アメリカのPC関連メーカー DELL の
液晶モニター総合スレッドです
公式サイト
https://www.dell.com/ja-jp
前スレ
DELL 液晶モニター総合スレッド 8台目
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1535540453/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvv:1000:512:: EXT was configured
探検
DELL 液晶モニター総合スレッド 9台目
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1不明なデバイスさん (ワッチョイ)
2019/09/30(月) 09:17:15.78ID:rZgAVO380388374 (ワッチョイ)
2020/04/04(土) 17:08:05.73ID:nuC/3T3Q0 >>387
youtubeのテスト動画で見てみたよ。
Macbook pro 15inch (2017)のディスプレイとの体感での比較になるけど、
HDR は、macbook より色の違いがはっきり見えた。
動画に関しては、動きが速いとmacbookと同じかそれ以上に残像感を感じた。
自分ならゲーム用なら別のものを探してみるかな。
youtubeのテスト動画で見てみたよ。
Macbook pro 15inch (2017)のディスプレイとの体感での比較になるけど、
HDR は、macbook より色の違いがはっきり見えた。
動画に関しては、動きが速いとmacbookと同じかそれ以上に残像感を感じた。
自分ならゲーム用なら別のものを探してみるかな。
389不明なデバイスさん (ワッチョイ)
2020/04/04(土) 19:17:29.02ID:rJZV+P9b0390不明なデバイスさん (ワッチョイ)
2020/04/05(日) 07:24:10.74ID:6u7p+Yov0 Amazon U2720QM
注文確定時に通常配送 を選択した場合、
最短で4月21日 火曜日 〜 5月14日 木曜日にお届け予定です。
注文確定時に通常配送 を選択した場合、
最短で4月21日 火曜日 〜 5月14日 木曜日にお届け予定です。
391不明なデバイスさん (ワッチョイ)
2020/04/05(日) 09:22:48.41ID:M7XBx7GE0 U2720QMいま届いてまだ開けてないけど、外箱がダンボールむき出しじゃなくてサラサラしたマット処理加工された箱で、
貼ってある梱包テープやAmazonの配送シール類が綺麗に剥がせるから外箱取っておく派のワイもニッコリ
製造年月は2020年1月のリビジョンA00だった
貼ってある梱包テープやAmazonの配送シール類が綺麗に剥がせるから外箱取っておく派のワイもニッコリ
製造年月は2020年1月のリビジョンA00だった
392不明なデバイスさん (ワッチョイ)
2020/04/05(日) 10:06:24.57ID:01UPBz7f0 キャンセル品が合ったらしく
発送中になった
発送中になった
393不明なデバイスさん (ワッチョイ)
2020/04/05(日) 10:41:41.37ID:SPFDy4zf0 火曜日にお届け、のまま一向に動かん…
394不明なデバイスさん (ワッチョイ)
2020/04/05(日) 12:02:16.81ID:t2rTzlyT0 同じく
395不明なデバイスさん (ワッチョイ)
2020/04/05(日) 13:07:45.05ID:Bda0x2vc0 U2720QMってローカルディミングに対応してる?
マニュアル見ると、↓の説明がある。
----------
Smart HDR がオンであるとき、映画およびゲームのプリセット
モードは、バックライトローカル調光と共に動作します。
----------
マニュアル見ると、↓の説明がある。
----------
Smart HDR がオンであるとき、映画およびゲームのプリセット
モードは、バックライトローカル調光と共に動作します。
----------
396不明なデバイスさん (ワッチョイ)
2020/04/05(日) 13:59:43.99ID:s1nVeVxw0 P2418HT 変わりダネなタッチパネル付き買ったった
USB TYPE-C接続でノートからクローン画面、別にUSBケーブルでつながないとタッチ動作しないのがちと不満
USB TYPE-C接続でノートからクローン画面、別にUSBケーブルでつながないとタッチ動作しないのがちと不満
397不明なデバイスさん (ワッチョイ)
2020/04/05(日) 14:29:29.56ID:b/dOec3X0 まあそれはタッチ付きモニターの宿命じゃないかね
いまのところまだUSB1本でタッチと映像を兼ねるものは無いみたいだし
いまのところまだUSB1本でタッチと映像を兼ねるものは無いみたいだし
398不明なデバイスさん (ワッチョイ)
2020/04/05(日) 20:41:35.10ID:t2rTzlyT0 U2720QM 3/26注文で配送された
399不明なデバイスさん (ワッチョイ)
2020/04/05(日) 22:48:08.37ID:1MJr6rnD0 4/2注文だと、まだ「火曜日にお届け」のままだなあ
u2720qm
u2720qm
400不明なデバイスさん (ワッチョイ)
2020/04/06(月) 09:17:24.50ID:mH7NMJ9h0 発送通知きたー
予定通り明日か
予定通り明日か
401不明なデバイスさん (ワッチョイ)
2020/04/06(月) 10:16:59.93ID:DXGvzA4T0402不明なデバイスさん (アウアウカー)
2020/04/06(月) 11:59:01.94ID:s4R6YzYDa403不明なデバイスさん (ワッチョイ)
2020/04/06(月) 12:49:18.35ID:DXGvzA4T0 >>402
U2718Q U2720Q
HDR
HDR10 →HDR400
Display Average Response Time
14ms →8ms
DisplayPort
1.2 →1.4
DCI-P3 80% →95%
後は
USB Power Delivery 90W対応して、ケーブル1本で出力と給電されるようになった。
ワイノートが2台とも対応してて助かる。
ぶっちゃけType-Cに対応した、平均レスポンスが上がった、以外はどうでもいいかな。
U2718Q持ちなら買い換えは不要だと思う。
U2718Q U2720Q
HDR
HDR10 →HDR400
Display Average Response Time
14ms →8ms
DisplayPort
1.2 →1.4
DCI-P3 80% →95%
後は
USB Power Delivery 90W対応して、ケーブル1本で出力と給電されるようになった。
ワイノートが2台とも対応してて助かる。
ぶっちゃけType-Cに対応した、平均レスポンスが上がった、以外はどうでもいいかな。
U2718Q持ちなら買い換えは不要だと思う。
405不明なデバイスさん (ワッチョイ)
2020/04/06(月) 14:14:58.01ID:taR0QOpL0 HDR10 →HDR400
面白すぐる
面白すぐる
407不明なデバイスさん (アウアウカー)
2020/04/06(月) 17:12:24.97ID:qyhdRVqia408399 (ブーイモ)
2020/04/06(月) 17:57:18.35ID:6QwL3U1nM 「明日中にお届け」と表示されるもの、発送はまだ
これは火曜は無理か……
これは火曜は無理か……
409不明なデバイスさん (オッペケ)
2020/04/06(月) 18:00:38.57ID:DRrpwQ0qr 2日注文で7日予定だけどついさっき発送連絡きたよ
410不明なデバイスさん (ワッチョイ)
2020/04/06(月) 18:05:11.01ID:DXGvzA4T0411不明なデバイスさん (ワッチョイ)
2020/04/06(月) 19:43:59.27ID:KA1zLI7v0 汚れたから取り敢えず台所洗剤薄めたもので掃除してみたんだけど何故か起動しなくなっちゃった
どうしよう……
どうしよう……
412不明なデバイスさん (ワッチョイ)
2020/04/06(月) 21:07:13.82ID:CmpAeN+90 >>411
洗剤入りの水が隙間から入ってショートした可能性がある。
焦らず、数日間徹底的に乾燥させて後、電源入れてはどうか。
私は、携帯で同様の状態になった時、
水没レスキューセットで数日乾かして、復活させた。
モニタは大きいから密閉は難しいが、扇風機で送風し続けるという手もある。
落ち着いて対応しよう。大丈夫。
洗剤入りの水が隙間から入ってショートした可能性がある。
焦らず、数日間徹底的に乾燥させて後、電源入れてはどうか。
私は、携帯で同様の状態になった時、
水没レスキューセットで数日乾かして、復活させた。
モニタは大きいから密閉は難しいが、扇風機で送風し続けるという手もある。
落ち着いて対応しよう。大丈夫。
413不明なデバイスさん (ワッチョイ)
2020/04/06(月) 22:49:04.10ID:41LSFpdf0 いやダメだろ(笑)
414不明なデバイスさん (ワッチョイ)
2020/04/06(月) 22:50:40.55ID:kjNdy4xc0 気のせいかもしれないけどU2720QはU2718Qよりも画面のギラ付きを感じにくくなっている気がする
415不明なデバイスさん (ワッチョイ)
2020/04/06(月) 23:38:15.87ID:DXGvzA4T0416不明なデバイスさん (ワッチョイ)
2020/04/07(火) 00:13:24.33ID:IBcl8VZJ0 注文してたの忘れてたわ
非クレカ購入は水曜日で自動キャンセルになるから
順番待ちしてる人少し買えるかもな
勿論自分は買うけどね
U2720Q(M)は4Kモニターならベストバランスかな
非クレカ購入は水曜日で自動キャンセルになるから
順番待ちしてる人少し買えるかもな
勿論自分は買うけどね
U2720Q(M)は4Kモニターならベストバランスかな
417不明なデバイスさん (ワッチョイ)
2020/04/07(火) 09:05:46.90ID:VH8Iwg2R0 U2720QM今届いた
今日は忙しくなりそうだぜ
今日は忙しくなりそうだぜ
418不明なデバイスさん (ブーイモ)
2020/04/07(火) 12:18:45.19ID:94lOuFuyM オメ、感想待ってるぜ
419不明なデバイスさん (ワッチョイ)
2020/04/07(火) 12:31:35.08ID:GBaybDXW0 ワイも届いた。夜に設置や!
420不明なデバイスさん (ワッチョイ)
2020/04/07(火) 19:09:32.69ID:QWXdgYyG0 4/3注文でkonozamaくらった
421不明なデバイスさん (ワッチョイ)
2020/04/07(火) 19:18:59.65ID:GBaybDXW0 それはさすがに遅いかと…
422不明なデバイスさん (ワッチョイ)
2020/04/08(水) 06:38:01.25ID:i65Nen9D0 U2720QMってキャッシュレス還元(会計時適用)で56759円だよね?
ペイジーで買っても還元価格なのは電子マネーと同じカテゴリーだからかな?
ペイジーで買っても還元価格なのは電子マネーと同じカテゴリーだからかな?
423不明なデバイスさん (ワッチョイ)
2020/04/08(水) 08:46:57.87ID:o0FxTUIF0 キャッシュレス還元じゃなくて、1アカウント1回限りの5% OFFクーポンだよ
424不明なデバイスさん (ラクッペペ)
2020/04/08(水) 08:58:37.97ID:gpsoNahZM なるほど勘違いしてました
自分が狙ってた他のモニターに還元マーク付いてたから間違った
自分が狙ってた他のモニターに還元マーク付いてたから間違った
425不明なデバイスさん (ラクッペペ)
2020/04/08(水) 13:42:51.04ID:hRf94pX5M 価格コムでU3219Qがクーポン込みで5000円値下がってたので買おうとしたけど、肝心の5000円引きクーポンが見つからない
426不明なデバイスさん (ワッチョイ)
2020/04/08(水) 17:29:16.33ID:pB4XKgav0 液晶ディスプレイ使い出してからずっと一般的な60fpsのディスプレイ使ってたけど
どうせゲームがメインなのでAW3420DW買いました
4日の深夜に注文して昨日に到着したけどG-Syncってこんなに有用だったとは・・・
どうせゲームがメインなのでAW3420DW買いました
4日の深夜に注文して昨日に到着したけどG-Syncってこんなに有用だったとは・・・
427不明なデバイスさん (ワッチョイ)
2020/04/09(木) 11:22:03.45ID:5LjSIbWw0 DELLのサイトでU2720Qを注文すると 到着予定 2020/04/19 になってる
4/27からやけに早く繰り上がったな
一方アマゾンは納期未定になった
4/27からやけに早く繰り上がったな
一方アマゾンは納期未定になった
428不明なデバイスさん (ワッチョイ)
2020/04/09(木) 16:03:47.56ID:hTJhqgCs0 4Kディスプレィが五万で買えるのにスマホなんか五インチ余りしかないのに12万円とかぼったくりもいいとこだよなぁ
429不明なデバイスさん (ワッチョイ)
2020/04/09(木) 19:17:34.22ID:yqJqOFsZ0 単なるモニタとスマホ比較するとか、ゲェジやん
432不明なデバイスさん (ワッチョイ)
2020/04/09(木) 20:45:07.66ID:HHq369AG0 デルモニターってアマゾンの方が安い?
433不明なデバイスさん (アウアウウー)
2020/04/09(木) 21:02:59.64ID:IM8BzIFZa434不明なデバイスさん (ワッチョイ)
2020/04/09(木) 23:37:57.22ID:elFrNShn0 4月2日に予約注文してたU2720QMがやっと届いた。
Macbook Airから純正のThunderboltケーブルでUSB-C出力しようとしたら、
「信号がありません。」て出てビビった。
付属のUSB-Cケーブルに変えたらなんとか出力できた。。。
U2720QM購入者の方で、モニター設定はどこいじってるのか教えてください。
参考にしたいです。
Macbook Airから純正のThunderboltケーブルでUSB-C出力しようとしたら、
「信号がありません。」て出てビビった。
付属のUSB-Cケーブルに変えたらなんとか出力できた。。。
U2720QM購入者の方で、モニター設定はどこいじってるのか教えてください。
参考にしたいです。
435不明なデバイスさん (ワッチョイ)
2020/04/10(金) 00:28:53.71ID:hhu2h9Lz0 dell直販で購入するメリットとして、保証のアップグレードがあるが、
Amazonで購入する場合、ヤマトの延長保証つけると、実質同等なのだろうか。
>>433
U3219Q、現在、在庫あり。U2720QMと、迷う。
Amazonで購入する場合、ヤマトの延長保証つけると、実質同等なのだろうか。
>>433
U3219Q、現在、在庫あり。U2720QMと、迷う。
436不明なデバイスさん (ワッチョイ)
2020/04/10(金) 11:42:02.58ID:bxxJI1hk0 >>434
それってmacOSの問題じゃね?
USB-Cが反応しなくなる問題は
Catalina 10.15.4で修正されたみたいだし
うちのMac mini Late2018も
たまに反応しなかったのが直った
今週U2720QM届いて使用しているが
特に設定はいじってないです
これ買って満足
それってmacOSの問題じゃね?
USB-Cが反応しなくなる問題は
Catalina 10.15.4で修正されたみたいだし
うちのMac mini Late2018も
たまに反応しなかったのが直った
今週U2720QM届いて使用しているが
特に設定はいじってないです
これ買って満足
437不明なデバイスさん (ラクッペペ)
2020/04/10(金) 13:33:21.51ID:n8K4a4gZM 自分は明日到着になった
がしかし自作パーツが届いてないので暫く封印や
がしかし自作パーツが届いてないので暫く封印や
438不明なデバイスさん (ワッチョイ)
2020/04/10(金) 14:15:16.93ID:1OeTWmrw0 いつ頃在庫安定するかな
439不明なデバイスさん (ワッチョイ)
2020/04/11(土) 00:51:47.23ID:Q2mAGJrN0 【最強のPC環境】4Kトリプルモニター(3画面)がキター!(DELL U2720Q)
https://youtu.be/iNu-FdeGaFM
https://youtu.be/iNu-FdeGaFM
440不明なデバイスさん (ワッチョイ)
2020/04/11(土) 06:42:28.14ID:JF6lQHT60 うわ気持ち悪い奴の動画URLなんて貼るなよ
441不明なデバイスさん (ワッチョイ)
2020/04/11(土) 07:45:44.19ID:HPyNcsLP0 やっぱりスイッチ辺りのベゼル浮きは仕様ですかね?あの隙間は気付くと気になるね、届いた人どお?
442不明なデバイスさん (ワッチョイ)
2020/04/11(土) 09:10:18.17ID:XgWdfrcC0 こいつ企業案件受けないとか公言してるのにこれ明らかに案件だよな
443不明なデバイスさん (ワッチョイ)
2020/04/11(土) 09:40:46.64ID:JWJYb8ek0444不明なデバイスさん (ワッチョイ)
2020/04/11(土) 10:21:19.93ID:ZEwmY+lJ0 なるほど、やさしいおじさんはDELLか
445不明なデバイスさん (ワッチョイ)
2020/04/11(土) 10:49:34.45ID:c3k7E0Z30446不明なデバイスさん (ワッチョイ)
2020/04/11(土) 10:51:56.06ID:S11KcsNp0 企業案件やろねw
あいつが動画上げたらTwitterでこの頻繁に触れる奴増えたし
それまではDELLのプレゼントくれくれツイートばかり
あいつが動画上げたらTwitterでこの頻繁に触れる奴増えたし
それまではDELLのプレゼントくれくれツイートばかり
447不明なデバイスさん (ワッチョイ)
2020/04/11(土) 11:01:09.85ID:7eZzZ4+b0 重箱の隅をつつくようにスキマスキマってあほで既知外なやつばっかり
スキマなんてディスプレイの性能に何の関係もない
スキマなんてディスプレイの性能に何の関係もない
449不明なデバイスさん (ワッチョイ)
2020/04/11(土) 13:15:45.54ID:QKua6L7t0 企業案件はやらないって言った手前プレゼントにしてやってるんだと推測
で人気のU2720QなんだがWQHD144Hzから買い替えるメリットってある?
で人気のU2720QなんだがWQHD144Hzから買い替えるメリットってある?
450不明なデバイスさん (ワッチョイ)
2020/04/11(土) 16:12:49.48ID:orPw0EFO0 CS2台繋げたいからHDMIは2つ欲しい
S2719DGFのIPS版出ないかな
S2719DGFのIPS版出ないかな
451不明なデバイスさん (ワッチョイ)
2020/04/11(土) 16:53:36.00ID:jgDrkctq0 U4320Q発注したらお届けが5/28予定になってしまった。。。 このご時世だもんなぁ
452不明なデバイスさん (ワッチョイ)
2020/04/11(土) 17:00:48.11ID:XANBT1Eg0453不明なデバイスさん (ワッチョイ)
2020/04/11(土) 17:01:05.77ID:XANBT1Eg0 上にあったorz
456不明なデバイスさん (ワッチョイ)
2020/04/12(日) 02:51:49.86ID:IKx6lxiS0 これが気になる奴はモニタに寄り過ぎだろw
457不明なデバイスさん (ワッチョイ)
2020/04/12(日) 09:13:13.34ID:MEqTugCq0 u2720qの下部の隙間、実物はまったく気にならなかったなあ、
ロゴがシルバーの浮き彫りタイプでわりと存在感あることの方が気になった
慣れるけど
ロゴがシルバーの浮き彫りタイプでわりと存在感あることの方が気になった
慣れるけど
458不明なデバイスさん (ワッチョイ)
2020/04/12(日) 10:23:26.08ID:DEMngqk40 昨日到着して今開封したが
隙間は全く問題を感じないわ
むしろもう一台欲しくなった
隙間は全く問題を感じないわ
むしろもう一台欲しくなった
460不明なデバイスさん (ワッチョイ)
2020/04/13(月) 20:18:02.29ID:ToiY9GuA0 まーたデブの宣伝か
462不明なデバイスさん (ワッチョイ)
2020/04/14(火) 16:59:04.28ID:i1NMSFhT0 u2720qってDP出力無いのか……と買って気づいた
DELLの安いのについてたから、あるのかと
ディジーチェーンではつなげない? まあ、たいした問題ではないけど
DELLの安いのについてたから、あるのかと
ディジーチェーンではつなげない? まあ、たいした問題ではないけど
463不明なデバイスさん (ワッチョイ)
2020/04/14(火) 17:58:56.18ID:a9TbhL7c0 3年ギリ前に電源に不良出て交換してもらえたー
ありがてえ今後も液晶はDELLで買う
ありがてえ今後も液晶はDELLで買う
464不明なデバイスさん (ブーイモ)
2020/04/14(火) 19:44:23.47ID:C9A8ojULM465不明なデバイスさん (ワッチョイ)
2020/04/15(水) 10:10:59.42ID:kJw79VSD0 U2720QM、22日以降予定が明日になった
466不明なデバイスさん (ワッチョイ)
2020/04/15(水) 11:43:36.18ID:Z5vBbpve0 ↑いいなぁ。いつ注文しましたか?
467不明なデバイスさん (ワッチョイ)
2020/04/15(水) 11:46:53.23ID:j0c5ErX30 4K機にDP出力がついてないのはDPだと帯域が足りないから。
Thunderbolt3接続のUP2720Qはデイジーチェーンできる。接続先もThunderbolt3が必要になるが・・。
Thunderbolt3接続のUP2720Qはデイジーチェーンできる。接続先もThunderbolt3が必要になるが・・。
468不明なデバイスさん (ワッチョイ)
2020/04/15(水) 11:55:46.39ID:kJw79VSD0469不明なデバイスさん (ワッチョイ)
2020/04/15(水) 12:12:44.92ID:b/M23KlV0 >>467
厳密にいうと4K60Hz8bitならHBR3で2台分の帯域はある。HDRで10bitにするなら足りないけど。
厳密にいうと4K60Hz8bitならHBR3で2台分の帯域はある。HDRで10bitにするなら足りないけど。
470不明なデバイスさん (ワンミングク)
2020/04/15(水) 15:48:27.58ID:OTqKU3jSM ウチも5/28到着予定からいきなり今日きたよ。
受け取れんかったけど。。。
受け取れんかったけど。。。
472不明なデバイスさん (オイコラミネオ)
2020/04/15(水) 19:40:01.38ID:/aQV8OgdM474不明なデバイスさん (ワッチョイ)
2020/04/17(金) 01:46:28.28ID:e6DX0bsP0 U4320q届いたものだがデカすぎて草。これは申し訳ないけど返品するかも知れん。。。
475不明なデバイスさん (ワッチョイ)
2020/04/17(金) 06:13:33.45ID:vuD/hm/B0476不明なデバイスさん (ワッチョイ)
2020/04/17(金) 09:20:48.98ID:C7ICCF1v0 macのスレでは無反応でしたのでこちらでも。。
MacBook Pro16を使ってるんですけど、DELLのディスプレイと繋げてクラムシェルモードにした際に解像度を下げる設定変更をしたら現在の入力タイミングはモニタのディスプレイでサポートされていません。
入力タイミングを〜変えてくださいというメッセージが出て、クラムシェルモードが使えなくなってしまいました。
何か対策ご存知の方いらっしゃいましたらご教示いただけませんでしょうか。。。
MacBook Pro16を使ってるんですけど、DELLのディスプレイと繋げてクラムシェルモードにした際に解像度を下げる設定変更をしたら現在の入力タイミングはモニタのディスプレイでサポートされていません。
入力タイミングを〜変えてくださいというメッセージが出て、クラムシェルモードが使えなくなってしまいました。
何か対策ご存知の方いらっしゃいましたらご教示いただけませんでしょうか。。。
477不明なデバイスさん (ワッチョイ)
2020/04/17(金) 10:22:56.10ID:OkJewegz0 システム環境設定」を開き、次に「ディスプレイ」をクリックします。
ディスプレイの画面でオプションキーを押すと、
右下のはてなマークの横に「ディスプレイを検出」
ディスプレイの画面でオプションキーを押すと、
右下のはてなマークの横に「ディスプレイを検出」
478不明なデバイスさん (ワッチョイ)
2020/04/17(金) 12:46:35.04ID:C7ICCF1v0 ありがとうございます。
ディスプレイは検出出来ていて、MacBookを閉じなければ認識した状態となるのですが閉じると解像度やリフレッシュレートが適合しない旨のメッセージが表示されて映らなくなってしまいます。。
ディスプレイは検出出来ていて、MacBookを閉じなければ認識した状態となるのですが閉じると解像度やリフレッシュレートが適合しない旨のメッセージが表示されて映らなくなってしまいます。。
479不明なデバイスさん (ワッチョイ)
2020/04/17(金) 13:04:29.83ID:/Mq+FI2L0 switchresXでも試してみたら?
480不明なデバイスさん (ワッチョイ)
2020/04/17(金) 13:26:29.20ID:e6DX0bsP0 >>475
ありがとう!返すまで楽しみます。映像見るのにはすげー最適でいいディスプレイなんだけど、デスクで仕事に使うには30インチ台が距離的にいいと思った。。。広いけど視線移動が大きすぎて疲れてしまうんだよな。。。
ありがとう!返すまで楽しみます。映像見るのにはすげー最適でいいディスプレイなんだけど、デスクで仕事に使うには30インチ台が距離的にいいと思った。。。広いけど視線移動が大きすぎて疲れてしまうんだよな。。。
481不明なデバイスさん (ワッチョイ)
2020/04/17(金) 13:28:46.41ID:/Mq+FI2L0 全面1Windowで使ってるのかな?
482不明なデバイスさん (ワッチョイ)
2020/04/17(金) 14:15:41.36ID:C7ICCF1v0 >>479
ありがとうございます。
試してみましたが上手くいきませんでした。
ディスプレイ側の方の挙動も映像信号が来てないというより対応している信号が届いてない、というようなメッセージですのでクラムシェルにした際の映像信号の設定がおかしくなってしまったのかもしれないです。うーん。。
ありがとうございます。
試してみましたが上手くいきませんでした。
ディスプレイ側の方の挙動も映像信号が来てないというより対応している信号が届いてない、というようなメッセージですのでクラムシェルにした際の映像信号の設定がおかしくなってしまったのかもしれないです。うーん。。
483不明なデバイスさん (ワッチョイ)
2020/04/17(金) 14:50:50.41ID:4vnumM5k0 配送日未定だったU2720QMの配送予定が、4/20-4/24になったと連絡が来た。
484不明なデバイスさん (アウアウウー)
2020/04/17(金) 18:23:43.05ID:5ynVO5cxa 西川善司さんは40型メインの6面じゃなかったっけ?
慣れればいけるかも
ウチはメイン32だけど、老眼なのでスケール100%だときつくなってきた
慣れればいけるかも
ウチはメイン32だけど、老眼なのでスケール100%だときつくなってきた
485不明なデバイスさん (ワッチョイ)
2020/04/18(土) 12:19:52.79ID:9jEoPiR40 今になって急にデルの新モデルが大量追加されたり、
価格の登録基準がわからない
価格の登録基準がわからない
486不明なデバイスさん (ワッチョイ)
2020/04/18(土) 12:47:51.49ID:TmiEHvTq0 ゲーム・DTM用途のモニターで悩んでいるのですが、アマゾンのSE2417HGで大丈夫でしょうか?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【工作員】「X」のアカウント所在地公開機能が暴いた世論操作の実態 MAGA支持著名アカウントの多くが米国外から運営 日本にも波及 [ごまカンパチ★]
- たぬかな、結婚していた SNSで報告 生配信では入籍時期も説明 祝福殺到「おめでとう!」「幸あれ」 [muffin★]
- 【高市関税キター!!】個人輸入・少額輸入品への税優遇見直しへ…中国の通販サイトなどからの大量輸入を懸念 [1ゲットロボ★]
- 自民 国会議員の歳費 月額5万円引き上げ 今国会での成立目指す [どどん★]
- 「クラウンに乗りたかった」東京・足立の車暴走 男性、容疑を否認★2 [七波羅探題★]
- 「車を処分してください」生活保護の窓口 取材で見えた利用者の実情 [少考さん★]
- 高市、海外ではヒトラーの扱いになっていた [805596214]
- 自民党閣僚関係者「党内外問わず高市総理に批判的なことを言える空気ではない」 [834922174]
- 【動画】慶應准教授の有野氏、高市答弁の問題点を理路整然と指摘しまいネトウヨ発狂wwwwwwwwwwww [271912485]
- ( ・᷄ὢ・᷅ )誰が髪なきスカトロレットやねん!
- おっさんをハチから守るゲームの広告wwwwwww
- こんな夜だし墓場まで持ってく秘密告白する
