左Shiftオンリーを認めてると明記しても認めてないことにされちゃうのかorz
一から十まで全部書かないとわかってもらえないのかね

右ctrl併用前提ってのはShiftの下の左右にCtrlのあるキーボードの設計思想の話で、運用はもちろん左オンリーでも自由だし、国内では多数派だと推測する
左ctrlオンリーが前提の場合、Aの左にctrlキーを置くことが多い
昔の国産PCがみんなそうだったから、それでタイピングを憶えた人は右ctrlをうまく使えない人が多いんじゃないかと(俺もそうだし)

同様にShiftも左右併用前提で設計されているが、左オンリーの運用ももちろん自由だし、それがそこそこ多数派なんだってのがカルチャーショックだったわけで、そこそこ多数派だと認め、右Shiftを省くデザインもナシではないと認めてるんだがな
(自分は右Shift生やすけど)