新規スレッドを立てるとき、本文の欄(内容)の1行目の行頭に
!extend:checked:vvvvv:1000:512
のように記載してスレッドを立てると、そのスレッドは強制コテハンのスレッドになります。
この文字列は必ず行頭に記載してください
■公式 他
Logicool 公式
http://www.logicool.co.jp/
Logitech ドライバ置き場 (旧バージョンや各国語版あり)
ftp%3A//ftp.logitech.com/pub/techsupport/
■次スレは>>950が立てること。
立てられない場合は、アンカで指名してスレを立てて貰うように
■前スレ
【Logicool】ロジクールマウス200匹目【Logitech】
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1567699476/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
探検
【Logicool】ロジクールマウス201匹目【Logitech】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1不明なデバイスさん (ワッチョイ efda-Mte8)
2019/09/28(土) 16:40:30.91ID:tgRwvl3C0259不明なデバイスさん (スプッッ Sd3f-svQB)
2019/10/11(金) 18:09:29.26ID:vxDV74e9d >>258
普通ショートカットの作成有無ぐらい選べるし勝手につくんなよってむしろPC慣れしている意見なんだが
普通ショートカットの作成有無ぐらい選べるし勝手につくんなよってむしろPC慣れしている意見なんだが
260不明なデバイスさん (ワッチョイ bf2b-NJTS)
2019/10/11(金) 18:13:01.36ID:yJkazllG0 >>259
そんなもん千差万別
ショートカットの作成を選択できるものもあれば選べないものも腐るほどある
スタートメニュー内に登録するか否かだってソフトによって選択出来るか出来ないかもバラバラだし
本当にPC慣れしてるならたかがその程度のことでゴチャゴチャ言わねえよ
そんなもん千差万別
ショートカットの作成を選択できるものもあれば選べないものも腐るほどある
スタートメニュー内に登録するか否かだってソフトによって選択出来るか出来ないかもバラバラだし
本当にPC慣れしてるならたかがその程度のことでゴチャゴチャ言わねえよ
261不明なデバイスさん (スップ Sdbf-PmGj)
2019/10/11(金) 18:15:34.23ID:QW2wxwr+d >>258
そもそも一般的な品質のソフトウェアなら自動インストールはショートカットを作成しないパラメータになってるんだよね(笑)
今時全角英字使ってるあたり情弱っぽいね、少しは他人の意見も聞いた方が良いぞ子供部屋おじさん
そもそも一般的な品質のソフトウェアなら自動インストールはショートカットを作成しないパラメータになってるんだよね(笑)
今時全角英字使ってるあたり情弱っぽいね、少しは他人の意見も聞いた方が良いぞ子供部屋おじさん
262不明なデバイスさん (ワッチョイ bf2b-NJTS)
2019/10/11(金) 18:17:42.79ID:yJkazllG0263不明なデバイスさん (スップ Sdbf-PmGj)
2019/10/11(金) 18:22:05.98ID:QW2wxwr+d264不明なデバイスさん (ワッチョイ bf2b-NJTS)
2019/10/11(金) 18:22:51.86ID:yJkazllG0265不明なデバイスさん (スップ Sdbf-PmGj)
2019/10/11(金) 18:24:35.30ID:QW2wxwr+d266不明なデバイスさん (ワッチョイ bf2b-NJTS)
2019/10/11(金) 18:26:07.14ID:yJkazllG0267不明なデバイスさん (スップ Sdbf-PmGj)
2019/10/11(金) 18:29:26.55ID:QW2wxwr+d268不明なデバイスさん (ワッチョイ bf2b-NJTS)
2019/10/11(金) 18:32:46.42ID:yJkazllG0 >>267
な?って発狂してんのお前だろw
ショートカット選んでDeleteするだけの下らないことでなんでそんなファビョってんの?w
あとこどおじ連呼してるのは自分が一番コンプレックス抱えてること言ってんのか?w
な?って発狂してんのお前だろw
ショートカット選んでDeleteするだけの下らないことでなんでそんなファビョってんの?w
あとこどおじ連呼してるのは自分が一番コンプレックス抱えてること言ってんのか?w
269不明なデバイスさん (ワッチョイ 9701-NJTS)
2019/10/11(金) 18:44:51.02ID:Er2XPbJS0 先日と今日のGHUBアプデ後、G903無印とG502WLの本体スリープに入るまでの時間がなぜか5分→10分になってたけど、
PC再起動したら直った
GProWLとG903hは問題なかった
PC再起動したら直った
GProWLとG903hは問題なかった
270不明なデバイスさん (スップ Sdbf-PmGj)
2019/10/11(金) 19:11:37.72ID:QW2wxwr+d >>268
ショートカット作らなきゃ良いのにわざわざ消費者にDelete押す手間掛けさせるのかよwwwwwwwwww
こういう老害って未だにパソコン文書より手書きの方が素晴らしいとか言ってそうwww
穀潰しのこどおじはさっさと自殺しろよwwwwwww
ショートカット作らなきゃ良いのにわざわざ消費者にDelete押す手間掛けさせるのかよwwwwwwwwww
こういう老害って未だにパソコン文書より手書きの方が素晴らしいとか言ってそうwww
穀潰しのこどおじはさっさと自殺しろよwwwwwww
271不明なデバイスさん (ワッチョイ bf2b-NJTS)
2019/10/11(金) 19:13:33.32ID:yJkazllG0272不明なデバイスさん (スップ Sdbf-PmGj)
2019/10/11(金) 19:16:35.19ID:QW2wxwr+d273不明なデバイスさん (ワッチョイ bf2b-NJTS)
2019/10/11(金) 19:18:28.84ID:yJkazllG0274不明なデバイスさん (ワッチョイ 9701-BiAW)
2019/10/11(金) 19:18:39.22ID:7+BuWD6T0 こどおじのお二人さん 喧嘩は他所でやってくれます?
275不明なデバイスさん (スップ Sdbf-PmGj)
2019/10/11(金) 19:23:17.39ID:QW2wxwr+d >>273
妄想?それはこっちのセリフだわw
>ほらやっぱり発狂してんのお前じゃん
>まじなんでその糞みたいに下らないこ>とでそんなに発狂してんの?w
>こどおじ連呼もお前の妄想だし統合失>調症なのかな?w
このレス全文妄想じゃんwwwwwww
自分の妄想をあたかも現実のように装って引きこもり続けるこどおじって本当哀れだよなwwwwww
妄想?それはこっちのセリフだわw
>ほらやっぱり発狂してんのお前じゃん
>まじなんでその糞みたいに下らないこ>とでそんなに発狂してんの?w
>こどおじ連呼もお前の妄想だし統合失>調症なのかな?w
このレス全文妄想じゃんwwwwwww
自分の妄想をあたかも現実のように装って引きこもり続けるこどおじって本当哀れだよなwwwwww
276不明なデバイスさん (ワッチョイ 5701-P4H7)
2019/10/11(金) 19:26:25.79ID:AMWF71bi0 GPRO Wirelessを充電するつもりで有線にしてタイマーで3時間後シャットダウン
今し方、PCの電源を入れて充電率をみたら66%になってた
これどういうことだ???
今し方、PCの電源を入れて充電率をみたら66%になってた
これどういうことだ???
278不明なデバイスさん (ワッチョイ f701-rZq5)
2019/10/11(金) 19:30:00.11ID:/+xSQ3tM0 Logioverlayって何?
279不明なデバイスさん (ワッチョイ bf2b-NJTS)
2019/10/11(金) 19:34:23.41ID:yJkazllG0280不明なデバイスさん (ワッチョイ 5701-P4H7)
2019/10/11(金) 19:35:40.01ID:AMWF71bi0281不明なデバイスさん (ワッチョイ ff02-rZq5)
2019/10/11(金) 19:39:14.52ID:bb8kB+6G0282不明なデバイスさん (ワッチョイ ff02-rZq5)
2019/10/11(金) 19:41:02.63ID:bb8kB+6G0 って自演荒らしかよ
283不明なデバイスさん (ワッチョイ 5701-i1P6)
2019/10/11(金) 19:43:22.25ID:ao54E++M0284不明なデバイスさん (ワッチョイ ff02-HT6L)
2019/10/11(金) 19:55:34.67ID:JyqPb56S0 選択してDelete押せばええだけやんw
普通に自動アプデで選択肢出る方がウザいわな。
普通に自動アプデで選択肢出る方がウザいわな。
285不明なデバイスさん (ワッチョイ 9f7c-NJTS)
2019/10/11(金) 20:50:36.33ID:xSn0tOu10 「自動アプデは有効にするけどショートカットは作らないでくれ」って予め設定しておけばその通りに自動アプデしてくれればそれで済む話
その程度の気の利かせ方もできないのがLogitechの開発って事
その程度の気の利かせ方もできないのがLogitechの開発って事
286不明なデバイスさん (ワッチョイ bfe8-P4H7)
2019/10/11(金) 20:57:23.45ID:InJc81IO0 まじでそんなんくっそどうでもいいわw
毎日頻繁にやる訳でもないし
毎日頻繁にやる訳でもないし
287不明なデバイスさん (ワッチョイ 775f-o74w)
2019/10/11(金) 21:14:51.94ID:ZFWlN9Ky0 ソフトに不具合は付きものだから
信用できなければ尚更自動アップデートなんてしない
ただショートカット作るのが邪魔なのは確かだから要望だすといいよ
信用できなければ尚更自動アップデートなんてしない
ただショートカット作るのが邪魔なのは確かだから要望だすといいよ
288不明なデバイスさん (ワッチョイ ff02-HT6L)
2019/10/11(金) 21:22:29.14ID:JyqPb56S0 やることは本体側ソフトの自動アプデ項目にチェックボックスでショートカット可否追加して、対応させたインストーラに引数飛ばすだけだからな。
というかデスクトップに当該ファイル名のショートカットが追加されたら削除するプログラム走らせておけばいいだけだし、ウダウダいったり要望送るより作った方が早いw
というかフリーソフトすらありそう。
というかデスクトップに当該ファイル名のショートカットが追加されたら削除するプログラム走らせておけばいいだけだし、ウダウダいったり要望送るより作った方が早いw
というかフリーソフトすらありそう。
289不明なデバイスさん (ワッチョイ 9f1a-NJTS)
2019/10/11(金) 21:27:47.09ID:cWV8nI7X0 それ以前に設定項目すらまともに目を通せないアホだらけのスレで何言ってんだか
290不明なデバイスさん (ワッチョイ d732-NJTS)
2019/10/11(金) 23:49:21.72ID:PdJSI9AU0 G304の感度を12000に設定してるんだけど
アプデ後、席を離れてしばらくして戻ってくると感度が毎回遅くなる
バグってる?
アプデ後、席を離れてしばらくして戻ってくると感度が毎回遅くなる
バグってる?
291不明なデバイスさん (ワッチョイ 9702-NJTS)
2019/10/12(土) 00:35:22.46ID:jwZMSI1b0 バグってる
俺のもdpi800にかってになる
ゴミ以下のゴミ
俺のもdpi800にかってになる
ゴミ以下のゴミ
292不明なデバイスさん (ワッチョイ 775f-NJTS)
2019/10/12(土) 00:49:24.22ID:8bSnJUb30 そんなゴミさっさと捨てろよw
293不明なデバイスさん (ワッチョイ bf33-svQB)
2019/10/12(土) 01:16:32.69ID:nscJP5Be0 >>232
なんてFPSやってる?キーボード操作って何の動作のどのキー?
キーボード変えた方がいいんじゃ?
各FPSに色々コツはあるけど、結局大事なのはWASDとエイムやで。
色々ボタンついたマウス買って
肝心のエイムと左クリックが疎かになったら本末転倒
初心者なら左クリック、右クリック、ホイールチルト左右以外は使わない方がいいと思う
個人的意見なのであしからず。
なんてFPSやってる?キーボード操作って何の動作のどのキー?
キーボード変えた方がいいんじゃ?
各FPSに色々コツはあるけど、結局大事なのはWASDとエイムやで。
色々ボタンついたマウス買って
肝心のエイムと左クリックが疎かになったら本末転倒
初心者なら左クリック、右クリック、ホイールチルト左右以外は使わない方がいいと思う
個人的意見なのであしからず。
294不明なデバイスさん (ワッチョイ 9702-NJTS)
2019/10/12(土) 01:49:24.49ID:jwZMSI1b0 しかしなぜdpi800になるんだこれは
死ねよ
死ねよ
295不明なデバイスさん (ワッチョイ bf2b-P4H7)
2019/10/12(土) 01:54:07.13ID:VjTF+ARK0 LGS超安定最高だわー
てか自動アプデのせいなら古いバージョンに戻して自動アプデ切っときゃいいだけじゃねえの
なんでこんな大騒ぎしてる素人が多いんだ
てか自動アプデのせいなら古いバージョンに戻して自動アプデ切っときゃいいだけじゃねえの
なんでこんな大騒ぎしてる素人が多いんだ
296不明なデバイスさん (ササクッテロレ Spcb-rZq5)
2019/10/12(土) 03:07:59.21ID:y1uG5Tg9p おもちゃみたいなキーボードにマウスにソフトウェアの発展なしとどんどん安い企業になっていくな、悪いのはGのチームだけだろうが
まぁ悪かろうが試供レビューさせまくって知名度上げてもえ何もしなくても売れるからな
まぁ悪かろうが試供レビューさせまくって知名度上げてもえ何もしなくても売れるからな
297不明なデバイスさん (ワッチョイ 775f-NJTS)
2019/10/12(土) 03:09:30.01ID:8bSnJUb30 Optionsほど糞じゃないけどなw
299不明なデバイスさん (ワッチョイ 9701-NJTS)
2019/10/12(土) 05:43:41.51ID:bm2G53lg0 あ、前回のGHUBの不具合の話か
GHUBが2019.10.26907になってない場合は更新すりゃ直る
GHUBが2019.10.26907になってない場合は更新すりゃ直る
300不明なデバイスさん (ワッチョイ 9701-NJTS)
2019/10/12(土) 05:58:51.36ID:bm2G53lg0 >>280
それ、PC再起動したら直ってましたってオチだったりしてな
それ、PC再起動したら直ってましたってオチだったりしてな
301不明なデバイスさん (ササクッテロラ Spcb-OjfA)
2019/10/12(土) 09:29:06.77ID:5eu2jadqp 703h買ってみようと思ってるんだけどGHUBオンリーだよね?
600も使うからGHUBの不具合治らないと買えん
600も使うからGHUBの不具合治らないと買えん
302不明なデバイスさん (ワッチョイ 5701-P4H7)
2019/10/12(土) 11:08:32.61ID:fey73xa/0 >>300
GHUBのバッテリー表示の不具合の可能性はある(GHUBってバグだらけだからなw)
しかし、何回か起動して確認したが数値は変わらずだから確か
有線のまま放置すると充電が消費されるって他の充電機器では聞いたことないからな
次回以降はロジクール商品は買わんと思う
GHUBのバッテリー表示の不具合の可能性はある(GHUBってバグだらけだからなw)
しかし、何回か起動して確認したが数値は変わらずだから確か
有線のまま放置すると充電が消費されるって他の充電機器では聞いたことないからな
次回以降はロジクール商品は買わんと思う
303不明なデバイスさん (アウアウウー Sa5b-djnn)
2019/10/12(土) 12:47:43.87ID:EgomAcNRa 20年前のSetPointの頃からソフトは糞だったでしょ?
今更何言ってるの?
今更何言ってるの?
304不明なデバイスさん (ワッチョイ 97ad-21Ac)
2019/10/12(土) 14:01:57.96ID:pS/UHc5K0 糞 SetPoint 神 SetPointII
糞糞 LGS
糞糞糞 GHUB
糞糞 LGS
糞糞糞 GHUB
305不明なデバイスさん (ワッチョイ ffec-i1P6)
2019/10/12(土) 14:17:15.42ID:FLNp5MIi0306不明なデバイスさん (ワッチョイ 9702-NJTS)
2019/10/12(土) 14:37:10.54ID:uifcGPxq0307不明なデバイスさん (ワッチョイ 9fda-C9Gc)
2019/10/12(土) 16:23:14.06ID:4hcYl/xR0 不良交換のメール10日間返信来なくて草
308不明なデバイスさん (ワッチョイ bfe7-KgWp)
2019/10/12(土) 16:51:19.68ID:T4/Od+D60 2週間待たされたわー1ヵ月返信こねーわーとか当たり前に言われてるサポートだから10日ぐらいならまだまだよ
309不明なデバイスさん (ワッチョイ 9701-BiAW)
2019/10/12(土) 17:25:46.63ID:QLihzOwg0 早く交換したいなら電話しろしないと2週間は待たされる
310不明なデバイスさん (ワッチョイ 9702-NJTS)
2019/10/12(土) 17:49:59.64ID:jwZMSI1b0 まじでghubアプデしてはだめ
G502wl スリープになると勝手にDPI800になる
ガチのゴミ
G502wl スリープになると勝手にDPI800になる
ガチのゴミ
311不明なデバイスさん (ワッチョイ ffa7-o74w)
2019/10/12(土) 19:57:56.55ID:db6V96LH0 初めてワイヤレスマウス(G903h)買ったんだけどGHUB本当ひどいね…
普段はDPI800にしてるけどネットサーフィンしてると勝手に感度が高くなっては戻ってを繰り返す
ゲーム中になったことはまだないけど
普段はDPI800にしてるけどネットサーフィンしてると勝手に感度が高くなっては戻ってを繰り返す
ゲーム中になったことはまだないけど
312不明なデバイスさん (ワッチョイ ffe0-NJTS)
2019/10/12(土) 20:03:01.22ID:6Ud3C/xN0 DPIシフト押してただけだったりしてw
313不明なデバイスさん (ワッチョイ ffa7-o74w)
2019/10/12(土) 20:09:00.18ID:db6V96LH0 バグってるときはDPIシフト押しても無反応だからそれはない
カーソルも動くし完全にソフト側の問題だと思う
カーソルも動くし完全にソフト側の問題だと思う
314不明なデバイスさん (アウアウウー Sa5b-foT6)
2019/10/12(土) 20:42:45.62ID:v17+A+eHa GHUBがいきなりアプリケーションを認識しなくなった
一からやり直したが復帰しない
おま環だろとバカにしてた皆さんごめんなさい
やっぱ糞だわこれ
一からやり直したが復帰しない
おま環だろとバカにしてた皆さんごめんなさい
やっぱ糞だわこれ
316不明なデバイスさん (ワッチョイ f77c-EuYE)
2019/10/12(土) 21:16:35.07ID:rWXQndb+0 二つ同時に保証使って交換したけどそもそも始めから電話で直に言えばその週末に交換品届いたよ
メールはあかん
メールはあかん
318不明なデバイスさん (ワッチョイ 9702-NJTS)
2019/10/12(土) 23:22:25.22ID:jwZMSI1b0 またアプデきたし
319不明なデバイスさん (ササクッテロレ Spcb-rZq5)
2019/10/13(日) 02:39:42.36ID:L5oCiiHKp GHUBのバグなんかTwitterでも漁れば1日辺り何件も見つかる
synapse3とGHUBで天下一武道会してろや
synapse3とGHUBで天下一武道会してろや
320不明なデバイスさん (ワッチョイ 1779-la4p)
2019/10/13(日) 02:45:52.18ID:ug8lv+se0 その何件も見つかるうちの何件くらいがおま環なんだろうねえ?
G903h使ってる人は全員ネットサーフィンしてると勝手に感度が高くなったりするの?
G903h使ってる人は全員ネットサーフィンしてると勝手に感度が高くなったりするの?
321不明なデバイスさん (ワッチョイ 1779-la4p)
2019/10/13(日) 02:47:24.92ID:ug8lv+se0 GHUB使ってる人は全員いきなりアプリケーションを認識しなくなったの?
322不明なデバイスさん (ワッチョイ 9701-NJTS)
2019/10/13(日) 08:24:07.24ID:iHIgM+6I0 うちで明確におかしくなったのは前回のアプデ(2019.10.264xxだったか)くらいで、
これは翌日に早々に修正された(>>299)
それ以外はこれといって問題なし
使ってるのはG903h、G502WL、GProWL、G903無印、G603、G304、G502RGBで、
問題あったバージョンで症状出たのはG903無印だけだった
全てオンボにはプロファイル登録済み
これは翌日に早々に修正された(>>299)
それ以外はこれといって問題なし
使ってるのはG903h、G502WL、GProWL、G903無印、G603、G304、G502RGBで、
問題あったバージョンで症状出たのはG903無印だけだった
全てオンボにはプロファイル登録済み
324不明なデバイスさん (ワッチョイ 775f-o74w)
2019/10/13(日) 12:36:29.36ID:UOP+pRVU0 むしろ何も問題ないって人がオマ環だろ
ってくらい色々不具合あんなw
ってくらい色々不具合あんなw
325不明なデバイスさん (ワッチョイ f77c-tBfs)
2019/10/13(日) 12:40:46.55ID:Mx2IXlqf0 結局LGSが一番安定してるから使ってるけど
そろそろ対応機種的に辛くなってくるなぁ
そろそろ対応機種的に辛くなってくるなぁ
326不明なデバイスさん (ワッチョイ 1f8c-jOop)
2019/10/13(日) 14:18:23.94ID:/mpsVVue0 G502そろそろ5年経ちそうでまだ快調なんだけどもうちょっとボタン欲しくて前から気になってたG600t買った
長い事同じマウス使ってたから握り心地とか不安だったけど違和感無くて良かった
被せ持ち派としては薬指が置きやすいのもかなり良い
長い事同じマウス使ってたから握り心地とか不安だったけど違和感無くて良かった
被せ持ち派としては薬指が置きやすいのもかなり良い
328不明なデバイスさん (ワッチョイ ff02-rZq5)
2019/10/13(日) 15:01:27.89ID:HStcOWWZ0 キーボードの方だがライティング設定で一部正しい色反映されなかったり100%ソフトが悪さしてるバグもある
ただロジは不良調査しないからハードのLED不具合だと言ったら交換(プレゼント)対応してくれるから交換してる人いるというね
アホすぎるロジクール
ただロジは不良調査しないからハードのLED不具合だと言ったら交換(プレゼント)対応してくれるから交換してる人いるというね
アホすぎるロジクール
330不明なデバイスさん (ワッチョイ ff2c-la4p)
2019/10/13(日) 18:59:54.64ID:wC/4zyG70 >>328
どうせこいつも設定すらろくに見てないアホなんだろうな
Twitterなんてこれ以上のバカがほとんどなんだろw
こんなんだから素人のバグ報告とか当てにならねえんだわw
「インストーラー使ったアプリしかプロファイル切り替え出来ない」とかほざいてた馬鹿は息してんのか?
どうせこいつも設定すらろくに見てないアホなんだろうな
Twitterなんてこれ以上のバカがほとんどなんだろw
こんなんだから素人のバグ報告とか当てにならねえんだわw
「インストーラー使ったアプリしかプロファイル切り替え出来ない」とかほざいてた馬鹿は息してんのか?
331不明なデバイスさん (ワッチョイ 9fe6-0V0P)
2019/10/14(月) 12:29:09.52ID:rfs++GJJ0 G700が死んだからMX MASTER3買ったけど保証2年なのな
だんだん保証短くしてるのな
だんだん保証短くしてるのな
332不明なデバイスさん (ワッチョイ f77c-tBfs)
2019/10/14(月) 13:27:21.04ID:Kd8fq6v/0 ロジの今の品質で3年は無謀なんだろうね
333不明なデバイスさん (ワッチョイ 972d-la4p)
2019/10/14(月) 14:05:40.84ID:XgJL4iYR0 半年ずつでチャタって交換としても3年で6回は会社が許さないか
334不明なデバイスさん (ワッチョイ 179f-fiiZ)
2019/10/14(月) 21:33:13.77ID:pDXZxiVc0 G604が気になるの
335不明なデバイスさん (ワッチョイ 1f2d-OHYr)
2019/10/14(月) 22:32:21.71ID:WXnMEQAm0 ドリンクやお菓子をデスク周りに配置できるゲーミングワゴンが爆誕
https://www.famitsu.com/news/201910/14184739.html
https://www.famitsu.com/news/201910/14184739.html
336不明なデバイスさん (ワッチョイ 5701-tBfs)
2019/10/15(火) 02:26:32.07ID:U/ZNbY7j0337不明なデバイスさん (ワッチョイ 9f4b-NJTS)
2019/10/15(火) 02:39:04.91ID:cj5OwxGS0 糖尿病大丈夫か?
338不明なデバイスさん (ワッチョイ d72c-NJTS)
2019/10/15(火) 03:00:06.72ID:FMl2aO7O0 G604の充電周りに関して情報がないけど、銅黒デュラセルがついてるってことはもしかして充電機能なしの電池交換式なの?
339不明なデバイスさん (ワッチョイ 9f01-NJTS)
2019/10/15(火) 04:02:48.32ID:6a6oEoPM0 乾電池ついてたら普通充電式とは思わんだろw
340不明なデバイスさん (ワッチョイ bf8c-NJTS)
2019/10/15(火) 11:20:18.45ID:hhFDAt4Q0 G604の海外レビュー、あんまり評価が・・・
特にサイドボタンが固くて、押すとマウスが少し動くというレビューが非常に気になる
実際に触りたいし、はよ発売してほしい
特にサイドボタンが固くて、押すとマウスが少し動くというレビューが非常に気になる
実際に触りたいし、はよ発売してほしい
341不明なデバイスさん (ワッチョイ bfe7-KgWp)
2019/10/15(火) 11:27:47.75ID:x1Xi6Dbz0 サイドボタンがある機種は被せ持ちじゃないと指の力でマウスがブレるのよね
昨今多い摘み持ちや握り持ちユーザーに向いてない
昨今多い摘み持ちや握り持ちユーザーに向いてない
342不明なデバイスさん (ワッチョイ 9707-h29T)
2019/10/15(火) 19:49:21.46ID:Ojj7QVO/0 5年連れ添ったマウス m705t が昨日逝ったから後継機種の m705mを今日買ってきたけど酷いなこれ…
いや昨日色々ネットで評判調べてみて劣化しか言われてない機種だとは知ってたけど、
今日店舗の実機触って大丈夫だと確かめたのに家で開封してみると全然大丈夫じゃなかった・・・
クリックした感覚とか素材とかオモチャとしか思えないぞこれ…
しかも実は今日m705m買う前に他のメーカーのマウスに浮気した結果、
やっぱコレジャナイって事でそのマウス返品してm705mにしたのに
このm705mもダメでした返品してくださいなんてさすがにもう言えないわ…
このマウスと5年付き合えそうになくて辛い
いや昨日色々ネットで評判調べてみて劣化しか言われてない機種だとは知ってたけど、
今日店舗の実機触って大丈夫だと確かめたのに家で開封してみると全然大丈夫じゃなかった・・・
クリックした感覚とか素材とかオモチャとしか思えないぞこれ…
しかも実は今日m705m買う前に他のメーカーのマウスに浮気した結果、
やっぱコレジャナイって事でそのマウス返品してm705mにしたのに
このm705mもダメでした返品してくださいなんてさすがにもう言えないわ…
このマウスと5年付き合えそうになくて辛い
343不明なデバイスさん (ワッチョイ d7bb-NJTS)
2019/10/15(火) 20:30:55.69ID:jfVxS7710 Ghub久しぶりに起動したけど相変わらず使いにくいわ
プロファイルの名前とかどうやって変更したらええねん
一度つけてるから変更したことはあるけどパット見分からんわ
あとオンボードに登録してるプロファイル内容の変更も分からん
プロファイルの名前とかどうやって変更したらええねん
一度つけてるから変更したことはあるけどパット見分からんわ
あとオンボードに登録してるプロファイル内容の変更も分からん
344不明なデバイスさん (ワッチョイ 5701-P4H7)
2019/10/15(火) 22:07:04.05ID:1ZE2kbID0345不明なデバイスさん (ワッチョイ bfe7-KgWp)
2019/10/15(火) 22:15:44.45ID:x1Xi6Dbz0 ホムセンでそれらしいメタルラックを組んで天板つけて100均の拡張ラックを足せば半額以下で作れるが
そういうこっちゃねぇんだろうなこういうのは
そういうこっちゃねぇんだろうなこういうのは
346不明なデバイスさん (ワッチョイ 9707-h29T)
2019/10/15(火) 22:23:14.84ID:Ojj7QVO/0 ダメだこのマウス叩きつけたいくらいに酷い
後継機種名乗っちゃいけないレベル
一体どうしてこうなった。。。
後継機種名乗っちゃいけないレベル
一体どうしてこうなった。。。
347不明なデバイスさん (ワッチョイ 9fd8-qVzB)
2019/10/15(火) 22:26:32.54ID:rf7t4qmz0 PCでコスパ無視でケースからマザーまでメーカー揃えるような人向け
348不明なデバイスさん (ワッチョイ 9707-h29T)
2019/10/15(火) 22:47:59.33ID:Ojj7QVO/0 ダメだこれ。。。返品したい。。。
349不明なデバイスさん (ワッチョイ 9f02-tBfs)
2019/10/15(火) 22:49:20.48ID:vjiI7GMP0 使ってすぐならメルカリに流せばいいじゃん
350不明なデバイスさん (ワッチョイ 5701-tBfs)
2019/10/15(火) 22:51:02.66ID:U/ZNbY7j0 MX620復刻しろハゲ
351不明なデバイスさん (ワッチョイ 9f4b-NJTS)
2019/10/15(火) 23:09:15.07ID:cj5OwxGS0 じゃあG304とか買えばいいのか?
352不明なデバイスさん (ワッチョイ 9707-h29T)
2019/10/15(火) 23:18:50.58ID:Ojj7QVO/0 たぶんこれ使い続けても慣れっこない超ゴミっぽいんでまた返品するか捨てるかどうかしますわ
m705t使いの人が後継として使うにオススメの機種って何かあります?
m705t使いの人が後継として使うにオススメの機種って何かあります?
353不明なデバイスさん (ワッチョイ bfe7-KgWp)
2019/10/15(火) 23:30:51.54ID:x1Xi6Dbz0 返品という発想に至るのが凄い
354不明なデバイスさん (ワッチョイ 9f25-Gn4E)
2019/10/15(火) 23:40:25.14ID:lPdORnyd0 M325
使いやすいマウスだったのに、販売終了。
代わりになるモデルがないのが残念だ。
使いやすいマウスだったのに、販売終了。
代わりになるモデルがないのが残念だ。
355不明なデバイスさん (ワッチョイ 9707-h29T)
2019/10/15(火) 23:40:28.30ID:Ojj7QVO/0 使ってみないと分からない点もあるんでダメでしたら返品は全然受け付けますと店舗の方から普通に言われたので…
356不明なデバイスさん (ワッチョイ bff8-NJTS)
2019/10/15(火) 23:52:31.64ID:5ReU8Rui0 同価格帯のやつじゃなに勧めてもやっぱ705tじゃないとダメって言いそうだから
高いマウス適当に買ってこれは良いものだと思い込んで使わないとだめだろうな
高いマウス適当に買ってこれは良いものだと思い込んで使わないとだめだろうな
357不明なデバイスさん (ワッチョイ 775f-NJTS)
2019/10/15(火) 23:59:41.03ID:ALi/6HP40 返品okなんて海外みたいなショップだな
358不明なデバイスさん (ワッチョイ bfe7-KgWp)
2019/10/16(水) 00:50:25.57ID:ZQz62Rnz0 普通のショップじゃ開封した時点で返品不可なのに凄いなと思うと同時に返品されてきた物の行方が気になる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【フジ】中居正広氏の代理人弁護士が第三者委員会報告に反論「性暴力の実態は確認できず」★5 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【フジ】中居正広氏の代理人弁護士が第三者委員会報告に反論「性暴力の実態は確認できず」★6 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 中居正広氏 守秘義務解除を提案していた! 約6時間のヒアリングにも誠実に対応 [ひかり★]
- 渡邊渚、「精神科に入院していた頃のこと…私は胸の傷が痛すぎて、何も感じられない。生きる喜びなんてどこにあるのか、わからなかった」 [muffin★]
- 政党支持率 自民26.4% 立民7.6% 国民7.2% 支持なし38.2% NHK世論調査 [少考さん★]
- 【脳】朝食にナッツを食べると、脳が1日中冴える? 米研究で判明 [ごまカンパチ★]
- 【速報】大阪万博のシャトルバス、トラックと接触事故 [931948549]
- 自民党、技能実習生が就業可能な職種を3つ追加する案を今年中に閣議決定か。倉庫管理、廃棄物処理に外国人襲来へ [306119931]
- ▶兎田ぺこらの中身とちゅーしたいよな
- 【速報】小児ガンなのに任天堂に見捨てられたガキ、昏睡状態に陥る [757440137]
- 【悲報】急に筋トレを始めるおっさん、「筋トレ中年おじさん」、社会問題にwwwwwwwwwwwwww [308389511]
- 【悲報】公務員の名札、本名とは別に「ビジネスネーム」OK カスハラ対策 [966044473]