探検
【2560x1440】WQHD液晶モニター総合【16:9】part31
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1不明なデバイスさん (ワッチョイ 1b02-kLFp)
2019/09/29(日) 20:19:40.26ID:mFXx7Mt/0WQHD 2560x1440の画素数を持つ液晶モニター総合スレッドです
サイズは問いません
※前スレ
【2560x1440】WQHD液晶モニター総合【16:9】part30
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1566348846/
次スレは>>980が立てて下さい。
次スレが立つまで減速すること。
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
402不明なデバイスさん (ワッチョイ d302-mjLV)
2019/10/26(土) 23:23:43.25ID:W6XzXlwa0 BANポイント貯まるとねぇ…
ここぞってときはモニタとかか…
ここぞってときはモニタとかか…
403不明なデバイスさん (ワッチョイ 435f-MdJ4)
2019/10/26(土) 23:25:18.11ID:OvUI3W5c0 日々誤記や設定ミスを目ざとく見つけては天下のAmazon様から小銭を掠め取ろうとしてる連中が余裕で生きてるくらいだからな
はっきり言って今時個人の利用範囲で尼BANなんて都市伝説だと思っていい
モニターの買い替えなんて年に一回あるかないか程度だしな
はっきり言って今時個人の利用範囲で尼BANなんて都市伝説だと思っていい
モニターの買い替えなんて年に一回あるかないか程度だしな
404不明なデバイスさん (ワッチョイ d3da-mjLV)
2019/10/27(日) 00:24:09.76ID:A8UAOeys0 嘘返品って飲食店で髪の毛入ってたって嘘ついてタダにしてもらうのと一緒だからな
普通の人間はやらない
普通の人間はやらない
405不明なデバイスさん (ワッチョイ 238b-2W/i)
2019/10/27(日) 00:37:12.14ID:EqeLSmWX0 ドット抜けのゴミ液晶を後生大事に抱えてるガイジ多すぎだろ
406不明なデバイスさん (ワッチョイ f302-5v7x)
2019/10/27(日) 01:27:11.46ID:Glfg8WPm0 イキるな口が臭いぞお前
407不明なデバイスさん (ワッチョイ c368-kwV+)
2019/10/27(日) 01:31:33.87ID:b91mRZu00 PX7、10月入ってすぐに買ったけど、クーポンで買えるのはうらやましいわ
俺もRDT232からの買い替えだけど、発熱は特に気にならず、個人的には満足してる
30日間の無料返品だし、ドット欠けも気にしなくていいし、とりま買ってみてもいいと思うけどな
俺もRDT232からの買い替えだけど、発熱は特に気にならず、個人的には満足してる
30日間の無料返品だし、ドット欠けも気にしなくていいし、とりま買ってみてもいいと思うけどな
408不明なデバイスさん (ワッチョイ d337-evD2)
2019/10/27(日) 01:37:59.15ID:M6XlA9LP0 カタカタポチポチ書き込むだけの掲示板で急に口臭が〜とか言い出す奴はなんかコンプレックスでも抱えてんの?
409不明なデバイスさん (ワッチョイ b3dd-kwV+)
2019/10/27(日) 01:45:20.38ID:AYNk+TPT0 ケンカすんなカスども(´;ω;`)
411不明なデバイスさん (ワッチョイ 435f-00Vq)
2019/10/27(日) 08:01:49.12ID:qL1T7ybH0 何の気なしにPIXIOのアウトレット見たらPX7がすでに並んでた
これってカードで買ってキャッシュレス還元の5%引き受けられるもんなのかな?
これってカードで買ってキャッシュレス還元の5%引き受けられるもんなのかな?
412不明なデバイスさん (ワッチョイ cfb0-cmPQ)
2019/10/27(日) 09:20:12.48ID:9CcoWp1U0 なんか荒れてるな
いつも平和なのにな
いつも平和なのにな
414不明なデバイスさん (ワッチョイ cf2d-mjLV)
2019/10/27(日) 11:39:25.44ID:2vejYd460 >>406
オッサンはいつもババアに臭いとか言われてるけど
実はババアの方が臭かったらしいね
驚愕!「口が臭い人の割合」女性が男性の約2倍
https://oggi.jp/6001073
https://oggi.jp/wp-content/uploads/2019/05/ko4-1.jpg
しかも
ババアどころか若い女ですらおっさんより臭かったという事実
オッサンはいつもババアに臭いとか言われてるけど
実はババアの方が臭かったらしいね
驚愕!「口が臭い人の割合」女性が男性の約2倍
https://oggi.jp/6001073
https://oggi.jp/wp-content/uploads/2019/05/ko4-1.jpg
しかも
ババアどころか若い女ですらおっさんより臭かったという事実
415不明なデバイスさん (ワッチョイ 435f-roNU)
2019/10/27(日) 18:30:57.59ID:OTwzpl140 フェラのしすぎじゃね
416不明なデバイスさん (ワッチョイ 7f8a-p8gm)
2019/10/27(日) 21:09:18.73ID:GGruj6H70 女には便秘が多い
日本人は歯医者にあまり行かない
後は分かるだろう?
モニター界隈も一枚岩じゃないからな
日本人は歯医者にあまり行かない
後は分かるだろう?
モニター界隈も一枚岩じゃないからな
417不明なデバイスさん (ワッチョイ 23fb-pD8d)
2019/10/27(日) 22:29:24.70ID:S8KsZ1Og0 女に便秘が多いのは食事の量が少ないからだな
量が少ないと頻度が下がる
長期間溜め込むと便は硬くなるので出にくくなる
量が少ないと頻度が下がる
長期間溜め込むと便は硬くなるので出にくくなる
418不明なデバイスさん (ワッチョイ c3ad-WT7o)
2019/10/27(日) 22:42:17.30ID:Lq0cxa4y0419不明なデバイスさん (ワッチョイ bf2d-mjLV)
2019/10/28(月) 00:30:24.62ID:0c1A68Wd0 >>415
チンコの100倍汚いマンコをクンニしてる男はどうなる?
チンコの100倍汚いマンコをクンニしてる男はどうなる?
420不明なデバイスさん (ワッチョイ 4394-roNU)
2019/10/28(月) 00:47:04.30ID:AQo/1CDo0421不明なデバイスさん (ワッチョイ 435f-MdJ4)
2019/10/28(月) 00:47:46.69ID:9HU/4UiF0 うんこ
422不明なデバイスさん (ワッチョイ 435f-ZlWH)
2019/10/28(月) 01:40:25.44ID:oKbDeCx20423不明なデバイスさん (ワッチョイ 6f02-CZSH)
2019/10/28(月) 04:56:37.88ID:yN5h7bfZ0 >>100
ここでダウンロードしたHP Display Assistant (Ver. 4.0.2.0)でインストールされる
サービス HP Display Assistant Service by Portrait Displays (HPDAService) にハンドルリークのバグがある。
そのためか現在はダウンロードできない。
このサービス(C:\Program Files\Portrait Displays\HP Display Assistant\DisplayAssistantService.exe)が
動いていると起動後しばらくしてハンドル数が数十万!!! に増大し、メモリーも食いつぶされる。
どういうサービスを提供しているか不明だが、サービスを停止し無効化しても
HP Display Assistant 自体は問題なく動いている(ように見える)。
ここでダウンロードしたHP Display Assistant (Ver. 4.0.2.0)でインストールされる
サービス HP Display Assistant Service by Portrait Displays (HPDAService) にハンドルリークのバグがある。
そのためか現在はダウンロードできない。
このサービス(C:\Program Files\Portrait Displays\HP Display Assistant\DisplayAssistantService.exe)が
動いていると起動後しばらくしてハンドル数が数十万!!! に増大し、メモリーも食いつぶされる。
どういうサービスを提供しているか不明だが、サービスを停止し無効化しても
HP Display Assistant 自体は問題なく動いている(ように見える)。
425不明なデバイスさん (ワッチョイ cfa7-roNU)
2019/10/28(月) 07:18:28.51ID:U/UFvJRy0 アイ・オーのモニタはドット抜け率が高いらしいな
俺は持ってないけど職場のモニタがアイ・オーでやっぱりドット抜けがある
俺は持ってないけど職場のモニタがアイ・オーでやっぱりドット抜けがある
426不明なデバイスさん (ワッチョイ c3b3-7UQL)
2019/10/28(月) 18:35:28.11ID:c75ZNtRY0 法人相手に商売してて
そのついでに個人向けの販売してるだけなんだから
ドット抜けなんて
あって当たり前のつもりでしょ
ゲームだの映像だの娯楽用途で買って良いメーカーじゃない
居なくなっても惜しくもない日本メーカーてのも珍しい
そのついでに個人向けの販売してるだけなんだから
ドット抜けなんて
あって当たり前のつもりでしょ
ゲームだの映像だの娯楽用途で買って良いメーカーじゃない
居なくなっても惜しくもない日本メーカーてのも珍しい
427不明なデバイスさん (ワッチョイ ffe6-mjLV)
2019/10/28(月) 21:53:25.26ID:B00Zpj6R0 俺のは希少品だったのか、ラッキー
428不明なデバイスさん (スッップ Sd1f-2Zjg)
2019/10/28(月) 22:11:08.61ID:EJYjhxbDd PX7届いた
輝度下げたら温度もそんなに上がらないね
輝度下げたら温度もそんなに上がらないね
429不明なデバイスさん (ワッチョイ e39f-yHtP)
2019/10/28(月) 22:21:09.43ID:I7wdjq8c0 >>428
アマゾンの説明文に、付属のケーブルはHDR対応してないって書いてあるけどマジ?
アマゾンの説明文に、付属のケーブルはHDR対応してないって書いてあるけどマジ?
430不明なデバイスさん (ワッチョイ 4394-OGTw)
2019/10/28(月) 23:18:27.60ID:9VNqYXqd0 そういやHDRのディスプレイってそんなに違うん?
有機EL程ではないとは思うけど、まあまあ違うなら検討の余地はあるなと
有機EL程ではないとは思うけど、まあまあ違うなら検討の余地はあるなと
431不明なデバイスさん (ワッチョイ 435f-MdJ4)
2019/10/28(月) 23:29:29.49ID:9HU/4UiF0 今んとこおもちゃみたいなもん
今後に期待
今後に期待
432不明なデバイスさん (ワッチョイ bf2d-mjLV)
2019/10/28(月) 23:34:47.56ID:gBG+eOlh0 8ビットのモニター
8ビットのjpg他
8ビットのWindows
↑が変わらない以上
白黒が潰れるかローコントラストになるかどっちか選ぶだけだよ
8ビットのjpg他
8ビットのWindows
↑が変わらない以上
白黒が潰れるかローコントラストになるかどっちか選ぶだけだよ
433不明なデバイスさん (ワッチョイ ffb8-+dPv)
2019/10/28(月) 23:37:58.32ID:wH1klGcv0 HDRは使ってみたけど眩しいだけだったから即切ったな
434不明なデバイスさん (ワッチョイ 4394-OGTw)
2019/10/28(月) 23:56:04.52ID:9VNqYXqd0 thxです
435不明なデバイスさん (ワッチョイ f302-roNU)
2019/10/28(月) 23:56:35.70ID:sv7bztuk0 destiny2は切ったけど、division2はそのままやってたな
436不明なデバイスさん (ワッチョイ e39f-yHtP)
2019/10/28(月) 23:58:43.41ID:I7wdjq8c0 1000nitのモニター使ったらなんも見えなくなりそうだな
437不明なデバイスさん (ワッチョイ 7f10-eJMc)
2019/10/28(月) 23:59:12.37ID:O7/2tqUO0 HDRなんて飾りだよ使わねーよ
438不明なデバイスさん (ワッチョイ ff9a-TNAq)
2019/10/29(火) 00:23:42.78ID:egcVIpQU0 >>429
俺は付属のDPケーブルそのまま使っとるがHDRも165Hzも問題なく使えとるで
俺は付属のDPケーブルそのまま使っとるがHDRも165Hzも問題なく使えとるで
439不明なデバイスさん (スフッ Sd1f-hl7P)
2019/10/29(火) 01:19:18.75ID:y5U7vNmad 今まで50インチの4K液晶テレビを使ってたけど
残像や視点移動で目が疲れるのでMSIの271CQRを購入
初の湾曲タイプだけど曲がりが小さめなのか
どの用途でも違和感なく使えて発色もいい感じ。
気になるというか自分が無知なだけなんだろうが
50インチ4Kから27インチのWQHDは面積あたりの
画素数がWQHDの方が上だからとか思ってたけど
視聴距離近いからドット感は結構感じると思った。
残像や視点移動で目が疲れるのでMSIの271CQRを購入
初の湾曲タイプだけど曲がりが小さめなのか
どの用途でも違和感なく使えて発色もいい感じ。
気になるというか自分が無知なだけなんだろうが
50インチ4Kから27インチのWQHDは面積あたりの
画素数がWQHDの方が上だからとか思ってたけど
視聴距離近いからドット感は結構感じると思った。
440不明なデバイスさん (ワッチョイ 435f-roNU)
2019/10/29(火) 05:15:31.29ID:/8GufnHO0 このスレ見ると湾曲が良いみたいな気になるな。
442不明なデバイスさん (ワッチョイ cf68-FHrD)
2019/10/29(火) 13:16:53.48ID:JlIQHYid0 今25インチ(USBCなし)使ってて27インチ(USBCあり)に買い換えようと思ってるけどサイズ感でいうとあんまり変化ないかな
文字の大きさの変化認識できるほどかわらんかな?
文字の大きさの変化認識できるほどかわらんかな?
443不明なデバイスさん (ワッチョイ ffda-mjLV)
2019/10/29(火) 14:05:41.57ID:ywZqDmaT0 今使ってる25インチがFHDならむしろ文字小さくなるのでは
444不明なデバイスさん (ワッチョイ 0307-mjLV)
2019/10/29(火) 14:18:31.12ID:TiV76eki0 HDRは規格化されているわりに、機種による効果の違いが激しすぎ。
445不明なデバイスさん (ワッチョイ bf22-YxkD)
2019/10/29(火) 16:20:03.49ID:FXUODZ7t0446不明なデバイスさん (ワッチョイ 0307-mjLV)
2019/10/29(火) 16:46:28.34ID:TiV76eki0 でかいと湾曲は見やすいな。
447不明なデバイスさん (ワッチョイ 4394-roNU)
2019/10/29(火) 18:36:51.51ID:oOE6RDrQ0 >>422
■画像拡大を行った際に生じる画像のぼやけを改善し、解像感を大幅にUPします。
また、超解像度は10段階の設定があるので、好みに合わせた調整が可能です。
↑これ実感できます?
アイオーモニタにしか無い機能なら他社のモニタより高性能なのか…
■画像拡大を行った際に生じる画像のぼやけを改善し、解像感を大幅にUPします。
また、超解像度は10段階の設定があるので、好みに合わせた調整が可能です。
↑これ実感できます?
アイオーモニタにしか無い機能なら他社のモニタより高性能なのか…
448不明なデバイスさん (スップ Sd1f-Z4kd)
2019/10/29(火) 18:41:50.58ID:XXZwDjcSd HDRの動画見るとCPUめちゃ使う奴あるね。
449不明なデバイスさん (ワッチョイ ff32-mjLV)
2019/10/29(火) 23:39:05.68ID:PhbWLiro0 今から買うなら32インチの湾曲一択だよ
450不明なデバイスさん (ワッチョイ cf02-x9wT)
2019/10/29(火) 23:45:26.46ID:bEWWIanH0 27インチのHPとViewSonicで悩んでます
イラストと軽めの3DCGでゲームとかはやらないんですがどちらがおすすめとかありますか?
イラストと軽めの3DCGでゲームとかはやらないんですがどちらがおすすめとかありますか?
451不明なデバイスさん (ワッチョイ ff6d-mjLV)
2019/10/29(火) 23:53:07.13ID:Ek/JYEfu0 今から湾曲買うならウルトラワイド一択だよ
452不明なデバイスさん (ワッチョイ e39f-yHtP)
2019/10/30(水) 00:08:08.25ID:0StyMyXO0 >>450
60Hzでいいならdellかフィリップスにでもしとけば安いよ
60Hzでいいならdellかフィリップスにでもしとけば安いよ
453不明なデバイスさん (ワッチョイ 435f-MdJ4)
2019/10/30(水) 00:08:55.37ID:lRDdY0LP0 ビューソは辞めとけ
IOみたいなもん
IOみたいなもん
454不明なデバイスさん (アウアウウー Sa27-OGTw)
2019/10/30(水) 00:54:28.26ID:vxz059Cma >>451
ウルトラワイド湾曲持ってるけどそこそこ良い
でもトリプル画面にしようとするとあと10万払わなきゃできなくて、それは辛い
だから3枚で5万くらいのを買って、ウルトラワイドは手離そうかなと思ってる
ウルトラワイド湾曲持ってるけどそこそこ良い
でもトリプル画面にしようとするとあと10万払わなきゃできなくて、それは辛い
だから3枚で5万くらいのを買って、ウルトラワイドは手離そうかなと思ってる
456不明なデバイスさん (ワッチョイ cfa7-roNU)
2019/10/30(水) 03:11:40.83ID:k3GDb9wf0 今は27インチのWQHDデュアルだけど34インチのUWは興味あるわ
でも曲面モニタの使用感がわからないからいまいち踏ん切りがつかない
でも曲面モニタの使用感がわからないからいまいち踏ん切りがつかない
457不明なデバイスさん (ブーイモ MM1f-fxrW)
2019/10/30(水) 03:58:21.18ID:hfeD6WjjM 理由も書かずに一択とか言うアホは死んでくれ
458不明なデバイスさん (ワッチョイ 6fac-pD8d)
2019/10/30(水) 05:23:52.31ID:BttuO4GJ0459不明なデバイスさん (ワッチョイ 2302-MdJ4)
2019/10/30(水) 06:08:53.15ID:i5RNMaZt0 VG27AQ、TFTCのレビュー見たけどApproved止まりなのね
27GL850がRecommendなだけにうーん
27GL850がRecommendなだけにうーん
460不明なデバイスさん (ブーイモ MM1f-VTu+)
2019/10/30(水) 06:40:27.51ID:YoZo1ADfM 32インチIPS144Hz1ms平面パネルはまだかね・・・・・・・
462不明なデバイスさん (ワッチョイ ff6d-mjLV)
2019/10/30(水) 12:29:24.35ID:Q51WPwAI0 あー3枚で5万か
WQHD無理じゃん
WQHD無理じゃん
463不明なデバイスさん (スプッッ Sd1f-eXL2)
2019/10/30(水) 15:48:46.68ID:YE4rfEpod iMac 27インチにサブはフルHD24インチでいいと思ってだけど、
いざ27インチ使い始めるとサブも27インチにしたくなる
いざ27インチ使い始めるとサブも27インチにしたくなる
464不明なデバイスさん (ワッチョイ 53ed-S9de)
2019/10/30(水) 16:14:33.11ID:Try1fZRb0 >>450
自分もHPの27qiとViewsonicのVA2719で迷ってたけど
みかかのクーポンかつ送料込みだったのでVA2719買った
で先ほどセッティングした
8年前のDELL2311Hの買い増しだったから
ちょっと写真弄る位だったからどっちでも満足できたと思うんだけど
HPが税別価格で送料と3年保証料別途だったのと
ViewsonicがHDMI複数端子で高いイメージだったDPケーブルがamazonで安かったのが決め手
実際置き場所食わない割には操作画面がかなり広くなって満足
自分もHPの27qiとViewsonicのVA2719で迷ってたけど
みかかのクーポンかつ送料込みだったのでVA2719買った
で先ほどセッティングした
8年前のDELL2311Hの買い増しだったから
ちょっと写真弄る位だったからどっちでも満足できたと思うんだけど
HPが税別価格で送料と3年保証料別途だったのと
ViewsonicがHDMI複数端子で高いイメージだったDPケーブルがamazonで安かったのが決め手
実際置き場所食わない割には操作画面がかなり広くなって満足
465不明なデバイスさん (ワッチョイ cf02-x9wT)
2019/10/30(水) 16:18:07.29ID:VbAKaalr0466不明なデバイスさん (オッペケ Sr47-9EkU)
2019/10/30(水) 18:02:24.41ID:gzEU0+h6r 32インチより大きいモニターをPCモニターとして使ってる人っている?
小さいモニター何個も並べるくらいならデカいモニター1個置いとけば良くね?って思いついた
小さいモニター何個も並べるくらいならデカいモニター1個置いとけば良くね?って思いついた
467不明なデバイスさん (ワッチョイ ffda-mjLV)
2019/10/30(水) 18:18:18.51ID:9WUiTsU+0 >>466
今海外で流行ってんのがこれ
https://pbs.twimg.com/media/EEBO-ofU8AAA_2v?format=jpg&name=4096x4096
https://pbs.twimg.com/media/D7a5f1vWkAAEwml.jpg
今海外で流行ってんのがこれ
https://pbs.twimg.com/media/EEBO-ofU8AAA_2v?format=jpg&name=4096x4096
https://pbs.twimg.com/media/D7a5f1vWkAAEwml.jpg
468不明なデバイスさん (ワッチョイ 435f-MdJ4)
2019/10/30(水) 18:19:21.33ID:lRDdY0LP0 クソダサアイコンサイズ
469不明なデバイスさん (オッペケ Sr47-9EkU)
2019/10/30(水) 18:30:19.49ID:gzEU0+h6r471不明なデバイスさん (ワッチョイ e3df-cmPQ)
2019/10/30(水) 18:59:10.78ID:k1p1616g0 このスレ的には5Kモニターを目指さんと。
472不明なデバイスさん (ワッチョイ 435f-roNU)
2019/10/30(水) 19:14:54.08ID:2Zhj1cQK0 解像度が上がれば上がるほど無駄に消費電力も増える。
473不明なデバイスさん (ワッチョイ 435f-MdJ4)
2019/10/30(水) 19:21:49.24ID:lRDdY0LP0 バックライトのがでかい
474不明なデバイスさん (ワッチョイ cf68-FHrD)
2019/10/30(水) 21:11:58.17ID:A8C9ZWO60 なんでデルは32インチ出してくれへんねや
476不明なデバイスさん (ワッチョイ 732c-mjLV)
2019/10/30(水) 23:30:25.02ID:eFdQ3t5F0 DELLは、S3220DGFってのがあるよ。曲面で、ちょっと高い。
477不明なデバイスさん (アウアウカー Sa87-yHtP)
2019/10/30(水) 23:50:41.23ID:S+etFMvia >>465
オフィス用モニターとして見ればスペックが優秀で、OSD操作がジョイスティックなのがいい
オフィス用モニターとして見ればスペックが優秀で、OSD操作がジョイスティックなのがいい
478不明なデバイスさん (ワッチョイ 4a32-qV4/)
2019/10/31(木) 01:12:49.82ID:daMRwJp+0 >>467
やっぱ日本の消費者ってめっちゃ保守的なんだなぁって思った
やっぱ日本の消費者ってめっちゃ保守的なんだなぁって思った
479不明なデバイスさん (ワッチョイ def8-2Wc6)
2019/10/31(木) 01:23:50.60ID:J7e5X0Cq0 横長ディスプレイって最大化した時にどうなるんだろう
入力二系統にして半分だけに最大化できたりするんかな
入力二系統にして半分だけに最大化できたりするんかな
480不明なデバイスさん (ワッチョイ b301-RoG6)
2019/10/31(木) 01:38:32.31ID:6D4P79kH0 ウィンドウを画面端に持ってけば半分になるじゃん?
そうでなくてゲームのフルスクリーンを左右半々ということならそうはならんやろ
そうでなくてゲームのフルスクリーンを左右半々ということならそうはならんやろ
481不明なデバイスさん (ワッチョイ 5fba-qV4/)
2019/10/31(木) 02:14:13.35ID:oY97RiYS0482不明なデバイスさん (ワッチョイ def8-2Wc6)
2019/10/31(木) 02:14:30.20ID:J7e5X0Cq0 そのwindowsの機能はよく誤爆していたから切っていて頭になかったわ
例えばウィンドウの最大化もそうだったんだけど動画をフルスクリーンにしたりするとどうなるかって言うのが気になった
例えばウィンドウの最大化もそうだったんだけど動画をフルスクリーンにしたりするとどうなるかって言うのが気になった
483不明なデバイスさん (ワッチョイ 07b6-QPqB)
2019/10/31(木) 04:10:35.16ID:XrBLWZEM0 高いやつだとPBP、PIPが付いてるものもあるね
WQHDだとそれほどありがたみはないかもしれないが
WQHDだとそれほどありがたみはないかもしれないが
484不明なデバイスさん (ワッチョイ b301-Xl3k)
2019/10/31(木) 05:03:09.13ID:XAAOhAMv0 今4k60Hzモニタだけど2k144Hzに買い換えるか迷う…
60khzだとfps系やる時めっちゃ不利だもんなあ
60khzだとfps系やる時めっちゃ不利だもんなあ
486不明なデバイスさん (オイコラミネオ MMeb-p7ck)
2019/10/31(木) 10:44:11.74ID:oY0hII0dM 4k60Hz使ってたけどWQHDでも気にならんから変えたわ
487不明なデバイスさん (ワッチョイ 0705-+WD4)
2019/10/31(木) 22:09:22.57ID:Ioxd39UB0488不明なデバイスさん (アウアウウー Sa2f-9WqS)
2019/10/31(木) 22:27:06.06ID:3U13I22Ba >>487
それは目からディスプレイまでの距離が何cmでの事を言ってるの?
それは目からディスプレイまでの距離が何cmでの事を言ってるの?
489不明なデバイスさん (エアペラ SD67-zRsU)
2019/11/01(金) 12:57:58.46ID:e92v5CkHD 32インチの4Kうって27のQWHDこうた。
快適。
快適。
490不明なデバイスさん (ワッチョイ 635f-QPqB)
2019/11/01(金) 13:01:42.44ID:50w2Diyk0 中型4kからの乗り換えならめっちゃ見やすいだろうな
491不明なデバイスさん (アウアウカー Sacb-PaAX)
2019/11/01(金) 14:04:17.15ID:4qnSJu0La フィリップスの272B8QJEB/11が気になるんだけど使ってる人のレビュー見なくて不安になる
漫画書くくらいしかやらないので色さえひどくなくて目が疲れやすくなければいいくらいなんだけど使ってる人いますか?
漫画書くくらいしかやらないので色さえひどくなくて目が疲れやすくなければいいくらいなんだけど使ってる人いますか?
492不明なデバイスさん (ワッチョイ 0b63-qV4/)
2019/11/01(金) 16:17:20.10ID:DPI/nsXd0493不明なデバイスさん (ワッチョイ d307-qV4/)
2019/11/01(金) 16:36:36.25ID:r8ywTSg00 >>491
272B8QJEB/11使ってないけど、
仕様みるかぎりだと ふつうのIPSで ふつうのWQHDじゃね?
応答速度も5msでごくごく標準的だし。
ドットピッチも21.5インチフルHDや34インチウルトラワイドと同等くらいの、108dPI 0.233mm付近だし。
なお、WQHDで24インチフルHDくらいと同等のドットピッチににしようと思ったら31.5インチないとあかん。
フィリップスのモニターは何回か使ったことあるけど、
ローブルーモードとかの機能は期待しないほうがいい。
ただ、特別な機能などはなくてもいいレベルだったが、機能面以外は普通程度には使えた印象。
>>489
表示スケールを等倍の100%で使う場合は、
ドットピッチ0.2mm(120dpi前後?)くらいが限界なんじゃないかなーって思う。
個人の感想ですけど、いくらなんでもそれ以上はきびしいかと。
4Kだと37インチとか欲しくなっちゃうね。
デスク上に置くには37インチは大きすぎるから、
表示スケールを変えないなら4Kは今のところ使いづらい。
272B8QJEB/11使ってないけど、
仕様みるかぎりだと ふつうのIPSで ふつうのWQHDじゃね?
応答速度も5msでごくごく標準的だし。
ドットピッチも21.5インチフルHDや34インチウルトラワイドと同等くらいの、108dPI 0.233mm付近だし。
なお、WQHDで24インチフルHDくらいと同等のドットピッチににしようと思ったら31.5インチないとあかん。
フィリップスのモニターは何回か使ったことあるけど、
ローブルーモードとかの機能は期待しないほうがいい。
ただ、特別な機能などはなくてもいいレベルだったが、機能面以外は普通程度には使えた印象。
>>489
表示スケールを等倍の100%で使う場合は、
ドットピッチ0.2mm(120dpi前後?)くらいが限界なんじゃないかなーって思う。
個人の感想ですけど、いくらなんでもそれ以上はきびしいかと。
4Kだと37インチとか欲しくなっちゃうね。
デスク上に置くには37インチは大きすぎるから、
表示スケールを変えないなら4Kは今のところ使いづらい。
494不明なデバイスさん (ブーイモ MMea-SInU)
2019/11/02(土) 01:26:42.43ID:7HniYc6fM 31.5inch, WQHD, IPS, ノングレア、
平面モニターのオススメありますか?
用途は、MSOFFICE, pdf, web, etcの作業用に。
売れ筋は価格が安めなので、ADSなんですかね
平面モニターのオススメありますか?
用途は、MSOFFICE, pdf, web, etcの作業用に。
売れ筋は価格が安めなので、ADSなんですかね
495不明なデバイスさん (ワッチョイ 9e2d-qV4/)
2019/11/02(土) 02:16:40.15ID:gON3cIav0 FHD縦3枚のほうが捗りそうだよ
496不明なデバイスさん (ワッチョイ 9e2d-qV4/)
2019/11/02(土) 02:17:02.18ID:gON3cIav0 24インチで
497不明なデバイスさん (ワッチョイ 9e2d-qV4/)
2019/11/02(土) 02:38:25.91ID:gON3cIav0498不明なデバイスさん (ワッチョイ c691-qaRa)
2019/11/02(土) 04:21:47.14ID:PynO266x0 いやこれ一枚でええやつやろ
画像まちがいや探しなおして
画像まちがいや探しなおして
499不明なデバイスさん (ワッチョイ 635f-QPqB)
2019/11/02(土) 04:29:06.35ID:jfPAKf3u0 これなら4Kでおkだな
500不明なデバイスさん (ワッチョイ 9e2d-qV4/)
2019/11/02(土) 12:59:13.07ID:gON3cIav0 必要ない時は左右を切っておける
顔がモニター焼けしなくて済む
顔がモニター焼けしなくて済む
501不明なデバイスさん (ワッチョイ aa10-6b2t)
2019/11/02(土) 19:03:14.03ID:HCX9AXre0 数置きゃいい並べりゃいいってもんでもない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 「クラウンに乗りたかった」東京・足立の車暴走 男性、容疑を否認 [七波羅探題★]
- 【インバウンド】中国政府、日本行き航空便の減便指示、2026年3月末まで「当面の措置」 [1ゲットロボ★]
- 【高市関税キター!!】個人輸入・少額輸入品への税優遇見直しへ…中国の通販サイトなどからの大量輸入を懸念 [1ゲットロボ★]
- 「車を処分してください」生活保護の窓口 取材で見えた利用者の実情 [少考さん★]
- 「クラウンに乗りたかった」東京・足立の車暴走 男性、容疑を否認★2 [七波羅探題★]
- 相次ぐ中国公演中止に、シンガーソングライターらが続々高市首相に怒り表明「隣国の仲間たちに対して申し訳ない」★3 [muffin★]
- 【実況】博衣こよりのえちえちFantasy map simulatorミニキャラ死闘編🧪★4
- VIPから🏡スレ潰すために来ました
- 【実況】博衣こよりのえちえちFantasy map simulatorミニキャラ死闘編🧪★5
- 「戦争をしない平和な国」「ご飯をお腹いっぱい食べられる国」👈これがジャップにおいて失われたという事実 [369521721]
- 落語家「日本人が中国と一緒に高市を叩くのはおかしい」 [805596214]
- たぬかな、結婚していた [268244553]
