ちょっとすいません、質問よろしいでしょうか?
この度家庭のネット回線をWIMAXから光固定回線に変更したんですが、
オンラインゲーム(アスファルト9)がカクつくという現象が起きています。

もともとの構成
回線はWIMAX W05
PCへはUSB接続。回線速度40〜50くらい。
全く問題なし。


BBIQ光、ギガ契約(IPV4のみの回線です)
ONU→無線ルータ−(エレコムWRC-1750GST2)→PC(有線接続CAT6Aケーブル使用)

なぜかオンラインゲーム(アスファルト9)がカクつくようになりました。
デフォでセキュリティーソフトが有効になっていたので切ると大幅に改善。
しかし、速度50しか出ていなかったWIMAXよりもいまだにカクついています。
なにか対処法とかあるんでしょうか?