メインのOSのWindowsかソフトが吹っ飛んでHDDの全データを道連れに死んだことがあったので
ファイル管理はNASのOSに任せることにしてる
最悪Windowsとかは吹っ飛んでも他のファイルが無事なら何とかならないかなと思ってる
ただ電気代は2台分食うしHDD以外の故障率も倍になるけどね