探検
【2560x1440】WQHD液晶モニター総合【16:9】part30
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1不明なデバイスさん (ワッチョイ 4f2d-LZ/q)
2019/08/21(水) 09:54:06.85ID:9FW8VKcw0WQHD 2560x1440の画素数を持つ液晶モニター総合スレッドです
サイズは問いません
※前スレ
【2560x1440】WQHD液晶モニター総合【16:9】part29
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1563323254/
次スレは>>980が立てて下さい。
次スレが立つまで減速すること。
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
2不明なデバイスさん (ワントンキン MMd3-y25q)
2019/08/21(水) 10:02:59.45ID:OxCJ0wAxM おつんご
3不明なデバイスさん (ワッチョイ 13ad-ImBw)
2019/08/21(水) 10:11:17.22ID:TMhu8VGd0 かれんご
4不明なデバイスさん (アウアウウー Sa5d-A5Lc)
2019/08/21(水) 10:59:45.88ID:c+RrpWxca さまんご
5不明なデバイスさん (ワッチョイ 7bea-9+ab)
2019/08/21(水) 11:04:18.85ID:aENpwvyn0 デスんご
6不明なデバイスさん (ワッチョイ 338c-FfMw)
2019/08/21(水) 13:02:12.31ID:bf24pXj+0 WQHDは32インチ以上購入が政府から推奨されてるらしいから 疑問解決 このレス終了
7不明なデバイスさん (アウアウウー Sa5d-A5Lc)
2019/08/21(水) 13:43:40.46ID:c+RrpWxca レスが終了するのか…
8不明なデバイスさん (ワッチョイ b9da-dCD9)
2019/08/21(水) 15:25:32.04ID:1OsKEBHE0 レスは終了してもらってどうぞ
9不明なデバイスさん (ワッチョイ 695f-807Q)
2019/08/21(水) 16:53:11.46ID:PVG2EF7I0 PIXIO JAPANのシャチョーさんがtwitchで配信してたんで見てたら
PX7の発売次期と価格教えてくれたじぇ
お値段49,980円で来月中旬発売予定だとさ
PX7の発売次期と価格教えてくれたじぇ
お値段49,980円で来月中旬発売予定だとさ
10不明なデバイスさん (オイコラミネオ MM55-rWvY)
2019/08/21(水) 17:00:23.51ID:EkJQLVTQM 最近使われてるinnoluxパネルでしょそれ
それでその値段なら同パネルのAcer製品のが安いし会社の規模考えたらそっち買うわな
それでその値段なら同パネルのAcer製品のが安いし会社の規模考えたらそっち買うわな
11不明なデバイスさん (スプッッ Sda5-05Gw)
2019/08/21(水) 17:57:52.63ID:Z9BaUcNLd 30日間の返品サービスはありだと思う
ドット抜け回避できる
ドット抜け回避できる
12不明なデバイスさん (ワッチョイ 9301-fFrK)
2019/08/21(水) 18:19:05.70ID:T4bvMtet013不明なデバイスさん (ワッチョイ 414f-e3xa)
2019/08/21(水) 18:22:20.92ID:4FHOCIIy014不明なデバイスさん (ワッチョイ fbda-dt4u)
2019/08/21(水) 19:57:22.66ID:xxjsERgu0 IOはどうしても信用ならんしなあ
15不明なデバイスさん (ワッチョイ b902-g2bq)
2019/08/21(水) 19:57:40.56ID:jkAEGJsC0 というかADSの時点で
16不明なデバイスさん (ワッチョイ 695f-mxlZ)
2019/08/21(水) 20:19:27.04ID:xaMXEVWO0 IO、エイサーはオーバードライブのチューニング下手って感じ
遅延無くせばいいんだよ感ある
遅延無くせばいいんだよ感ある
17不明なデバイスさん (ワッチョイ 53c2-lrGw)
2019/08/21(水) 21:13:54.93ID:DvtHrlzI0 エロデータ (´∀`*)ポッ
18不明なデバイスさん (ワッチョイ b102-vqjO)
2019/08/21(水) 22:35:54.83ID:NIsAAssa0 5万ならLGなりAcerなりの買うやろ、安いのがいいならViewsonicに逃げる
19不明なデバイスさん (ワッチョイ 338c-FfMw)
2019/08/21(水) 22:43:02.72ID:bf24pXj+0 俺 LCD-PHQ321XQB 2台で使ってるぞ
32程度でwqhdでまともなの無いからこれが一番まし
5万ちょっとで勝った
acerの方が信頼できんわ俺的には
32程度でwqhdでまともなの無いからこれが一番まし
5万ちょっとで勝った
acerの方が信頼できんわ俺的には
20不明なデバイスさん (ワッチョイ 695f-y0Bv)
2019/08/21(水) 23:12:33.20ID:TiO0Yorl0 32インチ欲しいんだけどAOCってどうなん?今までBenQのモニタしか使ったことないもんで気になる
21不明なデバイスさん (ワッチョイ 8bb0-sGcv)
2019/08/21(水) 23:44:58.14ID:+T919yhr0 32gk850fでええな
22不明なデバイスさん (ワッチョイ 5d01-Mur9)
2019/08/22(木) 00:57:23.67ID:Hln7rKdA0 31.5~32で、ゲームまったくやらないとしたら反応速度とかあまり気にしないで良いんですよね?
どっかのブログで見たBenQの32がもう売ってないようなので他に探してみてるのですが、安めでオススメってありますか?
どっかのブログで見たBenQの32がもう売ってないようなので他に探してみてるのですが、安めでオススメってありますか?
23不明なデバイスさん (ワッチョイ ea56-PlB+)
2019/08/22(木) 01:10:15.75ID:z6UL/IIN0 27gl850なんだけど付属DPケーブルから変えた方がいいって尼のレビューであったんだけど変えたほうがいいのかな?
25不明なデバイスさん (ワッチョイ ed5f-Q4xp)
2019/08/22(木) 06:18:33.26ID:gB/C9MEo026不明なデバイスさん (ワッチョイ 5d01-lNpu)
2019/08/22(木) 07:48:46.51ID:9G6yA87j0 27gl850のコントラストが一般的なIPSパネルと比べて良くないのはRTINGSとTFTで個体差じゃなくてパネル仕様だとわかったけど
実際使ってる人の話が聞きたい、それが実際問題気になるのかどうか
実際使ってる人の話が聞きたい、それが実際問題気になるのかどうか
27不明なデバイスさん (ワッチョイ f5ab-2l6c)
2019/08/22(木) 08:44:28.53ID:TaCy2xiC0 >>26
持ってないけど、
機械での計測結果が公表されるまでは
誰も騒いでなかったんだから
普通の人じゃ気がつかないレベルでしょ。
部屋暗くして使うとか、画面が暗いホラー系のゲームしかしないとか、VAレベルの黒を求めてる人なら勧められないけど、
こういう人はどのIPS使っても満足できないと思うよ。
持ってないけど、
機械での計測結果が公表されるまでは
誰も騒いでなかったんだから
普通の人じゃ気がつかないレベルでしょ。
部屋暗くして使うとか、画面が暗いホラー系のゲームしかしないとか、VAレベルの黒を求めてる人なら勧められないけど、
こういう人はどのIPS使っても満足できないと思うよ。
28不明なデバイスさん (ワッチョイ 0ecb-9WLl)
2019/08/22(木) 09:05:43.25ID:qaYTtUbf029不明なデバイスさん (ワッチョイ bd63-P0k6)
2019/08/22(木) 09:10:57.47ID:o1EUNjaC0 >>28
コレ使ってるんですが、劣りますでしょうか?
27GL850が勝つなら、買い替えします
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1511478713/100
コレ使ってるんですが、劣りますでしょうか?
27GL850が勝つなら、買い替えします
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1511478713/100
30不明なデバイスさん (ワッチョイ d502-evXo)
2019/08/22(木) 09:36:54.18ID:qwOQgy+F0 >>26
正直Rtingsで実測されてる個体でも他のIPSと比べたら一般の人は全然わかんないレベルだと思うよ
よくあるIPSだから白っぽい色になるみたいな話はガンマやRGBレンジを間違えてるケースが多い
正直Rtingsで実測されてる個体でも他のIPSと比べたら一般の人は全然わかんないレベルだと思うよ
よくあるIPSだから白っぽい色になるみたいな話はガンマやRGBレンジを間違えてるケースが多い
31不明なデバイスさん (アメ MMf1-HCKY)
2019/08/22(木) 09:52:01.31ID:QmXg96r3M TN並の応答速度だけどTN並のコントラストってそれもうTNで良いのではと思うんだけど
それでもなんか利点があんのかね、視野角とか?
それでもなんか利点があんのかね、視野角とか?
32不明なデバイスさん (アウアウウー Sa09-wqDr)
2019/08/22(木) 10:05:53.78ID:pICxjUCBa IPSで27インチなら10万払ってFS2735かPG279Qを買っとけば何も悩まなくて済んだと思う
33不明なデバイスさん (アウアウウー Sa09-Me1d)
2019/08/22(木) 10:07:44.13ID:cPykISY6a 結局金だしたらいいの手に入るからな
金出さなくてそこそこのやつ見つけるのも楽しいんだけどさ
金出さなくてそこそこのやつ見つけるのも楽しいんだけどさ
34不明なデバイスさん (アウアウウー Sa09-wqDr)
2019/08/22(木) 10:10:57.54ID:pICxjUCBa 後出しだからハイエンド並みの質がスライドして降りてくる期待は持ちたいけどね
35不明なデバイスさん (スップ Sd9a-Kr2K)
2019/08/22(木) 10:15:36.88ID:pvzTprFLd 視野角じゃないかな。寝転がって視聴位置を気分で変えながらゲームやるから、TNは避けてる。
PCデスクでゲームをする人なら気にはならないと思う。
PCデスクでゲームをする人なら気にはならないと思う。
36不明なデバイスさん (ワッチョイ 0a8c-LWMi)
2019/08/22(木) 10:18:35.36ID:AJXm4GXB0 素直にえいぞ買っとけばええやん
37不明なデバイスさん (ワッチョイ d502-evXo)
2019/08/22(木) 10:27:47.10ID:qwOQgy+F0 FS2735とかPG279QのAUOパネルはもうだいぶ古いしパネルの評判自体そこまでよろしくないので今10万だすのは流石に金ドブ
今買うならnanoIPSの27GL850かInnoluxパネルのAD27QD辺りの製品群で悩むと良い
今買うならnanoIPSの27GL850かInnoluxパネルのAD27QD辺りの製品群で悩むと良い
38不明なデバイスさん (ササクッテロラ Sp05-2l6c)
2019/08/22(木) 10:51:31.48ID:zAGlXTHhp39不明なデバイスさん (アウアウウー Sa09-wqDr)
2019/08/22(木) 11:00:27.55ID:pICxjUCBa 金さえ払えば結果はついてくるって言ったら怒られるか。。
40不明なデバイスさん (アウアウウー Sa09-Me1d)
2019/08/22(木) 11:19:44.52ID:kYPrXOQqa まあそれは暗黙のなんとかだよ
41不明なデバイスさん (ワッチョイ f102-gQHD)
2019/08/22(木) 11:42:35.47ID:KSgvYcKn0 金さえ積めば?ゲーミング144Hz以上かつ映像関係の作業にも使える高画質のものが手に入るのか?
違うだろう、別々に用意するしかないな、現状は
違うだろう、別々に用意するしかないな、現状は
42不明なデバイスさん (ワッチョイ ed5f-Zf+d)
2019/08/22(木) 11:53:43.91ID:ZiM3506D0 IPSやTNとか馬鹿みたいだ
はやく来てくれよmicro LEDさんよ
あっ VAは論外かなw
はやく来てくれよmicro LEDさんよ
あっ VAは論外かなw
43不明なデバイスさん (ワッチョイ ba01-iVhg)
2019/08/22(木) 12:31:18.03ID:KXp/yg9e045不明なデバイスさん (ササクッテロラ Sp05-/fzd)
2019/08/22(木) 12:43:13.87ID:Wgiwr/fAp 月末に出るpixioのvaパネル 3種類はどうなんだろうね?
46不明なデバイスさん (ブーイモ MMbe-L+bz)
2019/08/22(木) 13:06:33.98ID:1YAo91dLM このスレだとviewsonicのVX3276-2K-MHD-7ってどういう評価?
47不明なデバイスさん (ワッチョイ 0ecb-Okbr)
2019/08/22(木) 13:19:20.08ID:qaYTtUbf0 ゲーミングは10ビット処理8ビットパネル
グラフィック用は12ビット処理10ビットパネルだから埋まらないと思う。
MiniLEDで発表済みで有力候補はPG27UQXくらいだっけ、4kだけど30万で済む?
グラフィック用は12ビット処理10ビットパネルだから埋まらないと思う。
MiniLEDで発表済みで有力候補はPG27UQXくらいだっけ、4kだけど30万で済む?
48不明なデバイスさん (ワッチョイ 0ecb-Okbr)
2019/08/22(木) 13:26:57.24ID:qaYTtUbf049不明なデバイスさん (ササクッテロラ Sp05-2l6c)
2019/08/22(木) 14:23:45.66ID:zAGlXTHhp パネル自体はちゃんとキャリブレーションすれば、10ビット処理8ビットパネルで充分だな。
27GL850のバックライトを直下型miniLEDにして輝度とコントラスト比を上げてHDR1000に対応するだけでいいんだが。
これなら10万前半くらいで実現できないかな?
27GL850のバックライトを直下型miniLEDにして輝度とコントラスト比を上げてHDR1000に対応するだけでいいんだが。
これなら10万前半くらいで実現できないかな?
50不明なデバイスさん (ワッチョイ d502-vSmS)
2019/08/22(木) 15:02:10.71ID:qwOQgy+F0 miniLED空想おじさんここにもいるのか
51不明なデバイスさん (オッペケ Sr05-dIvo)
2019/08/22(木) 17:07:04.17ID:BC7QLjMIr52不明なデバイスさん (ワッチョイ ced7-NkAR)
2019/08/22(木) 17:40:53.80ID:KwosIaqB0 FI27Qが出ればAD27QDの値段下がるかな
53不明なデバイスさん (ワッチョイ ba01-iVhg)
2019/08/22(木) 18:52:00.82ID:KXp/yg9e0 ウォン安なんだからもう一度px275h製産して欲しいわ
54不明なデバイスさん (ワッチョイ bd7b-atfx)
2019/08/22(木) 19:16:26.55ID:yrDjAU5V0 GSOMIA破棄したからpixioの製品買い占めろいそげ
56不明なデバイスさん (ワッチョイ f5ab-9WLl)
2019/08/23(金) 00:12:42.28ID:vslycskr0 px275h
スタンダードモードで色温度をUSERに設定
明るさは13で118cd/m2
この状態でキャリブレーションしたら色は若干補正されるが、そのまま使っても違和感はなさそう。
コントラスト比は1070:1
HDRは対応している動画とゲームのみだが、スタンダードのままだと明るさが足りず白っぽいがモードをムービーに切り替えるといい感じ。
(HDRを使いたい時だけWindowsの設定とモニタのモードを変えなと行けないのは少し面倒)
値段の割に色やHDRもちゃんと調整されていて驚いた。
HDR400は判定基準が低すぎてまともにHDRが体感できないものまで認定されてしまっているようだが、
px275はモードを切り替えればなんとか使えそう。
HDR400がクソ扱いされてるのは、まったく使い物にならないモニタまで混ざってしまって本当にHDRが使えるかどうかの判断ができないからであって、
ちゃんと調整されてるモニタならHDR400でも十分効果は得られそう。
27GL850Bは持ってないけど、レビューを見る限りではHDR400の認定が通っただけで使い物にならないHDRのように思われるので残念
(ファームウェアで改善するかもしれないけど)
スタンダードモードで色温度をUSERに設定
明るさは13で118cd/m2
この状態でキャリブレーションしたら色は若干補正されるが、そのまま使っても違和感はなさそう。
コントラスト比は1070:1
HDRは対応している動画とゲームのみだが、スタンダードのままだと明るさが足りず白っぽいがモードをムービーに切り替えるといい感じ。
(HDRを使いたい時だけWindowsの設定とモニタのモードを変えなと行けないのは少し面倒)
値段の割に色やHDRもちゃんと調整されていて驚いた。
HDR400は判定基準が低すぎてまともにHDRが体感できないものまで認定されてしまっているようだが、
px275はモードを切り替えればなんとか使えそう。
HDR400がクソ扱いされてるのは、まったく使い物にならないモニタまで混ざってしまって本当にHDRが使えるかどうかの判断ができないからであって、
ちゃんと調整されてるモニタならHDR400でも十分効果は得られそう。
27GL850Bは持ってないけど、レビューを見る限りではHDR400の認定が通っただけで使い物にならないHDRのように思われるので残念
(ファームウェアで改善するかもしれないけど)
57不明なデバイスさん (ワッチョイ d663-evXo)
2019/08/23(金) 01:37:34.60ID:TG6mW21i0 HDR400は別にそういう事じゃなくてHDR400自体がクソ
ローカルディミング無しのエッジライトでHDRって・・・
ローカルディミング無しのエッジライトでHDRって・・・
58不明なデバイスさん (ワッチョイ a62d-PPOE)
2019/08/23(金) 02:06:44.92ID:154Gnk8u059不明なデバイスさん (ワッチョイ 4a32-oZtw)
2019/08/23(金) 05:18:40.82ID:RoqToj4w0 ディスプレイ買い替えを考えているんだけど、34インチUWQHDより32インチWQHDの方が使いやすいかな
用途はプログラミングなど
ラップトップとのデュアルディスプレイだね
用途はプログラミングなど
ラップトップとのデュアルディスプレイだね
60不明なデバイスさん (オイコラミネオ MMbd-evXo)
2019/08/23(金) 06:15:13.13ID:UWdIXDD0M61不明なデバイスさん (ブーイモ MMf1-1JRx)
2019/08/23(金) 06:39:10.28ID:ICErgUWSM 月末発売のDELL2種類も目が離せないかな
ま、買わないけど
次はIPS144Hz1ms32インチ平面パネルって決めてるし
ま、買わないけど
次はIPS144Hz1ms32インチ平面パネルって決めてるし
62不明なデバイスさん (ワッチョイ d502-lNpu)
2019/08/23(金) 07:06:32.32ID:PziqfPkU063不明なデバイスさん (ブーイモ MMf1-1JRx)
2019/08/23(金) 07:21:58.41ID:ICErgUWSM65不明なデバイスさん (ブーイモ MMf1-1JRx)
2019/08/23(金) 09:18:06.52ID:ICErgUWSM66不明なデバイスさん (ワッチョイ 0a8c-LWMi)
2019/08/23(金) 09:30:57.74ID:GVHGke8w0 貧乏人はつらいなwwww
株板戻るわw
株板戻るわw
67不明なデバイスさん (アウアウウー Sa09-Me1d)
2019/08/23(金) 09:46:18.68ID:uDwH7EeIa あの人なにも発言してないのに仲間みたいな顔してる…
68不明なデバイスさん (ドコグロ MM9a-oZtw)
2019/08/23(金) 12:05:39.97ID:KbhMOpEaM69不明なデバイスさん (ササクッテロラ Sp05-2l6c)
2019/08/23(金) 13:25:28.83ID:hClY6DJ9p70不明なデバイスさん (アウアウエー Sa22-lNpu)
2019/08/23(金) 13:50:52.77ID:eT5bM5xSa スケーリングよりも使うアプリの個別の設定でフォントサイズを調整するのが良いよ。
71不明なデバイスさん (ササクッテロラ Sp05-2l6c)
2019/08/23(金) 14:03:12.23ID:hClY6DJ9p72不明なデバイスさん (アウアウエー Sa22-lNpu)
2019/08/23(金) 14:13:56.96ID:eT5bM5xSa >>71
スケーリングはぼけぼけで使い物にならないし、せっかくの広いデスクトップをスポイルしちゃうし。
スケーリングはぼけぼけで使い物にならないし、せっかくの広いデスクトップをスポイルしちゃうし。
74不明なデバイスさん (ワッチョイ 4a32-oZtw)
2019/08/23(金) 14:56:44.03ID:RoqToj4w0 >>69
IPS縛りだとWQHDから4Kになるだけでクソ高くね…?
IPS縛りだとWQHDから4Kになるだけでクソ高くね…?
75不明なデバイスさん (ワッチョイ 0a2d-lNpu)
2019/08/23(金) 15:15:39.27ID:0oYkiK+Z0 100%で使えないモニターはゴミ
76不明なデバイスさん (JP 0Hf1-2l6c)
2019/08/23(金) 15:39:24.77ID:hJy0tj3OH windwosユーザーしかいないんだな。
なんのプログラムか知らないけど、
プログラマならMac使おうぜ。
なんのプログラムか知らないけど、
プログラマならMac使おうぜ。
77不明なデバイスさん (ラクッペ MM35-PlB+)
2019/08/23(金) 15:48:23.65ID:dVWo7VDyM 実際は何もクリエイト出来ないインテリアのmacとかねーわw
78不明なデバイスさん (ワッチョイ f102-gQHD)
2019/08/23(金) 16:32:11.07ID:n3MXxTVk0 IPS32インチ4Kは時期尚早だろ、買うならVAだけどそれでも4万くらいだろ
それなら5万くらいのIPSのWQHDゲーミングモニタ買うわってならん?
それなら5万くらいのIPSのWQHDゲーミングモニタ買うわってならん?
81不明なデバイスさん (ワッチョイ 45da-P0k6)
2019/08/23(金) 17:25:49.09ID:YYalXvKy0 32インチWQHDはいいぞ
寝転がりながら遠くからでも余裕で文字読めるからな
寝転がりながら遠くからでも余裕で文字読めるからな
82不明なデバイスさん (ワッチョイ f102-gQHD)
2019/08/23(金) 17:27:43.58ID:n3MXxTVk0 >>80
ゲーミングでもない32インチ4Kに高い金出すならって意味
ゲーミングでもない32インチ4Kに高い金出すならって意味
83不明なデバイスさん (スププ Sd9a-ZAOS)
2019/08/23(金) 17:35:31.80ID:VDy0FsBhd 27インチのWQHDでも文字は滲むかなあ?
4Kでスケーリングつかって拡大するのってなんか無駄な気がして。
4Kでスケーリングつかって拡大するのってなんか無駄な気がして。
84不明なデバイスさん (ワッチョイ 9963-P0k6)
2019/08/23(金) 18:18:46.22ID:gN2HPJwV0 WQHDで文字がにじんでいたなら
わかって下さい〜♪
わかって下さい〜♪
85不明なデバイスさん (ワッチョイ d1a8-TPd1)
2019/08/23(金) 18:48:14.23ID:cTrOcCth0 >>83
ゲームやる人は相応のビデオカード使ってるけど、そうでなければまだ4Kドライブするには貧弱だろうしね
ゲームやる人は相応のビデオカード使ってるけど、そうでなければまだ4Kドライブするには貧弱だろうしね
86不明なデバイスさん (オイコラミネオ MMbd-P0k6)
2019/08/23(金) 18:54:45.43ID:B5CVgJVDM 数日前にssd逝ったからwin再インストールして色々作業する前に一時的にスケーリング使ったけどやっぱり糞だった
87不明なデバイスさん (ワッチョイ a62d-PPOE)
2019/08/23(金) 18:56:45.39ID:154Gnk8u0 >>83
Win10 1903で125%と150%にしてみたけどどちらも滲まないよ
Win10 1903で125%と150%にしてみたけどどちらも滲まないよ
88不明なデバイスさん (アウアウウー Sa09-wqDr)
2019/08/23(金) 19:05:02.50ID:bqlF+E9Va 会社でフルHDと4K、両方27インチのデュアル構成だけどどっち見ても酷いもんだ
まだwin7なんだけどね
まだwin7なんだけどね
89不明なデバイスさん (ワッチョイ d502-lNpu)
2019/08/23(金) 19:09:30.30ID:PziqfPkU090不明なデバイスさん (ワッチョイ cd1a-P0k6)
2019/08/23(金) 19:53:08.52ID:A4trIeqZ0 10年くらい前の最安フルHD液晶から乗り換えようと思うんですが
最新のモニタは発熱が減ってたりしますか?
最新のモニタは発熱が減ってたりしますか?
91不明なデバイスさん (ワッチョイ a62d-PPOE)
2019/08/23(金) 19:56:21.40ID:154Gnk8u092不明なデバイスさん (ワントンキン MM8a-Hstv)
2019/08/23(金) 19:56:27.04ID:sJF0f4oVM >>90
下がってるしそんなに長く使うならどうせなら4Kがいいぞ
下がってるしそんなに長く使うならどうせなら4Kがいいぞ
93不明なデバイスさん (ワッチョイ 7a34-9WLl)
2019/08/23(金) 20:05:22.21ID:diYGl13+0 前スレで一人話題に出してたAOPENの32HC1QURPbidpxが俺も気になってるんだがどうなんだろ
やっぱVAは微妙かね
やっぱVAは微妙かね
94不明なデバイスさん (ワッチョイ d502-9WLl)
2019/08/23(金) 20:09:00.90ID:G8AyKM8C0 みかかでまた安売りしてるね。
AOC31.5型ワイドWQHDゲーミング曲面液晶ディスプレイAG322QC4/11
(WQHD/VA/144Hz/FreeSync2/DisplayHDR 400/HDMI2.0x1/HDMI1.4x1/DP1.2x2)
54,280円(税込)+期間限定:14,480円割引 = 39,800円(税込)
【ご提供台数:14台】
AOC31.5型ワイドWQHDゲーミング曲面液晶ディスプレイAG322QC4/11
(WQHD/VA/144Hz/FreeSync2/DisplayHDR 400/HDMI2.0x1/HDMI1.4x1/DP1.2x2)
54,280円(税込)+期間限定:14,480円割引 = 39,800円(税込)
【ご提供台数:14台】
95不明なデバイスさん (ワッチョイ d62f-aDkD)
2019/08/23(金) 20:19:22.77ID:B4g1HOrP096不明なデバイスさん (ワッチョイ 4eda-TPd1)
2019/08/23(金) 20:30:57.08ID:IyDRWeO2097不明なデバイスさん (ワッチョイ 0a68-lNpu)
2019/08/23(金) 21:36:57.39ID:k72lcea7098不明なデバイスさん (ササクッテロラ Sp05-2l6c)
2019/08/23(金) 21:47:26.61ID:hClY6DJ9p >>97
一番意味ある画像だと思うけど...
一番意味ある画像だと思うけど...
99不明なデバイスさん (ワッチョイ a62d-PPOE)
2019/08/23(金) 21:54:57.61ID:154Gnk8u0 >>97
ディスプレイのスケーリングじゃなくてOSのスケーリングの話なんだからむしろこれじゃないと意味がない
ディスプレイのスケーリングじゃなくてOSのスケーリングの話なんだからむしろこれじゃないと意味がない
100不明なデバイスさん (ワッチョイ ed5f-on3c)
2019/08/23(金) 21:56:22.40ID:qqk1XrhG0 >>94
いやマジで狙ってたモニタ。使ってるグラボしょぼいけどどうしようかなぁ
いやマジで狙ってたモニタ。使ってるグラボしょぼいけどどうしようかなぁ
101不明なデバイスさん (ワッチョイ 018f-sMv4)
2019/08/23(金) 22:45:37.46ID:bsaf8eAY0 >>76
ただのwindowsユーザーでもないよ。レガシーに拘るwindowsユーザーだ
心情的にわからんでもないが、ハードは新しいもの、別のものに変えたいのにソフト(使い勝手)は昔のままがいいなんて結構な強欲なんだよね
まあwindowsというかマイクロソフトが諸悪の根源なのは否定しないが
ただのwindowsユーザーでもないよ。レガシーに拘るwindowsユーザーだ
心情的にわからんでもないが、ハードは新しいもの、別のものに変えたいのにソフト(使い勝手)は昔のままがいいなんて結構な強欲なんだよね
まあwindowsというかマイクロソフトが諸悪の根源なのは否定しないが
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【足立区ひき逃げ事故】意識不明の20代女性が死亡 死者2人に [Ailuropoda melanoleuca★]
- ■緊急地震速報 熊本など [人気者★]
- 足立区11人ひき逃げ・37歳男逮捕 取り調べ中に暴れたり、会話がかみ合わないなど“異常行動“か [Hitzeschleier★]
- 相次ぐ中国公演中止に、シンガーソングライターらが続々高市首相に怒り表明「隣国の仲間たちに対して申し訳ない」 [muffin★]
- 相次ぐ中国公演中止に、シンガーソングライターらが続々高市首相に怒り表明「隣国の仲間たちに対して申し訳ない」★2 [muffin★]
- 🇺🇸🇨🇳米中関係は「極めて強固」とトランプ氏… ★8 [BFU★]
- 高市早苗、ガチで「メス」丸出し。各国女性首脳陣の中で1人だけ「スカート」 [165981677]
- 【実況】博衣こよりのえちえちFantasy map simulatorミニキャラ死闘編🧪★2
- 【実況】博衣こよりのえちえちFantasy map simulatorミニキャラ死闘編🧪
- 【モンスト】モンスターストライク総合11/25【クソ浪人立てる時コマンドの補充をしろ🏡】
- 政府、高市さんの答弁は従来の政府見解を完全に維持していると閣議決定。特定野党、完全敗北 [519511584]
- 【悲報】立川志らく「別に高市さんはおかしな事言ってないのに叩いてる奴は馬鹿!!むしろ中国にキレろよ!!」 [522666295]
