モニター|PC液晶ディスプレイ|LGエレクトロニクス・ジャパン
https://www.lg.com/jp/monitor
※前スレ
LG電子液晶モニター総合スレッド 34台目
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1562234983/
探検
LG電子液晶モニター総合スレッド 35台目
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
1不明なデバイスさん
2020/02/19(水) 19:23:08.02ID:/1vBq+XW967不明なデバイスさん
2020/12/21(月) 22:41:31.81ID:70EKaqsN >964
自分はそれプラス色域の広い4kモニターとして選んだ
PS5がマイナーチェンジしてType-Cからの映像出力に対応しないかな
自分はそれプラス色域の広い4kモニターとして選んだ
PS5がマイナーチェンジしてType-Cからの映像出力に対応しないかな
968不明なデバイスさん
2020/12/22(火) 02:40:09.80ID:oqdyzxJ3 10万切ると一括経費いけるからな
そこは重要
そこは重要
969不明なデバイスさん
2020/12/22(火) 06:42:20.23ID:zAyw0QHS ULシリーズで対人ゲームやると遅延あるわ
画面だとまだ生きてるのに実際はやられてたりする
ケチらずにGNにしとけばよかったかな
画面だとまだ生きてるのに実際はやられてたりする
ケチらずにGNにしとけばよかったかな
970不明なデバイスさん
2020/12/22(火) 09:39:47.37ID:4++PuC19 オンライン対戦ならモニターの表示遅延以外のところに問題があるのでは?
971不明なデバイスさん
2020/12/22(火) 10:07:37.76ID:AvodlXol アマで注文してたGN950、忘れかけてたら突然配送予定日通知きてたわ
明日届くっぺぇ
明日届くっぺぇ
974不明なデバイスさん
2020/12/22(火) 17:10:46.19ID:fk7tog43 >>967
ん?950の話?
去年モデルの27gl650fと何が違うのかよくわからんけど、去年の方がモーションブラーリダクションあったり機能充実してるっぽい?ps5用のfullhd 120hzのモニターなかなか決まらんわ。
ん?950の話?
去年モデルの27gl650fと何が違うのかよくわからんけど、去年の方がモーションブラーリダクションあったり機能充実してるっぽい?ps5用のfullhd 120hzのモニターなかなか決まらんわ。
975不明なデバイスさん
2020/12/22(火) 18:47:05.37ID:K74Xl/pu 質問に答えてやれよwww
976不明なデバイスさん
2020/12/22(火) 19:00:35.01ID:AvodlXol977不明なデバイスさん
2020/12/22(火) 19:06:55.54ID:oqdyzxJ3 安くなってたっていくら?
978不明なデバイスさん
2020/12/22(火) 21:33:51.00ID:SM4IkVgv nanoIPS対応のモデルが欲しいんだけどどれが該当するのかさっぱりわからんな
どこかに一覧表ない?
どこかに一覧表ない?
980不明なデバイスさん
2020/12/22(火) 22:07:24.78ID:4++PuC19 >974
ごめん、950のことを書いてるので合ってる
ごめん、950のことを書いてるので合ってる
981不明なデバイスさん
2020/12/23(水) 07:58:30.93ID:fjaUv2mf ビジネスじゃない普通垢でも88000円だったの?
982不明なデバイスさん
2020/12/23(水) 08:11:58.45ID:jWZMejR+ displayninjaを見ればパネルごとの製品一覧は分かるけど
一覧ではnano ipsパネルになってるがメーカーサイトで見ると違うっぽいGL83AやGN800があるからよく分からん
一覧ではnano ipsパネルになってるがメーカーサイトで見ると違うっぽいGL83AやGN800があるからよく分からん
984不明なデバイスさん
2020/12/24(木) 07:12:11.55ID:YGCzEqEt 昨日27GN950が届いたよ。
発色いいしドット抜けもなくて良かったんだけど、HDRを使っている時のバグを2点ほど見つけてしまった。
ひとつは黒画面に黒以外の色が混ざると縦方向にバックライト漏れみたいな現象が起こってしまう。
https://dotup.org/uploda/dotup.org2340995.mp4
動画を見てもらうと、マウスカーソルに合わせて画面縦の色が白くなっているのが分かると思う。この現象のせいで画面全体が真っ黒でない限りきちんとした黒が表示できない。
もうひとつは黒→白などで急に明度が変わると前の色が1秒ほど残ってしまう。画面に焼き付きが起こったみたいにぼやーっと前の色が消えていく。
どちらもHDRを使っているときだけの現象で、HDRをオフにすると起こらなくなった。
HDRをオンにしている時はHDR対応コンテンツ・SDRコンテンツ両方で上記の現象が起こる。
HDRは発色が全然違うから使い続けたいんだけど、この現象のせいで黒の表現が完全に死んでる……
よくHDRをオンにするとSDRが白飛びしたり暗くなり過ぎたりする不具合が報告されているけど、この27GN950ではそういうことはなかった。Windowsだと「SDRコンテンツの表示」の明るささえ調整すれば今までと同じように使える。
これから買う人は一応こういうこともあると気をつけて。
既に持っている人は同じ現象が起こるか教えてほしい。
発色いいしドット抜けもなくて良かったんだけど、HDRを使っている時のバグを2点ほど見つけてしまった。
ひとつは黒画面に黒以外の色が混ざると縦方向にバックライト漏れみたいな現象が起こってしまう。
https://dotup.org/uploda/dotup.org2340995.mp4
動画を見てもらうと、マウスカーソルに合わせて画面縦の色が白くなっているのが分かると思う。この現象のせいで画面全体が真っ黒でない限りきちんとした黒が表示できない。
もうひとつは黒→白などで急に明度が変わると前の色が1秒ほど残ってしまう。画面に焼き付きが起こったみたいにぼやーっと前の色が消えていく。
どちらもHDRを使っているときだけの現象で、HDRをオフにすると起こらなくなった。
HDRをオンにしている時はHDR対応コンテンツ・SDRコンテンツ両方で上記の現象が起こる。
HDRは発色が全然違うから使い続けたいんだけど、この現象のせいで黒の表現が完全に死んでる……
よくHDRをオンにするとSDRが白飛びしたり暗くなり過ぎたりする不具合が報告されているけど、この27GN950ではそういうことはなかった。Windowsだと「SDRコンテンツの表示」の明るささえ調整すれば今までと同じように使える。
これから買う人は一応こういうこともあると気をつけて。
既に持っている人は同じ現象が起こるか教えてほしい。
985不明なデバイスさん
2020/12/24(木) 08:18:43.32ID:9bBGmvlC 11月注文だけどまだこねーや
火曜日発送されてるけど
ヤマトなのに3日かかる。
なんでや…
火曜日発送されてるけど
ヤマトなのに3日かかる。
なんでや…
986不明なデバイスさん
2020/12/24(木) 08:35:34.75ID:v/iv9E+T >>984
バグというより仕様ですね。16分割しかないエッジバックライトでのローカルディミングないので
ハローバリバリなのはしかたがない。DFCをオフにして試してみてはどうでしょうか。
バグというより仕様ですね。16分割しかないエッジバックライトでのローカルディミングないので
ハローバリバリなのはしかたがない。DFCをオフにして試してみてはどうでしょうか。
987不明なデバイスさん
2020/12/24(木) 08:57:27.24ID:v/iv9E+T DFCじゃないや、ローカルディミングをオフだ。
988不明なデバイスさん
2020/12/24(木) 09:00:12.05ID:3Ye5LNQe HDRコンテンツを見る時以外はHDRって意味ないんだよね?
HDR見てる時だけオンになればいいのにね
LGだけじゃなく各地でHDRオン時の不具合(または変な仕様)を見るとHDRなんかとても割に合わない機能だなと思う
こんな状態で使うほど必要ある?
HDR見てる時だけオンになればいいのにね
LGだけじゃなく各地でHDRオン時の不具合(または変な仕様)を見るとHDRなんかとても割に合わない機能だなと思う
こんな状態で使うほど必要ある?
989不明なデバイスさん
2020/12/24(木) 09:14:02.30ID:v/iv9E+T もともとダイナミックレンジが少ないIPSとHDRの相性が悪いのはしかたがない。ローカルディミングの
分割を多くしたりデュアルセルを使った力技でダイナミックレンジを上げるとコストが上がってしまう。
OLEDやVAならまだましなんだけどね。
分割を多くしたりデュアルセルを使った力技でダイナミックレンジを上げるとコストが上がってしまう。
OLEDやVAならまだましなんだけどね。
990不明なデバイスさん
2020/12/24(木) 09:24:18.36ID:v/iv9E+T WindowsのHDRオン/オフはアプリからコントロールできるので普段はオフでいい。最近のゲームなら
ゲーム設定でHDRオンにすればWindowsのHDRモードがONになるはず。
ゲーム設定でHDRオンにすればWindowsのHDRモードがONになるはず。
991不明なデバイスさん
2020/12/24(木) 10:33:56.52ID:HowGsB7m >>990
Cyberpunk 2077でも自動HDRオンになりますか?
ウチの Windows 10 20H2 + RTX 3080 + 27GN950 の組み合わせだと
手動でオンにしないと反映されなかったです…
Cyberpunk 2077でも自動HDRオンになりますか?
ウチの Windows 10 20H2 + RTX 3080 + 27GN950 の組み合わせだと
手動でオンにしないと反映されなかったです…
992不明なデバイスさん
2020/12/24(木) 11:37:59.38ID:v/iv9E+T サイパンはWindows でONにしないとゲーム内設定で変更できないみたいですね。すんません。
993不明なデバイスさん
2020/12/24(木) 12:30:31.63ID:L/B7YLG6 明るさとHDRの数値両方上げるとキツイからどっちかだけにしようと思うんだけど
HDRだけ上げたほうが綺麗な気がするんだけどどうなんだろう
HDRだけ上げたほうが綺麗な気がするんだけどどうなんだろう
994不明なデバイスさん
2020/12/24(木) 16:01:59.40ID:YGCzEqEt >>986
何の仕様でこうなるのか調べても出てこなかったので気になっていましたが、ローカルディミングというのですね。
1000分割とかのハイスペックなローカルディミングなら気にならないけど、16分割しかないから光が漏れてしまうと。
試しにローカルディミングをオフにしてみましたが、画面全体が暗くなるのではなく、画面全体が上の動画でマウスカーソルを当てた部分のように白くなりました。
まだまだHDRは時期尚早感が強いですね。ハードもソフトも追いついていない。
でも輝度が必要な明るい部分はSDRと比べて本当に綺麗だったから、早く本当のHDRを体験したい。μLEDが出てからが本番か。
何の仕様でこうなるのか調べても出てこなかったので気になっていましたが、ローカルディミングというのですね。
1000分割とかのハイスペックなローカルディミングなら気にならないけど、16分割しかないから光が漏れてしまうと。
試しにローカルディミングをオフにしてみましたが、画面全体が暗くなるのではなく、画面全体が上の動画でマウスカーソルを当てた部分のように白くなりました。
まだまだHDRは時期尚早感が強いですね。ハードもソフトも追いついていない。
でも輝度が必要な明るい部分はSDRと比べて本当に綺麗だったから、早く本当のHDRを体験したい。μLEDが出てからが本番か。
995不明なデバイスさん
2020/12/24(木) 16:06:40.54ID:KVBm2kAt 3年経過した途端に右下端にシミみたいなのが出現して悲しい
996不明なデバイスさん
2020/12/24(木) 16:36:50.43ID:S0Fmvy13 シミ予防したい
HDRは負荷かかるとかあるんだろうか
HDRは負荷かかるとかあるんだろうか
997不明なデバイスさん
2020/12/24(木) 16:48:45.55ID:9KltBYUN OnScreen Controlでゲームやる時に自動でピクチャーモードが変わるようにApplication Presetで設定してるんだけど登録出来ないゲームがあるのはなんでだろ
exeファイルをD&Dしても無反応なのがある
steamのモンハンワールドは登録できた、Darksiders2はできなかった謎だ
exeファイルをD&Dしても無反応なのがある
steamのモンハンワールドは登録できた、Darksiders2はできなかった謎だ
998不明なデバイスさん
2020/12/24(木) 16:56:54.22ID:gI+hNZRH 画面全体が黒くなる場面ってゲームとか動画でもほぼないから、
あまり気にしないでやってる
HDRはIPSパネルには荷が重すぎるってことか
有機ELとかだったらそんな問題もなく綺麗なんだろうね
あまり気にしないでやってる
HDRはIPSパネルには荷が重すぎるってことか
有機ELとかだったらそんな問題もなく綺麗なんだろうね
999509
2020/12/24(木) 17:23:26.61ID:ubsIJDxC >>989
IPSがVAより劣るのはコントラスト比であってダイナミックレンジ云々は関係ないでしょ。
ダイナミックレンジが優れているのなら、デザイナーや映像制作者はIPSじゃなくてVAを使ってるはずだ。
IPSがVAより劣るのはコントラスト比であってダイナミックレンジ云々は関係ないでしょ。
ダイナミックレンジが優れているのなら、デザイナーや映像制作者はIPSじゃなくてVAを使ってるはずだ。
1000不明なデバイスさん
2020/12/24(木) 17:24:00.22ID:MrRRREq7 画面全体が黒いゲームって風のリグレットかな
10011001
Over 1000Thread このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 308日 22時間 0分 52秒
新しいスレッドを立ててください。
life time: 308日 22時間 0分 52秒
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
ニュース
- 自民 国会議員の歳費 月額5万円引き上げ 今国会での成立目指す [どどん★]
- 「クラウンに乗りたかった」東京・足立の車暴走 男性、容疑を否認★2 [七波羅探題★]
- 相次ぐ中国公演中止に、シンガーソングライターらが続々高市首相に怒り表明「隣国の仲間たちに対して申し訳ない」★3 [muffin★]
- 東京・足立区の盗難車死亡ひき逃げ事件 11人死傷のうち死亡した男女の身元を発表 80代の男性と20代フィリピン国籍の女性 警視庁 [どどん★]
- 《降板の申し出が》「平手友梨奈は出ません」ムロツヨシの「弁護士ドラマ」から“バディ”が消える!連ドラ撮影中にも遅刻、欠席… [Ailuropoda melanoleuca★]
- 🇺🇸🇨🇳米中関係は「極めて強固」とトランプ氏… ★9 [BFU★]
- 赤ちゃんとかいうすぐ泣くコミュ障ハゲwww
- ガチ質問なんだがYouTubeについて
- 「人生で一番最高の映画」を1本だけ挙げるとしたら何にする?
- 【動画】慶應准教授の有野氏、高市答弁の問題点を理路整然と指摘しまいネトウヨ発狂wwwwwwwwwwww [271912485]
- ( ・᷄ὢ・᷅ )おはぎに黄色いソースをかければさらに美味しくなるよ
- 自民党閣僚関係者「党内外問わず高市総理に批判的なことを言える空気ではない」 [834922174]
