NEC Atermシリーズについて語るスレです
●公式サイト http://www.aterm.jp/product/atermstation/
●製品情報 http://www.aterm.jp/product/atermstation/product/index.html#list
●機能比較表 http://www.aterm.jp/product/atermstation/product/comparison.html
●中継対応表 http://www.aterm.jp/product/atermstation/topics/warpstar/relay.html
●サポートデスク http://www.aterm.jp/support/
⇒Q&A、機能別設定ガイド、機能詳細ガイド、動作検証情報、サポート技術情報等
■既存の脆弱性と対処方法
・【重要】「WPA2」の脆弱性に関するお知らせ
http://www.aterm.jp/product/atermstation/info/2017/info1018.html
・Aterm製品におけるセキュリティ向上のための対処方法について[2016年4月20日更新]
http://www.aterm.jp/support/tech/2016/0330.html
・Aterm製品におけるクリックジャッキングの脆弱性への対処方法について
http://www.aterm.jp/support/tech/2015/1109.html
・Aterm製品におけるメディアサーバ機能のUPnPのセキュリティ向上のための対処方法について
http://www.aterm.jp/support/tech/2013/0131.html
・WPS(Wi-Fi Protected Setup)の脆弱性に関してのAterm製品の対処方法について
http://www.aterm.jp/support/tech/2012/0130.html
■前スレ
NEC無線LANルータ Atermシリーズ Part135
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1579756291/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
探検
NEC無線LANルータ Atermシリーズ Part136
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
979不明なデバイスさん (ラクッペペ MM17-bMAL)
2020/05/18(月) 16:48:31.95ID:9qf2pE2BM980不明なデバイスさん (ワッチョイ 1f5f-YAso)
2020/05/18(月) 17:12:17.95ID:BLeYmRob0 2600HP3に不満は無いけど選ぶ理由も無かったな
981不明なデバイスさん (ワッチョイ 0f5f-IpnZ)
2020/05/18(月) 17:18:15.18ID:mRhy2Zyn0 みんなNEC選んでるのは単に消去法?
外資はv6プラスの類対応してない
国内の他のメーカーは信用ならんところばかり
業務用に行くほどでもない
結果的にNECと
外資はv6プラスの類対応してない
国内の他のメーカーは信用ならんところばかり
業務用に行くほどでもない
結果的にNECと
982不明なデバイスさん (ワッチョイ 895f-jK1R)
2020/05/18(月) 17:29:03.10ID:Ne33E7og0 そんな感じ
983不明なデバイスさん (ワッチョイ 2b2c-jjUc)
2020/05/18(月) 17:36:39.12ID:NP6E6SJj0 >>978
OCNバーチャルコネクトサービスにはPPPoEもあるしIPoE(動的アドレス(と言う名の半固定)のIPv4 over IPv6はMAP-E)もあるけど
AtermのOCNバーチャルコネクトモードではそのうちのIPoEでのMAP-Eが使える
OCNバーチャルコネクトサービスにはPPPoEもあるしIPoE(動的アドレス(と言う名の半固定)のIPv4 over IPv6はMAP-E)もあるけど
AtermのOCNバーチャルコネクトモードではそのうちのIPoEでのMAP-Eが使える
984不明なデバイスさん (ワッチョイ 2d5f-Y9FA)
2020/05/18(月) 17:39:45.45ID:VACgMlEw0 見えて安心ネットはかなり便利だからね
他所に似たような機能があるのかは知らん
他所に似たような機能があるのかは知らん
985不明なデバイスさん (ワッチョイ 1190-gIXh)
2020/05/18(月) 17:47:47.00ID:v6MxKMwo0987不明なデバイスさん (アウアウクー MM23-EJsa)
2020/05/18(月) 18:08:58.81ID:F7en1o05M 現在、WG2600HP2 x2(無線ブリッジとその中継機)
Atermの機能的にいいところは
・中継機側のLANポートに接続した機器のMACアドレスが個々に通る(中継機のMACアドレスにまとめられない)
・見えて安心ネットで無線ブリッジと中継機の縄張り指定が可能
この2点だね。メインスイッチでMLDスヌーピングを有効にしているので
MACアドレスが個々に視えるのはわりと重要
Atermの機能的にいいところは
・中継機側のLANポートに接続した機器のMACアドレスが個々に通る(中継機のMACアドレスにまとめられない)
・見えて安心ネットで無線ブリッジと中継機の縄張り指定が可能
この2点だね。メインスイッチでMLDスヌーピングを有効にしているので
MACアドレスが個々に視えるのはわりと重要
988不明なデバイスさん (ワッチョイ 9bad-Y9FA)
2020/05/18(月) 19:15:11.53ID:1Dk5xzUa0 おま環かもしれないが、うちのWX3000HPは異常に安定している
一度もあれって動作はない
ブリッジモード、AX200と2.4でリンクしている
一度もあれって動作はない
ブリッジモード、AX200と2.4でリンクしている
989不明なデバイスさん (アウアウクー MM23-EJsa)
2020/05/18(月) 19:32:16.01ID:F7en1o05M >>988
AX200の2.4GHzでどれくらい速度が出るのかな?
うちはAX200と2600HP2、11ac /5GHz /W52 で上下500Mbpsくらい
回線はNURO光で有線だと下り920Mbps上り600Mbps
AX200の2.4GHzでどれくらい速度が出るのかな?
うちはAX200と2600HP2、11ac /5GHz /W52 で上下500Mbpsくらい
回線はNURO光で有線だと下り920Mbps上り600Mbps
990不明なデバイスさん (ワッチョイ 9bad-Y9FA)
2020/05/18(月) 19:50:41.37ID:1Dk5xzUa0 同じLAN上のファイルハーバーからのファイルコピーで、950Mbps前後
インターネットは、上位がそれほど速くないので、260Mbpsくらいです
インターネットは、上位がそれほど速くないので、260Mbpsくらいです
991不明なデバイスさん (ワッチョイ 015f-DBEz)
2020/05/18(月) 20:18:03.03ID:MLimYqg/0 なんだそのリメンバーしそうなコピー元は
992不明なデバイスさん (スフッ Sdd7-ein+)
2020/05/18(月) 20:19:22.03ID:RmxeDq0qd また髪の話してる
993不明なデバイスさん (ワッチョイ d761-5zc2)
2020/05/18(月) 20:26:03.23ID:98XJ0+Ly0 ベニー・ファイルハーバー(Benny Feilhaber, 1985年1月19日 - )は、
ブラジル、リオデジャネイロ出身のサッカー選手。
ブラジル、リオデジャネイロ出身のサッカー選手。
994不明なデバイスさん (ワッチョイ 9bad-Y9FA)
2020/05/18(月) 20:28:16.83ID:1Dk5xzUa0 WG1200HP2、ac、W52から
WX3000HP、ax、HT160=W52+W53
実効500Mbps→950Mbps
別の部屋の入りも良くなり、
別の部屋に設置してあったWG1200HS2
も不要になりました
WX3000HP、ax、HT160=W52+W53
実効500Mbps→950Mbps
別の部屋の入りも良くなり、
別の部屋に設置してあったWG1200HS2
も不要になりました
995不明なデバイスさん (ワッチョイ 9bad-Y9FA)
2020/05/18(月) 21:07:23.20ID:1Dk5xzUa0 AC9260やAC9560でも、デバイスマネージャーでの表記にHT160があれば(末尾にある)、WX3000HPはおすすめ
wave2って、やつかな
wave2って、やつかな
996不明なデバイスさん (スプッッ Sddb-jx3T)
2020/05/18(月) 21:08:31.97ID:DcEDOs/Id まあそれ
997不明なデバイスさん (ワッチョイ d990-GFcb)
2020/05/19(火) 10:03:41.68ID:ATP8hX7M0 うめ
998不明なデバイスさん (オッペケ Sra5-FsuM)
2020/05/19(火) 10:45:43.11ID:+QbilWJfr999不明なデバイスさん (ワッチョイ cf61-EV36)
2020/05/19(火) 11:25:41.41ID:tnuTb6O60 とりあえす避難スレ
NEC無線LANルータ Atermシリーズ Part102©2ch.net
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1478929178/
NEC無線LANルータ Atermシリーズ Part102©2ch.net
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1478929178/
1000不明なデバイスさん
2020/05/19(火) 11:34:10.48 NEC無線LANルータ Atermシリーズ Part137
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1589855623/
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1589855623/
10011001
Over 1000Thread このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 43日 17時間 48分 59秒
新しいスレッドを立ててください。
life time: 43日 17時間 48分 59秒
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
ニュース
- 永野芽郁、衝撃の“肉食W不倫”の代償「CMドミノ降板」『キャスター』出演シーン大幅カット ★2 [阿弥陀ヶ峰★]
- 「コメ農家の時給10円説」はウソである…日本人に高いコメを買わせ続ける農水省・JA農協の"裏の顔" [ぐれ★]
- 【誰のルールにも従わない】トランプ氏、服装規定従わず=教皇葬儀に青いスーツ姿 [ぐれ★]
- 【福岡】運転免許試験場で寝ていた19歳男が起こされ激高→70歳元警察官の男性指導員に暴行 その場で取り押さえられ現行犯逮捕 飯塚 [ぐれ★]
- 万博来場の7割強が50歳以上 推計 [少考さん★]
- なぜ?「就職氷河期世代」への支援続々 石破首相が“就労支援”など3本柱の対策を指示するなど各党が発表★5 [煮卵★]
- 【朗報】"氷河期支援" 日本の国策に! 石破首相「農業、建設、物流へ就労を」 三原じゅん子担当大臣「充実させていきたい」 [452836546]
- 大阪万博の来場者、7割強が50歳以上と判明 [931948549]
- 【実況】博衣こよりのえちえちクロノクロス🧪
- 🏡
- ジャップ、外国人に笑われまくる… 俺たちが何したって言うんだよ… [667744927]
- サンデーモーニングのお🏡