>>856
輝度を好きに変えられるから、AdobeRGBをカバーするモニターでどんな輝度でもいける
HDRも可能
これは、お前自身が言ってた理屈と同じ
あと、>>842から話がズレてる
「写真扱う程度ならキャリブレーションしたsRGB対応ディスプレイで何の問題もない。」というのが間違い
HDRとの比較じゃなくて、sRGBとAdobeRGBの比較で、sRGBでは問題があるってこと