X



Philips 液晶モニター総合スレッド 6枚目

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0244不明なデバイスさん
垢版 |
2020/06/07(日) 14:26:18.66ID:d+zm2XV8
4Kにしたら便利過ぎて泣ける。
0247不明なデバイスさん (ワッチョイ 33ad-tD/8)
垢版 |
2020/06/10(水) 23:18:12.77ID:zZDoW8790
修理戻り(新品交換)の24インチの使い道が無かったから
4KチューナーつけてTV代わりにしたら思いの外映りが良かった
そして4Kモニタ買うか悩むことになるとは…
0248不明なデバイスさん (ワッチョイ bf7c-NjyN)
垢版 |
2020/06/12(金) 16:39:55.50ID:iUFDQdF+0
故障のようなので質問お願いします。

226Eのモニターを使用していたのですが、突然認識しなくなりました。
・HDMIを接続すると「ケーブルが接続されていません」と出てきて、すぐにスリープモードになってしまう。キーボードを押してもスリープモードが解除されず、右下の電源ランプも消灯。
・電源を接続すると右下の電源ランプが不規則に点滅する。

この症状は本体の異常でしょうか?それともACアダプタなのでしょうか?わかる方回答お願いします。
0250不明なデバイスさん (ワッチョイ 33ad-tD/8)
垢版 |
2020/06/12(金) 18:57:58.84ID:IhYiMAL40
1.HDMIケーブル自体を疑う
2.PCの出力を疑う
3.本体のHDMIを疑う

1の場合は他のHDMIケーブルを使ってみて同じようになるかテスト
2の場合は別のPCもしくはゲーム機(PS3等)やBDレコーダーなどを接続してテスト
3の場合はアナログRGBケーブルかDVIケーブルでPCと接続

ぱっと思いつくテストはこんな物か
0251不明なデバイスさん (ワッチョイ 335f-NjyN)
垢版 |
2020/06/12(金) 22:11:38.79ID:5XA38nN10
>>246
243B9/11自分も買ってみた
が人生初のドット欠け(2か所)に当たった…
一個は輝点、もう一個は映ってるけどなんかぼんやり滲んでて薄暗いような、ゴミでも入ってんのかと思うような点
保証も対象外?だし、そのうち気にならなくなりそうだけど、結構精神的なショックあるのな…

モニターとしては概ね満足
コロナでずっと在宅してるんだが、Type-C接続表示できるから
仕事ノートPCをもう一台のモニタとーHDMI組み合わせてトリプルディスプレイ出来るし
充電もできるからACアダプタ今後は持って帰ってこなくてよくなるし満足

ドット欠けさえなければ…
0252不明なデバイスさん (ワントンキン MM9f-4lgN)
垢版 |
2020/06/13(土) 09:46:03.35ID:4AAK/W/1M
>>251
ドット欠けはおみくじだからね・・・
自分も昔、EIZOのお値段高めのモニターで当たりプチショックだったよ

23.8のIPSフルHD液晶で、TYPE C接続出来る液晶としてはコスパ良いよね。
スタッフの可動域も大きいし
0256不明なデバイスさん (ワッチョイ cf10-N7sJ)
垢版 |
2020/06/13(土) 19:11:46.54ID:6GaA1i+60
243B9/11
音 この手にありがちな付いてるだけスピーカー、ダイソー300円に負けるレベル。気になるなら外付スピーカーを買えば良いし、USB電源もモニタからひけるので問題はない
スタンド モニタの重みで上下スライドが止まる形、完全固定は出来ないが無段階で調整可能
画質 若干暗めかな?と思ったが調整次第だと思う
ベゼル 極狭だけど液晶外側に5mm程度の黒枠あり
USB HDMI DP VGAと接続系は特に困ることは無さそう
コスパは最高クラスだわ

>>251
うちのもコルタナさんの辺りに1点だけゴミのようなボヤけた黒い点があった
まあこれはしょうがない
0259不明なデバイスさん (ワッチョイ 335f-NjyN)
垢版 |
2020/06/13(土) 23:37:17.68ID:NPzCtL9f0
251だがドット欠けは今のところ毎回、あれ、どこだっけ?って探してしまうけど
みんなの経験談聞けて少しずつ残念感が薄れてくるよありがとう

>>253
ピボットできるよー

>>256
スピーカーは確かに酷いね、100均ラジオ聞いてるみたいでw
外付けコンポと会議の時はヘッドセットだからスピーカー自体は不要だったけど
もしモニター付属のに期待してる人が居たら止めといた方がいいね

>>258
マニュアル見ないままで聞いちゃうけど、急速充電は黄色のところ?
0261不明なデバイスさん
垢版 |
2020/06/14(日) 00:01:35.45ID:l9DC3/4G
それでいいんだろ?
0262不明なデバイスさん (ワッチョイ 6fe9-4lgN)
垢版 |
2020/06/14(日) 00:29:49.02ID:t7FiONa00
>>259
急速充電は一つだけ色が違う場所だよ
5V1.5A(7.5W)だと思うんで、最近の急速充電に比べれば遅いけどね

ドライバー?とソフトウェアも入れたけどWindows上でモニター設定弄れるようになるんだね
0263不明なデバイスさん (ワッチョイ 2314-i5h+)
垢版 |
2020/06/20(土) 14:08:39.38ID:DzqRKqG/0
243b9/11来ました!

発泡スチロールが縦に割れるようになっていて、スタンドが簡単に付けられるようになっていて感動しました!
(フィリップスモニター初めてなのです…)

縦向きにして使用しています。
Win10で、上下にスナップして簡単に2分割には出来ないんですかね!?
0264不明なデバイスさん
垢版 |
2020/06/20(土) 16:59:43.21ID:70HOOo0C
vesaのモニターアームに一緒に取り付けできるスピーカーっていいのある?
0265不明なデバイスさん (ワッチョイ db10-VNxU)
垢版 |
2020/06/20(土) 17:46:14.12ID:cb9lBZp00
>>263
標準では上下できませんね、タスクバー無くしても無理ですね
win+上下キーが最大化最小化になってるので・・・

powertoys の fancyzones はどうですか?見つけたけど使ってないので
0268不明なデバイスさん (ワッチョイ 7602-jt9q)
垢版 |
2020/06/20(土) 19:33:28.03ID:BpdRzwix0
278E1A/11ってまだ結構待つのかな…
数日前にヨドバシでポチったんだけど
0269不明なデバイスさん (ワッチョイ 2314-i5h+)
垢版 |
2020/06/20(土) 20:14:39.31ID:DzqRKqG/0
>>265
おおお!ありがとうございます。
まだ日本語化されていないようですがちょっと使ってみます!

>>266
カチッって嵌めるようになっているので使えないと思います。
逆に、243B9/11にモニターアームを付けるときは筐体より凹んでいるので
一部のベースは付けられないと思います。
0271不明なデバイスさん (ワッチョイ e77d-WVjA)
垢版 |
2020/06/21(日) 16:18:18.96ID:kozWTXss0
モニターに5年保証あるとよいよね
43インチのやつ4年目にして壊れたから今週修理から戻ってくる
もし3年保証だったら諦めて買い換えるところだった
0274不明なデバイスさん (ワッチョイ db10-VNxU)
垢版 |
2020/06/22(月) 22:26:03.00ID:fCTRqZxj0
無くてどの程度困るか人によるけど支障出るレベルなら安いのでいいからサブあったほうが結果的に安上がりだと思う
保証によっては代品先出しの所もあるけど当日は無理だし、最悪テレビを・・・
0277不明なデバイスさん (ワッチョイ a75f-yDbK)
垢版 |
2020/06/23(火) 13:58:09.90ID://t6Ul250
>>275

トラブル発生時に安心の保証サービス

フィリップスは全機種において、パネル・バックライト・本体(部品や電源)に5年間の製品保証をつけています。
製品クオリティの高さに自信があるからできる5年間フル保証。

フィリップス液晶ディスプレイの保証:5年間
さらに

● 修理専用化粧箱をご用意。修理に出す際に必要な化粧箱をフィリップスより郵送いたします。
● 修理にかかる送料・検査技術料・キャンセル料のお客様負担はありません。
※有償・無償修理の場合ともに含みます 
※指定の運送業者に限らせていただきます

https://www.ryoyo-display.com/support/
0279不明なデバイスさん (ワッチョイ a75f-yDbK)
垢版 |
2020/06/23(火) 18:25:26.14ID://t6Ul250
PC切替の際に静電容量スイッチ何度か押すのが若干ストレス
→物理スイッチ目的でAUKEYのHDMIセレクタを1609円で買ったんだがなかなか良い

4K60Hz対応&HDMI2.0&勝手に切り替わらない手動切替のみ&HDMIバスパワー
で要件充足

30%OFFクーポン明日まで
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000785.000026760.html
0283不明なデバイスさん (ワッチョイ a75f-yDbK)
垢版 |
2020/06/23(火) 23:00:17.07ID://t6Ul250
MSがこんなの作ってたの知らなかった
今はロジクールのMX KeysとMX ERGO使っているから切替ソフト不要だけどいつか使うときが来そうてかハードの選択肢広がる
0284不明なデバイスさん (ワッチョイ 2314-i5h+)
垢版 |
2020/06/23(火) 23:22:36.99ID:duH70x0v0
おお。
今、m570t 使っていて MX ERGOの2台のPCでシームレスに移動できる機能が便利そうで
MX ERGO買おうと思っていたところでした。
でも念のため、ソフトを探してみたら まさかのMS製のソフトが! ってところです。
0290不明なデバイスさん (アウアウカー Sac3-E/sE)
垢版 |
2020/06/30(火) 07:50:24.33ID:SVtmAhvEa
前ここでおすすめしてもらった328p6vubreb/11を1年くらい使ってて満足してるんですけど、436M6VBRAB/11
っていう上位機種あるんですね。ps5の購入と一緒に買おうかな
0301不明なデバイスさん (ワッチョイ 457c-16oE)
垢版 |
2020/07/14(火) 13:04:09.43ID:fN0/Hhu00
278E1A/11はフィリップスに問い合わせたら生産継続だと言ってたみたいな口コミが価格にあったけどどうなんかな

尼には入荷したみたいだけど
0302不明なデバイスさん (ワッチョイ ad10-8yM7)
垢版 |
2020/07/14(火) 13:34:32.25ID:r1fUyUi90
NTT-X(クーポンあり)で注文してたけど納期が8月中旬以降から変わらず
何時になるか分からないので少し高いけど今手に入るアマゾンで注文した
生産終了はしていないみたいだけどNTT-Xでは注文分が消化できるまでは
受注を止めているみたいな事を言っていた(注文分は仕方ないのでキャンセルさせて貰った)
いつ手に入るか待つよりも在庫が在るアマゾンで購入できる中に注文したよ
0309不明なデバイスさん (ワッチョイ b110-Mfkr)
垢版 |
2020/07/15(水) 19:58:29.57ID:L/PKzWyD0
気にならないレベルの色ムラだし、ドット欠けも無いようなので一安心
150%にした場合文字が滲んだりぼやけたりしないかが気がかりだったけど
そんなことは無くクッキリとした黒で細部も潰れず見やすい文字だと思う
アイコンの文字は小さいけど近寄ればちゃんと読めるし後悔はしていない
0311不明なデバイスさん (ワッチョイ d901-IL33)
垢版 |
2020/07/25(土) 21:51:39.24ID:/snFoema0
>>310
飾りです
0312不明なデバイスさん (ワッチョイ 0984-nk0z)
垢版 |
2020/07/26(日) 03:08:30.59ID:Qaq/FiN90
尼のタイムセールで252B9が激安だけど、メニューからクリックだけで見つけようとすると
絶対に辿り着けないのな
商品名の登録をミスってるのかね
0314不明なデバイスさん (ワッチョイ bd84-ExkR)
垢版 |
2020/07/29(水) 02:21:05.54ID:Cj4UrzUc0
メインモニターが突然逝ったので、繋ぎのつもりで急遽252B9/11を買ってみたけど、
かなり良く出来ていて驚いた
まぁ10年ぶりだから当たり前かも知れないなw

画質には全く不満は無いけど、無信号時の切り替えが早すぎるので、PCを再起動する度に
他のソースに切り替わってしまうのが少々不便っちゃ不便かな
あと、スリープモードに移行すると、ヘッドホン端子からブツブツと雑音が流れ続けるのも×
これは手動で電源を切るか、スタンドアローンをオンにしておけば避けられるんだけどね

PowerSensorは面白い機能なんだけど、モニターを下げた状態でキーボードが近くにあると
まるで役に立たんw
0315不明なデバイスさん (ワッチョイ d6d2-nhZs)
垢版 |
2020/07/29(水) 18:22:30.28ID:3kP7UAA60
モニター修理ってどれくらいで戻るんだろう
5営業日ってあったけどすでに数日過ぎてる
0316不明なデバイスさん (テテンテンテン MMee-nQwC)
垢版 |
2020/07/29(水) 18:58:37.36ID:ayEcElAIM
久々にモニター買ったけどもしかして電源ランプずっと点いてる&パソコン切ったときずっと点滅してる?

いちいちモニタの電源切るの面倒なんだけど今はこんな仕様が流行なん?
0319不明なデバイスさん (ワッチョイ bd84-ExkR)
垢版 |
2020/07/30(木) 01:41:50.02ID:yrLIdSpM0
PHILIPSは初めて買ったんだけど、電源投入時のメッセージやマニュアルでこれでもかというくらい
焼き付きについて警告されてるのが謎だな
しかもPixel Orbitingなんて機能まで付いていて、デフォルトでオンになっている
OLEDなら分かるが、液晶でこんなの必要か?
0321不明なデバイスさん (ワッチョイ bd84-ExkR)
垢版 |
2020/07/30(木) 03:14:42.50ID:yrLIdSpM0
あれは焼き付きに親でも殺されたかのような勢いだな
まさかPHILIPSの技術者がホントに親を殺されてたりして?
ドイツ語は良く知らんけど、焼き付きがウムラウトに見えて癌が水虫と診断されたとか
0322不明なデバイスさん (テテンテンテン MMee-nQwC)
垢版 |
2020/07/30(木) 09:36:30.77ID:PWYWd6D4M
>>319
IPSは液晶パネルの中では焼き付き安いんだよ
けどこれは昔のブラウン管の焼き付きとか有機ELの焼き付きとかと違って簡単に直せる
LCDコンデイショニングで調べてみて

ただ5年保証もしてたらその辺知らずに焼き付いたというクレーム来る確率高いから予防線張ってるんじゃね?
0323不明なデバイスさん (ワッチョイ 1af3-xE3T)
垢版 |
2020/07/30(木) 10:23:03.49ID:DmNVAl7Y0
IPSとTNに関しては確かに焼き付いてもスクリーンセーバーなどでコンディショニングしたら直るね
VAは焼き付きやすくなかなか消えないけど…
フィリップスのモニタは焼き付き対策で一定時間で1ドット表示ズラす機能が付いた機種もあったはずだから
他のメーカーよりも焼き付きに対して神経質なのかもね
0327不明なデバイスさん (ワッチョイ 15ba-zB/d)
垢版 |
2020/07/30(木) 14:01:35.62ID:bV2owbXM0
サイズが1インチアップしたのと色域が広がった程度で
278E1Aと比べて350 cd/m2から300 cd/m2と暗く
なってるし、必要なら278E1Aを購入で良いのでは?
0329不明なデバイスさん
垢版 |
2020/07/30(木) 21:48:10.39ID:tMmaaZR/
ソニッケアーも買ったわ。
ブランドに釣られて。
ソニックケアーじゃなかった。
0331不明なデバイスさん (ワッチョイ 9963-aPXW)
垢版 |
2020/08/02(日) 01:07:32.05ID:im0bm8480
すみません。27インチでコスパの良い4Kモニタを探していて276E8VJSB/11と278E1A/11に行き着いたのですが、この二つはどのような違いがあるのでしょうか?
278のほうが発売が新しく値段も高いので単純に278のほうが良いモデルなのかなと思いましたが、この判断で間違いないでしょうか。
0334不明なデバイスさん (ワッチョイ 26bd-2ss1)
垢版 |
2020/08/02(日) 13:34:45.97ID:UbcBILZ50
278E1A/11届いたなかなか良いね
マットブラックなフレームがロゴとか隠す用のマスキングテープによく合うw
安いし隣の古いLG4Kもこれに変えようかな
0335不明なデバイスさん (ワッチョイ d5bc-xE3T)
垢版 |
2020/08/02(日) 13:51:41.29ID:tcpySL4V0
Philipsのモニタって全種類じゃないけどLGのOME品も多いでしょ
元々ディスプレイ分野でPhilipsとLGは合弁企業だったし
今も株式比率は下げたけどPhilipsはLGの株を持ってたはず

サムスンのPLSパネル採用した商品とかもだしてるけどね
0338不明なデバイスさん (ワッチョイ bd84-ExkR)
垢版 |
2020/08/02(日) 16:11:13.95ID:C+FT9o9s0
本当の製造メーカーってどこなんだろうな
これだけの製品を作れるなら、フィリの名前を借りなくても本当の自社名で勝負出来るんじゃないか?
もしかして表に出すと差し障りのある社名だったりするのか?
珍子有限公司とか
0339不明なデバイスさん (スプッッ Sd7a-AY2G)
垢版 |
2020/08/02(日) 22:05:13.61ID:V16nu6RWd
作ってるのはフィリップスで間違いないぞ
パネルは調達は繋がりがあったLGや合弁会社のTPVからが多いだけ
今時何から何まで自前で用意するのは無駄ってもんだろ
0340不明なデバイスさん
垢版 |
2020/08/03(月) 03:11:30.00ID:QtlDQ47b
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況