USB接続のPC向けに作られた
ゲームパッドについて語るスレです。
変換機などの話題はそれぞれのスレでお願いします。
■覚悟のススメ
サンワ・エレコム・バッファローの
パッドを買うのはドブに金を投げ込むようなもの
■キーボードやマウス入力をボタンに割り当てるソフト
JoyToKey http://www.vector.co.jp/soft/winnt/util/se101657.html
JoyAdapter http://www.vector.co.jp/soft/win95/util/se069688.html
■関連スレ
家庭用ゲーム機パッドUSB変換器 Part.15
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/hard/1414640088/
【DPP/Psxpad】ゲームコントローラ24個目【ゲームポート】
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/hard/1385792926/
コントローラスレ 27個目
http://shiba.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1446161469/
家庭用アーケードスティックスレPart192
http://shiba.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1460180883/
【関連サイト】
USBゲームパッドまとめWiki
ttp://www40.atwiki.jp/usbpad/
第三科学研究所
ttp://www.3rd-sri.com/
■前スレ
PC向けUSBゲームパッドを語るスレ Part 48
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1555020919/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
PC向けUSBゲームパッドを語るスレ Part 49
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
1不明なデバイスさん (ワッチョイ 434c-7sJU)
2020/02/19(水) 07:15:30.37ID:y3Bvjrs102不明なデバイスさん (ワッチョイ e34c-7sJU)
2020/02/19(水) 07:25:01.02ID:y3Bvjrs10 ■現実的な選択肢
・LogicoolのPC用パッド
・HORIのEDGE 301
・PCでも使えるXbox360,XboxOne用パッド
定番のアナログパッドは概ね上記になります。
さらにシューティング、格闘ゲームをプレイする人は、デジタルオンリーのPC用パッドを買うのが最良と思われます。
1つのパッドで全て用途を済まそうとして、アホみたいにボタンがついてるパッドを買うと大抵酷い目に遭います。
ちなみにそういったパッドはサンワ・エレコム・バッファローから、これまたアホみたいな種類が出ています…そういう事です。
・LogicoolのPC用パッド
・HORIのEDGE 301
・PCでも使えるXbox360,XboxOne用パッド
定番のアナログパッドは概ね上記になります。
さらにシューティング、格闘ゲームをプレイする人は、デジタルオンリーのPC用パッドを買うのが最良と思われます。
1つのパッドで全て用途を済まそうとして、アホみたいにボタンがついてるパッドを買うと大抵酷い目に遭います。
ちなみにそういったパッドはサンワ・エレコム・バッファローから、これまたアホみたいな種類が出ています…そういう事です。
3不明なデバイスさん (ワッチョイ e34c-7sJU)
2020/02/19(水) 07:33:08.29ID:y3Bvjrs10 ■USB接続可能なXBOX360用コントローラ
・Microsoft/Xbox 360 Controller
PC売り場で売っているfor Windows版とゲーム売り場で売っている360版の違いは
公式ドライバCDの有無だけ。公式ドライバはMSからダウンロード可能。
非公式ドライバもどちらの製品でも使えるので、ゲーム売り場で安い360版を買うといい。
ホリなどのXbox360向けコントローラ・アーケードスティックなども非公式ドライバが対応
したものが一部ある。また、infファイルのVIDやPIDを書き換えることで対応できる場合もある模様。
x360x(非公式ドライバの公開サイトは閉鎖されました)
(ミラーサイト) ttp://www.satsukifactory.net/xbox360-controller/
x360x改造版(キーコード変換機能追加)配布先サイトは停止した模様。ファイル名は(x360ckb.zip)
・Microsoft Xbox 360 Wireless Controller for Windows
Xbox360ワイヤレスコントローラーとワイヤレスゲームアダプターがセットになった商品。
Xbox360ワイヤレスコントローラーやXbox360ワイヤレスコントローラーSE等のパッド単体商品も存在するが、
ワイヤレスゲームアダプターが単体販売されていないため、PCで使用するには最初にセット商品を
購入する必要がある。非公式ドライバは、上記のx360cを配布(ミラー)サイトにある。
<方向キーの改造>MS純正360パッドは、有線、無線のいずれも方向キーの感触に
癖がある。感触が気に入らない場合は分解してゴムパッドとキーの間に厚紙挟むと良い。
なお現行商品やXBOX360ワイヤレスコントローラーSEで、改善されているという書き込みもある。
・Microsoft/Xbox 360 Controller
PC売り場で売っているfor Windows版とゲーム売り場で売っている360版の違いは
公式ドライバCDの有無だけ。公式ドライバはMSからダウンロード可能。
非公式ドライバもどちらの製品でも使えるので、ゲーム売り場で安い360版を買うといい。
ホリなどのXbox360向けコントローラ・アーケードスティックなども非公式ドライバが対応
したものが一部ある。また、infファイルのVIDやPIDを書き換えることで対応できる場合もある模様。
x360x(非公式ドライバの公開サイトは閉鎖されました)
(ミラーサイト) ttp://www.satsukifactory.net/xbox360-controller/
x360x改造版(キーコード変換機能追加)配布先サイトは停止した模様。ファイル名は(x360ckb.zip)
・Microsoft Xbox 360 Wireless Controller for Windows
Xbox360ワイヤレスコントローラーとワイヤレスゲームアダプターがセットになった商品。
Xbox360ワイヤレスコントローラーやXbox360ワイヤレスコントローラーSE等のパッド単体商品も存在するが、
ワイヤレスゲームアダプターが単体販売されていないため、PCで使用するには最初にセット商品を
購入する必要がある。非公式ドライバは、上記のx360cを配布(ミラー)サイトにある。
<方向キーの改造>MS純正360パッドは、有線、無線のいずれも方向キーの感触に
癖がある。感触が気に入らない場合は分解してゴムパッドとキーの間に厚紙挟むと良い。
なお現行商品やXBOX360ワイヤレスコントローラーSEで、改善されているという書き込みもある。
4不明なデバイスさん (ワッチョイ a301-ZEwf)
2020/02/20(木) 18:22:10.25ID:HtQxQkNm05不明なデバイスさん (ワッチョイ 3fee-ysyf)
2020/02/20(木) 20:24:38.93ID:fVVQZ/K+0 久しぶりにF710買ったんだが環境のせいか不安定
DS4はbluetoothで問題ないのに
あとFF15はximputだとボタンキャリブレーションずれてる
大人しくF310にしとけばよかった
DS4はbluetoothで問題ないのに
あとFF15はximputだとボタンキャリブレーションずれてる
大人しくF310にしとけばよかった
6不明なデバイスさん (ドコグロ MM1f-hZJe)
2020/02/21(金) 03:12:55.49ID:msGiphrKM >>5
F701はモジュールがある側の外装に穴を開けて電波が通過し易くしたら解決するんじゃないかな
F701はモジュールがある側の外装に穴を開けて電波が通過し易くしたら解決するんじゃないかな
7不明なデバイスさん (スプッッ Sd1f-7sJU)
2020/02/22(土) 00:03:03.36ID:en2nqDrXd 肉抜きコントローラー
8不明なデバイスさん (ワッチョイ 4301-f35f)
2020/02/22(土) 04:58:10.65ID:em3GGtv90 このスレ思ったより消化早くて焦った。前スレの終わりのほうに、昔買ったパッド(ていうかコンバータ)でゲームスピードが早すぎて遊べないって書いた者だけど、あれ間違いだった。ゲーム内のオプションでなくsteamのプロパティで調整できた。色々お騒がせしました。
9不明なデバイスさん (アウアウカー Sa47-uvDR)
2020/02/22(土) 07:47:46.72ID:7j2gkrOza 結局ゲームスピードって何のことだったの?
10不明なデバイスさん (ワッチョイ 035f-IdAT)
2020/02/22(土) 08:00:46.99ID:mRIpb33S0 リミッターかかってなかった頃のゲームじゃない?
処理性能が低いから、そのまま出力するだけでちょうどいいスピードになってたやつ
処理性能が低いから、そのまま出力するだけでちょうどいいスピードになってたやつ
11不明なデバイスさん (アウアウクー MM07-j+lT)
2020/02/22(土) 11:48:26.74ID:U5XgjzGhM XBox360がコントローラー2個付き中古が8000円で売ってた
ONEコン一つで5000円くらいだから、拘らなけりゃちょっと上乗せして360本体付きコントローラーとして買ってもいいかなと迷うけど、
360ってたぶんもう遊ぶもんないやなー
ONEコン一つで5000円くらいだから、拘らなけりゃちょっと上乗せして360本体付きコントローラーとして買ってもいいかなと迷うけど、
360ってたぶんもう遊ぶもんないやなー
12不明なデバイスさん (ワッチョイ e302-+AVT)
2020/02/23(日) 09:01:58.25ID:ygLvKkXB0 oneじゃない?
13不明なデバイスさん (ワッチョイ a301-ZEwf)
2020/02/23(日) 13:04:12.42ID:3HVJl0cH0 購入4か月目のxbox one コントローラーがチャタリング出たので修理なりに出したいんだけど
どこに問い合わせればいいんかな?
アマゾンからは特に保証書みたいなの入ってなかったし
箱にもxbox.comにも1コンの交換修理に関する記述が見当たらなくて
対応窓口が判らない
どこに問い合わせればいいんかな?
アマゾンからは特に保証書みたいなの入ってなかったし
箱にもxbox.comにも1コンの交換修理に関する記述が見当たらなくて
対応窓口が判らない
14不明なデバイスさん (ワッチョイ a301-ZEwf)
2020/02/23(日) 14:17:17.29ID:3HVJl0cH0 カスタマーサポート 0120-220-340
これっぽいね
公式サイトはxbox本体のシリアル登録しないとこの番号出てこないみたいで
ヤフー知恵袋の同じ質問が引っかかってやっと判ったわ
保証期間1年みたいだから何とか大丈夫そうかな
これっぽいね
公式サイトはxbox本体のシリアル登録しないとこの番号出てこないみたいで
ヤフー知恵袋の同じ質問が引っかかってやっと判ったわ
保証期間1年みたいだから何とか大丈夫そうかな
15不明なデバイスさん (アウウィフ FFe7-o94F)
2020/02/23(日) 18:41:52.02ID:IFYtuEtLF Direct Input対応のTRUST GAMING製ゲームパッドが国内発売
https://www.4gamer.net/games/360/G036001/20200221110/
https://www.4gamer.net/games/360/G036001/20200221110/
17不明なデバイスさん (ワッチョイ ff02-vaAG)
2020/02/24(月) 14:32:42.67ID:zCwtW2iW0 TRUST GAMING GXT 540
★★初期不良が多い
2019年6月7日
量販店で購入
購入後一週間経たずに左スティックの誤入力が出たので交換してもらいました。
交換後も使用してすぐに右スティックに引っかかりが出て再度交換してもらうはめに・・・。
★購入から1ヶ月で左スティックが反応しないことが多くなりました
2017年2月20日
メーカーのHPのサポートの問い合わせフォームから
3回問い合わせをしていますが10日ほどたっても
連絡がありません。
持った感じの質感や手にしっくりくるパッドの形が気に入っているので
非常に残念です。
同時期に同じ商品を購入した知人も初期不良で購入店で交換しているようなので
耐久性に問題があるのかな?とおもいました
★★初期不良が多い
2019年6月7日
量販店で購入
購入後一週間経たずに左スティックの誤入力が出たので交換してもらいました。
交換後も使用してすぐに右スティックに引っかかりが出て再度交換してもらうはめに・・・。
★購入から1ヶ月で左スティックが反応しないことが多くなりました
2017年2月20日
メーカーのHPのサポートの問い合わせフォームから
3回問い合わせをしていますが10日ほどたっても
連絡がありません。
持った感じの質感や手にしっくりくるパッドの形が気に入っているので
非常に残念です。
同時期に同じ商品を購入した知人も初期不良で購入店で交換しているようなので
耐久性に問題があるのかな?とおもいました
18不明なデバイスさん (ワッチョイ ff02-vaAG)
2020/02/24(月) 14:44:03.85ID:zCwtW2iW0 Trust Gaming GXT 24
★2.9
★★
NIce textured feel but the steering control button broke after two seasons of F1, so not robust enough at all. Bit of a waste of money really.
ナイスの質感がありますが、F1の2シーズン後にステアリングコントロールボタンが壊れたため、十分に堅牢ではありませんでした。本当にお金の無駄。
★★★
Great Product at first, disappointed with quality.
最初は素晴らしい製品ですが、品質に失望しました
This is definitely one of the best value for money gamepads out there. Aside from the thumbsticks having slightly harsh edges
its a very comfortable to use and is compatible with most PC Games that I have seen (Albeit using am Xbox360 Controller Emulator).
これは間違いなく、お金のゲームパッドにとって最高の価値の1つです。わずかに粗いエッジを持つサムスティックは別として、
非常に使いやすく、私が見たほとんどのPCゲームと互換性があります(ただし、Xbox360コントローラーエミュレーターを使用しています)。
Would definitely reccommend to a friend :)
間違いなく友人に勧めます:)
EDIT: Reduced to a three star due to the poor durability of the product. Would no longer reccomend purchasing it.
編集:製品の耐久性が低いため、3つ星に減少。購入を推奨しなくなりました。
★2.9
★★
NIce textured feel but the steering control button broke after two seasons of F1, so not robust enough at all. Bit of a waste of money really.
ナイスの質感がありますが、F1の2シーズン後にステアリングコントロールボタンが壊れたため、十分に堅牢ではありませんでした。本当にお金の無駄。
★★★
Great Product at first, disappointed with quality.
最初は素晴らしい製品ですが、品質に失望しました
This is definitely one of the best value for money gamepads out there. Aside from the thumbsticks having slightly harsh edges
its a very comfortable to use and is compatible with most PC Games that I have seen (Albeit using am Xbox360 Controller Emulator).
これは間違いなく、お金のゲームパッドにとって最高の価値の1つです。わずかに粗いエッジを持つサムスティックは別として、
非常に使いやすく、私が見たほとんどのPCゲームと互換性があります(ただし、Xbox360コントローラーエミュレーターを使用しています)。
Would definitely reccommend to a friend :)
間違いなく友人に勧めます:)
EDIT: Reduced to a three star due to the poor durability of the product. Would no longer reccomend purchasing it.
編集:製品の耐久性が低いため、3つ星に減少。購入を推奨しなくなりました。
19不明なデバイスさん (ワッチョイ bf32-9LPZ)
2020/02/24(月) 14:51:52.64ID:Eo84+jXt0 しかしどこまで頑丈にすればユーザーの声に応えられる作りになるんだろうなとは思う
CS純正コントローラーでもまだ弱いっていう層もいるし
CS純正コントローラーでもまだ弱いっていう層もいるし
20不明なデバイスさん (ワッチョイ 3fee-ysyf)
2020/02/24(月) 16:49:39.00ID:KwJ0C7kX0 安物なら4ヶ月くらい持てばいい
21不明なデバイスさん (ワッチョイ e350-OEgt)
2020/02/24(月) 20:14:45.98ID:KZp/0kV50 保守部品が正規のルートで買えると、自分で修理出来るんだけどね。
まあ、そうなるとメーカーが分解認めた事になるからやらないだろうけど。
まあ、そうなるとメーカーが分解認めた事になるからやらないだろうけど。
22不明なデバイスさん (ワッチョイ ff68-u4Uc)
2020/02/24(月) 20:43:31.44ID:ovEdffqH0 PSPのコントローラーはドライバーさえあれば修理できたのがよかった
ジョイスティック交換にはんだ使うのは面倒
ジョイスティック交換にはんだ使うのは面倒
23不明なデバイスさん (ワッチョイ e33e-ufVB)
2020/02/24(月) 23:33:00.19ID:VwRNKq4r0 ゴキ
24不明なデバイスさん (ワッチョイ ffda-Nz9x)
2020/02/25(火) 11:14:11.91ID:TV6G4Pta0 格ゲーやる奴は寿命が1/10になる
アクションゲーやる奴は寿命が1/2になる
アクションゲーやる奴は寿命が1/2になる
25不明なデバイスさん (アウアウエー Sadf-L0qm)
2020/02/25(火) 11:49:37.74ID:zq7JLfLRa >>19
DS3→4と使ってるがアナログスティックとその周りの軟弱さは欠陥レベルだぞ
使ってるとどんどんスティックの軸が削れ虫食いみたくなり、軸の凹凸でスティック周りが削れるっていう負のスパイラル
DS3が悲惨な事になってDS4でもアナログスティックの軸削れるの変わってなかったから、分解してアルミ製のスティックにさっさと交換したわ
DS3→4と使ってるがアナログスティックとその周りの軟弱さは欠陥レベルだぞ
使ってるとどんどんスティックの軸が削れ虫食いみたくなり、軸の凹凸でスティック周りが削れるっていう負のスパイラル
DS3が悲惨な事になってDS4でもアナログスティックの軸削れるの変わってなかったから、分解してアルミ製のスティックにさっさと交換したわ
26不明なデバイスさん (ワッチョイ e33e-ufVB)
2020/02/25(火) 11:55:20.37ID:9PmstEGs0 ゴキ
27不明なデバイスさん (アウアウクー MM07-j+lT)
2020/02/25(火) 12:06:21.86ID:4xZqKkTmM F710でちゃんとゲームやってたらずいぶん馴染んでしまった(´・ω・`)
受信機なくして買い足して本体2個あるし、このままF710男として生きてゆかねばならぬ(´・ω・`)
受信機なくして買い足して本体2個あるし、このままF710男として生きてゆかねばならぬ(´・ω・`)
28不明なデバイスさん (ワッチョイ 3fee-ysyf)
2020/02/25(火) 12:44:09.38ID:mqKtP93S0 F710は自分も使ってるが今どきのゲームパッドと比べると重い
29不明なデバイスさん (オッペケ Sr07-Vt2k)
2020/02/25(火) 13:54:56.72ID:dzdY4vDvr はじめてコンなんだが箱コンでいいよね?
31不明なデバイスさん (スプッッ Sd8a-a9i4)
2020/02/27(木) 14:12:11.01ID:jwT167Aad 箱コン価格上がってる
32不明なデバイスさん (スプッッ Sd8a-a9i4)
2020/02/28(金) 10:27:57.48ID:tc7r9c6gd 価格が上がってたのはケーブル付きのバージョン
だった失礼
だった失礼
33不明なデバイスさん (オッペケ Sr03-Wgrh)
2020/02/28(金) 12:20:38.32ID:4wRmEepgr とりあえずでSwitchプロコン使ってるんですげ、箱コンの方が使い勝手良かったりメリットなんかあったりすげ?
34不明なデバイスさん (ワッチョイ 0607-p7ie)
2020/02/28(金) 13:29:19.44ID:ULlsLy5s0 スティックが壊れやすいかケーブル周りが壊れやすいか どちらか
35不明なデバイスさん (ワッチョイ 8ab3-p7ie)
2020/02/28(金) 16:20:06.25ID:op4r2trR0 つまりPC4コンが最強ということか
36不明なデバイスさん (アウアウクー MM43-k24T)
2020/02/28(金) 17:29:52.92ID:f99dYqsEM なにがつまり?
37不明なデバイスさん (アウアウウー Sa2f-AbHw)
2020/02/28(金) 17:58:35.31ID:BjKgudO/a あのPC4だもんそりゃ最強さ
38不明なデバイスさん (ワッチョイ 4aad-8xZU)
2020/02/29(土) 04:45:39.67ID:YKXgng7E0 Power Controller 4はすげーいいよな
39不明なデバイスさん (ワッチョイ 1bac-DFeu)
2020/03/01(日) 06:38:09.68ID:1vSbAb1D0 スティックもケーブルもやばい24ボタン マウスやキーボードもあるDUXブランドもそうだけど
24ボタンみたいなケーブルって引っ張り系には強いけど折れ系は内部のシールド&単線強化してるかどうかだから
24ボタンみたいに手抜きで一部バラのまま収納されてるとめちゃくちゃ弱い。修理してもすぐ別部分が切断される
24ボタンみたいなケーブルって引っ張り系には強いけど折れ系は内部のシールド&単線強化してるかどうかだから
24ボタンみたいに手抜きで一部バラのまま収納されてるとめちゃくちゃ弱い。修理してもすぐ別部分が切断される
40不明なデバイスさん (ワッチョイ 6b8f-1loD)
2020/03/01(日) 12:12:18.49ID:/fS/AM7Z0 高耐久でもエレコムはエレコム
丁寧に作ってくれれば魅力的なパッドなのにな
丁寧に作ってくれれば魅力的なパッドなのにな
41不明なデバイスさん (スプッッ Sd8a-a9i4)
2020/03/01(日) 16:31:33.02ID:C5dh1ebXd DUXをワイヤレス仕様にしてくれればおk
42不明なデバイスさん (ワッチョイ 1bac-DFeu)
2020/03/01(日) 16:40:10.38ID:1vSbAb1D0 DUXブランド捨てちゃったっぽいしな。違うブランドでキーボードとかマウス出してたし(ゲーミング系)
43不明なデバイスさん (ワッチョイ 3a32-s1Uh)
2020/03/02(月) 01:14:49.90ID:A0aqWNS+0 一応ARMAブランドはガンシュー・FPS系向け扱いでDUX自体は終売表示無いけど
後続が全くないのがね
後続が全くないのがね
44不明なデバイスさん (アウアウウー Sa0f-zBER)
2020/03/04(水) 11:43:04.18ID:6d7mHkcEa Trust Gamingの小型ゲームパッド「GXT 24 Runa」が入荷、税込3,480円
https://akiba-pc.watch.impress.co.jp/docs/news/news/1238556.html
https://akiba-pc.watch.impress.co.jp/docs/news/news/1238556.html
45不明なデバイスさん (ワッチョイ 1b8f-NYnE)
2020/03/04(水) 16:10:40.97ID:ezBbwZpL0 経験上ラバーコーティング系は基本糞だった
46不明なデバイスさん (ワッチョイ 8bac-xiWk)
2020/03/04(水) 16:21:44.45ID:c2cwr49u0 買った時の手触りは最高なんだけど経年劣化時の品質が糞なコーティング材はひどいもんだよな
無メーカーのファミコン風ゲームパッドを半年くらいケーブル入れに入れてたら加水分解でベトベトしてケーブル一式全滅したわ
(掃除するもそれでもベトベトとれずの汚くて捨てた)
無メーカーのファミコン風ゲームパッドを半年くらいケーブル入れに入れてたら加水分解でベトベトしてケーブル一式全滅したわ
(掃除するもそれでもベトベトとれずの汚くて捨てた)
47不明なデバイスさん (スプッッ Sdbf-quCQ)
2020/03/04(水) 18:38:31.86ID:bwiiWyQ1d 昔、ホリのPS2パッドのラバーが劣化してベタベタになる
騒ぎがあったな
騒ぎがあったな
48不明なデバイスさん (ササクッテロル Sp4f-8j/J)
2020/03/05(木) 17:30:16.71ID:IX3jKVGAp エレコム24ボタンのスティックが改善されたら2万ぐらい出すわって100回は言った
ブランド潰れたらどっかまともなメーカーが同じ配置で類似品作らないかなー
ブランド潰れたらどっかまともなメーカーが同じ配置で類似品作らないかなー
49不明なデバイスさん (ワッチョイ 9fd2-85wQ)
2020/03/06(金) 01:00:28.74ID:APDw6TjB0 FUSION Wired FightPad
去年発売したやつだけどレビューよさげ
1個60ドルとクソ高い
去年発売したやつだけどレビューよさげ
1個60ドルとクソ高い
50不明なデバイスさん (スップ Sdbf-RPTm)
2020/03/09(月) 12:22:36.74ID:qNRalkc5d 東プレの製作する「REALFORCE」シリーズにゲーミングマウスなどの商標が申請されていることが明らかに【UPDATE】
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200225-00000008-gamespav-game
2020年2月18日に公開された商標の
「商品及び役務の区分並びに指定商品又は指定役務」には、「コンピュータ用ワイヤレスマウス、
コンピュータ用マウス、コンピュータ用入力装置、
コンピュータ用マウスパッド、
その他の電子応用機械器具及びその部品」と
「ゲーム機用マウス、ゲーム機用ワイヤレスマウス、ゲーム機用マウスパッド、ゲーム機用コントローラ」が含まれています。
東プレのゲームコントローラとか出たら楽しみだな
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200225-00000008-gamespav-game
2020年2月18日に公開された商標の
「商品及び役務の区分並びに指定商品又は指定役務」には、「コンピュータ用ワイヤレスマウス、
コンピュータ用マウス、コンピュータ用入力装置、
コンピュータ用マウスパッド、
その他の電子応用機械器具及びその部品」と
「ゲーム機用マウス、ゲーム機用ワイヤレスマウス、ゲーム機用マウスパッド、ゲーム機用コントローラ」が含まれています。
東プレのゲームコントローラとか出たら楽しみだな
51不明なデバイスさん (ワッチョイ cb01-ERqh)
2020/03/09(月) 13:32:24.83ID:SjWNLr6k0 東プレのパッドになにを期待するのか
52不明なデバイスさん (ワッチョイ 8bac-xiWk)
2020/03/09(月) 13:39:18.39ID:zi+2paKO0 OEMになるんじゃね
53不明なデバイスさん (ワッチョイ 4b01-lQkI)
2020/03/10(火) 14:09:49.52ID:WyMFeRh10 1万円超えのとんでも価格になりそうな悪寒
54不明なデバイスさん (ワッチョイ cb01-zlPp)
2020/03/10(火) 14:58:39.04ID:PC2t9eUO0 冗談抜きで5万くらいしそう
55不明なデバイスさん (ワッチョイ 82da-drwQ)
2020/03/11(水) 17:46:39.01ID:uXnPeOmp0 握った感じは良い。ところが・・・「振動」するシーンがあると、振動しっぱなしで止まらない。なんと、PC再起動でも治らない笑
USBを抜けば収まる・・・すぐ振動が止まらなくなるので使い物にならない。
本当にXinput?
hollow knightで認識しませんでした
EDGE不具合多すぎワロタw
USBを抜けば収まる・・・すぐ振動が止まらなくなるので使い物にならない。
本当にXinput?
hollow knightで認識しませんでした
EDGE不具合多すぎワロタw
56不明なデバイスさん (ワッチョイ 0233-gja5)
2020/03/11(水) 18:28:48.81ID:aLmCUDkX0 振動関連の不具合は最初期からあるな
57不明なデバイスさん (ワッチョイ 85da-py7b)
2020/03/11(水) 23:51:07.35ID:hcOdcjlD0 ベトちゃんは無水エタノールでキレイキレイできるんだ
58不明なデバイスさん (ワッチョイ a101-rv0e)
2020/03/13(金) 01:10:44.09ID:bQrtKwbs0 ■PS4コントローラ「Dual Shock 4」はPCともUSB、bluletooth、専用無線アダプタで接続可能。
ソフトウェアDS4Windowsをインストールすることでキーコンフィグやキーボード・マウス操作も可能。
タッチパッドも使用可能。電池残量にあわせた発光も可能。
■
XboxコントローラはPCともUSB、bluletooth、専用無線アダプタで接続可能。
bluetooth以外ではヘッドセットも接続可。
■
microsoftストアからXboxアクセサリーをインストールすれば、ファームウェアのアップデートやキーコンフィグが設定可能。
■
reWASDという有料ソフトウェアを使えば、XboxコントローラやDualShock4などの柔軟な設定変更が可能。
キーボードのキーやマクロも用いてリマップやマクロが使用可能。
また、Unmap機能があるので、本来のコントローラと割り当てたボタンとの二重入力になるトラブルも回避できる。
ソフトウェアDS4Windowsをインストールすることでキーコンフィグやキーボード・マウス操作も可能。
タッチパッドも使用可能。電池残量にあわせた発光も可能。
■
XboxコントローラはPCともUSB、bluletooth、専用無線アダプタで接続可能。
bluetooth以外ではヘッドセットも接続可。
■
microsoftストアからXboxアクセサリーをインストールすれば、ファームウェアのアップデートやキーコンフィグが設定可能。
■
reWASDという有料ソフトウェアを使えば、XboxコントローラやDualShock4などの柔軟な設定変更が可能。
キーボードのキーやマクロも用いてリマップやマクロが使用可能。
また、Unmap機能があるので、本来のコントローラと割り当てたボタンとの二重入力になるトラブルも回避できる。
59不明なデバイスさん (ワッチョイ a101-rv0e)
2020/03/13(金) 01:12:28.53ID:bQrtKwbs0 次スレでは現行機種の上記情報をテンプレにしてくれればうれしいぜ
60不明なデバイスさん (ワッチョイ 513e-Zv6Q)
2020/03/13(金) 06:10:55.73ID:/+HMGO9Q0 ゴキ
61不明なデバイスさん (ワッチョイ 02ad-DXr7)
2020/03/13(金) 21:58:09.62ID:SGyYbj160 業者乙
62不明なデバイスさん (スップ Sda2-BzcS)
2020/03/17(火) 01:12:46.55ID:c87BuTMXd Xbox Series X、新型コントローラーの全容を公開
https://game.watch.impress.co.jp/docs/news/1241267.html
https://game.watch.impress.co.jp/docs/news/1241267.html
63不明なデバイスさん (ワッチョイ 01da-drwQ)
2020/03/17(火) 11:22:43.58ID:P4oZmWyt0 Type-Cか・・・
欲しいけど値段も暫くはお高くなるんだろうね
欲しいけど値段も暫くはお高くなるんだろうね
64不明なデバイスさん (アウアウウー Sac5-5RGu)
2020/03/17(火) 12:15:27.03ID:Sk64yJNNa 5000円程度なら買うかなぁ…
カチャカチャ音がなけりゃ良いんだが
カチャカチャ音がなけりゃ良いんだが
65不明なデバイスさん (ワッチョイ c2b3-gja5)
2020/03/17(火) 16:30:43.14ID:VBUYEcfH0 次世代xboxのコントローラー良さそうじゃん。かなり使いやすいんじゃねこれ
もしかしたらPS4超えるかもしれん
もしかしたらPS4超えるかもしれん
66不明なデバイスさん (ワキゲー MM96-m/ne)
2020/03/17(火) 20:04:59.84ID:+Jgq5HAMM PS4。。。?
67不明なデバイスさん (ワッチョイ b93e-yr/J)
2020/03/19(木) 08:42:26.97ID:0ljFI+To0 ゴキ
68不明なデバイスさん (ワッチョイ 394c-lfo9)
2020/03/19(木) 12:31:08.56ID:6e5wSW2O0 PS5のコントローラーの情報なかったー
はよ詳細
はよ詳細
69不明なデバイスさん (ワッチョイ b93e-yr/J)
2020/03/19(木) 12:34:51.08ID:0ljFI+To0 ゴキ
70不明なデバイスさん (ワッチョイ 1147-JDns)
2020/03/22(日) 05:22:26.22ID:fWqICxjv0 ロジクールの新製品がなかなかでない
71不明なデバイスさん (ワッチョイ 8b7b-Qk92)
2020/03/22(日) 19:13:32.19ID:vIi8PhnP0 JoyToKey 6.4.1
・アプリケーションとの関連付け機能で、ファイルパスだけでなく、
ターゲットウィンドウの Title でも関連付けられるようにしました。
・「ボタン割り当ての変更」機能で、最大3ボタンの組み合わせまでをサポートしました。
・RockerLauncher などから呼び出した場合の動作を改善しました。
・アプリケーションとの関連付け機能で、ファイルパスだけでなく、
ターゲットウィンドウの Title でも関連付けられるようにしました。
・「ボタン割り当ての変更」機能で、最大3ボタンの組み合わせまでをサポートしました。
・RockerLauncher などから呼び出した場合の動作を改善しました。
72不明なデバイスさん (ワッチョイ b1c3-+i0H)
2020/03/22(日) 19:33:45.37ID:N5YXm49j0 べたばんが そのまま せいしきばんに なたです
73不明なデバイスさん (ワッチョイ 93b3-+i0H)
2020/03/22(日) 22:16:25.89ID:k6O/FFo60 xboxの純正コンが史上最強になる可能性あるんで今から楽しみだな
十字キーの操作感がたぶん歴代1
十字キーの操作感がたぶん歴代1
74不明なデバイスさん (ワッチョイ 6e02-MKsy)
2020/03/27(金) 11:42:04.08ID:xsypCon90 DS4を有線で使ってるんだけど、USBのコネクタ部がガバっててふいに接続切れたりするのがしんどい・・・
有線で使ってる先人たちはどんなUSBケーブル使ってますか?
有線で使ってる先人たちはどんなUSBケーブル使ってますか?
75不明なデバイスさん (アウアウエー Sada-lKW7)
2020/03/27(金) 13:55:29.65ID:SFERNxKxa アマで三本1000円で売ってたコード細いタイプ
DS4はスタンド無しで直接床などに置くとコネクタ付近のコードが接触してコネクタに負荷かかるから、使わない時はDS4入ってたプラケースに立てて置いてる
DS4はスタンド無しで直接床などに置くとコネクタ付近のコードが接触してコネクタに負荷かかるから、使わない時はDS4入ってたプラケースに立てて置いてる
76不明なデバイスさん (ワッチョイ 9268-PGO6)
2020/03/27(金) 14:10:29.04ID:ufCzF/vY0 DS4の充電ポートはドライバーだけで交換できるから接触悪くなったら交換してる
77不明なデバイスさん (ワッチョイ d93e-L7cc)
2020/03/28(土) 06:42:19.65ID:GQTCjU8Y0 ゴキ
78不明なデバイスさん (スップ Sdb2-PaMR)
2020/03/28(土) 18:45:07.96ID:2DAaCG7Fd DS4純正のUSBケーブルが1.5mと短いから
ホリの3.5mのUSBケーブルを使ってる
ホリの3.5mのUSBケーブルを使ってる
79不明なデバイスさん (ワッチョイ 9202-MKsy)
2020/03/28(土) 21:14:56.10ID:IxrpTt+C0 >>74
xbox oneコンのケーブル使ってる
xbox oneコンのケーブル使ってる
80不明なデバイスさん (ワッチョイ d9ac-Cd0d)
2020/03/28(土) 22:43:54.16ID:VxqL1KgC0 充電はmagnetケーブルでやってる 抜き差し接触での経年劣化が嫌
81不明なデバイスさん (ワッチョイ 5ed2-Cd0d)
2020/03/29(日) 12:45:20.90ID:tc4EgwiT0 >74
百均で買ったリールタイプのやつや、同じ百均の延長ケーブル
百均で買ったリールタイプのやつや、同じ百均の延長ケーブル
82不明なデバイスさん (ワッチョイ d93e-L7cc)
2020/03/29(日) 16:36:18.86ID:FrfggIgS0 ゴキ
83不明なデバイスさん (ワッチョイ 515f-kx09)
2020/03/29(日) 20:07:12.83ID:s5u4eWXS0 ホリのps4ワイヤレスコントローラーライトが結構いいと思うけど、わかる人いる?
有線で繋ぐとxinput,ブルートゥースで繋ぐとDirectinputになるっぽい。
有線で繋ぐとxinput,ブルートゥースで繋ぐとDirectinputになるっぽい。
84不明なデバイスさん (ワッチョイ 65c3-12p/)
2020/03/29(日) 20:36:54.86ID:/QA4eJYy0 イクナイ
85不明なデバイスさん (ワッチョイ 8101-12p/)
2020/03/29(日) 20:46:24.62ID:Z8w/uS820 ここでいいのかわからんけど
steamグラブルVS用に欲しいんだけど、必要な物ってコントローラとケーブル?
PS4とかxBOXコントローラとか聞いたことあるけどオススメある?
steamグラブルVS用に欲しいんだけど、必要な物ってコントローラとケーブル?
PS4とかxBOXコントローラとか聞いたことあるけどオススメある?
86不明なデバイスさん (ワッチョイ 9e02-pf+t)
2020/03/29(日) 21:25:29.38ID:sAvCVaid0 >>85
グラブルやってないからググって操作方法見ただけの意見だけど、コマンド技があるので十字キーがPS式かXBOX式かで好みが分かれる
個人的にはPS式の方がコマンド出しやすいけど、XBOX式の方が斜め入力しやすいって人の方が多いかも
あとR2ボタンがガードだったり同時押しの特殊操作もあるからトリガー式じゃない方が良さそう
という事で、おすすめはPSかPS2コントローラ
グラブルやってないからググって操作方法見ただけの意見だけど、コマンド技があるので十字キーがPS式かXBOX式かで好みが分かれる
個人的にはPS式の方がコマンド出しやすいけど、XBOX式の方が斜め入力しやすいって人の方が多いかも
あとR2ボタンがガードだったり同時押しの特殊操作もあるからトリガー式じゃない方が良さそう
という事で、おすすめはPSかPS2コントローラ
87不明なデバイスさん (ワッチョイ d93e-L7cc)
2020/03/29(日) 22:18:49.65ID:FrfggIgS0 ゴキ
88不明なデバイスさん (ワッチョイ 926d-Cd0d)
2020/03/30(月) 11:23:45.80ID:filiAbzr0 格ゲーをゲームパッドでやると寿命が1/10になるからアケコン使え
89不明なデバイスさん (スップ Sdb2-PaMR)
2020/03/30(月) 18:32:45.28ID:PA447e0Od 格ゲーならrazerのRaionでいいんじゃない
90不明なデバイスさん (ワッチョイ 3105-WZVc)
2020/03/30(月) 19:22:30.63ID:8wyYKVXD0 RAIONは格ゲーには欠陥パッドだぞ
91不明なデバイスさん (ワッチョイ 3605-Cd0d)
2020/03/30(月) 21:16:23.71ID:9whG31NW0 win10でXBOXのコントローラーを使いPC版GTAをする為
・無線、有線どちらでも使用可
・充電タイプ
の条件を満たすには
コントローラー
https://www.xbox.com/ja-JP/accessories/controllers/xbox-wireless-controller
Xbox One プレイ & チャージ キット
https://www.xbox.com/ja-JP/accessories/batteries-chargers/play-and-charge-kit
Xbox ワイヤレス アダプター for Windows 10
https://www.xbox.com/ja-JP/accessories/adapters/wireless-adapter-windows
を揃えればいいですか?
・無線、有線どちらでも使用可
・充電タイプ
の条件を満たすには
コントローラー
https://www.xbox.com/ja-JP/accessories/controllers/xbox-wireless-controller
Xbox One プレイ & チャージ キット
https://www.xbox.com/ja-JP/accessories/batteries-chargers/play-and-charge-kit
Xbox ワイヤレス アダプター for Windows 10
https://www.xbox.com/ja-JP/accessories/adapters/wireless-adapter-windows
を揃えればいいですか?
92不明なデバイスさん (ワッチョイ a901-7WGM)
2020/03/30(月) 23:30:55.05ID:UMQQUMF+093不明なデバイスさん (ワッチョイ 5e10-PVfh)
2020/03/30(月) 23:51:19.22ID:k/eIaRy30 xboxワイヤレスアダプターは先月注文して一向に届く気配がないな
自分が注文した後に販売休止になったから今の所全く入る目処が立ってないんだろうな
やっぱコロナ関係だろうかねえ
自分が注文した後に販売休止になったから今の所全く入る目処が立ってないんだろうな
やっぱコロナ関係だろうかねえ
94不明なデバイスさん (ワッチョイ 92d8-IfT6)
2020/03/31(火) 00:49:03.92ID:BKKm3VRb0 ワイヤレスアダプタが手に入らないならオーディオ出力できないけどBTアダプタ挿せばいいな
95不明なデバイスさん (ワッチョイ a901-7WGM)
2020/03/31(火) 08:57:41.05ID:cPSTUigi0 専用のワイヤレスアダプタとbluetoothで遅延とか同じ?
9793 (ワッチョイ 4b10-YT3s)
2020/04/01(水) 00:28:08.74ID:PjZ8BH4K098不明なデバイスさん (ワッチョイ 2d5f-bVUD)
2020/04/01(水) 22:15:52.83ID:S2bL6nt70 >>95
うちの環境ではBTは遅延しまくりでダメだったのでワイヤレスアダプタ一択
うちの環境ではBTは遅延しまくりでダメだったのでワイヤレスアダプタ一択
99不明なデバイスさん (ワントンキン MMa3-XszU)
2020/04/04(土) 10:04:37.96ID:yTGIUJjvM Xboxワイヤレスアダプターが全然手に入らないな
ヨドバシで2月くらいから注文してるのに
ヨドバシで2月くらいから注文してるのに
100不明なデバイスさん (ワントンキン MMa3-XszU)
2020/04/04(土) 10:06:19.67ID:yTGIUJjvM 2月じゃなかった
1月だった
1月だった
101不明なデバイスさん (ワッチョイ 1b05-bVUD)
2020/04/04(土) 11:46:07.50ID:C3QEk7+y0 コントローラー+アダプターセット品に
S3V-00016って使用できますか?
S3V-00016って使用できますか?
102101 (ワッチョイ 1b05-bVUD)
2020/04/04(土) 11:46:47.02ID:C3QEk7+y0 すいません
コントローラー+アダプターセット=4N7-00008のことです
コントローラー+アダプターセット=4N7-00008のことです
103リンク+ ◆BotW5v0x3A (ワッチョイ 2d5f-KN+/)
2020/04/04(土) 12:08:24.22ID:ZUtRyJ1E0 Nintendo SwitchのプロコンをPCで使う
Bluetoothの無線接続でしかサポートされない。
一応使えるが、Xboxの表記に基づいたボタン配置になる。
※WindowsのゲームはXboxで動かすことを前提に入れているために起きる問題。
Bluetoothの無線接続でしかサポートされない。
一応使えるが、Xboxの表記に基づいたボタン配置になる。
※WindowsのゲームはXboxで動かすことを前提に入れているために起きる問題。
104リンク+ ◆BotW5v0x3A (ワッチョイ 2d5f-KN+/)
2020/04/04(土) 12:09:53.29ID:ZUtRyJ1E0 Switchのジョイコンも一応PCで動くことを確認。
やはりXboxの表記に基づいたボタン配置になるのがな…。
やはりXboxの表記に基づいたボタン配置になるのがな…。
105不明なデバイスさん (ワッチョイ 23d2-KShf)
2020/04/04(土) 21:53:36.42ID:mB61wcQu0 CT-V9の後継マダァ?(・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン
もう保守パーツも売ってないから修理不可能なのに
もう保守パーツも売ってないから修理不可能なのに
106不明なデバイスさん (ワッチョイ e501-53zH)
2020/04/05(日) 00:52:11.91ID:EwXkIbPR0 Xboxコントローラ、DualShock4、Nintendo プロコンのいずれもRewasdで自由にキーカスタマイズ、マウスやキーボードの割り当て可能。
107不明なデバイスさん (ワッチョイ 853e-5NBh)
2020/04/06(月) 17:02:10.08ID:MreOEait0 ゴキ
108不明なデバイスさん (ワッチョイ 155f-KShf)
2020/04/07(火) 21:45:40.01ID:wMAdWABc0 接点復活剤てほんと便利だな
地上波のアンテナレベルがおかしいから穴にシュッシュッやったら一発で回復した
地上波のアンテナレベルがおかしいから穴にシュッシュッやったら一発で回復した
109不明なデバイスさん (ワッチョイ e201-LdNq)
2020/04/08(水) 13:44:06.07ID:uOulS+WV0110不明なデバイスさん (ワッチョイ 06d2-AglQ)
2020/04/08(水) 14:29:08.90ID:ZBCtldwF0 PCとPS4で、同じコントローラー使って、同じゲームプレーしても微妙に感度違って酔いやすさが・・・。
111不明なデバイスさん (ワッチョイ 673e-cppP)
2020/04/08(水) 15:25:57.81ID:dVqFcizb0 ゴキ
112不明なデバイスさん (ワッチョイ a2b3-+YuK)
2020/04/08(水) 16:50:20.31ID:ElGy/zFO0 PS5のコントローラーはクソだな。まるで進化がない
xboxのコントローラーが今後の主流というかPCゲーの定番になりそうだ
PSの売りであった十字キーの秀逸さもxboxの新しいコントローラーは上回ってる
xboxのコントローラーが今後の主流というかPCゲーの定番になりそうだ
PSの売りであった十字キーの秀逸さもxboxの新しいコントローラーは上回ってる
114不明なデバイスさん (ワッチョイ d701-eDHG)
2020/04/08(水) 18:48:38.14ID:zxPpuoPx0 定番になりそうだっていうか元々定番だろ
115不明なデバイスさん (ワッチョイ 62ad-+Xqj)
2020/04/09(木) 02:55:13.82ID:HrlFFCOx0 DualShock 4も実際タッチパッド要らないしな
便利に使ってる人がいたらすまん
便利に使ってる人がいたらすまん
116不明なデバイスさん (ワッチョイ b2ee-aeLI)
2020/04/09(木) 04:56:47.39ID:xGldebrF0 デカイセレクトボタン
117不明なデバイスさん (ワッチョイ e2ed-+YuK)
2020/04/09(木) 05:01:02.09ID:xOu2+kLG0 EDGE 301って生産終了?
十字キー -スティック - スティック の配置で
気に入ってたのに・・・
スティック - 十字キー - スティック の配置馴染めないんだよなぁ
XInput対応で
十字キー -スティック - スティック の配置で
他にいいのない?
十字キー -スティック - スティック の配置で
気に入ってたのに・・・
スティック - 十字キー - スティック の配置馴染めないんだよなぁ
XInput対応で
十字キー -スティック - スティック の配置で
他にいいのない?
118不明なデバイスさん (ワッチョイ b2ee-aeLI)
2020/04/09(木) 05:04:06.77ID:xGldebrF0 F310
F710
DS4
F710
DS4
119不明なデバイスさん (ワッチョイ 4f5f-KRXG)
2020/04/09(木) 05:05:15.15ID:/UUbvccP0 普及帯だとF310rかF710rくらいしかない
あとは高価格帯の配置弄れるやつとかかな
あとは高価格帯の配置弄れるやつとかかな
121不明なデバイスさん (ワッチョイ 6202-FlJ8)
2020/04/09(木) 08:31:08.82ID:fyYyLWHG0 尼淀は在庫無いようだが他はあるやん
https://kakaku.com/item/K0000826062/
https://kakaku.com/item/K0000826062/
122不明なデバイスさん (ワッチョイ 06d2-AglQ)
2020/04/09(木) 09:20:36.75ID:9SmIxFf40 >115
let it dieでは多用する。
スライドでアイテム選択、右端タップでアイテム使用、
左端タップで投擲準備。
PC版+非PS4コンだとBACK+ABXYボタンでやるんで移動しながらってのが出来ない。
let it dieでは多用する。
スライドでアイテム選択、右端タップでアイテム使用、
左端タップで投擲準備。
PC版+非PS4コンだとBACK+ABXYボタンでやるんで移動しながらってのが出来ない。
123不明なデバイスさん (ワッチョイ 673e-cppP)
2020/04/10(金) 06:45:26.23ID:U0Lj0QGw0 ゴキ
124不明なデバイスさん (ワッチョイ 62d2-FlJ8)
2020/04/10(金) 14:56:46.89ID:APqHtbRK0 8bitdoのSN30Pro有線版が20ドルくらいなんだけどだれか持ってる人いないかい
125不明なデバイスさん (ワッチョイ 22f1-AglQ)
2020/04/11(土) 13:31:56.11ID:iqB0bC8z0 手持ちのCT-V9にガタがきてるので再販してくれー
126不明なデバイスさん (ワッチョイ ff68-qppO)
2020/04/16(木) 21:40:59.48ID:mo0M/Ino0 F310rを修理依頼出そうと思ってるだけど、シリアル番号ってどれの事かわかる人います?
127不明なデバイスさん (ワッチョイ 975f-ycCE)
2020/04/16(木) 21:44:16.69ID:UA+9xCtA0 裏のシールのPIDで通ったはず
修理つーか、新品が送られてくるだけだけどな
ただ今のロジはサポートが色々と面倒くさいことになってるらしい
破壊した証拠を出せとか、不具合を動画に撮って送れとか……
修理つーか、新品が送られてくるだけだけどな
ただ今のロジはサポートが色々と面倒くさいことになってるらしい
破壊した証拠を出せとか、不具合を動画に撮って送れとか……
128不明なデバイスさん (ワッチョイ ff68-qppO)
2020/04/16(木) 22:00:40.57ID:mo0M/Ino0129不明なデバイスさん (ワッチョイ 7769-Jy0u)
2020/04/19(日) 17:25:23.18ID:heD014Yb0 1月から注文してたXbox ワイヤレスアダプター for Windows 10がやっと出荷されたわ
130不明なデバイスさん (ワッチョイ ff10-/baD)
2020/04/19(日) 19:19:22.72ID:sqPMSz5s0131不明なデバイスさん (ワッチョイ 9f02-Y+9N)
2020/04/21(火) 12:31:21.55ID:PJxAPNoZ0 PS1コンやPS2コンでsteamのゲームって遊べますか?
sekiroやダークソウルを遊びたいのです
スティック設定を外部ツールで弄る形になるのでしょうか?
sekiroやダークソウルを遊びたいのです
スティック設定を外部ツールで弄る形になるのでしょうか?
132不明なデバイスさん (ワッチョイ d73e-8MzL)
2020/04/21(火) 12:32:13.10ID:aqrcVCgj0 ゴキ
133不明なデバイスさん (ワッチョイ 9f01-E8zL)
2020/04/21(火) 12:51:06.76ID:Snv4EuDh0 操作がシンプルなゲームしかやってないからsekiroやダークソウルで問題ないかはわからんが
PS/PS2コン用コンバーターをUSB接続して、steamのコントローラー設定でカスタマイズして遊んでるぞ
ちなみに付属ドライバがCDじゃなくてフロッピーディスク時代の商品
PS/PS2コン用コンバーターをUSB接続して、steamのコントローラー設定でカスタマイズして遊んでるぞ
ちなみに付属ドライバがCDじゃなくてフロッピーディスク時代の商品
134不明なデバイスさん (ワッチョイ d73e-8MzL)
2020/04/21(火) 12:55:03.36ID:aqrcVCgj0 ゴキ
136不明なデバイスさん (ワッチョイ 377f-UeMI)
2020/04/21(火) 21:19:52.16ID:vM4hpbjY0 押し入れ整理してたら出てきたw
win10で普通に認識するんだな
これ、傾斜センサーつきなんで
慣れないと厳しいw
あと、アメリカで買った
ストラテジックコマンダーが
新品であったw
https://i.imgur.com/kKtPXmN.jpg
win10で普通に認識するんだな
これ、傾斜センサーつきなんで
慣れないと厳しいw
あと、アメリカで買った
ストラテジックコマンダーが
新品であったw
https://i.imgur.com/kKtPXmN.jpg
137不明なデバイスさん (ワッチョイ 9fe7-NwBu)
2020/04/21(火) 23:16:15.59ID:zIdI4Jd20 今まで純正PS3コンをXInput Wrapper for DS3で使ってたんだけど、PCをWin7から10にアップグレードしたところ突然使えなくなってしまった
PCはとりあえずコントローラーが接続されたことだけは認識してるがそれが「ゲームコントローラー」であるとは認識しなくなってしまった
アイコンを右クリックしても「ゲームコントローラーの設定」が出てこない。アイコンの形もどうみてもコントローラーの形じゃない
解決策知ってる人いたらお願いします
PCはとりあえずコントローラーが接続されたことだけは認識してるがそれが「ゲームコントローラー」であるとは認識しなくなってしまった
アイコンを右クリックしても「ゲームコントローラーの設定」が出てこない。アイコンの形もどうみてもコントローラーの形じゃない
解決策知ってる人いたらお願いします
138不明なデバイスさん (ワッチョイ 9f01-LzhE)
2020/04/21(火) 23:19:48.74ID:fIXspYXi0 Win7に戻す
139不明なデバイスさん (ワッチョイ 37c3-Jy0u)
2020/04/21(火) 23:22:38.97ID:opmA5+lm0 ScpToolkitに乗り換え
140不明なデバイスさん (ワッチョイ dee7-zlhY)
2020/04/22(水) 07:48:13.94ID:UX4A2aVc0 自己解決したんで書いとく
XInput Wrapper for DS3を一回インストールしなおしてPC再起動したらちゃんとコントローラーが認識された
XInput Wrapper for DS3を一回インストールしなおしてPC再起動したらちゃんとコントローラーが認識された
141不明なデバイスさん (ワッチョイ ac3e-Ww1d)
2020/04/23(木) 06:41:41.19ID:QPLu9BcJ0 ゴキ
142不明なデバイスさん (ワッチョイ ac94-1Gce)
2020/04/23(木) 21:27:08.04ID:lhZPGj550 ホリパッド3ターボプラスずっと使ってたけどこれもう買えなくなっちまったか…
EDGE 301が使い勝手似たような感じなんだろうか
EDGE 301が使い勝手似たような感じなんだろうか
143不明なデバイスさん (ワッチョイ 24c3-wQF1)
2020/04/23(木) 22:13:25.50ID:HPm6Y1Wy0 ほぼ同じ
144不明なデバイスさん (ワッチョイ ac94-1Gce)
2020/04/24(金) 01:19:40.78ID:su+fJ5Iv0 ありがと!買ってみる
145不明なデバイスさん (ワッチョイ ce7c-01GK)
2020/04/27(月) 01:40:56.60ID:xSvJL3Lj0 コントローラー全般的に在庫切れ?
巣ごもり需要?
巣ごもり需要?
146不明なデバイスさん (ワッチョイ ef01-1Gce)
2020/04/27(月) 09:11:55.19ID:8WUxm9kW0 もうすぐPS5代替わりだしどこも作る気無いんじゃないの
ワンコンもいずれ廃盤になったらコントローラー難民はどうすりゃいいんだろうな
24000円とかするバカみたいなモノを買えと言うのか
ワンコンもいずれ廃盤になったらコントローラー難民はどうすりゃいいんだろうな
24000円とかするバカみたいなモノを買えと言うのか
147不明なデバイスさん (ワッチョイ f268-1Gce)
2020/04/28(火) 14:29:50.74ID:0dPRN3aa0 F310r買って使い心地には概ね満足してて、ABXYボタンを押した時のカチャカチャ音のうるささだけが気になってたんだけど
これボタンの部分がパーツを2つ使った二重構造になってるからだったんだな
中開けてボタンのABXYの表記のある外側部分とそこにはめ込む内部パーツの部分をアロンアルファで接着したらだいぶ静かになった
これボタンの部分がパーツを2つ使った二重構造になってるからだったんだな
中開けてボタンのABXYの表記のある外側部分とそこにはめ込む内部パーツの部分をアロンアルファで接着したらだいぶ静かになった
148不明なデバイスさん (ワッチョイ e701-LlFz)
2020/04/29(水) 20:31:04.63ID:YiRBXIXb0 ONEコン壊れたけど次世代機コンが気になるし微妙に買いづらい時期
繋ぎに買おうと思ってるのだけど、
無線で安価だと701しか選択肢ないのかな?
繋ぎに買おうと思ってるのだけど、
無線で安価だと701しか選択肢ないのかな?
149不明なデバイスさん (ワッチョイ 7fd2-ts7H)
2020/04/30(木) 11:54:57.74ID:Xo2SSfY10 甥っ子にSteamゲーやらせる時に使ってる箱丸コンのスティック上部のゴムが摩耗の末欠けてた。
以前コノザマから買った偽物箱コンから部品取りして直したけど。(差込口が緩かったけど一応使えた)
偽物はスティックの感度が違うわセンターへの戻りは悪いわで、普段慣れたTPSでさえ3D酔い起こした。
以前コノザマから買った偽物箱コンから部品取りして直したけど。(差込口が緩かったけど一応使えた)
偽物はスティックの感度が違うわセンターへの戻りは悪いわで、普段慣れたTPSでさえ3D酔い起こした。
150不明なデバイスさん (ワッチョイ df02-9Hsh)
2020/05/04(月) 17:20:58.59ID:pgCRoFBB0 どんな使い方してんだ
ダクソみたいなアクションやってる俺でも欠けてなかった
対人ゲームとかやってんのかな
ダクソみたいなアクションやってる俺でも欠けてなかった
対人ゲームとかやってんのかな
151不明なデバイスさん (ワッチョイ e701-ts7H)
2020/05/05(火) 05:02:19.64ID:ddrI/9ie0 F710は筋トレ器具化ってくらい重くて硬い
ゲームとフィットネスを両立した逸品
ゲームとフィットネスを両立した逸品
152不明なデバイスさん (アウアウクー MM5b-2dc/)
2020/05/05(火) 06:30:33.85ID:QAZ0S7WFM そこまでじゃないよ
普通に使ってる
普通に使ってる
153不明なデバイスさん (ワッチョイ 2791-ts7H)
2020/05/05(火) 19:32:28.69ID:fgP8+ZYG0 F710
ウィn10で使えた
ウィn10で使えた
154不明なデバイスさん (ワッチョイ 2791-ts7H)
2020/05/05(火) 19:40:07.19ID:fgP8+ZYG0 ウイ7 64びとで普通に使えてて F710検索したらうぃn10だと
F710ConnectUtility_2.15.264.exeやら Xbox360_64Jpn.exe 入れてでやっと使えるとかあるが
https://yamakan3.exblog.jp/22863053/
ウィ7 64びとみたいに lgs510j_x64.exeのみインスコ
うぃn10 64びとになって 今日初めて 使ったが 前と同じように使えたな
Directinputだからかもしれんが Xinputモードのメリットもないので 前と同じこのまま使用すんべ
F710ConnectUtility_2.15.264.exeやら Xbox360_64Jpn.exe 入れてでやっと使えるとかあるが
https://yamakan3.exblog.jp/22863053/
ウィ7 64びとみたいに lgs510j_x64.exeのみインスコ
うぃn10 64びとになって 今日初めて 使ったが 前と同じように使えたな
Directinputだからかもしれんが Xinputモードのメリットもないので 前と同じこのまま使用すんべ
155不明なデバイスさん (ワッチョイ faee-dz1S)
2020/05/10(日) 22:29:40.35ID:5e1TVu3H0156不明なデバイスさん (ワッチョイ bb01-oySJ)
2020/05/12(火) 00:17:36.62ID:PrY6pM9/0 前買った時それをやろうとしたんだけどネジが特殊ドライバーでしか回せなくて断念したなあ
使ってる人LR2のトリガー硬すぎん?
使ってる人LR2のトリガー硬すぎん?
157不明なデバイスさん (ワッチョイ faee-dz1S)
2020/05/12(火) 01:26:30.92ID:4eLR94Rj0 T8のトルクスだな
F310は+ドライバーで分解できるのに
分解しない、出来ないなら、トリガー押し込んだ状態で固定して放置すればマシになる
最近は柔らかくなったと思うけどな
F310は+ドライバーで分解できるのに
分解しない、出来ないなら、トリガー押し込んだ状態で固定して放置すればマシになる
最近は柔らかくなったと思うけどな
158不明なデバイスさん (ワッチョイ 6a9d-SVyu)
2020/05/12(火) 02:20:27.31ID:3YbMXEEb0 F710がベタベタしてきたので拭き取った
加水分解の後処理けっこうめんどくさいけど、拭けば戻るからなあ
バラせるんならもう一台新品(受信機紛失)があるからガワだけ変えるんだけど、合うドライバーないわ
まだまだF710使い続けるで
加水分解の後処理けっこうめんどくさいけど、拭けば戻るからなあ
バラせるんならもう一台新品(受信機紛失)があるからガワだけ変えるんだけど、合うドライバーないわ
まだまだF710使い続けるで
159不明なデバイスさん (ワッチョイ bed2-oySJ)
2020/05/12(火) 11:45:18.92ID:2cn2TlMv0 有線箱丸パッド2個死亡(スティックゴム欠け、スティックブロック異常)。
二個一やるか。
このままだと箱丸本機で遊べなくなるなぁ・・・あ、無線パッド放置してたわ。
二個一やるか。
このままだと箱丸本機で遊べなくなるなぁ・・・あ、無線パッド放置してたわ。
160不明なデバイスさん (ワッチョイ ef02-32x/)
2020/05/15(金) 01:45:21.82ID:yN0RdG4U0162不明なデバイスさん (ワッチョイ ef02-32x/)
2020/05/15(金) 22:35:36.44ID:yN0RdG4U0163不明なデバイスさん (ワッチョイ 1f47-c78s)
2020/05/18(月) 02:24:45.55ID:bG0wKoO30 F510は後継でないんでしょうか
164不明なデバイスさん (ワッチョイ e39d-gCXB)
2020/05/18(月) 02:39:29.44ID:PaLo+MTm0 いまのとこはね!!
165不明なデバイスさん (ワッチョイ 1b32-XmIU)
2020/05/19(火) 01:14:43.06ID:MNb4ZtZw0 自分はPS系配列重視なんだが
コロナで生産ができてないせいなのか需要が多すぎるのかDS4もEDGEも手に入らなくなってきた
DS4壊れて買い直そうにもまともなのが買えなくて
手に合わなくて使うの止めてたF310繋いで凌いでるわ…
個人的にF310はLBRBが小さすぎるのと
トリガーが重いのと握った時中指が裏の窪みの中に締付けられる感がキツくて
ひょっとしたら変な重さや締付け感が無ければ評判悪いサプライメーカー産PS配置の方が俺にはいいんじゃないかと思えてきて…
DS4かEDGE買えるようになればいいんだけどしばらく無理そうだし駄目元で他の試してみるのもありなのかなぁ
コロナで生産ができてないせいなのか需要が多すぎるのかDS4もEDGEも手に入らなくなってきた
DS4壊れて買い直そうにもまともなのが買えなくて
手に合わなくて使うの止めてたF310繋いで凌いでるわ…
個人的にF310はLBRBが小さすぎるのと
トリガーが重いのと握った時中指が裏の窪みの中に締付けられる感がキツくて
ひょっとしたら変な重さや締付け感が無ければ評判悪いサプライメーカー産PS配置の方が俺にはいいんじゃないかと思えてきて…
DS4かEDGE買えるようになればいいんだけどしばらく無理そうだし駄目元で他の試してみるのもありなのかなぁ
166不明なデバイスさん (スプッッ Sd2f-bQ+B)
2020/05/19(火) 14:43:00.46ID:tfhgOkLtd EDGE301はディスコンかぁ南無
167不明なデバイスさん (ワッチョイ bf94-gIXh)
2020/05/19(火) 16:17:50.25ID:gikSazLH0 まじ?
このタイプのゲームパッド無いと困るぞ…
このタイプのゲームパッド無いと困るぞ…
168不明なデバイスさん (ワッチョイ d7d2-gIXh)
2020/05/19(火) 17:24:31.36ID:lVI5houC0 ELECOMのJC-U3613M、近所のショップで税別1480円。
下手な中華選ぶぐらいならこれ買っとく。
同じ店にあるDinputのみのモンハン推奨パッドの方が高かったのが…。
下手な中華選ぶぐらいならこれ買っとく。
同じ店にあるDinputのみのモンハン推奨パッドの方が高かったのが…。
169不明なデバイスさん (ワッチョイ 6301-crVl)
2020/05/20(水) 09:36:39.91ID:qfLykUqL0 エレコムは耐久性はゴミだがフィット感は悪くはない
箱コンやロジクールはやっぱアメリカンサイズだからデカすぎるのよね
サンワやホリも最近元気ないな国産パッド分野は
箱コンやロジクールはやっぱアメリカンサイズだからデカすぎるのよね
サンワやホリも最近元気ないな国産パッド分野は
170不明なデバイスさん (ワッチョイ 5a01-tKWB)
2020/05/20(水) 15:51:37.10ID:cgzxAJg10 xboxの最新機種のコントローラーが最強になるからもうサードパーティ製いらないよ
171不明なデバイスさん (ワッチョイ 6301-crVl)
2020/05/23(土) 07:39:46.32ID:yDpI0b4p0 箱配列が嫌な奴もいるから最強にはならんな
値段も9000円は覚悟がいりそうだし
値段も9000円は覚悟がいりそうだし
172不明なデバイスさん (ワッチョイ 3e7c-dxZ2)
2020/05/23(土) 07:57:17.95ID:Q5ty0p5/0 嫌だとか好きだとか、そんな事は問題じゃない
Xinputが基準となるんだよ、それを使うのか使わないのかの問題だ、嫌なら使うな
という型にはめたいのが現状だな
Xinputが基準となるんだよ、それを使うのか使わないのかの問題だ、嫌なら使うな
という型にはめたいのが現状だな
173不明なデバイスさん (ワッチョイ bb5f-f9J/)
2020/05/23(土) 08:04:24.56ID:5XOHqnhd0 いや、XinputでもPS配列はあるだろ
ハイエンドだと配置弄れるようなのもあるし
ハイエンドだと配置弄れるようなのもあるし
174不明なデバイスさん (ワッチョイ 4e7b-dF8d)
2020/05/23(土) 11:06:33.73ID:x2BDzngX0 age
175不明なデバイスさん (ワッチョイ 8b01-DpGQ)
2020/05/23(土) 16:06:41.88ID:WciG3BPh0 論点どんどんずれていってるようにしか見えない🤔
176不明なデバイスさん (ワッチョイ 275f-ixuB)
2020/05/23(土) 21:01:47.87ID:bc8k61Ab0 steamでゲームするためにxbox のコントローラー 6000円ぐらいのを買ったけど操作しにくい
ボタン類が軽すぎる
1万超えてるコントローラーもあったけどそっちだといいのかな
ボタン類が軽すぎる
1万超えてるコントローラーもあったけどそっちだといいのかな
177不明なデバイスさん (ワッチョイ 5a01-tKWB)
2020/05/23(土) 21:51:24.66ID:DK21+gXU0 デュアルショックと較べてってこと?
おもちゃみたいだよなあれ
でも次のxboxのコントローラーはいいぞ
おもちゃみたいだよなあれ
でも次のxboxのコントローラーはいいぞ
178不明なデバイスさん (ワッチョイ 6301-E/lF)
2020/05/23(土) 22:00:08.77ID:88682Jqd0179不明なデバイスさん (ワッチョイ 3e7c-crVl)
2020/05/23(土) 22:14:40.45ID:vTC/qsWH0 9000円でも耐久性がよければ嬉しい
180不明なデバイスさん (ワッチョイ 5b56-1yS3)
2020/05/24(日) 13:50:34.54ID:Oc0/1YSj0 windowsで使用できる連射可能なワイヤレスコントローラを探しています。
下の条件でなにか良い商品ありましたらご教授いただけませんでしょうか?
上にある項目ほど優先度が高いです。
・連射ホールド機能がある。(ボタン押し続けなくても連打可能)
・Bluetoothではなく、レシーバを使用したワイヤレス接続。
・充電式
・XBOX360コントローラのようなスティック配置。
・XInputで接続可
ご教授よろしくお願いいたします。
下の条件でなにか良い商品ありましたらご教授いただけませんでしょうか?
上にある項目ほど優先度が高いです。
・連射ホールド機能がある。(ボタン押し続けなくても連打可能)
・Bluetoothではなく、レシーバを使用したワイヤレス接続。
・充電式
・XBOX360コントローラのようなスティック配置。
・XInputで接続可
ご教授よろしくお願いいたします。
181不明なデバイスさん (ワキゲー MM06-DpGQ)
2020/05/24(日) 17:29:02.17ID:4M8uSF1cM レシーバ。。。意味広いな
182不明なデバイスさん (ワッチョイ 9a3d-9InA)
2020/05/24(日) 18:01:13.55ID:8zMf/Z7W0 >>180
エリコン1 を持っていれば、エリコン1 + ワイヤレスアダプター と reWASD の組み合わせ
多ボタンなら、適当なボタンに連射ホールドを割り当てた独立したボタンを配置できる
専用の連射ホールドボタンを必要としないなら reWASD が使える適当な
お好みのコントローラと reWASD の組み合わせ
reWASD 推してるみたいになったけど、微妙な使い勝手があるので合わなければスマヌ
エリコン1 を持っていれば、エリコン1 + ワイヤレスアダプター と reWASD の組み合わせ
多ボタンなら、適当なボタンに連射ホールドを割り当てた独立したボタンを配置できる
専用の連射ホールドボタンを必要としないなら reWASD が使える適当な
お好みのコントローラと reWASD の組み合わせ
reWASD 推してるみたいになったけど、微妙な使い勝手があるので合わなければスマヌ
183不明なデバイスさん (ワッチョイ 9a9d-oOKQ)
2020/05/24(日) 20:05:26.69ID:aUaRl6He0 コントローラー少し不調だけど、箱コンは気軽に買えん値段やな
またf710にするか…
またf710にするか…
184不明なデバイスさん (ワッチョイ 6301-E/lF)
2020/05/24(日) 21:30:24.09ID:E/+H9dOW0 reWASDとxpadder両方使ったことある人いる?
xpadderを持ってるけどrewasdはちょくちょく話題に上がるので
ちょっと気になってる
xpadderは古いソフトだけど意外とあれこれできる
マクロ、連射トグル、同ボタンを短押しと長押しで別機能を割り当てとか
唯一の良くない所はたまにプロファイル切替が上手く戻らなくなることがあること
xpadderを持ってるけどrewasdはちょくちょく話題に上がるので
ちょっと気になってる
xpadderは古いソフトだけど意外とあれこれできる
マクロ、連射トグル、同ボタンを短押しと長押しで別機能を割り当てとか
唯一の良くない所はたまにプロファイル切替が上手く戻らなくなることがあること
185不明なデバイスさん (ワッチョイ 3302-vLvA)
2020/05/24(日) 23:57:18.95ID:02Sj3Oqd0 xboxのは断線しやすいんだな
186不明なデバイスさん (ワッチョイ 6301-j/mZ)
2020/05/25(月) 01:38:36.68ID:NKtiAx9O0 >>184
xpadder使ったことないんだけど、例えばAボタンにキーボードのEnterを割り当てたとして、キーボード入力のみ(ゲームパッドの入力としては認識しない)にできる?
Rewasdはこれができるから、ゲームパッドとキーボード両対応でキーコンフィグのないゲームでも使えるんだ。
Joy2KeyだとこれができないからEnterとAの二重入力になっちゃう。
xpadder使ったことないんだけど、例えばAボタンにキーボードのEnterを割り当てたとして、キーボード入力のみ(ゲームパッドの入力としては認識しない)にできる?
Rewasdはこれができるから、ゲームパッドとキーボード両対応でキーコンフィグのないゲームでも使えるんだ。
Joy2KeyだとこれができないからEnterとAの二重入力になっちゃう。
187不明なデバイスさん (ワッチョイ 6301-E/lF)
2020/05/25(月) 11:28:43.23ID:Vw+o0HCl0 >>186
それ出来ないわ
パッドとKBを勝手に自動判別されるようなゲームで、あるねそういうの
x360ceやxinputplusでもパッド認識を無効にできず苦労した記憶が
ありがとう。いい機会だからrewasd買ってみるよ
今値段が16ドルになってるんだけど丁度セールなのかな?
いつもこの価格?
それ出来ないわ
パッドとKBを勝手に自動判別されるようなゲームで、あるねそういうの
x360ceやxinputplusでもパッド認識を無効にできず苦労した記憶が
ありがとう。いい機会だからrewasd買ってみるよ
今値段が16ドルになってるんだけど丁度セールなのかな?
いつもこの価格?
188不明なデバイスさん (ワッチョイ 6301-E/lF)
2020/05/25(月) 17:45:22.63ID:Vw+o0HCl0 フルパック買って一通り設定し終わったけどかなり細かく指定できるのね
押し込みの深さで割り当て変えれたり、アサイン内容も一目で判るし中々いいなこれ
押し込みの深さで割り当て変えれたり、アサイン内容も一目で判るし中々いいなこれ
189不明なデバイスさん (ワッチョイ 9a3d-9InA)
2020/05/25(月) 20:50:40.79ID:wuworarJ0 >>188
アサインがひと目で分かるとか、記憶力良くて羨ましい……
こんなのゲーム毎に作っておかないとすぐ分からなくなる orz
https://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org650548.png
アサインがひと目で分かるとか、記憶力良くて羨ましい……
こんなのゲーム毎に作っておかないとすぐ分からなくなる orz
https://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org650548.png
190不明なデバイスさん (ワッチョイ 6301-crVl)
2020/05/26(火) 06:59:12.18ID:z1cGg6Nw0 ゲーム機の覇権はPS5が
ゲームパッドの覇権はXboXが
世の中は上手く出来てる
ゲームパッドの覇権はXboXが
世の中は上手く出来てる
191不明なデバイスさん (ワッチョイ 1aad-t+41)
2020/05/26(火) 09:22:47.33ID:qAisJNc20 まちがい:ゲーム機の覇権はPS5
せいかい:ゲーム機の覇権はスイッチ
せいかい:ゲーム機の覇権はスイッチ
192不明なデバイスさん (スプッッ Sdb3-pzGg)
2020/05/27(水) 15:41:59.54ID:nZ8FZ0PSd ボタン多めに欲しくなって色々見てるけどやっぱり箱コンが便利過ぎて抜け出せない
193不明なデバイスさん (ワッチョイ 4b61-z4Rl)
2020/05/28(木) 08:27:23.11ID:eL/hfHOo0 JoyToKeyのインスト不要の最終版であるJoyToKey6.2を探してる。
194不明なデバイスさん (ワッチョイ 2bbb-YHRm)
2020/05/28(木) 13:40:23.79ID:94I0H/JJ0 EDGE301なんで在庫ないんだ?
195不明なデバイスさん (アウアウクー MM0d-FIVM)
2020/05/28(木) 14:32:29.04ID:KHGwZzYnM え?
196不明なデバイスさん (ワッチョイ 4101-hYPu)
2020/05/29(金) 04:50:09.83ID:gi27N/YT0 x360ce何も設定いじってないのに急に遅延し出した…DS4以外でゲーム考えられないのにどうすればいいんだ…
197不明なデバイスさん (ワッチョイ 9961-z4Rl)
2020/05/29(金) 06:34:07.70ID:81PzoQMM0198不明なデバイスさん (ワッチョイ 93da-moxv)
2020/05/29(金) 08:55:45.87ID:k/oKVsUO0 ステイホームで全体的にPC関連需要が上がり
なおかつ生産供給が鈍った結果と分析
なおかつ生産供給が鈍った結果と分析
199不明なデバイスさん (ワッチョイ 939d-FIVM)
2020/05/29(金) 13:22:07.38ID:SjOnUGpA0 さっきコントローラーおかしい事に気付いて買いに行きたいけど、近場の電気屋エレコムのしか置いて無かった気がする
200不明なデバイスさん (ワッチョイ 915f-+GDy)
2020/05/29(金) 15:07:10.34ID:kbCU5gNi0 ロジのF310とF710は家電量販店でもよく見かけるが、それくらいだなぁ
あとは精々箱コンとDS4くらい?
あとは精々箱コンとDS4くらい?
201不明なデバイスさん (ワッチョイ 51e4-ULWp)
2020/05/29(金) 18:51:01.12ID:YCqYMm5d0 ちょっと前の話だけどDS4Windowsがアップデートされた
スティックの設定にアンチ・デッドゾーンという項目が追加されて初期値が0.2になってるから注意
リアル系シューティングなら0にすべし
RPG系、FalloutやBorderlannds等で微妙にデッドゾーンあったのが0.05〜0.1で消えるから快適になった
スティックの設定にアンチ・デッドゾーンという項目が追加されて初期値が0.2になってるから注意
リアル系シューティングなら0にすべし
RPG系、FalloutやBorderlannds等で微妙にデッドゾーンあったのが0.05〜0.1で消えるから快適になった
202不明なデバイスさん (ワッチョイ b332-hLa7)
2020/05/29(金) 22:13:38.25ID:k2C0Mf5l0 DS4も見なくなってきた
ソニーストアですら全色入荷待ち状態になってしまってる
ソニーストアですら全色入荷待ち状態になってしまってる
203不明なデバイスさん (ワッチョイ b332-hLa7)
2020/05/29(金) 23:01:35.56ID:k2C0Mf5l0 淀で注文したEDGE 発送6/12頃になるって連絡来た
まだ終わってなかったか
まだ終わってなかったか
204不明なデバイスさん (ワッチョイ 4101-jLmF)
2020/05/30(土) 00:15:39.09ID:wDP7OfFI0 >>199
箱コンかDS4でよくないか?それ以外を買う理由が思いつかない。
箱コンかDS4でよくないか?それ以外を買う理由が思いつかない。
205不明なデバイスさん (ワッチョイ a194-moxv)
2020/05/30(土) 01:29:37.97ID:Vi5amVHr0206不明なデバイスさん (スプッッ Sd2d-Y3ru)
2020/05/30(土) 12:56:01.14ID:2t9+oFLrd Astro c40 TRってどう?
PS4とPCで使いたいし背面ボタンありだとコレが良さげに思えた。めちゃ高いけど
PS4とPCで使いたいし背面ボタンありだとコレが良さげに思えた。めちゃ高いけど
207不明なデバイスさん (ワッチョイ 73ee-IbQJ)
2020/05/30(土) 12:59:36.68ID:4Ar8U5Ej0 F310とかF710、3ヶ月で潰してる身からすると高すぎて手に出せない
208不明なデバイスさん (ワッチョイ 01da-moxv)
2020/05/30(土) 21:31:56.61ID:qxwuXOz60 JC-U3613Mが壊れかけなのでF710を買った
JC-U3613M
根本のケーブルが断線しやすいと聞いてたので折曲がらないように気をつけて使ってたのに8カ月で断線ぎみになってしまった
F710
断線は懲りたので無線で安いので買った
ロジクールボタンを"長押し"したら、モードが一瞬点灯するのは何の機能なのか知っている人いますか?
(普通に押すとwindow10のゲームバーというのは知っている)
モードが光った瞬間にボタンを離すとモードが点灯し続けてモードボタンの代わりになるというのが分かったけど
JC-U3613M
根本のケーブルが断線しやすいと聞いてたので折曲がらないように気をつけて使ってたのに8カ月で断線ぎみになってしまった
F710
断線は懲りたので無線で安いので買った
ロジクールボタンを"長押し"したら、モードが一瞬点灯するのは何の機能なのか知っている人いますか?
(普通に押すとwindow10のゲームバーというのは知っている)
モードが光った瞬間にボタンを離すとモードが点灯し続けてモードボタンの代わりになるというのが分かったけど
209不明なデバイスさん (ワッチョイ 09e9-moxv)
2020/05/30(土) 23:51:22.32ID:FWffpZoz0 ザクコンの代わりになるものはどこですかの(´・ω・`)
210不明なデバイスさん (ワッチョイ b332-hLa7)
2020/05/31(日) 13:02:55.93ID:UL+MFJDN0 F710、May 2020 Updateで動かなくなったって聞くから持ってる人は更新しないようにな
211不明なデバイスさん (ワッチョイ 2bd2-moxv)
2020/05/31(日) 14:25:01.25ID:8GBGO85r0 >JC-U3613M
量販店のPCコーナー行ったら2800円ぐらいだった。
よく行くPCショップは1480円+消費税だった。
箱〇パッドと比べてちょっとスティックが長い気がする。微妙に操作感覚が違う。
>断線
根本蛇腹になってないねこれ。なってても断線するときはするけど。
しても開けて切断部分切り取ってはんだ付けし直して直す。
量販店のPCコーナー行ったら2800円ぐらいだった。
よく行くPCショップは1480円+消費税だった。
箱〇パッドと比べてちょっとスティックが長い気がする。微妙に操作感覚が違う。
>断線
根本蛇腹になってないねこれ。なってても断線するときはするけど。
しても開けて切断部分切り取ってはんだ付けし直して直す。
212208 (ワッチョイ 01da-moxv)
2020/05/31(日) 14:53:58.12ID:atGpM4Dk0 >>211
開けてはんだ付けしようと思ったけど
開けて基板を見ると、はんだ付けした上にボンドか何かで覆っていて半田を付けをやりにくいようにしてる
こんな所を強化しなくても良いのに無駄な所にコストかけてる
線同士を繋げるのも面倒だと思って無線のを買った
開けてはんだ付けしようと思ったけど
開けて基板を見ると、はんだ付けした上にボンドか何かで覆っていて半田を付けをやりにくいようにしてる
こんな所を強化しなくても良いのに無駄な所にコストかけてる
線同士を繋げるのも面倒だと思って無線のを買った
213不明なデバイスさん (ワッチョイ 13f1-+Wdg)
2020/05/31(日) 17:05:41.63ID:OFp6d+f60214不明なデバイスさん (テテンテンテン MM4b-FIVM)
2020/05/31(日) 17:10:29.29ID:sHlxQ2N5M 箱コン買うと決定打になるかもしれんから、パチモンみたいなの買った
届いたらたぶん紹介します
届いたらたぶん紹介します
215不明なデバイスさん (ワッチョイ 93e2-moxv)
2020/06/01(月) 00:54:21.73ID:BwyGHxOr0 ホリパッド for Nintendo Switchの評判ってどんなもんですか?
217不明なデバイスさん (ワッチョイ 01da-moxv)
2020/06/01(月) 20:36:26.59ID:T8ae0BV/0219不明なデバイスさん (ワッチョイ 01da-moxv)
2020/06/02(火) 07:12:29.42ID:ppIZzl7I0220不明なデバイスさん (ワッチョイ 93ad-moxv)
2020/06/02(火) 12:02:46.31ID:K88MH7vh0 HORI EDGE 301を愛用しているけど取り扱い店がすくなくなってきて寂しい 代替品としてお勧め
を教えてくれないか? 丈夫で長持ちな奴 ロジクールのは感触が・・・慣れるしかないかも
しれないが・・・取り合えずヨドバシでEDGE 301を確保しよう
を教えてくれないか? 丈夫で長持ちな奴 ロジクールのは感触が・・・慣れるしかないかも
しれないが・・・取り合えずヨドバシでEDGE 301を確保しよう
221不明なデバイスさん (ワッチョイ 5dac-uikQ)
2020/06/03(水) 08:14:48.09ID:1zvPh0WY0 エレコム24ボタン直し直しで使ってきてるけど線が絶望的に貧弱でとうとう3回目の断線ぽいな(引っ張りには強いけど折れには弱い)
でも手放せないから買い直して直して使っていくつもり
どこか同じガワ使ってまともな多ボタンだしてくれ・・・
でも手放せないから買い直して直して使っていくつもり
どこか同じガワ使ってまともな多ボタンだしてくれ・・・
222不明なデバイスさん (ワッチョイ 4dda-uikQ)
2020/06/03(水) 09:41:14.98ID:s7cLUn2x0223不明なデバイスさん (ワッチョイ 355f-Alfg)
2020/06/03(水) 10:40:18.98ID:UyW0Q/at0 いっそMicroコネクタにしてケーブル交換式にするとか?
マグネット式のやつと併用すれば、負荷がかかると自動で外れるようにも出来るぞ
マグネット式のやつと併用すれば、負荷がかかると自動で外れるようにも出来るぞ
224不明なデバイスさん (ワッチョイ 1569-oKoI)
2020/06/03(水) 14:52:10.86ID:9CGy7bom0 Windows10ワイヤレスアダプター使ってエリート2接続してるんだけど設定画面が開けない
bluetooth使っても駄目だった
背面パドルをシフトに割り当てたいのに
おま環?
bluetooth使っても駄目だった
背面パドルをシフトに割り当てたいのに
おま環?
225不明なデバイスさん (ワッチョイ a1e9-uikQ)
2020/06/03(水) 16:33:19.65ID:iJlTb1Jb0 ゲームパッドって今ある奴を分解したりして自作できんかな。ワイヤレスの片手コン欲しいけどナビコンもジョイコンも微妙に使いにくい
226不明なデバイスさん (アウアウウー Sa11-sBN5)
2020/06/03(水) 23:22:04.06ID:mOA6y370a EDGE301もう五年前の製品だし新モデルに刷新とかしないのかね
227不明なデバイスさん (ワッチョイ 4dda-uikQ)
2020/06/03(水) 23:53:50.21ID:s7cLUn2x0228不明なデバイスさん (ワッチョイ 6d01-uikQ)
2020/06/04(木) 05:58:34.47ID:bVDT1M9R0 各メーカーもPS5が出てからじゃないと新製品造りにくいんだろう
PCゲームパッド市場なんて小さいしコンシューマーに寄せないと
PCゲームパッド市場なんて小さいしコンシューマーに寄せないと
229不明なデバイスさん (ワッチョイ 0a63-B5RW)
2020/06/05(金) 02:19:33.62ID:6a7LhU3e0 EasySMX値上げしてんだけど
待ってたらまた2000円切ってくれるかねぇ
待ってたらまた2000円切ってくれるかねぇ
230不明なデバイスさん (ワッチョイ c18f-Y0AF)
2020/06/05(金) 03:52:24.81ID:R5826gfG0 いい感じのゲームパッドが見つからないのですが
・Xinput対応
・左アナログスティックと十字キーはPSコンの配置
・価格は1万円前後を上限
この条件でおすすめのコントローラーがあればお願いします
・Xinput対応
・左アナログスティックと十字キーはPSコンの配置
・価格は1万円前後を上限
この条件でおすすめのコントローラーがあればお願いします
231不明なデバイスさん (ワッチョイ 0a63-u1DV)
2020/06/05(金) 03:56:26.69ID:6a7LhU3e0 プレステ正規コンかロジクールでいいんじゃないの
232不明なデバイスさん (ワッチョイ 5d3e-qImo)
2020/06/05(金) 06:43:57.31ID:Cz2CO1eu0 ゴキ
233不明なデバイスさん (ワッチョイ 2501-QjEE)
2020/06/05(金) 08:22:57.51ID:t6b39tTD0 忘れ去られる xInput
234不明なデバイスさん (ワッチョイ 95e4-+Wcc)
2020/06/05(金) 09:29:34.08ID:Us6DcRXK0 >>230
PS配置って事はDualshock持ってるんだろ?ならDualshock使うのが一番良い
DS3はもう忘れたけどDS4ならDS4Windowsって無料ソフトが良い
振動オフ・ライトバー最暗・ヘッドホン不使用でPS4で使う2〜3倍バッテリーもつし
ボタン配置・デッドゾーン・センシ・カーブを好きにイジれる
タッチパッドのスワイプ・左右押しにキーボードのキーを配置できたりもする
1000円程度のドングルを延長して手元に持ってくれば距離以外はPS4と同等の無線環境にもなる
PS配置って事はDualshock持ってるんだろ?ならDualshock使うのが一番良い
DS3はもう忘れたけどDS4ならDS4Windowsって無料ソフトが良い
振動オフ・ライトバー最暗・ヘッドホン不使用でPS4で使う2〜3倍バッテリーもつし
ボタン配置・デッドゾーン・センシ・カーブを好きにイジれる
タッチパッドのスワイプ・左右押しにキーボードのキーを配置できたりもする
1000円程度のドングルを延長して手元に持ってくれば距離以外はPS4と同等の無線環境にもなる
235不明なデバイスさん (スッップ Sdea-Nm/x)
2020/06/05(金) 09:34:01.25ID:hA7tcHKqd236不明なデバイスさん (ワッチョイ a1ff-iFjv)
2020/06/05(金) 09:35:02.45ID:EzY2HnD/0 変換?
237不明なデバイスさん (ワッチョイ 95e4-+Wcc)
2020/06/05(金) 09:43:32.35ID:Us6DcRXK0 シューティングを真剣にやりたい場合の話だけど
コントローラーを替える時に一番重要なのはグリップ(握り)とそれに対するスティックの位置
DSから箱コンに替えるとグリップの開きが違うから右スティックの水平・垂直がズレる
左スティックの配置なんてすぐ慣れるけど、これは修正するのが大変
コントローラーは安易に変えない方が良い
コントローラーを替える時に一番重要なのはグリップ(握り)とそれに対するスティックの位置
DSから箱コンに替えるとグリップの開きが違うから右スティックの水平・垂直がズレる
左スティックの配置なんてすぐ慣れるけど、これは修正するのが大変
コントローラーは安易に変えない方が良い
238不明なデバイスさん (ワッチョイ 95e4-+Wcc)
2020/06/05(金) 10:06:10.93ID:Us6DcRXK0 ついでに
SteamでDS4を動かす機能がかなり前に実装されたけど、あれはOFFにした方が良い
ONにしておくと一部ゲームで2重入力状態になった事がある
あんなもんが無くてもDS4Windowsを常に使えば全く問題無いから
一部ゲームってのはDivision1・2、他のUBIゲームでは問題無かったし
X軸・Y軸が1:1のゲームでY軸を半分にしたい時は役に立つけど、それだけ
Divisionはオンゲだからチート対策とかの影響かもしれないがSteamの機能の事を忘れててかなり苦労した事がある
SteamでDS4を動かす機能がかなり前に実装されたけど、あれはOFFにした方が良い
ONにしておくと一部ゲームで2重入力状態になった事がある
あんなもんが無くてもDS4Windowsを常に使えば全く問題無いから
一部ゲームってのはDivision1・2、他のUBIゲームでは問題無かったし
X軸・Y軸が1:1のゲームでY軸を半分にしたい時は役に立つけど、それだけ
Divisionはオンゲだからチート対策とかの影響かもしれないがSteamの機能の事を忘れててかなり苦労した事がある
239不明なデバイスさん (テテンテンテン MMde-w/Up)
2020/06/05(金) 10:21:21.30ID:+affJuy2M あ、シューティングはスティックでやるのでお構いなく
240不明なデバイスさん (ワッチョイ 5d3e-qImo)
2020/06/05(金) 10:37:21.55ID:Cz2CO1eu0 ゴキ
241不明なデバイスさん (ワッチョイ 2501-KJMu)
2020/06/05(金) 13:55:27.41ID:SfRynSUN0 PCのメンテナンス用品ってPC屋で探すよりカー用品売り場で探すのもいいよな。
スマホの液晶保護ガラスコーティングとか、丁寧にスマホ用とか書いて超微量なのに高い値段書かれてるやん?
同じようなやつはカー用品売り場にあるんだよ。
しかも車のボディー用だから量も多い。
カラー付きシリコン保護コートスプレー
ラバー保護フィルムスプレー
ガラス保護フィルムスプレー
防水撥水スプレー
ほぼすべての種類が置いてあるんだよね。
スマホ用とかみたことあるけど、あれぼったぐりやわ。
スマホの液晶保護ガラスコーティングとか、丁寧にスマホ用とか書いて超微量なのに高い値段書かれてるやん?
同じようなやつはカー用品売り場にあるんだよ。
しかも車のボディー用だから量も多い。
カラー付きシリコン保護コートスプレー
ラバー保護フィルムスプレー
ガラス保護フィルムスプレー
防水撥水スプレー
ほぼすべての種類が置いてあるんだよね。
スマホ用とかみたことあるけど、あれぼったぐりやわ。
242不明なデバイスさん (ワッチョイ 4aad-Mery)
2020/06/05(金) 16:49:23.14ID:+4m4h7g70 ボロくなったマウスパッドを滑りやすくするために
そういう車屋にあるやつ噴き付けたな
そういう車屋にあるやつ噴き付けたな
243不明なデバイスさん (ワッチョイ 355f-Alfg)
2020/06/05(金) 17:17:30.05ID:yWWGUEUT0 車用のは量が多い分持て余しやすいから、小分けで割高なのもそれはそれで
244不明なデバイスさん (ワッチョイ 5d3e-qImo)
2020/06/05(金) 18:26:52.03ID:Cz2CO1eu0 どっちも材料や道具は流用できるよ。
半田で車用のパーツを作る時もあるしギボシでPC電源の配線をすることもある。
何用とかじゃなく適材適所で使い回せば良い。
半田で車用のパーツを作る時もあるしギボシでPC電源の配線をすることもある。
何用とかじゃなく適材適所で使い回せば良い。
245不明なデバイスさん (ワッチョイ 86f8-3xqL)
2020/06/05(金) 18:28:18.35ID:PQvE3/oG0 お前はしゃべるな
246不明なデバイスさん (ワッチョイ 6d01-uikQ)
2020/06/05(金) 21:20:10.44ID:Gtzz/ICx0 箱コン配列は馴染めない人多いからなあ
いきなり純正箱コン買わず2000円くらいの安物触って見てからの方がいい
いきなり純正箱コン買わず2000円くらいの安物触って見てからの方がいい
247不明なデバイスさん (ワッチョイ 95e4-+Wcc)
2020/06/05(金) 22:37:51.95ID:Us6DcRXK0 箱コンは配置以外にも色々違うのよ
エリコンじゃないとゲーム内オプションでトリガーとバンパーを入れ替えられない場合は
トリガーでエイム&射撃するしかないのもダメだな
今までDualshockを使ってきた人がPC用に箱コン買うとか絶対にやめたほうがいい
エリコンじゃないとゲーム内オプションでトリガーとバンパーを入れ替えられない場合は
トリガーでエイム&射撃するしかないのもダメだな
今までDualshockを使ってきた人がPC用に箱コン買うとか絶対にやめたほうがいい
248不明なデバイスさん (ワッチョイ 355f-McLD)
2020/06/06(土) 01:09:07.44ID:Dyk/8UM30 エッジでいいと思うんだけどなぁ。売ってれば。
249不明なデバイスさん (アウアウウー Sa11-Bfhj)
2020/06/06(土) 14:33:21.34ID:EqF0qZFla ASTRO C40買った
エリコンもそうだけど高級パッドはレビュー少なすぎ
エリコンもそうだけど高級パッドはレビュー少なすぎ
250不明なデバイスさん (ワッチョイ 1a32-RCge)
2020/06/06(土) 14:58:30.90ID:Egr3XUdz0 消耗品と考えると高いのに二の足を踏む人は少なくないとは思う
251不明なデバイスさん (アウアウウー Sa11-Bfhj)
2020/06/06(土) 15:03:22.09ID:EqF0qZFla ゲームパッドは年3,4個潰してるから
どれだけ持つか楽しみ
どれだけ持つか楽しみ
252不明なデバイスさん (ワッチョイ 5d94-uikQ)
2020/06/06(土) 15:41:00.66ID:+cy7RBcm0 年間それだけ壊してるってすげえな
253不明なデバイスさん (ワッチョイ 86f8-3xqL)
2020/06/06(土) 20:24:32.74ID:UsT0hkCz0 握りつぶしてるのかな
254不明なデバイスさん (ワッチョイ 4aad-Mery)
2020/06/06(土) 20:35:08.34ID:AHr5hF3g0 投げるとみた
255不明なデバイスさん (ワッチョイ 6d01-Y6O5)
2020/06/06(土) 21:15:21.79ID:UjuRN04g0 エリコンの2万も高いと思ったけどc40て3万もするのか
と思ったらエリコン今5万もするのかよ
と思ったらエリコン今5万もするのかよ
256不明なデバイスさん (ワッチョイ 4aad-Mery)
2020/06/06(土) 21:58:17.18ID:AHr5hF3g0 それ転売価格な
257不明なデバイスさん (ワッチョイ 7aee-+FG3)
2020/06/06(土) 22:19:11.63ID:58HfAOOF0258不明なデバイスさん (ワッチョイ 5dac-uikQ)
2020/06/06(土) 22:29:22.44ID:urvlByoq0 俺のエレコム24ボタンはなんだかんだと3年pso2で活躍してくれてるわ
握り部分ラバーで加水分解でベトベトになるコントローラーはべとついた時点で捨ててた
握り部分ラバーで加水分解でベトベトになるコントローラーはべとついた時点で捨ててた
259不明なデバイスさん (ワッチョイ 7aee-+FG3)
2020/06/07(日) 00:24:59.42ID:FaJnsmS80 C40だがトリガー下部のエッジが痛い
ホームポジションで中指トリガー下に置いてるせいもあるけど
start、back(SELECT、DS4で言うshare)ボタンが押しにくい! DS4もそもそも押しにくいけど
あとはまぁ慣れかな
ホームポジションで中指トリガー下に置いてるせいもあるけど
start、back(SELECT、DS4で言うshare)ボタンが押しにくい! DS4もそもそも押しにくいけど
あとはまぁ慣れかな
260不明なデバイスさん (ワッチョイ 1563-u1DV)
2020/06/07(日) 01:15:41.37ID:GqrBH88c0 操作激しいゲーム毎日4時間とかやってたらすぐ壊れるね
はんだ技術身につけてスティックを自分で交換できないとかなりカネがかかる
はんだ技術身につけてスティックを自分で交換できないとかなりカネがかかる
261不明なデバイスさん (ワッチョイ 6d01-uikQ)
2020/06/07(日) 03:19:27.88ID:OsrL8Krd0 いくつか買ったけど耐久性は目をつぶっても自分の手に合うエレコムのがベストだった
耐久性は買えば解決するが合わないパッドを使い続けるストレスはきつい
一番つらいのはその自分に合うパッドが絶版になる事
耐久性は買えば解決するが合わないパッドを使い続けるストレスはきつい
一番つらいのはその自分に合うパッドが絶版になる事
262不明なデバイスさん (ワッチョイ 3e02-INBt)
2020/06/07(日) 09:48:04.50ID:DQEjV4lO0 全くのPCゲーム初心者です
安かったのでU3712T買いましたが
これでGTA5できますか?
安かったのでU3712T買いましたが
これでGTA5できますか?
263不明なデバイスさん (ワッチョイ c1da-Alfg)
2020/06/07(日) 23:18:32.66ID:pTbte6SM0 ホリパッド3ターボ使ってたんだけど
もう中古しか売ってない感じなので
同じようなのを探してます
連射ホールド機能付きでいいのないですかね
もう中古しか売ってない感じなので
同じようなのを探してます
連射ホールド機能付きでいいのないですかね
265不明なデバイスさん (ワッチョイ c163-u1DV)
2020/06/08(月) 03:28:53.03ID:TNfuS/7b0 ここで聞くことじゃないかもだけどjoytokeyで例えばLB+RB+Xから手を離すときに最初にLBから指を離すとRB+Xが反応するみたいなのをなくしたいんだけどなんか方法ありますか?
266不明なデバイスさん (ワッチョイ 86d2-uikQ)
2020/06/08(月) 08:44:17.60ID:OMEQX1pd0 >262
amazonで質問されてたぞ。
質問:
Windows10でgto5を使用できません。どうしたらよいですか
回答:
このパッドはdirectinput専用なので、Xinputエミュレータを導入してみて下さい。
検索すればすぐ見つかります。
amazonで質問されてたぞ。
質問:
Windows10でgto5を使用できません。どうしたらよいですか
回答:
このパッドはdirectinput専用なので、Xinputエミュレータを導入してみて下さい。
検索すればすぐ見つかります。
267不明なデバイスさん (ワッチョイ 6f02-tD/8)
2020/06/10(水) 06:44:47.18ID:xtjg5k0x0 Xinput対応ゲームパッドだと
つなぐだけで使えるんでしょうか?
エミュレータに認識させるまでは出来そうですけど
ゲームと連動して使えるようにするのが難しそうですので
つなぐだけで使えるんでしょうか?
エミュレータに認識させるまでは出来そうですけど
ゲームと連動して使えるようにするのが難しそうですので
268不明なデバイスさん (ワッチョイ cfd2-NjyN)
2020/06/10(水) 07:57:38.58ID:I4BqMUfA0 >Xinput対応ゲームパッドだと
>つなぐだけで使えるんでしょうか?
繋ぐとOSが自動でドライバ探して設定終了すれば使える。
独自のドライバーや設定ソフト付いてくることあるけど、ほとんどの場合使わなくても問題ない。
複数のパッド使う時は挿した順番やらどれを優先にするかの設定で影響起こすことはあるけど
大抵は何もしなくても使える。
>つなぐだけで使えるんでしょうか?
繋ぐとOSが自動でドライバ探して設定終了すれば使える。
独自のドライバーや設定ソフト付いてくることあるけど、ほとんどの場合使わなくても問題ない。
複数のパッド使う時は挿した順番やらどれを優先にするかの設定で影響起こすことはあるけど
大抵は何もしなくても使える。
269不明なデバイスさん (ワッチョイ f3d8-e4J0)
2020/06/10(水) 17:39:54.45ID:oSp9Pv8D0 エミュだとボタン配置設定はエミュレータの仕事じゃないの
270不明なデバイスさん (ワッチョイ 6f02-tD/8)
2020/06/11(木) 08:37:32.64ID:+o7HkoNr0 何も知らずDirectinput買ってしまった俺は
仕方なく説明ページ見ながらエミュ使ってやろうとしてるんだけど
ゲームが相変わらずキーボード操作しかできない OTZ
仕方なく説明ページ見ながらエミュ使ってやろうとしてるんだけど
ゲームが相変わらずキーボード操作しかできない OTZ
271不明なデバイスさん (ワッチョイ cfd2-NjyN)
2020/06/11(木) 09:04:45.67ID:0Cb02FKi0 Xinputエミュ使ったこと無いけど、
コントロールパネルの"デバイスとプリンター"でパッド選んで動作確認と優先パッド選択やってみた?
コントロールパネルの"デバイスとプリンター"でパッド選んで動作確認と優先パッド選択やってみた?
272不明なデバイスさん (ワッチョイ 2301-iwiU)
2020/06/11(木) 09:11:50.01ID:Kyjrnfyy0 X-Inputにしか対応してないゲームなんてめずらしくね?仮にそうだとしてもX-Inout EmulatorなりJoytokeyなりどうにでもなりそう。
273不明なデバイスさん (ワッチョイ cfd2-NjyN)
2020/06/11(木) 09:27:56.00ID:0Cb02FKi0 SteamのゲームでJC-U3613MのDinputモードで動かなかったことあったよ。
274不明なデバイスさん (アウアウカー Sac7-jP3R)
2020/06/11(木) 13:00:52.80ID:tbmeskI3a steamはPSとSwitchコントローラサポートするようになってからはほとんどのゲームでDinputいけるでしょ
275不明なデバイスさん (ワッチョイ cfd2-NjyN)
2020/06/11(木) 14:52:14.26ID:0Cb02FKi0 試した結果?想像?
276不明なデバイスさん (ワッチョイ cfd2-NjyN)
2020/06/11(木) 14:53:58.16ID:0Cb02FKi0 あと重要なのはやりたいゲームが出来るかどうかで
それ以外のゲームで動くかどうかは関係ないだろ。
それ以外のゲームで動くかどうかは関係ないだろ。
277不明なデバイスさん (アウアウカー Sac7-jP3R)
2020/06/11(木) 14:56:14.31ID:tbmeskI3a 試した結果
大抵はps3コントローラだと認識されて色々設定出来る
大抵はps3コントローラだと認識されて色々設定出来る
278不明なデバイスさん (ワッチョイ c302-jP3R)
2020/06/11(木) 16:19:05.50ID:HJSubWKv0 steamで認識さえ出来ればゲーム毎のコントローラ設定でキーボードやクリックも振り分け出来るのに動かないゲームなんてありえないでしょ
279不明なデバイスさん (ワッチョイ 9303-LSMT)
2020/06/11(木) 16:20:44.27ID:YYCYWM4z0 JoytoKeyはUplayでは動かなかったな
DS4 & DS4Windows が一番よ
一部でも動かないのは余計な手間が増えるだけ
DS4 & DS4Windows が一番よ
一部でも動かないのは余計な手間が増えるだけ
280不明なデバイスさん (アウアウクー MM87-yisn)
2020/06/11(木) 17:05:08.98ID:q9DbhNaoM スチームって全項目をパッドのボタンにあてがうことなく使える方法ない?
サターンやメガドラの6ボタン(+LR)でDOAやりたいんだけども許してくれないの
サターンやメガドラの6ボタン(+LR)でDOAやりたいんだけども許してくれないの
281不明なデバイスさん (ワッチョイ 6f02-tD/8)
2020/06/11(木) 17:33:16.90ID:+o7HkoNr0 ダメだできん
Directinput機捨ててXinput買うか
初心者はロクなことないわ
もっと丁寧な設定ページないのかな
Directinput機捨ててXinput買うか
初心者はロクなことないわ
もっと丁寧な設定ページないのかな
282不明なデバイスさん (ワッチョイ c302-jP3R)
2020/06/11(木) 17:46:05.87ID:HJSubWKv0 >>281
steamで使うつもりならBigpicture起動させてるよね?
steamで使うつもりならBigpicture起動させてるよね?
283不明なデバイスさん (ワッチョイ 7f85-NjyN)
2020/06/11(木) 17:58:07.31ID:pVFE+eGR0 DOA6でWin2K時代に買った6ボタンパッド(アナログスティック/トリガー無し)やってみたけど全く使えんかったわ。
DOA5LRの方だったらエミュもjoytokeyも無しに使用できた。コンフィグでボタン設定は必要だけど。
DOA5LRの方だったらエミュもjoytokeyも無しに使用できた。コンフィグでボタン設定は必要だけど。
284283 (ワッチョイ 7f85-NjyN)
2020/06/11(木) 18:06:00.29ID:pVFE+eGR0 Bigpictureも試したけど同じだったわ。
285不明なデバイスさん (ブーイモ MM27-h6Hk)
2020/06/11(木) 19:36:53.13ID:/T6HpSphM 何故こうもパッド規格はユーザー側の自由を奪いたがるのかとつくづく思う
XInput系に良くあるがキーコンフィグすらできないゲームとかも増えてるし
XInput系に良くあるがキーコンフィグすらできないゲームとかも増えてるし
287不明なデバイスさん (ワッチョイ 3fee-h+zm)
2020/06/11(木) 21:14:32.80ID:rFEsqU970 xinputは流石にもうボタン数が少ない
288不明なデバイスさん (ワッチョイ 3302-VDpH)
2020/06/12(金) 05:36:57.61ID:5Y+5tZ/D0 時代の流れだもん仕方ないよ、作ってる側にも楽させてあげろよ
有象無象Directinputパッドへのサポートとかにリソース割く位ならゲームの方に集中して欲しいし
有象無象Directinputパッドへのサポートとかにリソース割く位ならゲームの方に集中して欲しいし
289不明なデバイスさん (ワッチョイ 835f-EVMN)
2020/06/12(金) 06:09:41.51ID:UnnlRBlC0 PSO2やってた頃は足りないボタンをフットスイッチで補ってたな
290不明なデバイスさん (ワッチョイ 6f02-tD/8)
2020/06/12(金) 08:35:58.76ID:osanXzps0 ゲーム側にキーボードとパッドの入力切替設定ってあったよね
自動認識?
パッド、キーボード、マウスのどれからでも同時入力可とか?
自動認識?
パッド、キーボード、マウスのどれからでも同時入力可とか?
291不明なデバイスさん (ワッチョイ cfd2-NjyN)
2020/06/12(金) 09:41:13.59ID:8/Xebszo0 >290
切り替えじゃなく同時使用可の方が多いと思うよ。
切り替えのソフトは記憶にない。
切り替えじゃなく同時使用可の方が多いと思うよ。
切り替えのソフトは記憶にない。
292不明なデバイスさん (ワッチョイ ffd8-e4J0)
2020/06/12(金) 22:08:26.33ID:Gti6KY9x0 ねぷねぷ
293不明なデバイスさん (ワッチョイ cf95-NjyN)
2020/06/13(土) 04:08:34.50ID:0+H55dvR0 GTA5のヨガがマウスだとあまりにやりにくかったので
初めてアナログコントローラーのF310買ったが
戦闘だと狙いが付けられないのでキーボードと併用してる
初めてアナログコントローラーのF310買ったが
戦闘だと狙いが付けられないのでキーボードと併用してる
294不明なデバイスさん (ワッチョイ 6f02-tD/8)
2020/06/14(日) 08:03:13.76ID:HOtVCtxE0 270ですが、
Directinputをフォートナイトで使う、
という説明ページのとおりやったら簡単に出来た
他のページ見てだと全く出来なかったのに
とりあえず皆さんありがとうございました
Directinputをフォートナイトで使う、
という説明ページのとおりやったら簡単に出来た
他のページ見てだと全く出来なかったのに
とりあえず皆さんありがとうございました
295不明なデバイスさん (ワッチョイ 6f02-tD/8)
2020/06/14(日) 08:07:59.87ID:HOtVCtxE0 あと素人ですのでこれだけやるのに何日も時間を要しました
パソコン素人あるあるです 泣
該当のページ見たらものの10分で完了
ああ、何度過去にこんなことがあっただろう・・・
パソコン素人あるあるです 泣
該当のページ見たらものの10分で完了
ああ、何度過去にこんなことがあっただろう・・・
296不明なデバイスさん (ワッチョイ c302-jP3R)
2020/06/14(日) 11:34:46.49ID:4vSepjY/0 おめ
こういった自力トラブル解決もPCの醍醐味だ
こういった自力トラブル解決もPCの醍醐味だ
298不明なデバイスさん (ワッチョイ cf63-E0Y3)
2020/06/15(月) 11:38:50.19ID:1j/NWry00299不明なデバイスさん (ワッチョイ 6f02-tD/8)
2020/06/15(月) 19:09:12.27ID:7+lye2kj0 >>294
ただ、このやり方だと
今度はXinputパッド繋いだ時にすぐには使えず、
いちいち元に戻してやらないといけないのでは?
そうしないでいいようににXinputPlusなんかを使うと言うことかな
しかし面倒だ
ただ、このやり方だと
今度はXinputパッド繋いだ時にすぐには使えず、
いちいち元に戻してやらないといけないのでは?
そうしないでいいようににXinputPlusなんかを使うと言うことかな
しかし面倒だ
300不明なデバイスさん (ワッチョイ 835f-EQt6)
2020/06/15(月) 23:09:25.94ID:RLXGBcMh0 ホリのスイッチ用のNSW-001いいよ!
301不明なデバイスさん (ワッチョイ 6394-NjyN)
2020/06/16(火) 01:43:03.68ID:uUJHJ3840 なんかamazonとかで
【2020升?版】PS4 コントローラー
みたいな商品名で販売してる見たことも無いようなコントローラーがあるんだけど使った事ある人いる?
【2020升?版】PS4 コントローラー
みたいな商品名で販売してる見たことも無いようなコントローラーがあるんだけど使った事ある人いる?
302不明なデバイスさん (ワッチョイ ffad-smPT)
2020/06/16(火) 02:44:38.91ID:3Ckz7OcZ0 あるわけないだろ
金の無駄
金の無駄
303不明なデバイスさん (ワッチョイ 2301-NjyN)
2020/06/16(火) 10:21:00.19ID:0IuE8U1f0 パッドに限らずアマゾンいあるわけわからん中華メーカー商品はカネドブ
304不明なデバイスさん (ワッチョイ cff2-NjyN)
2020/06/16(火) 12:09:18.79ID:RtxWJh140 ONEコンにマグネット式USBケーブルつけたらめちゃくちゃ快適になった
305不明なデバイスさん (ワッチョイ 2b7b-IXeA)
2020/06/21(日) 13:37:09.52ID:D9DdoRMj0 中華コンはやたら高評価や口コミ多いけど全部サクラのやらせだから騙されんなよ
306不明なデバイスさん (ワッチョイ b3ac-IXeA)
2020/06/21(日) 14:39:59.12ID:Euv4zNJh0 最近のアマレビューはまじひどいよな
ちゃんと日本語レビューでびっしりと書かれてて変な日本語も混じってないから安心だと思ったら
たんにレビューすると千円CBだったり保証1年伸ばすよだったりであてにならんぽいのな
ここ一ヶ月でモバイルモニター ミニルーター(りゅーター) ラズパイ用部品 録画せずの映ればいいや目的で買った糞安いHDMIキャプチャー
を当日返品してる・・・
ちゃんと日本語レビューでびっしりと書かれてて変な日本語も混じってないから安心だと思ったら
たんにレビューすると千円CBだったり保証1年伸ばすよだったりであてにならんぽいのな
ここ一ヶ月でモバイルモニター ミニルーター(りゅーター) ラズパイ用部品 録画せずの映ればいいや目的で買った糞安いHDMIキャプチャー
を当日返品してる・・・
307不明なデバイスさん (ワッチョイ 8749-IXeA)
2020/06/22(月) 04:50:10.50ID:VQFHpPeX0 有線の箱コン臨終してガワが箱コンまんまの前に買ったわ
もちろん中身中華だったしホントにガワだけでアナログをグルグル回すと操作挙動がカクッカクッってなる糞だったけど
メアドの載った『レビュー書いてスクショ送ったらAmazonギフト券差し上げます』カードがついてて
レビュー稼ぎつつAmazonの頭飛び越えて個人情報まで収集してる始末で一石三鳥分くらいの悪意に見舞われる
もちろん中身中華だったしホントにガワだけでアナログをグルグル回すと操作挙動がカクッカクッってなる糞だったけど
メアドの載った『レビュー書いてスクショ送ったらAmazonギフト券差し上げます』カードがついてて
レビュー稼ぎつつAmazonの頭飛び越えて個人情報まで収集してる始末で一石三鳥分くらいの悪意に見舞われる
308不明なデバイスさん (ワッチョイ 7602-VNxU)
2020/06/22(月) 07:06:38.98ID:KUieN6rN0 HDMI変換器もダメかな
買おうと思ってたけど
買おうと思ってたけど
309不明なデバイスさん (ワッチョイ 1a42-7G0o)
2020/06/22(月) 12:36:15.85ID:TPJwfrnu0 f710
win10だと
一々抜き差ししないと認識してくれんのか
win10だと
一々抜き差ししないと認識してくれんのか
310不明なデバイスさん (アウアウクー MM7b-XiMk)
2020/06/22(月) 14:55:49.66ID:pY6sR4nwM そんなことなかったけどな
311不明なデバイスさん (アウアウクー MM7b-XiMk)
2020/06/22(月) 14:56:25.56ID:pY6sR4nwM なんなら、モード切り替えしてみたら?
あれで繋ぎ直しと同じになるかもしれない
あれで繋ぎ直しと同じになるかもしれない
312不明なデバイスさん (ワッチョイ 9ada-IXeA)
2020/06/22(月) 15:12:05.98ID:f8YRCysq0 F710はxboxコントローラーと認識しなくなると少しだけ面倒
USB抜き差しだけではxboxコントローラーと認識しないんだよね
電池を抜いてからUSBを繋ぎなおしてすぐに電池を入れる
USB抜き差しだけではxboxコントローラーと認識しないんだよね
電池を抜いてからUSBを繋ぎなおしてすぐに電池を入れる
313不明なデバイスさん (スプッッ Sdcb-DCw/)
2020/06/23(火) 11:22:11.65ID:lWzEyNfcd エリコン2を買いそうになったけど思いとどまったぜ。良かった。
314不明なデバイスさん (スプッッ Sdcb-DCw/)
2020/06/23(火) 12:34:42.50ID:lWzEyNfcd と思ったけど買ってしまった
315不明なデバイスさん (ワッチョイ 4ed2-IXeA)
2020/06/23(火) 12:51:12.45ID:AU2o88fe0 PS4コンが、ノートPCだとタッチパッド使えるのに(ドライバー類何も入れてない)
メインPCだと(デスクトップ、解説見てツール入れても)箱コン扱いになる。
なんでやねん。
メインPCだと(デスクトップ、解説見てツール入れても)箱コン扱いになる。
なんでやねん。
316不明なデバイスさん (ワッチョイ ffe9-IXeA)
2020/06/23(火) 14:57:32.82ID:O2UwGOuP0 ツール入れたらダメなんじゃないの?
317不明なデバイスさん (ワッチョイ b33e-iGUh)
2020/06/23(火) 15:10:34.47ID:BviiCxyD0 ゴキ
318不明なデバイスさん (ワッチョイ 3f42-3+hg)
2020/06/24(水) 22:43:59.81ID:JWAE94GU0 f710
PC起動再起動で認識しなかったけど
BIOSの高速起動を切ったら
さしっぱなでもよくなった
PC起動再起動で認識しなかったけど
BIOSの高速起動を切ったら
さしっぱなでもよくなった
319不明なデバイスさん (ワッチョイ 4f5f-wJQ4)
2020/06/24(水) 22:59:48.54ID:aHwr/GAp0 有効だとデバイス認識に稀に問題が出ますですUSB
320不明なデバイスさん (ワッチョイ 0fac-NJGG)
2020/06/24(水) 23:17:51.44ID:rQog1pKC0 P5Qマザボの時代はそれ多かったな
ハブに付けたUSB機器によってはファン一瞬回ってそのまま停止で起動しないのすらあった
ハブに付けたUSB機器によってはファン一瞬回ってそのまま停止で起動しないのすらあった
321不明なデバイスさん (ブーイモ MMb3-I4p2)
2020/06/25(木) 07:56:34.47ID:fY3Lx+V6M windows10アップデートしたら、F710の表示がLogicool Rumble Pad 2になってマトモに動かないんだけど!?orz
Dモードなら動いたのでボタン配置めちゃくちゃなのをキャリブレーション再配置して仕方なく使ってはいるが・・・
Dモードなら動いたのでボタン配置めちゃくちゃなのをキャリブレーション再配置して仕方なく使ってはいるが・・・
322不明なデバイスさん (ワッチョイ 7f61-lGdQ)
2020/06/25(木) 10:59:45.36ID:Oriswl4B0 F310
ロジのツールでアナログの上下左右をネイティブで逆に変更とかできる?
パッドを上下逆さにして動かすので。
ロジのツールでアナログの上下左右をネイティブで逆に変更とかできる?
パッドを上下逆さにして動かすので。
323不明なデバイスさん (ワッチョイ 7f61-lGdQ)
2020/06/25(木) 11:02:02.45ID:Oriswl4B0 Joytokeyとか使うとXinput対応窓ゲーは完全動作せんのじゃ
なかろうか。
なかろうか。
324不明なデバイスさん (ワッチョイ 3f4b-NJGG)
2020/06/25(木) 11:38:06.12ID:0qkjrdjj0 ____ クルッ…
`/‖ ̄ ̄‖<⌒ヽ))
|‖__‖< |
| ̄ ̄\三⊂/ ̄ ̄/
| |( / /
`/‖ ̄ ̄‖<⌒ヽ))
|‖__‖< |
| ̄ ̄\三⊂/ ̄ ̄/
| |( / /
325不明なデバイスさん (ワッチョイ 3fda-NJGG)
2020/06/25(木) 13:29:51.93ID:kSNkSkch0 >>322
ロジのツールはDirectInputモード用で
https://www.4gamer.net/games/027/G002741/20090227065/images/20.jpg
使った事がないから知らないけど、画像を見ると出来るじゃないの?
ロジのツールはDirectInputモード用で
https://www.4gamer.net/games/027/G002741/20090227065/images/20.jpg
使った事がないから知らないけど、画像を見ると出来るじゃないの?
326不明なデバイスさん (ワッチョイ ff02-H7K1)
2020/06/28(日) 01:01:40.88ID:UrfATH/G0 切り替えできるパッド買うのが一番だわ
327不明なデバイスさん (ワッチョイ 8ff8-m57G)
2020/06/29(月) 16:22:39.55ID:YR0xKjWG0 今まで純正X箱360コントローラー使ってたが、
ヘタってきたから買い替え候補をおしえろ!
ヘタってきたから買い替え候補をおしえろ!
328不明なデバイスさん (ワッチョイ 3fee-TKoF)
2020/06/29(月) 16:26:54.01ID:kFaq832U0 エリコン2
329不明なデバイスさん (ワッチョイ 7f63-NJGG)
2020/06/29(月) 16:31:32.95ID:GYhVdBdX0 198万わろた
330不明なデバイスさん (ワッチョイ 8ff8-m57G)
2020/06/29(月) 16:43:24.27ID:YR0xKjWG0 パッド1個に1万以上とかありえねええええええええわwwww
Bluetooth 対応 Xbox コントローラー (Windows用 USBケーブル付)
この純正どう?やめた方がいい?
Bluetooth 対応 Xbox コントローラー (Windows用 USBケーブル付)
この純正どう?やめた方がいい?
331不明なデバイスさん (ワッチョイ 0f01-NJGG)
2020/06/29(月) 17:22:04.56ID:NEDskW3N0 箱純正コンはすぐ壊れるから信頼度が低い
332不明なデバイスさん (ワッチョイ 7fd2-NJGG)
2020/06/29(月) 17:25:51.25ID:uNqgn8x10 とにかく安くて有線でよくて使い捨て覚悟ならJC-U3613M。
近所で1480円(税別)で売ってるんでよく買う。
近所で1480円(税別)で売ってるんでよく買う。
333不明なデバイスさん (ワッチョイ 0f01-U/B7)
2020/06/29(月) 17:52:53.32ID:c2LFk9bn0 普通にXboxコントローラかDualshock4が鉄板だろう。
334不明なデバイスさん (ワッチョイ 3f85-NJGG)
2020/06/29(月) 18:18:37.46ID:/mShR6xI0 F310とJC-U3312SBKはトリガー裏の指が痛くて持ちにくかった。
335不明なデバイスさん (ワッチョイ 3f32-H/v/)
2020/06/29(月) 21:51:01.04ID:NoY5V1qq0 F310のトリガーとかそうだが
ボタンをやたら固くする理由が分からん
ボタンをやたら固くする理由が分からん
336不明なデバイスさん (ワッチョイ 3f9a-FdV4)
2020/06/29(月) 23:16:33.88ID:EMyR1XRJ0 耐久性とコストの兼ね合い
337不明なデバイスさん (ワッチョイ cf63-NJGG)
2020/06/30(火) 11:56:57.07ID:hOi9CK2V0 XBOX ONEの有線純正コントローラー マイクロソフト 4N6-00003 を買ったんだけど、
PCに繋げてJoyAdapterで確認すると、右側のアナログスティックの左右が上一杯〜真ん中までしか動かないんだけどコレで正常?
↓はニュートラル状態 右側のUのメーターが、左に一杯まで傾けると真ん中にまで減るけど下端まではどうやっても行かない
http://get.secret.jp/pt/file/1593485524.png
PCに繋げてJoyAdapterで確認すると、右側のアナログスティックの左右が上一杯〜真ん中までしか動かないんだけどコレで正常?
↓はニュートラル状態 右側のUのメーターが、左に一杯まで傾けると真ん中にまで減るけど下端まではどうやっても行かない
http://get.secret.jp/pt/file/1593485524.png
338不明なデバイスさん (ワッチョイ cf63-NJGG)
2020/06/30(火) 11:58:37.76ID:hOi9CK2V0 そういえばスロットルも0〜99%の値にしかならない コレも100%にならないとおかしいよね
339不明なデバイスさん (ワッチョイ 7f63-NJGG)
2020/06/30(火) 12:07:48.01ID:eJLsk+Kv0340不明なデバイスさん (ワッチョイ 7fd2-NJGG)
2020/06/30(火) 12:22:38.92ID:HPOHbK9b0 >337
コントロールパネル->デバイスとプリンター からのパッド調整試した?
コントロールパネル->デバイスとプリンター からのパッド調整試した?
341不明なデバイスさん (ワッチョイ 3fda-NJGG)
2020/06/30(火) 12:26:08.35ID:nQIMwQ7d0342不明なデバイスさん (ワッチョイ cf63-NJGG)
2020/06/30(火) 12:29:22.49ID:hOi9CK2V0343不明なデバイスさん (ワッチョイ 3fda-NJGG)
2020/06/30(火) 12:30:18.47ID:nQIMwQ7d0344不明なデバイスさん (ワッチョイ cf63-NJGG)
2020/06/30(火) 12:41:02.53ID:hOi9CK2V0 >>343
?? コントローラーが正常かどうかだけ知りたいんだけど 君は色々なことを気にかけすぎだよ ソフトに付いて知りたいなら、最初に「JoyAdapterで〜」と書き出すよ
?? コントローラーが正常かどうかだけ知りたいんだけど 君は色々なことを気にかけすぎだよ ソフトに付いて知りたいなら、最初に「JoyAdapterで〜」と書き出すよ
345不明なデバイスさん (ワッチョイ cf63-NJGG)
2020/06/30(火) 12:42:11.50ID:hOi9CK2V0 ちなみにantimicroでパッドが正常なのは確認したよ 僕ちゃんすごい!えらい!
346不明なデバイスさん (ワッチョイ 3f4b-NJGG)
2020/06/30(火) 13:25:31.21ID:PEUIv3gF0 使用者が正常じゃなかったって落ち?
347不明なデバイスさん (ワッチョイ 0ff8-m57G)
2020/06/30(火) 14:47:43.93ID:f83RbhBU0 >>332
それなら普通にロジクールの310r買うわw
それなら普通にロジクールの310r買うわw
348不明なデバイスさん (ワッチョイ 0ff8-m57G)
2020/06/30(火) 14:51:33.99ID:f83RbhBU0349不明なデバイスさん (ワッチョイ 8f5f-NJGG)
2020/06/30(火) 14:59:08.49ID:uKQY0w0/0 Edge 301ってもう売ってないのか
安くて手頃なのってF310しかないのかな?
安くて手頃なのってF310しかないのかな?
350不明なデバイスさん (ワッチョイ 3fda-NJGG)
2020/06/30(火) 15:49:15.24ID:nQIMwQ7d0351不明なデバイスさん (ワッチョイ 0f94-NJGG)
2020/06/30(火) 18:05:48.47ID:4j3UiF760 4月頃にヨドバシで注文したけどいつまで経っても入荷未定とかメール来て届かないよ…
352不明なデバイスさん (ワントンキン MM9f-pXM0)
2020/06/30(火) 19:25:38.63ID:NuvdpIpiM F310のトリガーが使いにくいから、箱コン買おうかと思ってるけど、断線てしやすいのかな。
353不明なデバイスさん (ワッチョイ 8f5f-NJGG)
2020/06/30(火) 23:37:30.72ID:uKQY0w0/0 >>350
入荷未定だからF310rにしたわ
しかもF310rも品薄っぽいし、コロナで滞っているのか巣ごもり需要か知らんけど
ゲームパッドが買いにくい時代になった
XBOX コントローラーも次世代機になると7000円超えそうだし
ホリは早く新モデル出してくんないかな
入荷未定だからF310rにしたわ
しかもF310rも品薄っぽいし、コロナで滞っているのか巣ごもり需要か知らんけど
ゲームパッドが買いにくい時代になった
XBOX コントローラーも次世代機になると7000円超えそうだし
ホリは早く新モデル出してくんないかな
354不明なデバイスさん (ワッチョイ 0fac-NJGG)
2020/06/30(火) 23:48:44.85ID:naEKM/JU0 ラズパイゼロで遊ぶためにF310rにしたけど出荷までかなり待たされたな
L2R2がこんなに重いとは思わなかったwそれ意外は概ね満足1900円
L2R2がこんなに重いとは思わなかったwそれ意外は概ね満足1900円
355不明なデバイスさん (ワッチョイ 0a9a-KzCq)
2020/07/01(水) 01:07:22.94ID:p4K8HtPQ0 F7102つ目壊れたので、たぶん中華の箱形コントローラ買った
こっちのほうが操作しやすいw
こっちのほうが操作しやすいw
356不明なデバイスさん (ワッチョイ 0602-c9XW)
2020/07/01(水) 07:03:28.39ID:Np0gQxPh0 初心者、ゲームはたまにしかしない、
パッドにこだわりがそんなにない、安いの買って壊れたらまた買えばいい
余計な操作なしにすぐ使いたい
いろいろ見渡した結果
そんなあなたにJC-U3613M
これで十分だと思う
パッドにこだわりがそんなにない、安いの買って壊れたらまた買えばいい
余計な操作なしにすぐ使いたい
いろいろ見渡した結果
そんなあなたにJC-U3613M
これで十分だと思う
357不明なデバイスさん (ワッチョイ 1ed2-VQSO)
2020/07/01(水) 07:49:02.92ID:qStlULtb0 >352
箱コンに限らず使わないときに本体にぐるぐる巻きつけてるとよく断線する。
箱コンに限らず使わないときに本体にぐるぐる巻きつけてるとよく断線する。
358不明なデバイスさん (ワッチョイ 6b01-VQSO)
2020/07/01(水) 08:07:42.03ID:vJL1xl4Y0 Xb0X純正コンは耐久性が低いからなあ
359不明なデバイスさん (ワッチョイ bbac-VQSO)
2020/07/01(水) 08:11:16.60ID:W5WIA0G/0 最近のコードってなんとなくだが粗悪品が多いよな。昔はもっと雑に使っても断線しなかったのに
被覆素材手抜きしてんのかなって感じる
被覆素材手抜きしてんのかなって感じる
360不明なデバイスさん (ワッチョイ 8ada-VQSO)
2020/07/01(水) 08:15:52.61ID:0IRn2MSX0 >>357
俺の買ったJC-U3613Mは巻き付けた事もなく
使う時も曲がらないように常に気を付けていたのに8カ月で断線気味になった
JC-U3613MはF710と比べると十字キー以外は気に入ってたんだけなぁ
F710は振動が弱い(弱振動時をもう少し強く振動させて欲しい)
俺の買ったJC-U3613Mは巻き付けた事もなく
使う時も曲がらないように常に気を付けていたのに8カ月で断線気味になった
JC-U3613MはF710と比べると十字キー以外は気に入ってたんだけなぁ
F710は振動が弱い(弱振動時をもう少し強く振動させて欲しい)
361不明なデバイスさん (ワッチョイ 635f-VQSO)
2020/07/01(水) 11:43:59.80ID:aiIuMQPP0 過去にヘッドホンにぐるぐる巻きしてたら断線したので
それ以来、使わない時でもぐるぐる巻きはしないようにしている
それ以来、使わない時でもぐるぐる巻きはしないようにしている
362不明なデバイスさん (ワッチョイ 1ed2-VQSO)
2020/07/01(水) 12:02:40.27ID:qStlULtb0 断線したらもう根元から切断してはんだ付け。
パッド根本は結ぶかタイラップで玉つくるか、グールガンでねちょ付けで固定するだけ。
付属ケーブルの電線が細いならジャンクのUSBケーブルで太いの買ってきて付け替える。
アダプターの根本断線と比べれば雑に補修しても十分使える。
パッド根本は結ぶかタイラップで玉つくるか、グールガンでねちょ付けで固定するだけ。
付属ケーブルの電線が細いならジャンクのUSBケーブルで太いの買ってきて付け替える。
アダプターの根本断線と比べれば雑に補修しても十分使える。
363不明なデバイスさん (ワッチョイ 87da-R5kl)
2020/07/01(水) 16:35:53.69ID:LIlFA5Is0 箱コンが断線しやすくて
JC-FU2912FBKに乗り換えたらボタン配置逆やんけ…
なんでABXYが3412になってんだよー
よく確認すりゃ良かった…orz
JC-FU2912FBKに乗り換えたらボタン配置逆やんけ…
なんでABXYが3412になってんだよー
よく確認すりゃ良かった…orz
364不明なデバイスさん (ワッチョイ 8ada-VQSO)
2020/07/01(水) 17:19:06.31ID:0IRn2MSX0365不明なデバイスさん (ワッチョイ 1aee-h8Wi)
2020/07/01(水) 17:30:19.48ID:U/tjUUFG0 F710はxinptだとff15でボタン配置が狂ってる
366不明なデバイスさん (ワッチョイ 87da-R5kl)
2020/07/01(水) 18:07:47.10ID:LIlFA5Is0367不明なデバイスさん (ワッチョイ 8ada-VQSO)
2020/07/01(水) 18:20:52.61ID:0IRn2MSX0368不明なデバイスさん (ワントンキン MMfa-XvRo)
2020/07/01(水) 18:33:52.11ID:uNLSdVvRM369不明なデバイスさん (ワッチョイ 87da-R5kl)
2020/07/01(水) 18:37:03.17ID:LIlFA5Is0370不明なデバイスさん (ワッチョイ bbac-VQSO)
2020/07/01(水) 18:39:42.38ID:W5WIA0G/0 ゲーム側でボタンカスタマイズ出来ないのとかあんの?
372不明なデバイスさん (ワッチョイ 035f-Wiu6)
2020/07/01(水) 18:48:44.64ID:3QhDaqqy0 CSから雑に移植したやつとかはたまにあるかな
373不明なデバイスさん (ワッチョイ bbac-VQSO)
2020/07/01(水) 18:55:24.30ID:W5WIA0G/0 なるほどー。今のゲームってそういうもんなんだ
だからそれ系の有料TOOL売れてるんだな
だからそれ系の有料TOOL売れてるんだな
374不明なデバイスさん (ワッチョイ 8a02-R5kl)
2020/07/01(水) 23:40:07.91ID:EsXhM48d0375不明なデバイスさん (ワッチョイ 0602-c9XW)
2020/07/02(木) 06:26:33.90ID:GMhGKy6z0 一般ゲーム機は付属のコントローラー使うから
そんな事考える必要ないからね
PCとなるとこれがね
まあ、それがPCの楽しい部分でもあるかなぁ
そんな事考える必要ないからね
PCとなるとこれがね
まあ、それがPCの楽しい部分でもあるかなぁ
376不明なデバイスさん (ワッチョイ bbf8-Smji)
2020/07/02(木) 06:48:21.91ID:IN2cs20C0 ぐるぐる巻きで断線て1000円以下の中華産ドライヤーかよwwww
377不明なデバイスさん (ブーイモ MMb6-J1/j)
2020/07/02(木) 10:10:38.85ID:HyZaAP0NM F710使っているけど、ボタンの音がカチカチ、カチャカチャ鳴って、嫁から眠れないと苦情がきてるんだが、静かなゲームパッドってない?音はヘッドホンでなんとかなるんだけど。
378不明なデバイスさん (ワッチョイ 0b01-VQSO)
2020/07/02(木) 10:21:31.03ID:pcospwNB0 レーザーコマンダーみたいな
379不明なデバイスさん (アウアウウー Sacf-oa98)
2020/07/02(木) 10:51:05.10ID:GTEyssu5a そもそも遠回しにゲーム自体すんなと言われてるだけで
たとえ静かなパッドがあったとしても逆鱗に触れるパターン
たとえ静かなパッドがあったとしても逆鱗に触れるパターン
380不明なデバイスさん (ワッチョイ 035f-Wiu6)
2020/07/02(木) 10:51:48.63ID:/lLNmZvN0 無駄遣いするなって怒られるオチだよな
381不明なデバイスさん (ワッチョイ 0aad-Sa3X)
2020/07/02(木) 11:48:43.96ID:ExK6wziP0 Skyrimで家建てて子供を養子にもらって
見てくれすごいだろやっとここまでできた!と奥さんに報告したら
ウチは借家住まいで子供もいないのに!と泣き出して
本気で離婚を検討されたみたいな話もあってな
見てくれすごいだろやっとここまでできた!と奥さんに報告したら
ウチは借家住まいで子供もいないのに!と泣き出して
本気で離婚を検討されたみたいな話もあってな
382不明なデバイスさん (ワッチョイ 1aee-h8Wi)
2020/07/02(木) 11:54:57.53ID:/O0SJ2Sm0383不明なデバイスさん (ワッチョイ 4668-VQSO)
2020/07/02(木) 13:12:40.34ID:/beqy/jr0 F310のカチャカチャ音はマジでうるさいから嫌味で言ってるとかじゃないと思う
F710も形が同じだから音のうるささはたぶん一緒なんじゃないかな
F710も形が同じだから音のうるささはたぶん一緒なんじゃないかな
384不明なデバイスさん (ワッチョイ 1e63-VQSO)
2020/07/02(木) 13:35:44.28ID:MYgccD8h0 スティックの根本につけるクッションみたいな買えばスティックの音だけはなんとか
385不明なデバイスさん (ブーイモ MMb6-J1/j)
2020/07/02(木) 16:52:04.15ID:HyZaAP0NM 隣の部屋ですが結構うるさく、寝る前にカチャカチャしてたら気になるらしい。たしかに長時間のやり過ぎは愚痴を言われる。
386不明なデバイスさん (ワッチョイ 8a4b-VQSO)
2020/07/02(木) 17:03:14.83ID:KqUvInfQ0 つかおまえは寝てる時になんか物音してても平気な方なの?
相当疲れてたら寝れるだろうが。
俺は怒るな。
相当疲れてたら寝れるだろうが。
俺は怒るな。
387不明なデバイスさん (ワッチョイ 87da-R5kl)
2020/07/02(木) 17:16:20.27ID:6BN/GqHg0 寝てる時は音や温度や触覚が起きてる時より鋭敏になってるからしゃーなし
388不明なデバイスさん (ワッチョイ 87da-R5kl)
2020/07/02(木) 17:18:28.30ID:6BN/GqHg0 これ>>369よりx360ceってのを試してみたけど無理だった模様
dllリネームコロコロしたけど効かなかったしアカンか…安物買いの銭失いやなあ
dllリネームコロコロしたけど効かなかったしアカンか…安物買いの銭失いやなあ
389不明なデバイスさん (ワッチョイ 1ed2-VQSO)
2020/07/02(木) 17:43:48.60ID:eDVh/ghn0 amazonのJC-FU2912FBKのページ悪質だな。
一見製品紹介で
[Amazon限定モデル][POV対応][Ximput対応]
と紹介されてるように見えて、実際はそれぞれスタイル選択でそれぞれクリックすると
[Amazon限定モデル]→JC-FU2912FBK
[POV対応]→JC-U3712FBK
[Ximput対応]→JC-U3613MBK
Ximputってなんぞや?Xinputだろ!
全部違う製品なのにレビューは一緒になってる。
勘違いさせる気満々だろ。
一見製品紹介で
[Amazon限定モデル][POV対応][Ximput対応]
と紹介されてるように見えて、実際はそれぞれスタイル選択でそれぞれクリックすると
[Amazon限定モデル]→JC-FU2912FBK
[POV対応]→JC-U3712FBK
[Ximput対応]→JC-U3613MBK
Ximputってなんぞや?Xinputだろ!
全部違う製品なのにレビューは一緒になってる。
勘違いさせる気満々だろ。
390不明なデバイスさん (ワッチョイ ab02-c9XW)
2020/07/02(木) 17:52:14.82ID:S2x643600 F710はドスパラだったか一時期激安価格で売ってたなぁ
あれ何だったんだろ
あれ何だったんだろ
391不明なデバイスさん (ワッチョイ 035f-Wiu6)
2020/07/02(木) 18:01:02.14ID:/lLNmZvN0 Gクラスタのおまけで入ってるやつだっけ
一時は無料で配ってたくらいだぞアレ
一時は無料で配ってたくらいだぞアレ
392不明なデバイスさん (ワッチョイ 8ada-VQSO)
2020/07/02(木) 18:08:05.86ID:NMdgZk4s0393不明なデバイスさん (ワッチョイ 635f-VQSO)
2020/07/02(木) 18:12:19.43ID:e0SRq9HL0 これだからPCゲーミングは一般化しないんだよなぁ
買う時に注視しないと、似たような型番モデルや中華業者の怪しい互換モデルを買って後悔する
誤って購入しても自己責任で済まされてしまうし
買う時に注視しないと、似たような型番モデルや中華業者の怪しい互換モデルを買って後悔する
誤って購入しても自己責任で済まされてしまうし
394不明なデバイスさん (ワッチョイ bb94-VQSO)
2020/07/02(木) 18:16:34.42ID:fHpHuhDT0 Edge301の代わりになるような物は無いのか
395不明なデバイスさん (ワッチョイ 0a9a-KzCq)
2020/07/02(木) 18:33:34.54ID:omauHdz80 >>390
いくらくらいだった?
店名忘れたけど日本橋で1500円以下くらいでずっと売ってるから、そこで買ってたわ
二個目がダメになって違うコントローラにしたけど
長持ちしてもぺたぺたしだすしね
今でもそれくらいで売ってんじゃないかな
いくらくらいだった?
店名忘れたけど日本橋で1500円以下くらいでずっと売ってるから、そこで買ってたわ
二個目がダメになって違うコントローラにしたけど
長持ちしてもぺたぺたしだすしね
今でもそれくらいで売ってんじゃないかな
397不明なデバイスさん (ワッチョイ 8ada-VQSO)
2020/07/02(木) 19:07:29.18ID:NMdgZk4s0 ワンズなら今でも1380円で売っている
398不明なデバイスさん (ワッチョイ 87da-R5kl)
2020/07/02(木) 19:22:45.11ID:6BN/GqHg0 >>389
それでこないだAmazon仕様がセールだったから買ってみたらkonozamaである
それでこないだAmazon仕様がセールだったから買ってみたらkonozamaである
399不明なデバイスさん (ワッチョイ 0a9a-KzCq)
2020/07/02(木) 19:56:07.66ID:omauHdz80400不明なデバイスさん (ワッチョイ 87da-R5kl)
2020/07/02(木) 23:13:35.48ID:6BN/GqHg0 うんエレコムの公式ゲームパッドアシスタントでも無理じゃった…
ソフトの方の設定と二重入力になってしまう
こりゃ慣れるしかないなorz
ソフトの方の設定と二重入力になってしまう
こりゃ慣れるしかないなorz
401不明なデバイスさん (ワッチョイ 8a02-R5kl)
2020/07/03(金) 02:51:45.77ID:tOz21oYA0 >>393
1行目と同じことsteamのスレ?かどっかで書いたらめちゃ叩かれたわ
なんで箱コン買わないの?アホなの?くらいに言われた
そのあとXinputって規格があって一応改善しようとはしてるってことを知った
1行目と同じことsteamのスレ?かどっかで書いたらめちゃ叩かれたわ
なんで箱コン買わないの?アホなの?くらいに言われた
そのあとXinputって規格があって一応改善しようとはしてるってことを知った
402不明なデバイスさん (ワッチョイ 87da-R5kl)
2020/07/03(金) 10:38:06.01ID:h5gh+3dg0 箱コンってパッドから出る部分〜黒い筒状の部分が弱くね
1個目半年もしないで断線したから2個目補強して何とか数年持ったけど
1個目半年もしないで断線したから2個目補強して何とか数年持ったけど
403不明なデバイスさん (ワッチョイ 87da-R5kl)
2020/07/03(金) 10:46:24.67ID:h5gh+3dg0 筒状のアレ部分が無いヤツ探して
中華のじゃちょっとなあと思ってエレコムパッド
箱コン使ってる人はどうしてるんだろか…あれ普通に使ってたら数か月持たなくないかな
中華のじゃちょっとなあと思ってエレコムパッド
箱コン使ってる人はどうしてるんだろか…あれ普通に使ってたら数か月持たなくないかな
404不明なデバイスさん (ワッチョイ 1ef8-buyg)
2020/07/03(金) 13:14:24.56ID:vfyh3LH80 箱コンってどの箱コンのこと?
405不明なデバイスさん (ワッチョイ 87da-R5kl)
2020/07/03(金) 13:20:08.25ID:h5gh+3dg0 有線箱コン、アマゾンだとコレかな→ /gp/product/B004DL20UU/
406不明なデバイスさん (ワッチョイ 8f02-oa98)
2020/07/03(金) 14:09:51.12ID:M6AcnU030 自分の普通が他の人にとっても普通であるとは限らない
407不明なデバイスさん (ワッチョイ 87da-R5kl)
2020/07/03(金) 18:39:31.13ID:h5gh+3dg0 >>406
いやそうじゃないw
自分の普通が普通じゃない可能性高いから他の人どう使ってんのかなって聞いてるんだよー
椅子に座って膝上でパッド使ってんだけど、やっぱ使ってる時にコードが垂れる場面あるからそのままだと切れるんよね
いやそうじゃないw
自分の普通が普通じゃない可能性高いから他の人どう使ってんのかなって聞いてるんだよー
椅子に座って膝上でパッド使ってんだけど、やっぱ使ってる時にコードが垂れる場面あるからそのままだと切れるんよね
408不明なデバイスさん (ワッチョイ 035f-Wiu6)
2020/07/03(金) 19:28:37.49ID:2ljcKZ2R0 ケーブル付け根の保護部分ない方が切れやすい気がするが……
F310rとか4台潰したしなぁ
グルーガンで無理矢理押さえつけたら多少はマシになったが
F310rとか4台潰したしなぁ
グルーガンで無理矢理押さえつけたら多少はマシになったが
409不明なデバイスさん (ワッチョイ 0aad-+Emp)
2020/07/04(土) 04:57:44.13ID:mq32uLct0 CT-V9の後継はまだかね・・・
410不明なデバイスさん (ワッチョイ 87da-R5kl)
2020/07/04(土) 12:05:07.50ID:TmEBTnzA0 >>408
付け根じゃなくてパッドから出て3cmくらいのとこに
重い筒状のが付いてるんよ
アレで寿命短くなってると思うわ
尼見たら正規品の有線パッドは生産終了なんかな在庫無いし
他は中華品ばかりだけどマシなのあるんかな…
付け根じゃなくてパッドから出て3cmくらいのとこに
重い筒状のが付いてるんよ
アレで寿命短くなってると思うわ
尼見たら正規品の有線パッドは生産終了なんかな在庫無いし
他は中華品ばかりだけどマシなのあるんかな…
411不明なデバイスさん (ワッチョイ 1aee-h8Wi)
2020/07/04(土) 12:07:39.51ID:MLyKxI6c0 箱コンってフェライトコア付いてるのか
412不明なデバイスさん (ワッチョイ 87da-R5kl)
2020/07/04(土) 12:48:41.80ID:TmEBTnzA0413不明なデバイスさん (ワッチョイ bfd8-RWdg)
2020/07/04(土) 13:12:36.96ID:Pv5ojQPG0 箱○コン何年も使ってたけど何ともない
もしコードが垂れたら切れるならフェライトついてなくてもコードの重みで垂れるんだから一緒
もしコードが垂れたら切れるならフェライトついてなくてもコードの重みで垂れるんだから一緒
414不明なデバイスさん (ワッチョイ 8ada-VQSO)
2020/07/04(土) 13:19:37.64ID:v9BHCtwb0415不明なデバイスさん (ワッチョイ 035f-Wiu6)
2020/07/04(土) 13:46:20.03ID:0mujlk/j0 変な振り回し方してるからじゃない?
フェライトコアのところで断線は聞いたことねぇぞ
フェライトコアのところで断線は聞いたことねぇぞ
416不明なデバイスさん (ワッチョイ 8ada-VQSO)
2020/07/04(土) 13:53:17.52ID:v9BHCtwb0417不明なデバイスさん (ワッチョイ 23fe-PeUO)
2020/07/04(土) 14:20:39.22ID:xoD21W7V0 いつも参考にさせてもらってます
5月7日にヨドバシコムで注文していたedge301が本日出荷されたようです
ご報告までに
5月7日にヨドバシコムで注文していたedge301が本日出荷されたようです
ご報告までに
418不明なデバイスさん (ワッチョイ 635f-VQSO)
2020/07/04(土) 14:22:40.03ID:+J+sIl+o0 2ヶ月近くも我慢して待ってたのかよすげぇな
俺なんか別のに乗り換えたわ
俺なんか別のに乗り換えたわ
419不明なデバイスさん (ワッチョイ 87da-R5kl)
2020/07/04(土) 14:24:51.39ID:TmEBTnzA0421不明なデバイスさん (ワッチョイ 8ada-VQSO)
2020/07/04(土) 14:27:15.94ID:v9BHCtwb0422不明なデバイスさん (ワッチョイ 8ada-VQSO)
2020/07/04(土) 14:29:04.12ID:v9BHCtwb0423不明なデバイスさん (ワッチョイ 87da-R5kl)
2020/07/04(土) 14:33:38.51ID:TmEBTnzA0 directエレコムパッドは右側4ボタンの配置だけだから
キーコンフィグとかjoytokey優先受け付けるならアリ
キーコンフィグとかjoytokey優先受け付けるならアリ
424不明なデバイスさん (ワッチョイ 8ada-VQSO)
2020/07/04(土) 14:41:10.34ID:v9BHCtwb0 俺は家庭用レトロゲーしかやらないから知らないけど
directinputに対応しているPCゲーでキーコンフィグがないのって極少数と思ってたけど違うの?
directinputに対応しているPCゲーでキーコンフィグがないのって極少数と思ってたけど違うの?
425不明なデバイスさん (ワッチョイ 87da-R5kl)
2020/07/04(土) 14:48:25.75ID:TmEBTnzA0426不明なデバイスさん (ワッチョイ bb94-VQSO)
2020/07/04(土) 22:07:41.82ID:kNVDnNFH0427不明なデバイスさん (ワッチョイ ea52-lhWo)
2020/07/05(日) 10:49:04.13ID:DYw0CB8B0 在庫復活と聞いて!!!!1!111!!ll!
428不明なデバイスさん (ワッチョイ 63ad-VQSO)
2020/07/05(日) 11:33:43.38ID:RMIP97gX0 F310買っちゃったけど、ボタンが硬すぎる。
あとちょっとホリパッド3ターボプラスが早く復活してくれていればよかったのに。
あとちょっとホリパッド3ターボプラスが早く復活してくれていればよかったのに。
429不明なデバイスさん (ワッチョイ 635f-VQSO)
2020/07/05(日) 11:49:09.19ID:M731W/HC0 Edge 301とF310rじゃ完成度が全然違うな
在庫があれば買わなかったのに
在庫があれば買わなかったのに
430不明なデバイスさん (ワッチョイ 1ed2-VQSO)
2020/07/05(日) 13:49:47.02ID:Fyb826j50 ボタンが無限プチプチ感覚と聞いて(ry
431不明なデバイスさん (ワッチョイ bb02-+Emp)
2020/07/05(日) 15:37:49.80ID:KLhy7yFC0432不明なデバイスさん (ワッチョイ a3cc-XvRo)
2020/07/05(日) 16:51:07.76ID:4QTCmCs10 十字キーがまともに使えるのって、CT-V9とサターンパッド意外で何がありますか?
433不明なデバイスさん (スップ Sdaa-vzl/)
2020/07/05(日) 20:54:15.36ID:BUNTXm5Gd アマに5点ぐらいあったEDGE301瞬殺ワロス
434不明なデバイスさん (ワッチョイ 73da-VQSO)
2020/07/05(日) 22:52:07.36ID:HaLkrqLf0 アナログスティックがすぐ壊れる。FF14メインですが、アナログスティックの反応がすぐゴミになる。
走らないで、歩くかんじになってしまう。20個以上使ったのですが。当たりは1〜2個。ほかのはすぐ壊れた。
こんなコントローラー今まで使った中でもなかった。ホリの真意を疑うゴミ商品。
EDGE評判悪すぎワロタw
走らないで、歩くかんじになってしまう。20個以上使ったのですが。当たりは1〜2個。ほかのはすぐ壊れた。
こんなコントローラー今まで使った中でもなかった。ホリの真意を疑うゴミ商品。
EDGE評判悪すぎワロタw
435不明なデバイスさん (ワッチョイ 73a5-f5IT)
2020/07/06(月) 00:06:57.52ID:ZljkCa3r0 EDGE301はFF14で使うと走り出したいのに歩きになることがあった
でもスティック感度を高くしたら意図通りに走るようになったね
出張用とか含めて5個くらい買ってたけど作りの良いパッドだと思うよ
でもスティック感度を高くしたら意図通りに走るようになったね
出張用とか含めて5個くらい買ってたけど作りの良いパッドだと思うよ
436不明なデバイスさん (ワッチョイ 6bda-VQSO)
2020/07/06(月) 15:53:00.92ID:qRTcbJuu0 握った感じは良い。ところが・・・「振動」するシーンがあると、振動しっぱなしで止まらない。なんと、PC再起動でも治らない笑
USBを抜けば収まる・・・すぐ振動が止まらなくなるので使い物にならない。
本当にXinput?
hollow knightで認識しませんでした
EDGE不具合多すぎワロタw
USBを抜けば収まる・・・すぐ振動が止まらなくなるので使い物にならない。
本当にXinput?
hollow knightで認識しませんでした
EDGE不具合多すぎワロタw
437不明なデバイスさん (ワッチョイ ab8f-l8KG)
2020/07/06(月) 16:54:40.26ID:LbkiQXJL0 EDGEは見た目からして安物感満載だからわかりやすい分まだ良心的
438不明なデバイスさん (ワッチョイ 035f-2vUA)
2020/07/06(月) 19:24:24.56ID:SAwmhVDz0 エッジを買うか月末発売のホリパッドミニを買うかまような!
439不明なデバイスさん (ワッチョイ 0a42-u+G/)
2020/07/07(火) 21:28:54.85ID:B6dlHFMp0 win10をアップデードしたら
またF710の認識がおかしくなった
10は本当に糞だな
またF710の認識がおかしくなった
10は本当に糞だな
440不明なデバイスさん (ワッチョイ 8ada-VQSO)
2020/07/07(火) 21:40:12.39ID:BhGp2++90441不明なデバイスさん (ワッチョイ 1ef8-buyg)
2020/07/07(火) 22:00:33.02ID:EcD/yzig0 メーカーが対応を謳ってないものを使って糞とか何言ってるんだ
対応してるパッドを使え
対応してるパッドを使え
442不明なデバイスさん (ワッチョイ bbac-VQSO)
2020/07/07(火) 22:02:06.70ID:Fn6CH4WB0 ASUSのUSB病だったりしてな。昔のp5qみたいな
あの時代はほんとUSB相性が酷かったからなぁ
あの時代はほんとUSB相性が酷かったからなぁ
443不明なデバイスさん (ワッチョイ 8ada-VQSO)
2020/07/07(火) 22:27:28.64ID:BhGp2++90 思い立って試して見た
F710が節電モードの時にはUSBの抜き差ししても認識がおかしいままなんだな
F710が節電モードに入らないようにボタンを押してからUSBを抜き差しすれば
電池を抜かなくても認識するようになるね
F710が節電モードの時にはUSBの抜き差ししても認識がおかしいままなんだな
F710が節電モードに入らないようにボタンを押してからUSBを抜き差しすれば
電池を抜かなくても認識するようになるね
444不明なデバイスさん (ワッチョイ 8ada-VQSO)
2020/07/07(火) 22:43:10.12ID:BhGp2++90 シャットダウンしてもF710のボタンを押して節電モードじゃないようにしてから起動させば
認識がおかしくならないね
再起動やスタンバイの時は何もしなくても認識がおかしくならない
認識がおかしくならないね
再起動やスタンバイの時は何もしなくても認識がおかしくならない
445不明なデバイスさん (ワッチョイ a382-sR4k)
2020/07/09(木) 08:11:47.41ID:z61H0azr0 win10で
5分とか指定の時間内に操作がないと、モニターの電源がオフになる設定をしてると
ゲームパッドつないでる場合、その設定が無効になるっていうのは解決されたの?
5分とか指定の時間内に操作がないと、モニターの電源がオフになる設定をしてると
ゲームパッドつないでる場合、その設定が無効になるっていうのは解決されたの?
446不明なデバイスさん (ワッチョイ 15f0-uY9K)
2020/07/09(木) 10:12:06.24ID:GC4suLEB0 スティックがニュートラルになってないと入力があると見なされて
スリープに移行しないってのは遭遇した事あるけど
スリープに移行しないってのは遭遇した事あるけど
447不明なデバイスさん (ワッチョイ 23da-ucCN)
2020/07/09(木) 10:29:06.95ID:6+U3CUsB0448不明なデバイスさん (ワッチョイ a382-sR4k)
2020/07/09(木) 11:39:11.98ID:z61H0azr0 >>447
win10のアップデートで対応したってことだよね、それは。
エレコム以外のを使ってるってことは、それだと不具合関係ないってこと?
メーカー教えてくれない?
自分は2月の段階でエレコム使っててダメだった
win10のアップデートで対応したってことだよね、それは。
エレコム以外のを使ってるってことは、それだと不具合関係ないってこと?
メーカー教えてくれない?
自分は2月の段階でエレコム使っててダメだった
449不明なデバイスさん (ワッチョイ 23da-ucCN)
2020/07/09(木) 11:50:23.68ID:6+U3CUsB0 >>448
5月頃までエレコムを使ってたけど、その時点では不具合は直ってたよ
win10のアップデートでダメになったり直ったりするよね
TVチューナーを付けていて終了時間の4分前まで操作がなかったらスタンバイになるようにしているけど
今はF710を使ってて、その不具合には遭遇した事はないが、俺の環境では認識に不具合がある
5月頃までエレコムを使ってたけど、その時点では不具合は直ってたよ
win10のアップデートでダメになったり直ったりするよね
TVチューナーを付けていて終了時間の4分前まで操作がなかったらスタンバイになるようにしているけど
今はF710を使ってて、その不具合には遭遇した事はないが、俺の環境では認識に不具合がある
450不明なデバイスさん (ワッチョイ 2342-6PjY)
2020/07/09(木) 12:54:42.82ID:RJ09CILB0 JC-U4113Sの入力がされっぱなしになったり
F710が認識しなかったり
WIN10は本当に糞だぜ
F710が認識しなかったり
WIN10は本当に糞だぜ
451不明なデバイスさん (ワッチョイ 0501-ucCN)
2020/07/09(木) 15:03:38.97ID:oymVkEqg0 PS5はゲーム機の覇権をとってXboXはコントローラーだけでなんとか生き残る
世の中は上手く回ってる
世の中は上手く回ってる
452不明なデバイスさん (ワッチョイ 239a-SKKN)
2020/07/09(木) 15:26:07.27ID:ZyVSRm+u0 中華パッド1つの事除いて快適やわ
LED眩しすぎるのがなんでや…なんでや…ってなるだけ
なんでや…
LED眩しすぎるのがなんでや…なんでや…ってなるだけ
なんでや…
453不明なデバイスさん (ワッチョイ a382-sR4k)
2020/07/09(木) 16:15:09.37ID:z61H0azr0 >>449-450
まじか、ダメになったり直ったりということは
別にコントローラ関係でアップデートされたんじゃなくて
別のアップデート要因で大丈夫になってたりするのかな
自分が使ってたのはエレコムのJC-U3712だったけど
ゲームパッドのUSBのみにこの問題起こってるんだよな
まじか、ダメになったり直ったりということは
別にコントローラ関係でアップデートされたんじゃなくて
別のアップデート要因で大丈夫になってたりするのかな
自分が使ってたのはエレコムのJC-U3712だったけど
ゲームパッドのUSBのみにこの問題起こってるんだよな
454不明なデバイスさん (ワッチョイ 23da-ucCN)
2020/07/09(木) 18:18:34.82ID:6+U3CUsB0 >>453
俺はJC-U3613Mを使っていたが
何度も書いているがゲーブルが断線気味になってF710を買った
https://answers.microsoft.com/ja-jp/windows/forum/all/ゲームパッ/46b7fa25-90b6-4892-a836-76215ac7b72a
原因は分かってないみたいですよ
俺はJC-U3613Mを使っていたが
何度も書いているがゲーブルが断線気味になってF710を買った
https://answers.microsoft.com/ja-jp/windows/forum/all/ゲームパッ/46b7fa25-90b6-4892-a836-76215ac7b72a
原因は分かってないみたいですよ
455不明なデバイスさん (ワッチョイ a382-sR4k)
2020/07/10(金) 06:50:53.89ID:IYaH4vrS0456不明なデバイスさん (ワッチョイ 2302-52dm)
2020/07/10(金) 13:13:55.51ID:CHHmYaYY0 DUALSHOCK 4よりも小さいPS4&Switch用ゲームパッドが8月下旬発売
※本製品に以下の機能はありません。
振動機能/ステレオヘッドホン・マイク端子/拡張端子/タッチパッド(物理ボタン押下のみ対応)/モーションセンサー(ジャイロセンサー・加速度センサー)/モーションIRカメラ/おしらせランプ/NFC
■対応機種:PS4/PS4 Pro/Nintendo Switch/レトロフリーク/レトロフリークベーシック/パソコン
https://www.4gamer.net/games/999/G999902/20200710014/
https://www.4gamer.net/games/999/G999902/20200710014/TN/001.jpg
※本製品に以下の機能はありません。
振動機能/ステレオヘッドホン・マイク端子/拡張端子/タッチパッド(物理ボタン押下のみ対応)/モーションセンサー(ジャイロセンサー・加速度センサー)/モーションIRカメラ/おしらせランプ/NFC
■対応機種:PS4/PS4 Pro/Nintendo Switch/レトロフリーク/レトロフリークベーシック/パソコン
https://www.4gamer.net/games/999/G999902/20200710014/
https://www.4gamer.net/games/999/G999902/20200710014/TN/001.jpg
457不明なデバイスさん (ワッチョイ 43ee-FdWZ)
2020/07/10(金) 13:31:33.72ID:W+00okSD0 サイバーガジェットとか久しぶりに見た
ボタンは○☓△□表記で
スティック、十字は箱(Switch、GC)レイアウト
うーむ
ボタンは○☓△□表記で
スティック、十字は箱(Switch、GC)レイアウト
うーむ
458不明なデバイスさん (ワッチョイ 1b4b-ucCN)
2020/07/10(金) 13:59:59.11ID:ju/Axmxn0 お手頃価格って1980円くらいか?
459不明なデバイスさん (ワッチョイ fd05-6wWl)
2020/07/10(金) 17:20:11.85ID:3f/7Vgsa0 Xinputが使えるパッドでLT,RTの押し込みが浅いタイプのってないかな、PSコンみたいな感じに
箱コンみたいに深く押し込むタイプがどうも合わない
箱コンみたいに深く押し込むタイプがどうも合わない
460不明なデバイスさん (オッペケ Sra1-tNr9)
2020/07/10(金) 17:41:42.41ID:oaN4YtMEr それこそDualshock4でいいんじゃね?DS4Windowsあたりのフリーソフト入れればX-Inputできたような・・。
461不明なデバイスさん (ワッチョイ 45bb-Bqa1)
2020/07/10(金) 17:59:21.11ID:BHEBPzzq0 HORIのEDGEはトリガーがほとんど
押し込めないですよ
押し込めないですよ
462不明なデバイスさん (ワッチョイ 43ee-FdWZ)
2020/07/10(金) 19:15:17.52ID:W+00okSD0 EDGEはそもそもアナログじゃなくボタンだっけ
463不明なデバイスさん (ブーイモ MM99-G0Yn)
2020/07/10(金) 19:18:53.03ID:fzpnVrTpM EDGEのトリガーはボタンだけどアナログデジタル設定切替ができる
アナログだと長押しで押し込み扱い
デジタルにすれば通常のボタンと同じ即押し判定になる
アナログだと長押しで押し込み扱い
デジタルにすれば通常のボタンと同じ即押し判定になる
466不明なデバイスさん (ワッチョイ 4b02-mXGD)
2020/07/10(金) 19:59:49.32ID:AUShLb3o0 俺も探したけど、諦めてPS2コン買い溜めした
467不明なデバイスさん (ワッチョイ fd05-6wWl)
2020/07/10(金) 20:15:38.53ID:3f/7Vgsa0 おーありがとう、EDGE良さそうだね
左アナログと十字キーの配置逆だとなお良しだったけど見つからなそうだしこれポチろうかな
左アナログと十字キーの配置逆だとなお良しだったけど見つからなそうだしこれポチろうかな
468不明なデバイスさん (ワッチョイ 234b-Bqa1)
2020/07/11(土) 09:03:27.92ID:TRRBg6i50 >>459
PS1&2向けのUSB変換機使ってデュアルショック1か2をPCに繋いで使うのがベストだろう
昔の変換器はDirectinputしか対応してないけどx360ce使ったり
新し目の変換器ならXinputとDirectinputの切り替え機能ついてるのもある
PS1&2向けのUSB変換機使ってデュアルショック1か2をPCに繋いで使うのがベストだろう
昔の変換器はDirectinputしか対応してないけどx360ce使ったり
新し目の変換器ならXinputとDirectinputの切り替え機能ついてるのもある
469不明なデバイスさん (ワッチョイ a53e-MZ95)
2020/07/11(土) 09:07:34.46ID:Q+r7HfD+0 ゴキ
471不明なデバイスさん (ワッチョイ 234b-Bqa1)
2020/07/11(土) 14:50:11.22ID:TRRBg6i50 >>470
あるよ、というかXBOX360&ONE向けの変換器ならそのままXinputになるし
無名中華メーカー品ならAmazonで数百円で売ってる
お勧めは高いけど高機能なMAYFLASH Universal Adapter Ultimate
あるよ、というかXBOX360&ONE向けの変換器ならそのままXinputになるし
無名中華メーカー品ならAmazonで数百円で売ってる
お勧めは高いけど高機能なMAYFLASH Universal Adapter Ultimate
472不明なデバイスさん (ワッチョイ 2302-MjUo)
2020/07/11(土) 22:38:46.85ID:7zLzy2wT0 XBOX向けかなるほどXinputって書いてないから検索しても出てこないわけだ
今は自粛の影響でどれも値上がりして高いな
今は自粛の影響でどれも値上がりして高いな
473不明なデバイスさん (ワッチョイ 834b-ucCN)
2020/07/11(土) 22:42:30.95ID:ypUVyKLL0 元々変換機高くなっとるやろ
474不明なデバイスさん (ワッチョイ 2342-6PjY)
2020/07/11(土) 23:10:05.62ID:MfrMqOAB0 うちの環境のF710は
シャットダウンしてもUSBの電源が入りっぱなしの状態が良くないんだよな
BIOSでUSBの電源供給を切るようにしたら良くなった
再起動の時はダメだけど
シャットダウンしてもUSBの電源が入りっぱなしの状態が良くないんだよな
BIOSでUSBの電源供給を切るようにしたら良くなった
再起動の時はダメだけど
475不明なデバイスさん (ワッチョイ 2342-6PjY)
2020/07/11(土) 23:15:39.86ID:MfrMqOAB0 F710
今度こそ
もう問題が出ないだろう
今度こそ
もう問題が出ないだろう
476不明なデバイスさん (ワッチョイ 239a-SKKN)
2020/07/12(日) 02:26:57.22ID:XUhnRA320 F710は問題なく使えてても、最終的にぺたぺた病が発症しよるからなー
重曹かなんかで頑張ってマシにしたけど、やっぱなー
重曹かなんかで頑張ってマシにしたけど、やっぱなー
477不明なデバイスさん (ワッチョイ 43ee-FdWZ)
2020/07/12(日) 09:25:23.37ID:nA+u//970 F710はバッテリーの持ちが異常
478不明なデバイスさん (ワッチョイ bdda-yaVe)
2020/07/12(日) 09:57:16.31ID:H7T7xpMV0 3年くらい使ってたF310の方向パッドが死んだから買い換えようと思ってるんだけど
相変わらず有線なら値段と入手性で安パイなのは変わってないんね
相変わらず有線なら値段と入手性で安パイなのは変わってないんね
479不明なデバイスさん (ワッチョイ 23da-ucCN)
2020/07/12(日) 10:14:27.57ID:2uya1oXJ0480不明なデバイスさん (ワッチョイ fd05-6wWl)
2020/07/12(日) 12:52:08.41ID:JZ6coPJ50 >>471
PS2コンがもうどれも壊れてしまってるんだよね、現役のを持ってるんならありだったんだろうけど
今買うと高いしゲームによってはコンバータ使ってもダメだったっての見るんでそれならpc用パッド買うかなぁって感じ
PS2コンがもうどれも壊れてしまってるんだよね、現役のを持ってるんならありだったんだろうけど
今買うと高いしゲームによってはコンバータ使ってもダメだったっての見るんでそれならpc用パッド買うかなぁって感じ
481不明なデバイスさん (ワッチョイ a53e-MZ95)
2020/07/12(日) 13:56:02.25ID:0ljkEjWV0 ゴキ
482不明なデバイスさん (ワッチョイ 4da5-CG/j)
2020/07/14(火) 16:11:36.21ID:xTkI09/t0 箱コン白って生産終了したのか?全く在庫がないんだが
483不明なデバイスさん (ワッチョイ bd5f-YsWi)
2020/07/15(水) 18:18:28.21ID:CxNvavlj0 未だEDGE301やF310の在庫が潤沢に回復しない
PC向けゲームパッドで需要ないのかな
PC向けゲームパッドで需要ないのかな
484不明なデバイスさん (ワッチョイ 0502-NWcX)
2020/07/16(木) 17:39:19.85ID:zLIX5C8N0 市販のUSB通電オンオフ出来るスイッチを間に噛ませて使ってる人いる?
100均のやつ使ったんだけど上手く動かない(ボタン一気押しすると入力受け付けなくなる)
ちゃんとしたメーカーのやつ買えば問題解決するのかな?
それとも構造的なもん(?)でスイッチ噛ませたらダメ?
100均のやつ使ったんだけど上手く動かない(ボタン一気押しすると入力受け付けなくなる)
ちゃんとしたメーカーのやつ買えば問題解決するのかな?
それとも構造的なもん(?)でスイッチ噛ませたらダメ?
485不明なデバイスさん (ワンミングク MMea-swf1)
2020/07/16(木) 19:05:50.13ID:u1QmPwFCM >>484
usbハブもそうだけど、メーカーも分からんようなのはお薦めしないなぁ。
usbハブもそうだけど、メーカーも分からんようなのはお薦めしないなぁ。
486不明なデバイスさん (ワッチョイ 0502-NWcX)
2020/07/16(木) 19:39:22.81ID:zLIX5C8N0487不明なデバイスさん (ワッチョイ da02-W/bt)
2020/07/16(木) 22:33:47.17ID:A6rsxnv/0 たぶん物理的に切断してるだけ?なのに不具合おきちゃうのね
488不明なデバイスさん (ワッチョイ 615f-6onL)
2020/07/16(木) 22:34:29.03ID:64mFhHJE0 中華の糞安い奴で全然問題ないよ おkおk
489不明なデバイスさん (ワッチョイ dada-YsWi)
2020/07/16(木) 22:56:47.55ID:Dp7hQsGR0 >>483
EDGEは見たこと無いけどF310は電気屋に売ってる
EDGEは見たこと無いけどF310は電気屋に売ってる
490不明なデバイスさん (ワッチョイ b1e5-sTnA)
2020/07/18(土) 18:30:39.92ID:kCYXNMwN0 7dtdやってるけど一部のパッドがまともに動かん
入力が途切れ途切れになってゲームにならない
Unityで作られたゲームでよく発生するけどいまだに解決策ないんかこれ辛いわ
入力が途切れ途切れになってゲームにならない
Unityで作られたゲームでよく発生するけどいまだに解決策ないんかこれ辛いわ
491不明なデバイスさん (ラクッペペ MM0e-zlSI)
2020/07/19(日) 10:28:38.91ID:Z8JmQHVmM motionjoyを開こうにもなぜか動作停止するようになった
なんで?
なんで?
492不明なデバイスさん (ワッチョイ 053e-Ll11)
2020/07/19(日) 10:31:17.02ID:S99VksCy0 ゴキ
493不明なデバイスさん (ワッチョイ 13ad-DL4h)
2020/07/22(水) 00:42:41.50ID:gcG/DS1+0 十字キーが丸型
ボタンのストロークが浅い
十字やボタンが角ばってない
スーファミやサターンパッドのような凸凹していない薄型ボディで軽い
こういうのどっか出してくれ
最近のは十字キー使いにくいし凸凹してるしで困る
ボタンのストロークが浅い
十字やボタンが角ばってない
スーファミやサターンパッドのような凸凹していない薄型ボディで軽い
こういうのどっか出してくれ
最近のは十字キー使いにくいし凸凹してるしで困る
494不明なデバイスさん (ワッチョイ 53ca-1hTo)
2020/07/22(水) 03:40:45.45ID:YYFlMVDu0 お気に入りの前面6ボタンパッドがAmazonから無くなってた。こういうのって再販とかないよね?詰んだわ
495不明なデバイスさん (ワッチョイ 8bd2-5TCi)
2020/07/22(水) 07:56:29.24ID:MyiqAwFF0 Xinput対応してなさそうだけどOK?
自分は純正SSパッドをチップ剥がして再配線してUSB化したの使ってたけど、
最近Xinput用ゲームばっかになってからは使って無いなぁ。
自分は純正SSパッドをチップ剥がして再配線してUSB化したの使ってたけど、
最近Xinput用ゲームばっかになってからは使って無いなぁ。
498不明なデバイスさん (ワッチョイ 13ad-Lzjz)
2020/07/22(水) 21:23:17.31ID:XuaIbl5z0 ホリのedge301の具合が悪くなってELECOMのを繋ぎにと買った 俺には合わなかったようでAmazonでedgeをポチった
最初からedgeを... 勉強代を支払ったと思う事にした
最初からedgeを... 勉強代を支払ったと思う事にした
499不明なデバイスさん (ワッチョイ 8102-YCWG)
2020/07/23(木) 14:14:21.88ID:ItVlTE/G0 >>206
持った感じが高級ゲーミングマウスに近い感触。
これ触ったら普通のゲームパッドがオモチャ、オモチャして見える。
アナログ粉も出ない作りで耐久性も多少高い。
コスパを気にしないなら良いゲームパッドじゃないかな。
持った感じが高級ゲーミングマウスに近い感触。
これ触ったら普通のゲームパッドがオモチャ、オモチャして見える。
アナログ粉も出ない作りで耐久性も多少高い。
コスパを気にしないなら良いゲームパッドじゃないかな。
500不明なデバイスさん (ワッチョイ 73ee-qkWd)
2020/07/23(木) 15:07:40.91ID:n181JPqd0 グリップとかは良いけど
トリガーは安っぽいぞ
トリガーは安っぽいぞ
501不明なデバイスさん (ワッチョイ 695f-HEx9)
2020/07/25(土) 18:58:22.65ID:RrQ3OOp/0 Edgeのスティックってアナ振動3と同じ?
あれすかすかで好きじゃないんが
あれすかすかで好きじゃないんが
502不明なデバイスさん (ワッチョイ 695f-HEx9)
2020/07/25(土) 19:00:26.02ID:RrQ3OOp/0 いやターボプラスだったわ
アナ振2はよかった
アナ振2はよかった
503不明なデバイスさん (ワッチョイ d901-5TCi)
2020/07/25(土) 19:25:06.90ID:38vJ2ypu0 F710購入
無水エタノールで背面のコーティングきれいに落ちた
パッドとエタノールの値段がつりあわないからもともと持ってる人にしかおすすめしない
無水エタノールで背面のコーティングきれいに落ちた
パッドとエタノールの値段がつりあわないからもともと持ってる人にしかおすすめしない
504不明なデバイスさん (ワッチョイ 1302-rfD2)
2020/07/25(土) 21:15:14.72ID:dDsTE+w50 ヨドバシでEdge 301 を頼んでみたが、入荷どれくらい時間かかるのかね‥4月に頼んでまだ来ないなんて書き込みもあったし。
505不明なデバイスさん (ワッチョイ b940-5TCi)
2020/07/25(土) 23:41:42.78ID:9gJsmiRD0 4月に頼んだ分は先月届いたぞ
507不明なデバイスさん (ワッチョイ 1302-rfD2)
2020/07/26(日) 07:01:33.40ID:E97EjMPZ0 >>505
二ヶ月待ちかよ‥
二ヶ月待ちかよ‥
508不明なデバイスさん (ワッチョイ 4901-0FIJ)
2020/07/26(日) 07:44:04.37ID:nfuPch9i0 >>503
ベチャベチャするくらい加水分解してないとなかなか塗装が落ちないと思うけど。
ベチャベチャするくらい加水分解してないとなかなか塗装が落ちないと思うけど。
509不明なデバイスさん (ワッチョイ 1389-t1Q9)
2020/07/26(日) 07:58:13.82ID:NDLqOoZb0 エリコン2ってどうなん?エリコン1に比べて評判悪いけど
エリコン1のゴムガッバガバだから替えてぇ
エリコン1のゴムガッバガバだから替えてぇ
510不明なデバイスさん (ワッチョイ 1302-rfD2)
2020/07/26(日) 10:27:40.66ID:E97EjMPZ0 F310 に振動があればちょうどいいのだが‥
511不明なデバイスさん (ワッチョイ 73ee-o+Xe)
2020/07/26(日) 10:55:21.99ID:NC2KqHCG0 f510・・・
512不明なデバイスさん (ワッチョイ 1302-rfD2)
2020/07/26(日) 11:26:46.57ID:E97EjMPZ0513不明なデバイスさん (ワッチョイ d901-5TCi)
2020/07/26(日) 11:41:30.78ID:Fa49F0Ad0514不明なデバイスさん (ワッチョイ 1302-BZqs)
2020/07/26(日) 20:47:48.98ID:pHlTP5Mb0 コーティングはまじでいらんねマウスとか剥がれるけどマイナス面しかない
ゲームパッドのコーティングは剥がれたことないけど
ゲームパッドのコーティングは剥がれたことないけど
515不明なデバイスさん (アウアウウー Sa5d-rV9B)
2020/07/27(月) 17:11:01.81ID:9YX98eyHa >>509
エリコン2だと単3電池二本から内蔵バッテリー専用になってしまったのが不満
エリコン2だと単3電池二本から内蔵バッテリー専用になってしまったのが不満
516不明なデバイスさん (ワッチョイ 13ad-JWI0)
2020/07/27(月) 17:34:15.42ID:p76CwoSY0517不明なデバイスさん (ワッチョイ f149-5TCi)
2020/07/28(火) 16:47:37.54ID:5fgpa+2t0518不明なデバイスさん (ブーイモ MM4d-rfD2)
2020/07/28(火) 17:27:27.69ID:5lXq93ksM Edge 301を注文したものだが、今日出荷になったらしい。
楽しみだ。
楽しみだ。
519不明なデバイスさん (ワッチョイ ce02-1vA1)
2020/07/29(水) 23:28:36.44ID:xrp8t3S80 売れ筋上位はSONYとホリが独占だな
520不明なデバイスさん (ワッチョイ fa02-LTj5)
2020/07/30(木) 02:29:03.81ID:280AqEHD0 Edge 301 届いたわー
いいだろー
うらやましいだろー
ザマア
いいだろー
うらやましいだろー
ザマア
521不明なデバイスさん (ワッチョイ 6501-nj5m)
2020/07/30(木) 02:29:50.54ID:PmWu9zls0 尼でedge301が5点在庫あったけど一瞬でなくなった
522不明なデバイスさん (ワッチョイ fa02-LTj5)
2020/07/30(木) 02:32:15.87ID:280AqEHD0 格安で即配だった俺は圧倒的に勝組
お前らが必死になっても追いつけない圧倒的ポジション
気分いいわー
ザマア
お前らが必死になっても追いつけない圧倒的ポジション
気分いいわー
ザマア
523不明なデバイスさん (ワッチョイ d5ac-xE3T)
2020/07/30(木) 18:58:20.66ID:qdS02HB00 Edge 301ってけっこう前の商品だろ。なんで今頃人気なん?
524不明なデバイスさん (ワッチョイ ed5f-UD9X)
2020/07/30(木) 19:00:04.14ID:gyaoCK950 Xinput対応でPS系配置で安いのがEDGEとF310rくらいしかないからな
525不明なデバイスさん (ワッチョイ 1a77-xE3T)
2020/07/30(木) 19:04:38.35ID:vxhrtQch0 近所のPCショップ、Edge 301もF310もF710も一個づつ置いてあったわ。
Elecomのなんかのネトゲ推奨なんだけどXinput未対応のもあったけど。
Elecomのなんかのネトゲ推奨なんだけどXinput未対応のもあったけど。
526不明なデバイスさん (ブーイモ MM69-ub40)
2020/07/30(木) 20:26:58.68ID:kT5auUojM 入手性ならF310の方が上だがトリガーや十字キー等癖の強さは否めない
EDGEはいい意味で普通なのがいいんだ
EDGEはいい意味で普通なのがいいんだ
527不明なデバイスさん (ワッチョイ c5f9-Xvfy)
2020/07/30(木) 22:11:02.75ID:F0Ncpw2Z0 EDGEはすぐチャタリングしまくって返品したな
301は機能は少ないが1ヶ月ほどでは問題出てない
301は機能は少ないが1ヶ月ほどでは問題出てない
528不明なデバイスさん (ワッチョイ fa42-zY1m)
2020/07/31(金) 18:41:48.21ID:QHZxjOCo0 無線で充電式のコントローラーってないですか?
529不明なデバイスさん (ワッチョイ 1612-PQeM)
2020/07/31(金) 18:47:40.00ID:pLRyiLq80 C40
530不明なデバイスさん (ワッチョイ fa02-LTj5)
2020/07/31(金) 22:55:11.76ID:3CpbF1A70 今日確認したら、edge 301 が Amazon で2582円だとよ。
ヨドバシで2840円で買って勝組だと思った俺は何なんだよ。
圧倒的敗者じゃないかよ。
ヨドバシで2840円で買って勝組だと思った俺は何なんだよ。
圧倒的敗者じゃないかよ。
531不明なデバイスさん (ワッチョイ bda5-706X)
2020/07/31(金) 23:47:35.42ID:hk15t+c20 Edge301アマ公式また売り切れてる
532不明なデバイスさん (ワッチョイ fa42-zY1m)
2020/07/31(金) 23:51:33.70ID:QHZxjOCo0 えっぢってそんなええの?
3年保証のあるロジの買っちゃったよ
3年保証のあるロジの買っちゃったよ
533不明なデバイスさん (ワッチョイ bda5-706X)
2020/08/01(土) 00:09:45.56ID:b0zObhb/0 Edge301はどこが優れてるというよりもどこを取っても70-80点取れるバランス良いパッドだと思ってる
個人的なこと言うとLTRTをデジタルアナログ切り替え出来てボタン式なのが気に入っててずっと使ってる
個人的なこと言うとLTRTをデジタルアナログ切り替え出来てボタン式なのが気に入っててずっと使ってる
534不明なデバイスさん (ワッチョイ 8e4b-xE3T)
2020/08/01(土) 06:04:09.77ID:+vu3/y240 ボタンがすぐ壊れるのなんていらん
535不明なデバイスさん (ワッチョイ fa02-LTj5)
2020/08/01(土) 07:01:56.61ID:+a4ng/z/0 Edge 301 は、安価で有線でソツのない操作感で振動が付いているという理由で買った。
ロジクールの有線は振動が無い。
ロジクールの有線は振動が無い。
536不明なデバイスさん (ワッチョイ d610-xE3T)
2020/08/01(土) 08:48:34.51ID:W57nqjWf0 純正のXboxOneコントローラー、全く話題にならないけど人気ないのかな?
次期xboxの情報もでてるし、今買って大丈夫だろうか
次期xboxの情報もでてるし、今買って大丈夫だろうか
537不明なデバイスさん (ワッチョイ d502-lV8F)
2020/08/02(日) 07:53:50.58ID:GSC4BpDd0 Xbox Oneコンの感度カーブを細かく調整したいんですが
xinput plus以外に方法ありますか?
というのも特定のゲームだと設定が反映されてなくて
原因を探るのと別のツールに乗り換えるのどっちが早いかなと思いまして
xinput wrapperで検索してもこれくらいしか無さそうでしたが
xinput plus以外に方法ありますか?
というのも特定のゲームだと設定が反映されてなくて
原因を探るのと別のツールに乗り換えるのどっちが早いかなと思いまして
xinput wrapperで検索してもこれくらいしか無さそうでしたが
538不明なデバイスさん (ワッチョイ ba46-frha)
2020/08/03(月) 21:18:17.87ID:qRYUaNJP0 エスパー
ドライバの設定とSteamの設定とゲーム自体の設定が競合起こしてる
ドライバの設定とSteamの設定とゲーム自体の設定が競合起こしてる
539不明なデバイスさん (ワッチョイ 45da-xE3T)
2020/08/03(月) 22:14:26.57ID:VBebvvqq0 今日F310デビューしたんだが梱包の開け方の正解を教えてくれ
541不明なデバイスさん (ワッチョイ 79da-PQeM)
2020/08/03(月) 22:46:51.35ID:OIiWEyUL0 一応切り欠きあるが
カッターかハサミ使え
カッターかハサミ使え
542不明なデバイスさん (ワッチョイ 6501-Rqin)
2020/08/03(月) 23:19:24.30ID:x0Sf+R760 握力腕力を駆使してびりびりに破るが良い
543不明なデバイスさん (ワッチョイ 45da-xE3T)
2020/08/04(火) 12:49:14.74ID:xbm4gNR00544不明なデバイスさん (ワッチョイ ed5f-UD9X)
2020/08/04(火) 12:58:03.17ID:AhTamQ+20 過剰なまでに頑強なパッケージだからな
凶器になりそうなレベル
凶器になりそうなレベル
545不明なデバイスさん (ワッチョイ e15f-e++8)
2020/08/05(水) 00:01:30.92ID:MPsn5bD80548不明なデバイスさん (ワッチョイ 312e-qIWi)
2020/08/11(火) 00:24:54.29ID:tOY6aYuE0 すまん初心者の質問で申し訳ない
horiのswitchむけクラコン使ってるんだけど連射機能が秒間10回だから使いにくくて秒間12回に変えたい
外部ツールかなんかで変えられるかな?
horiのswitchむけクラコン使ってるんだけど連射機能が秒間10回だから使いにくくて秒間12回に変えたい
外部ツールかなんかで変えられるかな?
549不明なデバイスさん (ワッチョイ 937d-2Hna)
2020/08/11(火) 18:56:05.33ID:MJ3ioWgf0 いくら調べても分からないので質問させていただきます。
現在PCでエレコムの変換器を通して、PS2コンやPS4コンを接続してゲームしてます。
まあコントローラーは何でもいいんですが、ジョイパッドの「十字キーやボタンのマクロ機能」が使える製品やソフトはありますか?
餓狼伝説スペシャルの超必殺技など難しいコマンドを1ボタンで出したいと考えています。
マクロ機能付きを名乗っているコントローラーは多々あれど、調べてみると「キーボードの入力でマクロ機能を使用できる」と書いてあります。
キーボードとジョイパッドの両方に対応しているゲームならそれでもいいですが、ジョイパッドでしか動かないゲームだとマクロ機能が使えません。
https://www2.elecom.co.jp/peripheral/gamepad/jc-u2812f/
こちらの製品だと十字キーやボタンのマクロが使えそうですが、もう販売中止になってます。
後継機のJC-DUX60BKもマニュアルを見ると、キーボードやマウスの入力のマクロが出来るだけでジョイパッドのボタン記憶などは出来ない(?)ようです。
マクロツールで検索しても、どれもキーボードかマウス入力のマクロしか使えず、ジョイパッドの入力には対応していないものばかり。
ジョイパッド専用ゲームでも使える、十字キーやボタンのマクロが使える製品orソフトを教えてください。
現在PCでエレコムの変換器を通して、PS2コンやPS4コンを接続してゲームしてます。
まあコントローラーは何でもいいんですが、ジョイパッドの「十字キーやボタンのマクロ機能」が使える製品やソフトはありますか?
餓狼伝説スペシャルの超必殺技など難しいコマンドを1ボタンで出したいと考えています。
マクロ機能付きを名乗っているコントローラーは多々あれど、調べてみると「キーボードの入力でマクロ機能を使用できる」と書いてあります。
キーボードとジョイパッドの両方に対応しているゲームならそれでもいいですが、ジョイパッドでしか動かないゲームだとマクロ機能が使えません。
https://www2.elecom.co.jp/peripheral/gamepad/jc-u2812f/
こちらの製品だと十字キーやボタンのマクロが使えそうですが、もう販売中止になってます。
後継機のJC-DUX60BKもマニュアルを見ると、キーボードやマウスの入力のマクロが出来るだけでジョイパッドのボタン記憶などは出来ない(?)ようです。
マクロツールで検索しても、どれもキーボードかマウス入力のマクロしか使えず、ジョイパッドの入力には対応していないものばかり。
ジョイパッド専用ゲームでも使える、十字キーやボタンのマクロが使える製品orソフトを教えてください。
550不明なデバイスさん (ワッチョイ d101-e++8)
2020/08/11(火) 21:01:34.13ID:nouVWOZE0551不明なデバイスさん (ワッチョイ c17b-e++8)
2020/08/11(火) 22:13:24.53ID:Q3P0sJnC0 PCならJTKとかで連射設定細かく出来るんじゃないの
552不明なデバイスさん (ワッチョイ 59e9-e++8)
2020/08/11(火) 22:52:18.00ID:/e/qbOb80 >>549
溜め+なんとかみたいのじゃなければこっちもJoyToKeyで行けそうな気はする
溜め+なんとかみたいのじゃなければこっちもJoyToKeyで行けそうな気はする
553不明なデバイスさん (ワッチョイ 027d-XQXO)
2020/08/12(水) 00:48:24.07ID:9err5GKC0554不明なデバイスさん (アウアウエー Sa4a-0nIl)
2020/08/12(水) 06:33:04.19ID:2yacU6Pea JoyToKeyでググって調べたら?
君マクロの意味分かってないでしょ
君マクロの意味分かってないでしょ
555不明なデバイスさん (アウアウエー Sa4a-0nIl)
2020/08/12(水) 06:52:35.27ID:2yacU6Pea あと自分は使った事ないソフトだから希望に沿うか分からんが、パッドのボタンを任意のボタンに割り振るソフトならXInput Plusってのがググると出てくる
JoyToKey使えないゲームならこっち試したら?
JoyToKey使えないゲームならこっち試したら?
556不明なデバイスさん (ワッチョイ 4102-/6vb)
2020/08/12(水) 07:42:21.39ID:kcyn97rm0557不明なデバイスさん (ワッチョイ dd5f-UX0s)
2020/08/12(水) 08:53:39.76ID:IyYf7tDR0 マクロソフトは板違いやね
558不明なデバイスさん (ワッチョイ 027d-XQXO)
2020/08/12(水) 09:40:55.01ID:9err5GKC0559不明なデバイスさん (アウアウエー Sa4a-0nIl)
2020/08/12(水) 10:27:40.10ID:oPcPAuEia560不明なデバイスさん (ワッチョイ 8101-R9hQ)
2020/08/12(水) 10:28:06.31ID:qIZ8Uw0c0 キーボード入力非対応ゲームって殆どやったことないからよくは判らんけど
パッド入力をマクロ化できるソフトは聞いたことないな
jtk、rewasd、xpadder、どれもマクロセットできるけどキー入力のみだよね
すぐAHKって言われるの好きじゃないけど、これはAHKみたいなの使わないと
無理っぽい気がする
上手い解決法見つかるといいね
パッド入力をマクロ化できるソフトは聞いたことないな
jtk、rewasd、xpadder、どれもマクロセットできるけどキー入力のみだよね
すぐAHKって言われるの好きじゃないけど、これはAHKみたいなの使わないと
無理っぽい気がする
上手い解決法見つかるといいね
561不明なデバイスさん (ワッチョイ 8101-R9hQ)
2020/08/12(水) 10:30:15.70ID:qIZ8Uw0c0 559正に探してるものじゃんw
値段も手ごろだし発売日のタイミングもまた
値段も手ごろだし発売日のタイミングもまた
562不明なデバイスさん (ワッチョイ 313e-gOcn)
2020/08/12(水) 10:31:10.74ID:g+7ZIYes0 ゴキ
563不明なデバイスさん (アウアウエー Sa4a-0nIl)
2020/08/12(水) 10:31:34.57ID:oPcPAuEia まだ発売されてないが今月下旬発売予定で君の希望内容に沿うと思うが
564不明なデバイスさん (ワッチョイ 313e-gOcn)
2020/08/12(水) 10:32:30.72ID:g+7ZIYes0 ゴキ
565不明なデバイスさん (ワッチョイ 4202-wvIG)
2020/08/12(水) 15:58:40.80ID:UCkweKO80 ちょっと検索したら出てくるのに絶対調べてないでしょ
んで返答きたら試してもなさそうなのに無理と断言
んで返答きたら試してもなさそうなのに無理と断言
566不明なデバイスさん (アウアウエー Sa4a-0nIl)
2020/08/12(水) 16:31:21.04ID:ja3YnnNoa JoyToKeyにマクロ機能ないとか言ってるアホだからほっとけ
一応希望に沿うもんは提示してやったしあとは勝手にすりゃいいさ
一応希望に沿うもんは提示してやったしあとは勝手にすりゃいいさ
567不明なデバイスさん (ワッチョイ e542-S7tl)
2020/08/12(水) 18:00:33.41ID:Q0DIHPOl0 ????
JoyToKeyに「マクロ」はないだろ?
何言ってんだこいつ
JoyToKeyに「マクロ」はないだろ?
何言ってんだこいつ
568不明なデバイスさん (ワッチョイ 027d-XQXO)
2020/08/12(水) 19:35:25.25ID:9err5GKC0569不明なデバイスさん (ワッチョイ fd6e-s47K)
2020/08/12(水) 20:32:51.27ID:Mia8RFq30 KeyToKeyとかどう?
570不明なデバイスさん (ワッチョイ 8101-R9hQ)
2020/08/12(水) 20:40:22.37ID:qIZ8Uw0c0 JTKはマクロと謳ってはないけど同じことが出来るでしょ
例えばctrl C、Vをセットすればコピペになるし
1234とセットすれば順にそう出力される
ただ登録できるキーは4つまででウェイトも指定出来ないから高度なことは出来ない
それでも何とか活用してゲームでマクロ利用出来てる人はマクロ機能ありだと思うし
こんな簡易マクロじゃ用を足せなかったって人はナシだと捉えるだろうね
例えばctrl C、Vをセットすればコピペになるし
1234とセットすれば順にそう出力される
ただ登録できるキーは4つまででウェイトも指定出来ないから高度なことは出来ない
それでも何とか活用してゲームでマクロ利用出来てる人はマクロ機能ありだと思うし
こんな簡易マクロじゃ用を足せなかったって人はナシだと捉えるだろうね
571不明なデバイスさん (アウアウエー Sa4a-0nIl)
2020/08/12(水) 21:02:26.37ID:FjPyeOjga 簡易マクロをマクロと認識してない人だからほっとけ
高度な自動化しかマクロと認めてないんだよその人
高度な自動化しかマクロと認めてないんだよその人
572不明なデバイスさん (ワッチョイ add8-Ao/J)
2020/08/12(水) 22:16:48.29ID:2iPRrCEQ0 jtkってパッド入力のマクロ作れるの?
573不明なデバイスさん (ワッチョイ 6277-p5K4)
2020/08/12(水) 22:28:41.37ID:EQtkpMEy0 >例えばctrl C、Vをセットすればコピペになるし
>1234とセットすれば順にそう出力される
うぁ・・・それをマクロと言っちゃうんだ・・・。
>1234とセットすれば順にそう出力される
うぁ・・・それをマクロと言っちゃうんだ・・・。
574不明なデバイスさん (ワッチョイ 027d-XQXO)
2020/08/12(水) 23:05:41.61ID:9err5GKC0 >>570
文面からそんなのは求めていないって分かるだろ?読解力ないの?
それに「キーボード入力のマクロは腐るほどあるが、ジョイパッドのマクロがないから探してる」という内容なのに、
そこでJoytoKeyを提案してくる時点でおかしいっての
文面からそんなのは求めていないって分かるだろ?読解力ないの?
それに「キーボード入力のマクロは腐るほどあるが、ジョイパッドのマクロがないから探してる」という内容なのに、
そこでJoytoKeyを提案してくる時点でおかしいっての
575不明なデバイスさん (ワッチョイ 41a7-4z6X)
2020/08/13(木) 00:13:26.46ID:UMQgomzq0 ゲーム側なりエミュ側なりの入力を最初からキーボードで登録しといてjtkなり使う方が楽だよね
576不明なデバイスさん (ワッチョイ 49f8-0PoS)
2020/08/13(木) 07:34:41.15ID:Qffln+eT0 アンチチートプログラムによってはそういうソフトウェアからのキーボード入力を受け入れてくれないこともあるかもな
どうしてもワンキーで入力したいとなるとUSB機能付きPIC勉強して一からUSBデバイス作成するとかが必要になるかもしれない
どうしてもワンキーで入力したいとなるとUSB機能付きPIC勉強して一からUSBデバイス作成するとかが必要になるかもしれない
577不明なデバイスさん (ワッチョイ 9901-YtDw)
2020/08/13(木) 08:51:42.85ID:lAiqGqEu0 なんかよくわからんけどF710が windows10でxmode動くようになった。
578不明なデバイスさん (ワッチョイ 027d-XQXO)
2020/08/13(木) 11:15:50.54ID:dSReEYqx0579不明なデバイスさん (ワッチョイ c263-p5K4)
2020/08/13(木) 11:24:17.16ID:O6NiS+KK0 jtkのLB+Xから手を離す時先にLBから離すとXが反応しちゃうのなんとかできないかねぇ
580不明なデバイスさん (ワッチョイ 027d-XQXO)
2020/08/13(木) 11:26:26.71ID:dSReEYqx0 ジョイパッドのマクロ話をしてきたが自己解決した
参考までに後で詳しく報告する
参考までに後で詳しく報告する
581不明なデバイスさん (ワッチョイ 027d-XQXO)
2020/08/13(木) 17:54:41.23ID:dSReEYqx0 ジョイパッド専用のマクロは、コンバーターの「JC-PS202U」で解決した。
(それまでJC-PS102Uは使っていたが、それにはマクロ機能は付いていなかった)
ネットで最新のドライバーをDL&インストして試したところ、利点が色々あった。
・PS2コンで遊べる。(PS4コン以外でも使えるのが良い)
・キーボードとジョイバッドの各種ボタンのどちらのマクロも可能(併用も可)
・スタートボタンやセレクトボタンも含め、個別に連射可能(速度は明記されてないが多分、秒間20連射程度が最大)
・マニュアルには「上下左右、各種ボタンのマクロが可能」と書いてあったが、斜め方向やボタン同時押しにも対応していた(最新ドライバーで確認)
・ボタン操作の間隔なども編集可能(細かく設定できる)
不便な点はとくに無かった。唯一、コントロールパネルから設定をする必要があるが、面倒ならデスクトップにショートカットを作っておけばいい。
格闘ゲームの必殺技を簡単で出せる。1P側と2P側で操作が逆になるので、別個にマクロを用意しておく必要はあるが。
以上、非常に有能なハードだったので手に入らなくなる前に、予備としてもう1品中古で注文しておいた。(笑)
(それまでJC-PS102Uは使っていたが、それにはマクロ機能は付いていなかった)
ネットで最新のドライバーをDL&インストして試したところ、利点が色々あった。
・PS2コンで遊べる。(PS4コン以外でも使えるのが良い)
・キーボードとジョイバッドの各種ボタンのどちらのマクロも可能(併用も可)
・スタートボタンやセレクトボタンも含め、個別に連射可能(速度は明記されてないが多分、秒間20連射程度が最大)
・マニュアルには「上下左右、各種ボタンのマクロが可能」と書いてあったが、斜め方向やボタン同時押しにも対応していた(最新ドライバーで確認)
・ボタン操作の間隔なども編集可能(細かく設定できる)
不便な点はとくに無かった。唯一、コントロールパネルから設定をする必要があるが、面倒ならデスクトップにショートカットを作っておけばいい。
格闘ゲームの必殺技を簡単で出せる。1P側と2P側で操作が逆になるので、別個にマクロを用意しておく必要はあるが。
以上、非常に有能なハードだったので手に入らなくなる前に、予備としてもう1品中古で注文しておいた。(笑)
582不明なデバイスさん (ワッチョイ 313e-gOcn)
2020/08/13(木) 17:55:25.64ID:Dz/KR5c40 ゴキ
583不明なデバイスさん (ワッチョイ add8-Ao/J)
2020/08/13(木) 18:10:39.01ID:ea8zKg+C0 乙
584不明なデバイスさん (ワッチョイ add8-Ao/J)
2020/08/13(木) 18:15:40.94ID:ea8zKg+C0 wii用やps3用の新しいのはマクロなくなってるっぽいな
585不明なデバイスさん (ワッチョイ 027d-XQXO)
2020/08/13(木) 19:04:33.30ID:dSReEYqx0 便利なのになんで機能削除したのか?
客からの対応が面倒になったとか?w
客からの対応が面倒になったとか?w
586不明なデバイスさん (ワッチョイ 027d-XQXO)
2020/08/13(木) 19:12:12.04ID:dSReEYqx0 >>584
PS3コンを使うのは無理かもしれないけど、PS2コンをJC-PS202Uに接続して、
それをPS3本体に繋げれば使えるんじゃない?
製品ページにも「PS/PS2の標準ゲームパッドをUSBでパソコンまたはPS3に接続可能なコンバータです。」と書いてあるから
PS3コンを使うのは無理かもしれないけど、PS2コンをJC-PS202Uに接続して、
それをPS3本体に繋げれば使えるんじゃない?
製品ページにも「PS/PS2の標準ゲームパッドをUSBでパソコンまたはPS3に接続可能なコンバータです。」と書いてあるから
587不明なデバイスさん (ワッチョイ e994-XQXO)
2020/08/13(木) 22:53:48.65ID:9Bkg1MMZ0 CYBERのジャイロコントローラーって背面ボタンをreWASDで設定して使える?
588不明なデバイスさん (ワッチョイ e95f-qg/W)
2020/08/14(金) 13:13:08.75ID:h50i40pS0 raiju ultimateの軸の零点がズレてきたんだけど良い補正方法とかないかね
今分解済みで、軸の部品はALPS RKJXK122400Yかその旧モデルのようだ
今分解済みで、軸の部品はALPS RKJXK122400Yかその旧モデルのようだ
589不明なデバイスさん (ワッチョイ c214-p0wA)
2020/08/14(金) 17:24:16.45ID:MpRxM4jV0 ホリパッド3ターボプラス買ってきたんやがなかなかよい
PSコンバータ+DS1とかアナ振とか使ってたからスティックの感度も満足だわ
EGDE103とかDS4はこれよりスティック使いやす
PSコンバータ+DS1とかアナ振とか使ってたからスティックの感度も満足だわ
EGDE103とかDS4はこれよりスティック使いやす
590不明なデバイスさん (ワッチョイ c214-p0wA)
2020/08/14(金) 17:24:44.58ID:MpRxM4jV0 かったりするん?
591不明なデバイスさん (ワッチョイ 313e-gOcn)
2020/08/14(金) 17:58:54.10ID:9e7LjQK80 ゴキ
592不明なデバイスさん (ワッチョイ 4593-9Ju9)
2020/08/14(金) 21:40:38.17ID:PQkoXcfB0 気の毒な奴が粘着していて笑える (笑)
593不明なデバイスさん (ワッチョイ 9901-QlkZ)
2020/08/15(土) 11:49:31.24ID:xLroauXW0 ロジクールの箱が開けづらいのは保証対策か
3年保証なんてガチでやってたらメーカー潰れちゃうもんな
3年保証なんてガチでやってたらメーカー潰れちゃうもんな
594不明なデバイスさん (ワッチョイ c2ad-60ut)
2020/08/15(土) 15:12:30.97ID:lTTZ4Tjj0 >>593
どこかで聞いた話だと
アメリカなどの小売りは「気に入らなかったから返品ね」というのが普通にできる
その権利もちゃんと認められてるんだけど、プリスターパックみたいに開けにくくすると
外箱の現状復帰ができないものなら消費者がちょっとは返品を思いとどまってくれるかも?
という心理的障壁も期待したものらしい
結果としてはアメリカ国内では全く効果がなかったらしい
日本などではちょっと効果あるのかもね、欧州の反応はその話では出てなかったか覚えてないのでわからん
どこかで聞いた話だと
アメリカなどの小売りは「気に入らなかったから返品ね」というのが普通にできる
その権利もちゃんと認められてるんだけど、プリスターパックみたいに開けにくくすると
外箱の現状復帰ができないものなら消費者がちょっとは返品を思いとどまってくれるかも?
という心理的障壁も期待したものらしい
結果としてはアメリカ国内では全く効果がなかったらしい
日本などではちょっと効果あるのかもね、欧州の反応はその話では出てなかったか覚えてないのでわからん
595不明なデバイスさん (ワッチョイ 9901-r5Zy)
2020/08/16(日) 20:23:38.66ID:TGUXeN+U0 やっぱりね
メモリなんかも永久保証でブリスターパック多いしね
外箱に保証書ついてるのも多いからそれごと捨ててくれるのを期待してるってのもあるんだろうな
メモリなんかも永久保証でブリスターパック多いしね
外箱に保証書ついてるのも多いからそれごと捨ててくれるのを期待してるってのもあるんだろうな
596不明なデバイスさん (ワッチョイ 9901-p5K4)
2020/08/16(日) 22:32:03.16ID:xTFX3gWZ0 バッファローのゲームパッドでXBOXタイプのコントローラーよりボタンがさらに多いやつあった。
ちゃんとバッファローのゲームパッドのドライバーもしっかり動作した。
ああいうの一個は必要だなって思って。
ちゃんとバッファローのゲームパッドのドライバーもしっかり動作した。
ああいうの一個は必要だなって思って。
597不明なデバイスさん (ワッチョイ 2e34-WIaK)
2020/08/17(月) 06:22:30.13ID:83UrLp5K0 調べても新しい情報が見つからなかったのでお聞きしたいのですが
F710は、レシーバーをアダプターで変換すればAndroidで動きますかね?
持ってる中華パッドは出来たのですが、F710はどうでしょう
F710は、レシーバーをアダプターで変換すればAndroidで動きますかね?
持ってる中華パッドは出来たのですが、F710はどうでしょう
598不明なデバイスさん (ワッチョイ 2e34-WIaK)
2020/08/17(月) 06:41:10.78ID:83UrLp5K0 F701の保証期間、Amazonに1年だとか3年だとか書いているのですが、結局3年なのでしょうか?
600不明なデバイスさん (ワッチョイ 42da-p5K4)
2020/08/17(月) 10:03:21.09ID:DaWAN5Ym0 >>599
F710rを発売して、違いがないからF710も延長して3年でも保証してくれるようになった
という情報の事のじゃないの?
自分で直接問い合わせしないと、全てネット情報なので正確には分からないという結論になる
F710rを発売して、違いがないからF710も延長して3年でも保証してくれるようになった
という情報の事のじゃないの?
自分で直接問い合わせしないと、全てネット情報なので正確には分からないという結論になる
601不明なデバイスさん (ガックシ 066d-WIaK)
2020/08/17(月) 13:46:45.07ID:gBLWyL/v6602不明なデバイスさん (ササクッテロル Spf1-MBit)
2020/08/18(火) 01:14:31.80ID:jn4cvK57p こんばんは!ググってもわからなかったんで質問させてください
スーファミ風のBUFFALO USB ゲームパッドBSGP801でメガドラミニは遊べますか?
スーファミ風のBUFFALO USB ゲームパッドBSGP801でメガドラミニは遊べますか?
603不明なデバイスさん (ワッチョイ 45e9-p5K4)
2020/08/18(火) 07:29:32.57ID:cV+u/63y0 遊べますん
605不明なデバイスさん (ワッチョイ ff34-cDXz)
2020/08/20(木) 15:14:41.36ID:5DsXiJx70 >>597ですが、F710を買ってみたのですが、Androidでも使えるのですね!
あと、Logicoolに送った問い合わせが未だ届かず、Logicoolのサポートはクソだと聞いていたが本当なんですねー
あと、Logicoolに送った問い合わせが未だ届かず、Logicoolのサポートはクソだと聞いていたが本当なんですねー
606不明なデバイスさん (ワッチョイ ff34-cDXz)
2020/08/20(木) 17:54:48.00ID:5DsXiJx70 F710って加水分解してベトベトなりますけど、アルコール除菌ウェットティッシュで頑張って拭いたらベトベトが無くなってツルツルのプラスチックになりますね
これって中途半端に加水分解してるものだと無理なんですかね
これって中途半端に加水分解してるものだと無理なんですかね
607不明なデバイスさん (ワッチョイ 1fe9-YpYZ)
2020/08/20(木) 23:23:57.18ID:RT5QDbVu0 アルコールって案外塗装とかコーティングに対して攻撃性強いよ。アルコールで湿布してやれば新品でも一気に剥ぐことができる
608 【豚】 (ワッチョイ 1f47-IEoI)
2020/08/21(金) 00:08:18.84ID:H+eYk0l50 F510復活してくれ。裏側のゴムが劣化してしまった
609不明なデバイスさん (ワッチョイ ff34-cDXz)
2020/08/21(金) 06:31:11.00ID:qhvFR4Mz0 >>607
ベトベトで悩んでる人はこれやればいいかもしれないですねー
ベトベトで悩んでる人はこれやればいいかもしれないですねー
610不明なデバイスさん (ワイーワ2 FF7f-TJn1)
2020/08/21(金) 08:32:03.65ID:ahQPa6HzF アルカリ使ったほうがきれいに落ちると思うけど
611不明なデバイスさん (ワッチョイ 7fda-YpYZ)
2020/08/21(金) 11:57:20.58ID:59Yy+ZPd0 F710のZ軸(LT,RT)の挙動がおかしくなったので
5本ネジを外してZ軸辺りに見えている黄色の所にKUREのシリコンスプレーを1,2回吹き付けてたら直った
F710を分解しようとして、どのドライバーで開けられば良いのか?と言う人で
安く手に入れたいという人は「ダイソーの精密ドライバー(30本セット)」というのがお勧め(200円)
俺がネットや近所のホームセンターを数件まわった限りでは最安値で買える
ヘックスローブのT8というドライバーかレンチを買えばいい
5本ネジを外してZ軸辺りに見えている黄色の所にKUREのシリコンスプレーを1,2回吹き付けてたら直った
F710を分解しようとして、どのドライバーで開けられば良いのか?と言う人で
安く手に入れたいという人は「ダイソーの精密ドライバー(30本セット)」というのがお勧め(200円)
俺がネットや近所のホームセンターを数件まわった限りでは最安値で買える
ヘックスローブのT8というドライバーかレンチを買えばいい
613不明なデバイスさん (ワッチョイ 7f02-YieA)
2020/08/21(金) 22:43:03.16ID:+gDZW3/f0 アルカリは重曹とか酸素系漂白剤かな
効果はアルコールより高そうだが水使うから注意みたいな感じ?
効果はアルコールより高そうだが水使うから注意みたいな感じ?
614不明なデバイスさん (ワッチョイ ff34-cDXz)
2020/08/22(土) 06:26:54.36ID:dKXBIzmc0 重曹って万能ですねー
615不明なデバイスさん (ワッチョイ 7f02-5fex)
2020/08/22(土) 07:52:23.96ID:cm3wHm+Z0616不明なデバイスさん (ワッチョイ 7f7d-RTUg)
2020/08/22(土) 11:38:52.98ID:EX5h7uff0 万能なんだから
ハゲが治ったり虫歯が治ったりすんだろうな
ハゲが治ったり虫歯が治ったりすんだろうな
617不明なデバイスさん (ワッチョイ 7fad-08ol)
2020/08/22(土) 14:01:56.70ID:HNzQl9WH0 大阪重曹
618不明なデバイスさん (ワッチョイ 9f01-Ge6T)
2020/08/23(日) 08:20:27.37ID:rkxP+EUd0 テレワークが広まったせいか、静音キーボードだの静音マウスだのあるけどゲームパッドは無いね。比較的静かなゲームパッドはエレコムのワイヤレスか。休憩時間くらいゲームやったっていいでしょ。
619不明なデバイスさん (ワッチョイ 9f01-9lkT)
2020/08/23(日) 22:15:17.04ID:1XZ4SFvW0 steam用に近くの家電量販店で適当なゲームパッド買ったんだが右スティックのZ軸とZ回転が逆になってるようで、Joy to Keyでは右スティックを正常に戻しはしたんだがsteamではその設定が反映されてないようで相変わらずおかしいんだがどう設定すればいいんだ?
つまり右スティックが上を押せば左に、右を押すと上に、って感じです上下と左右が逆になってるんだ
つまり右スティックが上を押せば左に、右を押すと上に、って感じです上下と左右が逆になってるんだ
620不明なデバイスさん (ワッチョイ 7f40-YpYZ)
2020/08/24(月) 01:00:55.86ID:f4FeiF3F0 素直に不良品だと言って返品したほうが・・・。
コントロール パネル→ハードウェアとサウンド→デバイスとプリンター内のパッドアイコンを右クリック→ゲームコントローラーの設定で
調整してもそうなるなら不良品ってことで・・・。
コントロール パネル→ハードウェアとサウンド→デバイスとプリンター内のパッドアイコンを右クリック→ゲームコントローラーの設定で
調整してもそうなるなら不良品ってことで・・・。
621不明なデバイスさん (ワッチョイ ff4b-YpYZ)
2020/08/24(月) 01:01:15.77ID:u/VXIPly0 JTKとかの軸入れ替えはほとんど役に立たない
ドライバレベルで変更しないと意味ない
ドライバレベルで変更しないと意味ない
622不明なデバイスさん (ワッチョイ 9f01-m4He)
2020/08/25(火) 17:55:29.98ID:YBv9QUkl0 振動が強すぎる
1/5の強さでいいのに
バカじゃねーのか?
1/5の強さでいいのに
バカじゃねーのか?
623不明なデバイスさん (ワッチョイ 9f01-m4He)
2020/08/25(火) 18:08:02.68ID:YBv9QUkl0 こんな振動させてどうすんだ?
手もパッドも壊れるわ
アホ
手もパッドも壊れるわ
アホ
624不明なデバイスさん (ワッチョイ 7f40-YpYZ)
2020/08/25(火) 18:23:23.33ID:1yruVtsQ0 昔パッド改造で格ゲー用に電気ショック機能つけるってのあったわ。
但し発動方法が対戦相手の手動で発動って・・・。
但し発動方法が対戦相手の手動で発動って・・・。
625不明なデバイスさん (ワッチョイ 9fac-YpYZ)
2020/08/25(火) 18:58:19.44ID:kJ7ysvBW0 どの製品かも出さず振動が強いだのぐだぐだ言うだけなら自分のblogにでも書けよアホ
626不明なデバイスさん (ワッチョイ 7fda-YpYZ)
2020/08/25(火) 19:34:43.46ID:O8iBStyu0 DirectInputならメーカー独自のドライバーを使うから振動調整があるけど
XInputはメーカー独自なドライバーを使わないから振動調節できないんだよねぇ
XInputはメーカー独自なドライバーを使わないから振動調節できないんだよねぇ
627不明なデバイスさん (ワッチョイ 9f02-KI/h)
2020/08/25(火) 19:51:29.53ID:KrWYXJAH0 xinput plusとかいうラッパー無かったっけ?
629不明なデバイスさん (ワッチョイ eebb-JI6e)
2020/08/28(金) 16:31:35.44ID:cpqOYsjl0 ちょっと試しにPSO2用プロファイル作ってC.A.T.7試してみたけど、ヤバいぞこれ。 Xbox One エリコン2より操作感間違いなく良い。
システム上はXbox360コントローラーで認識だけど、感度と誤爆しにくい。
魅剣 凪@nagimitsurugi
MadCatz C.A.T.7の取り急ぎ感想 ・軽くて持ちやすい ・背面パッドは下側は誤入力しやすいので封印。上は誤入力しにくい ・どのボタンもストロークが深め。
シビアなアクションゲームだとキツそう ・ソフト無しでのキー設定やスティック感度調整がめっちゃ便利 今のところ好印象。耐久性はどうだろな
Lyrica(りりか)
ほう、悪くなさそうだな
システム上はXbox360コントローラーで認識だけど、感度と誤爆しにくい。
魅剣 凪@nagimitsurugi
MadCatz C.A.T.7の取り急ぎ感想 ・軽くて持ちやすい ・背面パッドは下側は誤入力しやすいので封印。上は誤入力しにくい ・どのボタンもストロークが深め。
シビアなアクションゲームだとキツそう ・ソフト無しでのキー設定やスティック感度調整がめっちゃ便利 今のところ好印象。耐久性はどうだろな
Lyrica(りりか)
ほう、悪くなさそうだな
630不明なデバイスさん (ワッチョイ ad5f-7FHM)
2020/08/28(金) 16:42:19.39ID:R+RMyf1J0 madcatz生きていたのか貴様
631不明なデバイスさん (ワッチョイ c95f-JI6e)
2020/08/28(金) 16:55:29.17ID:+tvnMA4G0 あーPSO2って地味にボタン足りんからな……
632不明なデバイスさん (ワッチョイ 1102-Ylj+)
2020/08/28(金) 17:27:17.61ID:ERRdElt20 6ボタンも増えるのはありがたいな
xinputだと既存のボタンを割り当てるしか出来ないけど
xinputだと既存のボタンを割り当てるしか出来ないけど
634不明なデバイスさん (ワッチョイ 3d5f-BMRD)
2020/08/28(金) 20:45:58.80ID:ZNAg+aJq0 しんだままで よかたのに
635不明なデバイスさん (ワッチョイ ad5f-7FHM)
2020/08/29(土) 00:02:48.79ID:V1WNkgwR0 男の子の心を擽るだけのゲーミングマウスとか好きだった
(買った事はない)
(買った事はない)
636不明なデバイスさん (ワッチョイ 22ff-ffrt)
2020/08/30(日) 02:04:20.17ID:zHC54ENv0 箱コンて生産終了?
新しい箱コン高すぎだろ
現行のが壊れたんだけど、高すぎて買えないわ
新しい箱コン高すぎだろ
現行のが壊れたんだけど、高すぎて買えないわ
638不明なデバイスさん (ワッチョイ c1da-1etN)
2020/08/30(日) 12:24:52.18ID:Xn0INPh10 パッドとしてはごみと言っていい
FF14をプレイしていて歩いたり走ったりを繰り返すの気になりスティック感度をいじってみたが解決せず、
ゲームコントローラーの設定でスティックを左上まで限界まで倒してみた状態が写真の物で、他のコントローラーなら一番上のラインまで倒せる。
RPGツクール系のゲームをプレイする時に便利かと思い購入したが、HATスイッチと左スティックを入れ替えられるのに魅力を感じ購入したが、正直使う事もなかった。L2R2がデジタルとアナログ入力に変更できるが、
自分のやっていたゲームではL2R2がボタンとして認識されなかったので使う事も叶わなかった。
これならよくわからんメーカーの300円位のパッドのが遊べる分価値があるというしかない。
このパッド買うなら他の物をおすすめする。自分はHORI製のパッドが好きだがこれは本当に庇護しようがないゴミである。
Xinput対応である事も覚えていてほしい。
EDGE評判悪すぎワロタw
FF14をプレイしていて歩いたり走ったりを繰り返すの気になりスティック感度をいじってみたが解決せず、
ゲームコントローラーの設定でスティックを左上まで限界まで倒してみた状態が写真の物で、他のコントローラーなら一番上のラインまで倒せる。
RPGツクール系のゲームをプレイする時に便利かと思い購入したが、HATスイッチと左スティックを入れ替えられるのに魅力を感じ購入したが、正直使う事もなかった。L2R2がデジタルとアナログ入力に変更できるが、
自分のやっていたゲームではL2R2がボタンとして認識されなかったので使う事も叶わなかった。
これならよくわからんメーカーの300円位のパッドのが遊べる分価値があるというしかない。
このパッド買うなら他の物をおすすめする。自分はHORI製のパッドが好きだがこれは本当に庇護しようがないゴミである。
Xinput対応である事も覚えていてほしい。
EDGE評判悪すぎワロタw
639不明なデバイスさん (ワッチョイ 3d5f-WWpz)
2020/08/30(日) 12:30:46.82ID:KkkzJc4c0 HORIのL2R2はPS1だか2の頃から出来が良くない
改善する気がないんだろう
改善する気がないんだろう
640不明なデバイスさん (ワッチョイ 22ff-ffrt)
2020/08/30(日) 12:35:17.95ID:zHC54ENv0641不明なデバイスさん (ワッチョイ 7901-hC0y)
2020/08/30(日) 12:36:30.36ID:4c+HAzXm0 F310いいじゃん
十字キーがいい
評判の悪いトリガーもRは問題ないわ
Lは構造的に押しにくいけど
十字キーがいい
評判の悪いトリガーもRは問題ないわ
Lは構造的に押しにくいけど
642不明なデバイスさん (ワッチョイ 7901-hC0y)
2020/08/30(日) 12:38:56.84ID:4c+HAzXm0 >>147
F310はたしかにカチャカチャうるさいけどこのカチャカチャ音が操作の気持ちよさに繋がってる部分があると思うわ
F310はたしかにカチャカチャうるさいけどこのカチャカチャ音が操作の気持ちよさに繋がってる部分があると思うわ
643不明なデバイスさん (ワッチョイ ad5f-7FHM)
2020/08/30(日) 12:44:52.16ID:8QW6ZUVB0 >>249だけどC40結構耐久性あるかも
F310,710だとスティックかボタンのメンブレンゴムが死んでる頃なのに
F310,710だとスティックかボタンのメンブレンゴムが死んでる頃なのに
644不明なデバイスさん (ワッチョイ 8202-AzDg)
2020/08/30(日) 15:58:24.41ID:P/JpsXD80 F310 は価格が安くて使いやすいので◎
645不明なデバイスさん (ワッチョイ 41f9-xiBb)
2020/08/30(日) 16:35:16.11ID:5njFFAG70 俺のEdge 301の印象は
ボタンがへたり安く
握りにくくあちこち当たって手が痛くなる
ボタンがへたり安く
握りにくくあちこち当たって手が痛くなる
646不明なデバイスさん (ワッチョイ 1101-JI6e)
2020/08/30(日) 20:39:28.71ID:qb/nhCc90 PS4コントローラーをxinputとして認識させるソフトってどれがおすすめなの?
steam以外で使いたいんだがどれがいいのかわからん
steam以外で使いたいんだがどれがいいのかわからん
647不明なデバイスさん (ワッチョイ 113e-wZrd)
2020/08/30(日) 21:55:42.67ID:Eokaakvz0 ゴキ
648不明なデバイスさん (ワッチョイ 0202-eS8N)
2020/08/31(月) 05:18:13.75ID:iHHwIZWW0 DS4Windows
649不明なデバイスさん (ワッチョイ 4502-1etN)
2020/09/01(火) 02:51:03.95ID:cSJFWfoV0 Mad Catz C.A.T.7
650不明なデバイスさん (ラクッペペ MM66-Ylj+)
2020/09/01(火) 13:04:41.90ID:KF8eL1PxM651不明なデバイスさん (ブーイモ MM4d-AEQ2)
2020/09/01(火) 21:21:03.73ID:p+lj9htYM >>640
次期箱コンはXbox x controllerだね
次期ハードと一緒に発売だろうから年末位かな
自分も繋ぎのゲームパッド探してるんだけど現行の箱コンとエリコン2は品質管理が最低だから手を出したくないな
箱コンの形が一番手に馴染むから次期箱コンに期待
次期箱コンはXbox x controllerだね
次期ハードと一緒に発売だろうから年末位かな
自分も繋ぎのゲームパッド探してるんだけど現行の箱コンとエリコン2は品質管理が最低だから手を出したくないな
箱コンの形が一番手に馴染むから次期箱コンに期待
652不明なデバイスさん (ワッチョイ 675f-XrX+)
2020/09/03(木) 18:53:08.22ID:pt4h63H+0 F710なんかwin10 2004になってから今までの使い方で認識しなくなった
レジストリいじればいけるみたいだけど毎回やんなきゃダメなのかな
レジストリいじればいけるみたいだけど毎回やんなきゃダメなのかな
653不明なデバイスさん (ワッチョイ 077b-+1ZU)
2020/09/03(木) 19:08:35.30ID:90VxNfra0 エリコン2のLBがチャタリング起こしたので交換
実質2ヶ月なんだが、まじでバンパーボタンの仕組み考えたほうが良いよねこれ
交換品届いて最初に思ったのは Aボタンがまともじゃん ってこと
元のやつのAbotann 不具合有ったわけじゃないんだがまるで別物
次のが出るんならまじでちゃんと設計しよう?
実質2ヶ月なんだが、まじでバンパーボタンの仕組み考えたほうが良いよねこれ
交換品届いて最初に思ったのは Aボタンがまともじゃん ってこと
元のやつのAbotann 不具合有ったわけじゃないんだがまるで別物
次のが出るんならまじでちゃんと設計しよう?
654不明なデバイスさん (スフッ Sd7f-Okfh)
2020/09/04(金) 10:57:21.01ID:oIO35uWqd 2020年にもなって2004を使っているから
655不明なデバイスさん (ワッチョイ 5f42-trU6)
2020/09/04(金) 12:43:56.52ID:OIq3Tsez0 >>652
https://www.youtube.com/watch?v=NKc97DtvRxA
https://drive.google.com/file/d/0B5bT3p9rH8RhcDhETTdkaUdJOUk/view
ドライバを自己責任で試せば
一応ちゃんと認識するようになったポイ
https://www.youtube.com/watch?v=NKc97DtvRxA
https://drive.google.com/file/d/0B5bT3p9rH8RhcDhETTdkaUdJOUk/view
ドライバを自己責任で試せば
一応ちゃんと認識するようになったポイ
656不明なデバイスさん (ワッチョイ bf25-pQW6)
2020/09/05(土) 10:53:34.08ID:2Gdvmrzq0 箱コンの代替でホリのスイッチコン買ったけど値段の割に悪くないな
rewasdで同じ様に使えるし年内持てば良いからいい感じかな
rewasdで同じ様に使えるし年内持てば良いからいい感じかな
657不明なデバイスさん (ワッチョイ 875f-w2W+)
2020/09/05(土) 20:30:02.86ID:eeY5k2pT0 c40ってPS5に対応する予定ある?基本PCしか使わないけどいつ買うか分からんし対応はしていて欲しい。
658不明なデバイスさん (ワッチョイ 875f-w2W+)
2020/09/05(土) 20:38:26.57ID:eeY5k2pT0 調べたらまた不明なのね…。判明するまで控えるか…。
659不明なデバイスさん (ワッチョイ 473e-sFa2)
2020/09/06(日) 07:33:35.51ID:MIJDHh1d0 ゴキ
660不明なデバイスさん (ワッチョイ 47ac-XrX+)
2020/09/06(日) 18:40:20.84ID:buxXziUs0 やはり多ボタンでないなぁ。そろそろエレコム24ボタンなくなる前に予備確保しておくべきか・・・
661不明なデバイスさん (ワッチョイ 675f-UmcH)
2020/09/06(日) 19:52:44.72ID:0TrajbDE0 需要がなひ
662不明なデバイスさん (ワッチョイ 0701-X17j)
2020/09/07(月) 13:13:08.48ID:9nl7OFOD0 Window10搭載 ゲーミング向けノートPC
ほか、セカンド、サードマシン、ファイル用・スマホ連動用、などにどうぞ!
1万円送料無料 ただし、機種は選べません
http://shop-rakuten-ch.2chblog.jp/archives/7030035.html
小規模オフィスなど組む方にも向いてます
再インストールする時の一時ファイル置き場などにも!
ほか、セカンド、サードマシン、ファイル用・スマホ連動用、などにどうぞ!
1万円送料無料 ただし、機種は選べません
http://shop-rakuten-ch.2chblog.jp/archives/7030035.html
小規模オフィスなど組む方にも向いてます
再インストールする時の一時ファイル置き場などにも!
663不明なデバイスさん (ワッチョイ 7fa7-XrX+)
2020/09/07(月) 15:19:48.71ID:Vk3bZS3w0 PS4/PS3/PC用 シンプルターボコントローラ 零~ZERO~買った人おる?感想求む
664不明なデバイスさん (ワッチョイ b501-pVuC)
2020/09/10(木) 20:41:49.74ID:R4QqcouE0 >>660
エレコムは自社のゲームパッドを付けて売って、それをゲームパッドのドライバーにあててるから、[
上下で6箇所とかあんまり見ないボタン配置を可能にしてるが、95%の販売してるゲームパッドはこのタイプ
ほぼ全部同じ。
あのタイプのゲームパッドの配列のコントローラしかドライバー入れてない。
エレコムは自社のゲームパッドを付けて売って、それをゲームパッドのドライバーにあててるから、[
上下で6箇所とかあんまり見ないボタン配置を可能にしてるが、95%の販売してるゲームパッドはこのタイプ
ほぼ全部同じ。
あのタイプのゲームパッドの配列のコントローラしかドライバー入れてない。
666不明なデバイスさん (ワッチョイ e55f-pVuC)
2020/09/12(土) 11:10:51.74ID:2TZMi97n0667不明なデバイスさん (ワッチョイ 7d01-QmsY)
2020/09/12(土) 14:03:35.10ID:I2ycN9e20 ロジのF310rとかいうゴミパッド3か月で壊れたから代わりのパッド探しに来たけどこの出来でも評判良いほうなんだな
十字キーがすぐヘタって左だけ反発弱くて気持ちわるいわL2をR2が触れてもないのに反応する事があるわで最悪なんだけど
十字キーがすぐヘタって左だけ反発弱くて気持ちわるいわL2をR2が触れてもないのに反応する事があるわで最悪なんだけど
668不明なデバイスさん (ワッチョイ eada-pVuC)
2020/09/12(土) 15:15:59.47ID:vioJlGVP0669不明なデバイスさん (ワッチョイ b501-lBqZ)
2020/09/12(土) 15:35:31.06ID:nR6AxfwF0670不明なデバイスさん (ワッチョイ a58f-U2BA)
2020/09/12(土) 15:42:14.52ID:0A2cdBu+0 やっぱswitchのproコンがいいわ。高いけど。
671不明なデバイスさん (ワッチョイ b501-lBqZ)
2020/09/12(土) 15:44:18.90ID:nR6AxfwF0 どうせ壊れたってのも嘘なんだろうな
672不明なデバイスさん (ワッチョイ 7d01-QmsY)
2020/09/12(土) 16:27:36.92ID:I2ycN9e20673不明なデバイスさん (ワッチョイ a5f8-F4ZW)
2020/09/12(土) 17:10:05.36ID:1CkQlO/z0 ゲームハードのスレは変なのおるから気にせずNGNameに追加しとけ
674不明なデバイスさん (ワッチョイ 595f-n/fl)
2020/09/12(土) 17:36:54.15ID:v9GP9a910 F310とかF710相当壊してるけど
ロジのC40は耐久結構あるぞ
ロジのC40は耐久結構あるぞ
675不明なデバイスさん (ワッチョイ c55f-4bwI)
2020/09/13(日) 03:07:18.92ID:on2UHYOm0 >>666
繋いだら普通にゲームパッドとして認識されるよ
自分はすぐrewasdで箱360コンモードにして運用したから素の状態では殆ど触ってないけど
因みに正式名はホリパッド for Nintendo Switchです
繋いだら普通にゲームパッドとして認識されるよ
自分はすぐrewasdで箱360コンモードにして運用したから素の状態では殆ど触ってないけど
因みに正式名はホリパッド for Nintendo Switchです
676不明なデバイスさん (ワッチョイ 5e02-E1DV)
2020/09/13(日) 16:38:07.41ID:9omaRJax0 PSO2用にMad Catz C.A.T.7買ったんだがキーボード入力のショトカを直接マルチ機能ボタンに設定出来ないんだな…
677不明なデバイスさん (ワッチョイ a5e5-pVuC)
2020/09/14(月) 00:10:48.40ID:F14WHri10 >>675
ホリパッド for Nintendo Switch (B071W13D4C)
自分も気になってて迷ってたところだ
「ホームボタンとマイナスボタンを長押しすると
XBOX360コントローラーとして認識される」
って隠しモードがあるらしいけどrewasdつかったほうがいいのかな、
rewasdみてるとなんかいろいろカスタマイズできそうだし
ワクワクしてきたw
○ホリパッド for Nintendo Switch (B071W13D4C)
○ホリパッドミニ for Nintendo Switch (B089MMSZHG)
○EDGE 301 (B0160MAY1G)
○F310r (B00CDG799E)
○ワイヤードコントローラー ミニNSP4WCM (B07PQRX38X)
どれにするか迷ってて
PCSX2のターボを割り当てるために13ボタン考えてるんだけど、うーん
ホリパッド for Nintendo Switch (B071W13D4C)
自分も気になってて迷ってたところだ
「ホームボタンとマイナスボタンを長押しすると
XBOX360コントローラーとして認識される」
って隠しモードがあるらしいけどrewasdつかったほうがいいのかな、
rewasdみてるとなんかいろいろカスタマイズできそうだし
ワクワクしてきたw
○ホリパッド for Nintendo Switch (B071W13D4C)
○ホリパッドミニ for Nintendo Switch (B089MMSZHG)
○EDGE 301 (B0160MAY1G)
○F310r (B00CDG799E)
○ワイヤードコントローラー ミニNSP4WCM (B07PQRX38X)
どれにするか迷ってて
PCSX2のターボを割り当てるために13ボタン考えてるんだけど、うーん
678不明なデバイスさん (ワッチョイ a902-7JDO)
2020/09/14(月) 03:42:39.76ID:RuFzc4Np0 CHERRY社の赤軸をボタンに使ったこれはどうなんかな
耐久性は未知数だけど、ツイッターとかで使った人の感想はわりとわるくないそうな。
h○tps://○ww.ama○on.co.jp/dp/B07H7FQVHH
耐久性は未知数だけど、ツイッターとかで使った人の感想はわりとわるくないそうな。
h○tps://○ww.ama○on.co.jp/dp/B07H7FQVHH
679不明なデバイスさん (ブーイモ MM8e-4bwI)
2020/09/14(月) 07:48:03.02ID:BMpH3Sh8M680不明なデバイスさん (ワッチョイ de59-H966)
2020/09/15(火) 01:17:12.77ID:SwTUu8j80 win8.1でoneコン真ん中13ボタンが一回押すとおしっぱになるんだが仕様なのか
681不明なデバイスさん (ワッチョイ d75f-ONyr)
2020/09/21(月) 21:33:13.94ID:UtHoTeAK0 Edgeめっちゃいいわ
ホリパッドミニは小さすぎるから絶対買わないほうがいい
ボタンもスイッチみたいなミニサイズ
ホリパッドミニは小さすぎるから絶対買わないほうがいい
ボタンもスイッチみたいなミニサイズ
682不明なデバイスさん (ワッチョイ b763-Cup9)
2020/09/21(月) 21:53:05.38ID:oalxahbl0 左スティックが下にあるのは論外だわ(´・ω・`)
683不明なデバイスさん (ワッチョイ 1740-Cup9)
2020/09/21(月) 22:54:04.56ID:A3fBVqa10 俺は逆で下に無いといかん
684不明なデバイスさん (ワッチョイ d75f-b3rt)
2020/09/22(火) 10:34:27.85ID:9Jn1qXH10 俺も下派だなぁ、EDGE301良さそうだけど、無線で出してくれないかなぁ・・・
685不明なデバイスさん (ワッチョイ 5701-Cup9)
2020/09/22(火) 14:59:54.19ID:yz0u9fQs0 スティックは下のほうが好きだがどちらでも構わんが
十字は上のほうがいい
十字は上のほうがいい
686不明なデバイスさん (ワッチョイ 9f47-jxQZ)
2020/09/22(火) 16:51:06.09ID:ZkT4B5Y90 無線は有線より遅延出る?('ω')ノ
687不明なデバイスさん (エムゾネ FFbf-BBr5)
2020/09/22(火) 17:41:06.10ID:ajvtTplwF 昔HORIPAD3ワイヤレスの遅延をデジカメのハイスピードカメラで計ったら
edge301に比べて240fps撮影で4〜7フレーム位遅れてた気がする
DS4なんかは有線より無線の方が早いって話もあるし、物によるとしか言えんね
edge301に比べて240fps撮影で4〜7フレーム位遅れてた気がする
DS4なんかは有線より無線の方が早いって話もあるし、物によるとしか言えんね
688不明なデバイスさん (ワッチョイ d75f-ONyr)
2020/09/22(火) 18:43:38.87ID:3gXIbJEP0 EDGEはかたつきなくてPS3のやつより良かった
けど右アナログが勝手に動く欠陥あったわ
けど右アナログが勝手に動く欠陥あったわ
689不明なデバイスさん (ワッチョイ 1731-rU5K)
2020/09/22(火) 20:19:27.66ID:AoeHtOen0 ホリパッド for Nintendo SwitchはPCに正式対応してないせいかPCで認識しないSwitch用のキーを誤入力した時に数秒PCとの接続が切れるのが難点
690不明なデバイスさん (ワッチョイ 9ff0-raSa)
2020/09/23(水) 09:04:29.42ID:sk7C7LZ80 くそー!金ドブに捨てた気持ちになったわ
近所の家電店でエレコムのJC-DUX60BKを4200円でしたのですが、左のアナログ入力
が入りっぱなしで調整も糞も無い、使い物にならんわ
HP見たら\9757(税込み)と出ていてイラッとしたわw
これ検品や検査はまともにやってないだろう!
エレコム社製のパッドって、真っ当な製品見たことないわ
中国に丸投げして制作しているのだろうね
近所の家電店でエレコムのJC-DUX60BKを4200円でしたのですが、左のアナログ入力
が入りっぱなしで調整も糞も無い、使い物にならんわ
HP見たら\9757(税込み)と出ていてイラッとしたわw
これ検品や検査はまともにやってないだろう!
エレコム社製のパッドって、真っ当な製品見たことないわ
中国に丸投げして制作しているのだろうね
691不明なデバイスさん (ワッチョイ 12da-b+lb)
2020/09/23(水) 09:46:16.80ID:c/VDsz2m0692不明なデバイスさん (ワッチョイ 6fac-b+lb)
2020/09/23(水) 10:49:25.84ID:MExlj9WF0 >>690
言っておくけどメーカーに投げたって全品その症状がでる欠陥品だぞ。前作の50もデバイス切断とその症状がでて回収されてる
で回収品の基盤に手ハンダで改善したのが60シリーズ 分解すればわかるけどそのため基盤が汚い 60はデバイス切断問題だけ直ってる
ちなみにアマで2800円くらいで売ってる。自分でスティック部分を交換してもこの症状でるので基本から何か問題あるのでユーザー側はどうしようもない
あとコードも折れには弱いので断線もしやすい。が多ボタンとハード制御便利なので俺は3年くらい使ってるかもしれん(直しながら)
言っておくけどメーカーに投げたって全品その症状がでる欠陥品だぞ。前作の50もデバイス切断とその症状がでて回収されてる
で回収品の基盤に手ハンダで改善したのが60シリーズ 分解すればわかるけどそのため基盤が汚い 60はデバイス切断問題だけ直ってる
ちなみにアマで2800円くらいで売ってる。自分でスティック部分を交換してもこの症状でるので基本から何か問題あるのでユーザー側はどうしようもない
あとコードも折れには弱いので断線もしやすい。が多ボタンとハード制御便利なので俺は3年くらい使ってるかもしれん(直しながら)
693不明なデバイスさん (ワッチョイ 9ff0-raSa)
2020/09/23(水) 11:41:44.40ID:sk7C7LZ80 >>691,692
情報ありがとう
今日は徹夜明けで帰りにPAD調子が悪かったのを思い出し、家の近くで済ませたの
がまずかったですね💦
直ぐに修理して使う元気無いので、とりあえずレスに出ていたホリパッド for Nintendo
Switchをアマゾンからポチっておきました。
情報ありがとう
今日は徹夜明けで帰りにPAD調子が悪かったのを思い出し、家の近くで済ませたの
がまずかったですね💦
直ぐに修理して使う元気無いので、とりあえずレスに出ていたホリパッド for Nintendo
Switchをアマゾンからポチっておきました。
694不明なデバイスさん (ササクッテロラ Sp47-Ak0r)
2020/09/23(水) 17:35:05.39ID:0DuPMLEPp JC-DUX60BKは奥側の8ボタン配置なんかはかなり絶妙だと思うし他社も多ボタン出す際は真似してほしい
スティック以外はな!
スティック以外はな!
695不明なデバイスさん (ササクッテロラ Sp47-Ak0r)
2020/09/23(水) 17:36:38.78ID:0DuPMLEPp 10ボタンだったわ
696不明なデバイスさん (ブーイモ MMe3-imAD)
2020/09/23(水) 18:27:14.54ID:e+K9FFeyM697不明なデバイスさん (ワッチョイ 6fac-b+lb)
2020/09/23(水) 19:12:58.99ID:MExlj9WF0 JC-DUX60BKの良いところはハード制御でキーボードやマウスの設定記録できる事だな
チート対策でコントローラーソフト制御してるアプリが常駐してると立ち上がらない蔵があるし
JC-DUX60BKはスティックさえまともなら1万以上でも納得のお値段だったんだが・・・
チート対策でコントローラーソフト制御してるアプリが常駐してると立ち上がらない蔵があるし
JC-DUX60BKはスティックさえまともなら1万以上でも納得のお値段だったんだが・・・
699不明なデバイスさん (ワッチョイ 23ba-hsDi)
2020/09/24(木) 22:34:12.63ID:l/RzkwlG0 APEX用にmadcatzのcat7買ったんだけど、全体的な作りとしてはこの値段ではかなり良い物
ただ、一つだけ致命的な不満があったわ、パッド自体に設定されてるアナログスティックのデッドゾーンがでかすぎて繊細なエイムができんかった
調べても射撃トリガーのデッドゾーンは調整できるみたいだけど、肝心のアナログスティックは無理っぽい
ほんと惜しい
ただ、一つだけ致命的な不満があったわ、パッド自体に設定されてるアナログスティックのデッドゾーンがでかすぎて繊細なエイムができんかった
調べても射撃トリガーのデッドゾーンは調整できるみたいだけど、肝心のアナログスティックは無理っぽい
ほんと惜しい
700不明なデバイスさん (ワッチョイ 8b3b-T5KC)
2020/09/26(土) 05:39:20.41ID:kwFztudL0 watchdogs2をやるのにゲームパッドを探しているのですが、f310rかEDGE301で問題ないでしょうか?
701不明なデバイスさん (ワッチョイ b302-uXPn)
2020/09/26(土) 07:57:45.63ID:D4/D8aFs0 PCゲームで箱コン以外はみんな開発で考慮されてないのは一緒だから好きなの買えばいいんだよ
702不明なデバイスさん (ワッチョイ 175f-mHP9)
2020/09/26(土) 08:46:44.48ID:SHLH1mq/0 F310rは断線しやすささえなければもうちょい薦めやすいんだがなぁ……
703不明なデバイスさん (ワッチョイ 16d2-b+lb)
2020/09/26(土) 10:58:25.92ID:kJA8297i0 断線は断線部分切り取って再ハンダやで。
太いUSBケーブルに付け替えでもいいで。
太いUSBケーブルに付け替えでもいいで。
704不明なデバイスさん (ワッチョイ 232f-jbXV)
2020/09/26(土) 14:20:56.47ID:0BHnHXmP0 F310は何十個も潰したけど
断線はほぼ無かった
断線はほぼ無かった
705不明なデバイスさん (ワッチョイ 6fac-b+lb)
2020/09/26(土) 14:50:16.92ID:njgQfiSh0 何十個も潰すほどF310が弱いのか、それとも使い方が悪いのか
よくそんなの使い続けられるな と、いいつつ俺もいつ買ったか覚えてないF310あるけど壊れた事ねーわ
よくそんなの使い続けられるな と、いいつつ俺もいつ買ったか覚えてないF310あるけど壊れた事ねーわ
706不明なデバイスさん (スフッ Sd32-r+ng)
2020/09/26(土) 15:15:02.94ID:2Mu4gIhRd USBコネクタを半田付けして
着脱式
着脱式
707不明なデバイスさん (ワッチョイ 92ad-rboF)
2020/09/26(土) 15:34:13.26ID:QiLxAL+m0 最初からUSBコネクタ式にして売ればいいのにな
708不明なデバイスさん (ワッチョイ 6fac-b+lb)
2020/09/26(土) 15:53:43.25ID:njgQfiSh0 着脱式もNexus2013みたいな根元弱いのだと内部壊れる事あるしなんともいえんなぁ
FILCOのキーボード(ケーブル&青歯式)も2台miniUSBで根元逝ってるし
丸めてるわけでもない通常使用でならせめて3年は断線せずに保ってもらいたいよな
FILCOのキーボード(ケーブル&青歯式)も2台miniUSBで根元逝ってるし
丸めてるわけでもない通常使用でならせめて3年は断線せずに保ってもらいたいよな
709不明なデバイスさん (ワッチョイ 7294-b+lb)
2020/09/26(土) 18:26:56.18ID:7ceVOc9U0 F310
発売日2013年 4月19日
>何十個も潰したけど
年間何個壊してんだよ。
そんなに壊れ安くても何十個も買うってどんだけF310好きなんだよwww
発売日2013年 4月19日
>何十個も潰したけど
年間何個壊してんだよ。
そんなに壊れ安くても何十個も買うってどんだけF310好きなんだよwww
710不明なデバイスさん (ワッチョイ 232f-jbXV)
2020/09/26(土) 18:42:50.39ID:0BHnHXmP0711不明なデバイスさん (ワッチョイ 12da-b+lb)
2020/09/26(土) 21:09:49.41ID:ppbeogKS0 今のF310rは3年補償だから壊れやすくても安心だけどね
712不明なデバイスさん (オッペケ Sr47-470f)
2020/09/26(土) 21:12:41.18ID:1xLHZ7ckr 初ゲームパッドでC40買うた
明日届く楽しみじゃ
明日届く楽しみじゃ
713不明なデバイスさん (ワッチョイ 03e6-tiky)
2020/09/27(日) 00:21:29.09ID:U0cRpOal0 3万の価値ある?
714不明なデバイスさん (ワッチョイ 232f-jbXV)
2020/09/27(日) 00:30:39.11ID:5Pj1K3RR0 電池の持ち悪いし
重いし、デカイ、汎用のmicroUSBケーブルは使いにくい(専用を使う必要)
重いし、デカイ、汎用のmicroUSBケーブルは使いにくい(専用を使う必要)
715不明なデバイスさん (ワッチョイ 175f-mHP9)
2020/09/27(日) 01:23:06.99ID:CZlVeGjx0 専用の以外使いにくくしてるのは粗悪品使ってやらかす馬鹿対策じゃないかな
だったら汎用規格使うなって話なんだけど……
だったら汎用規格使うなって話なんだけど……
716不明なデバイスさん (ワッチョイ 9edb-fk0k)
2020/09/27(日) 02:07:29.92ID:heNmSShg0 ドンマイ
717不明なデバイスさん (ワッチョイ 6361-G8Sl)
2020/09/30(水) 10:54:34.34ID:YK8YpgOm0 Xbox oneコントローラーをケーブル使って遊んでたけど、
断線したのか接続部分がめげたのか、あまり認識しなくなった。
別のUSBケーブルと繋いでみたけど一瞬震えるだけ。
けどPCにはワイヤレスマウスのBluetoothしか付いてないし、
ワイヤレスアダプターは高い。
安くて良いやつありませんか?
断線したのか接続部分がめげたのか、あまり認識しなくなった。
別のUSBケーブルと繋いでみたけど一瞬震えるだけ。
けどPCにはワイヤレスマウスのBluetoothしか付いてないし、
ワイヤレスアダプターは高い。
安くて良いやつありませんか?
718不明なデバイスさん (ワッチョイ d39b-MWT2)
2020/09/30(水) 11:11:21.54ID:YKLKMJVA0 音声出力しないならBluetooth接続で十分だろう
719不明なデバイスさん (ワッチョイ 6361-G8Sl)
2020/09/30(水) 12:45:11.94ID:YK8YpgOm0 マウスはただのワイヤレスでした。
720不明なデバイスさん (ワッチョイ a331-h3YM)
2020/10/01(木) 10:50:32.26ID:hLKANcfR0 >>717
箱1のコントローラーはケーブルの端子滅茶苦茶弱いから無線接続した方がいいぞ
箱1のコントローラーはケーブルの端子滅茶苦茶弱いから無線接続した方がいいぞ
721不明なデバイスさん (ワッチョイ 6f05-48Dv)
2020/10/01(木) 23:28:56.10ID:TTrfFIUV0 次の箱コンはタイプCだからもう少しマシになってて欲しい
722不明なデバイスさん (アウアウウー Sa27-4c/h)
2020/10/02(金) 13:20:08.89ID:t0c7HnpKa ゲーム中焦るとスティック押し込み(L3・R3)が誤爆してしまうんだけど、背面ボタンとかにそれを割り当てられて、L3・R3を押しても無反応に出来るUSBPADって無いですかね?
723不明なデバイスさん (オッペケ Sr47-+dtZ)
2020/10/02(金) 16:28:57.25ID:QyZGxCDqr >>722
REWASDっていうソフトを使えばXbox Elite controllerで実現できるね
REWASDっていうソフトを使えばXbox Elite controllerで実現できるね
724不明なデバイスさん (ワッチョイ e33d-Kk5w)
2020/10/02(金) 17:10:59.92ID:U3wXPfh60 >>722
エリコン+reWASD でそれできる(やってる)けど、現行モデルのエリコン2が
構造的不良を抱える地雷で全くおすすめできないので
初代エリコン持ってない限り現在オススメできるものが無いジレンマ
エリコン+reWASD でそれできる(やってる)けど、現行モデルのエリコン2が
構造的不良を抱える地雷で全くおすすめできないので
初代エリコン持ってない限り現在オススメできるものが無いジレンマ
725不明なデバイスさん (ワッチョイ 8301-4c/h)
2020/10/02(金) 22:17:30.20ID:rYBQ+hQP0 >>723-724
ありがとうございます。エリコン+そのソフトで実現可能なのですね。
少し調べましたがエリコンの現行のモデルの評判があまり良くないみたいですね・・・
所謂イビルコントローラーとかも背面パドルで割り当ては出来るけど押し込み部分の無力化は難しいんでしょうかね。
DS4+背面アタッチメントがPCでも使えて近しいところまではいけたのですが・・・
ありがとうございます。エリコン+そのソフトで実現可能なのですね。
少し調べましたがエリコンの現行のモデルの評判があまり良くないみたいですね・・・
所謂イビルコントローラーとかも背面パドルで割り当ては出来るけど押し込み部分の無力化は難しいんでしょうかね。
DS4+背面アタッチメントがPCでも使えて近しいところまではいけたのですが・・・
726不明なデバイスさん (ワッチョイ cf10-Kk5w)
2020/10/02(金) 23:40:34.18ID:MOl9gF320 HORI,ゲームパッドやヘッドセットなどXbox Series X向け周辺機器8製品を発表。
アーケードスティックの新製品も今冬に投入
https://www.4gamer.net/games/999/G999902/20201002056/
ホリパッドとファイティングコマンダーの新型が発売。
有線なのは目をつぶるとして、純正箱コンとの価格差次第か?
アーケードスティックの新製品も今冬に投入
https://www.4gamer.net/games/999/G999902/20201002056/
ホリパッドとファイティングコマンダーの新型が発売。
有線なのは目をつぶるとして、純正箱コンとの価格差次第か?
727不明なデバイスさん (ワッチョイ 6f05-48Dv)
2020/10/02(金) 23:57:25.82ID:4gJyW/ZX0 ホリの箱向けパッドは生産終了早いからなぁ
いっそPC向けとして長く出して欲しい
いっそPC向けとして長く出して欲しい
728不明なデバイスさん (ワッチョイ d3f8-5SBY)
2020/10/03(土) 00:18:41.42ID:1JQ57UQs0 PC向けはあいまいな部分のある規格通りに作ってもアップデートで使えなくなったりする上に数が出ないからなんともな
729不明なデバイスさん (ワッチョイ ff77-RErx)
2020/10/03(土) 02:06:25.01ID:Y546/jDQ0 すぐ作らなくなりそう
730不明なデバイスさん (ワッチョイ b3e6-BEhA)
2020/10/03(土) 02:38:20.03ID:ftY14hkW0 ホリのくせに高すぎ
731不明なデバイスさん (ワッチョイ ffad-PDcz)
2020/10/03(土) 11:22:29.65ID:VfYxa9rh0 ホリは定価は高いけど
実売はもっと安くなるから安心
実売はもっと安くなるから安心
732不明なデバイスさん (ワッチョイ cfda-MPyU)
2020/10/03(土) 16:38:30.43ID:R+new63x0 先日尼からメール来て800ポイントもろたからホリパッド for Nintendo Switchを注文してさっき届いた
たしかに「-」+「HOME」で箱360パッドになるね、Xinputのパッド持ってなかったから良かったよ
たしかに「-」+「HOME」で箱360パッドになるね、Xinputのパッド持ってなかったから良かったよ
733不明なデバイスさん (ワッチョイ 435f-gec4)
2020/10/03(土) 18:04:16.40ID:jZ/z/fFt0 スイッチコンは十字キーがちゃんとしたやつだったらな
734不明なデバイスさん (ブーイモ MMe7-4CpB)
2020/10/03(土) 18:36:32.70ID:8lU74SulM735不明なデバイスさん (ワッチョイ ffad-4fpq)
2020/10/03(土) 21:57:12.54ID:95oMYEtH0 Edge301の不具合を直したのを出して欲しいんだがなー
XInputで認識してくんなかったり振動が止まらなくなったり
Windows10になってから酷い気がする
XInputで認識してくんなかったり振動が止まらなくなったり
Windows10になってから酷い気がする
736不明なデバイスさん (ワッチョイ 6fec-Kk5w)
2020/10/04(日) 00:15:35.67ID:qhqaEfE80 DS4を完全な有線で出して欲しい
コード分離だとしょっちゅう切れる
ポロロン聞き飽きた
コード分離だとしょっちゅう切れる
ポロロン聞き飽きた
737不明なデバイスさん (ワッチョイ b32f-OOQN)
2020/10/04(日) 00:27:43.64ID:Gu+byZFz0 接着剤
738不明なデバイスさん (ワッチョイ 23ac-Kk5w)
2020/10/04(日) 00:35:39.91ID:znFYHmBB0 100均のグルーガンで接着
739不明なデバイスさん (ワッチョイ 6fec-Kk5w)
2020/10/04(日) 02:09:50.59ID:qhqaEfE80 外れて切断じゃないんだよな
ちゃんとはまってるのに接触悪くて切れる
挿しなおせばいいんだけどアクションだと致命的
検索すると同じような症状の人多い
ちゃんとはまってるのに接触悪くて切れる
挿しなおせばいいんだけどアクションだと致命的
検索すると同じような症状の人多い
740不明なデバイスさん (ワッチョイ 233e-oEW+)
2020/10/04(日) 05:55:46.72ID:VmVlLueB0 ゴキ
741不明なデバイスさん (スップ Sd1f-xt7h)
2020/10/04(日) 07:00:39.09ID:CbHucFUqd それコード変えた方がいいんじゃ?
742不明なデバイスさん (ワッチョイ b3e6-BEhA)
2020/10/04(日) 09:39:25.61ID:+XT8wG3F0 圧力で受ける側が壊れかけの可能性も
743不明なデバイスさん (ワッチョイ f302-CKls)
2020/10/04(日) 09:46:44.10ID:IYe2hiVR0 結局はmicroUSB端子という欠陥規格が原因なんだからケーブル接続で使う限りどうにもならんだろ
現代のゲーム機にとってケーブル接続自体が緊急回避的な使用法だから仕方ない
皆その辺は諦めてるからtypeCになる新世代に期待してる訳で
現代のゲーム機にとってケーブル接続自体が緊急回避的な使用法だから仕方ない
皆その辺は諦めてるからtypeCになる新世代に期待してる訳で
744不明なデバイスさん (ワッチョイ b3e6-BEhA)
2020/10/04(日) 10:28:22.09ID:+XT8wG3F0 typeCって丈夫なん?
ってかmicroUSBって欠陥なん?
ってかmicroUSBって欠陥なん?
745不明なデバイスさん (ワッチョイ 23ac-Kk5w)
2020/10/04(日) 11:22:07.58ID:znFYHmBB0 どっちかっていうとケーブルが駄目なんだろ
うちのps4はケーブルさしだけど切断はないしな
microusbのほうはが強く、ps3のminiusbのほうが着脱は1000回保証とかだっけか
PS3のほうが接点がすぐ逝った印象がある
うちのps4はケーブルさしだけど切断はないしな
microusbのほうはが強く、ps3のminiusbのほうが着脱は1000回保証とかだっけか
PS3のほうが接点がすぐ逝った印象がある
746不明なデバイスさん (ワッチョイ 435f-4CpB)
2020/10/04(日) 11:42:35.27ID:NNxtBXRG0 MicroUSBは接続部が弱い
747不明なデバイスさん (ワッチョイ 6fec-Kk5w)
2020/10/04(日) 12:27:39.91ID:qhqaEfE80748不明なデバイスさん (ワッチョイ 23ac-Kk5w)
2020/10/04(日) 12:57:31.67ID:znFYHmBB0 一度だめもとで接点回復のつかってみればどうかな
あと埃入ってないか確認とか ケーブルじゃなければたいていこれで直りそうだけど
あと埃入ってないか確認とか ケーブルじゃなければたいていこれで直りそうだけど
749不明なデバイスさん (ワッチョイ 6fec-Kk5w)
2020/10/04(日) 13:04:02.99ID:qhqaEfE80 接点復活スプレー安いの色々あって良さそう一回やってみる
ありがとう
ありがとう
750不明なデバイスさん (ワッチョイ bf32-ykD2)
2020/10/04(日) 14:09:35.38ID:QNI77hCP0 MicroUSBケーブル、
ケーブルそのものやコネクタ部分強化したのはあるけど端子部分の強化したものはどこにもないもんな
あれ抜けにくくする処理ってできないものなのか
ケーブルそのものやコネクタ部分強化したのはあるけど端子部分の強化したものはどこにもないもんな
あれ抜けにくくする処理ってできないものなのか
751不明なデバイスさん (ワッチョイ 435f-gec4)
2020/10/04(日) 16:03:13.92ID:UZIkCWNk0 マグネットのやつなら抜けないんじゃないの
752不明なデバイスさん (ワッチョイ b3d8-ilXw)
2020/10/04(日) 16:54:22.76ID:fSqVGAVA0 抜けにくくなる=何かあった時に抜けずに力が加わる
753不明なデバイスさん (ワッチョイ f35f-UBKs)
2020/10/06(火) 16:56:19.11ID:TJoAtkOy0 steam用にロジクール F310r買ったけど包装がめちゃかたいな。
アマゾンに同じコメントが並んでてワロタ
アマゾンに同じコメントが並んでてワロタ
754不明なデバイスさん (ワッチョイ 6fec-Kk5w)
2020/10/06(火) 17:15:17.42ID:icvbfiqs0 ケースの左右どちらか半分のふちっこ2oをハサミで丁寧に切ると
綺麗に取り出せて透明ケースもそのまま保管できる
まぁすでにボロボロにしてこじ開けてるだろうけど
綺麗に取り出せて透明ケースもそのまま保管できる
まぁすでにボロボロにしてこじ開けてるだろうけど
755不明なデバイスさん (ワッチョイ e301-+dtZ)
2020/10/06(火) 17:40:21.56ID:dBkLNHKM0 ブリスターの包装は破壊するものだから
756不明なデバイスさん (ワッチョイ f35f-UBKs)
2020/10/06(火) 18:41:38.08ID:TJoAtkOy0757不明なデバイスさん (ワッチョイ b32f-OOQN)
2020/10/06(火) 19:03:14.99ID:CyY0ZM0I0 一応切り取り線あるから
758不明なデバイスさん (ワッチョイ 6fec-Kk5w)
2020/10/06(火) 20:58:49.00ID:icvbfiqs0 キリトリ線内側に押し込むとブチブチってちょっとづつ切れてくんだけど
押し込むスペースがないから意味がない
引っ張って開けようものなら爪剥がれるぞw
押し込むスペースがないから意味がない
引っ張って開けようものなら爪剥がれるぞw
759不明なデバイスさん (ワッチョイ 6b01-6pAN)
2020/10/07(水) 03:03:24.32ID:peiHVvjK0 機械でブリスター圧縮した方が手間かからんからだろうね
760不明なデバイスさん (ワッチョイ 0b02-YQ4O)
2020/10/07(水) 04:25:54.80ID:vyQzBkVY0 ホリパッド for Nintendo Switch
これまじで糞だった。
右スティック動かしてんのになぜか左スティックに入力されてキャラ動いたり、
左スティックを特定方向に傾けると
傾け続けてるのに急にニュートラルに戻ってキャラ止まったりして
マジでストレスの塊になりそうだった。
1回取り換えてもらったけど交換したやつも同じ症状になったし
特別安いわけじゃねーのにこれはありえんわ…。
これまじで糞だった。
右スティック動かしてんのになぜか左スティックに入力されてキャラ動いたり、
左スティックを特定方向に傾けると
傾け続けてるのに急にニュートラルに戻ってキャラ止まったりして
マジでストレスの塊になりそうだった。
1回取り換えてもらったけど交換したやつも同じ症状になったし
特別安いわけじゃねーのにこれはありえんわ…。
761不明なデバイスさん (ワッチョイ 635f-61Y5)
2020/10/07(水) 06:33:47.35ID:/PsKIbdz0 俺のはそういう症状ないしおま環やな
頑張って自分に合うコントローラー探せよ
頑張って自分に合うコントローラー探せよ
762不明なデバイスさん (ワッチョイ 03e5-xYNh)
2020/10/07(水) 07:24:51.33ID:ifTpZUoz0 俺のもそういうことにならないし
ネットのレビューでそんな症状見たことないし、おま環ちゃうかな。
入力してるコントローラーと画面同時に映るように動画撮影してみて、
ネタとしておんもろいしw
ネットのレビューでそんな症状見たことないし、おま環ちゃうかな。
入力してるコントローラーと画面同時に映るように動画撮影してみて、
ネタとしておんもろいしw
763不明なデバイスさん (ワッチョイ 635f-+ntZ)
2020/10/07(水) 07:25:41.45ID:8K3LzkjO0 Edgeも軸おかしかったし質悪いんだろうな
使ってるうちに治ることもあるから俺はそのまま放置してるわ
使ってるうちに治ることもあるから俺はそのまま放置してるわ
764不明なデバイスさん (ワッチョイ 0b02-YQ4O)
2020/10/07(水) 12:24:35.97ID:vyQzBkVY0765不明なデバイスさん (ワッチョイ 9eba-YDe7)
2020/10/07(水) 14:10:21.27ID:J8RlGZ6F0 Amazonで最近よく見かけるopolarのパッド、箱配置にボタンがLEDで光ってしかも安いし良いなと思ったけど、レビュー見たら左スティックがバグるんか…
767不明なデバイスさん (ワッチョイ 0bf0-YQ4O)
2020/10/07(水) 20:01:32.90ID:tHDFVUVP0 中国製のパッドは耐久性が低い為、アナログスティックの軸ブレがに簡単に起こるね。
支那パッド(iFYOO製)を1800円でアマから購入して騙し騙し使って来たが、ついに
[L2]ボタンが戻らなくなってきた。半年が限界かぁ。
レスに出ていたホリパッド for Nintendo Switchを買ってみたけど、良さそうな感じですね。
PCで使用出来るパッドは、長く発売され続けてくれるとありがたいわぁ。
支那パッド(iFYOO製)を1800円でアマから購入して騙し騙し使って来たが、ついに
[L2]ボタンが戻らなくなってきた。半年が限界かぁ。
レスに出ていたホリパッド for Nintendo Switchを買ってみたけど、良さそうな感じですね。
PCで使用出来るパッドは、長く発売され続けてくれるとありがたいわぁ。
768不明なデバイスさん (ワッチョイ 0bf0-YQ4O)
2020/10/07(水) 20:20:53.45ID:tHDFVUVP0 >>765
原因が半田不良だったと書いてありますね。
中国製パッドのアナログスティック部分って、ほとんど同じメーカー使っている様
なので、耐久性は日本の有名メーカーほどを期待しない方が良いね。
今、全体的に値段上がってるね。
は1800〜2200円位だったのに、コロナの影響で上がっているけど、品質は変わってないねw
ある程度の金額を出費するつもりなら国産メーカー製を買った方が良いかもね。
原因が半田不良だったと書いてありますね。
中国製パッドのアナログスティック部分って、ほとんど同じメーカー使っている様
なので、耐久性は日本の有名メーカーほどを期待しない方が良いね。
今、全体的に値段上がってるね。
は1800〜2200円位だったのに、コロナの影響で上がっているけど、品質は変わってないねw
ある程度の金額を出費するつもりなら国産メーカー製を買った方が良いかもね。
769不明なデバイスさん (ワッチョイ c6ec-xYNh)
2020/10/07(水) 20:53:44.36ID:kLkRGcZS0 色々買っても結局F301がコスパ面では抜けてると思う
思ったより軽くて丈夫で黒い
トリガーが硬いのが唯一の不満
思ったより軽くて丈夫で黒い
トリガーが硬いのが唯一の不満
770不明なデバイスさん (ワッチョイ cada-xYNh)
2020/10/07(水) 22:01:35.04ID:QGwhQV1f0771不明なデバイスさん (ワッチョイ 0bf0-YQ4O)
2020/10/07(水) 22:35:09.79ID:tHDFVUVP0 F301を買おうかと悩むのですが、アナログスティック部分がPS仕様の配置なので
断念してます。XBOX仕様のレイアウトにしてくれたら速攻で買うのですが…
なので、ホリパッド for Nintendo Switch 使用しています。
断念してます。XBOX仕様のレイアウトにしてくれたら速攻で買うのですが…
なので、ホリパッド for Nintendo Switch 使用しています。
772不明なデバイスさん (ワッチョイ c6ec-xYNh)
2020/10/07(水) 22:56:30.43ID:kLkRGcZS0 ホリは結構いいの作ってるけどプロコンPCで使うとボタン表記気にならん?
まぁ手もと見なけりゃいいんだけど
まぁ手もと見なけりゃいいんだけど
773不明なデバイスさん (ワッチョイ 03e5-xYNh)
2020/10/07(水) 23:18:57.14ID:ifTpZUoz0 >>764
たしかに。
低評価のレビューとかの大半のキャラが動く系の
たいがい微少な摩擦力の影響のせいで、
中心に戻らないためにおこる現象っぽくないかな。
自分も何回かなったことあるけど
シリコンスプレーで対処できるものが多いし、ソフトウェアで閾値変えても対応できそう。
2個連続でコントローラのスティック傾け続けて反応しなくなるのはよくわからんね
たしかに。
低評価のレビューとかの大半のキャラが動く系の
たいがい微少な摩擦力の影響のせいで、
中心に戻らないためにおこる現象っぽくないかな。
自分も何回かなったことあるけど
シリコンスプレーで対処できるものが多いし、ソフトウェアで閾値変えても対応できそう。
2個連続でコントローラのスティック傾け続けて反応しなくなるのはよくわからんね
774不明なデバイスさん (ワッチョイ 1be7-id5z)
2020/10/08(木) 10:01:46.68ID:x6qrB1Jr0 ps4のコントローラーの視点が勝手に動くようになったので新しく買い替えようと思っているのですがおすすめのゲームパッドはありますか?
775不明なデバイスさん (ワッチョイ 1b3e-kNXw)
2020/10/08(木) 10:07:23.72ID:bvU3PA+B0 ゴキ
776不明なデバイスさん (ワッチョイ d3f8-oVg3)
2020/10/08(木) 14:03:56.28ID:4cNrw+K20 ゲハ厨っていつまでこんなこと続けてるんだろうなあ
777不明なデバイスさん (ワッチョイ 9fe6-0LBO)
2020/10/08(木) 15:32:23.39ID:/KzK/nvI0 ゴキとか言ってる自分がゴキブリみたいなことに気付いてないんだろw
778不明なデバイスさん (ワッチョイ 1bac-xYNh)
2020/10/08(木) 15:45:57.16ID:GItG6Mgy0 関わるな 3e- だけNGしとけ
779不明なデバイスさん (ワッチョイ 03b3-NY7j)
2020/10/08(木) 18:24:23.90ID:0k8Uxpge0 連射機能搭載を謳っているパッドってL/R/LT/RTにも連射機能を適応出来ると考えて良いのでしょうか
Xbox系のスティック配置で連射機能のある良さげなパッドを探しているのですが…
Xbox系のスティック配置で連射機能のある良さげなパッドを探しているのですが…
780不明なデバイスさん (ワッチョイ 635f-+ntZ)
2020/10/08(木) 18:25:29.75ID:RLa+p7/Y0 純正だって中国製だからな
昔本体についてたDS3も買ったときから右だけスカスカで放置してたけど分解してグリス塗ったらちょっと治った
昔本体についてたDS3も買ったときから右だけスカスカで放置してたけど分解してグリス塗ったらちょっと治った
781不明なデバイスさん (ワッチョイ 6f5f-4eLD)
2020/10/08(木) 18:43:26.62ID:Lks2FZzm0 PSは2中期以降は全部中華製になったんだっけ
782不明なデバイスさん (ワッチョイ c6ec-xYNh)
2020/10/08(木) 18:55:43.92ID:5OgbFhwJ0 そうなの?
DS4使えば分かるけどもう全く全然何から何までサードとはモノが違うよ
DS4使えば分かるけどもう全く全然何から何までサードとはモノが違うよ
783不明なデバイスさん (ワッチョイ 1b3e-kNXw)
2020/10/08(木) 19:07:01.21ID:bvU3PA+B0 ゴキ
784不明なデバイスさん (ブーイモ MM76-MFCi)
2020/10/08(木) 21:15:55.83ID:rJTsPUJWM ゴキってどういうつもりで書き込んでるの?
785不明なデバイスさん (ワッチョイ c6ec-xYNh)
2020/10/08(木) 21:20:58.93ID:5OgbFhwJ0 常人には見えない敵が見えてるんじゃない?
786不明なデバイスさん (ワッチョイ ca4b-Pfvf)
2020/10/08(木) 22:38:36.31ID:iXYQVi3P0 パッドじゃなくて連射機能付きの変換器買ったほうがいいよ
サードパーティ製の連射パッドに碌なもん無いし耐久性も低いし
純正パッドを連射出来るようにした方がいい
サードパーティ製の連射パッドに碌なもん無いし耐久性も低いし
純正パッドを連射出来るようにした方がいい
787不明なデバイスさん (ワッチョイ 6b01-6pAN)
2020/10/09(金) 03:04:50.59ID:KwvX8F6y0 EDGE 301 が手元に届いてから気がついたんだけど、これボタン配置が外国仕様なんだね
スーパーファミコンでいうところの、AとB、XとYが逆
PSでいうところの ○とX、□と△が逆
慣れるのに時間がかかりそう・・・
スーパーファミコンでいうところの、AとB、XとYが逆
PSでいうところの ○とX、□と△が逆
慣れるのに時間がかかりそう・・・
788不明なデバイスさん (ワッチョイ 9f2f-pEKu)
2020/10/09(金) 03:49:50.69ID:ZlAdgQT/0 SEGAさん
789不明なデバイスさん (ワッチョイ 1bac-xYNh)
2020/10/09(金) 07:11:44.38ID:6hh1aCod0 もう数字とアルファベットと記号 ゲーム業界で統一してほしいな
PS5はオプションでも決定とキャンセルの位置変更なしというし
スーファミでいうAボタン連打する癖がある俺はPS5とPC感でイライラしそう
PS5はオプションでも決定とキャンセルの位置変更なしというし
スーファミでいうAボタン連打する癖がある俺はPS5とPC感でイライラしそう
790不明なデバイスさん (ワッチョイ c6ec-xYNh)
2020/10/09(金) 09:30:54.92ID:wkVHbE4s0 >>787
いやいや、それスイッチだけだよ
EDGEのボタン配置がXinputという仕様の世界基準
世界での格付けはもうはっきりしてるんだから
PCゲーマーからしたらソニーも任天堂も変なオリジナリティ出すの本当やめて欲しい
いやいや、それスイッチだけだよ
EDGEのボタン配置がXinputという仕様の世界基準
世界での格付けはもうはっきりしてるんだから
PCゲーマーからしたらソニーも任天堂も変なオリジナリティ出すの本当やめて欲しい
791不明なデバイスさん (ワッチョイ ded2-xYNh)
2020/10/09(金) 14:38:09.89ID:4XckV/xg0 ABCD
ABXY
〇×△□
αβγδ
壱弐参死
甲乙丙丁
ABXY
〇×△□
αβγδ
壱弐参死
甲乙丙丁
792不明なデバイスさん (ワッチョイ ca02-EsYS)
2020/10/09(金) 15:19:53.96ID:lP+tHk210 Xinputのほうが後からできたからな
まじでイラつくからXinputに統一するのはいいと思うけど
まじでイラつくからXinputに統一するのはいいと思うけど
793不明なデバイスさん (ワッチョイ cad8-joLk)
2020/10/09(金) 17:28:59.33ID:A7bvGc1M0 ○、チェックマーク、OKサイン、サムズアップで
794不明なデバイスさん (ワッチョイ 1b3e-kNXw)
2020/10/09(金) 17:38:35.30ID:78Qg1rV30 元々英数字でせいぜい順番ぐらいしか意味合いの無かったボタンの記号に
国によってニュアンスの違うマークを導入したメーカーが悪い。
そのせいでコントローラーに混乱が生じた。そんなメーカーの製品を使う奴も悪い。
メーカーもユーザーもただ単に混乱の元になってるクズ。
国によってニュアンスの違うマークを導入したメーカーが悪い。
そのせいでコントローラーに混乱が生じた。そんなメーカーの製品を使う奴も悪い。
メーカーもユーザーもただ単に混乱の元になってるクズ。
795不明なデバイスさん (ワッチョイ 4f49-KV+F)
2020/10/09(金) 17:41:03.17ID:SnczSuZk0 PCゲーユーザーからすれば、直近のソニーが○Xは海外に併せるって変更点朗報だよな?
796不明なデバイスさん (ワッチョイ 1b3e-kNXw)
2020/10/09(金) 17:43:58.91ID:78Qg1rV30 英数字に変更する以外は間違い。
なんで海外準拠なのか国内においては根拠がない。
なんで海外準拠なのか国内においては根拠がない。
797不明なデバイスさん (ワッチョイ 9fe6-0LBO)
2020/10/09(金) 18:28:28.80ID:uIFMjAxd0 荒らしが偉そうにご講説垂れてて笑えるんだが
799不明なデバイスさん (ワッチョイ 6b01-6pAN)
2020/10/09(金) 21:39:09.91ID:KwvX8F6y0 ソニーもPS5から○X逆にして海外準拠にするらしいしねぇ
800不明なデバイスさん (ワッチョイ 4aad-c/Ho)
2020/10/09(金) 22:17:55.57ID:wDdw0Ol90 ○×を逆にするまでは話としてわかるんだが
それに伴いPS5本体からキーアサイン機能も削除します!というのがちょっとわからん
あっても誰も困らないだろう
それに伴いPS5本体からキーアサイン機能も削除します!というのがちょっとわからん
あっても誰も困らないだろう
801不明なデバイスさん (ワッチョイ 9eda-odoR)
2020/10/09(金) 22:38:51.18ID:KvqGrgzJ0 海外版・日本版それぞれのボタン仕様でいちいちチェックしなきゃならんデバッグの工程が減るからじゃねぇの?
802不明なデバイスさん (ワッチョイ 1bac-xYNh)
2020/10/09(金) 22:51:16.26ID:6hh1aCod0 海外でも荒れてるよな。結局はどっちで慣れてるかって話だし
ここらでソニーは世界共通基準にしたいんだろうけど、任天堂はそのままなのかな
>>801
そのへんは共通APIとかでOS依存にして作るのが普通なんじゃないかな。だからシステムで設定変えてればゲーム内でもその通りなはず
メーカーがゲーム依存で作ってるとか中にはあるのかもしれないけど
ここらでソニーは世界共通基準にしたいんだろうけど、任天堂はそのままなのかな
>>801
そのへんは共通APIとかでOS依存にして作るのが普通なんじゃないかな。だからシステムで設定変えてればゲーム内でもその通りなはず
メーカーがゲーム依存で作ってるとか中にはあるのかもしれないけど
803不明なデバイスさん (ワッチョイ c6ec-xYNh)
2020/10/09(金) 23:16:43.82ID:wkVHbE4s0 ×決定は個人的には朗報だけどCSオンリーでやってる人たちからはひと悶着ありそうだけどね
あとボタン配置そのものも下が〇、右が×にすりゃいいのにと思う
あとボタン配置そのものも下が〇、右が×にすりゃいいのにと思う
804不明なデバイスさん (ワッチョイ 1bda-6pAN)
2020/10/09(金) 23:20:06.53ID:w0fVq9rF0 海外メーカーは普通に×/A決定で共通化してるから特に困らないわけで
困ってたのは海外にも売りたくなった国内メーカーと
海外のソフトをローカライズして国内で売ろうとしてるとこだから
結局日本国内の問題で片付けられるんでは
任天堂も国内自社ソフトで回ってられる状態では無くなってきてるだろうけど
本体がっつり更新するような時でないと変えるに変えられないからなあ
チキンレースで残った側が本当に勝者かどうかはどうなることやら
困ってたのは海外にも売りたくなった国内メーカーと
海外のソフトをローカライズして国内で売ろうとしてるとこだから
結局日本国内の問題で片付けられるんでは
任天堂も国内自社ソフトで回ってられる状態では無くなってきてるだろうけど
本体がっつり更新するような時でないと変えるに変えられないからなあ
チキンレースで残った側が本当に勝者かどうかはどうなることやら
805不明なデバイスさん (ワッチョイ 1bac-xYNh)
2020/10/09(金) 23:22:47.28ID:6hh1aCod0 ゲームのUIがカーソルではい(yes) ・ いいえ(no)で決定選択させる作りならすぐ慣れそうだけど
1ボタン決定の作りだとたぶん手元見ながらのプレイになると思うわw
1ボタン決定の作りだとたぶん手元見ながらのプレイになると思うわw
806不明なデバイスさん (ワッチョイ ca74-NY7j)
2020/10/10(土) 01:29:30.08ID:CRPypAgI0 すぐ慣れるよ
807不明なデバイスさん (ブーイモ MM27-61Y5)
2020/10/10(土) 02:16:08.44ID:ZUGtggMjM 割とどうでもいい議論
808不明なデバイスさん (ワッチョイ 6b01-6pAN)
2020/10/10(土) 04:40:09.87ID:5s1fv6Pn0 国内仕様に慣れてるおじさんほど困る話
ちなみに俺はオッサンだから困る
ちなみに俺はオッサンだから困る
809不明なデバイスさん (ワッチョイ 9fe6-0LBO)
2020/10/10(土) 06:06:40.33ID:D/I8oOWY0 ぶっちゃけすぐ慣れるよ
810不明なデバイスさん (ワッチョイ 1b3e-kNXw)
2020/10/10(土) 07:04:13.73ID:6AfgxCfc0 慣れの問題ではなくマークを採用したこと自体の問題。
811不明なデバイスさん (ワッチョイ de10-xYNh)
2020/10/10(土) 08:50:22.29ID:AZ2ZWY9L0 デフォルトは海外仕様に合わせても
キーコンフィグで日本仕様に変更も可能にすれば影響は少ないやろ
キーコンフィグで日本仕様に変更も可能にすれば影響は少ないやろ
812不明なデバイスさん (ワッチョイ 1b3e-kNXw)
2020/10/10(土) 08:52:34.07ID:6AfgxCfc0813不明なデバイスさん (ワッチョイ 1bda-6pAN)
2020/10/10(土) 09:15:05.70ID:fHOX8Hlo0 国産CSゲーがPCに来たときに経験してる人も少なくないと思うが
決定キャンセルを逆にできるんじゃなく
ボタンに設定されてる機能丸ごと全部差し替えになるから却ってやりにくくなったりするぞ
決定キャンセルを逆にできるんじゃなく
ボタンに設定されてる機能丸ごと全部差し替えになるから却ってやりにくくなったりするぞ
814不明なデバイスさん (ワッチョイ b301-kk/s)
2020/10/10(土) 13:33:24.51ID:eSTTd+Ku0 ダッシュジャンプしようとしたらジャンプが右になったりするからの
815不明なデバイスさん (ワッチョイ 9e00-oFWV)
2020/10/10(土) 14:03:54.17ID:YO6fEBaq0 FO3だったか〇×入れ替えても決定・キャンセルは変わらなかったり
結局ゲームの作り方次第なんだけどハードが率先してやる事に意味はある
結局ゲームの作り方次第なんだけどハードが率先してやる事に意味はある
816不明なデバイスさん (ワッチョイ 9f2f-pEKu)
2020/10/10(土) 14:25:45.66ID:uIxAGIFq0 昔はSCE発売のゲームは☓は決定だったんだけどな
817不明なデバイスさん (ワッチョイ ebf9-KV+F)
2020/10/10(土) 14:47:28.51ID:ZQISHWs90 ×
818不明なデバイスさん (ワッチョイ aa94-xYNh)
2020/10/10(土) 19:25:30.03ID:hHBCfClO0 二択でどっち選択してるのかわからない配色で
ボタンさえもどっちが決定なのかわからない状態に・・・。
ボタンさえもどっちが決定なのかわからない状態に・・・。
819不明なデバイスさん (ワッチョイ 1bac-xYNh)
2020/10/10(土) 19:31:23.74ID:oS575/W50 それあるな。ラズパイとかbiosとか黒白でどっち選択されてんだよってのがいまだにあるし
820不明なデバイスさん (ワッチョイ 9eda-odoR)
2020/10/10(土) 19:37:04.65ID:mMUutKZU0 ↑↑↓↓←→←→BA
821不明なデバイスさん (ワッチョイ 0b05-JOyF)
2020/10/10(土) 23:34:13.98ID:RIIUYZmW0 てかソニーはいい加減左スティックの位置を他と合わせろよ
任天堂ですらMS準拠なのに
任天堂ですらMS準拠なのに
822不明なデバイスさん (アウアウエー Sac2-eWni)
2020/10/10(土) 23:48:59.09ID:k8z/m0rba 自分は左スティック下派だから上で統一は勘弁だな
〇Xどっちが決定は統一した方がいいがコントローラーの形状は人それぞれ好み違うから統一しない方がいいだろ
〇Xどっちが決定は統一した方がいいがコントローラーの形状は人それぞれ好み違うから統一しない方がいいだろ
823不明なデバイスさん (ワッチョイ c6ec-xYNh)
2020/10/11(日) 01:05:50.60ID:Lm05PW9Q0 俺も困る派だな
まぁでもボタンと一緒でこれも慣れだろうから受け容れる
まぁでもボタンと一緒でこれも慣れだろうから受け容れる
824不明なデバイスさん (ワッチョイ cb01-Ici/)
2020/10/11(日) 02:50:10.91ID:XGsqvJEL0 使ってみたら意外とどっちでもすぐ慣れた。配置より質が問題。
825不明なデバイスさん (ワッチョイ 4aad-c/Ho)
2020/10/11(日) 07:00:37.43ID:Hkl3scCa0 形が一緒で品質が下がるとがっかりする
値段も一緒だったりするしw
値段も一緒だったりするしw
826不明なデバイスさん (ワッチョイ d3b0-dPdc)
2020/10/11(日) 07:19:19.36ID:UdJbPZJC0 左スティック下配置はLボタン押しと上入力が同時のときに力入りすぎて壊れやすいのが難点
827不明なデバイスさん (ワッチョイ 9e00-oFWV)
2020/10/11(日) 08:21:48.33ID:Ebu95x/i0828不明なデバイスさん (ワッチョイ c6ec-xYNh)
2020/10/11(日) 08:35:28.02ID:Lm05PW9Q0 L3は最低頻度の操作を持ってくるのが常識
ダッシュに割り当てるってセンスなさすぎる
キーが足りないなら右側ボタン同時押しで解決せーよ
最近ハマってるドラゴンエイジインクイジションはL3がサーチ機能で
ダッシュほどのやりにくさはないが親指死ぬわ
なんでこういうのテストプレイで気づかないんだろう
ダッシュに割り当てるってセンスなさすぎる
キーが足りないなら右側ボタン同時押しで解決せーよ
最近ハマってるドラゴンエイジインクイジションはL3がサーチ機能で
ダッシュほどのやりにくさはないが親指死ぬわ
なんでこういうのテストプレイで気づかないんだろう
829不明なデバイスさん (ワッチョイ 075d-oFWV)
2020/10/11(日) 09:14:16.34ID:69G3aMTx0 今頃DAIねぇ、RPGメインでやってた頃はL2をダッシュにしてたけど
シューティング系やるようになってからはL3ダッシュのままだな
ボタンが飽和してるから代わりにL3に持ってくる物が無い
シューティング系やるようになってからはL3ダッシュのままだな
ボタンが飽和してるから代わりにL3に持ってくる物が無い
830不明なデバイスさん (ワッチョイ 075d-oFWV)
2020/10/11(日) 09:23:02.08ID:69G3aMTx0 後、親指が死ぬってのはDualshock4のせいでもある
スティックが固くなって誤爆を防ぐ為に押し込みも固くなった
DS3のあの柔らかさだったらスティック押し込み頻度が高くても全然問題無かったのに
スティックが固くなって誤爆を防ぐ為に押し込みも固くなった
DS3のあの柔らかさだったらスティック押し込み頻度が高くても全然問題無かったのに
831不明なデバイスさん (ワッチョイ c6ec-xYNh)
2020/10/11(日) 10:39:24.02ID:Lm05PW9Q0 ああ、DS3は持ってない
サードも含めて色々使ってるけどL3が軽くて押しやすいものはないな
軽すぎても支障出るんだろうけど
サードも含めて色々使ってるけどL3が軽くて押しやすいものはないな
軽すぎても支障出るんだろうけど
832不明なデバイスさん (アウアウエー Sac2-eWni)
2020/10/11(日) 11:26:32.57ID:OCzKdyuia アクションやってるとつい力入ってL3押しちゃう事しばしばあるわ>DS4
自分はDS3も使ってたがあっちはアナログスティックが出っぱり過ぎてて好きじゃなかったな
L3は固くても柔らかくても使いづらいから正直使いたくない
自分はDS3も使ってたがあっちはアナログスティックが出っぱり過ぎてて好きじゃなかったな
L3は固くても柔らかくても使いづらいから正直使いたくない
833不明なデバイスさん (ワッチョイ 1b3e-kNXw)
2020/10/11(日) 12:06:15.24ID:X9E3suG70 ゴキ
834不明なデバイスさん (ワッチョイ 635f-61Y5)
2020/10/11(日) 12:49:41.71ID:z9ccZGlK0 もう何年もPCゲーマーおじさんだから箱コンでスティック位置もボタン表記もなんの不自由もないわ
あるのはエリコン2が糞でまともなエリコン3かxsxコンが欲しいってだけ
あるのはエリコン2が糞でまともなエリコン3かxsxコンが欲しいってだけ
835不明なデバイスさん (ワッチョイ 1bac-xYNh)
2020/10/11(日) 13:01:32.95ID:oTp+QbFY0 ってか昨今のゲームだとボタン数少ないからアドオンでよいから拡張性持たせてほしいな
LR押しながらボタンも割り当て1程度ならよいけど複数あると嫌すぎる pso2みたいなやつね
LR押しながらボタンも割り当て1程度ならよいけど複数あると嫌すぎる pso2みたいなやつね
836不明なデバイスさん (ワッチョイ 075d-oFWV)
2020/10/11(日) 16:10:04.97ID:69G3aMTx0837不明なデバイスさん (ブーイモ MM27-61Y5)
2020/10/11(日) 19:27:07.93ID:9TmzVWjnM >>836
まあわざわざ説明する必要もないんけど自分自身は初代エリコン使ってるから何も問題ないんだけどPC用のコントローラーを取り巻く現状として何も問題ない満足のいくコントローラーがあればなという話で欲しいと書いたんだけど書き方が悪かったな
まあわざわざ説明する必要もないんけど自分自身は初代エリコン使ってるから何も問題ないんだけどPC用のコントローラーを取り巻く現状として何も問題ない満足のいくコントローラーがあればなという話で欲しいと書いたんだけど書き方が悪かったな
838不明なデバイスさん (ワッチョイ c6ec-xYNh)
2020/10/11(日) 20:26:32.43ID:Lm05PW9Q0 そもそもどこもあんまり作らないよな
ロジ、ホリ、エレコムくらいでそれぞれ1〜2モデルしかないもんな
純正の出来が良くて売れないんだろうけど
ロジ、ホリ、エレコムくらいでそれぞれ1〜2モデルしかないもんな
純正の出来が良くて売れないんだろうけど
839不明なデバイスさん (ブーイモ MM76-61Y5)
2020/10/12(月) 12:40:06.15ID:cXgOO0HiM xsxコンの発売日決まったね
とりあえず予約したわ
とりあえず予約したわ
840不明なデバイスさん (アウアウクー MM43-YIp9)
2020/10/12(月) 15:59:01.66ID:OVZo1ctAM 新型 Xbox ワイヤレス コントローラー
2020年11月10日 6,578円(税込) 発売予定
コントローラもどんどん値が上がるなぁ
2020年11月10日 6,578円(税込) 発売予定
コントローラもどんどん値が上がるなぁ
841不明なデバイスさん (ワッチョイ 6f5f-N9xz)
2020/10/12(月) 20:16:25.39ID:NXKWogX00 L2R2の位置がトリガーみたいな押し込みタイプじゃない、あるいはカチッとした
触感のコントローラーはもう絶滅危惧種なんですかね……
FF14でWXHBもバリバリ使っているからL2R2の連続押しがしやすいのをずっと探してます。
HORIのアナログ振動パッド2みたいな感触のものがあれば一番なんですが……。
触感のコントローラーはもう絶滅危惧種なんですかね……
FF14でWXHBもバリバリ使っているからL2R2の連続押しがしやすいのをずっと探してます。
HORIのアナログ振動パッド2みたいな感触のものがあれば一番なんですが……。
842不明なデバイスさん (ワッチョイ 3a32-oVg3)
2020/10/12(月) 20:56:54.28ID:Dg6WoCde0 キー不足ならいっそキーボード内蔵したパッドとかあればいいのに
あくまで文字入力用でなくボタンの追加用として
既に箱コンやDS4に追加するタイプはあるけどボタンの出来が悪すぎる
あくまで文字入力用でなくボタンの追加用として
既に箱コンやDS4に追加するタイプはあるけどボタンの出来が悪すぎる
843不明なデバイスさん (ワッチョイ 1bac-xYNh)
2020/10/12(月) 21:08:58.84ID:YpgJnYX90 エレコム24ボタンみたいにハード自由割り当てできる多ボタンのがでれば2万は出すんだけどな
24ボタンもスティックさえまともなら神機だったのに
ハード割り当てだとJTK対策してるゲームや、数字キー(or ファンクションキー)でのアイテム仕様系でかなり便利になるから一度利用したら他に移れない
24ボタンもスティックさえまともなら神機だったのに
ハード割り当てだとJTK対策してるゲームや、数字キー(or ファンクションキー)でのアイテム仕様系でかなり便利になるから一度利用したら他に移れない
844不明なデバイスさん (ワッチョイ 5f9b-TCdz)
2020/10/12(月) 21:17:01.45ID:r0YC+UNF0845不明なデバイスさん (ワッチョイ de10-xYNh)
2020/10/13(火) 10:48:35.41ID:RjiPsO7R0 HORI PAD買うぐらいなら、
https://hori.jp/products/xsx/horipad_Pro/
新型「Xbox ワイヤレス コントローラー」買うよなあ
https://game.watch.impress.co.jp/docs/news/1281986.html
11月まで待つか
https://hori.jp/products/xsx/horipad_Pro/
新型「Xbox ワイヤレス コントローラー」買うよなあ
https://game.watch.impress.co.jp/docs/news/1281986.html
11月まで待つか
846不明なデバイスさん (ワッチョイ ca6d-xYNh)
2020/10/13(火) 11:00:42.60ID:f2UUV2aH0 ホリパッドが5480円wwwwwww ワロタwwwwwwwwwwwwww
847不明なデバイスさん (ワッチョイ 0b02-Pfvf)
2020/10/13(火) 17:17:33.53ID:KjEvvDxA0 >>845
xbox oneのは端子の部分が弱すぎて壊れたけど、
12年前くらいのxbox360コンは未だに完動してる。
いいロット引いたのもあるだろうが箱〇コンはマジ頑丈で頑丈やわ。
ホリコンは2か月ぐらいでスティックに不良でて終わった。
xbox oneのは端子の部分が弱すぎて壊れたけど、
12年前くらいのxbox360コンは未だに完動してる。
いいロット引いたのもあるだろうが箱〇コンはマジ頑丈で頑丈やわ。
ホリコンは2か月ぐらいでスティックに不良でて終わった。
848不明なデバイスさん (ワッチョイ 9f02-46Ti)
2020/10/14(水) 13:59:48.88ID:t34NkEZn0 DS4の有線接続が切れるようになってきた
とりあえず接点復活剤塗って様子見
Amazon Basicの太いケーブルで負荷が掛かったかなぁ
とりあえず接点復活剤塗って様子見
Amazon Basicの太いケーブルで負荷が掛かったかなぁ
849不明なデバイスさん (ワッチョイ 2b5f-fMdf)
2020/10/14(水) 14:07:50.34ID:N+Ue2E+L0 次世代箱コンたけーな
なんでコントローラーだけガンガン値上げするのか
なんでコントローラーだけガンガン値上げするのか
850不明なデバイスさん (ワッチョイ ebf8-YOMq)
2020/10/14(水) 14:12:02.73ID:/FtBIq+00 ろくな競合がおらんから強気
852不明なデバイスさん (ワッチョイ 0bf9-lr1q)
2020/10/14(水) 14:51:33.46ID:Khd40Uv50 定価は前と同じだろ
853不明なデバイスさん (ワッチョイ 2b4c-fZPC)
2020/10/14(水) 23:54:55.84ID:i0T3lsT80854不明なデバイスさん (ワッチョイ 2ba7-/HfW)
2020/10/15(木) 03:17:12.17ID:gRPO9v9F0 箱コンがベストセラーになってる現状考えたら
一番大事な顧客を手放すような仕様にはしてこないとは思うけど
一番大事な顧客を手放すような仕様にはしてこないとは思うけど
855不明なデバイスさん (ワッチョイ fb9b-BqYH)
2020/10/15(木) 05:14:53.74ID:LkpoCNjk0 >>849
xbox oneコンも初値6458円で3日後には5281円まで落ちてる
xbox oneコンも初値6458円で3日後には5281円まで落ちてる
856不明なデバイスさん (ワッチョイ 9fad-4k5Y)
2020/10/15(木) 08:27:40.39ID:0rjrRcYz0 定価変わってないんだからむしろ安くなってるというべきだな
販売価格は店次第だし
販売価格は店次第だし
857不明なデバイスさん (ワッチョイ 2b0a-r5Z4)
2020/10/15(木) 11:20:49.65ID:IEs69sDc0 DS4はケーブルのコントローラー側端子が長いと置いた時に接地面に当たるんだよ
本体同梱の純正ケーブルくらい短ければ大丈夫だけどケーブルが固過ぎ
無線おすすめ
3mくらいのケーブルでAmazonde1000円位のドングルを50p位の距離に持ってくればPS4並みの無線環境(距離以外)になる
挿してから認識するまで5分位かかったけどUSB3.0で問題無く使えてる
本体同梱の純正ケーブルくらい短ければ大丈夫だけどケーブルが固過ぎ
無線おすすめ
3mくらいのケーブルでAmazonde1000円位のドングルを50p位の距離に持ってくればPS4並みの無線環境(距離以外)になる
挿してから認識するまで5分位かかったけどUSB3.0で問題無く使えてる
858不明なデバイスさん (ワッチョイ 4b3e-5uYR)
2020/10/15(木) 11:22:49.33ID:efQM0ygb0 ゴキ
859不明なデバイスさん (アウアウエー Sa3f-1StD)
2020/10/15(木) 12:17:34.64ID:+XRB9AnQa DS4はもっと端子上にして欲しかったな
床や机に直に置くとケーブルがつっかえて端子に負荷かかるからすごく嫌
しかたないからDS4入ってたプラに立てて置いてる
床や机に直に置くとケーブルがつっかえて端子に負荷かかるからすごく嫌
しかたないからDS4入ってたプラに立てて置いてる
860不明なデバイスさん (ワッチョイ 4b3e-5uYR)
2020/10/15(木) 13:19:08.92ID:efQM0ygb0 ゴキ
861不明なデバイスさん (ワッチョイ efec-fMdf)
2020/10/15(木) 13:28:07.23ID:vZ/rHXe70 さすがにNGだわ気持ち悪い
862不明なデバイスさん (アウアウクー MM0f-46Ti)
2020/10/15(木) 18:22:10.96ID:0CnUJUhmM Amazon Basicの太いケーブルやめて負担の掛からない極細のケーブル買ってきた
駄目なら>>851みたいなことも考えよう
駄目なら>>851みたいなことも考えよう
863不明なデバイスさん (ワッチョイ 4b3e-5uYR)
2020/10/15(木) 18:26:35.19ID:efQM0ygb0 ゴキ
864不明なデバイスさん (ワッチョイ 4bac-fMdf)
2020/10/15(木) 20:54:00.62ID:i9tifnj+0 コントローラーはmagnetケーブルにしとくと便利よな
抜き差しで端子も傷まないし
抜き差しで端子も傷まないし
865不明なデバイスさん (ワッチョイ 0bf9-lr1q)
2020/10/15(木) 21:30:50.96ID:AlK/J9qB0 ゲームパッドなら細いケーブルで十分でしょ
866不明なデバイスさん (ワッチョイ ef4b-fMdf)
2020/10/15(木) 21:55:43.30ID:zvCQOva20 太いのがいいの
867不明なデバイスさん (ワッチョイ 9fad-4k5Y)
2020/10/16(金) 11:05:46.38ID:byBYQgXW0 >>864
検討してるんだけどお勧めのヤツある?
通販のサイトのURL貼るとBBQされるかもしれないので
もしいいのがあるなら商品名さえ教えてくれたらググります
充電しかできないのもあるっぽいし心配なので
検討してるんだけどお勧めのヤツある?
通販のサイトのURL貼るとBBQされるかもしれないので
もしいいのがあるなら商品名さえ教えてくれたらググります
充電しかできないのもあるっぽいし心配なので
868不明なデバイスさん (ワッチョイ fbe6-Kp10)
2020/10/16(金) 12:37:32.32ID:rVxfTppL0 PS5のパッドまた直差しで使えるかな?
869不明なデバイスさん (ワッチョイ efec-fMdf)
2020/10/16(金) 12:59:46.54ID:OT7uwyrO0 使えると思う
あの互換性取っ払うメリットなにもない
推測だけど
あの互換性取っ払うメリットなにもない
推測だけど
870不明なデバイスさん (ワッチョイ 4b3e-5uYR)
2020/10/16(金) 13:19:18.16ID:6i9ps2Ta0 ゴキ
871不明なデバイスさん (ワッチョイ 9f02-YOMq)
2020/10/16(金) 14:06:03.68ID:6HuCGXZJ0 エリコン2の保証期間っていままで3か月だったのか
1年に延長された
https://support.xbox.com/en-US/help/hardware-network/controller/elite-controller-series-2-warranty
1年に延長された
https://support.xbox.com/en-US/help/hardware-network/controller/elite-controller-series-2-warranty
872不明なデバイスさん (ワッチョイ db2a-r5Z4)
2020/10/17(土) 09:32:54.58ID:IyxAVZgX0 互換性っていうか普通のコントローラーと認識されてるだけ
873不明なデバイスさん (ワッチョイ ab5f-Kacc)
2020/10/18(日) 17:43:04.83ID:axhPvtug0 xboxoneコン使って1年経つんだけど左スティック傾けて戻しても戻った判定にならない
これってよくあること?
これってよくあること?
874不明なデバイスさん (ワッチョイ 9f02-7/+M)
2020/10/18(日) 18:35:25.71ID:7HJpQTpC0 エリコンが米でその問題で集団訴訟になってるくらいあるあるです
875不明なデバイスさん (ワッチョイ 9f74-QI1E)
2020/10/18(日) 23:49:34.49ID:QoyjAw8n0 分解してシリコンスプレー
876不明なデバイスさん (ワッチョイ eb63-fMdf)
2020/10/19(月) 00:03:52.46ID:BpbDIbwP0 最近のパッドは純正品ですらすぐ壊れるな
初代PSのコントローラーなんて今でも現役なのに
初代PSのコントローラーなんて今でも現役なのに
877不明なデバイスさん (ワッチョイ 5b02-zlci)
2020/10/19(月) 01:52:36.43ID:8h1i0uy00 アナログステックの軸の検出はどこのメーカーも同じ構造だからな
マイクロロータリーボリュームを使ってて用途に比べて圧倒的に耐久力が無い。
非接触式のオプティカルセンサーなどを開発するメーカーが出てこない限り、
これからも壊れ続ける。
マイクロロータリーボリュームを使ってて用途に比べて圧倒的に耐久力が無い。
非接触式のオプティカルセンサーなどを開発するメーカーが出てこない限り、
これからも壊れ続ける。
878不明なデバイスさん (ワッチョイ 8bf8-YOMq)
2020/10/19(月) 01:54:46.17ID:N93/NWxu0 オプティカルってマウスホイールみたいな構造にするのか
あれをやったら複雑になりそうだ
あれをやったら複雑になりそうだ
879不明なデバイスさん (ワッチョイ 4bac-fMdf)
2020/10/19(月) 07:22:42.65ID:6DWah6Q70 画期的な方法か完全密封とか出来ないと現状以上に誤作動起こしそうだからどのメーカーも作らなそう
簡単に取り替え可能な完全使い捨てタイプのスティック化(メーカー使い回しできる)ようなのでないと安くできないだろうしどうしても高くなるのはしょうがないな
簡単に取り替え可能な完全使い捨てタイプのスティック化(メーカー使い回しできる)ようなのでないと安くできないだろうしどうしても高くなるのはしょうがないな
880不明なデバイスさん (ワッチョイ efec-fMdf)
2020/10/19(月) 09:37:07.74ID:ZYyoUrne0 スティックはサードだとロジの310が一番安定してると思う
あれは十字も使いやすいんだがLRトリガーとLR押し込みがやたら固い
そこ改善されると純正の1/3の価格でコスパ化け物になる
あれは十字も使いやすいんだがLRトリガーとLR押し込みがやたら固い
そこ改善されると純正の1/3の価格でコスパ化け物になる
881不明なデバイスさん (ワッチョイ 2b0b-r5Z4)
2020/10/19(月) 14:03:10.47ID:TD0MfFXu0 DS3は5〜6年もったけどDS4は1年もった事ないな(最短で1か月)
DS3ではL3使わないようにしてたし柔らかいスティックに合わせてソフト操作
DS4はその逆、ダメな方向に進化してるなw
DS3ではL3使わないようにしてたし柔らかいスティックに合わせてソフト操作
DS4はその逆、ダメな方向に進化してるなw
882不明なデバイスさん (ワッチョイ 4b3e-5uYR)
2020/10/19(月) 14:04:07.41ID:RijijjBH0 ゴキ
883不明なデバイスさん (ワッチョイ db7d-9Ak2)
2020/10/19(月) 16:32:29.68ID:NQ/AyO8V0 オプティカルセンサー式は64のアナログスティックで採用されていた
884不明なデバイスさん (ワッチョイ 9fd8-ql/E)
2020/10/19(月) 16:53:03.49ID:cLtZI58X0 あれが光学式とは知らんかった
調べたらセンサの遅延に苦労したらしい
こだわりその2 3Dスティックへのこだわり
https://www.nintendo.co.jp/nom/9901/sono2/sono2_01.html
>ちなみに、本体のスイッチを入れるときに、3Dスティックをいずれかの方向に倒しておくと、原点がその方向にズレるのをご存じでしたか?
>使いようによっては、ゲームの攻 略にひと役買うこともあるでしょう。なお、デフォルトの原点に戻したいときは、L+R+スタートを押してください。
調べたらセンサの遅延に苦労したらしい
こだわりその2 3Dスティックへのこだわり
https://www.nintendo.co.jp/nom/9901/sono2/sono2_01.html
>ちなみに、本体のスイッチを入れるときに、3Dスティックをいずれかの方向に倒しておくと、原点がその方向にズレるのをご存じでしたか?
>使いようによっては、ゲームの攻 略にひと役買うこともあるでしょう。なお、デフォルトの原点に戻したいときは、L+R+スタートを押してください。
885不明なデバイスさん (ワッチョイ fb2f-R0O4)
2020/10/19(月) 16:56:39.05ID:SugI4th/0 F310、f710のジョイスティックって耐久性ない方だと思う
886不明なデバイスさん (ワッチョイ 4b10-jZ2c)
2020/10/19(月) 17:10:51.24ID:jmK/z73C0 ロジ310は十字キーが使い物にならないけど、個体差でもあるのか?
安いのはホリのエッジだけが頼りだよ
安いのはホリのエッジだけが頼りだよ
887不明なデバイスさん (ワッチョイ fb2f-R0O4)
2020/10/19(月) 17:44:57.06ID:SugI4th/0 ハズレ個体か一体型の丸dパッドに慣れてないだけじゃない?
888不明なデバイスさん (ワッチョイ bb02-eGuM)
2020/10/19(月) 17:52:32.30ID:sK1ZVx+N0 左アナログはL3押し込み+方向操作が多用される様になったのが悪い
そら力入れた状態で方向操作するんだもんすぐに消耗するわな
それに対して活用されない事の多いR3の右アナログの故障が増えたとは聞かない
そら力入れた状態で方向操作するんだもんすぐに消耗するわな
それに対して活用されない事の多いR3の右アナログの故障が増えたとは聞かない
889不明なデバイスさん (ワッチョイ fb2f-R0O4)
2020/10/19(月) 17:59:12.27ID:SugI4th/0890不明なデバイスさん (ワッチョイ 9fda-fMdf)
2020/10/19(月) 18:35:19.89ID:7ZHLR8pZ0891不明なデバイスさん (ワッチョイ fb2f-R0O4)
2020/10/19(月) 18:40:23.48ID:SugI4th/0 普通に買い直してるよ
892不明なデバイスさん (ワッチョイ 9fda-fMdf)
2020/10/19(月) 18:49:08.13ID:7ZHLR8pZ0893不明なデバイスさん (ワッチョイ fb2f-R0O4)
2020/10/19(月) 18:50:18.66ID:SugI4th/0 何をアプしろと?w
今はロジのC40使ってるよ
今はロジのC40使ってるよ
894不明なデバイスさん (ワッチョイ efec-fMdf)
2020/10/19(月) 19:43:17.95ID:ZYyoUrne0 うちの310はもう4年くらい使ってるけどな
DS4併用してるんでギュっとすると2年くらいだけど
特にへたりはない
あと左スティックはハンダ付け難しいらしいからまぁ個体差は仕方ない
どのコントローラーのレビューでも「分解したら左スティックのハンダが〜」ってのがある
中華のバイト作業員にも個体差があるんだろ
DS4併用してるんでギュっとすると2年くらいだけど
特にへたりはない
あと左スティックはハンダ付け難しいらしいからまぁ個体差は仕方ない
どのコントローラーのレビューでも「分解したら左スティックのハンダが〜」ってのがある
中華のバイト作業員にも個体差があるんだろ
895不明なデバイスさん (ワッチョイ fb2f-R0O4)
2020/10/19(月) 19:56:03.50ID:SugI4th/0 ハンダじゃなく普通にジョイスティックの摩耗
スティック倒したときにMax出力でなくなる
スティック倒したときにMax出力でなくなる
896不明なデバイスさん (ワッチョイ 9f02-nAXI)
2020/10/19(月) 21:03:23.23ID:7fI6tsSi0 乳飲児がジョイコンのアナログコントローラを齧るので丈夫にして欲しい。
897不明なデバイスさん (ワッチョイ 8bf8-YOMq)
2020/10/19(月) 21:50:55.96ID:N93/NWxu0 そんなところに置くな
898不明なデバイスさん (ワッチョイ 8202-y5oF)
2020/10/21(水) 02:26:26.12ID:pUsjn41j0 PCゲームならMAXもMINもデッドゾーンいじればいいだけ
コンシューマもいじれるようになりそうな予感
コンシューマもいじれるようになりそうな予感
899不明なデバイスさん (ワッチョイ 2eda-TiTb)
2020/10/23(金) 15:28:01.09ID:kQGoN84i0 easysmx ってfpsで使える?
900不明なデバイスさん (アウアウカー Sa89-MjEu)
2020/10/23(金) 17:32:18.93ID:CbkFlxyxa 使えるけど十字キーでAが誤作動する
901不明なデバイスさん (ワッチョイ 82da-42W3)
2020/10/23(金) 20:18:51.28ID:TlldPc1x0 ボタンのホールド機能があるゲームパッドないかな
EDF5で撃ちっぱなしにしたい
EDF5で撃ちっぱなしにしたい
903不明なデバイスさん (ワッチョイ 1302-yS8S)
2020/10/30(金) 08:20:14.29ID:a8hsO1vo0904不明なデバイスさん (ワッチョイ 1302-YasX)
2020/10/30(金) 09:33:37.86ID:Ii/KMDH20 片手で2個のスティック操作か
発想はおもしろいな
発想はおもしろいな
905不明なデバイスさん (ワッチョイ d93d-CXnf)
2020/10/30(金) 10:01:37.76ID:jdGfmsMM0 なんてこったい
XInput Plus
2020/10/29
いくつかの理由により、XInputPlusの配布は一時的に停止しています。
再公開の予定はいまのことろ未定ですが、いつか再開できればとは考えています。
Readmeにあるように、許可なく再配布することは禁止としています。再配布はご遠慮ください。
なにごともなく再公開されることを願う……
XInput Plus
2020/10/29
いくつかの理由により、XInputPlusの配布は一時的に停止しています。
再公開の予定はいまのことろ未定ですが、いつか再開できればとは考えています。
Readmeにあるように、許可なく再配布することは禁止としています。再配布はご遠慮ください。
なにごともなく再公開されることを願う……
906不明なデバイスさん (ワッチョイ 1901-V6yJ)
2020/10/30(金) 10:09:16.49ID:YtIOf/590 ハズレ個体ばっかりで辛い
右スティックがピクピクして勝手に入力されてたりLボタンホールドしてても途中で解除されたり
右スティックがピクピクして勝手に入力されてたりLボタンホールドしてても途中で解除されたり
907不明なデバイスさん (テテンテンテン MMeb-erKI)
2020/10/30(金) 10:36:55.49ID:uF631iUfM908不明なデバイスさん (ワッチョイ f902-csjy)
2020/10/30(金) 21:53:16.47ID:j5wRIxdH0 似たようなソフトはあるけどここまで高機能なのは他に無いからなぁ
事情は分からんけど公開停止は勿体ないな
事情は分からんけど公開停止は勿体ないな
909不明なデバイスさん (ワッチョイ 13ab-YasX)
2020/10/31(土) 01:14:30.02ID:8kk6u8WF0 理由はなんだろう
910不明なデバイスさん (ワッチョイ 1374-dNrz)
2020/11/01(日) 12:07:38.68ID:Sajq/uTk0 XInputを切るファイルが作れるから重宝してたのに
911不明なデバイスさん (ワッチョイ 914b-CXnf)
2020/11/01(日) 20:45:36.92ID:Oyx+UYCl0 理由明かさないってことはソフトには問題ないんだよな?
入力割り込むやつだから
入力割り込むやつだから
912不明なデバイスさん (ワッチョイ 8bf2-SNA9)
2020/11/01(日) 22:57:02.31ID:fYRlbeUr0 なにかしらの脆弱性報告があって対応してる可能性もあるかもよ
913不明なデバイスさん (ワッチョイ 13d8-shJA)
2020/11/02(月) 00:16:33.77ID:zJupvdVN0 gpl汚染とか
914不明なデバイスさん (ワッチョイ 8901-SDnM)
2020/11/02(月) 05:06:19.76ID:ZzoaAoPV0 それ隠してもアウトなやつな気がする
915不明なデバイスさん (ワッチョイ 1302-YasX)
2020/11/02(月) 12:19:41.16ID:lqir1euD0 フリーで配ってるものの脆弱性とかそこまで神経質になる?
昔のフリーソフトなんて今でも配ってるサイトあるけど脆弱性だらけなんじゃ
昔のフリーソフトなんて今でも配ってるサイトあるけど脆弱性だらけなんじゃ
916不明なデバイスさん (ワッチョイ 1302-yS8S)
2020/11/02(月) 18:51:40.47ID:f2R5rRry0 PS5用コントローラー DualSenseの入手報告が海外で相次ぐ。PCではDirectInputとして認識、さっそく分解するユーザーも
https://automaton-media.com/articles/newsjp/20201102-142073/
https://automaton-media.com/articles/newsjp/20201102-142073/
917不明なデバイスさん (ワッチョイ 1387-Z/GB)
2020/11/02(月) 19:46:32.40ID:ZNr8dG0i0 箱コンの取り柄って繋いで即使える事くらいだろ
DualShockを持ってるのにPCでは箱コン使って
XInputPlusが使えなくなって騒いでるのはただの情弱のバカって感じ
DualShockを持ってるのにPCでは箱コン使って
XInputPlusが使えなくなって騒いでるのはただの情弱のバカって感じ
918不明なデバイスさん (ワッチョイ 79ba-CXnf)
2020/11/02(月) 20:15:55.22ID:/k+U4rL70 箱1コンのチャタりやすさヤバない?
1台目は半年で十字キーの↓がチャタって、
今使ってる2台目も半年でAボタンがチャタったわ・・・
シリーズXコンが気になるけどボタン類はそのままっぽいから同じ事になりそう・・・
1台目は半年で十字キーの↓がチャタって、
今使ってる2台目も半年でAボタンがチャタったわ・・・
シリーズXコンが気になるけどボタン類はそのままっぽいから同じ事になりそう・・・
919不明なデバイスさん (ワッチョイ 13ad-6Z9+)
2020/11/02(月) 20:44:10.43ID:ZP2tc18i0 PS5を買えばDualSenseが付いてくる
つまり実質無料でDualSenseが手に入る
もうPS5を買わない人間はこのスレ的にはモグり
つまり実質無料でDualSenseが手に入る
もうPS5を買わない人間はこのスレ的にはモグり
920不明なデバイスさん (ワッチョイ 1302-YasX)
2020/11/02(月) 21:18:18.29ID:lqir1euD0 DS5でいいのになんで名前変えるかね
921不明なデバイスさん (ワッチョイ fbec-CXnf)
2020/11/02(月) 22:11:32.31ID:jYfSm1zc0 DS5って略せるからいいんじゃない
922不明なデバイスさん (ワッチョイ a95f-dNrz)
2020/11/03(火) 00:27:59.33ID:moh86Lre0 PS3も最初は変に気取った名前じゃなかったっけ
923不明なデバイスさん (ワッチョイ f102-4lLL)
2020/11/03(火) 03:55:29.53ID:BW8X4olc0 SIXAXISの前例から考えると後で完全版が出るって事だよな
924不明なデバイスさん (ワッチョイ d901-CXnf)
2020/11/03(火) 10:29:47.86ID:EYMOMnQ90 振動機能無いからデュアルショックとは名乗れなかっただけだな
925不明なデバイスさん (ワッチョイ 19da-CXnf)
2020/11/03(火) 11:28:03.57ID:gO8PZ/DW0 振動機能が無いとクリアできないゲームは零シリーズだけだから問題無い
926不明なデバイスさん (ワッチョイ 112f-nuMe)
2020/11/03(火) 11:29:09.54ID:4QcYuhc90 アナログの感圧ボタンいる?
927不明なデバイスさん (ワッチョイ 1302-YasX)
2020/11/03(火) 15:07:32.36ID:7YQEth0Y0 振動機能なくなったのかなるほどね
と思ったらハプティックフィードバックって振動やん
内蔵スピーカーで五感を刺激ってそれ振動やん
と思ったらハプティックフィードバックって振動やん
内蔵スピーカーで五感を刺激ってそれ振動やん
928不明なデバイスさん (ワッチョイ f93e-m69q)
2020/11/03(火) 15:27:14.04ID:zM5KcGQ10 ゴキ
930不明なデバイスさん (ワッチョイ 5e10-t1Nk)
2020/11/04(水) 11:42:12.40ID:Hm1dbZpj0 AmazonでXbox ワイヤレス コントローラーの予約が始まってるね
11月10日発売予定
11月10日発売予定
931不明なデバイスさん (ワッチョイ 9202-79Tt)
2020/11/04(水) 17:52:09.10ID:CrL2NhI+0 ¥6,300か・・・ボタン押したときのカチャカチャが静かになってると有難いんだが
932不明なデバイスさん (ワッチョイ 19ba-t1Nk)
2020/11/04(水) 19:39:26.45ID:+NVBRiGa0 PC用のUSB同梱版はまだ出んか
933不明なデバイスさん (ブーイモ MMa6-1LzI)
2020/11/06(金) 18:59:54.33ID:kKMRv5cPM typeCだから余ってるケーブル挿そうと思ってる
934不明なデバイスさん (ワッチョイ d9ac-t1Nk)
2020/11/06(金) 19:33:28.88ID:ZAlkERG10 中古でvr買ったら付属で新品っぽいx箱のコントローラー入ってたんだけどこれの下にminiHDMI端子みたいなのついてるけど
これは専用の端子? 専用のキーボードとかさせるのかな。初めて触ってみたけど作りもしっかりしてるしサイドワインダーを思い出す作りでなかなかええな
これは専用の端子? 専用のキーボードとかさせるのかな。初めて触ってみたけど作りもしっかりしてるしサイドワインダーを思い出す作りでなかなかええな
935不明なデバイスさん (ワッチョイ 515f-1LzI)
2020/11/06(金) 21:05:03.95ID:nLria5uf0 箱コン 拡張端子でggrks
936不明なデバイスさん (スフッ Sdb2-RPT/)
2020/11/07(土) 02:06:47.14ID:/qMqp8+Gd937不明なデバイスさん (ワッチョイ 9202-Y0rt)
2020/11/07(土) 04:10:58.60ID:lkeiFdZJ0 グロ画像注意
938不明なデバイスさん (ワッチョイ f1e6-t1Nk)
2020/11/09(月) 17:40:00.52ID:HsSdDolO0 BEGC101JP使ってる人いる?
サクラチェッカーで3.89だから候補にしてるんだけど
前に箱コンそっくりの中華パッドでアナログスティックがゴミすぎて失敗したから怖い
用途はシューター系
サクラチェッカーで3.89だから候補にしてるんだけど
前に箱コンそっくりの中華パッドでアナログスティックがゴミすぎて失敗したから怖い
用途はシューター系
939不明なデバイスさん (ワッチョイ b6da-/Thf)
2020/11/09(月) 22:02:47.95ID:bwoPTOcJ0 どう見ても中華パッドです
940不明なデバイスさん (ワッチョイ ad02-NW7M)
2020/11/09(月) 23:05:58.93ID:NqapgBgh0 調子の悪くなったコントローラーのアナログスティックを取り換えた。
アルプス電気のヤツ。尼で3つセットで570円。
付けるのは簡単だけど、外すのが難しいんだよな。
最終的に元のパーツをニッパーで壊しながら取り外した。
アルプス電気のヤツ。尼で3つセットで570円。
付けるのは簡単だけど、外すのが難しいんだよな。
最終的に元のパーツをニッパーで壊しながら取り外した。
942不明なデバイスさん (ワッチョイ 5271-t1Nk)
2020/11/09(月) 23:22:00.76ID:iymcDdO20 スティックの押し込み操作っていま主流なの?
押し込み操作が増えるとスティック部分だけヘタれるのでやめてほしいわ。。
今年もう3台目だ。。
押し込み操作が増えるとスティック部分だけヘタれるのでやめてほしいわ。。
今年もう3台目だ。。
943不明なデバイスさん (ワッチョイ 515f-1LzI)
2020/11/10(火) 20:48:51.45ID:oRkYP6fZ0 XBOXSXコン届いたわ
エリコンとしか比較出来ないけどまあ普通のコントローラーだなって感じ
余ってるtypeCケーブルで接続出来ました(当たり前だけど
エリコンとしか比較出来ないけどまあ普通のコントローラーだなって感じ
余ってるtypeCケーブルで接続出来ました(当たり前だけど
944不明なデバイスさん (ワッチョイ 5e10-t1Nk)
2020/11/10(火) 20:57:53.73ID:Yj5/pGrc0 HORIのXbox Series X/S対応周辺機器3製品が本体と同時発売。
https://www.4gamer.net/games/999/G999902/20201109095/
HORI PAD Pro for Xbox series X|S:ワイヤードゲームパッド,5480円(税込6028円)
https://www.4gamer.net/games/999/G999902/20201109095/
HORI PAD Pro for Xbox series X|S:ワイヤードゲームパッド,5480円(税込6028円)
945不明なデバイスさん (ワッチョイ 19ba-t1Nk)
2020/11/10(火) 21:29:07.01ID:7tbE5rPG0 箱1コンのABXYボタンの押し込み固いのが苦手なんだけど、
SXでも同じなんかな?
SXでも同じなんかな?
946不明なデバイスさん (ブーイモ MM69-w9ON)
2020/11/11(水) 08:22:23.48ID:Ctxifk3qM Oneコン持ってないからOneコンのボタンの固さがどんなもんかわからないんだけど数年使い込んで多少柔らかくなってる初代エリコンと比べてもそこまで固いとは思わなかったよ
新品の押し心地だなっていう感じ
新品の押し心地だなっていう感じ
947不明なデバイスさん (ワッチョイ 4b10-Y0tO)
2020/11/11(水) 17:57:01.68ID:8FaIqttN0 新たに発売された、Xbox ワイヤレス コントローラーを検討していたんだけど、
Steamで使うために無線接続するなら、Xbox ワイヤレス アダプターも買わなきゃダメ?
あと、電池もいるっぽい。
ランニングコストを嫌うならUSBのケーブルで有線接続もできるのかな?
Steamで使うために無線接続するなら、Xbox ワイヤレス アダプターも買わなきゃダメ?
あと、電池もいるっぽい。
ランニングコストを嫌うならUSBのケーブルで有線接続もできるのかな?
948不明なデバイスさん (ワッチョイ c538-Zs0E)
2020/11/11(水) 18:07:10.54ID:/Vz2+O510 箱コンは有線だと端子が逝く
エネループでブルースが一番
エネループでブルースが一番
949不明なデバイスさん (ワッチョイ 7501-Y0tO)
2020/11/11(水) 21:26:25.76ID:jV/EA7r90 新型の箱コン買った。有線だと問題ないがbluetoothだとまともに使えなかった
右スティックのx軸がないコントローラーとして認識される
でもさっき有線で繋いでxboxアクセサリーでファームウェアをアップデートしたら
普通に使えるようになった
右スティックのx軸がないコントローラーとして認識される
でもさっき有線で繋いでxboxアクセサリーでファームウェアをアップデートしたら
普通に使えるようになった
951不明なデバイスさん (ワッチョイ 7501-Y0tO)
2020/11/11(水) 21:39:23.70ID:jV/EA7r90952不明なデバイスさん (ワッチョイ 9bba-x4kp)
2020/11/11(水) 21:55:50.29ID:Ledk0emI0953不明なデバイスさん (ワッチョイ 95e6-ThTQ)
2020/11/11(水) 21:59:39.81ID:6gZPU+2C0 箱1コンはLB RBがカチカチ鳴るのが煩わしかったけど変わってる?
954不明なデバイスさん (ワッチョイ ad6e-dZUB)
2020/11/12(木) 00:02:10.33ID:3i2nsXs10 5000円以下でおすすめのPC用ゲームパッドはありますか?ホリパッドが無難なんでしょうか?
955不明なデバイスさん (ブーイモ MM6b-w9ON)
2020/11/12(木) 08:24:24.83ID:NT84bmPcM 新型の箱コンが1番変わった所は端子がtypeCに変わったことだろ
これが1番大きい
これが1番大きい
956不明なデバイスさん (ワッチョイ 23da-WW/G)
2020/11/12(木) 16:50:31.06ID:GElyIb2Y0957不明なデバイスさん (アウアウウー Saa9-pm5s)
2020/11/12(木) 17:39:11.11ID:R75T11BGa958不明なデバイスさん (ワッチョイ 2302-D0pj)
2020/11/12(木) 21:34:50.23ID:ZDBsgG9U0 PCゲーマーお待たせ! 次世代機コントローラーのPCでの使い心地をチェックする - GAME Watch
https://game.watch.impress.co.jp/docs/kikaku/1288796.html
https://game.watch.impress.co.jp/docs/kikaku/1288796.html
959不明なデバイスさん (ワッチョイ 2374-Y0tO)
2020/11/13(金) 00:53:35.29ID:IBYpVqUg0 ブルーは表だけで裏は白かよw
960不明なデバイスさん (ワッチョイ cd68-pm5s)
2020/11/13(金) 00:55:02.42ID:J1X/2xmA0 黒や白は他と被るからブルーにしたけど安っぽいね赤が欲しかった
まあ白で被る予定だったPS5は買えてないんですけど
まあ白で被る予定だったPS5は買えてないんですけど
961不明なデバイスさん (ワッチョイ c538-Zs0E)
2020/11/13(金) 12:54:32.58ID:SK9riVjg0 次世代箱コン
既存のゲーム問題なく使えるてことでおkなの?
既存のゲーム問題なく使えるてことでおkなの?
962不明なデバイスさん (ブーイモ MM6b-w9ON)
2020/11/13(金) 13:13:18.34ID:6qMpaURsM えっ
963不明なデバイスさん (ワッチョイ 7501-qbV3)
2020/11/13(金) 13:14:24.70ID:dSmWuDdK0 既存がどこまでかはわからないけど
xinput対応のものなら今まで通りかと
xinput対応のものなら今まで通りかと
964不明なデバイスさん (ワッチョイ c538-Zs0E)
2020/11/13(金) 13:58:36.94ID:SK9riVjg0 >>962
おかしいんか?私の質問
おかしいんか?私の質問
965不明なデバイスさん (ブーイモ MM39-YU0s)
2020/11/13(金) 13:59:28.79ID:at/bxSkzM >>953
その問題ならxbox one sと同時に出たbluetooth対応の箱コンで直ってないか?
その問題ならxbox one sと同時に出たbluetooth対応の箱コンで直ってないか?
966不明なデバイスさん (ワッチョイ 2302-ROCI)
2020/11/13(金) 15:28:36.51ID:3yntBg3t0 新しい箱コン届いたけど十字キーがカチカチウルサイな
押し心地は悪くないんだけど
押し心地は悪くないんだけど
967不明なデバイスさん (アウアウクー MM41-oD25)
2020/11/13(金) 15:30:58.12ID:DbpjlnwKM 新しいxbox何て略せば良いんだよ
ややこしい名前にしやがって
ややこしい名前にしやがって
968不明なデバイスさん (ワッチョイ 15d2-WW/G)
2020/11/13(金) 15:39:33.15ID:Yk/vqIDg0 箱シリ(ーズX)
箱SX
箱X(エックス or バツ)
箱SX
箱X(エックス or バツ)
969不明なデバイスさん (ワッチョイ 4502-WKxS)
2020/11/13(金) 18:49:23.99ID:eo+vBHfO0 Sは無視でいいし箱Xかな
970不明なデバイスさん (ワッチョイ 7501-qbV3)
2020/11/13(金) 19:18:13.73ID:dSmWuDdK0 xbox one x も箱X っていわれてた事があってまじで今回むずい(めんどい
971不明なデバイスさん (ワッチョイ 6393-x4kp)
2020/11/13(金) 20:39:41.72ID:PXnUe5Nz0972不明なデバイスさん (ワッチョイ 23d8-LfyP)
2020/11/13(金) 21:05:47.50ID:5SVZ6xn20 Sコン
974不明なデバイスさん (ワッチョイ 95e6-ThTQ)
2020/11/13(金) 21:31:52.15ID:yskS4YKx0975不明なデバイスさん (ワッチョイ 9bba-x4kp)
2020/11/13(金) 23:13:35.33ID:GiVossLP0 >>973
いやしたんだが直らなかったわ
いやしたんだが直らなかったわ
976不明なデバイスさん (ワッチョイ 1bec-Y0tO)
2020/11/14(土) 00:52:45.86ID:qVYOQIMj0977不明なデバイスさん (アウアウウー Saa9-pm5s)
2020/11/14(土) 02:04:41.83ID:0DvNMudga >>975
設定からしつこくデバイス削除したり再接続したりしろ
設定からしつこくデバイス削除したり再接続したりしろ
978不明なデバイスさん (ワッチョイ 7501-Y0tO)
2020/11/14(土) 05:26:22.94ID:S7CHiHJq0 一応windowsの更新もしとけば
979不明なデバイスさん (ワッチョイ 9bba-x4kp)
2020/11/14(土) 06:43:41.08ID:RqyyDShu0980不明なデバイスさん (ワッチョイ 7501-Y0tO)
2020/11/14(土) 07:22:33.15ID:S7CHiHJq0 海外でも同じ症状で困ってる人多かったし
説明書は役に立たんし、ちょっとメーカーは不親切やな
ケーブルくらい付属してほしかったわ
説明書は役に立たんし、ちょっとメーカーは不親切やな
ケーブルくらい付属してほしかったわ
981不明なデバイスさん (ワッチョイ 15d2-WW/G)
2020/11/14(土) 07:47:30.23ID:oOKb2hDq0 >972
>Sコン
(PS5 デュアル)S(センス)コン ですか?
難癖はいくらでも付けれて決まらなそうだな。
>Sコン
(PS5 デュアル)S(センス)コン ですか?
難癖はいくらでも付けれて決まらなそうだな。
982不明なデバイスさん (ワッチョイ 453e-v3tU)
2020/11/14(土) 07:49:52.49ID:VPQfbaVK0 ゴキ
983不明なデバイスさん (ブーイモ MM6b-w9ON)
2020/11/14(土) 10:50:42.07ID:9g5k7RPUM Series XだからSXコンでいいじゃん
984不明なデバイスさん (ワッチョイ c5f6-1hqq)
2020/11/14(土) 10:54:51.30ID:pcQsvtWK0 新しい箱コン
985不明なデバイスさん (ワッチョイ 1b02-bqd9)
2020/11/14(土) 11:23:48.47ID:li409Eh20 >>979
新型箱コン、俺の場合だとbluetoothでもwindowsやらファームウェアやらを更新して
ペアリングしなおしたら軸の割り当てがおかしいのは直ったな
ただ「6 軸 16 ボタン ゲーム パッド ハット スイッチ付き」とかいう汎用パッドとして認識されるらしく
そのせいかいくつかのゲームでボタン表示がおかしくなったり、自動で操作が割当されなかったりしたわ
有線だと箱oneコンとして認識されるから、シェアボタンが使えない以外は問題ない
新型箱コン、俺の場合だとbluetoothでもwindowsやらファームウェアやらを更新して
ペアリングしなおしたら軸の割り当てがおかしいのは直ったな
ただ「6 軸 16 ボタン ゲーム パッド ハット スイッチ付き」とかいう汎用パッドとして認識されるらしく
そのせいかいくつかのゲームでボタン表示がおかしくなったり、自動で操作が割当されなかったりしたわ
有線だと箱oneコンとして認識されるから、シェアボタンが使えない以外は問題ない
986不明なデバイスさん (スップ Sd03-+kKe)
2020/11/14(土) 11:36:44.92ID:66ltTCmld987不明なデバイスさん (ワッチョイ cd68-pm5s)
2020/11/14(土) 11:37:57.10ID:iUIUF4JP0 でもちゃんと使えるゲームがある以上、xinput認識の実装方法がおかしいんだろうな使えないゲームは
デバイスにxboxが入ってるかで判断してるとか
デバイスにxboxが入ってるかで判断してるとか
988不明なデバイスさん (ワッチョイ 2302-D0pj)
2020/11/15(日) 00:53:02.03ID:LGkc92/N0 SteamがさっそくPS5専用コントローラー「DualSense」をサポート
https://gigazine.net/news/20201115-steam-support-ps5-dualsense/
https://gigazine.net/news/20201115-steam-support-ps5-dualsense/
989不明なデバイスさん (ワッチョイ 23de-6EVo)
2020/11/16(月) 12:28:43.32ID:iaqm8/0i0 DS5WindowsもRedditがあるな
まあ、予備のDS4を消費したら移行するわ
アダプティブとか振動とか要らんし
まあ、予備のDS4を消費したら移行するわ
アダプティブとか振動とか要らんし
990不明なデバイスさん (ワッチョイ 2302-5TVo)
2020/11/17(火) 04:51:34.77ID:4vZwoE/W0 結局DS5って呼ばれだしてて草
991不明なデバイスさん (ワッチョイ 453e-v3tU)
2020/11/17(火) 06:38:48.08ID:Y9bUWFdF0 ゴキ
992不明なデバイスさん (ワッチョイ 15d2-WW/G)
2020/11/17(火) 07:55:18.34ID:oZgfPkuo0 DSコンって言うとねぇ・・・。
993不明なデバイスさん (ワッチョイ 2302-D0pj)
2020/11/17(火) 08:22:28.28ID:MvynqDSk0 A/B/X/Yボタンの入れ替えができるゲームパッド「GameSir G4 Pro」、接続方法は3種類
https://akiba-pc.watch.impress.co.jp/docs/news/news/1289182.html
https://akiba-pc.watch.impress.co.jp/docs/news/news/1289182.html
994不明なデバイスさん (ワッチョイ 2302-oxJn)
2020/11/17(火) 20:23:51.29ID:UxfKahUT0995不明なデバイスさん (ワッチョイ e202-bQi2)
2020/11/18(水) 08:43:08.09ID:84rBUiZX0 Xbox アクセサリーとコントローラー
https://www.xbox.com/ja-JP/accessories?xr=shellnav#controllers
Type-Cケーブル付属と付属無しで値段一緒なのか
https://www.xbox.com/ja-JP/accessories?xr=shellnav#controllers
Type-Cケーブル付属と付属無しで値段一緒なのか
996不明なデバイスさん (ワッチョイ c37d-Ot8F)
2020/11/18(水) 09:01:22.94ID:miktGxCZ0 付属のケーブルの長さ9インチ…
998不明なデバイスさん (ワッチョイ 5701-K66B)
2020/11/18(水) 09:34:18.92ID:bioIkIHb0 >>996
よく読むと9フィートと9インチの記載が混在してるから、9フィートが正しい気がするな。
よく読むと9フィートと9インチの記載が混在してるから、9フィートが正しい気がするな。
999不明なデバイスさん (ワッチョイ 06f2-rtho)
2020/11/18(水) 09:56:30.75ID:ouyBGcWP0 9フィートは長すぎるだろ?!
1000不明なデバイスさん (ワッチョイ 62ad-bmON)
2020/11/18(水) 10:09:53.71ID:s2CUNYI80 9フィート≒2.7メートルだから別に長くないだろ
有線コントローラとして使うなら普通の長さ
>>998
原文を確かめたらすべて「9’ USB-C cable」と書いてあるから
訳すときに 「9′′」と「9′」を取り違えたっぽいね
有線コントローラとして使うなら普通の長さ
>>998
原文を確かめたらすべて「9’ USB-C cable」と書いてあるから
訳すときに 「9′′」と「9′」を取り違えたっぽいね
10011001
Over 1000Thread このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 273日 2時間 54分 23秒
新しいスレッドを立ててください。
life time: 273日 2時間 54分 23秒
10021002
Over 1000Thread 5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
ニュース
- 石破首相、コメ価格巡り「輸入拡大も選択肢の一つ」 フジ番組で [首都圏の虎★]
- 岡野タケシ弁護士、永野芽郁と田中圭のLINE履歴拡散した文春に「訴えるなら弁護士集めて全力で支援」「放置すれば本当に自殺者が出る」 [muffin★]
- 大屋根リングで1万2269人が「星条旗よ永遠なれ」…「最大のマーチングバンド」のギネス記録認定 [首都圏の虎★]
- 【文春】永野芽郁(25)&田中圭(40)燃え上がる不倫LINE ★42 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 浦和よ、なぜ抜かれた? 大宮が「埼玉の東京」になった根本理由! SUUMOランキング2位の衝撃、行政・商業格差を徹底解剖する [首都圏の虎★]
- 【映画】二度と観たくない胸糞映画は? 後味の悪い問題作5選、途中退場者続出のヤバい名作とは? [muffin★]
- 母の日の🏡
- 「一番面白いアメリカドラマ」、何を答えるかで大体の人間性が分かる [604928783]
- 【悲報】男性「ホモ興味ないし、そもそも勃たないわ…」→2分でイかされるWWWWWWWWWW [732289945]
- 【朗報】石破「消費税を撤廃したら、この国の財政はどうなるんだ!」テレビ番組でブチギレ [673057929]
- 【実況】博衣こよりのえちえちクロノクロス🧪 ★3
- 米軍女性、配属先ルーレットで日本を引き発狂 [533955596]