側面VL USB電源
ttps://kakaku.com/item/K0000565941/
価格.com - Edifier ED-M2280BK [ブラック] … 1way 側面VL AC電源
ttps://kakaku.com/item/K0000825150/
50不明なデバイスさん (ワッチョイ 6a37-oDvp)
2022/05/12(木) 20:36:58.00ID:MtMDsSPj0 乙
だが400-sp091はUSB 電源だ
3R-KCSP02BKは、楽天で800円+送料500円で買えるな、パッシブ化して中華デジアンで鳴らすと見違えるらしい。
だが400-sp091はUSB 電源だ
3R-KCSP02BKは、楽天で800円+送料500円で買えるな、パッシブ化して中華デジアンで鳴らすと見違えるらしい。
51不明なデバイスさん (ワッチョイ 6a37-oDvp)
2022/05/12(木) 20:42:02.39ID:MtMDsSPj0 ただ、最近の中華デジアンチップはBTLが多いので、パッシブ化しても最近のでは上手く行かないかも
52不明なデバイスさん (ワッチョイ df10-IsGS)
2022/05/14(土) 16:18:13.07ID:O6JDsbI80 エディファーのR980Tをヤフオクで買ったけど 良い感じ
5千円出すなら、中古で上のクラスを買った方がいい気がする
5千円出すなら、中古で上のクラスを買った方がいい気がする
53不明なデバイスさん (スフッ Sdd7-MyV4)
2022/05/14(土) 20:01:54.75ID:mFWYnAtFd アクティブスピーカーはアンプ内蔵
アンプは電解コンデンサの耐用回数がある消耗品
従って中古アクティブを買う場合は現行商品で使用歴が少いものを選ぶこと
R980Tならまあ良いと思うが
アンプは電解コンデンサの耐用回数がある消耗品
従って中古アクティブを買う場合は現行商品で使用歴が少いものを選ぶこと
R980Tならまあ良いと思うが
55不明なデバイスさん (ワッチョイ 8b36-PM07)
2022/05/16(月) 21:52:16.97ID:n1ZGmy1/056不明なデバイスさん (ワッチョイ ab10-yvGd)
2022/05/17(火) 14:49:04.17ID:J1LOPMCV0 ハドオフで2000円位のパッシブスピーカー買ったら幸せになれる
57不明なデバイスさん (ワッチョイ dbbd-yvGd)
2022/05/17(火) 20:17:23.58ID:0FBAjaOT0 こっちの方のドフ何処もオーディオ類なんてあほみたいな巨大なのかゴミしか売ってないよ
58不明なデバイスさん (ワッチョイ ab10-yvGd)
2022/05/17(火) 20:29:14.53ID:J1LOPMCV0 いまハドオフの商品減ったなぁ
コロナ凄えなw
コロナ凄えなw
59不明なデバイスさん (ワッチョイ 2d5f-MyV4)
2022/05/18(水) 18:34:59.71ID:ZlTyqoPr060不明なデバイスさん (ワッチョイ 2d5f-MyV4)
2022/05/18(水) 20:08:49.32ID:ZlTyqoPr0 と思ったら値上がりしてた
南無三
南無三
61不明なデバイスさん (ワッチョイ c302-KgBd)
2022/05/19(木) 22:12:40.33ID:nloUVtb+0 2022/05/19
62不明なデバイスさん (ワッチョイ cebb-5qYK)
2022/05/21(土) 11:06:32.10ID:9ub/zpcR0 いまMS-P08UBK使ってるんだけどED-R12UBKに替えてもあまり変わらんかな
量販店とかだと店内音楽がうるさ過ぎてよく分からんw
人の声が気持ち聞き取り易くなればいいだけなんだけど…
量販店とかだと店内音楽がうるさ過ぎてよく分からんw
人の声が気持ち聞き取り易くなればいいだけなんだけど…
63不明なデバイスさん (ブーイモ MM26-QTtb)
2022/05/21(土) 22:43:01.57ID:gqYa3HP0M ちょっとイコライザいじる程度でいいのではなかろうか
64不明なデバイスさん (スッップ Sdba-8jyA)
2022/05/22(日) 15:29:10.10ID:Bjij0Mexd クリペブは安物に無理矢理低音強調の味付けしただけだから買うなら良く考えた方がいいぞ
デザインと合わせてインパクトだけはあるのでレビュー評価(←どうせ買ってすぐ書くだろ?
w)は良いけど無理矢理感強くてyoutubeレベルの音楽聞くだけでもう捨てたくなる
もしどうしてもクリエイティブ好きなら(?)最低でもT10以上買え
デザインと合わせてインパクトだけはあるのでレビュー評価(←どうせ買ってすぐ書くだろ?
w)は良いけど無理矢理感強くてyoutubeレベルの音楽聞くだけでもう捨てたくなる
もしどうしてもクリエイティブ好きなら(?)最低でもT10以上買え
66不明なデバイスさん (ワッチョイ 1af8-QLkx)
2022/05/22(日) 22:37:28.07ID:os8dRJo60 いい耳してんなあ
俺はクリペプもう何年も使ってるけど捨てたくなるようなことはないわ
俺はクリペプもう何年も使ってるけど捨てたくなるようなことはないわ
67不明なデバイスさん (ワッチョイ 275f-QU/V)
2022/05/22(日) 22:42:33.42ID:1frlKlVu068不明なデバイスさん (ワッチョイ 8abd-eugl)
2022/05/23(月) 01:29:12.47ID:pjaAJhqL069不明なデバイスさん (ワッチョイ 275f-QU/V)
2022/05/23(月) 09:14:31.81ID:rgQKnXJ00 クリエイティブのT10は実物を見た訳では無いが、
デザインが安っぽいじゃん
ラジカセみたい
V3の方がいい
デザインが安っぽいじゃん
ラジカセみたい
V3の方がいい
71不明なデバイスさん (ワッチョイ 5b36-hX2U)
2022/05/24(火) 19:56:13.62ID:uvXqSgmW0 V3よりクリペブはサブウーファー付きのやつが高音も低音出るよ
置く場所は結構悩むしクリペブ特有の籠った音質で変なところにピークがあったりしてイコライジングが必要だけどね
置く場所は結構悩むしクリペブ特有の籠った音質で変なところにピークがあったりしてイコライジングが必要だけどね
72不明なデバイスさん (ワッチョイ 5b36-hX2U)
2022/05/24(火) 20:02:40.73ID:uvXqSgmW0 あとクリペブ全般だけどコーンが小さいからLR離し過ぎると中央の音像悪くなるし、近すぎても定位が悪くなる
おれの一番ベストだった距離は横80p、縦40pぐらいが一番良かったから参考までに
おれの一番ベストだった距離は横80p、縦40pぐらいが一番良かったから参考までに
73不明なデバイスさん (ワッチョイ 355f-Rebr)
2022/06/08(水) 14:59:17.60ID:JhQ1Btnr0 PCモニタ内蔵のスピーカーがあまりに酷いから
サウンドバータイプのスピーカー探してるんだけどオススメない?
今はPC工房で2000円程度で売ってたUSB給電の奴使ってるけど、やっぱ音が軽くて
クリエイティブのstage air程度の音が出れば十分なんだけど
BTまでは必要ないからもうちょい安いのが無いかな、と
サウンドバータイプのスピーカー探してるんだけどオススメない?
今はPC工房で2000円程度で売ってたUSB給電の奴使ってるけど、やっぱ音が軽くて
クリエイティブのstage air程度の音が出れば十分なんだけど
BTまでは必要ないからもうちょい安いのが無いかな、と
74不明なデバイスさん (アウアウウー Sa11-JrRZ)
2022/06/08(水) 15:55:52.13ID:weqmer7Ea >>73
airの音質は知らんが2、3千円のなんちゃってサウンドバーの音質なんてたかがしれてるぞ
あえて言うなら今現在AmazonではBesBetってブランド名になってるTaoTronicsのサウンドバー辺りかな
airの音質は知らんが2、3千円のなんちゃってサウンドバーの音質なんてたかがしれてるぞ
あえて言うなら今現在AmazonではBesBetってブランド名になってるTaoTronicsのサウンドバー辺りかな
75不明なデバイスさん (ワッチョイ 1abd-Rebr)
2022/06/08(水) 17:26:31.89ID:CFo8aEiU0 サウンドバーはゴミってのが定説になってる空気感じるけどなんでなんだろう
小型のブックシェルフより落ちる理由がわからない
小型のブックシェルフより落ちる理由がわからない
76不明なデバイスさん (ワッチョイ 355f-Rebr)
2022/06/08(水) 23:25:17.24ID:JhQ1Btnr0 >>74
低価格帯のサウンドバーっつーたらやっぱtaotronicsになるのかねぇ?
>>75
キャビネット形状のせいで左右が離れないからステレオ感が無い、とか
キャビネットの材質がプラ製に限定される、とかかな?
自分がサウンドバー探してるのは、モニタアームにモニタ付けてるので
VESA穴にダイソーのステンレス金具を使ってモニタ底辺にスピーカーぶら下げたいんだよね
ちなみに今使ってるのはこれ
https://www.pc-koubou.jp/products/detail.php?product_id=833368
2000円もしなかっただけあって、モニタ内蔵よりはマシな程度
いっそBT内蔵で妥協してANKERのSoundcore辺りにしといた方が良いんだろうか?
低価格帯のサウンドバーっつーたらやっぱtaotronicsになるのかねぇ?
>>75
キャビネット形状のせいで左右が離れないからステレオ感が無い、とか
キャビネットの材質がプラ製に限定される、とかかな?
自分がサウンドバー探してるのは、モニタアームにモニタ付けてるので
VESA穴にダイソーのステンレス金具を使ってモニタ底辺にスピーカーぶら下げたいんだよね
ちなみに今使ってるのはこれ
https://www.pc-koubou.jp/products/detail.php?product_id=833368
2000円もしなかっただけあって、モニタ内蔵よりはマシな程度
いっそBT内蔵で妥協してANKERのSoundcore辺りにしといた方が良いんだろうか?
77不明なデバイスさん (ワッチョイ bfbd-Ddyq)
2022/06/15(水) 02:07:42.23ID:VvYcN5iR0 AT-SP95が安くなってる
78不明なデバイスさん (ワッチョイ f302-sPpr)
2022/06/17(金) 23:27:24.83ID:Zkqe4NXo0 クリペブね上がったな
79不明なデバイスさん (ワッチョイ a75f-643o)
2022/06/19(日) 20:32:05.88ID:16d7W6HZ0 安いアクティブスピーカー買い漁ろうと思ってたけど2個目で大当たり来ちゃった
ROCKRIDGESOUND RS-01/AL 1780円
10以上年前の物らしいけど有名?検索ではほぼ引っかからない、良すぎて改造用に2個目も買っちゃったよ
ROCKRIDGESOUND RS-01/AL 1780円
10以上年前の物らしいけど有名?検索ではほぼ引っかからない、良すぎて改造用に2個目も買っちゃったよ
80不明なデバイスさん (ワッチョイ cebb-6d3q)
2022/06/23(木) 13:53:13.41ID:vqozy6Z80 当時は同じ会社の2100Rのコスパがよすぎて影が薄かったけど
デザイン重視派が少数手を出していて01は評判が良かったけど02はイマイチだった記憶
倒産かなんかでの投げ売りだったけど売れるからと店が値上げしてお得感が失なわれ忘れ去られ今に至る
まだちゃんと動くなら一個買ってみようかな、興味あったけど当時は金がなさすぎた
デザイン重視派が少数手を出していて01は評判が良かったけど02はイマイチだった記憶
倒産かなんかでの投げ売りだったけど売れるからと店が値上げしてお得感が失なわれ忘れ去られ今に至る
まだちゃんと動くなら一個買ってみようかな、興味あったけど当時は金がなさすぎた
81不明なデバイスさん (ワッチョイ a75f-643o)
2022/06/24(金) 14:40:18.80ID:kWzOF8fd0 >>80
なるほど、デッドストックで売り切れたら終わりかな
分解してみると解るけど2千円以下じゃ無理な造りになってるね
天面はリブ付き2重構造、側面はプラの筐体をアルミ外装で押えつけ、でプラの共振音が出ない様になってる
底面はプラ1枚で箱鳴りの原因になってるけどワザとかもしれん
スピーカーユニットはJFF055002AU、1個400円位で買えるけど評判はなかなか良いみたい
ちな、分解は天面が接着剤止め、ゆっくり剥がせば再利用可、その他ビス止め
なるほど、デッドストックで売り切れたら終わりかな
分解してみると解るけど2千円以下じゃ無理な造りになってるね
天面はリブ付き2重構造、側面はプラの筐体をアルミ外装で押えつけ、でプラの共振音が出ない様になってる
底面はプラ1枚で箱鳴りの原因になってるけどワザとかもしれん
スピーカーユニットはJFF055002AU、1個400円位で買えるけど評判はなかなか良いみたい
ちな、分解は天面が接着剤止め、ゆっくり剥がせば再利用可、その他ビス止め
83不明なデバイスさん (ワッチョイ 3fad-iCO3)
2022/06/25(土) 09:00:06.90ID:ZD3Ogti40 ここは生きてたか
他のアクティブスピーカースレいくつか変なのが湧いてきて潰されてた
他のアクティブスピーカースレいくつか変なのが湧いてきて潰されてた
84不明なデバイスさん (ワッチョイ 8f5f-tCSL)
2022/06/25(土) 10:50:51.79ID:Zu+/Sj/t0 フックで引っ掛けられるスピーカーで良いのない?
軽いと音質が期待できないのは解ってるけど
軽いと音質が期待できないのは解ってるけど
85不明なデバイスさん (ワッチョイ 3f01-4JeY)
2022/06/25(土) 14:02:53.86ID:Dr26te8u0 Z200は引っかけて逆さ吊りにできると思う
86不明なデバイスさん (ワッチョイ 8fe6-OJLh)
2022/06/25(土) 14:09:59.42ID:JPGDC3Ed0 ダイソースピーカーにガムテぐるぐる巻いてフック穴作ればいいよ
87不明なデバイスさん (ワッチョイ 7f68-R+Tj)
2022/06/25(土) 23:19:34.87ID:YecldjzO0 ドリルで穴おすすめ
88不明なデバイスさん (ワッチョイ 8f07-tCSL)
2022/06/27(月) 17:34:31.41ID:YivualVP089不明なデバイスさん (ワッチョイ 8f07-tCSL)
2022/06/27(月) 17:40:43.85ID:YivualVP090不明なデバイスさん (ワッチョイ 4f5f-XsAS)
2022/06/27(月) 19:15:17.18ID:9thIEWCe0 >>88
自分はステレオ感が全くないBOSEのサウンドバーをどうにかしたくてサテライトスピーカー的な物を探してたからね
でも最初に買ったBUFFALO BSSP305UBKの1600円より断然良い音するよ
2万円位のBOSEとスプリッターで同時に鳴らしてるけど負けない、ってか低音以外では音質的に勝ってる
自分はステレオ感が全くないBOSEのサウンドバーをどうにかしたくてサテライトスピーカー的な物を探してたからね
でも最初に買ったBUFFALO BSSP305UBKの1600円より断然良い音するよ
2万円位のBOSEとスプリッターで同時に鳴らしてるけど負けない、ってか低音以外では音質的に勝ってる
91不明なデバイスさん (ワッチョイ 4f5f-XsAS)
2022/06/27(月) 19:46:58.70ID:9thIEWCe0 >>89
あと、アルミ外装で重いのもあるけど中に錘入ってるよ、デカい音だしても暴れない
あと、アルミ外装で重いのもあるけど中に錘入ってるよ、デカい音だしても暴れない
92不明なデバイスさん (テテンテンテン MM4f-XpDl)
2022/06/30(木) 23:53:07.45ID:0XJjViLFM 昔の書き込みを発見。
シャリついた高域とスカスカな低域という
記憶があったけど、そうでもなかった模様。
他のスレでも何か書いたような。。
503 :不明なデバイスさん:2012/10/29(月) 01:12:58.26 ID:vlnIJT5t
ROCKRIDGESOUND. RS-02/AL
入力 LINE入力端子(Φ3.5mmステレオミニジャック×1)
出力 ヘッドフォン出力用端子×1
ウーファー2.5インチ/4Ω/防磁型、ツィータ1インチ/4Ω/防磁型
再生周波数帯域 70Hz~20kHz
W72×H140×D112 約1,150g
RS-02は現在amazonで最安\3,780送料無料。
T10より小型、アルミ筐体で質感は高め。
中高域寄りのサウンド。バロックのチェンバロがいい感じ。
大きさの割に低域は出ている方で、個人的には必要十分。
この価格なら悪くない選択かと。
新宿西口ヨドバシに展示試聴機あり。
シャリついた高域とスカスカな低域という
記憶があったけど、そうでもなかった模様。
他のスレでも何か書いたような。。
503 :不明なデバイスさん:2012/10/29(月) 01:12:58.26 ID:vlnIJT5t
ROCKRIDGESOUND. RS-02/AL
入力 LINE入力端子(Φ3.5mmステレオミニジャック×1)
出力 ヘッドフォン出力用端子×1
ウーファー2.5インチ/4Ω/防磁型、ツィータ1インチ/4Ω/防磁型
再生周波数帯域 70Hz~20kHz
W72×H140×D112 約1,150g
RS-02は現在amazonで最安\3,780送料無料。
T10より小型、アルミ筐体で質感は高め。
中高域寄りのサウンド。バロックのチェンバロがいい感じ。
大きさの割に低域は出ている方で、個人的には必要十分。
この価格なら悪くない選択かと。
新宿西口ヨドバシに展示試聴機あり。
93不明なデバイスさん (ワッチョイ 8f07-tCSL)
2022/07/01(金) 06:50:49.10ID:/Pt/wqom0 誰かこの爺にJBL PEBBLESの後継は
出ないもんか教えてくれんかの?
出ないもんか教えてくれんかの?
94不明なデバイスさん (ワッチョイ 8f07-tCSL)
2022/07/01(金) 08:03:43.29ID:/Pt/wqom0 RS-02/AL?
RS-01/ALだから安かったのかな?
RS-01/ALだから安かったのかな?
95不明なデバイスさん (ワッチョイ 8f05-rz8c)
2022/07/04(月) 09:19:39.61ID:u6vdXyi00 5000円以下のスレで音域がどうこうは別に気にするところかと思う
USB1本で済んで、ACアダプタ使わずに済み、ノイズや音飛びしなくて利便性・実用性あって
その上でどれだけ音がいいかがでしょ
USB1本で済んで、ACアダプタ使わずに済み、ノイズや音飛びしなくて利便性・実用性あって
その上でどれだけ音がいいかがでしょ
96不明なデバイスさん (ワッチョイ bba1-60V6)
2022/07/04(月) 10:17:32.40ID:1+erumQL0 5000円という値段内でどこを1番に重視するかは人それぞれ
利便性より音を重視する人もいる
他人が価値観を押し付けるべきじゃない
利便性より音を重視する人もいる
他人が価値観を押し付けるべきじゃない
97不明なデバイスさん (ワッチョイ 8f5f-u2XW)
2022/07/04(月) 11:12:43.52ID:3aLNHArB0 Creative Pebble V3を買ったのだけど、
なんとなく音が籠もっているというか高音が出てないような気がする
値段相応なのかなぁ
中低音はそれなりだと思うけど
なんとなく音が籠もっているというか高音が出てないような気がする
値段相応なのかなぁ
中低音はそれなりだと思うけど
98不明なデバイスさん (ワッチョイ 73da-auNL)
2022/07/04(月) 11:20:01.04ID:tLc3BmF90 海外メーカー品はだいたい低音重視になってしまう
しかもツィーターついてないモデルは特にその傾向がつよい
日本でも重低音うんぬん言うのが多いけど、ドンシャリ傾向になり中音がひどい
モニタースピーカーというかフラットに出るやつ買ったほうがいいというのがおいらの個人的な結論w
だが安いのでフラットモニター系はないのがな
しかもツィーターついてないモデルは特にその傾向がつよい
日本でも重低音うんぬん言うのが多いけど、ドンシャリ傾向になり中音がひどい
モニタースピーカーというかフラットに出るやつ買ったほうがいいというのがおいらの個人的な結論w
だが安いのでフラットモニター系はないのがな
99不明なデバイスさん (アウアウウー Sacf-7kop)
2022/07/04(月) 11:57:37.72ID:v0IgUpw0a100不明なデバイスさん (ワッチョイ 86ae-9ZeA)
2022/07/05(火) 11:27:08.01ID:DwKC7Tzv0 >>99
安い値段のスピーカーの場合、あまり無理をせず、重低音と高音の音域を絞る方が人の声は聴き易い?
安い値段のスピーカーの場合、あまり無理をせず、重低音と高音の音域を絞る方が人の声は聴き易い?
101不明なデバイスさん (アウアウウー Sacf-7kop)
2022/07/05(火) 12:12:49.76ID:CFtlwgGLa >>100
安いスピーカーっていうか、そのスピーカーの特性しだいじゃないかな
Pebbleの場合はドンシャリになってるから高音で強く出てる部分を下げた方が良いと思うけど、低音はパッシブラジエーターで補ってるからあんまり変わらないかも
自分の場合、そのままだと音楽のボーカルは気にならないけどアニメのセリフは気になるかな(高音の強く出てる部分と声優の高い声が重なるとキツい)
安いスピーカーっていうか、そのスピーカーの特性しだいじゃないかな
Pebbleの場合はドンシャリになってるから高音で強く出てる部分を下げた方が良いと思うけど、低音はパッシブラジエーターで補ってるからあんまり変わらないかも
自分の場合、そのままだと音楽のボーカルは気にならないけどアニメのセリフは気になるかな(高音の強く出てる部分と声優の高い声が重なるとキツい)
102不明なデバイスさん (ワッチョイ 9501-PUxa)
2022/07/16(土) 19:13:30.59ID:aE5t6XAz0 Z200 買った
まともな音がする
まともな音がする
103不明なデバイスさん (ワッチョイ 5abd-B89a)
2022/07/16(土) 21:33:38.84ID:uTKPaqhj0 USB電源PCスピーカー MM-SPL18UBK
コンパクトだけど6Wの高出力が可能なUSB電源スピーカー。
ttps://www.sanwa.co.jp/product/syohin?code=MM-SPL18UBK
コンパクトだけど6Wの高出力が可能なUSB電源スピーカー。
ttps://www.sanwa.co.jp/product/syohin?code=MM-SPL18UBK
104不明なデバイスさん (スップ Sd33-R4TS)
2022/07/25(月) 12:06:08.45ID:gjeTjZpsd 音質を求めるならUSB電源で制限食らう物よりACアダプター付きの物の方がいいよ
スピーカーついてりゃそれでいいならUSB電源の方が利便性はいいのだろうけど
スピーカーついてりゃそれでいいならUSB電源の方が利便性はいいのだろうけど
105不明なデバイスさん (ワッチョイ ed5f-HxXs)
2022/08/01(月) 22:52:46.32ID:X6Bnl2gb0 結局はUSB充電器探す旅になるしな
ダイソー500円で大丈夫ではあるんだが
ダイソー500円で大丈夫ではあるんだが
106不明なデバイスさん (ワッチョイ fa10-gOJn)
2022/08/03(水) 02:57:34.70ID:LYiZ4LCj0 creative pebble v2ってusb-pd規格ですかね?
自分のディスプレイ裏のusb-cポートはPD認識しないと一切給電してくれないイケズ仕様なので
普通のusb給電は使えないのですが、公式が販売してるpebble専用ACアダプターというのを見たらPD仕様なので少し期待してます
自分のディスプレイ裏のusb-cポートはPD認識しないと一切給電してくれないイケズ仕様なので
普通のusb給電は使えないのですが、公式が販売してるpebble専用ACアダプターというのを見たらPD仕様なので少し期待してます
108不明なデバイスさん (テテンテンテン MM8b-1ikx)
2022/08/06(土) 11:32:39.69ID:xYzc+9rPM アクティブスピーカーってなに?
自分が使ってるが、アクティブなのかパッシブなのか分からん
portをlistenしてるdeamonがパッシブで
connectする方がアクティブってこと?
自分が使ってるが、アクティブなのかパッシブなのか分からん
portをlistenしてるdeamonがパッシブで
connectする方がアクティブってこと?
109不明なデバイスさん (ワッチョイ 49a8-XGje)
2022/08/06(土) 14:33:47.87ID:SABj9bmZ0 3行目以降ラップにしか見えなくなった
110不明なデバイスさん (ブーイモ MM8b-rMJ1)
2022/08/06(土) 18:05:28.64ID:rXjXTcHdM めっちゃわろた
111不明なデバイスさん (ワッチョイ 0b02-NYli)
2022/08/07(日) 12:18:46.95ID:LJpQKGQg0112不明なデバイスさん (ワッチョイ eb10-woMg)
2022/08/07(日) 21:29:09.25ID:i6RyELzy0113不明なデバイスさん (ブーイモ MMeb-rMJ1)
2022/08/07(日) 22:19:15.46ID:ODcSD7MvM DAC入りは条件には入らんじゃろ…
入らんよな?
入らんよな?
114不明なデバイスさん (ワッチョイ 3de1-5Ix7)
2022/08/18(木) 02:54:22.86ID:gfi5ETd30 creative pebbleって斜め上にスピーカー向いているけどやっぱり音声は斜め上に出るの?
スピーカーの設置がどうしても顔より上に置くことになるんで、音が逃げてしまうのかなぁと
スピーカーの設置がどうしても顔より上に置くことになるんで、音が逃げてしまうのかなぁと
115不明なデバイスさん (テテンテンテン MM26-41Hl)
2022/08/18(木) 03:27:49.52ID:5Luggc+UM 足付けて角度調整すればいいだけでは?
116不明なデバイスさん (ワッチョイ 3d42-5Ix7)
2022/08/18(木) 09:30:25.90ID:PdXCpcmp0 都合のいい足がない
117不明なデバイスさん (ワッチョイ dd02-4KPm)
2022/08/18(木) 13:00:07.60ID:mr25QNky0 テープの芯
118不明なデバイスさん (ワッチョイ 4201-9b6t)
2022/08/18(木) 14:59:58.97ID:lp7RDO0Z0 ドアストッパーに張り付ければ十分よ
119不明なデバイスさん (ワッチョイ dd02-4KPm)
2022/08/19(金) 14:32:08.01ID:vLrafMj50 10年前のZ120愛用してるけど、Z120BWは音質変わらない?
劣化も気になるけど買い替えは無駄かな
劣化も気になるけど買い替えは無駄かな
121不明なデバイスさん (ワッチョイ 9f02-7tey)
2022/08/21(日) 23:12:37.82ID:i+SUTkrZ0 2022/08/21
122不明なデバイスさん (ワントンキン MMdf-i7Zl)
2022/08/24(水) 05:54:05.76ID:KhCG4qYIM JBL Pebbles買ったけど爆音でワロタ
PC連動の音量調節使いにくすぎワロタ
ケーブル短すぎオレンジ色ダサすぎワロタ
PC連動の音量調節使いにくすぎワロタ
ケーブル短すぎオレンジ色ダサすぎワロタ
123不明なデバイスさん (ワッチョイ 1fda-tEjH)
2022/08/24(水) 15:15:37.80ID:o5amwfZI0124不明なデバイスさん (ワントンキン MMdf-i7Zl)
2022/08/24(水) 21:23:52.23ID:XO5CTyTvM 爆音はとりあえずEqualizerAPOとEarTrumpet入れて誤魔化した
片手でちょっと回すだけで電源オフから音量MAXまで切り替えられる普通のツマミ型音量調節の優秀さを感じてる
次は変な形のスピーカー買うのやめるわ
片手でちょっと回すだけで電源オフから音量MAXまで切り替えられる普通のツマミ型音量調節の優秀さを感じてる
次は変な形のスピーカー買うのやめるわ
125不明なデバイスさん (ワッチョイ ff63-SiT/)
2022/08/25(木) 05:00:17.69ID:DYRSVY7/0 USB接続でもまともに音量調整出来るR19Uにしとけよもったいねえ
126不明なデバイスさん (JP 0H9f-l4gh)
2022/08/25(木) 14:54:22.88ID:Pb0qrtfCH Creative Pebble V3だったらUSB接続でもライン入力でもツマミで音量調節できたのに・・・
127不明なデバイスさん (ワッチョイ ae2d-5Zik)
2022/08/28(日) 22:00:35.03ID:aNu84Eub0 2012年に買ったロジクールのX-140がついに壊れた
人の声だけ聞こえないんだけど周波数的なことなんかな
こういう壊れ方って珍しい?
人の声だけ聞こえないんだけど周波数的なことなんかな
こういう壊れ方って珍しい?
128不明なデバイスさん (ワッチョイ 82ad-7jXZ)
2022/08/29(月) 17:25:27.49ID:iDKXcpsP0 端子接触不良かも
例えばマイク付きヘッドホンの4極オスを3極メスに刺す場合
相性が悪いとほんのちょっとずれただけで
上記の現象(音声あたりの周波数だけ聞こえない現象)が発生する
例えばマイク付きヘッドホンの4極オスを3極メスに刺す場合
相性が悪いとほんのちょっとずれただけで
上記の現象(音声あたりの周波数だけ聞こえない現象)が発生する
129不明なデバイスさん (ワッチョイ 224b-Ickp)
2022/08/30(火) 14:52:37.79ID:wpAZNgRi0130127 (ワッチョイ ae2d-Ickp)
2022/08/31(水) 07:50:06.63ID:MNhYwUhW0131不明なデバイスさん (ワッチョイ ae2d-Ickp)
2022/08/31(水) 07:50:46.36ID:MNhYwUhW0 pebble v2だった(*_*;
132不明なデバイスさん (ワッチョイ 1b75-kHT+)
2022/10/10(月) 16:10:50.16ID:9i5O+nFv0 初代クリペブ使ってるけど顔より上向いちゃってた
面倒なんでそのまま何年も使ってて「ふーんまぁ良いんじゃないかな」って程度に思ってたけど
今日ふと思い立って三角柱の形に折った硬い紙を敷いて顔に向くように調整したら
ハッキリ綺麗に聴こえるようになって「おおこりゃ良い!」ってなった
ASIO4ALLやWASAPI使うと充分使えるし値段で考えればかなり優秀だわ
ほんと今更だけどw
面倒なんでそのまま何年も使ってて「ふーんまぁ良いんじゃないかな」って程度に思ってたけど
今日ふと思い立って三角柱の形に折った硬い紙を敷いて顔に向くように調整したら
ハッキリ綺麗に聴こえるようになって「おおこりゃ良い!」ってなった
ASIO4ALLやWASAPI使うと充分使えるし値段で考えればかなり優秀だわ
ほんと今更だけどw
133不明なデバイスさん (ワッチョイ d3da-kHT+)
2022/10/10(月) 17:19:13.90ID:m+ztpW9P0 一定レベルの音質はほしいけど、もうちょっとなんだよな・・・
134不明なデバイスさん (ワッチョイ cb01-rqSc)
2022/10/10(月) 23:01:19.52ID:JkeO1coq0 5000円以下だとT10最強説あるが、自動スリープへの不満が結構目立つ。
ペブル音質は価格以上と好評価だが、ヘッドホン出力端子がないので不便なとこも。
クリエイティブとロジクール迷ったけどz200nにした。
ヘッドホン出力、外部入力端子、低音を強化するパッシブラジエーター。
効きは緩めだがトーンコントロールもついてる。
総合出力は最大10Wと、この価格帯では音圧ある方。
これだけ揃っててセールになれば4000円以下で購入できるからコスパかなり良い。
ペブル音質は価格以上と好評価だが、ヘッドホン出力端子がないので不便なとこも。
クリエイティブとロジクール迷ったけどz200nにした。
ヘッドホン出力、外部入力端子、低音を強化するパッシブラジエーター。
効きは緩めだがトーンコントロールもついてる。
総合出力は最大10Wと、この価格帯では音圧ある方。
これだけ揃っててセールになれば4000円以下で購入できるからコスパかなり良い。
135不明なデバイスさん (ワッチョイ 6f5f-yNJY)
2022/10/14(金) 21:04:58.18ID:4wpwgU080 Creative Pebble V3とT10だったらT10の方がツイーター付いてる分
高音出る感じ?
V3買っちゃったけどT10にすべきだったかなぁ
まあデザイン性重視で買ったから後悔ないけど
高音出る感じ?
V3買っちゃったけどT10にすべきだったかなぁ
まあデザイン性重視で買ったから後悔ないけど
136不明なデバイスさん (ワッチョイ 4f02-WdpF)
2022/10/15(土) 01:29:23.24ID:ttzex2FE0 Pebbleの1WAYコーン自体がそんなに大口径じゃないから通常聴取域の高音はしっかり出てると思うよ
違いが出るとしたらモスキート音みたいなチリチリ超高音の再生ぐらいじゃない
違いが出るとしたらモスキート音みたいなチリチリ超高音の再生ぐらいじゃない
137不明なデバイスさん (ワッチョイ d55f-OtSk)
2022/11/13(日) 23:17:50.01ID:9olIQlDC0 pebble買ったんだけど
スイスポにセットできなくてモヤモヤしてる
何か角度変えるのにいいアイテムないかな?
スイスポにセットできなくてモヤモヤしてる
何か角度変えるのにいいアイテムないかな?
138不明なデバイスさん (ワッチョイ ad2c-sugz)
2022/11/13(日) 23:26:24.93ID:b7TLVhKx0 百均でドアストッパーとか?
角度が合えばだけど
角度が合えばだけど
139不明なデバイスさん (ワッチョイ d55f-OtSk)
2022/11/14(月) 00:14:35.92ID:47Y33Rzo0140不明なデバイスさん (ワッチョイ 1232-eT93)
2022/11/24(木) 20:35:24.45ID:1y4FFe4u0 アマゾンでAT-SP95とロゴが違うだけの中華スピーカー見つけたわ
オリジナルがオーテクなのか中華なのか知らんがガッカリだわ
オリジナルがオーテクなのか中華なのか知らんがガッカリだわ
141不明なデバイスさん (ワッチョイ a3f8-n7L8)
2022/11/24(木) 22:09:26.59ID:GnGb0GxV0 ぜひ両方買って中身開けたりして比較してみてくれ
142不明なデバイスさん (ワッチョイ 0ed1-kJy8)
2022/11/24(木) 22:27:32.70ID:fvma53uF0 >>140
どれや
どれや
143不明なデバイスさん (ワッチョイ 1232-stRS)
2022/11/25(金) 08:50:02.68ID:Suv1uzdV0 中華版AT-SP95
これに気付いてるレビュワーいたわw
アマゾンには10月25日に登場で初値1980円みたいね
ttps://www.アマゾン.co.jp/dp/B0BFK1WLR4
これに気付いてるレビュワーいたわw
アマゾンには10月25日に登場で初値1980円みたいね
ttps://www.アマゾン.co.jp/dp/B0BFK1WLR4
144不明なデバイスさん (ワッチョイ 12bd-7h5B)
2022/11/25(金) 23:54:46.67ID:oNeU9f7Q0 届くの?
145不明なデバイスさん (ワッチョイ bfbd-zuBb)
2022/11/26(土) 21:12:53.39ID:yERXUovT0 CreativeのMetallix Plusを使っている
音の響きは良い
スイートスポットは無い
音の響きは良い
スイートスポットは無い
146不明なデバイスさん (ワッチョイ ff10-RPwI)
2022/11/27(日) 03:51:41.54ID:e/7dA5Dr0 JBL Pebbles バスパワードスピーカーって評価低いのかな?
PebblesはCreativeの方が人気あるの
PebblesはCreativeの方が人気あるの
147不明なデバイスさん (ワッチョイ 9f7d-vvUS)
2022/11/27(日) 05:36:57.19ID:yFMMfcAd0 JBL Pebblesはレビュー見たら片側の音が出ないという初期不良多すぎで萎える
148不明なデバイスさん (ワッチョイ 9fbd-zuBb)
2022/11/27(日) 18:30:42.31ID:5lXKhNXH0 5千円の価格帯ではないけど、タイムドメインの「light」に興味がある
ネットの評価は「作りは安っぽいが、音は良い」
メルカリあたりで、中古を5千円で買いたい
ネットの評価は「作りは安っぽいが、音は良い」
メルカリあたりで、中古を5千円で買いたい
149不明なデバイスさん (ワッチョイ 1775-RPwI)
2022/11/28(月) 00:40:55.28ID:QRY1W5Bn0 エンクロージャーもユニットもあまりにも小さ過ぎるし形も悪いから
仮に超凄いアンプ積まれてたとしても良い音出るわけがない
おそらくビビりや音割れが出てロクに音量出せないし低音も全く出ないだろう
仮に超凄いアンプ積まれてたとしても良い音出るわけがない
おそらくビビりや音割れが出てロクに音量出せないし低音も全く出ないだろう
150不明なデバイスさん (ベーイモ MM4f-EfkF)
2022/11/28(月) 03:29:20.21ID:jrv03rYQM 音が出ればいいや系のスピーカーはノイズだらけ
151不明なデバイスさん (ワッチョイ 1fbd-tmyp)
2022/11/29(火) 00:34:46.16ID:vC5pHcz80 >>149
ニアフィールドでは使えそうだけど厳しいか...
ニアフィールドでは使えそうだけど厳しいか...
152不明なデバイスさん (ワッチョイ d763-ykd8)
2022/11/29(火) 09:08:08.44ID:M+gdb+8I0 「手羅」と言う名前で名前で復活きぼんぬ
153不明なデバイスさん (ワッチョイ d763-ykd8)
2022/11/29(火) 09:24:30.76ID:M+gdb+8I0 誤爆
154不明なデバイスさん (ワッチョイ ff10-Z2Iz)
2022/11/29(火) 18:15:16.55ID:Z+eP0bFd0 ロジクール、コンパクトPCスピーカー「S150」発売
https://game.watch.impress.co.jp/docs/news/1459490.html
https://game.watch.impress.co.jp/docs/news/1459490.html
156不明なデバイスさん (ワッチョイ 1fbd-LL8a)
2022/11/30(水) 07:04:10.41ID:5/1XT7Zk0 既視感
157不明なデバイスさん (アウアウウー Sa5b-vOxd)
2022/11/30(水) 16:33:50.82ID:PUVHV8z6a USBDAC内蔵なので、安いサウンドチップが載っているPCには良いかも。
個人的には任天堂スイッチに使えたら良いなと思っている。
個人的には任天堂スイッチに使えたら良いなと思っている。
158不明なデバイスさん (ワッチョイ f74b-L/Ni)
2022/12/01(木) 01:25:10.56ID:2Ts9XHwg0 銀のボタンが糞だせぇ・・・
159不明なデバイスさん (ワッチョイ 1f32-6RbN)
2022/12/01(木) 02:01:51.94ID:5Z2F+4nU0 俺はスピーカー側で主に音量調整するから押しボタンは好かんわ
本体動くし操作しづらい
本体動くし操作しづらい
160不明なデバイスさん (ワッチョイ b7f8-Pz5y)
2022/12/01(木) 02:27:22.18ID:w+9ioz7h0 スピーカーから音量を操作したときにPC側の音量が変わるのマジで好かん
安物ボリュームだとギャングノイズ出るからつけたくないんだろうけどやりづらいわ
安物ボリュームだとギャングノイズ出るからつけたくないんだろうけどやりづらいわ
161不明なデバイスさん (ワッチョイ 1775-RPwI)
2022/12/01(木) 03:53:22.29ID:KKyCbNPM0 マウスで音量調節するんじゃ駄目なの?
162不明なデバイスさん (ワッチョイ bf3b-RPwI)
2022/12/01(木) 13:10:41.69ID:XG1WjnvU0 >>159
安物スピーカーは軽いから釦押す度に確実に位置がズレるだろうね。
安物スピーカーは軽いから釦押す度に確実に位置がズレるだろうね。
163不明なデバイスさん (ワッチョイ 1775-RPwI)
2022/12/01(木) 18:26:03.50ID:KKyCbNPM0 クリペブも電源オンオフが固いから電源オフする時スピーカー動くよ
少しはイラッとするけど2千円くらいのはどれも軽いし仕方ないやね
1万とかする品だったら動かないようなボタンにしろよとか文句言いたくなるだろうけど
少しはイラッとするけど2千円くらいのはどれも軽いし仕方ないやね
1万とかする品だったら動かないようなボタンにしろよとか文句言いたくなるだろうけど
164不明なデバイスさん (ワッチョイ 9f7d-vvUS)
2022/12/01(木) 18:54:20.51ID:Q1DX0laK0 電源だけならいいけどボリュームはなあ
せめて上から押せればいいけど
せめて上から押せればいいけど
165不明なデバイスさん (ワッチョイ ff10-RPwI)
2022/12/02(金) 07:01:15.09ID:DBTsdp450 最大2.4W
167不明なデバイスさん (ワッチョイ aef8-q/bP)
2022/12/04(日) 13:03:04.11ID:vWd5pnYv0 よくアンプで100W出力とかあるけどそれフルに使ったら学校の理科室ぐらいの部屋でもうるさいぐらいだぞ
PC用で距離1mぐらいで聞くならそれぐらいで十分よ
PC用で距離1mぐらいで聞くならそれぐらいで十分よ
168不明なデバイスさん (ワッチョイ 082c-9yeH)
2022/12/04(日) 13:13:02.45ID:SYJUb3O50 JBL Pebblesは昔2~3千円くらいで売ってたから人気だったんじゃないか?
んで、ランキング上位にいたから値段が上がっても売れ続けてると
んで、ランキング上位にいたから値段が上がっても売れ続けてると
169不明なデバイスさん (ワッチョイ 8e10-4FAg)
2022/12/04(日) 14:48:21.39ID:w8Dz6Y5D0 JBL PebblesとCreative Pebbleと聴き比べたらJBL Pebblesが良い音だった
170不明なデバイスさん (ワッチョイ f82d-kIZu)
2022/12/05(月) 05:31:03.83ID:niq04WTB0 信号電力USB1本で済むT10も出してよ
171不明なデバイスさん (ワッチョイ 8e10-4FAg)
2022/12/06(火) 00:54:36.62ID:OWKiEa2l0 JBL Pebblesの方が配線短かかったわ
シャックなんが俺の耳がエイジングされてないのか
音が思ったより軽かった
シャックなんが俺の耳がエイジングされてないのか
音が思ったより軽かった
172不明なデバイスさん (ワッチョイ 9791-s0Sd)
2022/12/28(水) 12:56:11.65ID:lTCplWDy0 クリペブproはどうなの?
173不明なデバイスさん (ワッチョイ 8a32-0ZG4)
2022/12/31(土) 20:47:08.43ID:M1+ffxwR0 proはどうか知らんが今更v2買った
初代に比べ低音が控えめ
プラは傷付きやすいからマット仕上げのほうがいいね
初代は傷だらけだわ
初代に比べ低音が控えめ
プラは傷付きやすいからマット仕上げのほうがいいね
初代は傷だらけだわ
174不明なデバイスさん (ワッチョイ 4b02-p+3U)
2023/01/07(土) 10:53:09.72ID:XFuSzXxk0 JBL Pebbles届いた。左右をつなぐケーブルが短いと言うのは聞いていたけどUSBケーブルも短い
PC本体がデスクの左に置いててケーブルが右SPから出ているからそのままでは届かないので延長ケーブル使った
ケーブルを本体に巻き付ける都合で長く出来ないんだろうけど
音質的にはモニターの内蔵SPからの変更なので低音も出るし音楽を聴くわけではなくゲームや動画の音声なのでこれで十分と思った
PC本体がデスクの左に置いててケーブルが右SPから出ているからそのままでは届かないので延長ケーブル使った
ケーブルを本体に巻き付ける都合で長く出来ないんだろうけど
音質的にはモニターの内蔵SPからの変更なので低音も出るし音楽を聴くわけではなくゲームや動画の音声なのでこれで十分と思った
175不明なデバイスさん (ワッチョイ 4b02-p+3U)
2023/01/08(日) 20:52:45.60ID:Zux7mKCl0 ずっとゲーム音とか音楽を流しっぱなしにしてたら音が良くなってきて最初よりゲームの音も迫力出てきた
音楽もBGM的に聴くなら充分
音楽もBGM的に聴くなら充分
176不明なデバイスさん (ワッチョイ 1371-BBfj)
2023/01/10(火) 21:54:48.82ID:h4Vknofo0 モニターと比べる時点で
177不明なデバイスさん (ワッチョイ 61df-dYbT)
2023/01/11(水) 19:53:38.81ID:Tkp0mZcw0 モニターの内蔵スピーカーは警告音に気付かせるのが目的だからなあ
178不明なデバイスさん
2023/01/16(月) 19:11:35.31 ダイソー 330円とかキャンドゥ 550円のスピーカーが気になる
クリペブとどれくらい差があるだろ
クリペブとどれくらい差があるだろ
179不明なデバイスさん (ワッチョイ fe7d-38P9)
2023/01/16(月) 20:15:57.01ID:QkLO+0vg0 クリペブ持ってないけどダイソーもキャンドゥも5秒で窓から投げ捨てたくなる音だよ
ダイソーのはユニットだけ使って自作すればなんとか聞ける音にはなる
ダイソーのはユニットだけ使って自作すればなんとか聞ける音にはなる
180不明なデバイスさん (テテンテンテン MMde-EsBK)
2023/01/19(木) 06:19:05.34ID:SNjA2h7OM 3R-KCSP02BK最強すぎ 1000円で1万クラスの音がする
181不明なデバイスさん (ワッチョイ f92c-FHMQ)
2023/01/19(木) 07:08:11.08ID:uP8jIR520182不明なデバイスさん (ワッチョイ dddf-ZGPc)
2023/01/20(金) 19:45:37.95ID:yrza0qHQ0 Fire HD8とかよりはマシじゃないかな
184不明なデバイスさん (ワッチョイ 835d-F2WG)
2023/01/28(土) 21:48:24.99ID:BQjPcCcA0 昭和時代にレコード、テープがついてたステレオだけど
デカいスピーカーついてたけど
あれって音良かったのかな
デカいスピーカーついてたけど
あれって音良かったのかな
185不明なデバイスさん (アウアウウー Sa47-wLpI)
2023/01/29(日) 14:32:37.65ID:Pr4942M1a 千円くらいで買ったスピーカーがスマホを近づけるとノイズが出るんだよ。
近づけなければいいだけなのでさほど困ってはいないのだけど、
買い替えるとしたらここらへんを確認すればわかるみたいなポイントってない?
>>184
でかいほうがいい音を安定して出しやすいってのは聞いたことがあるな。
今ではもう昭和か平成かあやふやな頃に。
近づけなければいいだけなのでさほど困ってはいないのだけど、
買い替えるとしたらここらへんを確認すればわかるみたいなポイントってない?
>>184
でかいほうがいい音を安定して出しやすいってのは聞いたことがあるな。
今ではもう昭和か平成かあやふやな頃に。
186不明なデバイスさん (ワッチョイ 872c-EHkI)
2023/01/29(日) 21:07:30.34ID:f1IwC/1u0187不明なデバイスさん (ワッチョイ e301-1dZV)
2023/01/30(月) 02:51:55.18ID:rNAuekSL0 スマホが通信始めたらジジジバリバリと音が鳴るスピーカー多いよね
188不明なデバイスさん (ワッチョイ b336-wLpI)
2023/01/30(月) 12:21:57.24ID:5TmtY2o20189不明なデバイスさん (ワッチョイ 8a00-eYuA)
2023/01/30(月) 18:30:54.01ID:5QvqYo8r0 ダイソーの330円スピーカーでも普通にいい音だと思うんだけどCreativeのPebbleにしたら感動するくらい変わるかな?
190不明なデバイスさん (ブーイモ MMb6-1dZV)
2023/01/30(月) 23:32:24.70ID:niKw6SJkM 幸せなら立ち止まれ
その先はただの沼だぞ
その先はただの沼だぞ
191不明なデバイスさん (ワッチョイ 5ff8-5f3h)
2023/01/30(月) 23:46:16.83ID:lCjyIVsc0 クリぺブなんて高々2000円だから試してみればええよ
それ以上なんて手間もコストパフォーマンスも悪いだけと覚えておけばいい
それ以上なんて手間もコストパフォーマンスも悪いだけと覚えておけばいい
192不明なデバイスさん (アウアウウー Sa47-EHkI)
2023/01/31(火) 10:47:41.35ID:45wqyiBFa 両方使ったことあるけど、比べるとPebbleはパッシブラジエーターをドコドコさせるからゲームなんかだと低音の迫力を感じるだろうね
ただドンシャリだからセリフとかは苦手かな?
こういうことを言うとイコライザーで調整すればいいだろって人がまた出てくるかもしれないけど
ただドンシャリだからセリフとかは苦手かな?
こういうことを言うとイコライザーで調整すればいいだろって人がまた出てくるかもしれないけど
193不明なデバイスさん (ワッチョイ 8a32-k631)
2023/01/31(火) 11:27:43.24ID:LdF4WuSt0 声なんかはZ120の方が聴きやすいかもね
194不明なデバイスさん (ワントンキン MM8a-EHkI)
2023/01/31(火) 12:22:43.58ID:k/HGyge4M JBL Pebblesに低音ブースト掛けたモノを超えると沼
195不明なデバイスさん (テテンテンテン MMb6-+rQD)
2023/01/31(火) 13:24:54.85ID:QVoJcymtM セリフ聴き取りたいならモノラルスピーカーで十分や。ステレオは音像がボケて聴き取り難い。
196不明なデバイスさん (ドナドナー MM4f-QmkW)
2023/02/08(水) 09:08:00.19ID:XTwzvG4jM ダイレックスの2000円前後のスピーカー結構おススメですわ
安い割にイイ音だし野外、キャンプにおk
おれは防水の長四角のやつ使っている
ちな、メーカーは大阪のLITHON
設計は一応日本ちゅう事だな
音:★★★★
バッテリの持ち:★★★★★
パッシブ効いてる感:★★★★★
音の透明感音:★★★★
防水:★★★★★
デザイン:★★★
ずっしり感:★★★★★
安い割にイイ音だし野外、キャンプにおk
おれは防水の長四角のやつ使っている
ちな、メーカーは大阪のLITHON
設計は一応日本ちゅう事だな
音:★★★★
バッテリの持ち:★★★★★
パッシブ効いてる感:★★★★★
音の透明感音:★★★★
防水:★★★★★
デザイン:★★★
ずっしり感:★★★★★
197不明なデバイスさん (ワントンキン MM9f-8gyV)
2023/02/10(金) 21:55:11.83ID:01/RR7JqM 昔の鉄板だったロジのZ120に相当するのは今はどれですか?
199不明なデバイスさん (ワッチョイ 0f02-szhM)
2023/02/12(日) 14:19:48.42ID:pCRkE9g/0 それ設計ミスで消費電力が大きいらしいけど、現行製品では直っているのかな?
200不明なデバイスさん (ワッチョイ d301-D0vN)
2023/02/14(火) 19:42:51.43ID:d2Rippeb0 良くわからずクリエイティヴってだけで中古ショップで1500円のT10買った
どうやらかなり評判良いスピーカーだったようだな
聴いてビックリした
箱小さい分表現の奥行きは若干狭いけど、この価格にしてはかなりの音してるわ
ペブルの中古探しに行って掘り出し物見つけちまった
どうやらかなり評判良いスピーカーだったようだな
聴いてビックリした
箱小さい分表現の奥行きは若干狭いけど、この価格にしてはかなりの音してるわ
ペブルの中古探しに行って掘り出し物見つけちまった
201不明なデバイスさん (ワッチョイ f3da-D0vN)
2023/02/14(火) 19:47:33.86ID:Ky4X2ks/0 その値段ならお得だと思う よかったね
202不明なデバイスさん (ワッチョイ d301-D0vN)
2023/02/14(火) 20:17:15.28ID:d2Rippeb0 どうせPCスピーカーだし音ペラペラなんだろうなぁ、まぁペブルより安いしクリエイティブだし買ってみっか、で家で聴いてみてビックリしたわ
付属のステレオミニ直出しで普通に聴けてしまった
ちゃんと高音が綺麗に鳴って空気感も出てるのが凄いな
プアオーディオには最高ですなこのスピーカー
付属のステレオミニ直出しで普通に聴けてしまった
ちゃんと高音が綺麗に鳴って空気感も出てるのが凄いな
プアオーディオには最高ですなこのスピーカー
203不明なデバイスさん (ワッチョイ 8e02-U98h)
2023/02/15(水) 01:23:46.27ID:DRnQmpBh0 Youtubeでも評価高いからね、やっぱりフルレンジよりツイーターあった方が高域が伸びるやろね
204不明なデバイスさん (ワッチョイ 3bdf-fdJq)
2023/02/15(水) 11:53:42.71ID:ZZRsQd1L0 T10は栗ペブとは比較にもならないくらいまとも
205不明なデバイスさん (ワッチョイ 2bf8-hqAX)
2023/02/15(水) 19:38:12.52ID:rXv0mq9J0 耳が良いと無駄に金使わなきゃいけなくなって大変だなあ
206不明なデバイスさん (ワッチョイ eb01-0sA0)
2023/02/15(水) 23:19:34.17ID:0WEkImZU0 引っ越したり電柱立てたりするらしいからな
207不明なデバイスさん (ワッチョイ d301-8lmq)
2023/02/16(木) 08:47:26.78ID:eA9mwJxW0 T10に眠ってたDACのSU-8を繋げてみた
鳴りの浅さが消えて欠点が無くなった
これが完全体や
これを買い替えるなら少なくとも3万以上出さないと違いがハッキリ出ない気がする
鳴りの浅さが消えて欠点が無くなった
これが完全体や
これを買い替えるなら少なくとも3万以上出さないと違いがハッキリ出ない気がする
208不明なデバイスさん (アウアウウー Sa4f-GHYn)
2023/02/16(木) 13:12:30.70ID:Y1I3BT/4a アマゾンベーシックのスピーカーは販売終了した?
ページ消えてるよね
ページ消えてるよね
210不明なデバイスさん (ベーイモ MM96-brOg)
2023/02/16(木) 14:06:43.64ID:W1URt1hyM なんか鍵が無効とかで書き込めなかったな
バックアップして再インストールしても戻ってこれたけど
バックアップして再インストールしても戻ってこれたけど
211不明なデバイスさん (ワッチョイ 7d63-okFi)
2023/02/25(土) 11:46:23.99ID:Z3G1wgSX0 \3280でこうたT10が今や\5000で売られてておいちゃん驚愕
212不明なデバイスさん (ワッチョイ aa32-HZnE)
2023/02/26(日) 09:31:37.67ID:G96JGnh30 z120もすごい値段
実店舗ならふつうの値段で買えそうだけど
実店舗ならふつうの値段で買えそうだけど
213不明なデバイスさん (ワッチョイ 7d63-okFi)
2023/03/01(水) 12:49:54.57ID:Q32zaOgZ0 【Amazon.co.jp限定】ロジクール PCスピーカー S150 ステレオ 2ch 最大 2.4W 出力 ブラック USB給電 USB 入力対応 パソコン用 PC スピーカー 国内正規品 2年間メーカー保証【Amazon.co.jp 限定壁紙ダウンロード付き】
2,180 税込
https://www.%61mazon.co.jp/dp/B0BC138C67/
これどうなん
2,180 税込
https://www.%61mazon.co.jp/dp/B0BC138C67/
これどうなん
214不明なデバイスさん (ワッチョイ 0b44-8P30)
2023/03/04(土) 06:32:14.23ID:WI7IbUpD0215不明なデバイスさん (ワッチョイ 3302-SxK/)
2023/03/09(木) 00:26:41.92ID:WxtMJhL/0 T10は音質もなかなか良くてお気に入りだな
横着な自分には自動電源オン/オフもありがたい
Echo Dotに繋げて自動電源オフ中に話かけると最初の声が途切れちゃうけどさ
>>207
数万するアンプとやらを買うと低音とかも良くなるのかな
低音欲しくなって1万代のBose Companion 2 Series III買っちゃたけど
T10は2台もあるので音質あげあげして使いたい
横着な自分には自動電源オン/オフもありがたい
Echo Dotに繋げて自動電源オフ中に話かけると最初の声が途切れちゃうけどさ
>>207
数万するアンプとやらを買うと低音とかも良くなるのかな
低音欲しくなって1万代のBose Companion 2 Series III買っちゃたけど
T10は2台もあるので音質あげあげして使いたい
216不明なデバイスさん (ワンミングク MMd3-nOum)
2023/03/09(木) 02:33:36.17ID:AAqD+YwCM T10あたりデッドニング&吸音すればFOCALみたいに音像と定位カッチカチになりそうやね
217不明なデバイスさん (ワッチョイ 7102-WHhl)
2023/03/15(水) 05:09:57.34ID:OF6vWwPn0 t10無印ずっと使ってるんだが事情でもう一個中古で買い足そうかと思う
マイナーチェンジ版でR3まで出てるみたいだけど見分け方分かる人いる?
自動スリープも最悪受け入れてもいいかなと思ってるけど買うものの型番くらい分かった上で買いたい
マイナーチェンジ版でR3まで出てるみたいだけど見分け方分かる人いる?
自動スリープも最悪受け入れてもいいかなと思ってるけど買うものの型番くらい分かった上で買いたい
218不明なデバイスさん (ワッチョイ d679-mIEw)
2023/03/15(水) 10:54:35.57ID:nifp1pWs0 Creative Pebbleってアマゾンだとタイトルに重低音って書いてあるけど安すぎて眼中になかったんだよね
現時点で評価11511個付いてて化け物だけど安物だしどうせいい音出ないんでしょ?と思って買わずにいるけど所持してる人の意見聞きたい
Creative製品だと Inspire T10 R3持ってるけどこもりがひどくて使ってない、
スレチかもしれんけど最近買った1万円弱のEdifierのスピーカーは音こもって無くてよかった
現時点で評価11511個付いてて化け物だけど安物だしどうせいい音出ないんでしょ?と思って買わずにいるけど所持してる人の意見聞きたい
Creative製品だと Inspire T10 R3持ってるけどこもりがひどくて使ってない、
スレチかもしれんけど最近買った1万円弱のEdifierのスピーカーは音こもって無くてよかった
219不明なデバイスさん (ワッチョイ 4a32-X2Iu)
2023/03/15(水) 11:40:51.37ID:3UL6864y0 T10で不満ならクリペブも駄目じゃね?
初代なら2000円だし試したらいいじゃん
5000円以下のUSB給電ではトップクラスなのは間違いない
初代なら2000円だし試したらいいじゃん
5000円以下のUSB給電ではトップクラスなのは間違いない
220不明なデバイスさん (ワッチョイ d679-mIEw)
2023/03/15(水) 13:22:27.80ID:nifp1pWs0 まぁ確かに2000円だから試してもいいかもしれない
221不明なデバイスさん (ワッチョイ e501-wfgx)
2023/03/15(水) 16:10:16.56ID:ckF9fDx40 >>218
T10とかT20と比較すると価格差考慮しても評価低かったのにここ最近のこのスレだと何故か評価高いな
T20なら格段に音が良いのはわかる
昔は買えてたけど今は5000円以下じゃ絶対買えないしな
T10とかT20と比較すると価格差考慮しても評価低かったのにここ最近のこのスレだと何故か評価高いな
T20なら格段に音が良いのはわかる
昔は買えてたけど今は5000円以下じゃ絶対買えないしな
222不明なデバイスさん (ワッチョイ d6d6-xbV5)
2023/03/15(水) 19:19:34.26ID:j1bIfeTv0 t10とかt15に不平もらしてる奴、騙されたと思って分解して吸音材詰めてみ
この両機はエンクロージャーの籠もりのせいでケンブリッジオーディオの上質なユニットを鳴らし切れてないんだわ
バスレフポートもトイレットペーパーの芯みたいな素材だし
この両機はエンクロージャーの籠もりのせいでケンブリッジオーディオの上質なユニットを鳴らし切れてないんだわ
バスレフポートもトイレットペーパーの芯みたいな素材だし
223不明なデバイスさん (ワッチョイ 7102-WHhl)
2023/03/15(水) 20:08:35.90ID:OF6vWwPn0224不明なデバイスさん (ワッチョイ b302-q2j6)
2023/03/18(土) 15:09:57.43ID:4ImzGj7o0 オーディオ機器に無知な俺だが頑張って調べてきた
アクティブスピーカーはパワーアンプ内蔵なので、音質向上計るならプリアンプだけ買えば良いって事だね
プリメインアンプ(プリとパワーの複合機)は3万台とかしかみないので、プリアンプだけなら3〜6千ぐらい買えるので手が届くね
これでT10が強化出来るぞ
アクティブスピーカーはパワーアンプ内蔵なので、音質向上計るならプリアンプだけ買えば良いって事だね
プリメインアンプ(プリとパワーの複合機)は3万台とかしかみないので、プリアンプだけなら3〜6千ぐらい買えるので手が届くね
これでT10が強化出来るぞ
225不明なデバイスさん (ワッチョイ 092c-G0fI)
2023/03/18(土) 16:49:40.80ID:jl/9LiT00 接続するのがPCならUSB DAC買ったほうがいい気がするが…
まぁオーディオなんて自己満足の世界だから色々好きにやってみればいいか
まぁオーディオなんて自己満足の世界だから色々好きにやってみればいいか
226不明なデバイスさん (ワッチョイ eb79-7LVk)
2023/03/18(土) 19:36:30.78ID:RLzIZ3Ha0227不明なデバイスさん (ワッチョイ b3ba-epgM)
2023/03/21(火) 21:49:14.58ID:Gtlxl4bF0 同じくUSBDACがいいと思うな
サウンドC難民やってた身からすれば迷うのもわからんでもない
>>226
T10は割と分解簡単よ?
背面4本底面2本の+ネジと、ボリュームツマミ2本引っこ抜いてナット緩めるだけ
サウンドC難民やってた身からすれば迷うのもわからんでもない
>>226
T10は割と分解簡単よ?
背面4本底面2本の+ネジと、ボリュームツマミ2本引っこ抜いてナット緩めるだけ
228不明なデバイスさん (ワッチョイ e15f-3MUS)
2023/03/23(木) 06:58:23.88ID:YZOIPbMX0 USB-Cケーブル1本でいけるらしい
1万円以下でリッチな音! クリエイティブ新PCサウンドバー「Creative Stage SE」
https://av.watch.impress.co.jp/docs/series/zooma/1487282.html
1万円以下でリッチな音! クリエイティブ新PCサウンドバー「Creative Stage SE」
https://av.watch.impress.co.jp/docs/series/zooma/1487282.html
229不明なデバイスさん (アウアウクー MM1d-CVY3)
2023/03/23(木) 21:47:54.31ID:mhGEeqqqM230不明なデバイスさん (ワッチョイ 134b-7LVk)
2023/03/24(金) 17:19:15.15ID:9rEeMUTF0 さすが中華経営インプレス
231不明なデバイスさん (ワッチョイ 8101-ghT9)
2023/03/28(火) 18:12:38.96ID:cMCVRgi40 MM-SPBT3WAY 試しに買ってみたら、音質かなりいい
232不明なデバイスさん (ワッチョイ 9202-OAfO)
2023/03/29(水) 04:40:54.71ID:Fa2MAnwc0 プリアンプ導入してみた
一万弱のBose Companion 2 Series IIIはやばいぐらい強化されたけど
T10だと性能の限界なのか低音調整しても音がこもる感じで心地良い重低音にはならずうるさいだけだった
音質向上させるだけで良いので次は紹介されたUSBDAC導入してみる
一万弱のBose Companion 2 Series IIIはやばいぐらい強化されたけど
T10だと性能の限界なのか低音調整しても音がこもる感じで心地良い重低音にはならずうるさいだけだった
音質向上させるだけで良いので次は紹介されたUSBDAC導入してみる
233不明なデバイスさん (ワッチョイ 2ed6-Obxx)
2023/03/30(木) 06:43:08.34ID:zdVM+MQO0 上流はDAC出しが基本だけど
アクティブスピーカーにプリメインアンプは池沼の所業なのだが
アクティブスピーカーにプリメインアンプは池沼の所業なのだが
234不明なデバイスさん (アウアウウー Sa21-iseo)
2023/04/25(火) 17:56:08.05ID:Y/A9Lqg4a creative の2000円ちょいのやつ
結構振動大きくね?
デスクが揺れる
結構振動大きくね?
デスクが揺れる
235不明なデバイスさん (ワッチョイ c55f-XO5J)
2023/04/25(火) 18:17:32.43ID:oc40UW6L0 creativeってあのデザイン絶対場所取るでしょ
もっとコンパクトにできるばすわざとかあれ
もっとコンパクトにできるばすわざとかあれ
236不明なデバイスさん (ブーイモ MM0a-ycbu)
2023/04/25(火) 23:15:57.87ID:Uo6redSxM 結果に満足できればなんでもいいのでは
237不明なデバイスさん (ワッチョイ b501-RykB)
2023/04/28(金) 15:34:33.53ID:DEF7NfeF0 サンワの新製品はT10のライセンス品?
238不明なデバイスさん (ワッチョイ c2bd-KeI6)
2023/05/06(土) 01:37:22.80ID:gNH7ehXH0 >>50
近所で500円で売ってた
そのままじゃ正直ひどい音だったけどパッシブラジエーター付けて3000円のDACに繋げたら十分満足できる物に
アクティブスピーカーじゃなくなってるじゃんってのは許して
近所で500円で売ってた
そのままじゃ正直ひどい音だったけどパッシブラジエーター付けて3000円のDACに繋げたら十分満足できる物に
アクティブスピーカーじゃなくなってるじゃんってのは許して
239不明なデバイスさん (ワッチョイ 335f-GUq3)
2023/05/08(月) 08:57:47.03ID:NgaJwwy60 一年越しw
240不明なデバイスさん (ブーイモ MM63-X5i3)
2023/05/08(月) 23:32:18.12ID:DmgufmL1M わろたわ
241不明なデバイスさん (ワッチョイ 0705-C1+R)
2023/05/22(月) 21:19:56.60ID:ioYOYiWH0 現在ロジクールのZ213を使ってて、音に不満はないのですが
イヤホンの音量調節ができないので、できるタイプのを探してます
T10は値上がりしてるみたいなので、それ以外でおすすめはありますか?
イヤホンの音量調節ができないので、できるタイプのを探してます
T10は値上がりしてるみたいなので、それ以外でおすすめはありますか?
242不明なデバイスさん (ワッチョイ cb01-7OXB)
2023/05/26(金) 21:31:29.98ID:pmeqgrA10 ロジのZ150を買ったら?
243不明なデバイスさん (ワッチョイ 9ff8-grX+)
2023/05/31(水) 15:55:32.04ID:aLc5hMav0 サンワサプライ、3方式の接続に対応した丸形スピーカー
https://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/news_flash/1504917.html
後出しでこれ出してくるの度胸あるな
https://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/news_flash/1504917.html
後出しでこれ出してくるの度胸あるな
244不明なデバイスさん (ワッチョイ 0b75-S+HU)
2023/06/01(木) 04:06:07.01ID:XiIs8fq80 正面四角いのダサいな…全体的にもクリペブを落としてベコベコに潰れたかのような形というか
箱蹴り職人にフルボッコされたダンボールというか
しかも値段高いな
機能面で好みと合致した人なら買うって品か
箱蹴り職人にフルボッコされたダンボールというか
しかも値段高いな
機能面で好みと合致した人なら買うって品か
245不明なデバイスさん (ワッチョイ 06a1-Padn)
2023/07/05(水) 21:10:23.64ID:LWA776pB0 trust gaming gxt610っていうオランダの光るスピーカー使ってる人いる?
246不明なデバイスさん (ワッチョイ b9b6-TpEZ)
2023/08/26(土) 09:38:50.95ID:3RZc/kVs0 クリペブの無印とv2の比較動画が見つからんけど音的にどう違うのかな
v2のパワーモードオフが無印まんまってわけでも無さそうなんだが
見た目は無印の方が好みだけど
v2のパワーモードオフが無印まんまってわけでも無さそうなんだが
見た目は無印の方が好みだけど
247不明なデバイスさん (ベーイモ MMce-HJCG)
2023/08/27(日) 14:03:28.02ID:78FPKbIsM volumerとかの
マウスで音量変更できるアプリじゃいかんのかのぉ
マウスで音量変更できるアプリじゃいかんのかのぉ
248不明なデバイスさん (ワッチョイ 1536-FmU/)
2023/09/01(金) 11:25:45.81ID:wKRieWRG0 creative pebble plusの2.1chの4000円のAUX出力の格安のスピーカー使ってて直接PCのAUX端子に繋いで使ってるんだけど
DACのヘッドフォン端子の方に繋ぐと音質って変わる?
変わるなら何を買えば良い?ヘッドフォン用の端子だとまた違う?
DACのヘッドフォン端子の方に繋ぐと音質って変わる?
変わるなら何を買えば良い?ヘッドフォン用の端子だとまた違う?
249不明なデバイスさん (ワッチョイ 8610-cYqP)
2023/09/01(金) 22:09:01.73ID:RYu7igJg0 日本語不自由過ぎて笑うけど、変わる
こんなものに追加投資するくらいならスピーカー自体を買い替えた方が良いと思うが
こんなものに追加投資するくらいならスピーカー自体を買い替えた方が良いと思うが
250不明なデバイスさん (ワッチョイ 1536-FmU/)
2023/09/01(金) 23:42:20.44ID:wKRieWRG0 日本語不自由でごめん
段階的に替えようと思ってるからとりあえずはDACが欲しいんよ
スピーカースタンドとかプリアンプとかケーブルとか全部揃えるとなるとお金かかるし…
段階的に替えようと思ってるからとりあえずはDACが欲しいんよ
スピーカースタンドとかプリアンプとかケーブルとか全部揃えるとなるとお金かかるし…
251不明なデバイスさん (ワッチョイ 93f8-xwrC)
2023/09/02(土) 00:04:24.26ID:j3sj5zE50 クリペブはコスパ高いからこれ以上となると相当出さないと変化わからんどころか環境に合わないという感想になるぞ
PC向けのスピーカーはなんだかんだPCに雑に繋いで雑に置いて使う用途ではかなり強いんだよ
PC向けのスピーカーはなんだかんだPCに雑に繋いで雑に置いて使う用途ではかなり強いんだよ
252不明なデバイスさん (アウアウウー Sae7-JS2m)
2023/09/02(土) 23:24:54.43ID:D2VCvA18a Plusは音が悪いつーか、2chのPebbleとは低音の方向性が違うんだよな
2chのPebbleはパッシブラジエーターで低音のキレがいいんだけど、Plusはより低い音は出るんだけど締りの悪い低音で自分は好みじゃなかった
YouTubeで検証してる人がいたけどバスレフだからっていうだけじゃなくて、サブウーファーに使われてるスピーカーの制動力?が弱いらしくてボワンボワンした低音になってるらしい
2chのPebbleはパッシブラジエーターで低音のキレがいいんだけど、Plusはより低い音は出るんだけど締りの悪い低音で自分は好みじゃなかった
YouTubeで検証してる人がいたけどバスレフだからっていうだけじゃなくて、サブウーファーに使われてるスピーカーの制動力?が弱いらしくてボワンボワンした低音になってるらしい
253不明なデバイスさん (ワッチョイ e375-g4sH)
2023/09/04(月) 10:18:50.50ID:bPc64riw0 クリペブシリーズは結局初代だけがお勧め品だというのに
大人気だったがゆえに後から出た駄作に引っかかってしまう被害者が後を絶たないっていう
大人気だったがゆえに後から出た駄作に引っかかってしまう被害者が後を絶たないっていう
254不明なデバイスさん (ワッチョイ 93f8-xwrC)
2023/09/04(月) 14:31:06.20ID:pggjrUM90255不明なデバイスさん (ワッチョイ cfbb-gz95)
2023/09/04(月) 21:30:39.74ID:pD7DI+Vz0 この価格帯のスピーカーにDAC積んでもあまり意味ないよ
SBPLAY3とかのソフトウェアイコライザ使用可能なやつ買って喧しい周波数潰す方が良いと思う
SBPLAY3とかのソフトウェアイコライザ使用可能なやつ買って喧しい周波数潰す方が良いと思う
256不明なデバイスさん (ワッチョイ 1391-g4sH)
2023/09/05(火) 17:16:09.09ID:ZE7pxyVd0 ワンルームだし上見たらキリが無いのでT10 R3 で満足してるのでスピーカーはもう買わない https://i.imgur.com/HOtHuO5.jpg
Creative Pebbleは予想よりいいものだったけどT10 R3に1本化することにしたのでその他はリサイクルショップに売却した 現在3つのスピで住み分け
通常用 3280円[161225] Creative Inspire T10 R3
マイク用 1476円[160704] プリンストン PSP-DPRS
防犯カメラ用 2138円[190315] オーディオテクニカ モノラルアクティブスピーカー ブラック AT-MSP56TV BK
Creative Pebbleは予想よりいいものだったけどT10 R3に1本化することにしたのでその他はリサイクルショップに売却した 現在3つのスピで住み分け
通常用 3280円[161225] Creative Inspire T10 R3
マイク用 1476円[160704] プリンストン PSP-DPRS
防犯カメラ用 2138円[190315] オーディオテクニカ モノラルアクティブスピーカー ブラック AT-MSP56TV BK
257不明なデバイスさん (ワッチョイ 4e10-SjEv)
2023/09/11(月) 02:33:44.65ID:iWXPkdo80 T10 R3が壊れて音未入力でもぶつんぶつんノイズが出るようになったから買い替えようと思ったら今7000円もするのか・・・
買った当時からしたら3000円くらい上がってるんだな
もうあんま使わないテレビ用だしクリペブ初代にしておくかな
買った当時からしたら3000円くらい上がってるんだな
もうあんま使わないテレビ用だしクリペブ初代にしておくかな
258不明なデバイスさん (ワッチョイ db36-rlb/)
2023/09/12(火) 18:56:35.89ID:75luGsFI0 周波数特性を動画で見た感じJBL pebble と T10が良さげやったよ
あとcreative pebble系統は全部止めといた方が良いと思う
周波数特性が高低差10dbとかあってめちゃくちゃやから
あとcreative pebble系統は全部止めといた方が良いと思う
周波数特性が高低差10dbとかあってめちゃくちゃやから
259不明なデバイスさん (ブーイモ MM4f-IxNQ)
2023/09/17(日) 18:58:52.83ID:D/3HawzfM creativeのt10とt12なら同じようなもん?
Bluetoothの有り無しで迷ってる
よく見るのはライブ動画と吹き替え映画
Bluetoothの有り無しで迷ってる
よく見るのはライブ動画と吹き替え映画
260不明なデバイスさん (ワッチョイ cf02-7CbB)
2023/09/19(火) 05:37:01.42ID:drC9/i5u0 クリぺブ買ったけど音が不自然。低音も過多で聴き疲れが酷い
261不明なデバイスさん (アウアウウー Sa53-ZHvs)
2023/09/19(火) 08:08:43.33ID:O7Wfq8Fja それは残念だったね
買う前にレビューを確認してれば指摘してる人もいたのにね
買う前にレビューを確認してれば指摘してる人もいたのにね
262不明なデバイスさん (ワッチョイ 4ff8-KQzK)
2023/09/19(火) 12:07:27.56ID:WYtjdiVr0 自然な音を2000円に求めるな
263不明なデバイスさん (ワッチョイ 8f75-NfV8)
2023/09/19(火) 13:26:19.00ID:HCcYeJGV0 価格全然違うもんばっか引き合いに出してクリペブ下げする輩
いつまで経っても湧いてくるな
いつまで経っても湧いてくるな
264不明なデバイスさん (ブーイモ MM4f-IxNQ)
2023/09/19(火) 17:49:58.77ID:FJI8flEvM そもそもからしてマウント取りたがりが多いジャンルだし
安くてちょっと評判良いものから尚更「お前らこんなんで満足かよw」と言いやすいんだろう
安くてちょっと評判良いものから尚更「お前らこんなんで満足かよw」と言いやすいんだろう
265不明なデバイスさん (ワッチョイ cf95-mbMR)
2023/09/19(火) 19:11:20.05ID:f5QFVG9w0 >>260
買っちゃったのならイコライザー弄るしかないで
買っちゃったのならイコライザー弄るしかないで
266不明なデバイスさん (ワッチョイ 0f91-NfV8)
2023/09/19(火) 21:14:04.18ID:Aj9MXT4h0 価格が高いほど強い なろうスピーカーの世界
267不明なデバイスさん (ワッチョイ cf7d-Lz1K)
2023/09/19(火) 23:12:12.63ID:zODYYy9U0 クリペブで失敗しても痛くもなかろ
転がして遊べ
転がして遊べ
268不明なデバイスさん (ワッチョイ 4f10-NfV8)
2023/09/20(水) 11:33:28.96ID:4K+lQIy/0 クリペブの音不自然だと思ったことねえけどなあ
形が特殊だし置いてる位置が悪いんじゃねえか
最初期のだから今のは変わってるのかもしれんが
形が特殊だし置いてる位置が悪いんじゃねえか
最初期のだから今のは変わってるのかもしれんが
269不明なデバイスさん (ワッチョイ 3fbd-mUcE)
2023/09/20(水) 12:26:17.47ID:x0jCAPSj0 クリペブv3はろくに聞けたもんじゃなくて速攻で返品した
アマで買っててよかったよ
アマで買っててよかったよ
270不明なデバイスさん (ワッチョイ 3ff3-IxNQ)
2023/09/20(水) 12:44:34.14ID:LdCKYpaj0 余ったクリペプのコーンを切り抜いてペットフード入れたらいいペット用のオモチャになりそう
271不明なデバイスさん (ワッチョイ 0fac-xxkX)
2023/09/20(水) 16:47:28.31ID:Ro5PZipv0 クリペブの低音に耐えられない部屋なんやろな
272不明なデバイスさん (ワッチョイ 4ff8-KQzK)
2023/09/20(水) 18:50:16.75ID:KkiXHA6c0 むしろ机の方が
273不明なデバイスさん (ワッチョイ 7fbb-wId4)
2023/09/22(金) 04:32:49.79ID:svoaV07J0 聞き疲れする音で低音過多だと電流足りてないかもね
足りてなくても鳴るけど高音歪んで低音変にボワつくから
違ったら知らん
足りてなくても鳴るけど高音歪んで低音変にボワつくから
違ったら知らん
274不明なデバイスさん (ワッチョイ 3f9d-3AQQ)
2023/09/22(金) 20:24:24.07ID:3lSmPnHc0 >>260
ドンシャリ傾向で人によっては聞き疲れするかも。
同価格帯の製品ならば
FREEWAY FW-SM-223AC
http://imgur.com/MEUjBQc.jpg
http://imgur.com/nhaSXCm.jpg
http://imgur.com/mX4fr8X.jpg
http://imgur.com/WxYvYGh.jpg
http://imgur.com/lng7Qd8.jpg
50V2.2uF。
W115xH224xD150mm 2.1kg FREEWAY FW-SM-223AC
60Hz~20KHz 8W(4Wx2)
値段の割にしっかりした造りで音質も悪くない風味。
ただし、ハム等のノイズ報告あり。
ドンシャリ傾向で人によっては聞き疲れするかも。
同価格帯の製品ならば
FREEWAY FW-SM-223AC
http://imgur.com/MEUjBQc.jpg
http://imgur.com/nhaSXCm.jpg
http://imgur.com/mX4fr8X.jpg
http://imgur.com/WxYvYGh.jpg
http://imgur.com/lng7Qd8.jpg
50V2.2uF。
W115xH224xD150mm 2.1kg FREEWAY FW-SM-223AC
60Hz~20KHz 8W(4Wx2)
値段の割にしっかりした造りで音質も悪くない風味。
ただし、ハム等のノイズ報告あり。
275不明なデバイスさん (ワッチョイ cf72-Z7R8)
2023/09/22(金) 21:16:45.84ID:Y46TpQ7C0 creative pebble pulsをフラット調整した周波数特性
https://imgur.com/a/bGP4key
31Bindのイコライザーとピーキングフィルター40個ぐらい使ってフラットにした
80hz~10khzまでならなんちゃってフラットにはなった
こういう悪あがきして良いスピーカーがどういう音を出すのか何となく勉強になったし
creative pebbleはあんまおすすめできないってことも分かったやで
https://imgur.com/a/bGP4key
31Bindのイコライザーとピーキングフィルター40個ぐらい使ってフラットにした
80hz~10khzまでならなんちゃってフラットにはなった
こういう悪あがきして良いスピーカーがどういう音を出すのか何となく勉強になったし
creative pebbleはあんまおすすめできないってことも分かったやで
276不明なデバイスさん (ワッチョイ cf02-2VPA)
2023/09/22(金) 21:31:17.28ID:9FhfcSuV0 AT-SP102の後継機ってないんだね
ずっと使ってて、大きさ的にもあれくらがいいいんだけど
ずっと使ってて、大きさ的にもあれくらがいいいんだけど
277不明なデバイスさん (ワッチョイ 4ff8-KQzK)
2023/09/22(金) 21:39:42.46ID:7npMFESy0 テラプルスwwwwwww
278不明なデバイスさん (ワッチョイ 2fb6-EdUC)
2023/09/25(月) 16:03:42.65ID:L3gjallJ0 まだcreative t10使ってる人いるかな?
t40とかでもいいけど上向バスレフポートのホコリ防止対策どうしてるか参考にしたい
t40とかでもいいけど上向バスレフポートのホコリ防止対策どうしてるか参考にしたい
279不明なデバイスさん (ワッチョイ ffd4-0ioK)
2023/09/25(月) 17:39:05.45ID:gKg74e0s0 t40は籠った音のゴミやで
同価格のEdifier MR4とか買った方が良い
同価格のEdifier MR4とか買った方が良い
280不明なデバイスさん (ワッチョイ 0b91-WMZf)
2023/09/25(月) 21:28:53.93ID:hGHUFDE30 >>278
上の穴困りものだね ホコリは要らないように塞ぐ訳にもいかないしそのままにしてる
一応対策として考えらてるのは直接ふさがないで高くして屋根みたいにすることかな
穴より大きめに高いところに円形の板状の物を上にすれば音にも影響しないだろうしある程度のホコリの侵入は阻止できそう
だが面倒で構想だけにして数年たった やることと言えば逆さにしてホコリ落としとか掃除機のノズル突っ込んで吸うとか濡れ雑巾で拭くくらい
上の穴困りものだね ホコリは要らないように塞ぐ訳にもいかないしそのままにしてる
一応対策として考えらてるのは直接ふさがないで高くして屋根みたいにすることかな
穴より大きめに高いところに円形の板状の物を上にすれば音にも影響しないだろうしある程度のホコリの侵入は阻止できそう
だが面倒で構想だけにして数年たった やることと言えば逆さにしてホコリ落としとか掃除機のノズル突っ込んで吸うとか濡れ雑巾で拭くくらい
281不明なデバイスさん (ワッチョイ 0505-siUq)
2023/09/30(土) 17:49:12.45ID:WShOKYwV0 ぺブルは妙に会話の音が聞こえにくい気がして変えたな
見た目はすごく好きだったんだけど
見た目はすごく好きだったんだけど
282不明なデバイスさん (ブーイモ MMeb-E3Lm)
2023/10/02(月) 16:16:54.64ID:8geepDqZM 100禁にあるスマホのスピーカーを大きくするドーム状のスマホスタンドの上のカバーだけ取り外してT10のバスレフポートのホコリガードにしてみた
期待された低音を前に向ける効果は無かったけどホコリは多少マシになる気がする
期待された低音を前に向ける効果は無かったけどホコリは多少マシになる気がする
283不明なデバイスさん (ワッチョイ 316b-STj1)
2023/10/13(金) 00:23:29.58ID:RzHJc6jD0 >>281
ぺブルは丁度芯になる声の帯域200〜500hz辺りで沈んでたり中高域の1khz辺りから2.5khz辺りが盛り上がってたりする変なドンシャリだからね
2000円代にしてはポテンシャルはあるからイコライザーで調整すれば聞きやすくは出来るけど調整の仕方が分からない人にはきついかもね
ぺブルは丁度芯になる声の帯域200〜500hz辺りで沈んでたり中高域の1khz辺りから2.5khz辺りが盛り上がってたりする変なドンシャリだからね
2000円代にしてはポテンシャルはあるからイコライザーで調整すれば聞きやすくは出来るけど調整の仕方が分からない人にはきついかもね
284不明なデバイスさん (エムゾネ FFfa-w1eR)
2023/10/13(金) 00:53:14.38ID:6tQdASV6F285不明なデバイスさん (ワッチョイ 01cc-Fhx2)
2023/10/16(月) 13:08:44.62ID:zx1OkEWQ0 だいたい4000円以下で販売されてる
https://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/1538500.html
https://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/1538500.html
286不明なデバイスさん (ワッチョイ 7ba5-3QGr)
2023/10/17(火) 19:48:52.07ID:zngWTakn0 クリエイティブのT10をもう何年も使ってるけど
壊れる気配もないし音も自分の耳には良く聞こえる
でも、なんか新しいの欲しいんだけどおすすめありますか?
壊れる気配もないし音も自分の耳には良く聞こえる
でも、なんか新しいの欲しいんだけどおすすめありますか?
287不明なデバイスさん (ワッチョイ f1b6-fKuk)
2023/10/20(金) 02:11:07.82ID:FowW+c7m0 おまおれ
サイズ的にt10からデカくなりすぎない程度がいい
ウーハーも置きたく無い
creative t60は気になっている
サイズ的にt10からデカくなりすぎない程度がいい
ウーハーも置きたく無い
creative t60は気になっている
288不明なデバイスさん (ワッチョイ 19c5-6TRL)
2023/10/21(土) 11:56:07.28ID:/8XxfQKa0 T20
289不明なデバイスさん (ワッチョイ d1b6-MDE0)
2023/10/21(土) 23:20:20.99ID:jZbO9qs90 ↑
ゴミ
ゴミ
290不明なデバイスさん (アウアウウー Sad5-c8RC)
2023/10/28(土) 15:32:41.01ID:CZWOtUJFa イヤホンやヘッドホンの評価もそうだけど、ネットの音質がいいっていうレビューは当てにならんからなあ
ベンチマークみたいにわかりやすく数値や視覚的に音質や音域を表示できるようになればいいんだが
ベンチマークみたいにわかりやすく数値や視覚的に音質や音域を表示できるようになればいいんだが
291不明なデバイスさん (ワッチョイ c9b6-zm8A)
2023/10/29(日) 14:18:52.31ID:PgjZLr0i0 5000円前後のPC音源の時点で「良い音」を要求するのもおこがましいけどな
ちゃんとした音楽を聴くなら価格帯が違いすぎるしYouTubeを卓上で聴く程度の音量なら見た目とか収まり基準で選ぶクラス
ちゃんとした音楽を聴くなら価格帯が違いすぎるしYouTubeを卓上で聴く程度の音量なら見た目とか収まり基準で選ぶクラス
292不明なデバイスさん (ワッチョイ 0b91-H9h+)
2023/10/29(日) 20:06:21.22ID:V4Dc1ck/0 価格に比例して音質が上がるはずなんだけど価格だけ高くて音質悪いのたまにあるようだから安心できん
複数の情報から吟味して選ばないと無駄金使うことになる ブログもいいことしか言わないの多いし
関係ないが最近だと亜鉛サプリ買うのに含有量を計算して一番コスパいいのを選んだな
バカみたいな広告に踊らされたり含有量を明記して無いのとか少なすぎな高額なサプリを買ってる奴がホント多くてしょうもない
あいつらホント馬鹿すぎて何なんだろ?日本メーカーで売られてる亜鉛平均含有量が15mgだが明らかに少なく高額なのを飲んでレビューで効いてるなんて喜んでるし
サプリはほんとカモが多過ぎ
複数の情報から吟味して選ばないと無駄金使うことになる ブログもいいことしか言わないの多いし
関係ないが最近だと亜鉛サプリ買うのに含有量を計算して一番コスパいいのを選んだな
バカみたいな広告に踊らされたり含有量を明記して無いのとか少なすぎな高額なサプリを買ってる奴がホント多くてしょうもない
あいつらホント馬鹿すぎて何なんだろ?日本メーカーで売られてる亜鉛平均含有量が15mgだが明らかに少なく高額なのを飲んでレビューで効いてるなんて喜んでるし
サプリはほんとカモが多過ぎ
293不明なデバイスさん (JP 0H66-ekUX)
2023/11/19(日) 09:07:08.46ID:UkVEuoZhH 引っ越しでT10を落としてぶっ壊してT60を買ったけど、あまり変わった気がしないな
聴き比べすりゃ違うのかもしれんけどね
聴き比べすりゃ違うのかもしれんけどね
294不明なデバイスさん (ワッチョイ 3979-ZMIm)
2023/11/21(火) 15:22:43.45ID:Fx0ce6Ns0 DELLのA525ってPCスピーカー分かる人いる?
ボリュームスイッチを動かしても音量が最大から変わらなくなる→ついに右スピーカーから音が出なくなる
となってしまって使えなくなってしまったんだけど、好きな音だし聞き慣れてるのもあってまだまだ現役で使いたいんだ
どこを交換修理したらいいか分かるエスパーな人いるかな?
ボリュームスイッチを動かしても音量が最大から変わらなくなる→ついに右スピーカーから音が出なくなる
となってしまって使えなくなってしまったんだけど、好きな音だし聞き慣れてるのもあってまだまだ現役で使いたいんだ
どこを交換修理したらいいか分かるエスパーな人いるかな?
295不明なデバイスさん (ワッチョイ 7901-8oJ/)
2023/11/21(火) 19:42:43.00ID:SZp+fOKI0 そのスピーカーは知らんけどスイッチ部交換
あとは中で半田が取れてるとか
あとは中で半田が取れてるとか
296不明なデバイスさん (ワッチョイ 3979-ZMIm)
2023/11/21(火) 21:05:07.32ID:Fx0ce6Ns0 ありがとう、半田クラックは無さそうだったのでやはりボリュームスイッチが原因か・・・
見えるところにボリュームスイッチの型番が書いてないので、売ってるのかを確認する為にもやっぱり基盤から外して確認するしかないか
なるだけならやりたくなかったけど、ダメ元でやるしかないな!
見えるところにボリュームスイッチの型番が書いてないので、売ってるのかを確認する為にもやっぱり基盤から外して確認するしかないか
なるだけならやりたくなかったけど、ダメ元でやるしかないな!
297不明なデバイスさん (ワッチョイ 29d6-b3oK)
2023/11/22(水) 05:53:41.57ID:Dk2XcXLL0 エレクトリッククリーナー→コンタクトスプレーのコンボは試した?
298不明なデバイスさん (ワッチョイ 3979-ZMIm)
2023/11/22(水) 15:17:12.89ID:qsWyhO6l0 最初にやってみたけれど、隙間がほとんど無くて中に浸潤してるか不明な状態だったよ
結果変わらずだったんだ
結果変わらずだったんだ
299不明なデバイスさん (ワッチョイ 4d44-D72S)
2023/11/22(水) 16:10:07.20ID:nz0bhrik0 型番不明との事だが、ボリュームに抵抗値書いてない?
10k〜100kくらいの数値とA特性、B特性書いてる思う(A10kみたいに)
せっかくだしアルプスあたりの丈夫なボリュームに交換しとくといい
10k〜100kくらいの数値とA特性、B特性書いてる思う(A10kみたいに)
せっかくだしアルプスあたりの丈夫なボリュームに交換しとくといい
300不明なデバイスさん (ワッチョイ 3979-ZMIm)
2023/11/22(水) 16:55:43.14ID:qsWyhO6l0 R100Kとあるかな?
https://i.imgur.com/k9DAVWk.jpg
https://i.imgur.com/k5hErxE.jpg
https://i.imgur.com/a2sdvSg.jpg
3枚目の2箇所基盤が焦げてるように見えるのは影で無事です
足が5つ?パッと見ても何を買ったらいいのか分からないよw
ボリュームを触る用のパーツと接続するために半月状の切り欠きが付いてるんだけど
これも同じものじゃないとそのまま使えないよね
外すための半田ごては今注文中だから作業はのんびり
https://i.imgur.com/k9DAVWk.jpg
https://i.imgur.com/k5hErxE.jpg
https://i.imgur.com/a2sdvSg.jpg
3枚目の2箇所基盤が焦げてるように見えるのは影で無事です
足が5つ?パッと見ても何を買ったらいいのか分からないよw
ボリュームを触る用のパーツと接続するために半月状の切り欠きが付いてるんだけど
これも同じものじゃないとそのまま使えないよね
外すための半田ごては今注文中だから作業はのんびり
301不明なデバイスさん (ワッチョイ 4681-gDwd)
2023/11/22(水) 20:04:32.20ID:AF52XiKR0 Bカーブ100K。
http://imgur.com/fsUBXTx.png
RV097NS 5pin 100KΩ。
取り敢えず、直結して右から音が出るかチェック。
出なかったら諦めて中古品購入を検討。
http://imgur.com/fsUBXTx.png
RV097NS 5pin 100KΩ。
取り敢えず、直結して右から音が出るかチェック。
出なかったら諦めて中古品購入を検討。
302不明なデバイスさん (ワッチョイ 3979-ZMIm)
2023/11/22(水) 20:57:18.35ID:qsWyhO6l0 ありがとう!なるほど、ちょっと加工すればそのまま使えるかもだし素晴らしい!
このスピーカー10年以上は使ってて割と古めなので、中古を買っても経年劣化しててすぐ駄目になりそうなんだよなぁ
なので是非とも直したいなw
このスピーカー10年以上は使ってて割と古めなので、中古を買っても経年劣化しててすぐ駄目になりそうなんだよなぁ
なので是非とも直したいなw
303不明なデバイスさん (ワッチョイ 4d44-D72S)
2023/11/22(水) 21:37:05.73ID:nz0bhrik0 そうそう、ハンダ除去はいらん基板なんかで練習しておいた方がいいよ
部品抜くのははんだシュッ太郎が使いやすかった
あとフラックスも忘れずに
部品抜くのははんだシュッ太郎が使いやすかった
あとフラックスも忘れずに
304不明なデバイスさん (ワッチョイ 3979-ZMIm)
2023/11/23(木) 19:37:51.11ID:DSQTct740 フラックスと吸い取り線とピンセットは注文したよ
シュッ太郎?ググったら高すぎる
それはガチ勢用だ
シュッ太郎?ググったら高すぎる
それはガチ勢用だ
305不明なデバイスさん (ワッチョイ 6eca-r2Nk)
2023/11/23(木) 19:39:49.96ID:dauBV6Je0 そして新しいスピーカーを買った方が良かったことに気が付くんだ
306不明なデバイスさん (ワッチョイ 6eaa-ekUX)
2023/11/23(木) 20:10:44.52ID:YSzoudJp0 アマゾンでも売っている黄色いハンダ吸い取り機はお勧め
別にガチで無くてもハンダ吸い取り線では限界があるのでシュッポンと言われる吸引ハンダ吸い取り機を使いこなせないのなら止めとけ
別にガチで無くてもハンダ吸い取り線では限界があるのでシュッポンと言われる吸引ハンダ吸い取り機を使いこなせないのなら止めとけ
307不明なデバイスさん (ワッチョイ 6eca-r2Nk)
2023/11/23(木) 20:13:03.36ID:dauBV6Je0 このスレで取り扱う程度のスピーカーを直すのにそのスピーカーと同じぐらいの機材を用意するのは本末転倒でしょ
308不明なデバイスさん (エムゾネ FF22-b3oK)
2023/11/24(金) 05:37:16.74ID:ClN9TDMMF たかだか半田セットごときで本末転倒も糞も無いでしょ
テスターと電工ペンチとリューターとヒートガンと熱収縮チューブ一式も買おうね
テスターと電工ペンチとリューターとヒートガンと熱収縮チューブ一式も買おうね
309不明なデバイスさん (ワッチョイ 5244-D72S)
2023/11/24(金) 12:24:52.57ID:LkFPzxX30 数千円で気に入った物が使えるようになり道具も経験も得られる
ええやん
ええやん
310不明なデバイスさん (ワッチョイ 3979-ZMIm)
2023/11/24(金) 15:40:54.06ID:yOTnU7rb0 確かPenD世代のDELLパソを買った時以来、下手すると15年以上昔のスピーカーだからなぁ
当時も数千円のオプションだったと思うんだよね
ぶっちゃけ自分は気に入ってても他の人にはゴミみたいなもんだろうし、今じゃこれよりいいのがもっと安かったりするかも?
でっかいオーディオ用のスピーカーとかならまだしもPC用のスピーカーだし、直すにしても総額3-4千円位しか出したくないという気持ちは強いw
直ったら磨いてクリアを吹いて第二の余生を送ってもらう位にしか愛せないよw
当時も数千円のオプションだったと思うんだよね
ぶっちゃけ自分は気に入ってても他の人にはゴミみたいなもんだろうし、今じゃこれよりいいのがもっと安かったりするかも?
でっかいオーディオ用のスピーカーとかならまだしもPC用のスピーカーだし、直すにしても総額3-4千円位しか出したくないという気持ちは強いw
直ったら磨いてクリアを吹いて第二の余生を送ってもらう位にしか愛せないよw
312不明なデバイスさん (ワッチョイ 7faa-GgRN)
2023/11/25(土) 07:36:24.22ID:jkUaQQ7U0 それが趣味っていうもんじゃ無いのか?
313不明なデバイスさん (JP 0H8f-YwKO)
2023/11/25(土) 10:56:38.12ID:V/ROVEpGH 時間と手間はかけてもいいけど金をかけるなら買っちゃうかな
314不明なデバイスさん (ワッチョイ 8779-d+hN)
2023/11/26(日) 21:25:59.11ID:rKmbzq1C0 外す器具は揃ったものの、肝心のスイッチは中華通販なので半月〜一月待ち
高くても国内発送にしとけばよかったか
高くても国内発送にしとけばよかったか
315不明なデバイスさん (ワッチョイ 77da-K3L9)
2023/12/13(水) 07:39:22.25ID:2kPAcGny0 JBL Pebbles買ってUSBでPC繋いだら
MVSI USB CARD READER USB Device(Fドライブで半透明で見える)
とかいうの追加されてさらに録音デバイスもあるんだけど
これは返品したほうがいいのか?
MVSI USB CARD READER USB Device(Fドライブで半透明で見える)
とかいうの追加されてさらに録音デバイスもあるんだけど
これは返品したほうがいいのか?
316不明なデバイスさん (ワッチョイ 575f-noSv)
2023/12/13(水) 14:14:29.81ID:ll41+yCL0317不明なデバイスさん (ワッチョイ ff4d-noSv)
2023/12/13(水) 17:04:48.57ID:oTgkAOmQ0 違う、そうじゃない
318不明なデバイスさん (ワッチョイ d779-pD6R)
2023/12/15(金) 17:29:28.72ID:eE85EToG0319不明なデバイスさん (アウアウウー Sadb-1rwz)
2023/12/15(金) 17:42:36.47ID:ORQxBWy7a >>318
自分にも6本足に見えるけど、2連ボリュームがどうかしたの?
自分にも6本足に見えるけど、2連ボリュームがどうかしたの?
320不明なデバイスさん (ワッチョイ d779-pD6R)
2023/12/15(金) 18:23:31.77ID:eE85EToG0321不明なデバイスさん (ワッチョイ 1fc2-V1KF)
2023/12/15(金) 18:28:39.42ID:4btBhsYR0 何も見て確認してないから適当言うけど、
若干浮くけどピンアサイン確認して結線してそのまま使えばいいのでは
若干浮くけどピンアサイン確認して結線してそのまま使えばいいのでは
322不明なデバイスさん (ワッチョイ d779-pD6R)
2023/12/15(金) 19:35:53.38ID:eE85EToG0 そんな専門的なことはさっぱりわかんないよw
あれから不要なマザボから部品を外す練習はしたけど、電子工作なんて中学の頃の技術の授業数時間以来だ
あれから不要なマザボから部品を外す練習はしたけど、電子工作なんて中学の頃の技術の授業数時間以来だ
323不明なデバイスさん (アウアウウー Sadb-1rwz)
2023/12/15(金) 19:42:48.33ID:ORQxBWy7a そんなん突然、足が6 本に見える言われても、何のことかお前のかーちゃんですら理解できんだろw
324不明なデバイスさん (ワッチョイ d779-pD6R)
2023/12/15(金) 20:01:23.32ID:eE85EToG0 そりゃそうだw
ちょっとやりどころのない怒りにね
ちょっとやりどころのない怒りにね
325不明なデバイスさん (ワッチョイ 1ff2-V1KF)
2023/12/15(金) 21:07:55.80ID:4btBhsYR0 可変抵抗器の仕組み
とかで検索したらいくらでも出てくるので見ればわかるじゃろ?
多分URLが規制されてるので…
6ピンのしか使ったことないので正直知らんけど、5ピンは摺動子が多分共通なので、
真ん中の2つを結線してしまえば良いのよ
中華のポテンションメーターはギャングエラーがそこそこ激しくもあるので、
左右音量差が気になる人なら安いから多めに買って、動かしながらテスター当てて抵抗値を測って厳選する
さぁやってみよう(他人事)
とかで検索したらいくらでも出てくるので見ればわかるじゃろ?
多分URLが規制されてるので…
6ピンのしか使ったことないので正直知らんけど、5ピンは摺動子が多分共通なので、
真ん中の2つを結線してしまえば良いのよ
中華のポテンションメーターはギャングエラーがそこそこ激しくもあるので、
左右音量差が気になる人なら安いから多めに買って、動かしながらテスター当てて抵抗値を測って厳選する
さぁやってみよう(他人事)
326不明なデバイスさん (ワッチョイ 5f44-Lmmi)
2023/12/16(土) 00:36:17.23ID:fxsBeQwW0 うむ、まずは国内のまともな部品屋さんからメーカー物を買おうぜ
そのサイズのは何買っても数百円なんだしさ
そのサイズのは何買っても数百円なんだしさ
327不明なデバイスさん (ワッチョイ 6779-/274)
2023/12/17(日) 21:53:08.39ID:oSJ/7iw80 とりあえず今手元にある種類は電源のスイッチはついてないぽい
同じものの5pinを注文したからこれから届くやつもスイッチがついてないぞこりゃ
これ単体で解決しないぽい
同じものの5pinを注文したからこれから届くやつもスイッチがついてないぞこりゃ
これ単体で解決しないぽい
328不明なデバイスさん (ワッチョイ 2701-UNLj)
2023/12/17(日) 22:32:47.81ID:ub72yo2k0 素直にPebble辺り買った方が幸せになれたんじゃ
329不明なデバイスさん (ワッチョイ 16ca-BjUY)
2023/12/17(日) 22:35:56.95ID:59oGIW+X0 このスレでのせた奴は責任取ってくれねえしな
330325 (ワッチョイ 6296-0jWm)
2023/12/17(日) 22:54:26.01ID:1miinBCq0 画像見てDell A525についても調べた
スイッチ付き単連可変抵抗器ですね
手前3ピンが可変抵抗で、奥2ピンがスイッチ
少し調べたけど、秋月と共立では取り扱いが無さそうでした
誰だこんな面倒くさいモノの修理を勧めた奴は
見た目にこだわらないなら基盤に線だけ繋いで全部外に出してしまえば話は早いが
スイッチはプッシュオンのものもあるから、まだ部材買って修理する気なら注意する事
可変抵抗のカーブの種類はテスター当てて確かめた方が良いと思います
テスターすらないなら諦めてもう捨てよう?
スイッチ付き単連可変抵抗器ですね
手前3ピンが可変抵抗で、奥2ピンがスイッチ
少し調べたけど、秋月と共立では取り扱いが無さそうでした
誰だこんな面倒くさいモノの修理を勧めた奴は
見た目にこだわらないなら基盤に線だけ繋いで全部外に出してしまえば話は早いが
スイッチはプッシュオンのものもあるから、まだ部材買って修理する気なら注意する事
可変抵抗のカーブの種類はテスター当てて確かめた方が良いと思います
テスターすらないなら諦めてもう捨てよう?
331不明なデバイスさん (ワッチョイ 6779-/274)
2023/12/17(日) 23:19:54.87ID:oSJ/7iw80 有力情報感謝!
最悪5pinのスイッチ付きのやつを買って、基盤から5本ニクロム線を伸ばして何かで土台を作って埋めたスイッチボリュームと繋げば良さそうね
ここくらいまでならあと1k位出してみても・・・いいかな、ここまで来たしな(´・ω・`)
実は直すまでの繋ぎで先々週リサイクルショップでドンキのA30Gって安いスピーカー(730円)を買って使ってるんだよね
一応大きめなサブウーファが付いてるせいかそれなりに音は出てる気がする
ドンキの安物?なのにw
うーん、初めてこのスレに適ったレスができた気がするね
最悪5pinのスイッチ付きのやつを買って、基盤から5本ニクロム線を伸ばして何かで土台を作って埋めたスイッチボリュームと繋げば良さそうね
ここくらいまでならあと1k位出してみても・・・いいかな、ここまで来たしな(´・ω・`)
実は直すまでの繋ぎで先々週リサイクルショップでドンキのA30Gって安いスピーカー(730円)を買って使ってるんだよね
一応大きめなサブウーファが付いてるせいかそれなりに音は出てる気がする
ドンキの安物?なのにw
うーん、初めてこのスレに適ったレスができた気がするね
332不明なデバイスさん (ワッチョイ 6296-0jWm)
2023/12/17(日) 23:37:10.95ID:1miinBCq0 >>331
線を外に出すなら、5ピンどころかスイッチとボリュームばらしても良いのです
手元にあるボリュームで済ますなら
100〜200円くらいで売ってる1回路2接点のトグルスイッチを購入
結線したら小さいタッパーかケース用意して穴開けて全部納める
(ボリュームは基板用で固定しようがないのでホットボンドか何かでくっつける)
あとはスピーカーの脚の上にでもケースごとホットボンドか何かで固定して終わり
線出すだけの空いた穴は適当に塞ぐ
までは考えた
線を外に出すなら、5ピンどころかスイッチとボリュームばらしても良いのです
手元にあるボリュームで済ますなら
100〜200円くらいで売ってる1回路2接点のトグルスイッチを購入
結線したら小さいタッパーかケース用意して穴開けて全部納める
(ボリュームは基板用で固定しようがないのでホットボンドか何かでくっつける)
あとはスピーカーの脚の上にでもケースごとホットボンドか何かで固定して終わり
線出すだけの空いた穴は適当に塞ぐ
までは考えた
333不明なデバイスさん (ワッチョイ 6779-/274)
2023/12/17(日) 23:43:21.46ID:oSJ/7iw80 >1回路2接点のトグルスイッチ
これは3pinのやつなら何でもいいのかな?
何だか行けそうな気がしてきたね
もう注文しちゃった5pin2個は無駄になっちゃうけどいいさw
これは3pinのやつなら何でもいいのかな?
何だか行けそうな気がしてきたね
もう注文しちゃった5pin2個は無駄になっちゃうけどいいさw
334不明なデバイスさん (ワッチョイ 6296-0jWm)
2023/12/17(日) 23:51:20.63ID:1miinBCq0 秋月電子通商で80円 通販コード P-03774
3Pトグルスイッチ 1回路2接点 パネル取付用
スイッチなんかこんなんで良いのよ
データシート見ればわかるけど、2と1か、2と3で結線する
足3つ出てるけど1つは使わない
私は接続部はよく収縮チューブなんかで保護するけど、無くても何でもない
手元の2連ボリュームは足6本あるだろうけど3本1列だけ使えば良い
ボリュームのつまみも合うの買って付けたら回すの楽だけど、
スイッチとばらしたらそんな弄る物でも無いだろうから無くてもどうでも
3Pトグルスイッチ 1回路2接点 パネル取付用
スイッチなんかこんなんで良いのよ
データシート見ればわかるけど、2と1か、2と3で結線する
足3つ出てるけど1つは使わない
私は接続部はよく収縮チューブなんかで保護するけど、無くても何でもない
手元の2連ボリュームは足6本あるだろうけど3本1列だけ使えば良い
ボリュームのつまみも合うの買って付けたら回すの楽だけど、
スイッチとばらしたらそんな弄る物でも無いだろうから無くてもどうでも
335不明なデバイスさん (ワッチョイ 6779-/274)
2023/12/17(日) 23:57:02.63ID:oSJ/7iw80 サンクス!
要はスイッチの方は真ん中+左右どちらかで繋ぐと、繋いだ側に倒すとONになって電気が流れる考えでいいのかな
何となく分かるぞー
なんとなくピンときてるw
まずはスイッチを買うぞ
ホントに助かる
要はスイッチの方は真ん中+左右どちらかで繋ぐと、繋いだ側に倒すとONになって電気が流れる考えでいいのかな
何となく分かるぞー
なんとなくピンときてるw
まずはスイッチを買うぞ
ホントに助かる
336不明なデバイスさん (ワッチョイ 339b-ryOq)
2023/12/26(火) 15:11:24.64ID:5t4x5xkg0 イコライザーで調整する時フラットめだと音がシャリシャリに聞こえるのなんぜ?
低音から緩やかに右肩下がりにすると綺麗に聞こえる
理屈が分からん
低音から緩やかに右肩下がりにすると綺麗に聞こえる
理屈が分からん
337不明なデバイスさん (ワッチョイ cfca-JpQg)
2023/12/26(火) 15:13:37.43ID:i/7V6KPL0338不明なデバイスさん (ワッチョイ 332e-ryOq)
2023/12/28(木) 01:32:13.51ID:7lE632EO0 スウィープ音でフラット調整してたんですけど各hzごとに聞き比べたら全然フラットじゃなかったみたいです
特に100hz〜200hzの間の音と2khz〜3khz辺りがバラバラだったみたいです
シャリシャリに聞こえる原因はそのせいでした
改めて調整したらシャリシャリが無くなって立体的に聞こえるようになりました
特に100hz〜200hzの間の音と2khz〜3khz辺りがバラバラだったみたいです
シャリシャリに聞こえる原因はそのせいでした
改めて調整したらシャリシャリが無くなって立体的に聞こえるようになりました
339不明なデバイスさん (ワッチョイ 0301-vcQK)
2023/12/29(金) 08:50:25.29ID:/yUAaplj0 JBLは4000円前後の価格なら即ポチるのにな
環境によっては追加でケーブルが必要、少し足せば2Wayに手が届くなど
色々考えると手が出せない。
悩んだ末、安くて出力高めのPEBBLE V2にした。
環境によっては追加でケーブルが必要、少し足せば2Wayに手が届くなど
色々考えると手が出せない。
悩んだ末、安くて出力高めのPEBBLE V2にした。
340不明なデバイスさん (ワッチョイ 53ca-wIMX)
2023/12/29(金) 13:22:38.78ID:D/EtRAi70 JBL Pebblesは昔は3000円台だったね
341不明なデバイスさん (ワッチョイ c24f-V+pN)
2023/12/31(日) 01:28:47.11ID:PU0bmOwo0 モニター横にpebbel置こうとおもうけどカタツムリを横にするか丸い方を買うか悩んでる丸い方は初代がAmazon品切れで買えんしなぁ
342不明なデバイスさん (ワッチョイ e9e6-Jvkj)
2024/01/06(土) 16:21:05.35ID:p2NoXkEw0 初代creativepebble5年くらい使ってんだけど調子悪くなってきたので買い換えようか
なと思ってるのだがv2って音質は初代とほとんど変わらないですか?良くなった所あります?
なと思ってるのだがv2って音質は初代とほとんど変わらないですか?良くなった所あります?
343不明なデバイスさん (ワッチョイ 5f68-/60I)
2024/01/07(日) 16:22:05.79ID:JIKvAWPz0 ゲイン切り替えできるけどV1との音の違いはよくわからん
それよりフロントがマット仕上げで傷とか目立たなくなったのが良い
俺のV1は音量ノブ周辺がとくに傷だらけだったんで
それよりフロントがマット仕上げで傷とか目立たなくなったのが良い
俺のV1は音量ノブ周辺がとくに傷だらけだったんで
344不明なデバイスさん (ワッチョイ df01-JApz)
2024/01/12(金) 14:10:45.29ID:CAovC9hA0 MM-SPBT6BKがアマゾンで4100円
音声入力がUSB、3.5mmプラグ、Bluetoothと豊富
最大出力は10w、背面にはパッシブラジエーター
ヘッドホン出力端子まである
T10が値上がりした今、pebbleの対抗馬になりそうな予感
音声入力がUSB、3.5mmプラグ、Bluetoothと豊富
最大出力は10w、背面にはパッシブラジエーター
ヘッドホン出力端子まである
T10が値上がりした今、pebbleの対抗馬になりそうな予感
345不明なデバイスさん (ワンミングク MM7a-lMBp)
2024/01/28(日) 07:50:54.93ID:Ewtz1trKM E BOOM SLIMとかいうのはYouTuberにだまされた音スカスカだったは
346不明なデバイスさん (ワッチョイ 9e01-5eDQ)
2024/01/28(日) 18:39:56.10ID:KrjqOVvL0 Pebble V2買ってみた
今までウーファー付じゃないと嫌だと考えてたけどこれで十分だったわ
今までウーファー付じゃないと嫌だと考えてたけどこれで十分だったわ
347不明なデバイスさん (ワッチョイ 66aa-5eDQ)
2024/01/30(火) 19:58:09.12ID:INqNLW3b0 それは銘スピーカーです
348不明なデバイスさん (ワッチョイ 697d-Ehy+)
2024/01/31(水) 10:43:58.75ID:viSY8hlL0 6年前にCreative Inspire T10 R3を3280円で買ったけど今倍以上してんのな
もしこれ壊れたら次何買うか迷うわ・・・
全体的に値上げ傾向で5000円でこのレベルのスピーカーってもう厳しそう?
もしこれ壊れたら次何買うか迷うわ・・・
全体的に値上げ傾向で5000円でこのレベルのスピーカーってもう厳しそう?
349不明なデバイスさん (ワッチョイ 66da-uqso)
2024/01/31(水) 14:26:19.97ID:D6ChSJnk0351不明なデバイスさん (ワッチョイ 697d-Ehy+)
2024/02/01(木) 08:26:47.09ID:2vVyBXuG0 てことは買い直しが一番無難でいいか
変に同価格帯別機種に買い換えて音質に不満持ったら元も子もないもんなぁ
変に同価格帯別機種に買い換えて音質に不満持ったら元も子もないもんなぁ
352不明なデバイスさん (ワッチョイ a95f-MxBP)
2024/02/01(木) 10:32:45.37ID:UBSRF23e0 そういう心配せず使うために気に入った物は予備買いしてるわ
新しい物が必ず良いって物でもないし
新しい物が必ず良いって物でもないし
353不明なデバイスさん (ワッチョイ b691-5eDQ)
2024/02/02(金) 03:07:58.94ID:u1Gky2+a0 Creative Inspire T10 R3 スピーカー IN-T10-R3 現在まで愛用してる
当時は 3280円[161225]で買って今見たらアマゾンで6980円・・・・ ここまで値上げしたのか
確かに壊れたら次のスピーカに困るな 同じの2倍以上するし
当時は 3280円[161225]で買って今見たらアマゾンで6980円・・・・ ここまで値上げしたのか
確かに壊れたら次のスピーカに困るな 同じの2倍以上するし
354不明なデバイスさん (ワッチョイ b691-5eDQ)
2024/02/02(金) 03:15:31.93ID:u1Gky2+a0 ちなみに上の人とは別人です 3280円は同じだけど
https://i.imgur.com/HOtHuO5.jpg この画像の[IN-T10-R3・PSP-DPRS]は買った当時から壊れることなく現在まで使ってる
他の2つは半年ほど使ってリサイクルショップに売ってしまった
https://i.imgur.com/HOtHuO5.jpg この画像の[IN-T10-R3・PSP-DPRS]は買った当時から壊れることなく現在まで使ってる
他の2つは半年ほど使ってリサイクルショップに売ってしまった
355不明なデバイスさん (ワッチョイ a701-GJEc)
2024/02/13(火) 23:31:15.77ID:LeLAir9w0 バッファローの俺もサブPCで愛用してる
当時、1000円ぐらいで購入したけど安い割に良いスピーカー
ワット数以上にパワフルに感じるし、ヘッドホンの音量調整まで出来て素晴らしい。
当時、1000円ぐらいで購入したけど安い割に良いスピーカー
ワット数以上にパワフルに感じるし、ヘッドホンの音量調整まで出来て素晴らしい。
356不明なデバイスさん (ワッチョイ a701-GJEc)
2024/02/13(火) 23:42:30.82ID:LeLAir9w0 アマでロジのZ200nが在庫なしになってる
公式ストアでは、すでに消えてるからいよいよ販売終了なのかな
5000円以下はクリペブ一強として、次点でオーテクのAT-SP95やロジのZ150あたりか
公式ストアでは、すでに消えてるからいよいよ販売終了なのかな
5000円以下はクリペブ一強として、次点でオーテクのAT-SP95やロジのZ150あたりか
357不明なデバイスさん (スフッ Sd1f-lDrR)
2024/02/19(月) 15:27:33.50ID:aZzr8fWDd https://item.rakuten.co.jp/vaps2shop/4560144681313/
https://store.shopping.yahoo.co.jp/hiroland/4560144681313.html
元値一万円くらいらしい
低音出過ぎなのでキャンドゥのゴツいスマホスタンドに横向きで置くと良い感じらしい
https://store.shopping.yahoo.co.jp/hiroland/4560144681313.html
元値一万円くらいらしい
低音出過ぎなのでキャンドゥのゴツいスマホスタンドに横向きで置くと良い感じらしい
358不明なデバイスさん (JP 0H67-SkzV)
2024/02/19(月) 16:53:00.63ID:lMQ0cG3SH なんとも懐かしい機種だなRS-02
音質は酷評されてた気がするけど
送料込みでこの値段ならRS-01と比べてるために買ってみようかな
音質は酷評されてた気がするけど
送料込みでこの値段ならRS-01と比べてるために買ってみようかな
359不明なデバイスさん (スフッ Sd1f-lDrR)
2024/02/19(月) 17:15:35.29ID:aZzr8fWDd 435 不明なデバイスさん sage 2024/02/18(日) 02:26:07.52 ID:p2T7w8Mn
こうゆう感じ
https://i.imgur.com/i0zbEep.jpg
低音のボワつきがかなり収まる
こうゆう感じ
https://i.imgur.com/i0zbEep.jpg
低音のボワつきがかなり収まる
360不明なデバイスさん (ワッチョイ 4379-tW/T)
2024/02/21(水) 16:44:42.19ID:be49WZc20 閲覧数が増えたのか値上がりしてんね
この値段でも買うようなもんじゃないけど
この値段でも買うようなもんじゃないけど
361不明なデバイスさん (ワッチョイ 9310-sYtR)
2024/02/21(水) 17:20:00.28ID:ToREFIeF0 20日に買おうと思ってかごに入れておいたら忘れた上に値上がりしてんじゃんクソが
1音質微妙らしいしスルーかな
1音質微妙らしいしスルーかな
362不明なデバイスさん (ワッチョイ 035f-lDrR)
2024/02/21(水) 18:11:21.34ID:/gxkXIcy0 980円送料無料で値上がりしたは草
363不明なデバイスさん (JP 0H67-SkzV)
2024/02/21(水) 19:52:05.76ID:hcC12qddH さっきRS-02届いてたんでRS-01、クリペブと3台並べて軽く聴いてみたけど悪くない
締まりのない低音が強烈に出るのかと思ったけど全然マトモな印象
この中だとRS-01がキンキン気味で一番音が微妙だとクソ耳の俺には感じる
締まりのない低音が強烈に出るのかと思ったけど全然マトモな印象
この中だとRS-01がキンキン気味で一番音が微妙だとクソ耳の俺には感じる
364不明なデバイスさん (ワッチョイ 9310-sYtR)
2024/02/21(水) 19:58:49.94ID:ToREFIeF0 >>362
せめて1000円なら買い回りマラソンの対象になるからポチれたんだけどなー
せめて1000円なら買い回りマラソンの対象になるからポチれたんだけどなー
365不明なデバイスさん (ワッチョイ 035f-lDrR)
2024/02/21(水) 21:06:36.71ID:/gxkXIcy0 RS-02だけど、やはりアンプ側で低音ブーストしてる気がするわ
イコライザーアプリで低域下げないと声が不自然
イコライザーアプリで低域下げないと声が不自然
366不明なデバイスさん (ワッチョイ 7310-FrAp)
2024/02/21(水) 21:36:33.53ID:4kDNkEFe0 高さ30cmくらいまでのアクティブスピーカーで低音増強してないのなんかないよ
直接つなげたら低音ほとんど聞こえなくなる
直接つなげたら低音ほとんど聞こえなくなる
367不明なデバイスさん (ワッチョイ 035f-lDrR)
2024/02/21(水) 22:02:32.21ID:/gxkXIcy0 やっぱり聴き比べたらこっちの置き方が良かった
https://i.imgur.com/k75gSgA.jpg
https://i.imgur.com/k75gSgA.jpg
368不明なデバイスさん (ワッチョイ 83d6-qSF+)
2024/02/22(木) 16:57:17.27ID:dK2fqdzd0 BOSEコンパ3を更に不自然にした感じ
別に音楽聴くんじゃなきゃこれでいいと思う
動画やゲーム使いなら低音が出てないよりは余程いい
別に音楽聴くんじゃなきゃこれでいいと思う
動画やゲーム使いなら低音が出てないよりは余程いい
369不明なデバイスさん (スフッ Sd1f-lDrR)
2024/02/22(木) 17:01:02.90ID:hvLLmq/Jd370不明なデバイスさん (スフッ Sd1f-lDrR)
2024/02/22(木) 17:12:21.81ID:hvLLmq/Jd >>367
のキャンドゥ100円スタンドを他の人も試して見て欲しいもんだが
のキャンドゥ100円スタンドを他の人も試して見て欲しいもんだが
371不明なデバイスさん (ワッチョイ 83d6-qSF+)
2024/02/24(土) 10:25:20.61ID:gYP0bLY30 RS-02ちゃんと聴いてみたけどウルトラニアフィールドなら全然これで良い感じじゃないか?
上で適当に聴いて適当にBOSEとか書いちゃったけど普通にハーマンバランスだと思う
リファレンスのデカブツと比べても若干アルミの反響鳴りが気になるくらい
とにかくサイズに対して音質が良い
しかしコードに酸化被膜出来ててコンタクトスプレーで磨く必要あったんだけど一般人どうするんだろうなこれ
上で適当に聴いて適当にBOSEとか書いちゃったけど普通にハーマンバランスだと思う
リファレンスのデカブツと比べても若干アルミの反響鳴りが気になるくらい
とにかくサイズに対して音質が良い
しかしコードに酸化被膜出来ててコンタクトスプレーで磨く必要あったんだけど一般人どうするんだろうなこれ
372不明なデバイスさん (ワッチョイ 8b2d-YJv2)
2024/02/25(日) 23:12:52.17ID:JiD7VXwr0 226ダバー
374不明なデバイスさん (スップ Sdea-YfSi)
2024/02/28(水) 22:05:47.72ID:EIV6kuLWd 若者は政治に興味がないというかた。
375不明なデバイスさん (ワッチョイ 6710-V2t0)
2024/02/29(木) 00:01:47.82ID:0eQbpHE40 順調に値上げしてて草
これ1月にはクーポンで300円台で買えたんだろ?
これ1月にはクーポンで300円台で買えたんだろ?
376不明なデバイスさん (エムゾネ FFea-ahnO)
2024/02/29(木) 00:54:26.32ID:COFqn07XF 長期保管による酸化被膜プラグで大量に返品されてそう
377不明なデバイスさん (ワントンキン MM3a-ahnO)
2024/03/01(金) 01:23:38.49ID:8BvvwSloM 金属的な付帯音含めて結構好き
他の手持ち多いので2個目買うほどではないが
他の手持ち多いので2個目買うほどではないが
378不明なデバイスさん (ワッチョイ 9b10-0WZ8)
2024/03/03(日) 23:53:29.59ID:jBLmbu0+0 RS-02届いたから試してみたけどとにかく解像度の低さと低音のボヤけ具合が半端ないな
1000円切る値段だから文句は言わないけどクリペブと比べても各段に劣る代物だったわ
1000円切る値段だから文句は言わないけどクリペブと比べても各段に劣る代物だったわ
379不明なデバイスさん (ワッチョイ ab79-FATS)
2024/03/04(月) 00:03:54.37ID:83ewZP8u0 いい物ならワイワイ外野まで飛びついてすぐ品切れしとるよ
そもそも知ってる連中は買ってないw
そもそも知ってる連中は買ってないw
380不明なデバイスさん (ワッチョイ 6bd6-jcMF)
2024/03/04(月) 17:33:00.66ID:L51QXzM+0 フルレンジ1発でパッシブラジエーターの機種と比べると中音域の情報抜けはハッキリあるな
それでも高域の伸びとキラキラ感は中々のものと思うのだが
それでも高域の伸びとキラキラ感は中々のものと思うのだが
381不明なデバイスさん (ワッチョイ 4b73-5fuq)
2024/03/05(火) 20:30:35.48ID:4dBF0ZYe0 壊れたから安いの1つ買おうと店で探してみたが
今は全体的に価格倍くらいになってるのね
今は全体的に価格倍くらいになってるのね
382不明なデバイスさん (ワッチョイ 0faa-0WZ8)
2024/03/06(水) 20:50:19.56ID:5our30Gn0 そうです
食べ物屋も、仕入れ値がだいたい倍近くになっていると言うからねぇ
まだ上がりそうだけど
食べ物屋も、仕入れ値がだいたい倍近くになっていると言うからねぇ
まだ上がりそうだけど
383不明なデバイスさん (JP 0H7f-N9QI)
2024/03/07(木) 23:24:01.55ID:v1QH1+tTH オーテクがSP95の上位版を出してくれんかのう。
FOSTEXの0.1よりちょっと安いくらいのレンジを狙う感じのやつを。
FOSTEXの0.1よりちょっと安いくらいのレンジを狙う感じのやつを。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
