アメリカのPC関連メーカー DELL の
液晶モニター総合スレッドです
公式サイト
https://www.dell.com/ja-jp
前スレ
DELL 液晶モニター総合スレッド 8台目
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1535540453/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvv:1000:512:: EXT was configured
DELL 液晶モニター総合スレッド 9台目
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1不明なデバイスさん (ワッチョイ)
2019/09/30(月) 09:17:15.78ID:rZgAVO380636不明なデバイスさん (ワッチョイ)
2020/05/01(金) 16:46:46.91ID:lzu6QWHW0 つい先ほどDELLチャットにてU2720Q注文しました。
在庫はありでGW明けに発送予定。
アマゾン価格に合わせてくれたよ。
在庫はありでGW明けに発送予定。
アマゾン価格に合わせてくれたよ。
637不明なデバイスさん (ワッチョイ)
2020/05/01(金) 17:00:41.78ID:qhuVKhMD0 576だが、DELLの公式で4/27注文で4/30到着した。
日数的には4/29に着きそうだったが、宅配業者がBtoB業者であったため、祝日は対象外らしい。
いま買ってもGW明けだろうな。
日数的には4/29に着きそうだったが、宅配業者がBtoB業者であったため、祝日は対象外らしい。
いま買ってもGW明けだろうな。
638不明なデバイスさん (ワッチョイ)
2020/05/01(金) 17:27:44.65ID:spnpAP0L0 ↓お届けまでの日数が1〜2日後の地域なんだけど、これから今日注文してもGW明けになってしまうんだろうか
1)「即納モデル」 並びにモニターにつきましては、当社にてご決済確認後、下記の配送スケジュールにてお届け予定となります。
4月29日のご注文: 5月1日以降に順次お届け
5月1日のご注文: 5月2日以降に順次お届け
5月2日〜7日のご注文:5月8日以降に順次お届け
※ご注文状況・配送状況によっては、遅れが生じる可能性がございます。
ゴールデンウィーク前後の4/27〜5/1、5/7〜5/12の国内配送は、混雑が予測されております。
1)「即納モデル」 並びにモニターにつきましては、当社にてご決済確認後、下記の配送スケジュールにてお届け予定となります。
4月29日のご注文: 5月1日以降に順次お届け
5月1日のご注文: 5月2日以降に順次お届け
5月2日〜7日のご注文:5月8日以降に順次お届け
※ご注文状況・配送状況によっては、遅れが生じる可能性がございます。
ゴールデンウィーク前後の4/27〜5/1、5/7〜5/12の国内配送は、混雑が予測されております。
639不明なデバイスさん (ワッチョイ)
2020/05/01(金) 17:29:00.44ID:pc4xTcJM0 今頃注文する人は遅れは覚悟
640不明なデバイスさん (オイコラミネオ)
2020/05/01(金) 17:45:39.83ID:OfpXqBGvM 尼でDELLのモニターを購入検討してるけど
5年の物損延長保証を付けるのは無意味かな
5年の物損延長保証を付けるのは無意味かな
641不明なデバイスさん (オイコラミネオ)
2020/05/01(金) 17:47:17.64ID:OfpXqBGvM 間違えた、物損対応付事故保証プランだった
642不明なデバイスさん (ワッチョイ)
2020/05/01(金) 20:20:24.67ID:q15FBBpf0 このご時世だから納期は表示より数日遅れることを頭に置いておいたほうがいい
643不明なデバイスさん (ワッチョイ)
2020/05/02(土) 00:29:12.16ID:ACL505bO0 DELLは土日祝日休みだからな
644不明なデバイスさん (ワッチョイ)
2020/05/02(土) 04:58:48.85ID:ZoBMSkW10 >>627
まずはお前の頭の処理能力をなんとかしろよ。今買うなら4K一択
まずはお前の頭の処理能力をなんとかしろよ。今買うなら4K一択
645不明なデバイスさん (スッップ)
2020/05/02(土) 16:04:14.91ID:cRZTrgMSd >>628だけどU2520D届いた
接続面で無茶苦茶便利になったのはもちろんだけど、画質も綺麗で良い買い物したわ
8年モノの既存モニタをデイジーチェーンでつないでデュアル外部モニタにしてみたが、色々見劣りしてしまうのでもう一台U2520D買っちゃおうかな(笑)
接続面で無茶苦茶便利になったのはもちろんだけど、画質も綺麗で良い買い物したわ
8年モノの既存モニタをデイジーチェーンでつないでデュアル外部モニタにしてみたが、色々見劣りしてしまうのでもう一台U2520D買っちゃおうかな(笑)
646不明なデバイスさん (ワッチョイ)
2020/05/02(土) 17:26:06.08ID:mfafa/I70 給付金10万で買っちゃえ
647不明なデバイスさん (ワッチョイ)
2020/05/02(土) 17:50:04.27ID:g2nos/VC0 >>638
U2720Qをアマゾン価格の特別対応で買ったよ。今日届いた。
29日に電話したけど特別価格の上司の決算が必要だから確定は30日になるって言ってたよ。
4K広くて良いけどモニターの距離を変えたくなるんで、アームも発注した。
U2720Qをアマゾン価格の特別対応で買ったよ。今日届いた。
29日に電話したけど特別価格の上司の決算が必要だから確定は30日になるって言ってたよ。
4K広くて良いけどモニターの距離を変えたくなるんで、アームも発注した。
650不明なデバイスさん (ワッチョイ)
2020/05/03(日) 12:37:37.32ID:CjLmADXJ0 U2720QMの日程が未定になった
U2718QMは終売になったのか、完全に消えたね
U2718QMは終売になったのか、完全に消えたね
651不明なデバイスさん (ワッチョイ)
2020/05/03(日) 13:16:42.82ID:lZjss9Ga0 Amazonのポイントどうしても使いたいから2720QMにしたけど、
納期が全く短縮にならず、、もう待ちきれなくなって葛藤してるわ…
納期が全く短縮にならず、、もう待ちきれなくなって葛藤してるわ…
652不明なデバイスさん (ワッチョイ)
2020/05/03(日) 14:40:03.62ID:OgxCmlg60 メルカリで空箱だけ売ってる人がいる しかも3000円で
653不明なデバイスさん (ワッチョイ)
2020/05/03(日) 15:13:43.50ID:jY7GmlpZ0 U2520D、あまりないサイズ感でいいね
U2720QかU3219Qで迷っている
現在27インチWQHDだから、せっかくなので液晶自体サイズアップしたい、
でも31.5インチは大きすぎる
UP3017 や、Acer NITRO VG280Kbmiipxのような、
27と31.5の間を埋めるIPSモニタ、もっと増えてほしい
U2720QかU3219Qで迷っている
現在27インチWQHDだから、せっかくなので液晶自体サイズアップしたい、
でも31.5インチは大きすぎる
UP3017 や、Acer NITRO VG280Kbmiipxのような、
27と31.5の間を埋めるIPSモニタ、もっと増えてほしい
654不明なデバイスさん (ワッチョイ)
2020/05/03(日) 16:33:24.37ID:3xPo3EVe0 U2720QやめてU2520Dにした。
4Kだと文字見るの辛いだろうとU2520DのQHDにしたよ。
今日、尼から届いてセットアップしたけど見やすいし丁度の大きさだ
まあ、マシンが非力の為QHDが丁度かな?
グラフックボード載せてない人はいいかもね
板違いですまん。
4Kだと文字見るの辛いだろうとU2520DのQHDにしたよ。
今日、尼から届いてセットアップしたけど見やすいし丁度の大きさだ
まあ、マシンが非力の為QHDが丁度かな?
グラフックボード載せてない人はいいかもね
板違いですまん。
655不明なデバイスさん (ワッチョイ)
2020/05/03(日) 17:51:48.09ID:oNzEf9ko0 板違いではないが
656不明なデバイスさん (ワッチョイ)
2020/05/04(月) 00:16:44.37ID:Cgpv4Egk0 新製品くるな
658不明なデバイスさん (アウアウウー)
2020/05/05(火) 09:12:17.08ID:XARlJ+dwa S3220DGFめっちゃいいわこれ
PIPとリモコンがあれば完璧だったけど
PIPとリモコンがあれば完璧だったけど
659不明なデバイスさん (ワッチョイ)
2020/05/05(火) 18:16:15.07ID:QH7qmTGU0 U2720Qの内蔵測色計でどこまでキャリブレーションできるの?
660不明なデバイスさん (ワッチョイ)
2020/05/05(火) 23:19:50.26ID:HmOG5oZ00 内蔵測色計は、UP2720Qじゃね
https://photographylife.com/reviews/dell-up2720q
U2720Qを使ってるけど、周辺は少し暗いしキャリブレーションして使うほどのモニターじゃないよ
https://photographylife.com/reviews/dell-up2720q
U2720Qを使ってるけど、周辺は少し暗いしキャリブレーションして使うほどのモニターじゃないよ
661不明なデバイスさん (ワッチョイ)
2020/05/05(火) 23:25:19.25ID:QH7qmTGU0 ほんとだ勘違いしてた。スマソ
662不明なデバイスさん (ワッチョイ)
2020/05/06(水) 02:50:24.30ID:jpavyipS0 >>653
でかくしないと後悔するぞ
でかくしないと後悔するぞ
663不明なデバイスさん (ワッチョイ)
2020/05/06(水) 05:39:00.99ID:meMN51+C0 32インチ慣れると、35インチぐらいでもいけるんではと思っちゃう。だが43インチは無理でした
664不明なデバイスさん (アウアウウー)
2020/05/06(水) 21:31:50.89ID:WB9buumNa 量販店で実物を見てから買って帰り、自室に設置してから「大きすぎる・・・」と感じるのは、あるあるだけど。43インチは店頭でも大きすぎる、と一見して感じるなあ。
665不明なデバイスさん (ワッチョイ)
2020/05/06(水) 22:12:11.67ID:NW8p1Tmn0 設置したときはやらかしたとおもったけど、
やっぱ慣れる。>43インチ
やっぱ慣れる。>43インチ
666不明なデバイスさん (ワッチョイ)
2020/05/06(水) 22:21:01.48ID:utJ1E1KV0 43インチ検討してます。教えて頂けますでしょうか。
端末は複数を入力でしょうか。
あとどの位離れて使ってますでしょうか。
1m切ると疲れますかね。
端末は複数を入力でしょうか。
あとどの位離れて使ってますでしょうか。
1m切ると疲れますかね。
667不明なデバイスさん (ワッチョイ)
2020/05/07(木) 03:10:25.42ID:7RVZy8v/0 だいたい複数入力ぐらい対応してると思うけど
せめて検討してる型番ぐらい書くといいと思う
せめて検討してる型番ぐらい書くといいと思う
668不明なデバイスさん (ワッチョイ)
2020/05/07(木) 03:12:47.22ID:7RVZy8v/0 まあ4320Qなんだろうけど
669不明なデバイスさん (ワッチョイ)
2020/05/08(金) 14:43:25.30ID:ZZo+Eoh/0 U2720Q-AってDPケーブル付属みたいだけど他何が違うん?
670不明なデバイスさん (ワッチョイ)
2020/05/08(金) 18:28:31.16ID:PB4A6PJd0671不明なデバイスさん (ワッチョイ)
2020/05/08(金) 19:20:45.07ID:E9p499ur0 100万のディスプレイってすごいな 誤植かと思ったわ
672不明なデバイスさん (ワッチョイ)
2020/05/08(金) 20:22:55.75ID:8pHZTHt80 P2421、Type-CもDP outもないんだ…
16:10ノートから外部モニター2画面とかしたい人も多そうなのに。
85インチのほう、日本メーカーだったら定価は見せ値で実際は何割引きとか
よくあるけど、これはほんとにこの価格で販売されるんだろうか?
16:10ノートから外部モニター2画面とかしたい人も多そうなのに。
85インチのほう、日本メーカーだったら定価は見せ値で実際は何割引きとか
よくあるけど、これはほんとにこの価格で販売されるんだろうか?
673不明なデバイスさん (ワッチョイ)
2020/05/08(金) 23:13:42.28ID:Fe1IZwad0 個人の需要は無いな
HDRに対応していないから教材関係向けとかじゃない
HDRに対応していないから教材関係向けとかじゃない
674不明なデバイスさん (ワッチョイ)
2020/05/09(土) 05:53:47.61ID:n7RiXguX0 発色まともなの欲しいんだけどとりあえずUシリーズ買っとけばいいの?
675不明なデバイスさん (ワッチョイ)
2020/05/09(土) 10:51:05.64ID:QrDrSVCr0 発色がまともって何処までまのよ
基準が曖昧なら好きなのをどうぞ
正確な諧調を求めるならキャリブレーション対応の機種
基準が曖昧なら好きなのをどうぞ
正確な諧調を求めるならキャリブレーション対応の機種
676不明なデバイスさん (ワッチョイ)
2020/05/09(土) 17:26:21.07ID:878nzCI70 先日i1ディスプレイ買って調整してみたけど
色むらあったとこが色むらが無くなって調整されておでれーた
色むらあったとこが色むらが無くなって調整されておでれーた
677不明なデバイスさん (ワッチョイ)
2020/05/09(土) 18:49:25.54ID:VB5vq16e0 i1買っても画面のムラの調整はできないんでないの?
678不明なデバイスさん (ワッチョイ)
2020/05/09(土) 19:37:06.99ID:878nzCI70 結構白くなった気がしたんだが
確かに修正機能あるとか出てこないわw
光量減ってキレイになったように感じてたのかも
確かに修正機能あるとか出てこないわw
光量減ってキレイになったように感じてたのかも
680不明なデバイスさん (ワッチョイ)
2020/05/10(日) 07:32:29.19ID:2HsugpfI0 UP2720QやUP2718Qでも輝度ムラ補正は記述されていないから無いのだろう
色とか色ムラに拘るならEIZOやNECのカラーマネジメントモニター素直に選べば良い
色とか色ムラに拘るならEIZOやNECのカラーマネジメントモニター素直に選べば良い
681不明なデバイスさん (ワッチョイ)
2020/05/10(日) 08:09:38.78ID:aRFVVx4S0 UPにムラ補正あるよ
なぜか表記されてないけど
なぜか表記されてないけど
682不明なデバイスさん (ワッチョイ)
2020/05/10(日) 08:56:34.86ID:naKoykW50 UPのムラ補正は特定条件だけ有効だね。
683不明なデバイスさん (ワッチョイ)
2020/05/10(日) 09:57:51.19ID:2HsugpfI0 だから表記されて無いんだね
輝度ムラ補正は内部センサーと制御チップで行うので常時作動してるはずなんだけど
CG2420使ってるけど輝度ムラ補正の設定項目は無いね
輝度ムラ補正は内部センサーと制御チップで行うので常時作動してるはずなんだけど
CG2420使ってるけど輝度ムラ補正の設定項目は無いね
684不明なデバイスさん (ワッチョイ)
2020/05/10(日) 10:51:57.53ID:b8BLRlbJ0 DELLからDell UltraSharp Calibration Solutionってソフトが配布されていて
それである程度ムラ補正出来るから使ってるなら勘違いではない。
他メーカーのモニターでもこれ出来りゃいんだけどDELLモニターのみかも
それである程度ムラ補正出来るから使ってるなら勘違いではない。
他メーカーのモニターでもこれ出来りゃいんだけどDELLモニターのみかも
685不明なデバイスさん (ワッチョイ)
2020/05/10(日) 11:38:19.99ID:/FMQLBgn0 https://i.imgur.com/H23FK7a.png
台座のかっこよさとベゼルの薄さでU3219Qに惹かれてます
サンダーボルト3対応じゃ無いけどMacBookProで快適に使えますか?
使用目的はコーディングと記事やノート作成です
印刷物は作りませんがアプリ制作はします
動画編集やゲームはしません
台座のかっこよさとベゼルの薄さでU3219Qに惹かれてます
サンダーボルト3対応じゃ無いけどMacBookProで快適に使えますか?
使用目的はコーディングと記事やノート作成です
印刷物は作りませんがアプリ制作はします
動画編集やゲームはしません
687不明なデバイスさん (ワッチョイ)
2020/05/10(日) 14:58:30.89ID:0Gb55Ozo0688不明なデバイスさん (ワッチョイ)
2020/05/10(日) 16:02:14.50ID:/FMQLBgn0689不明なデバイスさん (ワッチョイ)
2020/05/11(月) 00:14:05.29ID:OtaZX6YN0 UP2720QかCS2740で悩んでいるのだけど、やっぱEIZOが上?
付属品除けば値段はどちらも同じくらいだよね
センサー内蔵&フード付きでこちらが安いから検討しているけど、
明確に差があるなら中途半端なのかなぁ
付属品除けば値段はどちらも同じくらいだよね
センサー内蔵&フード付きでこちらが安いから検討しているけど、
明確に差があるなら中途半端なのかなぁ
691不明なデバイスさん (ワッチョイ)
2020/05/11(月) 09:47:45.55ID:28QOF7Wz0692不明なデバイスさん (ワッチョイ)
2020/05/11(月) 18:19:29.54ID:V1TODjHP0 色域と入出力端子だけ見ると無印CS2740よりもUP2720Qの方が映像制作向けっぽいな
693不明なデバイスさん (ワッチョイ)
2020/05/12(火) 10:10:57.40ID:tZDfrpBJ0 U2718Qの保証交換でU2720Qが来た
2720も同様の症状が出なきゃいいが
2720も同様の症状が出なきゃいいが
694不明なデバイスさん (ワッチョイ)
2020/05/12(火) 11:15:56.61ID:N3EGOBM30 U2720Qチャットでも電話でも値引きしてくれなかった
695不明なデバイスさん (ワッチョイ)
2020/05/12(火) 18:52:03.71ID:ite+YD9Y0 dellの法人ダイレクトメールの特価で2720U アマゾンより5000円以上安くなってたから買ったわ
697不明なデバイスさん (ワッチョイ)
2020/05/12(火) 19:54:54.21ID:ite+YD9Y0 税込み52980円
698不明なデバイスさん (ワッチョイ)
2020/05/12(火) 19:57:48.04ID:ite+YD9Y0 ごめん間違えた税込みじゃなくて税別で配送料込だった
あとよく知らんけど3年良品先出ついてたけどこれが普通のかよくわからん
あとよく知らんけど3年良品先出ついてたけどこれが普通のかよくわからん
699不明なデバイスさん (ワッチョイ)
2020/05/12(火) 19:59:15.90ID:zcs12T1b0 今1万引きやってるけど、それ良し2千円安いわけか
701不明なデバイスさん (アウアウウー)
2020/05/12(火) 21:17:49.85ID:8QLxnfTqa なんでこのスレってこんなんなるの?
別にNGIDとか指定してないんだけど
ttp://imgur.com/FLMR8MK.png
別にNGIDとか指定してないんだけど
ttp://imgur.com/FLMR8MK.png
702不明なデバイスさん (ササクッテロ)
2020/05/12(火) 21:41:27.61ID:sdNCwTqbp 設定したNGネームかNGワードで名前欄の()内の文字が引っかかってからだよ
このレスが届くかはわからんが
このレスが届くかはわからんが
703不明なデバイスさん (ワッチョイ)
2020/05/13(水) 01:56:15.51ID:BOYEZZRZ0 高い買いもんだと消費税が重いな…
704不明なデバイスさん (ワッチョイ)
2020/05/13(水) 02:05:10.52ID:BpXm+XiT0 U2720Qポチった5/17着弾予定
時期が悪いがしゃーない
時期が悪いがしゃーない
705不明なデバイスさん (ワッチョイ)
2020/05/13(水) 03:24:16.03ID:oKNwO80D0706不明なデバイスさん (ワッチョイ)
2020/05/14(木) 21:02:03.28ID:syixapN60 5/11にポチったU2720Qが今日届いたわ
もっと時間かかると思ったが
もっと時間かかると思ったが
708不明なデバイスさん (スップ)
2020/05/14(木) 22:44:44.31ID:juvoQq7td 色々迷った末、結局U2720Qをポチったわ
DELLとか眼中になかったのに…
DELLとか眼中になかったのに…
709不明なデバイスさん (ワッチョイ)
2020/05/14(木) 22:59:45.49ID:WAdDhSWJ0 S2719DGF(ゲーミング)
自分の机に27インチはでかいかと思ったけど慣れたらもう戻れん
自分の机に27インチはでかいかと思ったけど慣れたらもう戻れん
710不明なデバイスさん (ワッチョイ)
2020/05/15(金) 13:57:51.32ID:CnTYN8UA0 4/17にU2720QMポチった組やっと発送された模様
711不明なデバイスさん (ワッチョイ)
2020/05/15(金) 15:14:04.13ID:ZRJ0Bw/d0 P2720DC(P2720Dとの違いもわからなかったです)
U2720Q
上記機種で迷っており、アドバイス欲しいです
主な用途はブラウザゲームをしながらwebを見るとか、業務でエクセルとPDFを
並べて資料作成程度です。
現在は24インチのフルHDを使っておりますが、作業領域が狭くて買い換えようかと。
老眼が進行しているので(24インチでも細かい文字を見る際には老眼鏡があった方が楽)
27インチの4Kだときついかなーとか、
他社になりますが、Pavilion 32 QHDあたりの32インチにしようか、とか悩んでいます。
実店舗での確認があまり出来ない地域に住んでいるため、アドバイスいただけると嬉しいです。
U2720Q
上記機種で迷っており、アドバイス欲しいです
主な用途はブラウザゲームをしながらwebを見るとか、業務でエクセルとPDFを
並べて資料作成程度です。
現在は24インチのフルHDを使っておりますが、作業領域が狭くて買い換えようかと。
老眼が進行しているので(24インチでも細かい文字を見る際には老眼鏡があった方が楽)
27インチの4Kだときついかなーとか、
他社になりますが、Pavilion 32 QHDあたりの32インチにしようか、とか悩んでいます。
実店舗での確認があまり出来ない地域に住んでいるため、アドバイスいただけると嬉しいです。
712不明なデバイスさん (ワッチョイ)
2020/05/15(金) 15:34:17.48ID:7AoBN2rL0 U2720Q-A買ったけどデバイス名もU2720Qで違いわからん
QMはデバイス名もQMになるが
QMはデバイス名もQMになるが
713不明なデバイスさん (ワッチョイ)
2020/05/15(金) 16:09:54.97ID:k3GttxQb0714不明なデバイスさん (ワッチョイ)
2020/05/15(金) 21:18:41.76ID:0HsUGSX40 43インチで125%〜150%にしなよ
715不明なデバイスさん (ワッチョイ)
2020/05/16(土) 17:58:14.92ID:Zb7+BqiR0 U2721DEの話題がなくて草
やっぱLAN統合はビジネス向け過ぎるか
せっかくu2719DCから2年経つし
パネルも進化してるならいいかなと思ったけど同じようなスペックで1.5万増しは辛いわなー
やっぱLAN統合はビジネス向け過ぎるか
せっかくu2719DCから2年経つし
パネルも進化してるならいいかなと思ったけど同じようなスペックで1.5万増しは辛いわなー
716不明なデバイスさん (ワッチョイ)
2020/05/16(土) 21:43:20.64ID:wiZVqkh80 U2421HEともども
ベゼルもパネルもこれ以上進化のしようがないので
LANつけましたくらいしかすることがない。
あとはXPSが16:10液晶になったから
モニターもそうなるか
ベゼルもパネルもこれ以上進化のしようがないので
LANつけましたくらいしかすることがない。
あとはXPSが16:10液晶になったから
モニターもそうなるか
717不明なデバイスさん (ワッチョイ)
2020/05/16(土) 22:15:11.97ID:5gPy/3Eg0718不明なデバイスさん (ワッチョイ)
2020/05/17(日) 00:31:07.46ID:et2lD4qn0 U2720Q悩むなー
HDR対応なのはいいけど4Kでゲームなんかしないしなあ
HDR対応なのはいいけど4Kでゲームなんかしないしなあ
719不明なデバイスさん (ワッチョイ)
2020/05/17(日) 02:29:42.29ID:ecRlTD8M0 windowsのスケーリングが不満で昔4k手放したけど今はまともになってるんだろうか
720不明なデバイスさん (アウアウウー)
2020/05/17(日) 03:34:31.58ID:F29mmE++a なってない
721不明なデバイスさん (ワッチョイ)
2020/05/17(日) 07:23:21.15ID:6XkTPykl0 U3219Q使ってるが
USB-C接続も問題なく快適で
Macメインなんでほんとに買って良かったと思うんだが
DP接続のWindowsマシンに切り替えたときでは150%で使ってるが文字がひどいね
Windowsユーザーが4Kいらないってよく言ってる意味がよくわかった
USB-C接続も問題なく快適で
Macメインなんでほんとに買って良かったと思うんだが
DP接続のWindowsマシンに切り替えたときでは150%で使ってるが文字がひどいね
Windowsユーザーが4Kいらないってよく言ってる意味がよくわかった
722不明なデバイスさん (ワッチョイ)
2020/05/17(日) 07:50:17.08ID:oJmbYqVK0723不明なデバイスさん (ワッチョイ)
2020/05/17(日) 07:57:49.35ID:YZTW2BL90 ここDELLのハードウェアキャリブレーションモニター使っている人いるかな?
i1 display proがDELLのスタンダードセンサーだと思うけど、
最近発売されたi1 display pro plusでもキャリブレーションは可能?
それとも未対応だったりする?
i1 display proがDELLのスタンダードセンサーだと思うけど、
最近発売されたi1 display pro plusでもキャリブレーションは可能?
それとも未対応だったりする?
724不明なデバイスさん (ワッチョイ)
2020/05/17(日) 07:59:11.30ID:YZTW2BL90 UP2718Q手に入ったから、i1 display pro plusを買ったのだけど、
もしかしたら非対応では?と思って開封できずにいる
もしかしたら非対応では?と思って開封できずにいる
725不明なデバイスさん (ワッチョイ)
2020/05/17(日) 10:11:12.12ID:npO6spdh0 UP2716Dを使ってるけど最新のUltraSharp Calibration Solutionのバージョンは
v1.6.6.8973 XRDバージョン 3.1.7.6となっています。
Plusのサポートが本家i1Profilerのどのバージョンからか調べれば大体予想はつくのでは?
v1.6.6.8973 XRDバージョン 3.1.7.6となっています。
Plusのサポートが本家i1Profilerのどのバージョンからか調べれば大体予想はつくのでは?
726不明なデバイスさん (ワッチョイ)
2020/05/17(日) 12:58:27.39ID:YZTW2BL90 https://www.xrite.com/service-support/product-support/formulation-and-qc-software/i1profiler
XRDのバージョンなら本家もDELLも 3.1.110.130
まだ対応していないってことでOK?
XRDのバージョンなら本家もDELLも 3.1.110.130
まだ対応していないってことでOK?
727不明なデバイスさん (ワッチョイ)
2020/05/17(日) 13:27:39.59ID:npO6spdh0 本家と同じなら使えるのでは?
728不明なデバイスさん (ワッチョイ)
2020/05/17(日) 15:26:08.97ID:YZTW2BL90 XRDはDELLもX-riteも同じバージョン3.1.110.130だけど、
UltraSharp Calibration Solutionの1.6.6が古すぎて使えないのではないかという疑惑が
DELLのテクニカルサポートに問い合わせても「キャリブレーション??」という返答で
まともに答えられる人間がいないレベル
そもそもキャリブレーションとは何か、そのためには何が必要かを1からこちらが説明しないといけない
なので、実際に使っている人がいるかどうか知りたかった。
UltraSharp Calibration Solutionの1.6.6が古すぎて使えないのではないかという疑惑が
DELLのテクニカルサポートに問い合わせても「キャリブレーション??」という返答で
まともに答えられる人間がいないレベル
そもそもキャリブレーションとは何か、そのためには何が必要かを1からこちらが説明しないといけない
なので、実際に使っている人がいるかどうか知りたかった。
729不明なデバイスさん (ワッチョイ)
2020/05/17(日) 15:43:22.79ID:npO6spdh0 だったらなんで人柱になって報告しないか疑問。plusも手元にあって試すだけじゃん
730不明なデバイスさん (ワッチョイ)
2020/05/17(日) 16:11:40.03ID:zuBkpXw+0 U2720Q届いたので実物確認したんだけど
・スイッチ近くベゼル隙間あり
・液晶と外装の間にビニル?のはみ出しあり
後者は少し目に付きますね
繊細すぎやと思うが交換かなぁ…
でも今のご時世柄、交換も時間かかるし良品来るか不安だわ
・スイッチ近くベゼル隙間あり
・液晶と外装の間にビニル?のはみ出しあり
後者は少し目に付きますね
繊細すぎやと思うが交換かなぁ…
でも今のご時世柄、交換も時間かかるし良品来るか不安だわ
731不明なデバイスさん (ワッチョイ)
2020/05/17(日) 17:31:13.76ID:qlvNtZse0 心配なら開封前にデルのテクニカルサポートか営業に
対応してるか問い合わせて
(回答は証拠を残すためメールで)、
対応してると言ったら開封、人柱
対応してると言ったにも関わらず対応してなかったら、返品、返金してもらうでいいんでは?
対応してるか問い合わせて
(回答は証拠を残すためメールで)、
対応してると言ったら開封、人柱
対応してると言ったにも関わらず対応してなかったら、返品、返金してもらうでいいんでは?
732不明なデバイスさん (ワッチョイ)
2020/05/17(日) 17:46:16.73ID:GYVhQuua0 対応って何の対応なんだろう?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 自民 国会議員の歳費 月額5万円引き上げ 今国会での成立目指す [どどん★]
- 「クラウンに乗りたかった」東京・足立の車暴走 男性、容疑を否認★2 [七波羅探題★]
- 相次ぐ中国公演中止に、シンガーソングライターらが続々高市首相に怒り表明「隣国の仲間たちに対して申し訳ない」★3 [muffin★]
- 東京・足立区の盗難車死亡ひき逃げ事件 11人死傷のうち死亡した男女の身元を発表 80代の男性と20代フィリピン国籍の女性 警視庁 [どどん★]
- 《降板の申し出が》「平手友梨奈は出ません」ムロツヨシの「弁護士ドラマ」から“バディ”が消える!連ドラ撮影中にも遅刻、欠席… [Ailuropoda melanoleuca★]
- 🇺🇸🇨🇳米中関係は「極めて強固」とトランプ氏… ★9 [BFU★]
- 中国「中国と米国はともにファシズム(日本)と軍国主義(日本)と戦ってきた。二次世界大戦の勝利の成果をともに守る」高市 [931948549]
- もしかしてぼくにはダイエットの才能が眠ってたのですか?
- 赤ちゃんとかいうすぐ泣くコミュ障ハゲwww
- 寝れなくて困ってる
- スクリプトに乗っ取られた
- ( ・᷄ὢ・᷅ )おはぎに黄色いソースをかければさらに美味しくなるよ
