>>851
SSIDをデフォルトから自分で決めたものに変える意味は、無線親機を買い換えたら子機側の登録を合わせなくてはならないが、子機がたくさんあったら子機側を全部変えて回るか、親機側を前のSSID(と暗号化キー)に合わせるかということ。
親機側を変えるなら、もし前のSSIDがBuffalo-G-xxxxならAtermに買い換えてもBuffalo-G-xxxxを使うのかということ。
実際そうしている人もいるし、動作上何の問題もないが、そういうのが気持ち悪いと思う人はSSIDをメーカーと関係ない名前に変えている。