アメリカのPC関連メーカー DELL の
液晶モニター総合スレッドです
公式サイト
https://www.dell.com/ja-jp
前スレ
DELL 液晶モニター総合スレッド 8台目
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1535540453/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvv:1000:512:: EXT was configured
DELL 液晶モニター総合スレッド 9台目
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1不明なデバイスさん (ワッチョイ)
2019/09/30(月) 09:17:15.78ID:rZgAVO380234不明なデバイスさん (ワッチョイ)
2020/03/04(水) 23:51:39.99ID:2uDlYuoy0 デルのサポートは基本的に英語、中国語、日本語ができる高学歴なので
旧帝早慶卒なら公式から買った方が話が通じやすいです
旧帝早慶卒なら公式から買った方が話が通じやすいです
235不明なデバイスさん (ワッチョイ)
2020/03/05(木) 00:12:57.60ID:OPr+DHYd0 デルって宮崎か大連につながるのって運なんか?
PCのほうは有料サポ入ればほぼ宮崎に行くらしいけど
PCのほうは有料サポ入ればほぼ宮崎に行くらしいけど
236不明なデバイスさん (ワッチョイ)
2020/03/07(土) 22:51:43.12ID:VLUTGggW0237213 (ワッチョイ)
2020/03/07(土) 23:25:31.26ID:56Fo2qO30 上でベゼルとの隙間が一定じゃないって騒いでていた者だけど、
一応サポートに電話したら新品交換になった。
でも代わりに送られてきたものもほとんど変わらなかったよ。
まぁ値段的にもこれくらいのクオリティってことなんだろうね
誠実な対応してくれたから個人的には納得。
対応してくれた人皆中国人だったけど、アクセントおかしいけど日本語は大体通じたよ
対応早かったし、dellで買ってよかったとは感じた
一応サポートに電話したら新品交換になった。
でも代わりに送られてきたものもほとんど変わらなかったよ。
まぁ値段的にもこれくらいのクオリティってことなんだろうね
誠実な対応してくれたから個人的には納得。
対応してくれた人皆中国人だったけど、アクセントおかしいけど日本語は大体通じたよ
対応早かったし、dellで買ってよかったとは感じた
238不明なデバイスさん (アウアウクー)
2020/03/07(土) 23:32:05.54ID:pIEBu7pcM239不明なデバイスさん (ワッチョイ)
2020/03/07(土) 23:37:21.92ID:56Fo2qO30 >>238
メニューボタンがあるところだから操作するときに目に付くんだよね
隙間から電源ボタンの光が漏れて見えるし
逆に上の隙間が空いてるなら気にならなかっただろうと思う
まぁ自分が気にしすぎなんだろうけど
メニューボタンがあるところだから操作するときに目に付くんだよね
隙間から電源ボタンの光が漏れて見えるし
逆に上の隙間が空いてるなら気にならなかっただろうと思う
まぁ自分が気にしすぎなんだろうけど
240不明なデバイスさん (ワッチョイ)
2020/03/08(日) 00:56:41.32ID:A6P9UVOK0 改めて213見てみたけど酷いね。
下も細ベゼルってやっぱ無理あるとか?
下だけは細ベゼル初期のU2414HとかU2715Hみたいなのでいいと思うわ・・・
下も細ベゼルってやっぱ無理あるとか?
下だけは細ベゼル初期のU2414HとかU2715Hみたいなのでいいと思うわ・・・
241不明なデバイスさん (ワッチョイ)
2020/03/08(日) 00:59:22.64ID:mB6kmT9c0 会社でひいたU2417Hもそんな感じだったなあ。
下だけ太ベゼルは今ではPシリーズになるか。
下だけ太ベゼルは今ではPシリーズになるか。
242不明なデバイスさん (アウアウカー)
2020/03/08(日) 03:15:53.67ID:jOci6KL5a u2719dかp2720dで悩んでるんだけど
今買うならどっち?
仕様とか見ても、表示色くらいしか違いがわかんない、、
アドバイスおくれ
今買うならどっち?
仕様とか見ても、表示色くらいしか違いがわかんない、、
アドバイスおくれ
243不明なデバイスさん (ワッチョイ)
2020/03/08(日) 11:46:30.81ID:v1MU8Fz20 U2720Qすごくいいよ
244不明なデバイスさん (ワッチョイ)
2020/03/08(日) 12:12:21.43ID:SSwo2vVX0 EIZOもEV2460&2360で下のベゼルは
かえって前モデルより太くなった
現在の技術では、普及価格帯モデルは3辺フレームレスが
デザイン性・堅牢性・コストの点でベストバランスなのだろうか
かえって前モデルより太くなった
現在の技術では、普及価格帯モデルは3辺フレームレスが
デザイン性・堅牢性・コストの点でベストバランスなのだろうか
245不明なデバイスさん (ワッチョイ)
2020/03/08(日) 13:18:58.75ID:SpDdwRlP0246不明なデバイスさん (ワッチョイ)
2020/03/08(日) 15:58:22.02ID:zsFyAwg+0 だからねEIZOの2785や3285買いなさいよ ディスプレイの質カスタマーの質 5年保証 全部手に入るんだから
7.8万ケチるなよ
7.8万ケチるなよ
247不明なデバイスさん (ワッチョイ)
2020/03/08(日) 16:46:06.85ID:eXLnk9ot0 EIZOのモニターはベゼルとパネルのセンターズレなんかあり得ないからね
明るさも薄暗くなるまで落とせるし
細部の品質や機能を求めるならDellじゃ無理だよ
明るさも薄暗くなるまで落とせるし
細部の品質や機能を求めるならDellじゃ無理だよ
248不明なデバイスさん (ワッチョイ)
2020/03/08(日) 18:17:21.35ID:Je66WugU0 DELLはコスパが良い&そこまで求めてない層が買うもんだろ
249不明なデバイスさん (ワッチョイ)
2020/03/08(日) 18:44:45.23ID:zsFyAwg+0 でも4Kモニターなんて求めて無ければもっと安く買えるだろ 結局中途半端な妥協で売り手から悪品質サポートを足元を見られて買わされてるという事に
疑問を持たないのが理解できない
疑問を持たないのが理解できない
250不明なデバイスさん (ワッチョイ)
2020/03/08(日) 21:58:30.15ID:hgXAM/q00 アマゾン専売モデルのU2720QMは
いつ発売するんだろ?
いつ発売するんだろ?
252不明なデバイスさん (アウアウウー)
2020/03/08(日) 23:47:14.44ID:U6bMe2jya それにしても、213 は酷いな。職場でもデルのモニター大量に導入してるけど、一定数ダメな個体はある。まあ、ハズレを引いてしまったと切り替えるのが吉。個人購入の場合、気にするなら、始めからEIZOがオススメ。
253不明なデバイスさん (ワッチョイ)
2020/03/09(月) 00:01:20.09ID:DYOttR3X0 >>251
逆にコスパの意味を問いたいんだが こんな精度のモニター10万出して買うのがどこがコスパが良いんだw
逆にコスパの意味を問いたいんだが こんな精度のモニター10万出して買うのがどこがコスパが良いんだw
254不明なデバイスさん (ワッチョイ)
2020/03/09(月) 06:15:37.38ID:Ep+ZMDT50255不明なデバイスさん (ワッチョイ)
2020/03/09(月) 09:27:40.44ID:x2BbCpZn0 UP3214中古で買った〜
なんじゃこりゃ汚い〜
なんじゃこりゃ汚い〜
257不明なデバイスさん (ワッチョイ)
2020/03/09(月) 21:44:29.77ID:DYOttR3X0 4K ベゼルレス USB給電で安いのを選んでここの買ってるんだろ かと言ってネトウヨ思考だからLGは嫌だとw日本のメーカーに金を落とさず文句ばっか言ってな
そういうクレーマーばかりだから日本の経済は良くならないのだよ
そういうクレーマーばかりだから日本の経済は良くならないのだよ
258不明なデバイスさん (ワッチョイ)
2020/03/09(月) 22:35:32.15ID:H660U+Gm0 今日、会社にデルのチラシ届いたが、
U2718Qが62,980円(税込)だった
アマゾンでもまだU2720Q扱わないし、
U2718Qはまだ在庫抱えてるのかもしれない
U2718Qが62,980円(税込)だった
アマゾンでもまだU2720Q扱わないし、
U2718Qはまだ在庫抱えてるのかもしれない
259不明なデバイスさん (ワッチョイ)
2020/03/09(月) 22:36:25.13ID:H660U+Gm0 訂正
×62,980円(税込)
〇62,980円(税抜)
×62,980円(税込)
〇62,980円(税抜)
260不明なデバイスさん (ワッチョイ)
2020/03/10(火) 23:31:41.27ID:E2Ccnxdn0 今日届いたU2720Q、輝度ムラが酷くて辛い
白画面で左側が暖色、右側が寒色とくっきりわかる
今の製品はこんなもんなのかな
昔買ったU2413(現役)はそんなことなかったのに
http://iup.2ch-library.com/i/i02050673-2115838536973.jpg
白画面で左側が暖色、右側が寒色とくっきりわかる
今の製品はこんなもんなのかな
昔買ったU2413(現役)はそんなことなかったのに
http://iup.2ch-library.com/i/i02050673-2115838536973.jpg
261不明なデバイスさん (ワントンキン)
2020/03/11(水) 06:40:49.34ID:OAJmhyUsM なんとなく分かるけど気にしすぎじゃね?
262不明なデバイスさん (ワッチョイ)
2020/03/11(水) 15:45:48.33ID:v7/HP+TM0 up2715kで画面一部に気泡が入り、修理を依頼したけど在庫がなくできないと言われた
3年少し過ぎたあたりだから保証切れ
延長保証に入ってれば良かった
3年少し過ぎたあたりだから保証切れ
延長保証に入ってれば良かった
264不明なデバイスさん (アウアウオー)
2020/03/12(木) 00:37:28.22ID:z89Z8dXha P27270D購入した!!
265不明なデバイスさん (ワントンキン)
2020/03/12(木) 05:23:46.31ID:VkYNdYN2M もちつけ
266不明なデバイスさん (ワッチョイ)
2020/03/12(木) 06:25:04.39ID:3EPYoZdk0267不明なデバイスさん (ワッチョイ)
2020/03/12(木) 17:44:47.87ID:oC6Fz1YF0 そんなプラスチックの成形の良否をどうたらこうたら言うような製品仕様ではない
入力に対して映れば良いのだよという製品
日本人は本質以外のところに細かくて本質をないがしろにする性質だからいけない
入力に対して映れば良いのだよという製品
日本人は本質以外のところに細かくて本質をないがしろにする性質だからいけない
268不明なデバイスさん (ワッチョイ)
2020/03/12(木) 20:44:06.03ID:8D4UNAwh0 気になるならお高い国産の買ったほうが満足度は高いよね
269不明なデバイスさん (ワッチョイ)
2020/03/12(木) 21:53:31.00ID:K31Ar8BL0 U3219Qは5年保証入れて12万 EV3285はこの前キャンペーンで16.5万 その差額をケチる理由がわからないし
>>267の言う点も理解できるが12万出してその精度を文句言うなは全世界のユーザーでも文句言うわw
>>267の言う点も理解できるが12万出してその精度を文句言うなは全世界のユーザーでも文句言うわw
271不明なデバイスさん (ワッチョイ)
2020/03/13(金) 01:02:43.59ID:oX6rFDwb0 EIZOはS2411Wの前例があるから絶対買わん。
272不明なデバイスさん (ワッチョイ)
2020/03/13(金) 07:00:19.58ID:vRUQzV/f0 >>266
自分のも浮いてますね(そのためスイッチが異常にかたい)。これだけ報告があると、もう完全に仕様ですかね
黒縁のところなんで自分はあまり気にならないけど、気になる人は気になりそう
価格の多寡が品質に比例するのはわかるけど、この浮きは見た目的に最初から製品に傷が付いてるようなものだから、どんなに安くても売り物としてどうかなとは思う
自分のも浮いてますね(そのためスイッチが異常にかたい)。これだけ報告があると、もう完全に仕様ですかね
黒縁のところなんで自分はあまり気にならないけど、気になる人は気になりそう
価格の多寡が品質に比例するのはわかるけど、この浮きは見た目的に最初から製品に傷が付いてるようなものだから、どんなに安くても売り物としてどうかなとは思う
273238 (アウアウクー)
2020/03/13(金) 12:45:36.41ID:O9gQAlybM 前にU2720Qで同じと書いたけど、視力いい自分が通常の照明で20cmの距離で見ても全くわからないレベル。
LEDライトで照らして隙間の中をじっくり覗き込むとテープ状の部品が均一に縁に沿ってなくてグニャグニャしてるのはわかる程度。
当たり品なのかな。
LEDライトで照らして隙間の中をじっくり覗き込むとテープ状の部品が均一に縁に沿ってなくてグニャグニャしてるのはわかる程度。
当たり品なのかな。
274不明なデバイスさん (ワッチョイ)
2020/03/13(金) 22:12:11.26ID:DqbF023g0275不明なデバイスさん (ワッチョイ)
2020/03/13(金) 22:13:20.23ID:InBrDFSM0 U4320Qはそんなことなかったぜ
276不明なデバイスさん (ワントンキン)
2020/03/14(土) 08:55:05.38ID:bUIQ25msM へえ
277不明なデバイスさん (ワッチョイ)
2020/03/15(日) 09:58:41.15ID:Mtdlx9iF0 U2520DとP2720DCって価格差小さいのでUのほうがお得感ある?
279不明なデバイスさん (ワッチョイ)
2020/03/15(日) 18:37:17.66ID:xN55TPgt0 4320Q \101,190 + 5%OFFクーポン
ttps://www.あmazon.co.jp/dp/B085J5RXG4
3月28日予定
ttps://www.あmazon.co.jp/dp/B085J5RXG4
3月28日予定
280不明なデバイスさん (ワッチョイ)
2020/03/15(日) 19:49:32.06ID:+U2HSqqO0 安いな
dell直販税込み106,678円
尼5パーオフクーポン適用で96,130円
dell直販税込み106,678円
尼5パーオフクーポン適用で96,130円
281不明なデバイスさん (ワッチョイ)
2020/03/15(日) 20:21:10.53ID:qfQixcXL0 尼ってDELL直販より安いときがときどきあるよね
282不明なデバイスさん (ワッチョイ)
2020/03/15(日) 21:31:32.71ID:VbYPBx5q0283不明なデバイスさん (ワッチョイ)
2020/03/16(月) 01:25:54.36ID:r7Fsm/Wd0 よし、43UD79Tのサブに買おう
284不明なデバイスさん (ワッチョイ)
2020/03/16(月) 21:39:59.18ID:kZk3FyJo0 アマゾンでは、
・U2720Qは、いまだアナウンスなし(U4320Q&U2520Dはあり)
・U3219Qは、在庫なし
という状況
U3219Q後継機発表の予感がする
・U2720Qは、いまだアナウンスなし(U4320Q&U2520Dはあり)
・U3219Qは、在庫なし
という状況
U3219Q後継機発表の予感がする
285不明なデバイスさん (ワッチョイ)
2020/03/17(火) 17:15:37.26ID:LoWtj0sJ0 スマートHDR、デスクトップやらムービーやらゲームやら抽象的すぎてどういうチューニングしてあるのか全くわかんねえ
286不明なデバイスさん (ワッチョイ)
2020/03/18(水) 02:02:09.43ID:fqRGTgKZ0 額が浮いてるという症状があるみたいですね
自分は別モデルだけどアームの背面に傷があった 見えないところだしめんどくさいので放置
どうせ使ってればどこかかしこかに傷は付くしね
自分は別モデルだけどアームの背面に傷があった 見えないところだしめんどくさいので放置
どうせ使ってればどこかかしこかに傷は付くしね
287不明なデバイスさん (ワッチョイ)
2020/03/18(水) 03:30:35.35ID:Cj4sGkcy0 >>284
単なるコロナの影響ですよ
単なるコロナの影響ですよ
288不明なデバイスさん (ワッチョイ)
2020/03/18(水) 14:24:07.96ID:Nn5M9ajz0 Dell モニター 23.8インチ SE2416Hを買ったんですけど
PCをシャットダウンしてもモニターが白く点滅するんですが
点滅しない設定にできますか?
モニターの電源ランプボタンを押すと点滅消えますが毎回押すのが面倒なので…
PCをシャットダウンしてもモニターが白く点滅するんですが
点滅しない設定にできますか?
モニターの電源ランプボタンを押すと点滅消えますが毎回押すのが面倒なので…
289不明なデバイスさん (ワッチョイ)
2020/03/18(水) 14:25:19.39ID:Nn5M9ajz0 ×PCをシャットダウンしてもモニターが白く点滅するんですが
〇PCをシャットダウンしてもモニターの電源ランプが白く点滅するんですが
〇PCをシャットダウンしてもモニターの電源ランプが白く点滅するんですが
290不明なデバイスさん (ワッチョイ)
2020/03/18(水) 19:47:20.46ID:ZAcZPCdw0 それはそういう仕様
普通は使わないときは電源ランプ点滅状態にしておけばOK
普通は使わないときは電源ランプ点滅状態にしておけばOK
291不明なデバイスさん (ワッチョイ)
2020/03/18(水) 21:14:02.45ID:yNe3DwCK0 点滅しない設定にはできないよ
そういうものだから
そういうものだから
293不明なデバイスさん (ワッチョイ)
2020/03/18(水) 23:28:33.49ID:fU7Cyn6+0 そういうものなんですね
皆様ありがとう
皆様ありがとう
296不明なデバイスさん (ワッチョイ)
2020/03/19(木) 21:00:12.79ID:3kRsVy4v0 U2720Qってすぐ届きます?
今注文しようと思ったら配送日4月3日って出たんだけど。
モニターって即納じゃないのかな
今注文しようと思ったら配送日4月3日って出たんだけど。
モニターって即納じゃないのかな
299不明なデバイスさん (オッペケ)
2020/03/20(金) 07:40:23.75ID:OZuuuDzYr300不明なデバイスさん (ワッチョイ)
2020/03/20(金) 08:43:10.45ID:9D0/2dou0 良品先だしとか告知してるから在庫希薄な現在が粗悪品しか在庫がない
秋口にはコロナ終焉して在庫も復活するかもしれない
アキラメロン
秋口にはコロナ終焉して在庫も復活するかもしれない
アキラメロン
301296 (スププ)
2020/03/20(金) 09:07:57.10ID:FUQ50Q/Ud みなさんありがとうございます
急がずコロナ収まったころに
ヨドバシにでもいってみてきます。
急がずコロナ収まったころに
ヨドバシにでもいってみてきます。
302不明なデバイスさん (ワッチョイ)
2020/03/20(金) 13:58:54.02ID:h7Or+sOI0 U2718QMがアマゾンから消えた
303不明なデバイスさん (ワッチョイ)
2020/03/20(金) 21:21:31.70ID:Gqww8pQY0 何気なく価格コム見てたらDELLのモニタ種類めっちゃ少なくなってる
生産体制が相当やばそう
32インチ4Kの新型もかなり遅れそうだなあ
生産体制が相当やばそう
32インチ4Kの新型もかなり遅れそうだなあ
304不明なデバイスさん (ワッチョイ)
2020/03/20(金) 21:46:58.44ID:Lvu1NHgL0 UP3214にDPで繋いでるんだけど
スリープ復帰後にたまに画面表示されなかったり
表示されても開いてたウインドウが左上に寄せられて720P位に小さくされてたりするんだけどこれは仕様なのかな
スリープ復帰後にたまに画面表示されなかったり
表示されても開いてたウインドウが左上に寄せられて720P位に小さくされてたりするんだけどこれは仕様なのかな
305不明なデバイスさん (ワッチョイ)
2020/03/20(金) 22:20:39.60ID:+BWYiLPg0 Monitor Sleep OFFにしてみたらどう?
308659 (ワッチョイ)
2020/03/21(土) 19:35:09.65ID:iP3gQhYn0 24インチクラス、何をカートに入れても自動で削除されるんですけど、コロナの影響ですか??
310不明なデバイスさん (ワッチョイ)
2020/03/22(日) 14:15:09.44ID:KY9sx0Zl0 あー、でもUP3214はDPじゃないと60fpsにならんのだよな
ならばレジストリいじった方が早いな
sleepoffでもなおらなかったらDP 4K 解像度 レジストリでもググってみて(´・ω・`)
ならばレジストリいじった方が早いな
sleepoffでもなおらなかったらDP 4K 解像度 レジストリでもググってみて(´・ω・`)
311不明なデバイスさん (ワッチョイ)
2020/03/22(日) 15:01:42.38ID:7a+3reJQ0 UP2720Qは3月28日にアマに来るんか
313不明なデバイスさん (ワッチョイ)
2020/03/23(月) 03:34:19.12ID:u9kxW+y70 どこも発送遅れたりで大変そう
一週間前くらいにp2418d買った時は3,4日で来たけど運が良かったのかな
一週間前くらいにp2418d買った時は3,4日で来たけど運が良かったのかな
314不明なデバイスさん (ワッチョイ)
2020/03/24(火) 01:00:37.05ID:EXUcgjl60 価格コム、Dell製モニタ、機種が一気に減った
60機種近くあったのが、いまやたった7機種
60機種近くあったのが、いまやたった7機種
316不明なデバイスさん (ワッチョイ)
2020/03/24(火) 09:45:44.95ID:PImOMaC50 古めのモニターにはDP接続でSleepに入ると切断信号を送って(規約的には間違い)PC側のモニター設定が
リセットされる物がある。
リセットされる物がある。
317不明なデバイスさん (ワッチョイ)
2020/03/24(火) 16:01:37.45ID:V1guS/BW0 間違いじゃないんだよ
仕様の方がおかしいの
仕様の方がおかしいの
318不明なデバイスさん (ワッチョイ)
2020/03/24(火) 16:54:23.57ID:w+XuGQp20 U2718Qがヨドバシとかビックで売ってた頃って店頭にも実機って置いてあった?
U2720Qも販売するようになったら実機を見に行きたいと思ってる
U2720Qも販売するようになったら実機を見に行きたいと思ってる
319不明なデバイスさん (ワッチョイ)
2020/03/24(火) 17:35:54.28ID:PImOMaC50 >>317
仕様的にはSleepやStandbyではHPDはHighを維持しなきゃダメなんすよ。
仕様的にはSleepやStandbyではHPDはHighを維持しなきゃダメなんすよ。
320不明なデバイスさん (ワッチョイ)
2020/03/24(火) 18:48:29.96ID:74UUBwXp0 >>318
アキヨドの2FモニターコーナーではDELLのを見たことがない。
1FのDELL PCコーナーでデスクトップPCの添え物として24インチがあったりした。
近くのDELL Real Siteもそんなもんかな?
アキヨドの2FモニターコーナーではDELLのを見たことがない。
1FのDELL PCコーナーでデスクトップPCの添え物として24インチがあったりした。
近くのDELL Real Siteもそんなもんかな?
321不明なデバイスさん (ワッチョイ)
2020/03/24(火) 20:56:35.51ID:mQdAqJQ+0 296ですが我慢できずに買ってしまいました。
日曜日到着予定にも背中を押されて…
届いたら色々見て気になったところ報告します。
日曜日到着予定にも背中を押されて…
届いたら色々見て気になったところ報告します。
322不明なデバイスさん (ワッチョイ)
2020/03/25(水) 11:29:13.08ID:HIOTYfSV0323不明なデバイスさん (ラクッペペ)
2020/03/25(水) 18:52:55.10ID:W/OL03U6M u2718qを1台買うかacerの3.6万2台買うか悩んでる
324不明なデバイスさん (ワッチョイ)
2020/03/25(水) 19:07:31.96ID:Ekr5LhxM0 30年前に秋葉原のロビンっていうパーツ屋で買った14インチのカラーディスプレィがAcerだった
325不明なデバイスさん (ワッチョイ)
2020/03/26(木) 06:28:57.37ID:kg/Hf/sg0 >>322
有楽町ビックもない
有楽町ビックもない
326不明なデバイスさん (ラクッペペ)
2020/03/26(木) 07:44:36.56ID:gwEWe/xQM U2720Q買おうか悩んでたが
尼でU2720QMが来たのでポチった
値段全然違うから直販で買った人可哀想
尼でU2720QMが来たのでポチった
値段全然違うから直販で買った人可哀想
327不明なデバイスさん (ワッチョイ)
2020/03/26(木) 09:06:59.74ID:te/h80nu0 毎年7月前後の尼プライムデーでさらに安くなるかもね
328296 (ワッチョイ)
2020/03/26(木) 10:30:42.76ID:gcccjcfX0 うわーー最悪です・・・
もうちょっと待てばよかった・・・
今届きました。
末尾にMがついただけでU2720Qと変わらないんですよね?
もうちょっと待てばよかった・・・
今届きました。
末尾にMがついただけでU2720Qと変わらないんですよね?
329不明なデバイスさん (ワッチョイ)
2020/03/26(木) 10:55:18.26ID:/3QO6BRP0 確か内容物がいくらか削られてるんじゃなかったか
330296 (ワッチョイ)
2020/03/26(木) 11:22:33.68ID:gcccjcfX0 簡易的に設置してみたけど
ドット抜け常時点灯四隅のムラなし
上のほうで指摘されてる操作ボタンのところが少し浮いてるね
まぁ、許容範囲かな
とりあえず、めっちゃきれいです。
あとHDMIよりDPでつないだほうがいいのかな?
ドット抜け常時点灯四隅のムラなし
上のほうで指摘されてる操作ボタンのところが少し浮いてるね
まぁ、許容範囲かな
とりあえず、めっちゃきれいです。
あとHDMIよりDPでつないだほうがいいのかな?
331不明なデバイスさん (アウアウクー)
2020/03/26(木) 13:51:23.78ID:t1RgTEWMM LGを買おうか毎日迷ってたが、U2720QMポチった
332不明なデバイスさん (ワッチョイ)
2020/03/26(木) 14:45:59.90ID:MrwSTp//0 やっぱりドット抜けの心配が無い、抜けあってもドット抜け無しと交換出来るっていうのはもの凄く強いよな
それだけで他のメーカーより優先して選ぶ価値はある
それだけで他のメーカーより優先して選ぶ価値はある
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- たぬかな、結婚していた SNSで報告 生配信では入籍時期も説明 祝福殺到「おめでとう!」「幸あれ」 [muffin★]
- 【高市関税キター!!】個人輸入・少額輸入品への税優遇見直しへ…中国の通販サイトなどからの大量輸入を懸念 [1ゲットロボ★]
- 自民 国会議員の歳費 月額5万円引き上げ 今国会での成立目指す [どどん★]
- 「クラウンに乗りたかった」東京・足立の車暴走 男性、容疑を否認★2 [七波羅探題★]
- 「車を処分してください」生活保護の窓口 取材で見えた利用者の実情 [少考さん★]
- 相次ぐ中国公演中止に、シンガーソングライターらが続々高市首相に怒り表明「隣国の仲間たちに対して申し訳ない」★3 [muffin★]
- 俺「膣ぎゅってしてみて?」 女「んっ...」 俺「もっともっと」
- 自民党閣僚関係者「党内外問わず高市総理に批判的なことを言える空気ではない」 [834922174]
- 【動画】慶應准教授の有野氏、高市答弁の問題点を理路整然と指摘しまいネトウヨ発狂wwwwwwwwwwww [271912485]
- 極右系雑誌の今月号がすごい
- 高市、海外ではヒトラーの扱いになっていた [805596214]
- (´・ω・`)ぴぃちゃんおいで
