X



【ゲームパッド】8bitdoを語るスレPart1

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2019/10/02(水) 14:48:40.52ID:/UR+SwHb
新規スレッドを立てるとき、本文の欄(内容)の1行目の行頭に
!extend:checked:vvvvv:1000:512
のように記載してスレッドを立てると、そのスレッドは強制コテハンのスレッドになります。
この文字列は必ず行頭に記載してください

■公式
https://www.8bitdo.com

ドライバサポート
https://support.8bitdo.com

■次スレは>>950が立てること。
立てられない場合は、アンカで指名してスレを立てて貰うように

■前スレ
-
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
2023/07/05(水) 23:45:04.60ID:9WrRF0S8
絶対アケコン使わないのにこういうの見ると欲しくなっちゃう
そもそもガジェット集めだすと金銭的にも場所的にもヤバいから必要なもの以外買わないようにしてるのに
危ない危ない
2023/07/06(木) 09:21:09.78ID:fDeQFyOo
>>452
電流計算して抵抗入れたらいけるけどめんどくさいよね
2023/07/06(木) 10:49:22.76ID:ULvpzAC0
CRDである程度迄は合わせられるんじゃない?
2023/07/06(木) 16:09:16.90ID:Gk/lSiZd
SNK公認PC対応コントローラー「NEOGEO Wireless Controller」海外周辺機器メーカーが発表。ネオジオCDコントローラーを再現
https://i.imgur.com/QJjMPoe.jpg
https://automaton-media.com/articles/newsjp/20230706-254744/
2023/07/06(木) 17:37:59.33ID:R2IBITir
>>454
>>455
うん、可変抵抗かPWMで組んでみようかなと思ってたけど、誰かに見せるわけでもないし暇がある時で良いか~で、今に至ってる(´・ω・`)
そのうちまとまった時間がとれたら打ち替えしてみるよ~
2023/07/07(金) 09:54:37.22ID:4aJeNtx5
ネオジオパッドは6ボタンだからスト6には使えないなw
他は十字キーで波動出しにくそうだし格ゲーには向いて無さそう
2023/07/07(金) 10:06:59.24ID:mU6ETY87
ボタンが足りなさすぎる
2023/07/07(金) 14:57:25.46ID:CQX5+amW
ネオジオパッド2:THE KING OF FIGHTERS'94 RE-BOUT
https://game.snk-corp.co.jp/official/kof94/neogeopad2/index.html

昔に出たこれの方がいいな、LRが付いてて前面6ボタンだし
2023/07/08(土) 07:46:34.41ID:kQU2pPg9
まぁボタン配置的にもNEOGEO CD付属の完全再現だからファンアイテム

・・・リアルタイムで持ってたし、同じ変な十字キーのネオジオポケットも持ってたけど
このオモシロ十字キーは触った感触面白いだけで実際の操作は糞だと思うんだけどなw
2023/07/08(土) 12:57:06.70ID:YJJ/ei+e
そりゃ普及しなかったもの
2023/07/09(日) 13:22:52.31ID:I900QKs6
3DO、PC-FXのコントローラの復刻はよ
2023/07/11(火) 09:47:01.69ID:OrdwgK0Q
しかし謎のメーカーだわ
製品のクオリティ、造形そして箱や付属品に至るまでとても中国人の仕事とは思えない
中国に移住した日本人が集まって作ってるのか?
465不明なデバイスさん
垢版 |
2023/07/12(水) 09:56:41.13ID:YArcDqHd
尼でswitch対応のUltimate購入したんだけど技適マークの表示が無いから返品決定だわ😞
物は良いだけに残念です😢
466不明なデバイスさん
垢版 |
2023/07/12(水) 10:13:23.73ID:WU/7OSqj
日本国内で買った先が販売元や代理店なら技適通さずに商品並べられないと思うが
2023/07/12(水) 10:13:37.69ID:ivH+XtHx
SNKオフィシャルライセンス!8BitDoから「NEOGEO Wireless Controller」発売決定!
https://funglr.games/ja/product/8bitdo-neogeo-wireless-controller-release/
468不明なデバイスさん
垢版 |
2023/07/12(水) 10:53:30.11ID:RNGmJirD
>>466
尼は技適マークがない物が並んでたりする
割とガバガバなんよ
2023/07/12(水) 11:28:57.65ID:dIAoC4Kl
>>465
8bitdo ultimateは技適取ってるはずやけどな
470不明なデバイスさん
垢版 |
2023/07/12(水) 12:16:07.91ID:SVjmELwg
>>469
技適は表示義務があるんやで
2023/07/12(水) 12:36:29.21ID:xEyrh8Q2
https://i.imgur.com/0ANJwm0.jpg
電池裏に書いてあるぞ
472不明なデバイスさん
垢版 |
2023/07/12(水) 12:44:54.55ID:YArcDqHd
>>471
安心して使うんだ😌
俺が買った販売元の物にはシールすらなかった
やはり出荷元がAmazonでも販売元には気をつけなきゃならんね...
2023/07/12(水) 12:50:12.58ID:xEyrh8Q2
>>472
このシール自体が無かったのか、そうなるとコピー品の可能性も出てきちゃうな(割とあるみたい)
2023/07/12(水) 12:58:53.78ID:dIAoC4Kl
>>470
パッケージに貼ってればokどころか表示してなくても特にお咎めはないぞ
475不明なデバイスさん
垢版 |
2023/07/12(水) 13:08:33.75ID:6uGuJiDi
>>474
法的には問題あるから使ったらダメだぞ
2023/07/12(水) 13:09:25.11ID:dIAoC4Kl
>>475
youtuberが問い合わせた結果問題ないと返ってきたわけだが
2023/07/12(水) 13:13:51.23ID:iFO/u+6j
技適おじきも
478不明なデバイスさん
垢版 |
2023/07/12(水) 13:25:05.27ID:rnwTiWdH
>>476
ソースがYouTuberてw
479不明なデバイスさん
垢版 |
2023/07/12(水) 13:38:56.77ID:YArcDqHd
>>473
コントローラーが入ってる箱の裏蓋にスポンジが3個くっついてるだけで梱包が雑だったから、その可能性もあるな...😨
2023/07/12(水) 14:54:36.18ID:dIAoC4Kl
>>478
youtuberじゃなくて関東総合通信局様だぞ
481不明なデバイスさん
垢版 |
2023/07/12(水) 15:00:55.93ID:ZJlMztnH
>>478
お前の”負け”やな
482不明なデバイスさん
垢版 |
2023/07/12(水) 17:00:16.05ID:Ho31HbGT
>>480
総務省じゃねーのかよw
483不明なデバイスさん
垢版 |
2023/07/12(水) 18:32:06.24ID:a4DHXv7j
技適マークがないってことは電池にPSEマークも無さそう
両手が吹き飛んで問題ないなら使い続けたらいいんじゃねーか?w
2023/07/12(水) 18:56:34.21ID:p4vft1WC
>>482
総合通信局って総務省やろ
485不明なデバイスさん
垢版 |
2023/07/13(木) 06:59:11.55ID:dUld/GiI
pro2買ったけど良き
486不明なデバイスさん
垢版 |
2023/07/13(木) 07:12:45.41ID:dUld/GiI
pro2につけれる物とかある?
フリークとかスティック保護とか
487不明なデバイスさん
垢版 |
2023/07/13(木) 10:21:25.48ID:inNxEhHd
>>486
箱用のフリークがつくらしい
488不明なデバイスさん
垢版 |
2023/07/13(木) 10:47:21.13ID:MCItRY8D
>>486
PS4・5用、箱コン用、SwitchProコン用であればだいたい使えるよ
同じような形状のスティックなら流用可能
489不明なデバイスさん
垢版 |
2023/07/13(木) 18:25:35.54ID:dUld/GiI
>>487>>488ありがとう!
さっそく買ってみるぜ
490不明なデバイスさん
垢版 |
2023/07/14(金) 20:25:07.61ID:Jtnxfh10
期間限定の配色のultimate気になる
日本からでも買えるんかな
491不明なデバイスさん
垢版 |
2023/07/14(金) 20:28:53.14ID:Jtnxfh10
技適大丈夫じゃなさそ
2023/07/15(土) 18:30:36.63ID:FCqrhSDe
スマホクリップが優秀過ぎる
アタッチメント逆さにつけるとますます安定する
2023/07/17(月) 01:56:27.45ID:EVMKWHos
スイッチのゲームは全部SF30proでやってる
494不明なデバイスさん
垢版 |
2023/07/19(水) 10:03:53.43ID:ViMRnzoI
いつのまにかサターン用のMod Kitがおま国にされてる・・・
495不明なデバイスさん
垢版 |
2023/07/19(水) 16:44:36.79ID:U6amtCF3
ultimate気になってるんだけどこれってマクロループ出来る?
キャラ動かしてる間、裏で一定間隔で特定のキーを押し続けて欲しいんだよね。
2023/07/28(金) 10:46:16.84ID:g1xaEOu+
8BitDo Ultimate Controller - F40 Limited Edition
https://www.8bitdo.com/f40/
8bitdo 10th Anniversary Controller Xbox
https://www.8bitdo.com/10th/

https://i.imgur.com/Bq83AKU.jpg

ultimateの限定コントローラーカッコいいな
2023/07/29(土) 14:15:33.52ID:qHks9Y3g
Ultimateはトリガーストップがあれば完璧なんだがな
2023/07/30(日) 06:58:11.29ID:lxwgwK7K
みみ
2023/07/30(日) 10:07:27.04ID:3qoSFThF
めめ
2023/07/30(日) 22:37:38.71ID:vnK3BJrP
ultimate2種類あるけどiPadでやるなら2.4のほうでいいの?
2023/08/01(火) 07:49:00.06ID:epEwotfp
>>498
>>499
まさかのみみめめMIMIスレ
2023/08/01(火) 12:21:02.09ID:JHiTXX/1
微妙にスレチかもしれないけどキーボードかわいいな
欲しい
2023/08/02(水) 06:08:38.19ID:pFftpcg/
ファミコン/NES風のメカニカルキーボードを8bitDoが発表。マクロ登録可能なデカいボタンも
https://www.4gamer.net/games/399/G039949/20230801063/
2023/08/02(水) 07:33:03.56ID:NO5GqQ3s
ファミコン用の純正キーボードなんてのがあったんだ
パスワード入力に使ってたのかな
2023/08/02(水) 09:16:51.81ID:W3PLwiBq
>>504
https://i.imgur.com/V4CCGyH.jpg
2023/08/03(木) 02:29:56.93ID:yl/MmvXD
テンキーレスだから普通に欲しい
507不明なデバイスさん
垢版 |
2023/08/05(土) 13:00:02.97ID:UrtZk8HK
配列もだが、機能キーが足りなすぎ&カーソルが変態
実用は無理だな
508不明なデバイスさん
垢版 |
2023/08/05(土) 13:02:24.94ID:UrtZk8HK
上のレスが見えなかった
すまん
2023/08/06(日) 14:23:50.42ID:5BY6VDXv
スーパーファミコンのスーパースコープの復刻もしそう
https://i.imgur.com/viEjD58.jpg
https://i.imgur.com/zGB3RFW.jpg
510不明なデバイスさん
垢版 |
2023/08/07(月) 17:59:39.61ID:SCdjYatB
Ultimate Wired Controller for Xboxの耐久性はどうでしょうか?
511不明なデバイスさん
垢版 |
2023/08/09(水) 02:15:25.44ID:i47L7Hik
有線ultimate安いね
2023/08/09(水) 11:08:16.27ID:gEz+N9MI
>>500
【Officially supported by Apple】

Compatible controllers – SN30 Pro for Android, SN30 Pro, Pro+, Pro 2, Ultimate 2.4g, Lite 2 and Lite SE
https://www.8bitdo.com/apple/
2023/08/11(金) 00:55:17.35ID:9DlRsJGE
マクロの最後に次のマクロを呼び出したいんだけど
18コマンドしかないの不便すぎんか
2023/08/11(金) 20:33:16.79ID:3LhX7Eeo
ultimateはトリガーストップ入れてくれたら完璧なんだけどなぁ
2023/08/12(土) 09:46:59.28ID:k2VrUKy3
ultimate系はもういいからpro2系を充実させてくれ
2023/08/15(火) 18:15:17.55ID:oObZQ4Ck
変換器とかも色々出してるけど遅延はどのくらいなんだろ
2023/08/16(水) 16:20:58.85ID:OtCLKce1
gbros+スーファミコントローラーで、
マリオパーティーは操作可能ですか?
2023/08/16(水) 21:06:07.04ID:H5ChY6qE
PS1/PS2用ワイヤレスアダプター「Retro Receiver for PS」海外周辺機器メーカーが発表。PS5のDualSenseコントローラーでPS1をプレイできる
https://automaton-media.com/articles/newsjp/20230810-259113/

この変換器が良さそうだから試してみたい
2023/08/17(木) 08:13:35.44ID:hSZCsMVb
公式サイトのコントローラーの画像がチカチカ変わるのやめてくれんかな、ゆっくり見れないし目が痛い
2023/08/20(日) 20:59:50.87ID:u7U5zg4v
ultimate、サイバーガジェットから出るんだな
2023/08/23(水) 16:35:37.90ID:YWcOgemJ
Nintendo Switch対応無線コントローラー「8BitDo Micro」海外周辺機器メーカーが発表。“左手デバイス”としても最適な超コンパクト設計
https://automaton-media.com/articles/newsjp/20230817-259974/
2023/08/24(木) 07:34:40.59ID:m8EW/Dwr
かわいい〜
それよりCT-V9をコピーしてくれ
2023/08/24(木) 08:19:52.27ID:pzcPSdEu
>>522
>かわいい~
うんうんそうだね
>それよりCT-V9をコピーしてくれ
掌返しはやっ!?
2023/08/24(木) 12:31:19.08ID:DonbMiSK
単3電池くらいの重さしかない極小ゲームコントローラ
https://www.gizmodo.jp/2023/08/micro-controller.html

重さがたったの25グラムてマジかよ
525不明なデバイスさん
垢版 |
2023/08/24(木) 23:28:02.59ID:GZAFN/M9
コントローラー側でジャイロエイムの設定出来ると聞いて
BIGBIGWONのRAINBOW2PRO買ったわジャイロ万歳
これでultimateはSwitch専用にできる
2023/08/25(金) 01:10:09.53ID:IYUFU9CG
Micro
幅72*縦40.7*奥行き14.1mm 24.8g

ZERO2
幅73*縦36.5*奥行き14.7mm 20.6g

ZERO2はMicroより更に軽い
2023/08/25(金) 06:56:49.01ID:emr2D63Y
4グラムの差で使えなくなるってことはまずないし
Micro-BからUSB-CになったのとL2R2とHomeとStarが追加されて左右スティック以外のSwitchに必要なボタン完備になったのは大きな進歩だな
左手デバイス需要を考えるとUltimate Softwareでキーボードモードのリマップできるようになったのも嬉しい人は嬉しいだろう
左右スティックほしくなると82グラムのLite 2まで飛ぶからもっと簡易なスティック使った間もほしいかもな
2023/08/25(金) 07:00:14.54ID:emr2D63Y
D-inputはあるけどX-inputがなくなったからソフトウェアで変換しないとPCでは少し使いづらくなったかもな
その代わりに有線でも使えるようになった
2023/08/25(金) 11:26:56.01ID:VULFLYcR
>>528
大体Steamだろうからそこは大丈夫でしょう
2023/08/30(水) 19:05:54.25ID:1elW/6cq
小さすぎるコントローラーて用途が分からん、ファミコンミニのコントローラとか小さすぎてすぐ嫌になった
2023/08/30(水) 20:11:42.38ID:cdVMBQYA
>>530
Zero 2での経験だけどコントローラーなしのタッチよりはマシなことが多いし鞄に忍ばせやすいからスマホみたいなモバイル機器でコントローラ必要な時には有用
Steam Deck重いからスタンドに立ててZero 2でちょっとした操作するみたいなのもあったな
まあレトロゲームやりたいとかじゃなければ左手デバイスとかリモコン需要で買う人が多いとは思う
2023/08/30(水) 22:18:32.34ID:td2fcLMg
PS2のコントローラーを模したものを作って欲しい
2023/08/30(水) 22:25:51.30ID:/jHN55sh
tps://www.%61mazon.com/dp/B07P5K93ZN/
これじゃダメって事?
2023/08/30(水) 23:20:40.91ID:Jz2swyI5
十字キーのボタンが分かれてるやつがいい
GamesirT3みたいに
2023/08/31(木) 10:05:33.34ID:v7I+ckP1
>>532
Pro2でよくね
2023/08/31(木) 10:33:18.68ID:HavdKb5H
十字がひし形じゃないと指を破壊した気分になれないんだとさ
2023/08/31(木) 10:34:21.55ID:v7I+ckP1
ボタンが分かれてるったって中はつながってるし押しにくいだけやん
2023/08/31(木) 16:03:59.42ID:53leLo7L
>>533
PRO2はちょっとデカいからDS2ぐらいのサイズ感が欲しい次第
2023/08/31(木) 19:50:10.39ID:FNpPrHin
テトリスのハードドロップ暴発防止
540不明なデバイスさん
垢版 |
2023/08/31(木) 21:20:59.84ID:5cygt2lJ
ultimate買ったけどマクロの設定が意味わからんわ
十字下連打で組んでも一回しか押してくれん
これじゃダメなんか?
あとマクロのループってこれ出来ないよな…?
541不明なデバイスさん
垢版 |
2023/08/31(木) 21:21:37.00ID:5cygt2lJ
https://i.imgur.com/Cm4yVJ6.png
画像貼れてなかったこれね
2023/09/02(土) 07:00:08.62ID:XAfImHyq
pro2買って気に入ってるけど右トリガーの振動が最初から無いんだよな
左はあるから初期不良だよね
2023/09/02(土) 09:18:11.65ID:aP/feRwZ
>>542
www.reddit.com/r/8bitdo/comments/t885pa/8bitdo_pro_2_teardowndisassembly_pictures_a/
振動用の重りが左は4枚 右は1枚だから?
544不明なデバイスさん
垢版 |
2023/09/02(土) 21:20:05.74ID:mNctjIMU
https://www.reddit.com/r/8bitdo/comments/ww6wyr/8bitdo_m30_dpad_ball_bearing_mod/
これやってみた
十字キーの押し心地がちょっと硬めになるけど全押し誤爆は皆無になった
2023/09/03(日) 10:40:50.40ID:d4QGWSxf
そろそろトリガーストップの付いたPro3とかをだな
546不明なデバイスさん
垢版 |
2023/09/04(月) 21:38:45.90ID:4p+WzYmw
pro3はキーボードモードほしいゾ
2023/09/05(火) 23:24:24.79ID:wn+/eiVk
PRO2のABXYのボタンはカッチンカッチンうるせー、ultimateのABXYは押し心地がいいのに
2023/09/09(土) 05:48:10.53ID:znf5W/Ln
SFCタイプのこのパッドは色んなカラーがあったのに今は標準的なカラーしかないのが残念
https://i.imgur.com/A9Psbov.jpg
2023/09/09(土) 15:39:48.22ID:dhwahJE4
>>528
8BitDo Micro届いたから試してみた
SwitchモードはSwitch Proコントローラとして認識
DirectInputモードは独自コントローラとして認識するのでreWASは使うことができないがSteamでは自前に設定すれば使える
Keyboardモードは説明通り
2023/09/09(土) 18:03:50.37ID:LpnnzK70
8bitdo ultimate 2.4G
てのをかったんですが

電池残量とかはみれないんでしょうか?
2023/09/10(日) 20:09:04.13ID:CdcD/RrO
8bitdoは小さいコントローラもいいがこんな感じの中くらいのサイズの軽いコントローラも出してくれ

Elves Pro Controller
https://www.gulikit.com/productinfo/509136.html
2023/09/10(日) 20:56:44.31ID:SyCfqTau
>>551
Lite路線はまだ進めてほしいところだね
L3R3は別にボタンで用意した上で3DSのスライドパッドみたいなのもあっていいと思う
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況