【店名/モデル】takeone/MATREX99K28RT
【OS】Microsoft Windows 10PRO Home 64bit OEM (DSP版)紙パッケージ
【CPU】第9世代 LGA1151 Core i9 9900K 8コア/16スレッド
【CPUクーラー】SCYTHE 風魔 弐 SCFM-2000+冷却グリス ArcticSilver5
【メモリ】Corsair 合計32GB CMK32GX4M2B3000C15 16GBx2枚組
【マザボ】ASUS ROG STRIX Z390-F GAMING
【グラボ】MSI GeForce RTX 2080 GAMING TRIO
【サウンドカード】CREATIVE Sound BlasterX AE-5 SBX-AE5-BK
【TVキャプチャー】ピクセラ XIT Board XIT-BRD 100W
【SSD1】Crucial MX500 CT1000MX500S SD1→OS用
【SSD1】Crucial MX500 CT1000MX500S SD1→ゲーム用
【HDD1】TOSHIBA DT01ACA200 2TB SATA600 7200 64MB→データ置場
【カードリーダー】オウルテック OWL-CR6U3(B)/BOX
【光学式ドライブ】PIONEER BRD-212XJBK/WS
【ケース】Antec P100 フロント12cm×1 リア12cm×1
【電源】Seasonic SSR-750FM Gold
【ケースファン】ケース既設に追加でフロント12cm×1 トップ12cm×1
【保証期間】1年間
【その他】カードリーダーを追加
【合計金額】\346,390(送料税込)
【予算】40万未満
【用途】ゲーム(黒い砂漠・モンハンワールド、60fpsから100fps程度)、動画視聴、2DCAD
デュアルディスプレイ(フルHD〜WQHD)の予定で、ゲームをしながら動画視聴なども行います。
【過去ログ・テンプレWikiは読みましたか?】はい
10年ほど使用したPCの買い替えを検討しています。
PCに疎く、4・5年程度は交換なしで使える余裕を持った構成にしたいと考えています。
質問内容としては、基本的におかしな組み合わせや無駄すぎる点が無いか、
排熱・電源容量など不安な点は無いか となります。
その他、アドバイスありましたらお願いいたします。