【2560x1440】WQHD液晶モニター総合【16:9】part30
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
1不明なデバイスさん (ワッチョイ 4f2d-LZ/q)
2019/08/21(水) 09:54:06.85ID:9FW8VKcw0WQHD 2560x1440の画素数を持つ液晶モニター総合スレッドです
サイズは問いません
※前スレ
【2560x1440】WQHD液晶モニター総合【16:9】part29
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1563323254/
次スレは>>980が立てて下さい。
次スレが立つまで減速すること。
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
896不明なデバイスさん (ワッチョイ c26e-KNn0)
2019/09/25(水) 19:00:47.34ID:uLgaqvMe0 >HPはサポート受付がクソ
どこのメーカーも大概法人向けはちゃんとしてるんだが、
一般消費者向けはあからさまに手抜きするのがな・・・全部とは言わんが。
どこのメーカーも大概法人向けはちゃんとしてるんだが、
一般消費者向けはあからさまに手抜きするのがな・・・全部とは言わんが。
897不明なデバイスさん (ワッチョイ 6ea7-jgJV)
2019/09/25(水) 19:09:56.30ID:fKcYLQ4U0898不明なデバイスさん (ワッチョイ 4502-Ms+D)
2019/09/25(水) 19:14:07.52ID:qKYi0f8R0 一般消費者向けにまともなサポートってデルくらいしか思いつかないな
あれも最近はどうなのかしらんけど
あれも最近はどうなのかしらんけど
899不明なデバイスさん (ワッチョイ 46de-MgIA)
2019/09/25(水) 20:08:42.71ID:pWioWSN90 >>892
ヤフショ ツクモ店でも同じ値段だからヤフショで買った方がだいぶお得。
ヤフショ ツクモ店でも同じ値段だからヤフショで買った方がだいぶお得。
900不明なデバイスさん (オイコラミネオ MMa9-SdGY)
2019/09/25(水) 20:14:46.47ID:RPTLxyJEM デルに問い合わせしたらカタコトのさポート付いたわ
いいか悪いかはわからん
いいか悪いかはわからん
901不明なデバイスさん (ワッチョイ 82d2-Ms+D)
2019/09/25(水) 20:26:49.74ID:KLUZ1ePx0 イオンカード還元あるしVG271upbmiipxポチってしまった。明日着
902不明なデバイスさん (ワッチョイ 1102-Ms+D)
2019/09/25(水) 22:54:24.54ID:Gx56zte30 よしじゃあ27GL83A-Bのレビューでもするか
まずねFasterモードは使い物にならない
FPSで視点移動した時に残像感よりも色の崩壊?が目につくあと滲み?
Fastはマトモだけど、TNと比べてヌルヌル感がないのは否めない
色彩は流石にノングレTNと比べたら断然に綺麗よな
60fps程度で画質重視のアクションゲーにはかなり向いてると思う
電源消すのがボタン二回操作でメンドイ
あとランプがないから電源入ってるのか入ってないのか分かりにくい
ハーフグレアについては照明とモニターの位置取りが悪いと確実に気になると思う
ウチの場合は照明がモニターの真上付近で入り込まないから全く気にならんけど
HDRは初HDRってのもあるし、まだwindows側の設定調整してないから良くわからん
まぁとりあえずこんなところか
まずねFasterモードは使い物にならない
FPSで視点移動した時に残像感よりも色の崩壊?が目につくあと滲み?
Fastはマトモだけど、TNと比べてヌルヌル感がないのは否めない
色彩は流石にノングレTNと比べたら断然に綺麗よな
60fps程度で画質重視のアクションゲーにはかなり向いてると思う
電源消すのがボタン二回操作でメンドイ
あとランプがないから電源入ってるのか入ってないのか分かりにくい
ハーフグレアについては照明とモニターの位置取りが悪いと確実に気になると思う
ウチの場合は照明がモニターの真上付近で入り込まないから全く気にならんけど
HDRは初HDRってのもあるし、まだwindows側の設定調整してないから良くわからん
まぁとりあえずこんなところか
903不明なデバイスさん (ワッチョイ 2210-e1Yv)
2019/09/25(水) 23:43:07.20ID:SQeNCR2H0904不明なデバイスさん (ワッチョイ 7fbb-WvCI)
2019/09/26(木) 00:24:49.78ID:PAJYCCUa0905不明なデバイスさん (ワッチョイ 47f8-HNxh)
2019/09/26(木) 00:42:31.19ID:qXZfXC2c0 >>902
850の例の特定の色での縦じまはパネルが違うからないのかな
850の例の特定の色での縦じまはパネルが違うからないのかな
906不明なデバイスさん (ワッチョイ 7ff2-vFU9)
2019/09/26(木) 07:19:53.35ID:uD/6HqAE0 HP Pavilion 32 QHD ディスプレイ
https://jp.ext.hp.com/monitors/personal/pavilion_32qhd/
スタンダード派にしてみたら結構良くない?
今メインのDELL U2713HM横にどかして、これをメインにするわ。
DP接続予定。
https://jp.ext.hp.com/monitors/personal/pavilion_32qhd/
スタンダード派にしてみたら結構良くない?
今メインのDELL U2713HM横にどかして、これをメインにするわ。
DP接続予定。
907不明なデバイスさん (ワッチョイ dfbd-k8aA)
2019/09/26(木) 08:56:36.39ID:EQMTEqBE0908不明なデバイスさん (ワッチョイ 7ff2-STdt)
2019/09/26(木) 09:10:45.37ID:uD/6HqAE0909不明なデバイスさん (ワッチョイ 47a5-kLFp)
2019/09/26(木) 10:02:01.85ID:1jC4HiaP0 >>903
うぉぉぉぉぉぉおおおおおおおおおおおお!!!!!!!
精子DELL!!デル!!!!出る!!!!!射精!!!
ってずっと思ってるからDELLが日本に来た頃か一度も出る製品買ったことない
なんかもう自分の中で決まり事になってるレベルだわ
うぉぉぉぉぉぉおおおおおおおおおおおお!!!!!!!
精子DELL!!デル!!!!出る!!!!!射精!!!
ってずっと思ってるからDELLが日本に来た頃か一度も出る製品買ったことない
なんかもう自分の中で決まり事になってるレベルだわ
910不明なデバイスさん (ワッチョイ 7ff2-kLFp)
2019/09/26(木) 10:12:24.59ID:EsJ7csrD0 >>906
うーん、VESAマウンすらトないのは掛け捨てのゴミ、本当に今急遽安くてWQHDが必要って人以外はスルー案件
うーん、VESAマウンすらトないのは掛け捨てのゴミ、本当に今急遽安くてWQHDが必要って人以外はスルー案件
911不明なデバイスさん (オッペケ Srbb-khjF)
2019/09/26(木) 10:33:44.84ID:qfL1fM6or 目が悪く、ディスプレイまでの距離が近いから曲面のが欲しいんだけど殆どVAなんだね。
曲面VA27インチより平面IPS30インチにして少し離したほうが良いのかな?
曲面VA27インチより平面IPS30インチにして少し離したほうが良いのかな?
912不明なデバイスさん (ワッチョイ 0701-pL/3)
2019/09/26(木) 10:41:44.47ID:aI1mwrzE0 メガネで解決
913不明なデバイスさん (ワッチョイ 7ff2-vFU9)
2019/09/26(木) 10:56:54.75ID:uD/6HqAE0 >>910
背面にVESAマウントホールはないみたいだけど、仕様によると挿し込み式のVESAマウントプレートが添付されるんじゃないの?
背面にVESAマウントホールはないみたいだけど、仕様によると挿し込み式のVESAマウントプレートが添付されるんじゃないの?
915不明なデバイスさん (ワッチョイ 875f-kLFp)
2019/09/26(木) 12:27:23.05ID:m45pNrGn0 >>906
大型モニタのくせにその台座は心もとないよなあ。もっと豪華なのにしてくれ
大型モニタのくせにその台座は心もとないよなあ。もっと豪華なのにしてくれ
916不明なデバイスさん (ワッチョイ 5f82-9V9k)
2019/09/26(木) 13:17:30.05ID:R/CPh1LU0917不明なデバイスさん (ワッチョイ 7ff2-vFU9)
2019/09/26(木) 13:47:52.81ID:uD/6HqAE0 >>916
横からスマン。
その様子だとそのHDMI変換コードってグラボのデュアルリンクDVI to HDMI行けてるってことでしょうか。
今検索しまくったけど、2560x1440/60Hzでできそうなケーブル出てこなかった(´・ω・`)
横からスマン。
その様子だとそのHDMI変換コードってグラボのデュアルリンクDVI to HDMI行けてるってことでしょうか。
今検索しまくったけど、2560x1440/60Hzでできそうなケーブル出てこなかった(´・ω・`)
918不明なデバイスさん (オッペケ Srbb-cVPL)
2019/09/26(木) 15:48:04.52ID:o3UaBgkhr FS2735からの乗り換えになると240Hz対応モニタ待ち?
919不明なデバイスさん (ワッチョイ 7fda-S/NQ)
2019/09/26(木) 16:29:12.39ID:qJ1eiqPL0 そんなん何が不満で乗り換えるのかによるだろう
920不明なデバイスさん (ワッチョイ 5f82-9V9k)
2019/09/26(木) 16:39:31.58ID:R/CPh1LU0921不明なデバイスさん (ワッチョイ 7ff2-STdt)
2019/09/26(木) 18:04:00.60ID:uD/6HqAE0922不明なデバイスさん (ワッチョイ 5f82-9V9k)
2019/09/26(木) 18:15:55.21ID:R/CPh1LU0 >>921
pcは後で買い替えるだろうからモニタだけ面白そうなんで先に買った
FHD表示でも発色は前使ってたのより良くなってるよ
でも値段があまり変わらなかった32gaming hdrの方が色いいのか気になる
pcは後で買い替えるだろうからモニタだけ面白そうなんで先に買った
FHD表示でも発色は前使ってたのより良くなってるよ
でも値段があまり変わらなかった32gaming hdrの方が色いいのか気になる
923不明なデバイスさん (オッペケ Srbb-khjF)
2019/09/26(木) 19:04:57.72ID:qfL1fM6or CV27Q目当てにツクモ行ったけど
27GL83A-Bがポイント込み実質45000円だったからそっち買ってしまった。
27GL83A-Bがポイント込み実質45000円だったからそっち買ってしまった。
924不明なデバイスさん (ワッチョイ 5fd2-S/NQ)
2019/09/26(木) 20:20:41.15ID:O3zp2DaF0 VG271upbmiipx届いた。ドット抜け無しでとりあえず安心
8年使ってるGL2450HMと入れ替えなのですべてが快適
8年使ってるGL2450HMと入れ替えなのですべてが快適
925不明なデバイスさん (ワッチョイ 7fa7-kLFp)
2019/09/27(金) 06:08:17.94ID:LN0fvHKB0 VG271UPをやっとチェックできた
ボタン位置がクソ使いにくいこととちゃちなスタンド以外はドット抜けもムラもなくいい感じだ
あとはアームに取り付けて本格的に使うことになるけどこれだけでかくてベゼルの薄いモニタは裏返して金具取り付けたりするの怖いな
ボタン位置がクソ使いにくいこととちゃちなスタンド以外はドット抜けもムラもなくいい感じだ
あとはアームに取り付けて本格的に使うことになるけどこれだけでかくてベゼルの薄いモニタは裏返して金具取り付けたりするの怖いな
926不明なデバイスさん (ワッチョイ 7fb0-upKm)
2019/09/27(金) 07:28:34.49ID:llmH9z2t0 入力の切り替えがめんどうなやつはイラっとする
じゃあセレクタ使えやっておもって買ったけど怪しい中華製でちゃんと動作しなくてさらにイラっとしたわ
じゃあセレクタ使えやっておもって買ったけど怪しい中華製でちゃんと動作しなくてさらにイラっとしたわ
928不明なデバイスさん (ワッチョイ dfbd-k8aA)
2019/09/27(金) 08:53:05.11ID:MmzwOaME0 >>908
type-cからの給電は、モニターからノートPC側に給電してノートPCを充電するためのもので、逆はできないのだと思う
type-cからの給電は、モニターからノートPC側に給電してノートPCを充電するためのもので、逆はできないのだと思う
929不明なデバイスさん (ワッチョイ 875f-S/NQ)
2019/09/27(金) 12:16:00.08ID:DMX+FImD0 FreeSyncとDisplayHDR 400対応のWQHDゲーミング液晶、BenQ「EX2780Q」
http://www.gdm.or.jp/pressrelease/2019/0927/321770
http://www.gdm.or.jp/pressrelease/2019/0927/321770
930不明なデバイスさん (ワッチョイ df4e-kLFp)
2019/09/27(金) 12:29:01.52ID:CS1DJEXj0 高さ調整できるんかな
931不明なデバイスさん (ワッチョイ e7de-x56K)
2019/09/27(金) 14:26:15.88ID:vLpCOF+z0 応答速度5msとかゴミって思ったけど、そもそも27GL83A-Bとかの1msのfasterは使いモノにならないレベルなんすよね。fastの応答速度ってどの位かわかるひとおる??
932不明なデバイスさん (ワッチョイ 5f7c-kLFp)
2019/09/27(金) 15:37:33.79ID:Dhboi/6A0 gray to grayだからね
933不明なデバイスさん (ワッチョイ 5fda-kLFp)
2019/09/27(金) 16:35:58.90ID:g0oOGCQf0 HPの週末10%引きで32QHDが税込み2万4千円 Gaming 32HDRが税込み3万5千円切りで悩むな
ゲームするならGtoGが20と3でだいぶ違うっぽいからGamingの方いったほうが無難かな
なんちゃらカバー率もGamingは95%とか謳ってるし綺麗なんだろうな
1万の差はあるって信じていいんだよな
ゲームするならGtoGが20と3でだいぶ違うっぽいからGamingの方いったほうが無難かな
なんちゃらカバー率もGamingは95%とか謳ってるし綺麗なんだろうな
1万の差はあるって信じていいんだよな
934不明なデバイスさん (ワッチョイ 2702-rP+5)
2019/09/27(金) 16:36:56.97ID:pDQAqgbm0 応答速度20は動画すらやばそう
完全に静画用っしょ
完全に静画用っしょ
935不明なデバイスさん (ワッチョイ 5fda-kLFp)
2019/09/27(金) 16:57:01.36ID:g0oOGCQf0 一応32QHDはODかけて5msみたいだけどGaming 32HDRはそういう表記無しで3msとだけ書いてあるから
PS4とか繋げるような人はGamingいった方が良さそうっすね
PS4とか繋げるような人はGamingいった方が良さそうっすね
936不明なデバイスさん (ワッチョイ 47e0-ONC2)
2019/09/27(金) 19:17:57.79ID:5/Tyh3qP0 https://www.tftcentral.co.uk/blog/viewsonic-vx2758-2kp-mhd-with-27-ips-panel-and-144hz-refresh-rate/
ViewSonic VX2758-2KP-MHD with 27″ IPS Panel and 144Hz Refresh Rate
The screen should be available now and is priced at $335.99 USD on ViewSonic’s website.
ViewSonic VX2758-2KP-MHD with 27″ IPS Panel and 144Hz Refresh Rate
The screen should be available now and is priced at $335.99 USD on ViewSonic’s website.
937不明なデバイスさん (ワッチョイ 6702-kLFp)
2019/09/27(金) 21:32:12.08ID:Zaaiw+iU0 27GL850B届いたけど、このサイズがちょうどいいな
32インチ4kにするか悩んでたけど、32インチはうちじゃちょっとでかすぎるわ
解像度も27でこれ以上にすると文字が小さすぎる
32インチ4kにするか悩んでたけど、32インチはうちじゃちょっとでかすぎるわ
解像度も27でこれ以上にすると文字が小さすぎる
938不明なデバイスさん (ワッチョイ 2702-pKYm)
2019/09/27(金) 21:52:26.68ID:3ZLZqzbM0 >>937
27インチの大きさのベスト・ベター感すごいよな
まぁ部屋の大きさや机の大きさにもよるけど部屋がある程度手狭でも
27インチは大きさとフィット感を満たしてくれる
デュアルディスプレイするにしてもいい感じ
27インチの大きさのベスト・ベター感すごいよな
まぁ部屋の大きさや机の大きさにもよるけど部屋がある程度手狭でも
27インチは大きさとフィット感を満たしてくれる
デュアルディスプレイするにしてもいい感じ
939不明なデバイスさん (ワッチョイ 47da-46bV)
2019/09/27(金) 22:25:28.48ID:yTHUBbzC0 今DELLのU2711とLenovoのL27q-10で
デュアルモニターにして居るのだけれど
DELLを引退させてHPの27q辺りにしようかと考えてるんだけど。。
他のなにかナイスな選択肢があれば教えてほしいなぁ。。。と
条件は
27インチWQHD
スピーカは無くてもいい
ノングレア
ピボットとかVESAは要らない
宜しくお願いします
デュアルモニターにして居るのだけれど
DELLを引退させてHPの27q辺りにしようかと考えてるんだけど。。
他のなにかナイスな選択肢があれば教えてほしいなぁ。。。と
条件は
27インチWQHD
スピーカは無くてもいい
ノングレア
ピボットとかVESAは要らない
宜しくお願いします
940不明なデバイスさん (ワッチョイ e7dd-srNF)
2019/09/28(土) 00:31:29.96ID:qnAiLOAq0 >>939
L27q-10もう一枚買ってデュアルモニターにしない理由はあるの?
L27q-10もう一枚買ってデュアルモニターにしない理由はあるの?
941不明なデバイスさん (ワッチョイ 675f-WiWq)
2019/09/28(土) 01:00:06.54ID:j73Q6hHp0 オレは23.8で目が慣れてしまった。
942不明なデバイスさん (ワッチョイ 5fda-S/NQ)
2019/09/28(土) 01:08:07.44ID:FTHUpL0g0 >>941
自分は14インチFHDのノートを購入してスケーリング100%で使用してるんだけど
27インチWQHDのメインマシンの画面が荒く感じるようになってきた
机も狭く感じるしダウンサイジングした方が良いかもと思う
自分は14インチFHDのノートを購入してスケーリング100%で使用してるんだけど
27インチWQHDのメインマシンの画面が荒く感じるようになってきた
机も狭く感じるしダウンサイジングした方が良いかもと思う
943不明なデバイスさん (ワッチョイ 47da-S/NQ)
2019/09/28(土) 01:22:37.40ID:aWNlNhFY0 2枚とも同製品でデュアルにするメリットって何?
どうせなら1枚は静止画向け、もう1枚は動画・ゲーム向けとかのほうがよくね
どうせなら1枚は静止画向け、もう1枚は動画・ゲーム向けとかのほうがよくね
944不明なデバイスさん (ワッチョイ 47fb-lpRF)
2019/09/28(土) 01:38:10.29ID:Y627336+0 静止画向けってなんだよ
両方動画用でいいだろ
両方動画用でいいだろ
945不明なデバイスさん (ワッチョイ 47da-S/NQ)
2019/09/28(土) 01:43:35.23ID:aWNlNhFY0 >>944
どっちでもいいけど2枚とも動画用にするメリットって何?
どっちでもいいけど2枚とも動画用にするメリットって何?
946不明なデバイスさん (ワッチョイ 2702-pKYm)
2019/09/28(土) 01:45:22.76ID:MgfDLD7G0 静止画用が作業用に目に優しいタイプという意味ならわからんでもない
でも最近のはフリッカーフリーだったりブルーライトカットモードとか
目に優しい機能は基本ついてるから動画向けのキレイなの買えばいいと思う
でも最近のはフリッカーフリーだったりブルーライトカットモードとか
目に優しい機能は基本ついてるから動画向けのキレイなの買えばいいと思う
947不明なデバイスさん (ワッチョイ 47da-S/NQ)
2019/09/28(土) 01:51:27.89ID:aWNlNhFY0 例えばだけど、1枚はFHD240Hzモニタにして、もう1枚はWQHDとかのほうが色んな用途に対応できてよくねってこと
例えばね
2枚とも全く同じモニタにするメリットって何よ
例えばね
2枚とも全く同じモニタにするメリットって何よ
948不明なデバイスさん (ワッチョイ 2702-pKYm)
2019/09/28(土) 02:02:43.37ID:MgfDLD7G0 ・好み
・レースゲームで多画面にするときフレームとか気にならなくなりやすい
・写真や動画を仕事にしている
・レースゲームで多画面にするときフレームとか気にならなくなりやすい
・写真や動画を仕事にしている
949不明なデバイスさん (ワッチョイ 47da-S/NQ)
2019/09/28(土) 02:10:18.33ID:aWNlNhFY0 >>948
デュアルでレースゲーとかやる人いんの?てかできんの?
デュアルでレースゲーとかやる人いんの?てかできんの?
950不明なデバイスさん (ワッチョイ 2702-rP+5)
2019/09/28(土) 02:14:12.82ID:j6Ll43rH0 結局真ん中に置いたモニターがメインになるからサブなんか安いIPSでいい
951不明なデバイスさん (ワッチョイ 2702-pKYm)
2019/09/28(土) 02:15:27.48ID:MgfDLD7G0952不明なデバイスさん (ワッチョイ 2702-rP+5)
2019/09/28(土) 02:17:49.26ID:j6Ll43rH0 FHDとQHD並べるとか貧乏くさいばい
ほぼdpi揃わんし
ほぼdpi揃わんし
954不明なデバイスさん (ワッチョイ bfac-lpRF)
2019/09/28(土) 02:59:00.13ID:1GMGB2Lp0 半ドーム形状のディスプレイほしい
955不明なデバイスさん (ワッチョイ 875f-kLFp)
2019/09/28(土) 03:27:21.13ID:95fa7LZp0 てか3画面でしてる人とか昔からいると思うんだが
956不明なデバイスさん (ワッチョイ 07c8-I0W+)
2019/09/28(土) 03:40:13.32ID:yQ0k3Uio0957不明なデバイスさん (ワッチョイ 875f-ZO5A)
2019/09/28(土) 04:19:55.46ID:Bt8+9a630 >>954
そういうのは全てゲーセン
VRだってこれから進化して言ってアケ筐体出てくると思う
あっ欲しいなこんなの ってのは全てゲーセンで有料アケ筐体に採用される
ただ今ゲーセン元気ないからそれすらも体験出来ないかもしれない
タイトルによるけどね
そういうのは全てゲーセン
VRだってこれから進化して言ってアケ筐体出てくると思う
あっ欲しいなこんなの ってのは全てゲーセンで有料アケ筐体に採用される
ただ今ゲーセン元気ないからそれすらも体験出来ないかもしれない
タイトルによるけどね
958不明なデバイスさん (ワッチョイ 47fb-lpRF)
2019/09/28(土) 05:30:58.26ID:Y627336+0959不明なデバイスさん (ワッチョイ c790-oAkr)
2019/09/28(土) 07:26:06.72ID:BQB2wFEI0 デュアルでレースゲームやったら、
ちょうど真ん中継ぎ目が
今のビーチサンダルなF1と同じになるな。
ちょうど真ん中継ぎ目が
今のビーチサンダルなF1と同じになるな。
960不明なデバイスさん (ワッチョイ 47da-S/NQ)
2019/09/28(土) 10:32:41.39ID:aWNlNhFY0 要するにウルトラワイドみたいな使い方をしたいからってこと?
それならウルトラワイド買った方が良くね?
それならウルトラワイド買った方が良くね?
961不明なデバイスさん (ワッチョイ 7ff2-vFU9)
2019/09/28(土) 11:05:12.40ID:rxXHsVrT0 QHDスレやが、ウルトラワイドの存在を高いだろJK故に意識から外していたけど、金土日10パーオフのHPのウルトラワイド悪くないなと思った。
先日の32QHDキャンセルできんもんなぁ。
https://jp.ext.hp.com/monitors/personal/hp34f_curved/
先日の32QHDキャンセルできんもんなぁ。
https://jp.ext.hp.com/monitors/personal/hp34f_curved/
962不明なデバイスさん (ワッチョイ df32-S/NQ)
2019/09/28(土) 12:38:59.15ID:bkFXqXeY0963不明なデバイスさん (ワッチョイ 47f8-HNxh)
2019/09/28(土) 13:19:51.34ID:y/Uw60ds0 事実中途半端なんだよな
964不明なデバイスさん (ワッチョイ 8732-NfUm)
2019/09/28(土) 13:22:05.55ID:cYwXoK6W0 UWQHDはフリーソフト使い画面分割して使う印象だな
標準だと動画編集に最適とは聞く
標準だと動画編集に最適とは聞く
965不明なデバイスさん (ワッチョイ 7fa7-kLFp)
2019/09/28(土) 16:26:57.90ID:UDFWKlQo0 34インチのUWQHDは27インチのWQHD+20cmだっけ?
まあWQHDのデュアルや32インチ4Kと比べて中途半端感しかないわな
ゲーミング用途にしてもリフレッシュレート60Hzじゃ低すぎだし
まあWQHDのデュアルや32インチ4Kと比べて中途半端感しかないわな
ゲーミング用途にしてもリフレッシュレート60Hzじゃ低すぎだし
966不明なデバイスさん (ワッチョイ 7fbb-upKm)
2019/09/28(土) 20:43:31.88ID:l//f0ROn0 秋葉原へ行ったらツクモで4KだけどLGの32UK550の開封品が35000円で売ってた
ゲーム大会のイベントで使用したモニタだそうだ
ゲーム大会のイベントで使用したモニタだそうだ
967不明なデバイスさん (ワッチョイ 5f02-9r2L)
2019/09/28(土) 20:47:41.83ID:heISokg40 イートレンドのドット抜け交換保証で戻ってきた
aocのag322q4
ドッド抜けもないし一安心
lgのウルトラワイドモニターの
lg34uc89gから乗り換えたけど
vaの割に残像感はまったく感じないし発色もいいし大満足
何より解像度上がったからくっきり
4kはオーバースペックだと思うし
WQHDがやっぱベストだな
aocのag322q4
ドッド抜けもないし一安心
lgのウルトラワイドモニターの
lg34uc89gから乗り換えたけど
vaの割に残像感はまったく感じないし発色もいいし大満足
何より解像度上がったからくっきり
4kはオーバースペックだと思うし
WQHDがやっぱベストだな
968不明なデバイスさん (ワッチョイ c701-y+KO)
2019/09/29(日) 06:41:26.32ID:OZDYVmPz0 3Dゲームやらず専らHP作成と動画鑑賞メインだが量子ドットと通常の27qどっち買うか迷う
969不明なデバイスさん (ワッチョイ 8732-NfUm)
2019/09/29(日) 07:37:28.24ID:+Tk3wqhG0 動画鑑賞はWQHD不向き
HP作るなら使いやすいと思うよ
画像多いならDCI-P3対応してる粒子ドットのが良い
最近のハイエンドスマホは大体対応してるから若者や中年が中心なら腐る事は少ないはず
HP作るなら使いやすいと思うよ
画像多いならDCI-P3対応してる粒子ドットのが良い
最近のハイエンドスマホは大体対応してるから若者や中年が中心なら腐る事は少ないはず
970不明なデバイスさん (ワッチョイ 7fb0-upKm)
2019/09/29(日) 07:51:26.87ID:atun6S6f0 XVまだかなー
971不明なデバイスさん (ワッチョイ 472c-Yj7W)
2019/09/29(日) 07:59:40.11ID:A/P33bwi0 以前ググった時に量子ドットは文字が読みにくいとレビューしてた人がいたな
973不明なデバイスさん (ワッチョイ 7f17-x56K)
2019/09/29(日) 08:46:25.35ID:Ywy+pR3g0 27GL83A-B来た。
気になってたハーフグレアはどちらかというと非光沢に近い感じで悪くない。
HDRもクスんだ感じにはならないので普通に使えそう。
設定関連の操作性もスティックを倒す方式でやりやすい。
正直LG見直した。
不満点は組立時にモニタ裏のプラ部分に付いたと思われる皮脂がウェットティッシュで拭いても取れてなかったことくらいです。
気になってたハーフグレアはどちらかというと非光沢に近い感じで悪くない。
HDRもクスんだ感じにはならないので普通に使えそう。
設定関連の操作性もスティックを倒す方式でやりやすい。
正直LG見直した。
不満点は組立時にモニタ裏のプラ部分に付いたと思われる皮脂がウェットティッシュで拭いても取れてなかったことくらいです。
974不明なデバイスさん (ワッチョイ 7fb0-upKm)
2019/09/29(日) 09:41:52.54ID:atun6S6f0 >>972
いる
いる
975不明なデバイスさん (ワッチョイ 875f-srNF)
2019/09/29(日) 12:33:35.77ID:Fqv6ggIK0977不明なデバイスさん (ワッチョイ bf02-srNF)
2019/09/29(日) 18:02:46.07ID:oYxI2z+C0 HPで27q買おうかと思ったらHPって評判悪すぎ?
https://kakaku.com/shopreview/3904/
https://kakaku.com/shopreview/3904/
978不明なデバイスさん (ワッチョイ 27f8-46bV)
2019/09/29(日) 18:44:10.20ID:qhF4z7cQ0 HPの10パークーポンって
どうやって入手するの?
どうやって入手するの?
979不明なデバイスさん (ワッチョイ 5fda-kLFp)
2019/09/29(日) 18:49:55.96ID:q/L+Id0r0 週末10%オフのやつならサイトで勝手に表示されて自動で適用されるで
980不明なデバイスさん (ワッチョイ 6702-kLFp)
2019/09/29(日) 19:33:29.92ID:mFXx7Mt/0 今まで5枚くらいモニタ買ってきて1枚もドット欠けみつけられないんだけど
運が良かったのか、単に探しきれてないだけなのか
まぁ気づかないなら気にすること無いよな
運が良かったのか、単に探しきれてないだけなのか
まぁ気づかないなら気にすること無いよな
982不明なデバイスさん (ワッチョイ 5f42-srNF)
2019/09/29(日) 19:43:48.56ID:OoYATLmd0983不明なデバイスさん (ワッチョイ 5f93-kLFp)
2019/09/29(日) 19:46:56.45ID:KnZLD0sq0 VG271UPbmiipxイオンカード還元のうちに買おうか迷ってるうちに値段上がってしまった…
いっそサイバーマンデーまで待ったほうがいいのかしら
いっそサイバーマンデーまで待ったほうがいいのかしら
984不明なデバイスさん (ワッチョイ 6702-DJeL)
2019/09/29(日) 19:54:40.32ID:7gHaGHKu0 15.6インチ3K(サブ)だけど左端に常時赤点灯があるけど背景が白じゃなきゃ全く分からないからそのままだわ
985939 (ワッチョイ 47da-46bV)
2019/09/29(日) 19:55:39.21ID:73Z2RrVR0 結局Hpの量子ドットにしましたわ。。
DELLは退役ですね。。
書いてはなかったのですがゲームはしないですが
1画面で動画見ながらもう1画面で編集したりするのと
不要なときには1枚電源切って使っているので
別に同一メーカーではなくても困ってはいなかったのですが
流石に10年近く使ってるので顔熱くなるし、買い替えましたw
いつ届くか未定っぽいですが楽しみです。。
レノボのは価格間違いで2万ちょいでしたし、
今回は10パーオフでお値打ちに変えたので満足です
DELLは退役ですね。。
書いてはなかったのですがゲームはしないですが
1画面で動画見ながらもう1画面で編集したりするのと
不要なときには1枚電源切って使っているので
別に同一メーカーではなくても困ってはいなかったのですが
流石に10年近く使ってるので顔熱くなるし、買い替えましたw
いつ届くか未定っぽいですが楽しみです。。
レノボのは価格間違いで2万ちょいでしたし、
今回は10パーオフでお値打ちに変えたので満足です
986不明なデバイスさん (ワッチョイ 875f-ZO5A)
2019/09/29(日) 20:03:11.42ID:EisD0k7a0 昔の液晶はマジで熱いよな
987不明なデバイスさん (ワッチョイ 6702-kLFp)
2019/09/29(日) 20:21:09.63ID:mFXx7Mt/0988不明なデバイスさん (ワッチョイ 7fb0-QnnR)
2019/09/29(日) 21:16:08.73ID:atun6S6f0989不明なデバイスさん (ワッチョイ 5f2d-y9xn)
2019/09/29(日) 21:39:54.72ID:aGhfM9y+0 というか放熱ちゃんとしてるとこほど表面的には熱くなるよ。
NECなんかはちゃんと上部や表面に逃してるから
これLEDでも同じだけどね。LEDのが熱に弱いし。
NECなんかはちゃんと上部や表面に逃してるから
これLEDでも同じだけどね。LEDのが熱に弱いし。
990不明なデバイスさん (ワッチョイ 6702-kLFp)
2019/09/29(日) 22:18:41.13ID:mFXx7Mt/0 24インチFHD60Hzから27インチWQHD144Hz変えてから初のレースゲームやったけどいいね
没入感が確実に増したわ
没入感が確実に増したわ
992不明なデバイスさん (アウアウウー Sa8b-IgU/)
2019/09/30(月) 00:27:22.40ID:Br+i5QbJa px7pでHDRとG-SYNCで90hzでゲームしたら画面消えた
再起動したら写ったがディスプレイメニュー開くと画面に特大横ノイズが走るようになってしまった
下部の熱がヤバイレベルで熱かったが無理させ過ぎたのか
放熱うまく出来てないんじゃねコレ
再起動したら写ったがディスプレイメニュー開くと画面に特大横ノイズが走るようになってしまった
下部の熱がヤバイレベルで熱かったが無理させ過ぎたのか
放熱うまく出来てないんじゃねコレ
993不明なデバイスさん (ワッチョイ 5fb8-c9EJ)
2019/09/30(月) 00:45:47.30ID:2l/Itlob0 HDRは眩しくなるだけだから使ってないけどG-Syncコンパチと165Hzでなんも問題無く使えてるぞ
とりあえず不具合報告して返金コースかな
とりあえず不具合報告して返金コースかな
994不明なデバイスさん (アウアウウー Sa8b-IgU/)
2019/09/30(月) 00:47:25.05ID:Br+i5QbJa995不明なデバイスさん (ワンミングク MM3f-rH4f)
2019/09/30(月) 08:29:48.36ID:Yz1ZsO5KM >>980
去年一台、今年二台買ったけど
一台目:ドット抜け→色むら→正常(ツクモ交換保証)
二台目:ドット抜け→ドット抜け(イートレンド交換一回のみ)
三台目:正常
驚異のドット抜け率50%だぞ
もうツクモでしか買えないわ
去年一台、今年二台買ったけど
一台目:ドット抜け→色むら→正常(ツクモ交換保証)
二台目:ドット抜け→ドット抜け(イートレンド交換一回のみ)
三台目:正常
驚異のドット抜け率50%だぞ
もうツクモでしか買えないわ
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
ニュース
- 【インバウンド】中国政府、日本行き航空便の減便指示、来年3月末まで「当面の措置」外交情勢によって見直しも★2 [1ゲットロボ★]
- 【高市関税キター!!】個人輸入・少額輸入品への税優遇見直しへ…1万円以下の輸入品にも消費税を課す方針★2 [1ゲットロボ★]
- 立憲・塩村あやか氏 12歳タイ人少女の事件を受け、人身売買を厳罰化する法案を提出へ 「日本人が買って…恥ずかしかったですね」 [少考さん★]
- トランプ氏、高市首相との電話会談を評価 [少考さん★]
- 【野球】楽天 前田健太の獲得を発表! 2年4億円規模の条件提示 巨人、ヤクルトとの争奪戦制す… 日米通算200勝まで残り35勝 [冬月記者★]
- 【福岡】注射器に入れた体液を17歳の少女に発射 「自分の性的欲求を満たすため…」22歳アルバイトの男を逮捕 [nita★]
- このラーメンに500円出せますか?
- たぬかなはん、ちょっとクズすぎなんじゃね? [267550838]
- 今年度の国の税収80兆円台となる見通し。前年比+5兆円以上 [256556981]
- 結論から言わせてもらうけどさ、、、、、
- 「中国人観光客居なくて快適」これ最初強がりの冗談かと思ったけど
- 【急募】お前らが巨人の阿部慎之助に治して欲しい事1つだけ挙げてけWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
