LG電子液晶モニター総合スレッド 35台目

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1不明なデバイスさん
垢版 |
2020/02/19(水) 19:23:08.02ID:/1vBq+XW
モニター|PC液晶ディスプレイ|LGエレクトロニクス・ジャパン
https://www.lg.com/jp/monitor

※前スレ
LG電子液晶モニター総合スレッド 34台目
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1562234983/
2020/11/14(土) 23:52:37.54ID:gOspWUpo
くはっ
まさかの
2020/11/14(土) 23:54:13.06ID:iOskHe4x
>>685
HDRオンだと白が黄色がかった感じになって暗くなります
オフの方が眩しいです
HDR10とかの高いやつだと輝度が高くて話が違ってくるのかもしれないですけど
この辺の廉価版のやつだとHDRを活かしきれてなくて暗くなるみたいなことを聞きました
あまり難しいことはわかりませんが
2020/11/15(日) 13:15:07.69ID:+sSIT9RT
HDRオフで眩しいなら明るさ変更
周りの照明の色を見直す
それで眩しいなら眼科行くべき
689不明なデバイスさん
垢版 |
2020/11/16(月) 08:54:33.64ID:SiYUzjSm
あまぷらのビジネスアカウントってプライム会員が定期的に無料になるやつもあるのかな?
2020/11/16(月) 15:02:19.66ID:LCENfcXo
32UL750、モニタがスリープに入った後きっちり2分後にHDMIで繋がったオーディオアンプの音を
1秒ほど途切れさせることに気づいたんだけどなんとかならない?
2020/11/16(月) 16:09:51.48ID:T+5bT+iV
自分の27UL-500WもWindows10でHDR ONにすると変な色になるな

27UL-500WのHDR10は転送規格のみで、HDR400以上じゃないとDisplayHDRにならないから変な色になるのかと思っていた
692不明なデバイスさん
垢版 |
2020/11/16(月) 16:46:59.21ID:SiYUzjSm
gn950
Amazon販売分なくなっちまったか
ビジ垢作ってから買おうと思ったが…
2020/11/17(火) 01:02:48.57ID:lpKYlfgb
うちの32UD99はHDR ONで色が変になったら何回かHDR ON/OFFすると直る。
694不明なデバイスさん
垢版 |
2020/11/17(火) 08:42:25.05ID:XIVSMg71
GN950の代替品ってありますか?
経費にするので10万円超えるのはなしです。
2020/11/17(火) 13:46:38.76ID:vtd6YrfY
今朝寝ぼけながらGN950をポチってしまった
もう発送されたらしいから届くのが楽しみ

背中を押して欲しい人はこういう自制心が弱ってる時がチャンスだよw
2020/11/17(火) 18:49:45.29ID:rFDYN80p
27UL500-WがHDRオンにしなくても黄色っぽいんだけどどうにかならないかな
2020/11/17(火) 21:32:33.05ID:s7iXzvjv
黄色いほうが本来の色だと思うんだが
青っぽいのは目が疲れるし
2020/11/17(火) 23:05:07.81ID:zQB/h5pC
>>696
良く分からんけど色温度の設定を今より高めに変えたら直るんとちゃう?
2020/11/18(水) 01:37:03.64ID:pKSJSq2V
MSのドキュメントだとWindows10でHDR が有効になるのは動画などのコンテンツやゲームだけで、その他は色が薄くなるらしい
2020/11/18(水) 02:10:56.31ID:MUVqe5lk
FreeSyncって入力ソースに関係なく拡張、標準、オフが選べるけど
PS4 Proとか明らかに無関係なソースではオフ選んどいたほうがいいの?
2020/11/18(水) 10:50:19.84ID:+D6hDObi
どれでもいい気がする
702不明なデバイスさん
垢版 |
2020/11/19(木) 18:18:40.85ID:C2mmIUKS
27QN600
これPCでしかゲームやらなくてかつスペックが4Kではきつい人にはいいかも
2020/11/21(土) 16:36:21.86ID:rXnOfgGJ
GN950まともなとこにどこにも在庫ない…
やっと買う決心ついたのに
2020/11/21(土) 17:12:37.23ID:bYZzBF/N
ECJOY!は信用性ないのか
705不明なデバイスさん
垢版 |
2020/11/21(土) 17:14:52.30ID:z4krCbsR
32UN650が昨日Amazonで49500くらいだったんだけど1日だけだったな
サイバーマンデー前だから気になるモニタチェックしたけど、Amazonは結構在庫あやしい
2020/11/21(土) 18:34:06.73ID:dttAI0Fk
フルHDでゲームしたくて
ちょい前に27GL650F買ったけど
映りは何にも不満ないなー
良い買い物だった
2020/11/22(日) 15:32:49.68ID:Qqj9MvEl
IPSにこだわらなくてもVAで十分綺麗だと思うけどね
708不明なデバイスさん
垢版 |
2020/11/22(日) 23:41:04.98ID:FyaH8ttF
>>703
Amazon最安値だからそこ入荷待ちだわ…

いいなと思ったとき二個あったけど
ビジネスアカウント作る前に売り切れた…
2020/11/23(月) 11:37:49.68ID:D+YSJcOR
32UL750を購入しましたが2点質問よろしいでしょうか?
1
付属のケーブルはPC本体までの長さが足りなかったので手持ちのHDMIケーブルを利用しましたが
すると付属のケーブルをつかうように警告がでます。これは無視するとなにかデメリットがありますか?

2
Onscreen Controlでコントラストの調整ができません
ユーザー設定にすればできるようなことが書いてあるのによくわかりません
どうすれば調整できますか?
2020/11/23(月) 18:48:31.84ID:Am+d4YvI
>>707
今日UN650を買ったけど、自分はやっぱりIPSだなと思う
会社によってチューニングが違うんだろうけど概ねIPSパネルのモデルが見やすかった

まぁそうは言ってもVAに限らずTNも随分見やすくなっているからパネルを気にせずに
FPSレート/遅延/解像度で合致するなら安いもんで十分だよとは思った
(多少白っぽく見えるけど、視野角も問題ないレベルになっているしな)
2020/11/24(火) 07:29:40.37ID:SbglH+e/
俺は27GN650待ち
712不明なデバイスさん
垢版 |
2020/11/24(火) 21:53:30.05ID:f7ltZrix
型番が似てるの多いからもっと差別化してほしい
2020/11/25(水) 00:40:09.93ID:/5Llcido
品番で草生やすのはやめてほしい。いや、別に生やしてもいいんだけど、黒バージョンも用意してほしい
2020/11/25(水) 00:51:24.13ID:qHyc2SUY
サブディスプレイ買いたいんだけどおすすめ教えてほしい、要望は
FHD60hz
23インチ~24インチ

縦向きにしても色が変わりにくい
2020/11/25(水) 00:52:15.41ID:qHyc2SUY
色の再現がそこそこでなるだけ安いの
2020/11/25(水) 01:14:08.16ID:AOwocUAL
>>714
24mk600-m
2020/11/25(水) 12:50:51.24ID:81xTnlA2
ps5用にLGのモニター検討しているんですが今週末発売予定の27GN650-Bはありですかね?
2020/11/25(水) 15:09:04.78ID:3jJqlZS6
解像度がフルHDだけどそれを許容できるならあり
2020/11/25(水) 15:28:21.37ID:uTIWzRzs
24MK430H-B
24MK600M-B
24BK550Y-B
24ML600S-W
24MP59G-P
24BL650C-B
の中でおすすめ教えて
2020/11/25(水) 22:12:04.69ID:FwnZcnr4
今度アマゾンでサンデーマンデーやるけどみんな何買うの
2020/11/25(水) 22:49:58.31ID:/K4j5HCI
>>720
俺はイヤホン買うかも
2020/11/26(木) 01:25:55.96ID:5ZN7dlnb
gn950在庫全然復活しねーな
723不明なデバイスさん
垢版 |
2020/11/26(木) 01:27:07.28ID:roi1t7VO
>>715
EIZOのEVシリーズの中古なんてどうかな
タイミングよければ状態非常によい評価のが2万きってる
2020/11/26(木) 07:36:13.37ID:ZxMoHS/v
保証のない映像とかゴミじゃん
2020/11/26(木) 19:32:58.16ID:JeEZBck3
43UN700T-Bが重さ以外良かったから明日安くなったら追加で買う
5万で頼む
2020/11/27(金) 09:20:39.89ID:RRFrnBD1
LGのテレビなら49型で4k120hzhdmi2.1で10万なんだな
2020/11/27(金) 10:01:04.17ID:C/3Vg6HH
>>726
55型持ってるけどむちゃむちゃいいよ
2020/11/27(金) 16:51:04.77ID:iu/wIJkc
GN950のwqhd版Amazon限定のやつセールか
もうこっちで妥協してしまうか悩む
729不明なデバイスさん
垢版 |
2020/11/27(金) 18:23:48.00ID:fDWiyH1p
>>728
それ安くなってなくない?
2020/11/27(金) 18:35:34.92ID:WVMfSVdN
4kと2kじゃ天と地ほども差があるよ?
2020/11/27(金) 18:47:19.93ID:xXNjeh4j
最近は背面ホワイトがトレンドなのかな
普通に黒だったら買いたいんだけど迷うな
2020/11/27(金) 18:51:13.17ID:C8HcPTrC
>>725
いつも通り5.5万だね
2020/11/27(金) 23:06:24.55ID:aeEFrrfW
amazonベーシックのモニターアーム安くなっているね。
27GL850-Bに取り付け出来るべな。
買うべな。
734不明なデバイスさん
垢版 |
2020/11/28(土) 00:57:41.53ID:60TusZbU
ULシリーズのスタンドの安定性てどんな感じ?
2020/11/28(土) 06:43:12.62ID:SMD3bJqR
27UK850-W買ったった
アマゾンで一万安くなっていたからさ
初4K液晶楽しみ〜
2020/11/28(土) 07:04:53.45ID:RK0vKKJI
27インチ 4K なんて安くても買うべきではないと思うけどな。
見づらくないのか?
2020/11/28(土) 07:15:42.90ID:jrKbAwMX
俺も昔27インチ4k使ってた
今31インチだけどもう戻れんわ
今度買い替える時はもう一つ上のサイズにするかも
2020/11/28(土) 07:55:37.36ID:Dm6slknW
どうせスケーリングして使うから27でもいいぞ
2020/11/28(土) 07:59:21.18ID:jrKbAwMX
いや俺にはもう無理
2020/11/28(土) 08:12:08.66ID:Dm6slknW
いやお前には言ってないぞ
2020/11/28(土) 08:24:59.69ID:jrKbAwMX
ぷっ
2020/11/28(土) 10:17:35.32ID:RMmjJHAp
24gn650買おうとおもうが
PS5でちゃんと120hz出るのだろうか
743不明なデバイスさん
垢版 |
2020/11/28(土) 11:05:21.56ID:60TusZbU
27UL650ポチッたわ
過去のAmazonセール調べたら4K27型のミドルクラスの製品は安くなってなかったから今回も安くならないだろうと
初LGは不安だけど初4Kだから楽しみ
2020/11/28(土) 11:31:28.14ID:jkrgLCms
世の中馬鹿が多いな 4kなら32インチ一択なのに
2020/11/28(土) 11:48:08.53ID:gVUpnYzb
俺はデュアル派だから32はきついな
27くらいが丁度よい
2020/11/28(土) 11:59:55.38ID:UrzJQ07r
27gn650ポチッたがPCで映画見る勢は4k買うべきだったか
2020/11/28(土) 12:50:24.15ID:Qf0fIBPg
4kなら40型でもいい気がしてきた
2020/11/28(土) 13:11:52.38ID:/zQmZEpc
32インチはwqhd使ってて4kは55インチだけど最高にええわ
2020/11/28(土) 14:21:38.76ID:S1aEhPfp
>>744
27インチ4k 163ppi
32インチ4k 138ppi

微妙なところかもしれない
できれば32インチは5k(184ppi)以上あると良いのかもしれないが値段が一桁上がってしまう
2020/11/28(土) 14:56:52.66ID:BYC4PHfq
メインノートPCは15.6型4kだからデスクトップ用モニター32型は5k以上欲しい
2020/11/28(土) 21:55:03.00ID:SMD3bJqR
使用用途は動画編集用なので4kキャリブレーションモニターが欲しかったんだよね〜
カメラも編集も4Kなのにいままで4Kで見たことないんだよw
752不明なデバイスさん
垢版 |
2020/11/28(土) 22:08:59.34ID:OMd1MpKM
GN950全然こないからサブモニターとして別のも買おうと思ったんだが
スピーカー付きだとやはりdellになっちゃう?

メインじゃないからHDRも不要かな?と思ってるんだけど
753不明なデバイスさん
垢版 |
2020/11/28(土) 23:07:21.20ID:60TusZbU
スピーカーかDACを別で買ったほうが音声気にせずモニタ選べていいぞ
754不明なデバイスさん
垢版 |
2020/11/28(土) 23:22:24.42ID:OMd1MpKM
USB電源で3.5mmだとモニターと連動できるかな?
ただ、無音の時ノイズ鳴るのは嫌だなあ
2020/11/28(土) 23:43:16.33ID:8m4dNWUk
4k27がほしいというか4k144hzが欲しい
選択肢が27gn950しか無いだけでこれの32出るんならそりゃそっちがいい
756不明なデバイスさん
垢版 |
2020/11/29(日) 01:13:42.01ID:F/Z0aJvw
>>755
しかもAmazonは品切れ…
2020/11/29(日) 06:06:32.47ID:q1lkHVZW
ps5用に27GN650買った
4kはリビングのテレビが傷んだら買う
リビングにもps買わないとな
2020/11/29(日) 11:17:12.92ID:YOXvc37q
GN650買った人、PS5で120fpsでた?
759不明なデバイスさん
垢版 |
2020/11/29(日) 15:50:12.94ID:D0esojgB
ゲームするデカめの4kモニター探しててAmazonのセールかかってる43UN700T-Bどうかなって思ってるんだけど、どうかな?LGの買うの初めてで色々教えてほしい。
760不明なデバイスさん
垢版 |
2020/11/29(日) 16:12:01.43ID:NUPbgdnl
明日の午前中に到着予定なのにAmazonまだ発送されてない
ほんとに届くのか?
2020/11/29(日) 16:14:46.03ID:hiJXdX57
Amazonスレで聞け
2020/11/29(日) 16:23:11.20ID:oTnrSV/I
>>760
19時ころ発送する
2020/11/29(日) 16:53:59.84ID:a7qlrOsY
>>759
前モデルでHDR対応ではない43UD79T-B持ってるけど良いよ〜
同じだと思うけど10Wx2の内臓スピーカーも満足
でかいから取り回し注意
2020/11/30(月) 06:24:55.29ID:SU53WeM6
Twitterで検索したら、GN650でPS5が120Hz動作しない報告が1件あるな
動作した報告は今んとこなし
>>757の運命やいかに
2020/11/30(月) 11:04:22.85ID:iy3lbvl7
なんちゃってHDRとはいえハードウェアキャリブレーション対応の4Kモニターが4万円台であるのか。
やすくなったものだなぁ
2020/11/30(月) 15:21:05.02ID:+1Ys455t
24GN650amazonで60hzしか出ないってレビューあるな
もう買っちまったんだけど
767不明なデバイスさん
垢版 |
2020/11/30(月) 15:53:27.61ID:lGSZdxOB
うおおおぉ、27GL950ファームアプデで160HzOCできるようになった
神アプデ!既出ならすまん
768不明なデバイスさん
垢版 |
2020/11/30(月) 15:54:12.65ID:lGSZdxOB
27GN950だった
769不明なデバイスさん
垢版 |
2020/11/30(月) 16:09:09.73ID:AlGnWcl9
初4Kモニタ届いたわ、これやばいな感動したわ
27型だけど文字はスケーリング150%で気持ち小さいけどくっきりしてるから読める
画面のサイズも小さすぎず大きすぎずちょうどいい
こんな品質で4万台にされたらそりゃ日本の企業が勝てないのも仕方ないわ
2020/11/30(月) 16:12:59.23ID:rieSsmQQ
>>769
ちなみのなに買ったの?
2020/11/30(月) 16:51:08.10ID:IGqXITtm
>>766
パフォーマンス優先にしてない可能性もあるし、まだ希望はある
2020/11/30(月) 17:33:22.65ID:lR+O8jgS
>>764
いかにも何もPS5で4k120Hz出すにはHDMI2.1対応してないといけないから無理だよ

PS5で4k60fps動作でいいから27GN950ほしいけどどこにも売ってない……
最近ってずっと売り切れてる?それともここ数日だけ?
2020/11/30(月) 17:35:11.78ID:lR+O8jgS
すまん27GN950と読み違えてた
FHDの650でも120fpsでないのか……
2020/11/30(月) 18:51:52.89ID:QjRC4frK
元映像からコマ間の画像をリアルタイムで作成することはできても
それと同じだけのコマの画像入力は難しい、、、、

何か釈然とせんがそういうものらしい。
2020/11/30(月) 19:06:55.56ID:YhwgoFyD
>>767
今アップデートしてるけど結構時間かかるな

NVIDIAのドライバアップデートもお忘れなくと言うことみたいだ。
https://www.tftcentral.co.uk/blog/tag/lg-27gn950/
776不明なデバイスさん
垢版 |
2020/11/30(月) 19:32:27.16ID:lGSZdxOB
>>775
30分以上かかったかも
そのサイトにドライバについて書いてあった?
一通り読んでみたけどそのような記述はなかったよ
2020/11/30(月) 20:27:38.00ID:UzSROAgW
>>767
とりあえず再入荷してくれ…
2020/11/30(月) 20:36:08.19ID:YhwgoFyD
>>776
(1)の160hzサポートのとこに何で今まで160Hz対応してなかったのかの理由として書いてる
2020/11/30(月) 21:46:11.37ID:SZTu2YI1
144Hzと160hzの違いってわかるものなの?
2020/11/30(月) 22:24:15.25ID:lR+O8jgS
144HzでもFasterだとオーバーシュート酷いらしいから160Hzなんてもっとブレるのでは
2020/11/30(月) 23:00:42.66ID:wHtL6OqR
32UN650-W買おうか悩んでて使ってる人何か不満とかあったりする?
2020/11/30(月) 23:02:13.48ID:IGqXITtm
GN650のあのレビュー1件だけで効果絶大だな
昨日まで一ヶ月待ちが12/2配送になってる
みんなキャンセルしすぎな
2020/11/30(月) 23:16:24.08ID:v0NbNPER
なんかLG43インチモニタ品質えらく悪くないか?
ドット抜け10箇所くらいあったんだが
製造が今年9月でフッ化水素の影響でも出始めた?
2020/11/30(月) 23:16:36.02ID:BAI4GnGJ
一月待ちが数日後になるなんてアマゾンじゃざらに有るだろ
2020/11/30(月) 23:45:30.67ID:mUGX6jOw
>>767
こま?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況