以下参考にしてください
ネット、現地どちらの場合も、購入前の相談や見積もりをショップと行ったほうがいいです
http://niku.webcrow.jp/u/b7n1R

CPU 9900KF(グラフィック機能なし)で可能なのでれば、数千円抑えれます
    BIOSの全コア時の倍率、PL1,PL2,Tau,VCore offsetあたりについては、一度調べてみてください
    間違っても全コア稼働時にALL5GHzに設定しちゃだめです
CPUクーラー ASSASIN3、NH-D15(黒モデルあり)、妥協して忍者5
         必要ならばMX-4あたりのグリスを追加してください
メモリ OCメモリでも良いかと思いますが、DDR4-2666MHzで1.2Vを基準にすればいいかとおもいます
M/B PROからMOSFETヒートシンクに、ヒートパイプが内蔵されてます
    当方GIGABYTEが好きなだけなので、他メーカーでも良いとは思います
グラボ 他メーカーでもいいですが、廉価モデルを除くとMSIのこれが一番安そうです
SSD NVMeなら、これか970EVOPlusで、SATAならWD Blueでよさそうです
    発熱が気になる等、ショップと相談すればいいです
HDD 計算結果保存先がSSDとどちらかわからないですが、SMR品を一応避けます
    ざっくりですが型番がEZRZ、もしくはおまじない程度にEFRXがいいです(EZAZ・EFAX×)
ケース 必要になればトップにファンを比較的簡単に増設できるケースです(たぶん追加なしでOK)
     防塵フィルターは外して水洗いできます
     吸音材付きサイドパネル、強化ガラスパネル、各種色等の種類が様々あります
     フロントにUSB Type-Cがついてないモデルがある点にだけ注意です
     あとR5でもいいとは思いますが、DefineR7はやめてください(個人差もありますが劣化してる印象です)
電源 正直、過剰な物を選んでいます
    ランクを下げるとLEADEX3 GOLD、RM850xまでおすすめがないです
    SSR-850PX(FX)はロットによって高負荷時の問題をかかえています
OS WindowsUpdate時の自動再起動を切るなど、購入後の設定確認必要かもです