>>617
それはIPv6のアドレス範囲がOCNバーチャルコネクトと同じというだけであって、
IPv4 over IPv6を使っているという意味ではない

そしてOCN契約では、フレッツ・ジョイントでソフトを配信してもらえるわけではないしHGWでのIPv4 over IPv6は無理
IPv4はPPPoEで接続するか、あるいはv6アルファを契約するか(ただし今は無理)、あるいは非公式ながらOCNバーチャルコネクト対応ルーターを別途用意するか

>>618
IPoE 待機中 ってどの画面(タイトル等)にそう書いてあったの?

>>620
それじゃIPv4が使えない