探検
【2560x1440】WQHD液晶モニター総合【16:9】part30
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1不明なデバイスさん (ワッチョイ 4f2d-LZ/q)
2019/08/21(水) 09:54:06.85ID:9FW8VKcw0WQHD 2560x1440の画素数を持つ液晶モニター総合スレッドです
サイズは問いません
※前スレ
【2560x1440】WQHD液晶モニター総合【16:9】part29
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1563323254/
次スレは>>980が立てて下さい。
次スレが立つまで減速すること。
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
352不明なデバイスさん (アウアウウー Sa55-mf0i)
2019/09/03(火) 10:28:42.52ID:Y5ijFl9Ya 28インチとか23.6インチと24.5インチみたいな微妙さに苛まれることになるぞ
353不明なデバイスさん (ワッチョイ a15f-Be7n)
2019/09/03(火) 11:26:41.78ID:PjOVPOP30 29インチが欲しい
354不明なデバイスさん (ワッチョイ 6132-K0KT)
2019/09/03(火) 16:03:12.92ID:y+915A820355不明なデバイスさん (ワッチョイ ebbb-PSVU)
2019/09/03(火) 18:40:38.37ID:p8KLSQ6N0 23インチから31.5インチ4Kに変えて125%で使ってるけど不便さは感じない
老眼が入ってたら辛いかも
老眼が入ってたら辛いかも
356不明なデバイスさん (ワッチョイ 931f-CJuN)
2019/09/03(火) 18:56:05.70ID:hptaGZot0 31.5インチの4K使ってたけど、老眼になってきてから
見るのつらくなってきたから、
27インチのWQHDに移るわ。
見るのつらくなってきたから、
27インチのWQHDに移るわ。
357不明なデバイスさん (ワッチョイ d1da-cRT5)
2019/09/03(火) 19:11:54.22ID:8FDgWgLP0 マルチにしてテキスト用と観賞用で別ければいいんでないの
358不明なデバイスさん (ワッチョイ 931f-CJuN)
2019/09/03(火) 19:15:54.25ID:hptaGZot0 いやー。実はいままで3画面マルチで、左から4K,5K2Kウルトラワイド、4Kの構成でつかってたんだけど、
もうあかん。確かに動画観賞用に割り切るなら4Kもありだと思うけど、ちょっと不便だと思ってる。
なので、次は左からWQHD、UWQHD、WQHDの3画面構成にする。
もう心決まってる。
もうあかん。確かに動画観賞用に割り切るなら4Kもありだと思うけど、ちょっと不便だと思ってる。
なので、次は左からWQHD、UWQHD、WQHDの3画面構成にする。
もう心決まってる。
359不明なデバイスさん (ワッチョイ 931f-CJuN)
2019/09/03(火) 19:25:16.32ID:hptaGZot0 ここしばらくで急激に老眼になってきたんだよなー。ちきしょー。
360不明なデバイスさん (ワッチョイ 0101-1Cxp)
2019/09/03(火) 19:30:39.14ID:0CAW8Syn0 老眼なら近距離じゃ見えんから60インチの4kテレビを遠くで見たほうがいいんじゃね?
361不明なデバイスさん (ワッチョイ b38c-DGsK)
2019/09/03(火) 19:32:10.92ID:22NBUEM80 株トレだけど、31のWQHD5枚を70センチの距離で使ってる
恐らく、WQHDで27だと細かい数字は無理だろうな・・・おれはメガネボーイだし
失礼
恐らく、WQHDで27だと細かい数字は無理だろうな・・・おれはメガネボーイだし
失礼
362不明なデバイスさん (ワッチョイ 3102-CJuN)
2019/09/03(火) 19:36:19.65ID:J/l/2lU20 4KからWQHDに戻すとドットピッチ粗くて逆に目疲れるぞ
素直にスケーリングで調整したほうがいい
素直にスケーリングで調整したほうがいい
363不明なデバイスさん (ワッチョイ 931f-CJuN)
2019/09/03(火) 20:08:44.80ID:hptaGZot0364不明なデバイスさん (ワッチョイ a15f-cRT5)
2019/09/03(火) 20:40:15.56ID:wqi0MUYG0 老眼になったら、視聴距離を決めてその距離で
ピントが合うようにPC用メガネを作るといいよ
俺はそうしてる。
ピントが合うようにPC用メガネを作るといいよ
俺はそうしてる。
365不明なデバイスさん (ワッチョイ 8902-Be7n)
2019/09/03(火) 22:44:44.00ID:yCUssHmS0 100%原理主義です
366不明なデバイスさん (ブーイモ MMeb-O0qP)
2019/09/03(火) 23:45:53.30ID:3HgKzE79M 発売当初に買った27インチIPS4kのP2715Qを作業用で使ってるが
PCを新調したのでオープンワールドゲー始めてみた
ティアリングと視点変更の60Hzカクカク感が半端ない
NvidiaだからG-Sync選べば良いんだろうけど
AcerのPredator XB271HUbmiprzなんてどう?
話題のLGのほうが良か?
PCを新調したのでオープンワールドゲー始めてみた
ティアリングと視点変更の60Hzカクカク感が半端ない
NvidiaだからG-Sync選べば良いんだろうけど
AcerのPredator XB271HUbmiprzなんてどう?
話題のLGのほうが良か?
367不明なデバイスさん (ワッチョイ 9301-QA5P)
2019/09/04(水) 00:03:59.72ID:W75v1LIi0 >>360
近眼の老眼はただ弱めのメガネかけるだけなのでむしろ近くなる
近眼の老眼はただ弱めのメガネかけるだけなのでむしろ近くなる
368不明なデバイスさん (ワッチョイ c107-cRT5)
2019/09/04(水) 09:51:27.52ID:c92yfnxY0 >366
Acerのプレデターシリーズ気になるんだよね。
なんでLGのほうが話題になっているのか よくわからん。
Acerのプレデターシリーズ気になるんだよね。
なんでLGのほうが話題になっているのか よくわからん。
369不明なデバイスさん (ササクッテロラ Sp5d-rQ6/)
2019/09/04(水) 10:24:53.34ID:AQKECNdKp acerのパネル自体はLGでは
370不明なデバイスさん (ワッチョイ a998-Be7n)
2019/09/04(水) 10:55:14.00ID:bJQv/P7R0 おまえらが老眼老眼うるさいからネットでテストしてしまったぞ
371不明なデバイスさん (ワッチョイ 61b0-bYWf)
2019/09/04(水) 12:42:38.59ID:cy5C0dvU0 >>366
自分は27GL850かXV272UPbmiiprzxで迷ってる…
自分は27GL850かXV272UPbmiiprzxで迷ってる…
372不明なデバイスさん (ブーイモ MM85-O0qP)
2019/09/04(水) 12:48:47.39ID:ekZkuTxDM AMDならそっちか
つーかゲームならNvidiaなのになんでG-Sync少ないんだよ
つーかゲームならNvidiaなのになんでG-Sync少ないんだよ
373不明なデバイスさん (ワッチョイ 59f7-CJuN)
2019/09/04(水) 12:50:17.89ID:MpdFgC0r0 別に対応して無くても使えるでしょ
374不明なデバイスさん (ブーイモ MM85-O0qP)
2019/09/04(水) 12:59:05.26ID:ekZkuTxDM ティアリングって気にならない物なのか
P2715Qの60HzなFFXVベンチでティアリング出まくって萎えたぞ
P2715Qの60HzなFFXVベンチでティアリング出まくって萎えたぞ
375不明なデバイスさん (ワッチョイ 7356-pdCC)
2019/09/04(水) 13:07:17.33ID:lVQieB3V0 ティアリングはかなり気になる派、27gl850のコンパチで完全ぬるぬるで大満足
376不明なデバイスさん (ワッチョイ 59f7-CJuN)
2019/09/04(水) 13:08:47.46ID:MpdFgC0r0 そうじゃなくて、G-SYNCユニット乗ってたり公式コンパチじゃなくても今は一応G-SYNC使えるでしょ?って事
377不明なデバイスさん (ササクッテロラ Sp5d-rQ6/)
2019/09/04(水) 14:21:50.06ID:AQKECNdKp ユニット搭載していないなら機能しない
何かと勘違いしてるのでは
何かと勘違いしてるのでは
378不明なデバイスさん (ワッチョイ 9bad-GGjF)
2019/09/04(水) 14:41:00.02ID:JGJzjU9P0 27GL850はg-sync compatibleのシール張ってるだけあってDPで繋いだら勝手に有効になってて手間なかったわ
ちなみに公式認定じゃないやつはうまく動作しないものもあるので注意
ちなみに公式認定じゃないやつはうまく動作しないものもあるので注意
379不明なデバイスさん (ワッチョイ a15f-Be7n)
2019/09/04(水) 15:05:07.45ID:rEXDaM/z0 消費税還元ってスーパーや百貨店対象外なんだな。
つまりAmazonみたいな大手は対象外やね(´・ω・`)
つまりAmazonみたいな大手は対象外やね(´・ω・`)
380不明なデバイスさん (ワッチョイ a15f-Be7n)
2019/09/04(水) 15:06:11.36ID:rEXDaM/z0 freesyncに実質対応しただろNVIDIA
381不明なデバイスさん (ワッチョイ 3102-CJuN)
2019/09/04(水) 15:27:11.83ID:bKaprAb50 コンパチ認定されてないやつはうまく動作しなかったり極端に有効レンジ狭かったりするので微妙
素直にコンパチか通常対応の買っておくといい
素直にコンパチか通常対応の買っておくといい
382不明なデバイスさん (ワッチョイ 293e-LYLE)
2019/09/04(水) 15:48:48.18ID:FxX5LzID0 つまり老眼になったら、24インチか27インチにしておくのが無難って事か。
384不明なデバイスさん (ワッチョイ 93e6-cRT5)
2019/09/04(水) 21:49:31.89ID:3xhvx3do0385不明なデバイスさん (ブーイモ MM85-O0qP)
2019/09/04(水) 22:00:32.77ID:ekZkuTxDM >>380
これ知らなかったわ
Nvidiaも一部でfreesync対応してるから必須って訳ではないのね
freesyncだけどNvidia対応品を探せとナルホド了解
もしかしてその有力候補がLGなのか
これ知らなかったわ
Nvidiaも一部でfreesync対応してるから必須って訳ではないのね
freesyncだけどNvidia対応品を探せとナルホド了解
もしかしてその有力候補がLGなのか
386不明なデバイスさん (オイコラミネオ MM49-fyzK)
2019/09/05(木) 07:58:01.17ID:7voiMDs5M NVの犬ならG-SYNC ULTIMATE買っとけ
後悔することは無いだろう
後悔することは無いだろう
387不明なデバイスさん (ワッチョイ e95f-uegj)
2019/09/05(木) 15:07:14.43ID:/gPGxXVv0 NVが対応機種として公式発表してなくてもPX275hで問題なく使えてる人がいるからfreesyncが付いてる方がいい
388不明なデバイスさん (ワッチョイ c6da-RTfP)
2019/09/05(木) 18:51:29.71ID:C5n0Yw1S0 NVと書かれるとどうしても New Vegas を思い出してしまう
389不明なデバイスさん (ワッチョイ 9901-kt9w)
2019/09/05(木) 19:02:26.84ID:mVMGDlNx0 不揮発分やろ
390不明なデバイスさん (ワッチョイ 8101-IwSh)
2019/09/05(木) 19:19:28.71ID:fXzaTen30 みんなが4kをスケーリングするんじゃなくてwqhdを使ってる理由は何?
4kとwqhdどっち買うか迷ってるから意見が欲しい
今はimac late2012 27インチ(wqhd)を使用中で現状と同じか少し解像度上げたくらいで使いたいなと思ってて、選択肢としてはwqhd27、4k27、4k31.5を考えてる
メインではmacを使ってるけど、winでも使うことはよくあるからどっちでも意見を貰えると助かる
4kとwqhdどっち買うか迷ってるから意見が欲しい
今はimac late2012 27インチ(wqhd)を使用中で現状と同じか少し解像度上げたくらいで使いたいなと思ってて、選択肢としてはwqhd27、4k27、4k31.5を考えてる
メインではmacを使ってるけど、winでも使うことはよくあるからどっちでも意見を貰えると助かる
391不明なデバイスさん (ワッチョイ 4932-wxDY)
2019/09/05(木) 19:38:07.15ID:5vG7unsx0 WQHDで十分綺麗だし小さな字も何とか読める
393不明なデバイスさん (ワッチョイ b24e-uegj)
2019/09/05(木) 20:15:55.09ID:4TKfTFnH0 LG、応答速度1msのIPSゲーミング液晶「UltraGear」シリーズ計3モデル
http://www.gdm.or.jp/pressrelease/2019/0905/319111
http://www.gdm.or.jp/pressrelease/2019/0905/319111
394不明なデバイスさん (ワッチョイ 4932-8rdU)
2019/09/05(木) 20:19:43.26ID:RaKO4vcp0 フルHD不満で4Kは必要性感じなかったな
エンタメ用途で4K選ぶならテレビ買う
エンタメ用途で4K選ぶならテレビ買う
395不明なデバイスさん (アウアウウー Saa5-wbz2)
2019/09/05(木) 20:24:15.73ID:J1tiXDEya 4Kに耐えられるグラボ積んでないしなー
WQHDでいいやーってなる
WQHDでいいやーってなる
396不明なデバイスさん (ワッチョイ 9901-kyym)
2019/09/05(木) 20:56:23.75ID:cjMx0bD20397不明なデバイスさん (ワンミングク MM92-28mY)
2019/09/05(木) 20:59:47.26ID:PtRoBASvM 視力的に27WQHDでもスケーリング必要になるから、それなら27FHDでいいかなって思ったわ
399不明なデバイスさん (ワッチョイ 867e-kyym)
2019/09/05(木) 21:43:08.70ID:jjfHxfFl0 4Kは30xxか40xxがでたら考えようと思っている
400不明なデバイスさん (ワッチョイ 8101-IwSh)
2019/09/05(木) 22:33:21.08ID:fXzaTen30 悩むなー、スケーリングするとしたら120〜150の間で使うと思うんだが、ドットバイドットじゃないから滲んで見えるってことはないか?
macだと大丈夫だけどwinは滲むって聞いたんだが
macだと大丈夫だけどwinは滲むって聞いたんだが
401不明なデバイスさん (ワッチョイ e12d-kyym)
2019/09/05(木) 22:44:27.23ID:90kRBmQU0 今でもメンテされてるようなソフトが主なら大体大丈夫だけど
変えが効かないとか使い慣れてるとかで
古いソフトを大事に使ってる場合なんかはある程度割り切る必要がある
変えが効かないとか使い慣れてるとかで
古いソフトを大事に使ってる場合なんかはある程度割り切る必要がある
402不明なデバイスさん (ワッチョイ 3102-fUZA)
2019/09/06(金) 07:10:27.60ID:PC3Pab3w0 よっぽどレガシーなアプリでも無けりゃ大丈夫
対応して無くてもアプリごとにスケーリング可否決められるから使うとしてもあんま困らん
WQHDできったないフォント眺めてるよりはよっぽど快適
対応して無くてもアプリごとにスケーリング可否決められるから使うとしてもあんま困らん
WQHDできったないフォント眺めてるよりはよっぽど快適
403不明なデバイスさん (スッップ Sd62-qCkd)
2019/09/06(金) 11:37:44.69ID:GfDQRLACd 最新のゲーム4kきついからWQHDにした
404不明なデバイスさん (オイコラミネオ MM49-on8q)
2019/09/06(金) 12:12:50.04ID:6hDRiUzqM ウルトラワイドスレしか見てなかったけど、普通のサイズの方が割安なのか
405不明なデバイスさん (ワッチョイ dd02-uegj)
2019/09/06(金) 12:38:23.14ID:nHTvFii70 27GL83A-Bと27GL850ってどう違うんだ
406不明なデバイスさん (ドコグロ MM0a-YrCc)
2019/09/06(金) 12:47:51.17ID:eshTFj3mM nanoかそうじゃないか。
407不明なデバイスさん (ワッチョイ e95f-tQc7)
2019/09/06(金) 13:02:47.02ID:rBhbV38t0 WQHD TN 144hzが次のゲーミングモニターの主流だよな
5年後は間違いなくフルHDから移行してるはず
5年後は間違いなくフルHDから移行してるはず
408不明なデバイスさん (ワッチョイ c6da-HUsY)
2019/09/06(金) 13:17:34.96ID:RnL0U6n90 WQHD 144hzは今 rtx2070でいける
5年後は4k
5年後は4k
409不明なデバイスさん (ワンミングク MM92-Lk5F)
2019/09/06(金) 13:35:43.64ID:sZ6Zz3v2M TNはちょっと‥
410不明なデバイスさん (ササクッテロル Spf1-mSZb)
2019/09/06(金) 13:37:04.33ID:0OtSiiI7p WQHD144Hz行けるGPUなら4K60Hzとか余裕でいけると思うけど
2070ってそんなに性能良かったっけ?
2070ってそんなに性能良かったっけ?
411不明なデバイスさん (ワッチョイ eddd-wxDY)
2019/09/06(金) 14:02:09.47ID:+IvK1Cz50 ゲームや設定で変わるから「2070なら〜」みたいな話は意味ない
412不明なデバイスさん (ワッチョイ 4602-0QWL)
2019/09/06(金) 14:06:44.80ID:akoJBK8N0 この前発表されたgeforceの整数スケーリングって8Kティスプレイと相性がよさそう
WQHDはもちろんHDもFHDも4Kも整数倍拡大で滲まず表示できる
WQHDはもちろんHDもFHDも4Kも整数倍拡大で滲まず表示できる
413不明なデバイスさん
2019/09/06(金) 14:32:22.07 今の描画品質から技術が進まなきゃそりゃあ5年後には4Kでも行けるだろうが
ゲーム会社ももっと画質に拘った重いのを作ってくるだろうから
いつまで経ってもゲームで4Kが主流にはならんかもしれない
ゲーム会社ももっと画質に拘った重いのを作ってくるだろうから
いつまで経ってもゲームで4Kが主流にはならんかもしれない
414不明なデバイスさん (ワッチョイ e95f-tQc7)
2019/09/06(金) 15:14:03.33ID:rBhbV38t0 競技性が高いゲームだと安定してフレームレート出さないといけないから早々に4kはないでしょ
リッチゲーマーなら4k60FPSは当たり前だろうねもちろんグラフィックは最高設定で
リッチゲーマーなら4k60FPSは当たり前だろうねもちろんグラフィックは最高設定で
415不明なデバイスさん (スププ Sd62-qCkd)
2019/09/06(金) 15:26:47.87ID:RIWQJ9lnd XZ271Ubmijpphzx届いたけど、端に一点だけドット抜けあって悲しい以外はおおむね満足
今までHDだったのがWQHDになって世界が変わったぞ
今までHDだったのがWQHDになって世界が変わったぞ
417不明なデバイスさん (ワッチョイ e1d8-nhYZ)
2019/09/06(金) 16:29:16.70ID:uaLvvubO0 上方向への目線移動が増えるのと、ドットピッチが小さくなるのではどっちが目への負担が大きいんだろうか
23FHDから27か32への移行で迷う
23FHDから27か32への移行で迷う
418不明なデバイスさん (スッップ Sd62-c2k4)
2019/09/06(金) 16:36:07.77ID:sITuOGPJd アマゾンで32買ってアワナイと思ったら返品して27で良いよね。
420不明なデバイスさん (スッップ Sd62-c2k4)
2019/09/06(金) 17:15:42.59ID:sITuOGPJd 予想より大きく設置できませんでした。すみません。
421不明なデバイスさん (スッップ Sd62-4slt)
2019/09/06(金) 19:41:25.60ID:6PjI45xad 温厚なAmazonでもぶちギレるぞ…
422不明なデバイスさん (ワッチョイ e95f-zyCM)
2019/09/06(金) 20:41:23.29ID:5X0WmNF00 「都合により必要が無くなった」あたりか。送料負担ぐらいかな
423不明なデバイスさん (ワッチョイ e95f-uegj)
2019/09/06(金) 21:35:18.91ID:PfpRPbHD0 だから27にしておけば
424不明なデバイスさん (ワッチョイ e12d-kyym)
2019/09/06(金) 22:12:01.67ID:ukoCIMtW0425不明なデバイスさん (ワッチョイ c2b8-ToLT)
2019/09/06(金) 22:44:56.63ID:m95FGJHe0 Pixioは30日間返品無料なんだから気になるなら試した方が良いぞ
送料はかかるけど
送料はかかるけど
426不明なデバイスさん (ワッチョイ 4d89-wxDY)
2019/09/07(土) 02:28:46.99ID:qcYcH9eK0 >>410
APEXとかのFPSは最高設定より1段落とせばいけたな
APEXとかのFPSは最高設定より1段落とせばいけたな
427不明なデバイスさん (ワッチョイ 45f7-fUZA)
2019/09/07(土) 02:38:47.50ID:A4MJel7z0 ネトゲFPSって相当軽い部類じゃないのか
428不明なデバイスさん (ワッチョイ c2da-kyym)
2019/09/07(土) 03:04:21.74ID:saACQB260 APEXやたら軽くなったよな
久々にやったらFHDモニタでやってた頃よりFPS出てる
久々にやったらFHDモニタでやってた頃よりFPS出てる
429不明なデバイスさん (ワッチョイ e5da-U57v)
2019/09/07(土) 06:07:39.96ID:a+kMzNEw0 CV27Qポチった
初のVAと曲面パネルちょっと不安だけど楽しみ
初のVAと曲面パネルちょっと不安だけど楽しみ
430不明なデバイスさん (アウアウウー Saa5-dysK)
2019/09/07(土) 09:48:46.51ID:zMD3+A7ma 144張り付きでも狙わなければ2070すらオーバーだぞ
もちろん設定はある程度落とす必要があるけど
もちろん設定はある程度落とす必要があるけど
431不明なデバイスさん (ワッチョイ 4d6b-wxDY)
2019/09/07(土) 11:07:36.16ID:yvZOcBFh0 2ちゃんねる創設者ひろゆき氏がまたやってくれました
https://www.makuake.com/project/miyoutuner/
映像が劣化しない録画・保存・コピーがヤリ放題の夢のチューナーです!
https://twitter.com/hiroyuki_ni/status/1144535291996397568
市販品ではないので、今すぐお申し込みを!!
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
https://www.makuake.com/project/miyoutuner/
映像が劣化しない録画・保存・コピーがヤリ放題の夢のチューナーです!
https://twitter.com/hiroyuki_ni/status/1144535291996397568
市販品ではないので、今すぐお申し込みを!!
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
432不明なデバイスさん (ワッチョイ 9dad-kyym)
2019/09/07(土) 12:16:38.65ID:mWnFhY7K0433不明なデバイスさん (ワッチョイ aebb-QCin)
2019/09/07(土) 13:45:35.34ID:My21OAwZ0 地雷のgl850さんもう5%オフの値崩れですやん
まあ今買うのってよっぽど韓国にお金寄付したい人くらいだもんな
まあ今買うのってよっぽど韓国にお金寄付したい人くらいだもんな
434不明なデバイスさん (ワッチョイ e95f-kyym)
2019/09/07(土) 13:52:05.97ID:+c8Fz8VH0 VAって文字読むとやたら目が疲れるのがあるから、できれば店で実物を確認してからのほうがいいと思う
動画とゲームにしか使わないならいいけど
動画とゲームにしか使わないならいいけど
435不明なデバイスさん (ワッチョイ 8205-VkUV)
2019/09/07(土) 14:04:30.29ID:H+YQQ1yK0 まあ850は黒コントラストがIPS中でもよろしくない部類なのがな
ただ米尼と日本の評価は似たりよったりで
的を得てるのでそこまで悪くないと思う
xb271はgsync1年で壊れるだの米尼の評価悪すぎる
ただ米尼と日本の評価は似たりよったりで
的を得てるのでそこまで悪くないと思う
xb271はgsync1年で壊れるだの米尼の評価悪すぎる
436不明なデバイスさん (ワッチョイ c2b0-QiNH)
2019/09/07(土) 16:15:17.70ID:kGWEVcl30 んじゃ、今のところどれが1番いいん?
27インチ、144hz、IPSのスペック満たしてるやつで
27インチ、144hz、IPSのスペック満たしてるやつで
437不明なデバイスさん (スッップ Sd62-c2k4)
2019/09/07(土) 16:20:30.00ID:/MCEszfld ゲームやるならIPS諦めてください。
これが結論です。
これが結論です。
438不明なデバイスさん (ワッチョイ 06de-/0yv)
2019/09/07(土) 16:22:55.00ID:AZ41TAIO0 あ、はい
439不明なデバイスさん (ワッチョイ dd02-bpjq)
2019/09/07(土) 16:25:57.53ID:n7dIUUgg0 27はろくなの無かったからDellのウルトラワイド注文した
440不明なデバイスさん (ワッチョイ 821f-fUZA)
2019/09/07(土) 16:27:46.82ID:26cUI30/0 27と34のgigacrystalポチッた。
441不明なデバイスさん (アウアウウー Saa5-dysK)
2019/09/07(土) 18:37:44.00ID:zMD3+A7ma ぶっちゃけゲームやるときに斜めから見ないし、並べてみないとわからないし、目は慣れるし
275h使ってるけどね
275h使ってるけどね
442不明なデバイスさん (ワッチョイ 2eb0-zJr1)
2019/09/07(土) 19:34:49.06ID:IqwFbNxv0 エイサーのもあるやん
443不明なデバイスさん (ワッチョイ 06e9-yjAo)
2019/09/07(土) 21:17:59.84ID:50aqhcMZ0 displayportのL字ケーブルって、なんで出物がないんや……
ViewSonicのクソが下向きに接続端子置いてるせいで、それが必要なんだが……
ViewSonicのクソが下向きに接続端子置いてるせいで、それが必要なんだが……
444不明なデバイスさん (ワッチョイ 45f7-fUZA)
2019/09/07(土) 22:33:53.79ID:A4MJel7z0 amazonで検索したら怪しい中華が売ってるでしょ
445不明なデバイスさん (ワッチョイ 4202-HDMu)
2019/09/08(日) 01:18:45.07ID:vGlqmR0q0 今日届いたaocのAG322QC4/11
見事に真ん中に緑の輝点が
イートレンドで交換保証入ってたからまだいいけど
最悪だわ
見事に真ん中に緑の輝点が
イートレンドで交換保証入ってたからまだいいけど
最悪だわ
446不明なデバイスさん (ワッチョイ dd02-uegj)
2019/09/08(日) 02:19:47.25ID:ZVCchS+L0 まぁAOCだし
447不明なデバイスさん (ワッチョイ e95f-zyCM)
2019/09/08(日) 11:10:19.28ID:whzf57BZ0 >>445
これ前にセールやってた奴かな?欲しかったから正常なやつ届いたらレビュー聞きたい
これ前にセールやってた奴かな?欲しかったから正常なやつ届いたらレビュー聞きたい
448不明なデバイスさん (ワッチョイ e95f-uegj)
2019/09/08(日) 15:34:58.84ID:gA3bsCHq0 27qの10%引きやってくれないなあ
449不明なデバイスさん (スッップ Sd62-4slt)
2019/09/08(日) 15:38:04.07ID:uu3otcT7d 週末は公式でクーポン出してるよ
450不明なデバイスさん (オイコラミネオ MM49-3FMl)
2019/09/08(日) 16:06:32.93ID:AYyHMz0+M 24インチ縛りなんだけどWQHDにすると解像度の割に小さくて使いにくいですか?
用途はPhotoshopなどの画像ソフトとネットでIOの23.8機種を検討中
用途はPhotoshopなどの画像ソフトとネットでIOの23.8機種を検討中
451不明なデバイスさん (ワッチョイ 49b5-brs9)
2019/09/08(日) 16:12:31.64ID:dPLsMeXi0 27q届いたぜよ
若干黄色いぜよ
若干黄色いぜよ
452不明なデバイスさん (ワッチョイ 9901-kyym)
2019/09/08(日) 20:21:14.44ID:t1RRLSci0 調整が甘い可能性
前使ってたモニタが青過ぎる可能性
前使ってたモニタが青過ぎる可能性
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- トランプ氏、日中の対立を懸念 首相に「エスカレート回避を」−日本政府関係者(共同) ★2 [蚤の市★]
- 【おっぱい】「女性を見つけた瞬間に揉みたいという衝動にかられ…」路上で25歳女性に不同意わいせつ行為か 21歳土木作業員の男を逮捕 [nita★]
- トランプ氏、日中対立激化は望まず 直接関与に日本政府内に危機感も [蚤の市★]
- 【テレビ】玉川徹「これ天災じゃなくて人災でしょ。責任どうするんだ」 日本のホテル、中国人観光客からのキャンセルが相次ぐ [冬月記者★]
- プーチン大統領「ウクライナ軍が撤退すれば戦闘は終わる」と主張 [どどん★]
- 足立区の一軒家全焼 所在不明だった女子中学生を静岡県で無事保護 [七波羅探題★]
